-
6501. 匿名 2019/08/11(日) 18:36:49
すごい試合だったよー+30
-0
-
6502. 匿名 2019/08/11(日) 18:36:53
なんて素敵な笑顔の子達なんだろ。涙が出てきたわ。+36
-1
-
6503. 匿名 2019/08/11(日) 18:36:54
悔しい綺麗な涙やのぉ~✨+28
-1
-
6504. 匿名 2019/08/11(日) 18:36:58
明石商業おめでとう!+44
-0
-
6505. 匿名 2019/08/11(日) 18:36:58
>>6417
某5校「試合してへん!」+18
-0
-
6506. 匿名 2019/08/11(日) 18:37:02
しかしキャッチャーイケメンだな+35
-0
-
6507. 匿名 2019/08/11(日) 18:37:06
よく頑張った!負けちゃったけど胸はってください。立派です。+15
-0
-
6508. 匿名 2019/08/11(日) 18:37:08
あーーーーーーもらい泣き!!!!!!+10
-0
-
6509. 匿名 2019/08/11(日) 18:37:10
>>6450
今の野球のルールではそうなってる。+20
-0
-
6510. 匿名 2019/08/11(日) 18:37:14
継投が勝負の分かれ目か+9
-1
-
6511. 匿名 2019/08/11(日) 18:37:15
凄くいい試合だった!ありがとう!!
明石商業、徳栄の分まで勝ち抜いて!!+42
-0
-
6512. 匿名 2019/08/11(日) 18:37:22
どっちが勝ってもおかしくなかった!
ノーミスで良い試合だったー!+24
-0
-
6513. 匿名 2019/08/11(日) 18:37:26
中津原くん、髙森くん頑張ったねぇ
よく投げたよ!+23
-0
-
6514. 匿名 2019/08/11(日) 18:37:27
どうしよう。
2校とも勝たせてあげたい!!!+24
-0
-
6515. 匿名 2019/08/11(日) 18:37:33
徳栄の子達、ひとりづつ抱きしめてあげたい。+29
-2
-
6516. 匿名 2019/08/11(日) 18:37:37
号泣してるよ。そしてチームメートに肩を叩かれている。青春だね。+23
-0
-
6517. 匿名 2019/08/11(日) 18:37:41
明石と審判の勝ち+3
-15
-
6518. 匿名 2019/08/11(日) 18:37:47
徳栄は良い試合するよな〜
東海大姫路、東海大相模、東海大菅生、そして今年の明石商!+20
-1
-
6519. 匿名 2019/08/11(日) 18:37:48
だめだ泣く
ほんと引き締まった良い試合だったからこそ
花咲の選手たちの涙が(;_;)!!+34
-1
-
6520. 匿名 2019/08/11(日) 18:37:54
最後打った子好青年すぎるからどんな道でも成功しそう+19
-0
-
6521. 匿名 2019/08/11(日) 18:37:55
いい試合だった+8
-0
-
6522. 匿名 2019/08/11(日) 18:37:55
NHKもしかしてインタビュー放送しないって可能性ある?昨日そうだったよね?+16
-0
-
6523. 匿名 2019/08/11(日) 18:38:10
>>6450
野球詳しいですね!+15
-0
-
6524. 匿名 2019/08/11(日) 18:38:13
はぁ、何か一試合一試合終わって行くのが寂しいなぁ。勝敗がつくのが切な~い。。+15
-0
-
6525. 匿名 2019/08/11(日) 18:38:17
ウチ兵庫出身やから明石商業勝って嬉しいけど
花咲徳栄の高校球児見てたら涙が止まらん(´TωT`)+39
-0
-
6526. 匿名 2019/08/11(日) 18:38:18
>>6456
私は相澤くんの涙が忘れられません。+13
-0
-
6527. 匿名 2019/08/11(日) 18:38:33
明石のキャッチャー可愛い顔してる+21
-0
-
6528. 匿名 2019/08/11(日) 18:38:37
どちらのチーム頑張りもわかるから涙が出る。
やっぱり甲子園っていいなぁ。
選手達にとって良い経験になるはず!
お疲れ様でした!+19
-0
-
6529. 匿名 2019/08/11(日) 18:38:43
>>6515
迷惑だと思う。ゴメンなさい+10
-5
-
6530. 匿名 2019/08/11(日) 18:38:43
>>6518
東洋大姫路じゃね?+3
-0
-
6531. 匿名 2019/08/11(日) 18:38:46
事実上の2回戦だったな+14
-1
-
6532. 匿名 2019/08/11(日) 18:38:50
狭間監督のインタビューが楽しみだ!+2
-0
-
6533. 匿名 2019/08/11(日) 18:38:59
涙出しながらもさわやかな笑顔見せる選手に拍手です。徳栄また来年も良い試合して下さい!+16
-1
-
6534. 匿名 2019/08/11(日) 18:39:11
今悔しくて泣いてるけど明日からはオフでモテモテのパリピ到来するから安心してwww+10
-2
-
6535. 匿名 2019/08/11(日) 18:39:12
花 来
咲 年
ま 徳 だ
た 徳+14
-2
-
6536. 匿名 2019/08/11(日) 18:39:16
今日も全ていい試合だった
朝からテレビつけてゴロゴロしながら応援してたら1日が終わる
髪はボサボサ、ダルダルの部屋着。
高校球児が眩しすぎる....+50
-0
-
6537. 匿名 2019/08/11(日) 18:39:17
明石商頑張ってくれよな! by埼玉県民+25
-2
-
6538. 匿名 2019/08/11(日) 18:39:19
締まった試合だったね!
