
吉本騒動で「笑ってはいけないSP」が大ピンチ、現場から上がる至極真っ当な意見
180コメント2019/08/14(水) 05:25
-
1. 匿名 2019/08/11(日) 17:13:26
番組を中止するのは、ある意味で簡単だ。だが、これだけの人気シリーズの代わりになるスペシャル番組など、そう簡単に制作できないという。
「一連の問題がうまく決着すれば、藤原さんも『笑ってはいけない芸人事務所』で出演できるし、冒頭で『お前ら、テープ回してないやろな!』と一発かませばいい。しかしながら、今後も闇営業問題がくすぶり続けるのであれば、それを笑いに昇華するのは至難の業でしょうね」(同・スタッフ)
笑ってはいけない、今年もやるとしたら、
今回の騒動をネタにした方がいいと思いますか?割り切ってスルーしてほしいですか?
主は浜ちゃんが何か言及するのか気になります。+133
-21
-
2. 匿名 2019/08/11(日) 17:14:19
振り込め詐欺の被害者がいるのに+424
-67
-
3. 匿名 2019/08/11(日) 17:14:25
どっちでもいい。任せる。+26
-20
-
4. 匿名 2019/08/11(日) 17:14:37
やらんでよし
飽きた+421
-63
-
5. 匿名 2019/08/11(日) 17:14:42
マンネリだしやめたらいいじゃん
やめる勇気大事+607
-38
-
6. 匿名 2019/08/11(日) 17:14:47
もう笑える気がしない+389
-29
-
7. 匿名 2019/08/11(日) 17:14:50
もういいよ、飽きた+286
-29
-
8. 匿名 2019/08/11(日) 17:14:54
まっちゃんはネタにしてくるだろうなー
それで浄化させた雰囲気にしてきそう+406
-9
-
9. 匿名 2019/08/11(日) 17:15:06
元々番宣も多くてマンネリ化してたもんね+303
-9
-
10. 匿名 2019/08/11(日) 17:15:11
有力な若手出て来ないのかな+19
-3
-
11. 匿名 2019/08/11(日) 17:15:14
飽きたし、もう笑えない。+148
-19
-
12. 匿名 2019/08/11(日) 17:15:20
笑ってはいけない闇営業24時やればいい
+395
-11
-
13. 匿名 2019/08/11(日) 17:15:25
>>藤原さんも『笑ってはいけない芸人事務所』で出演できるし、冒頭で『お前ら、テープ回してないやろな!』と一発かませばいい。
ワロタ+223
-22
-
14. 匿名 2019/08/11(日) 17:15:32
ダウンタウンの二人がちょっとしんみり真面目に話す場面とかいれてきそう+145
-1
-
15. 匿名 2019/08/11(日) 17:15:35
そりゃ身内は笑えるよね、となる+126
-5
-
16. 匿名 2019/08/11(日) 17:15:41
笑ってはいけない岡本1000発蝶野ビンタ中継にすれば解決+188
-21
-
17. 匿名 2019/08/11(日) 17:15:45
つまらなくて観てない+121
-16
-
18. 匿名 2019/08/11(日) 17:15:51
最近ダウンタウン苦手になってきた。+134
-58
-
19. 匿名 2019/08/11(日) 17:15:52
そういうのは他事務所の芸人がチクリとやるから笑えるんだよ
自分たちでネタにするのは間違ってる+290
-9
-
20. 匿名 2019/08/11(日) 17:15:53
吉本騒動をネタにしそうで嫌だな
笑いにするのはダメだ+106
-4
-
21. 匿名 2019/08/11(日) 17:16:24
今年は全員ビンタする展開になったら笑うw
なぜか藤原さんも+133
-5
-
22. 匿名 2019/08/11(日) 17:16:24
吉本自体やめればいいと思うよ。+45
-8
-
23. 匿名 2019/08/11(日) 17:16:36
ダチョウ倶楽部や出川が出てくるようなヨゴレ芸は見たくないし、11時過ぎにやる芸人同士の内輪話もつまんないし、もう終わりで良くない?+283
-10
-
24. 匿名 2019/08/11(日) 17:16:48
無理じゃ無い?
吉本自体が、反社と今でも繋がってる疑惑は拭えてないのに、芸人に対してだけの対策の話ばかり。
非上場会社だから、審査も甘いのに、公的な事業やってる訳のわからない不透明な会社。
そういうのが綺麗に解決するのは、時間かかるよ。
数ヶ月で出来るわけが無い。+103
-5
-
25. 匿名 2019/08/11(日) 17:16:56
やらなくてよろし。+25
-8
-
26. 匿名 2019/08/11(日) 17:17:04
やめ時かもね
何もないと止めづらいだろうしちょうどよかったんじゃない?+186
-7
-
27. 匿名 2019/08/11(日) 17:17:04
ダウンタウンって誰に支持されてるの?+46
-27
-
28. 匿名 2019/08/11(日) 17:17:25
やめれるいい口実ができた気がする
前ほど面白くないし+107
-4
-
29. 匿名 2019/08/11(日) 17:17:25
ゲストにことごとくいじらせるんじゃない?
でも宮迫はあの後半の内輪会議みたいのに出られるんだろうか+17
-3
-
30. 匿名 2019/08/11(日) 17:18:04
>>27
吉本の社長+16
-3
-
31. 匿名 2019/08/11(日) 17:18:10
>>14
そして周囲の家具とかにヘイポー写真を紛れ込ませるところまで予想できる+11
-0
-
32. 匿名 2019/08/11(日) 17:18:17
でもこれで今年放送しなくなったら、もう本当にシャレにならないんだな…って感じで終わるよね
+85
-0
-
33. 匿名 2019/08/11(日) 17:18:25
叩かれてもあまり痛くないんでしょ+9
-0
-
34. 匿名 2019/08/11(日) 17:18:31
湯河原のやつ再放送してくれ+63
-1
-
35. 匿名 2019/08/11(日) 17:18:35
騒動きにせず、たまにGEISHA GIRLS聞くよ。Kick & Loud / Geisha Girls - YouTubeyoutu.belyrics by ken & sho music by towa tei ken (hitoshi matsumoto) sho (masatoshi hamada) koume (ryuichi sakamoto) shungiku (towa tei)
+7
-11
-
36. 匿名 2019/08/11(日) 17:18:42
>>27
大阪維新+1
-10
-
37. 匿名 2019/08/11(日) 17:18:58
全然面白くないよね?
テレビにかぶりついて爆笑する人も居るのかなって思うとゾワゾワする+24
-16
-
38. 匿名 2019/08/11(日) 17:19:36
みんな辞めたがってたからいい機会じゃ無いの?+98
-3
-
39. 匿名 2019/08/11(日) 17:19:40
つまらないからやめていいよ+73
-5
-
40. 匿名 2019/08/11(日) 17:19:43
飽きたけど大晦日と言えばコレと紅白を交互に見るのが恒例になっちゃってるんだよなー+78
-12
-
41. 匿名 2019/08/11(日) 17:20:11
出演者たちも歳とってキツくなってきてやめ時を探ってるって噂じゃなかったっけ?
綺麗な終わり方じゃなくて悔しさはあるかもだけどやめるのにちょうどいいタイミングなのでは。+109
-1
-
42. 匿名 2019/08/11(日) 17:20:14
松本つまんないし性格悪いし、浜田だけいればいいよ+23
-22
-
43. 匿名 2019/08/11(日) 17:20:30
そもそも、そんな大晦日にみんないちいちテレビ見るの?+24
-8
-
44. 匿名 2019/08/11(日) 17:20:41
笑ってはいけないと言われなくても、もうすでに笑えないから終わってもOK!+71
-5
-
45. 匿名 2019/08/11(日) 17:20:57
スルーされても笑いにされても見てる側は笑えないかもね+12
-4
-
46. 匿名 2019/08/11(日) 17:21:27
昔やってた、ウンナンの「行け年来い年」やってほしい+10
-7
-
47. 匿名 2019/08/11(日) 17:21:27
闇営業とかどうでもいいからやってくれ+10
-11
-
48. 匿名 2019/08/11(日) 17:21:42
>>2
被害者って言ってもさ、実際年金をたくさんもらってたんまり貯め込んでるご老人の方々でしょ?
一生表に出ないお金なら誰かが搾取して散財した方が世の中の景気良くなるからね。
私達の払った多い税金を貯め込んでるだけだから+10
-71
-
49. 匿名 2019/08/11(日) 17:22:00
はじめの頃の笑ってはいけないって、めちゃくちゃおもしろかったのに。息できなくなりそうなほど笑ったのに、最近は全然おもしろくなくなったよね。+139
-3
-
50. 匿名 2019/08/11(日) 17:22:53
>>12
金をもらってはいけない闇営業24時なんてどう?+51
-2
-
51. 匿名 2019/08/11(日) 17:23:17
>>16
蝶野が可哀想+25
-0
-
52. 匿名 2019/08/11(日) 17:23:25
スポンサーが付くのかね、
被害者がいるのに、これをネタに笑いを貪るのはどうかと思うよ。
+22
-3
-
53. 匿名 2019/08/11(日) 17:23:35
岡本が白ブリーフで猫抱いて会見してから宮迫と乳首相撲して終わりで良いやん+4
-12
-
54. 匿名 2019/08/11(日) 17:24:06
私の中でジュウシマツ住職を越えるネタは未だ出ていない+26
-1
-
55. 匿名 2019/08/11(日) 17:24:22
あんな会見見た後に藤原さんが出てても笑えないわ。+47
-2
-
56. 匿名 2019/08/11(日) 17:25:12
>>48
そういう問題か?
老人に落ち度はないのに?