+2
-0
-
6539. 匿名 2019/08/11(日) 18:39:25
明石商応援してたのに負けた花咲見てると泣けてきた。負けてほしくなかったよ。+38
-1
-
6540. 匿名 2019/08/11(日) 18:39:27
>>6529
辛辣!!!笑+18
-1
-
6541. 匿名 2019/08/11(日) 18:39:29
明石商業おめでとうございます㊗️
花咲徳栄も本当にお疲れ様でした!
手に汗握る、痺れる試合を見せてくれてありがとう!
素晴らしいよ!両校共お疲れ様でした!+28
-0
-
6542. 匿名 2019/08/11(日) 18:39:34
俺もとらせろよー(笑)+2
-0
-
6543. 匿名 2019/08/11(日) 18:39:39
素晴らしい試合をありがとう!
そして審判の方々もお疲れ様でした+1
-0
-
6544. 匿名 2019/08/11(日) 18:39:46
ありがとう徳栄、ナイスゲーム‼️+8
-1
-
6545. 匿名 2019/08/11(日) 18:39:46
>>6469
近江の選手に調子が悪い理由があったかもしれないのに、その言い方は酷いよ+25
-2
-
6546. 匿名 2019/08/11(日) 18:39:56
今日も全試合見てしまった。
私の盆休みは野球見ることで終わりそう。笑
明日は地元が出るから今からちょっと緊張する。+15
-0
-
6547. 匿名 2019/08/11(日) 18:39:57
砂の奪い合い+6
-0
-
6548. 匿名 2019/08/11(日) 18:39:58
高校球児の男泣きを見ると、
こっちまでうるっとくる。
本当にいい試合だったよ!
お疲れ様!!
って書いてたら、甲子園の砂取り合ってるのうける笑+19
-0
-
6549. 匿名 2019/08/11(日) 18:39:59
うぅ泣いてる花咲の選手見てたらもらいなき😢
明石好きだから明石応援してたけど花咲もどっちも勝たせてあげたかったよ
花咲は守備も鍛えられていて流石だったし、本当に素晴らしいチームだったよ
ここで消えていいチームじゃなかった
もっと見たかった
お疲れさま
+22
-1
-
6550. 匿名 2019/08/11(日) 18:40:02
「これが決勝だったら良かったのに」って大会が終わってから言われないように残った高校は良い試合してほしい!+18
-0
-
6551. 匿名 2019/08/11(日) 18:40:11
>>6526
山梨学院は監督さんのコメントで更に泣いた
相澤と心中ってやつ+18
-0
-
6552. 匿名 2019/08/11(日) 18:40:11
明石優勝するんやない?
徳栄だよー相手!
良く抑えたゆよ+62
-2
-
6553. 匿名 2019/08/11(日) 18:40:16
何て言って砂集めてるのかな?NHKだと聞き取りずらい
+8
-1
-
6554. 匿名 2019/08/11(日) 18:40:27
一塁審の判定が色々怪しかったね 5ch大騒ぎ+13
-5
-
6555. 匿名 2019/08/11(日) 18:40:28
>>6531
そうだな。+2
-0
-
6556. 匿名 2019/08/11(日) 18:40:35
花咲の生徒はこれから夜行で埼玉まで長旅だね+17
-2
-
6557. 匿名 2019/08/11(日) 18:40:46
『ナイスゲーム!ナイスゲーム』+5
-0
-
6558. 匿名 2019/08/11(日) 18:40:54
GG+1
-0
-
6559. 匿名 2019/08/11(日) 18:41:03
>>6450
この流れさっきから笑うわw+16
-0
-
6560. 匿名 2019/08/11(日) 18:41:04
>>6534
進学が決まってる子たちは部活ではないといえ、休みなく練習ですよ+13
-0
-
6561. 匿名 2019/08/11(日) 18:41:15
>>6556
え!今日帰るの!?
もう一泊させてあげて!+41
-0
-
6562. 匿名 2019/08/11(日) 18:41:18
どっちが勝ってもおかしくないゲームだった
地元の応援に応えた赤石商初戦突破おめでとう!
徳栄もよく食いついて行った!胸を張って帰って欲しい+23
-3
-
6563. 匿名 2019/08/11(日) 18:41:18
よくやった明石商!
寄せ集め私学に大勝利!+4
-27
-
6564. 匿名 2019/08/11(日) 18:41:27
まだ1回戦だと思ってる人結構いるみたいだね
初戦だから仕方ないのか+9
-0
-
6565. 匿名 2019/08/11(日) 18:41:34
>>6539
コメント書いたけど私も同じ気持ち
徳栄もっと観ていたかったよ(>_<)+19
-1
-
6566. 匿名 2019/08/11(日) 18:41:39
明石商業おめでとう!
仕事で明石商業とお付き合いあるから嬉しい!