あなたの倫理観は狂ってるよ。+62
-0
-
57. 匿名 2019/08/11(日) 17:25:21
そもそも裏方をテレビに出して調子づかせるのが駄目
タレントじゃないんだから出す必要ない+22
-1
-
58. 匿名 2019/08/11(日) 17:25:44
もうこの変が潮時じゃないかな視聴率も落ちてたし
大義名分も立つしDTも傷つかずに辞められるからいいんじゃない
+33
-1
-
59. 匿名 2019/08/11(日) 17:26:33
楽しみにしてたけど、もう12時からおもしろ荘やって6時〜は再放送でいいよ+14
-1
-
60. 匿名 2019/08/11(日) 17:27:15
やるなら、松本動きます。も忘れずに。
自分たちが思ってるほど笑いの天才じゃないんだけど、知ってるかな?+29
-2
-
61. 匿名 2019/08/11(日) 17:27:40
>>48
まじか!?このコメントにプラスついてることに驚愕…たんまり貯め込んでる人だけじゃないよ。大事に大事に貯めたお金を根こそぎ取られた人もいるでしょ。
そして、どんなお金でも騙し取っていい理由なんてあるはずない。+74
-0
-
62. 匿名 2019/08/11(日) 17:28:18
これ以外見るものないからやめてほしくないわー
+10
-2
-
63. 匿名 2019/08/11(日) 17:28:18
>>48
いや、その老人達も同じく沢山税金払ってきたでしょ。
何言ってんの?この人。私達とか怖すぎ!+67
-0
-
64. 匿名 2019/08/11(日) 17:28:20
ワイドナショー見た人いる?
もうね、東野と松本がネタにし出したんだよ。
で、さんまもネタにしてる。
これがどういう事かと言うと吉本側からネタにしろってなったんだと思う。松本がネタにした瞬間にもうコレはネタにしていい事になったと思う。ツイッターで松本が動いたら他が動いた様にもうネタになっちゃったんだよね。
+33
-3
-
65. 匿名 2019/08/11(日) 17:29:16
>>27
私は好きです。+29
-3
-
66. 匿名 2019/08/11(日) 17:29:57
笑ってはいけない闇営業24時やればいい
+11
-1
-
67. 匿名 2019/08/11(日) 17:31:31
蝶野「お前テープ回してないだろうな!!!」
方正「回してませええええんん!!!」
からの方正のジャケットからレコーダーが見つかってビンタ
これでいこう+16
-6
-
68. 匿名 2019/08/11(日) 17:32:04
闇営業してた人が出るわけじゃないのにだめなの?吉本の芸人が出てる番組はいっぱいあるのになんでこれだけだめなんだ?藤原って人がいい人かどうかは知らんけど、おもしろかったら見るよ。+6
-4
-
69. 匿名 2019/08/11(日) 17:32:24
>>64
とことん最低なヤツらだな。ゲス中のゲス。+24
-2
-
70. 匿名 2019/08/11(日) 17:32:29
過去の笑ってはいけないの投票をして人気なものを再放送すれば良い
年々ウジャウジャ色んな人が出すぎて面白くない
特に芸人同士の絡み
あと最後の爆破とかおもんない
+18
-2
-
71. 匿名 2019/08/11(日) 17:33:07
笑ってはいけない大好きで毎年観てるからやめないでほしい
でも闇芸人を出したり、出さなくても誰かがネタにしたりするのは絶対やめてほしい+10
-7
-
72. 匿名 2019/08/11(日) 17:33:22
袴田とか原田が出て
禊だの笑いに変えただのやる予定でしょ
これこそYouTubeでやってりゃいいよ+26
-1
-
73. 匿名 2019/08/11(日) 17:34:05
>>42
浜田も相当性格悪いような気がするが
セクハラ浮気ゴリラだし+10
-10
-
74. 匿名 2019/08/11(日) 17:34:55
>>64
ネタにせずにずっと真剣に話しとけってこと?
私ら視聴者に関係ないじゃん。吉本所属の人が怒るなら意味わかるけどそんなもん裏でやってほしい。+8
-6
-
75. 匿名 2019/08/11(日) 17:36:27
やめたら、ロスって言う人出てくるんだろうな。 理由は違うけど、笑っていいともも皆んなマンネリして観る人が減って終わったのにロスとか言うから、いざ終わったら寂しいかも。+8
-2
-
76. 匿名 2019/08/11(日) 17:36:27
松本は笑いにしたいと思っているだろうけど、今回はダメだ。
はっきり言って視聴者は笑えない やめた方がいい。結局何にも反省してないじゃんってなるよ。
笑いでごまかすな。+21
-2
-
77. 匿名 2019/08/11(日) 17:36:46
マイナスだと思うけど、年末くらいみたい。他の番組もつまらないよ。+10
-5
-
78. 匿名 2019/08/11(日) 17:37:32
身内のお祭り騒ぎはもう良いよ。
+11
-2
-
79. 匿名 2019/08/11(日) 17:38:04
結局加藤は新たなシステム導入したりとか決めさせたけど、松本はもっと立場強すぎるわりに口だけ出しゃばって何も出来てないじゃん。
松本だけ腰痛いふりでもして欠席で、話触れないやり方なら有りかと思うけど。+8
-4
-
80. 匿名 2019/08/11(日) 17:38:07
>>76
いやいや、笑いでごまかしてこそ芸人かと。
そもそも松本人志さんが反省することってないよね?+5
-9
-
81. 匿名 2019/08/11(日) 17:39:37
何かアレだな。松本がネタにしだしたらガルチャンに吉本肯定が増えたな。
メディア全体で捻じ曲げか+2
-7
-
82. 匿名 2019/08/11(日) 17:39:58
どっちでもいいよ、見ないから
それより今年のお正月、日付変わってすぐにEテレでやった「ねほりんはぽりん」のスペシャルまたやってくれないかな+9
-2
-
83. 匿名 2019/08/11(日) 17:41:09
宮迫のせいで。紅白も見ないから毎年笑ってはいけないをダラダラ見ながら年越ししてたのに(´;ω;`)
放送あっても笑えなくなった😑+20
-2
-
84. 匿名 2019/08/11(日) 17:41:20
吉本じゃなくて他事務所の芸人をたくさん出せばいいよ~
見たい芸人たくさんいるし
+6
-0
-
85. 匿名 2019/08/11(日) 17:41:48
松本スベってるよ
松本アウト
松本タイキック+7
-3
-
86. 匿名 2019/08/11(日) 17:42:37
こうやってみると宮迫はとことん無責任だな+36
-1
-
87. 匿名 2019/08/11(日) 17:43:05
この番組も嫌い。何が面白いのかわからない。
松本人志も。+9
-4
-
88. 匿名 2019/08/11(日) 17:43:23
>一連の問題がうまく決着すれば、藤原さんも『笑ってはいけない芸人事務所』で出演できるし、冒頭で『お前ら、テープ回してないやろな!』と一発かませばいい。
いやいやいや…笑えないんだけど…+12
-3
-
89. 匿名 2019/08/11(日) 17:44:02
>>70
1番最初の笑ってはいけない旅館の1時間だけでいいや。今夜が山田〜しか覚えてないけど。+5
-1
-
90. 匿名 2019/08/11(日) 17:45:05
今回の騒動をネタにしたならその神経を疑うわ
まぁどっちみち見ないけど+5
-3
-
91. 匿名 2019/08/11(日) 17:45:07
去年の乙武の出演がクスッともしないくらい寒かったのでもういいやって思った。杉咲花ちゃんとかは面白かったのに友近と乙武で冷めてしまった。+25
-1
-
92. 匿名 2019/08/11(日) 17:45:22
無くなったら年末何見よう‥何か寂しいわ+7
-2
-
93. 匿名 2019/08/11(日) 17:46:20
創価の友人が宮迫は吉本にハメられた
吉本が実は黒幕
メディアが事実をねじ曲げて報道した
この世は妬み嫉みで足の引っ張り合い
絶対どちらかだけが悪いなんてこの世に存在しない
と力説していたけど( ゚д゚)ポカーンだよ+9
-1
-
94. 匿名 2019/08/11(日) 17:49:48
飽きてきたしちょうどいい止め時なんじゃないの+10
-1
-
95. 匿名 2019/08/11(日) 17:50:36
もう吉本トップの芸人さんらは引っ込んで中堅くらいの人らの番組が見たい。おっさんらの笑いに飽きた+8
-1
-
96. 匿名 2019/08/11(日) 17:51:30
>>93
宮迫って創価なん?+7
-1
-
97. 匿名 2019/08/11(日) 17:53:40
ダウンタウンのどっちかはこれ辞めたいって言ってなかった?やめたらいいのに+21
-0
-
98. 匿名 2019/08/11(日) 17:54:52
笑ってはいけないも、M1も止めたらいい
視聴者に笑いを提供する番組で、笑えないケチがついたんだから
+21
-1
-
99. 匿名 2019/08/11(日) 17:55:45
>>91
あの乙武は酷かった
スターウォーズに出てくる、コロコロ回って動くロボットみたいなので出てきたけれど、茶の間ドン引きだったよ
しかも何回か出てきた+30
-1
-
100. 匿名 2019/08/11(日) 17:55:51
>>97
出演者全員、辞めたいって言ってたよ
視聴率が取れるから、テレビ局が辞めさせてくれないんだろうけど+8
-0
-
101. 匿名 2019/08/11(日) 17:57:22
>>93
だからトロサーの久保田じゃない方まで、今回の件で吉本を批判してたのか!