家も明石の近く!クーラー効いた部屋で応援してて申し訳ないけど、ほんと嬉しい!+28
-1
-
6567. 匿名 2019/08/11(日) 18:41:42
不謹慎かもしれないけど、土を必死でかき集めてる姿を見ると毎回、戦時中の子供を思い出す。。時期も時期だし。+3
-16
-
6568. 匿名 2019/08/11(日) 18:41:42
明石のピッチャー中森くんって、アルピニストの野口さんに似てるね+31
-0
-
6569. 匿名 2019/08/11(日) 18:41:44
甲子園に出場するっていうのも凄いことだよね。+37
-0
-
6570. 匿名 2019/08/11(日) 18:41:57
ピッチャーが弱いから?そんなこと言われてたのか( `д´)+0
-0
-
6571. 匿名 2019/08/11(日) 18:41:58
まあ優勝は東海大相模だけど+4
-17
-
6572. 匿名 2019/08/11(日) 18:42:00
ホームランで追い付くとか逆転とか劇的だったから涙も止まらんでしょう。
私も止まらん。+7
-0
-
6573. 匿名 2019/08/11(日) 18:42:02
花咲徳栄投手良かったよ!井上君反省してくれ+12
-10
-
6574. 匿名 2019/08/11(日) 18:42:08
明石商業は近いからいいよね。+14
-0
-
6575. 匿名 2019/08/11(日) 18:42:10
>>6554
どっちにも厳しかったけどな+23
-0
-
6576. 匿名 2019/08/11(日) 18:42:11
花が…散った…+8
-1
-
6577. 匿名 2019/08/11(日) 18:42:18
次のステージで野球頑張って欲しい、きっと大きな花が咲くはず+8
-1
-
6578. 匿名 2019/08/11(日) 18:42:30
すごく良い試合だったのにどちらかの地域や学校を批判する人は・・・見てて悲しい+42
-1
-
6579. 匿名 2019/08/11(日) 18:42:31
>>6531
どゆこと?+0
-0
-
6580. 匿名 2019/08/11(日) 18:42:42
この中から輝くのってたったの1校なんだよなー
あとの48校は悔しさで球場を去っていくのかと思ったらとんでもないことなんだなと感じる+45
-0
-
6581. 匿名 2019/08/11(日) 18:42:55
>>6563
レス乞食+6
-0
-
6582. 匿名 2019/08/11(日) 18:42:56
報徳なんて学校の方が近いと思うんだけど、兵庫の学校も旅館やホテルに泊まったりするの?
+9
-0
-
6583. 匿名 2019/08/11(日) 18:43:07
ほんとに互角って感じの試合だったなあ
守備もレベル高くて良かった!+24
-0
-
6584. 匿名 2019/08/11(日) 18:43:08
順当にいくと準々決勝で東海大相模vs明石商業かな
どちらも前評判どおりの強さ
+11
-0
-
6585. 匿名 2019/08/11(日) 18:43:14
>>6579
わざとだよ?(多分…)+7
-0
-
6586. 匿名 2019/08/11(日) 18:43:28
花咲例年通りやと地元のホテルに泊まってるはずでも私兵庫県民やから明石商応援してて勝って嬉しい!
でも甲子園常連校、なんか勝手に身近に感じててさみしい気も
ナイスゲーム、お疲れ様でした+21
-1
-
6587. 匿名 2019/08/11(日) 18:43:41
>>6554
明石に有利だったってこと?
どっちにも取れる判定だったと思うから誤審とまではいかないと思うけど+12
-5
-
6588. 匿名 2019/08/11(日) 18:43:47
誤審から取った1点での勝利は嬉しいか?+2
-23
-
6589. 匿名 2019/08/11(日) 18:43:48
いや笑い飯そっくりほんとに+1
-0
-
6590. 匿名 2019/08/11(日) 18:43:50
いやいやいや、両チーム好ゲームありがとう!
まぁ〜盛り上がりましたわ
花咲のサスケはいつ聞いてもハラハラドキドキ何かやってくれる迫力緊迫感が最高だし、明石商の泥くさい野球は面白すぎて大好きです
花咲はまた来年頑張ってな!
明石商は3回戦も好ゲーム期待します+10
-0
-
6591. 匿名 2019/08/11(日) 18:43:51
>>6561
選手は泊まるそうです
生徒は帰るのかな?+7
-0
-
6592. 匿名 2019/08/11(日) 18:43:53
監督!+3
-0
-
6593. 匿名 2019/08/11(日) 18:44:00
終わったーーーー
埼玉徳栄お疲れ様でした惜しかった
明石商業頑張ったしのいだーー
ピンチに強いからね
これからも頼むよー
さぁ夕飯の準備よ‼️
+9
-1
-
6594. 匿名 2019/08/11(日) 18:44:05
>>6459
安藤くんかな+1
-1
-
6595. 匿名 2019/08/11(日) 18:44:08
初戦で負けか花咲信じられんな
+9
-1
-
6596. 匿名 2019/08/11(日) 18:44:12
髪型の所為か監督さん永六輔さんに似てるような気がする+1
-0
-
6597. 匿名 2019/08/11(日) 18:44:12
監督
帽子かぶったほうがカッコいいな+5
-0
-
6598. 匿名 2019/08/11(日) 18:44:14
>>6546
明日楽しみだね!
ワクワクしながら今日は早く休んでね+5
-0
-
6599. 匿名 2019/08/11(日) 18:44:19
明石、優勝して欲しいです+8
-0
-
6600. 匿名 2019/08/11(日) 18:44:25
どちらが勝ってもおかしくなかったもんね、悔しいな。+7
-2
-
6601. 匿名 2019/08/11(日) 18:44:31
花咲は去年は二回戦敗退だっけ?
+5
-0
-
6602. 匿名 2019/08/11(日) 18:44:37
狭間監督
勝手に漢字は違うけど寛平さんと同じ名字の監督さんとして覚えてる+8
-0
-
6603. 匿名 2019/08/11(日) 18:44:45
監督がゴルゴに見えてきた+4
-1
-
6604. 匿名 2019/08/11(日) 18:44:46
ざこばさんみたいな監督やな+15
-0
-
6605. 匿名 2019/08/11(日) 18:45:05
>>6567
お婆ちゃん、思い出さなくていいのよ。戦争は終わったのよ!+18
-1
-
6606. 匿名 2019/08/11(日) 18:45:14
メイショウは県大会の決勝もハラハラしたからねw
+5
-0
-
6607. 匿名 2019/08/11(日) 18:45:24
1塁の判定も私は公平だったと思うけどなぁ。+7
-3
-
6608. 匿名 2019/08/11(日) 18:45:32
>>6588
また出たか…
何にせよ、勝利は嬉しいよ+22
-0
-
6609. 匿名 2019/08/11(日) 18:45:36
>>6564
シード校ってこと?+2
-0
-
6610. 匿名 2019/08/11(日) 18:45:43
応援してたチーム勝って喜んでても相手チームの泣いてる姿みると勝たせてあげたかったいうような複雑な気持ちになる。+27
-0
-
6611. 匿名 2019/08/11(日) 18:45:44
>>6556
いつの時代やw
そんな強行なわけない
美味しいもんゆっくり食べてほしい+22
-0
-
6612. 匿名 2019/08/11(日) 18:45:52
>>6602
剃り込みの名残り+1
-0
-
6613. 匿名 2019/08/11(日) 18:45:56
>>6571
相模より明石商に勝ってほしいな!+18
-2
-
6614. 匿名 2019/08/11(日) 18:46:08
>>6587
埼玉にした判定と同じようなパターンになったとき、しっかり明石にも同じ判定をしてたよね
そこで片方寄りの判定したならおかしいけど
そんなに偏ってるとは思わなかったな+28
-4
-
6615. 匿名 2019/08/11(日) 18:46:19
朝の8時15分から今までねっころがって観てたから首が痛い。&色々めんどくさい。毎年こう。
ダメだな~(*_*)+15
-0
-
6616. 匿名 2019/08/11(日) 18:46:26
>>6602
顔のベースもなんとなく似てるな+0
-0
-
6617. 匿名 2019/08/11(日) 18:46:35
明石のキャッチャーがタレ目で可愛い+34
-1
-
6618. 匿名 2019/08/11(日) 18:46:40
>>6608
本日2度目(笑)+4
-0
-
6619. 匿名 2019/08/11(日) 18:46:44
>>6556
応援の団体は帰るよね
大変なこった+18
-0
-
6620. 匿名 2019/08/11(日) 18:46:57
誤審マニアさんは元気だなぁ笑+11
-0
-
6621. 匿名 2019/08/11(日) 18:47:06
なんかさ、初戦なのに何で2回戦なの?ってコメント何回もあるけど自分で調べた方が早くない?笑+28
-2
-
6622. 匿名 2019/08/11(日) 18:47:07
>>6518
東海大菅生の試合は凄かったね!
緊迫、緊迫で素晴らしい試合だった
この年、優勝したんだよね花咲+10
-0
-
6623. 匿名 2019/08/11(日) 18:47:08
こういう時にわらわら沸いてくる誤審厨うざい
明らかな誤審とまでいえるような判定はなかったよ
+27
-3
-
6624. 匿名 2019/08/11(日) 18:47:09
>>6582
泊まるよ
+3
-0
-
6625. 匿名 2019/08/11(日) 18:47:17
近江の林くんが他のチームの選手に投げるとこを見てみたかった
今日は全く打ち負かされていないだけに残念でした+15
-1
-
6626. 匿名 2019/08/11(日) 18:47:41
徳栄応援してたけど、勝敗ついた今、審判に何も思うことないです。
選手の努力や頑張りを観た後にわざわざ泥塗る大人は恥ずかしい。+23
-1
-
6627. 匿名 2019/08/11(日) 18:47:44
明石商業も部員が111人も居る大所帯だから本当に私学みたいなもんよね+30
-0
-
6628. 匿名 2019/08/11(日) 18:47:52
>>6620
友達がいないんだよ。そっとしといてあげな。+11