+0
-4
-
102. 匿名 2019/08/11(日) 17:57:31
宮迫を出すくらいしないと
ただテープがテープがいってたて
つまんないよ+12
-1
-
103. 匿名 2019/08/11(日) 17:57:40
対決&罰ゲームだったのにいつの間にか全員参加になった。ガキメンバーが笑わす側にいたから面白かったのに+10
-0
-
104. 匿名 2019/08/11(日) 18:00:30
24時間鬼ごっこから順番で再放送でいいじゃん+24
-0
-
105. 匿名 2019/08/11(日) 18:04:05
>>12
いいね(^^)
私は番組見るよ!録画で。+21
-2
-
106. 匿名 2019/08/11(日) 18:06:29
今年はやらなくていいよ。ただでさえ面白くなくなってたし。また数年して初めの頃の温泉旅館みたいな感じに戻ってほしい+17
-0
-
107. 匿名 2019/08/11(日) 18:06:29
この騒動を面白くイジる根性がなきゃ駄目だね。お笑いの会社として。社長も会長も『笑っては┉』にでてミニコントせい!!
うらでは人知れずボランティアせい!!
無料の詐欺防止コント、芸人総出でせい!!
セイセイ!!+0
-8
-
108. 匿名 2019/08/11(日) 18:07:23
ワンクッション置くために廃旅館をやって欲しい。+18
-0
-
109. 匿名 2019/08/11(日) 18:08:03
笑ってはいけないは定番コーナーが時間帯でわかるようになってまたこれかーって退屈だったから今年は脱却するいい機会だと思う
紅白はお目当ての歌手が見れればいいし、格闘技なんて興味ないからね。直接詐欺を行って芸人から逮捕者が出たわけじゃないのに、このニュースで報じるべき話題がいくつ消えたことやら
今年は攻めた内容のガキ使見れるの期待してます+13
-0
-
110. 匿名 2019/08/11(日) 18:08:09
あれってロケ秋ぐらいじゃなかった?セットやオファーの準備もあるしもうそろそろ決めなきゃいけないんだろうね。個人的にはやらなくて良い+7
-2
-
111. 匿名 2019/08/11(日) 18:08:17
>>63
搾取だよ+0
-10
-
112. 匿名 2019/08/11(日) 18:09:16
>>95
中堅もおっさん 笑+6
-0
-
113. 匿名 2019/08/11(日) 18:10:39
>>79
加藤の詭弁に騙されてるよ
「エージェント制を導入させたから自分は残る」と言ってたけど、加藤は2018年の時点で「吉本の芸人は個人事業主、吉本はエージェント制みたいな感じ。吉本所属なんて言ってるけど、実は吉本は仕事をたくさん取ってきてくれる得意先みたいなもんよ」という意味の事を言ってる
今回、エージェント制を取り入れたのは自分の手柄、よって吉本を辞める必要はないと詭弁を弄してるけど、実態は以前と同じという事
紙の契約書こそ交わしていないが、自分はエージェント制でこれまでやってきてた癖に
上記の発言は他の事務所の芸人との懇談時の物だけど、この時、吉本への不満はもちろん、若手は食べていけない的な発言も一切なし
ちなみに亮も同席していて、自身の個人事務所の名前などを嬉々として語っている+5
-1
-
114. 匿名 2019/08/11(日) 18:12:25
そもそもがこの騒動自体が騒ぎ過ぎだと
思ってたからな。
後3ヶ月も経てば薄れそうだし。
吉本芸人全体も騒がん方が良いと気付き始めてるからね。
このまま何もなければ年末の世の中そんなに神経質じゃないと思う。何も起きなければね。+5
-1
-
115. 匿名 2019/08/11(日) 18:12:57
>>43 大晦日はテレビしか見ないよー+5
-0
-
116. 匿名 2019/08/11(日) 18:14:33
男は面白いって言ってるよ
おばさんには面白くないかもね+1
-3
-
117. 匿名 2019/08/11(日) 18:14:57
>>65 私も好き+18
-4
-
118. 匿名 2019/08/11(日) 18:17:59
去年の笑ってはいけないは既にグダグダだった。
一切笑えなかったし5人にキレもなく、終わったなと感じたよ
やっぱ年とったら人を笑わせる事は無理になってくるんだね。内容スカスカだったしもう無理でしょ。これを機にもう年末に吉本タレント出すのは止めろ+27
-0
-
119. 匿名 2019/08/11(日) 18:18:23
大晦日これしか見るのないのに+4
-1
-
120. 匿名 2019/08/11(日) 18:21:52
>>64
松ちゃんが宮迫の真似したやつ?
松ちゃんよっぽど宮迫にムカついたんだろうけど物真似やっちゃダメだわと思ったよ。+9
-2
-
121. 匿名 2019/08/11(日) 18:23:33
仲間内で
他の番組でやってる同じ事をやられてもね
友近とかワンパターン過ぎてゲロ吐きそう
+7
-0
-
122. 匿名 2019/08/11(日) 18:23:57
「テープ回してないやろな」なんて今すでに飽きて面白くもなんもないのに、大晦日にもなってそんなこと言ってたら、笑ってはいけないどころか、ドンズベリ+18
-0
-
123. 匿名 2019/08/11(日) 18:31:36
振り込め詐欺の被害者がいるのにって、それは関係なくない?