-0
-
6629. 匿名 2019/08/11(日) 18:48:02
相模の打線抑えられそうなのは星稜の奥川くんくらいかな ここが当たる前に星稜負けたら、相模が優勝する気がする+4
-0
-
6630. 匿名 2019/08/11(日) 18:48:03
>>6581
私立オタさん残念でしたね
誤審連呼ウザいですよ+2
-3
-
6631. 匿名 2019/08/11(日) 18:48:05
熱闘甲子園は今日の4試合はどちらを取材したんだろう
取材される学校も「あれ、負けると思われてる?」ってなっちゃいそうw+5
-0
-
6632. 匿名 2019/08/11(日) 18:48:07
>>6582
甲子園で撮ったホテルリスト確認したら49校とも宿泊施設ありました!+12
-0
-
6633. 匿名 2019/08/11(日) 18:48:11
>>6469
もう帰ってるでしょ。
お風呂入ってるくらいじゃない。+4
-0
-
6634. 匿名 2019/08/11(日) 18:48:16
あー今日いちにち楽しかった!+6
-0
-
6635. 匿名 2019/08/11(日) 18:48:18
帰ったらマネージャー21人になぐさめてもらってください…+2
-9
-
6636. 匿名 2019/08/11(日) 18:48:25
機動力野球・市立高校・白髪交じりの監督・春ベスト4以上
習志野と被る
汚爆音は明石商業やらないけどw
ただ応援パフォーマンスは明石商業も凄い+7
-0
-
6637. 匿名 2019/08/11(日) 18:48:28
>>6522
そんな時はバーチャル甲子園やで+0
-0
-
6638. 匿名 2019/08/11(日) 18:48:30
甲子園って応援に行く生徒達は交通費とか自腹なの?+6
-0
-
6639. 匿名 2019/08/11(日) 18:48:42
狭間監督 の55歳にびびったw。貫禄ありすぎやろ。+18
-0
-
6640. 匿名 2019/08/11(日) 18:48:43
悪気はないけど、花咲は完全アウェーだったと思うわ。明石商業OB以外も応援すごいもの。
二戦目はもっとエグいと思うw+8
-0
-
6641. 匿名 2019/08/11(日) 18:48:53
花咲の監督は髪を切れ
次の大会で必ず勝つと誓って髪を切れ+2
-12
-
6642. 匿名 2019/08/11(日) 18:49:18
>>6582
ホテルに泊まって
練習を自分の学校のグラウンドでするよ+2
-0
-
6643. 匿名 2019/08/11(日) 18:49:36
>>6624
ありがとう。
神戸新聞の明石欄を見てたんだけどベンチ入りメンバーだけが泊っている感じなのかな。+3
-0
-
6644. 匿名 2019/08/11(日) 18:49:50
Twitterで水上くんトレンド入りしてるw+12
-0
-
6645. 匿名 2019/08/11(日) 18:49:51
野球はさ
ヒット打たれずにアウト27個とったら勝ちなんだよ
それをわかってない人が多いな( ̄▽ ̄;)+1
-2
-
6646. 匿名 2019/08/11(日) 18:50:14
>>6638
さすがにそれはないと思うわ。
バス出してくれるし、そのかわり親はカンパ行脚とか大変だろうけどね。うちも明石の企業なので少し応援させてもらってるそうです。+5
-2
-
6647. 匿名 2019/08/11(日) 18:50:21
>>6527
ハンバーグ師匠?+0
-0
-
6648. 匿名 2019/08/11(日) 18:50:40
>>6638
うちの子行ってる。交通費は自腹だよ。
+5
-0
-
6649. 匿名 2019/08/11(日) 18:50:47
>>6571
ごめんだけど私は前評判より言うほどではないと思った
林くんいいピッチャーだったってのもあるけど
近江はエラーで自滅なとこもあったし油断禁物よ+10
-0
-
6650. 匿名 2019/08/11(日) 18:50:56
花咲は2回戦で消えるようなレベルじゃなかったわ。でもこれも甲子園だね+41
-1
-
6651. 匿名 2019/08/11(日) 18:51:06
私的には水上くんより重宮くんがいいんだけど同士いるかな?+4
-0
-
6652. 匿名 2019/08/11(日) 18:51:06
どうしよう
もう一度この試合を最初から見たいw
+27
-0
-
6653. 匿名 2019/08/11(日) 18:51:33
鼻血出てきた+5
-1
-
6654. 匿名 2019/08/11(日) 18:51:43
>>6630
アンカー先を見たけど、「寄せ集め私学に大勝利」を皮肉ってるだけで私立オタも誤審も関係ないコメントじゃん
噛みつく意味が分かんないわ+7
-0
-
6655. 匿名 2019/08/11(日) 18:51:55
>>6652
記憶消してからもう一回みたいね+16
-0
-
6656. 匿名 2019/08/11(日) 18:52:01
みんな今日もありがとう!
明石商勝って安心して阪神にチャンネル変えます
また明日ー!+35
-2
-
6657. 匿名 2019/08/11(日) 18:52:04
林くんロス+32
-2
-
6658. 匿名 2019/08/11(日) 18:52:06
>>6584
明石に勝ってほしいな
というかこの花咲に勝ったんだから優勝してほしいよ
+40
-1
-
6659. 匿名 2019/08/11(日) 18:52:11
>>6653
大丈夫か?+3
-0
-
6660. 匿名 2019/08/11(日) 18:52:44
あー燃え尽きた
やっぱり夕ご飯作る気にならん+17
-0
-
6661. 匿名 2019/08/11(日) 18:52:58
>>6639
あの貫禄で地方大会の決勝戦で
嬉しさのせいか本気のガッツポーズしたのは忘れられない+9
-0
-
6662. 匿名 2019/08/11(日) 18:53:00
>>6651
私は清水くん派です
水上くんファン多いよなー+5
-0
-
6663. 匿名 2019/08/11(日) 18:53:07
花咲応援してたからこれから明石応援しようか、同じ関東勢を応援しようか迷うw+23
-1
-
6664. 匿名 2019/08/11(日) 18:54:00
余韻にひたりたくて、ご飯作れないわ+9
-2
-
6665. 匿名 2019/08/11(日) 18:54:03
>>6513
よく頑張ったと思います!髙森くんは2年生だから、また来年、期待します!いい試合だったよーーーー!!!+9
-0
-
6666. 匿名 2019/08/11(日) 18:54:29
明日は智弁対光星が見所かな+16
-0
-
6667. 匿名 2019/08/11(日) 18:54:35
お疲れ、和男+2
-0
-
6668. 匿名 2019/08/11(日) 18:54:39
>>6658
明石のピッチャーは相模にとってはかなり打ちごろだと思うよ+9
-3
-
6669. 匿名 2019/08/11(日) 18:54:40
>>6609
まぁそれに近い感じかな。対戦はくじで決めるみたいだけどね
出場校が49校だから、試合を進めるためには
32校→16→8→4→2(決勝)
って形になるように校数の調整しなきゃならんのよ
(もしここで全部の学校が1回戦やるとなると、合計64チーム必要になる)
だから1回戦のくじひいた一部の学校で数を調整するのさ+15
-1
-
6670. 匿名 2019/08/11(日) 18:54:46
高校野球をみるたびにピッチャーの子が可哀想になる。
リアル野球盤みたいに数回分ぐらいはピッチングマシンでも…と無理なのはわかっているけど思ってしまう訳で。+10
-1
-
6671. 匿名 2019/08/11(日) 18:55:05
>>6584
東海大相模は近江、明石商は花咲徳栄の思いを背負ってるからね。さっきもコメントしたけどどっちも勝ってほしい。+27
-1
-
6672. 匿名 2019/08/11(日) 18:55:06
綺麗なお月様が東の空に浮かび上がっています。だって(笑)+8
-2
-
6673. 匿名 2019/08/11(日) 18:55:30
落ち目の福山雅治の歌 朝日のが楽曲センスはある+15
-1
-
6674. 匿名 2019/08/11(日) 18:55:34
捕手の水上くん
えらい人気やね
皆さん観戦お疲れ様でした+17
-1
-
6675. 匿名 2019/08/11(日) 18:55:35
中京学院VS北照面白かったですか?この試合だけ見られなくて残念+7
-0
-
6676. 匿名 2019/08/11(日) 18:55:43
>>6643
うん、ほとんどの学校がベンチ入りの選手だけだと思う
報徳ならホテルより家の方が近いコがいるだろうねw+7
-0
-
6677. 匿名 2019/08/11(日) 18:55:49
>>6638
どこに充てられたかは知らないけど、昔々母校が奇跡的に出場した時、何回も何回もカンパの連絡来たよ。周りの卒業生もそう言ってた。
え、この前出したのに…て思った。+4
-0
-
6678. 匿名 2019/08/11(日) 18:56:10
今日もいい試合をみせてもらった!
ちなみにみんなは普段から野球みてる?
私はこの時期だけ盛り上がるミーハーです....+41
-0
-
6679. 匿名 2019/08/11(日) 18:56:10
明石商が優勝してくれないと
花咲徳栄が報われない+32
-1
-
6680. 匿名 2019/08/11(日) 18:56:11
合計64チーム必要なんだったら、記念大会みたいに学校数が多い都道府県の出場校を増やしても…
もしかすると他の競技と同じようにしないといけないのかな。+4
-0
-
6681. 匿名 2019/08/11(日) 18:56:18
明日の試合も楽しみだなあ!
みなさんそれではまた明日ー+10
-0
-
6682. 匿名 2019/08/11(日) 18:56:55
さぁ、米炊こう+3
-0
-
6683. 匿名 2019/08/11(日) 18:58:24
リプレイ見ても七回の一塁で明石がセーフになった場面は確かに花咲ファーストの足離れてたし、九回の花咲バッターがバントでアウトになったのは際どかったけどどちらに転んでもおかしくないくらい微妙な感じだった(個人的にはセーフと言われていても納得はできるけど)
はっきりと誤審といえるような判定は何もなかったよ
こういう素晴らしい試合に誤審だ審判買収だと騒ぎ立てる過激な高校野球オタは残念ながら多いね。。+17
-1
-
6684. 匿名 2019/08/11(日) 18:58:35
>>6650
くじ運が悪かったね+9
-0
-
6685. 匿名 2019/08/11(日) 18:59:12
お揃いの応援グッズとか熱中症対策でカンパ金は消えていくのでは?+6
-1
-
6686. 匿名 2019/08/11(日) 18:59:15
11時間完走した
座椅子座ってたけど首と背中と腰がおかしくなりそう
明日もこうなるのか…!?+8
-0
-
6687. 匿名 2019/08/11(日) 18:59:30
近江はエラーで自滅したのがなぁ…+25
-0
-
6688. 匿名 2019/08/11(日) 18:59:40
アウェーだったのは地域関係ないね
昨年は他都道府県からしたら地元と言ってもいいくらいの大阪桐蔭が
完全ビジターの中で試合をし、勝利してもヤジと罵倒で気の毒だった
甲子園の客は応援したいところを応援するってことです+43
-0
-
6689. 匿名 2019/08/11(日) 18:59:58
>>6584
3回戦終わってから準々決勝の相手はくじ引きだったはず
だから、準々決勝はどこがどこと当たるかはくじ引き次第だよ+6
-0
-
6690. 匿名 2019/08/11(日) 18:59:59
>>6675
中京学院大中京 4 - 3 北照
好ゲームだったよー
個人的には北照の応援が北海道らしさ全開で楽しかった+12
-0
-
6691. 匿名 2019/08/11(日) 19:00:19
>>6652
ほんともう一回見たいよね!