それ言い出したら吉本何もできないやん+3
-2
-
124. 匿名 2019/08/11(日) 18:31:54
>>111
は?搾取だから何なの?
老人は貯めてた預金、他人に取られても仕方ないってこと?
預金を俺、私等が搾取して逆に経済回してやってるとでも?頭悪すぎて怖い。神経狂ってない?+12
-0
-
125. 匿名 2019/08/11(日) 18:41:54
えー、じゃあ何見る?
紅白もつまらないしK-1もつまらない…
amazonプライムで映画かなぁ+5
-1
-
126. 匿名 2019/08/11(日) 18:43:42
>>113
ん?それは吉本からエージェント制みたいな立場を勝ち取ったって話でしょう。
今回は一律的に仕上げただけで。
個人的にはなんであんな面白くもないブタにって思うけど、もっと酷いことしてた芸人ら多いの知ってて何故ブタにだけ厳しいのかと一生懸命。
そんな加藤は嫌いじゃない。
なんなら宮迫のほうが吉本から手取りでも億単位もらってて、また軽く揉み消そうとしたものの無理で焦り今度吉本売って自己擁護の遠い目。+5
-0
-
127. 匿名 2019/08/11(日) 18:44:18
この件は詐欺をしたのはあくまでも反社だからね。吉本と芸人は直接的には犯罪ではない。
そこは解釈間違えてはいけない。
ただ、心情的に被害者の事を考えると
配慮と自粛をするのが社会的な判断だと思う。+9
-0
-
128. 匿名 2019/08/11(日) 18:49:01
テープのくだりは本当に不快。
揃いも揃って芸人達が言ってるけどつまらないんですけど。+8
-0
-
129. 匿名 2019/08/11(日) 18:49:22
闇営業触れないのがおかしい
やって文句言われて、謝った方がお笑いらしい
+3
-1
-
130. 匿名 2019/08/11(日) 18:52:39
ガースーがいなくなって、つまらなくなってたから終わるいい機会だと思う
+16
-0
-
131. 匿名 2019/08/11(日) 18:57:34
替え歌だけを楽しみに見てたようなもんなのに無くなってしまったし芸人さんたちも高齢化してきてるし今がやめ時なんじゃないかな。+5
-1
-
132. 匿名 2019/08/11(日) 19:01:25
いつの間にか番宣ふえてたな+3
-0
-
133. 匿名 2019/08/11(日) 19:02:19
>>8
今日ワイドナショーで宮迫の泣き真似してたよね+9
-0
-
134. 匿名 2019/08/11(日) 19:06:29
最終的にネタをいれながら不倫騒動の時のように禊感覚でやって周りに苦情、避難を浴びながらやるような気がする。それで数年無理矢理やって世間を忘れさせそう。
今回の問題である宮迫とか経営陣出さずにやるとかは駄目なんだろうか。
そもそもダウンタウン、ココリコ、月亭方正、他出たくてしょうがない人たちの場所奪ってるんだよ、あと年末のこの番組楽しみにしてる視聴者もいっぱいいる。
宮迫でてきたら白ける。+1
-0
-
135. 匿名 2019/08/11(日) 19:08:09
六時間の穴埋めかぁ。
ドラマかアニメの再放送でもいいよ。+7
-0
-
136. 匿名 2019/08/11(日) 19:11:34
もう結構ネタ切れ感あったし、みんな歳取って結構しんどそうだったから潮時じゃない?+6
-0
-
137. 匿名 2019/08/11(日) 19:12:02
やめていいよ。そして正月恒例の大型番組を潰すキッカケになったと宮迫の名が残ればいい+7
-0
-
138. 匿名 2019/08/11(日) 19:26:12
5人が仕掛け人側に回ればいいじゃん?そこそこ中堅つかって。
松っちゃんは鬼ごっこの拉致、浜ちゃんはミニスカ女装、方正は鬼ごっこで標的に、田中はタイキック。ここ抑えておけばあとはガキメンバーが仕掛け人に回っても面白いだろうし。+0
-3
-
139. 匿名 2019/08/11(日) 19:27:43
>>73
そう?性格の悪さは全然感じないけど。
セクハラ浮気は芸人全員してると思うし、浜田は奥さんにベタベタなだけまだ可愛い。
ゴリラは性格に関係ないし。+1
-1
-
140. 匿名 2019/08/11(日) 19:56:16
宮迫出てきたら笑う+2
-5
-
141. 匿名 2019/08/11(日) 20:14:50
2018年のトレジャーハンターは6時間全部しょうもなかった
今年もつまらなかったらもう終わりだろうなあって思ってたし
5人とも歳もとったしやりつくした感はありますね
ただ毎年数字はとってるだけに代替番組が大コケする可能性もあるし日テレが1番悩むだろうね+6
-0
-
142. 匿名 2019/08/11(日) 20:15:19
宮迫のせいで、ここまで被害が+7
-1
-
143. 匿名 2019/08/11(日) 20:24:00
松本がつまらなくなってきてるのも原因の1つでしょうね
笑いの神なんて言われてるのも今は昔でただの煩い年寄りに見える時が多々ある+4
-1
-
144. 匿名 2019/08/11(日) 20:32:14