録画しておけばよかった
バーチャル高校野球で見逃し見れるのかな?
+12
-0
-
6692. 匿名 2019/08/11(日) 19:00:30
林くんもっと見ていたかった…。+24
-0
-
6693. 匿名 2019/08/11(日) 19:00:45
近江は失策0でも3-1だから納得の負けでしょう+9
-0
-
6694. 匿名 2019/08/11(日) 19:02:12
中森くんがマイケルと呼ばれているのなんで?と思ったけど顔見たら一瞬で納得したww
白人の血が入ってる顔してるよね
中森くんかわいい☆
+0
-0
-
6695. 匿名 2019/08/11(日) 19:03:09
ドンマイケル+2
-0
-
6696. 匿名 2019/08/11(日) 19:03:27
ちゃねらーが誤審だ誤審だと騒いでいると聞いて
ごちゃん見たら気分悪くなりそうだから見ないことにする
+6
-0
-
6697. 匿名 2019/08/11(日) 19:04:58
去年は金足フィーバーだったけど今年は明石が人気出そうだわ
イケメン多いし
選抜の時からがるちゃんでは既に人気あったけど+29
-0
-
6698. 匿名 2019/08/11(日) 19:05:19
>>6636
誤字じゃないたろうけど、悪意あって感じ悪い
選手も応援も頑張ってるのに+9
-0
-
6699. 匿名 2019/08/11(日) 19:05:35
花咲徳栄のブラバンがパワプロOP演奏してて
テンションあがった!!
負けちゃったけどお疲れ様でした!+9
-1
-
6700. 匿名 2019/08/11(日) 19:05:43
>>6678
私も。普段プロ野球は見なくて高校野球だけ見てる。(笑)
高校野球は好き。+26
-0
-
6701. 匿名 2019/08/11(日) 19:07:42
>>6688
ほんと去年の決勝異常だったよ
大阪桐蔭の選手に完全アウェーなんて言わしたらダメだと思った
マスコミのせいもあるわ
高校野球ファン公立も好きだしね
そのなかで連覇した大阪桐蔭はやっぱりすごい+72
-2
-
6702. 匿名 2019/08/11(日) 19:07:57
今日は近江が負けて残念だった
腹立つから琵琶湖の水とめたるで~+43
-3
-
6703. 匿名 2019/08/11(日) 19:08:30
>>6678
私も!
プロ野球はチャンネル変えちゃうけど高校野球はずっと観てられるくらい大好き!+54
-0
-
6704. 匿名 2019/08/11(日) 19:08:41
花咲のサスケがもう聴けない…(;_;)+18
-0
-
6705. 匿名 2019/08/11(日) 19:09:19
>>6629
星陵は奥川くんのワンマンみたいなもので打力が無さすぎるので優勝は非常に厳しい
一回戦から登場ということでその点でも相模より不利だし+36
-0
-
6706. 匿名 2019/08/11(日) 19:09:20
>>6697
明石商、今年の選抜から人気あったね
選抜もハラハラドキドキ楽しませてもらいました+42
-0
-
6707. 匿名 2019/08/11(日) 19:09:21
>>6670
気持ちわかるよー!
もちろんみんな頑張ってるんだけど、やっぱりピッチャーは背負うものが多くて心配になっちゃうよね。
特に投手陣の層が薄い高校はエースピッチャー頼みになっちゃうしね。+23
-0
-
6708. 匿名 2019/08/11(日) 19:10:11
北海道の生徒はさすがに帰り飛行機だよね?
まさか新幹線なのかな+6
-0
-
6709. 匿名 2019/08/11(日) 19:10:46
8月12日
宇和島東(愛媛) vs 宇部鴻城(山口)
海星(長崎) vs 聖光学院(福島)
智辯学園(奈良) vs 八戸学院光星
神村学園 vs 高岡商
+16
-0
-
6710. 匿名 2019/08/11(日) 19:12:33
高校野球の応援ツアー見たら
帰りは現地解散で自分で勝手に帰れってなってる
なんかヒドイ!