この番組、もともと嫌い。
相手に暴力をふるうことや、悪いところを誇張した物真似で笑いをとるなんてナンセンス。+5
-1
-
145. 匿名 2019/08/11(日) 20:32:14
>>7
この番組確か始まったのは
2006年だからもう13年になる
だから今年14回目だよ
ここ数年はマンネリでつまらなくなったから見なくなったもんね
問題があるから終わっていいと思うよ
新しい事を考えてやった方がいいよ
違うものが見たい+23
-1
-
146. 匿名 2019/08/11(日) 20:34:37
宮迫のせい+4
-1
-
147. 匿名 2019/08/11(日) 20:42:19
こんな下品お下劣な番組をまだみてる人が居る事に驚き
その癖アニメで巨乳女子高生の胸が揺れるとキモイとか
目くそ鼻くそだわ
ガル民のダブスタが不気味
やっても見ないし心底どうでもいい+0
-0
-
148. 匿名 2019/08/11(日) 20:45:50
>>48
まず自分の家族や親戚にいる高齢者の金を散財させて社会貢献しなよ。
振り込めサギは暴力団や半グレの資金源になるんだよ?+7
-1
-
149. 匿名 2019/08/11(日) 20:51:33
もうマンネリだからやらなくてもいいんじゃないかねー。初期の頃の松ちゃん一人で廃旅館とかの方が面白かったよね。+5
-0
-
150. 匿名 2019/08/11(日) 20:58:44
>>34
湯河原〜♪オーンマイマーーインドゥ+3
-0
-
151. 匿名 2019/08/11(日) 21:17:49
もう笑ってはいけないでは無く笑えないから。これ以上の自虐ネタないじゃない。どこを笑えるんだか。頭おかしいよ。+2
-1
-
152. 匿名 2019/08/11(日) 21:25:31
クッキー出る様になってから
見てない。子供も気持ち悪がるし
聞いても子供達の中で全く流行って
もいないし怖がってる子もいる位。
内容的にもマンネリだしやめるに
はいい区切りだと思う。+11
-1
-
153. 匿名 2019/08/11(日) 21:45:33
>>21
岡本も出てきたらよい+5
-0
-
154. 匿名 2019/08/11(日) 22:02:28
>>48
うちの母が被害者です。
汗水流して働いた300万取られました。
現役の正社員だからまだ年金はもらっていないし、父が他界しているから経済的には楽じゃないよ。
+19
-0
-
155. 匿名 2019/08/11(日) 22:21:33
>>12
笑えない闇影響でもよくない?+4
-0
-
156. 匿名 2019/08/11(日) 22:31:27
今年だけ見たい+0
-1
-
157. 匿名 2019/08/11(日) 22:55:15
だって宮迫含め全員この騒動終わった様な顔してるけど、本当は何一つ終わってないんだから笑えないのは当たり前なんだよね。別に放送したきゃすれば良いけど、『テープ回してへんやろうな』とか『松本動きます』とか笑いにされてもこっちはかさぶたにもなってない生傷に爪立てられてる様なもんだから痛々しく感じるわ。+5
-0
-
158. 匿名 2019/08/11(日) 23:01:47
>>140
普通に苦情・チャンネル替える+5
-0
-
159. 匿名 2019/08/11(日) 23:12:01
まじで笑えないから、今年はナシでいいんじゃないの??
そりゃもしかしたら視聴率は取れるかもしれないけどさ
スポンサーつくの?
スポンサーとテレビ局の信頼性が大きく損なわれると思うけど
+3
-0
-
160. 匿名 2019/08/11(日) 23:21:34
年の瀬に、余計寒くなるわ。
それだったら枠だけ確保して違う番組にしてもいいんじゃないのかとも思うけど、
正直、どうでもいいかもw+6
-0
-
161. 匿名 2019/08/11(日) 23:30:23
詐欺に加担したわけではないのでそれとこれとは全く別の話です。
+0
-2
-
162. 匿名 2019/08/11(日) 23:46:15
見ないし会社として機能してないからクールジャパンとかの税金はよ返せ+4
-0
-
163. 匿名 2019/08/12(月) 00:27:49
これ、同調圧力で笑ってるイメージしかない。お笑いは好きなほうだけど、この番組は昔から何ひとつ面白いと思えたことがない。+5
-0
-
164. 匿名 2019/08/12(月) 01:37:24
昔の温泉旅館にまっちゃんが一人で泊まるやつは面白かったから再放送すれば?+8
-0
-
165. 匿名 2019/08/12(月) 06:32:57
>>1
年末にネタに出来るくらい、騒動がはやく落ち着くと良いと思います。+0
-3
-
166. 匿名 2019/08/12(月) 07:34:01
数年前からつまらんくて見てない。
ダウンタウンはいいとしてココリコと山崎がつまらない。
いい加減変えてよ。+5
-0
-
167. 匿名 2019/08/12(月) 07:47:49
騒動のこと関係なく、ここで飽きた〜面白くない〜っていってる人さぁ、本当に見てないの?
一緒に見て笑わないかチェックしたいわ!
私はなんだかんだで見ちゃうし笑っちゃうからさ
騒動のことはわかるけど、嘘をついたのはついた芸人であって、吉本が詐欺をしてたんじゃないし、詐欺被害者は憎いのは詐欺グループであって吉本じゃないと思うよ!+0
-4
-
168. 匿名 2019/08/12(月) 07:49:04
うちは見てるんだよな。
子供達が好きなのよ、低レベルかもだけどさ。+3
-0
-
169. 匿名 2019/08/12(月) 08:19:49
91位ってとこが、もう関心なしってわかる。+4
-0
-
170. 匿名 2019/08/12(月) 08:45:37
吉本自体反社
日本から・関西から・行政からも吉本撤退して下さい!
吉本に税金100億投入反対
【安倍政権】吉本興業と安倍政権は蜜月 官民ファンド100億円出資の行方|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.comスポーツ紙やワイドショー番組が一斉に報じている吉本興業のお笑い芸人をめぐる「闇営業」問題。吉本は反社会的勢力の会合に出席した芸人11人の謹慎処分を発表。早期幕引きを図っているが、問題の長期化は避けられない。「相手が詐欺グループとは知らなかった」...
普天間基地跡地有識者会議
https://www.jiji.com/sp/article?k=2019061800827&g=pol
吉本と国の事業一覧
https://www.news-postseven.com/archives/20190804_1423995.html?DETAIL
+4
-0
-
171. 匿名 2019/08/12(月) 09:07:52
てかやる気なの?笑えないです。+2
-0
-
172. 匿名 2019/08/12(月) 09:20:45
マンネリだし、正直どっちでもいい。
吉本芸人が集まって身内ネタでわちゃわちゃ盛り上がってるタイプの番組も、もういらない。+4
-0
-
173. 匿名 2019/08/12(月) 09:30:37
>>163
お笑いの特徴だよね。
ボス芸人にこびて、同調圧力で必死に笑ったり盛り上げたり。
視聴者から見たら気持ち悪いよね。
紳助なんかひどかった。
裸の王様の紳助が、イエスマンで周りを固めてさ。
女タレントは紳助の愛人だらけ。
男芸人も紳助のシンパでタイコ持ちだらけ。
みんなが紳助を異常に持ち上げてコビまくる。
気持ち悪いったらなかったよ。
ダウンタウンは昔は面白かったけど、最近はイエスマン芸人がチヤホヤしすぎて気持ち悪い空気になってきた。+4
-0
-
174. 匿名 2019/08/12(月) 12:00:37
そんな番組より一人一人ヤバい事(犯罪系)やってる芸能人を挙げていく、どんなことをしているか説明もつける。10人名前挙げられないと、翌日から居なかった人にされてしまう、吉本サバイバル(仮)をやってほしい。ダウンタウンの周りの芸人、宮迫が出てた番組のレギュラー陣、スッキリ陣が出演。くだらないネタをやったら爪を剥ぐ。+0
-0
-
175. 匿名 2019/08/12(月) 13:50:13
>>2
まぁでもそれ言っちゃうとパーティーやった会場は廃業しないといかんよね。+5
-0
-
176. 匿名 2019/08/12(月) 15:05:14
仲間内だけで受けてるのを見せられる番組よね?
+1
-0
-
177. 匿名 2019/08/12(月) 16:35:37
>>43
我が家は子どもたちが楽しみにしているから、ここ数年ずっと「笑ってはいけない」見てるよ……orz
+1
-0
-
178. 匿名 2019/08/12(月) 16:41:23
去年が壮絶つまらなかったからもう今年はいらないでしょう+1
-0
-
179. 匿名 2019/08/13(火) 22:05:53
×笑ってはいけない
○笑えない+1
-0
-
180. 匿名 2019/08/14(水) 05:25:43
ダウンタウン松本人志はもうちょっと中身も容姿も味のある良い年の取り方すると思ったのに正直駄目だね、、、才能の衰退は仕方ないにしても容姿含め雰囲気まであんな感じになるとは。
ダウンタウンととんねるず人気に差がついたとも言われてるけどとんねるずの方が良い年の取り方はしてるかも。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
膠着状態に妙手なし? スポーツ報知は8月4日、「明石家さんまが宮迫博之の事務所受け入れについて進展なし 吉本騒動語る」の記事を掲載した。