+3
-4
-
6711. 匿名 2019/08/11(日) 19:12:48
>>6660
素晴らしい試合すぎたので魂抜けますよね。。
余韻に浸っていたいというか
+11
-0
-
6712. 匿名 2019/08/11(日) 19:13:25
>>6709
光とか星とか神とかなんか眩しい+22
-0
-
6713. 匿名 2019/08/11(日) 19:13:58
>>6629
やっぱり今年は東海大相模なのかな…
ジャイアントキリングしてくれる高校いないかなー
個人的には上の方で履正社vs東海大相模になると面白そうな気がする+10
-6
-
6714. 匿名 2019/08/11(日) 19:15:06
>>6712
眩しい戦いになりそう
+8
-0
-
6715. 匿名 2019/08/11(日) 19:16:34
>>6713
個人的に相模あんまり好きじゃないので明石や履正社あたりに相模を倒してほしい+38
-25
-
6716. 匿名 2019/08/11(日) 19:16:40
>>6708
北海道勢はJALで新千歳空港へ向かうよー+1
-0
-
6717. 匿名 2019/08/11(日) 19:17:38
互角の試合。
点を取られたら取り返す。
どちらが勝ってもおかしくなかった。
明石商業一試合目突破おめでとう!次試合も頑張ってください。+65
-0
-
6718. 匿名 2019/08/11(日) 19:18:03
>>6709
私は開幕日から今日までこの日を待っていた!
星VS聖対決待っている!+12
-0
-
6719. 匿名 2019/08/11(日) 19:18:09
>>6713
履正社の清水くんみたいなタイプは相模が一番打ちやすいタイプだろうからね、、 履正社も超攻撃的打線だからかなりの打ち合いになるだろうね+12
-0
-
6720. 匿名 2019/08/11(日) 19:18:14
そろそろ帰省しないといけないけど甲子園は一人で見たいから帰れない笑+4
-0
-
6721. 匿名 2019/08/11(日) 19:18:32
>>6666
この試合、ある意味奈良対決なんです
光星3番近藤くんと智弁の3番の子が、奈良で昔からボーイズリーグで対決してて、どちらもパワーヒッターのライバルだったらしい
近藤くんは光星に憧れて入学したみたいです
+8
-0
-
6722. 匿名 2019/08/11(日) 19:18:57
>>6679
どこでもそうなんだよなあ+11
-0
-
6723. 匿名 2019/08/11(日) 19:20:52
どの高校を応援してても負けてざまぁ!と思うガル民はいない
勝っておめでとう、負けてありがとうの精神+35
-0
-
6724. 匿名 2019/08/11(日) 19:22:46
>>6716
北照、出発の時は新千歳空港が混雑していて出発式が30分遅れたりとバタバタしたみたいねw+8
-0
-
6725. 匿名 2019/08/11(日) 19:23:06
東海大相模じゃ優勝は厳しい+3
-3
-
6726. 匿名 2019/08/11(日) 19:23:30
>>6713
ジャイアントキリングって何?ピザカッターのでっかいやつ?+1
-1
-
6727. 匿名 2019/08/11(日) 19:24:13
福島って聖光意外だったらどこが出てたんやろ?
ずっと聖光だな+3
-1
-
6728. 匿名 2019/08/11(日) 19:26:26
14、15日の試合どうなるかな
台風で順延が濃厚+12
-0
-
6729. 匿名 2019/08/11(日) 19:26:54
近江のこと悪くいうとマイナスつくのに相模ならプラスつくんだね なんか偏ってるなー+12
-3
-
6730. 匿名 2019/08/11(日) 19:27:11
台風( •᷄⌓•᷅ )+1
-0
-
6731. 匿名 2019/08/11(日) 19:27:59
中京は硬式の夏が終わったとしても
軟式で3連覇の夏を目指します+7
-0
-
6732. 匿名 2019/08/11(日) 19:28:51
>>6729
ガルちゃんは負けた高校を褒めたり擁護したりする傾向強く感じるわ笑+16
-0
-
6733. 匿名 2019/08/11(日) 19:29:03
花咲徳栄は2年前に優勝したけど、あんまりテレビで取り上げてもらえなくて、対戦校ばっかり映ってた。その時、pon!って番組で埼玉出身のビビる大木が一生懸命が徳栄の話してるのにすぐ話変えられてて、なんで?って思ったのを覚えてる。
だから、今年、優勝していっぱいテレビ映って欲しかったから悔しいけど、みんな頑張って決勝戦くらい凄くいい試合だった!
花咲徳栄、明石商業のみなさんお疲れ様でした!+55
-0
-
6734. 匿名 2019/08/11(日) 19:29:04
>>6639
二年前の初めて甲子園行き決めた時はベンチの柵ジャンプで飛び越えて喜んでたからね。喜怒哀楽分かりやすくて監督の表情見るのも楽しい+7
-0
-
6735. 匿名 2019/08/11(日) 19:30:07
>>6690
松山千春とか北酒場は北照らしい選曲で良かったね
盆踊りっぽい曲も面白かった+23
-0
-
6736. 匿名 2019/08/11(日) 19:30:33
>>6715
私もどうしても東海大相模より横浜が好きな横オタです
公立の相模に負けてから及川ショックです+7
-0
-
6737. 匿名 2019/08/11(日) 19:30:57
>>6728
甲子園周辺の週間天気見たら曇り一時雨で降水確率50~60になってる
応援団の移動もあるし警報が出てたら中止かもね
+9
-0
-
6738. 匿名 2019/08/11(日) 19:31:45
台風とか天候は仕方ないけど、高校野球休止の日は一日つまらない。
この時期は高校野球依存症になってしまう。+25
-0
-
6739. 匿名 2019/08/11(日) 19:31:55
>>6730
台風の進路が心配ですね。
コースによっては試合中止かな。+6
-1
-
6740. 匿名 2019/08/11(日) 19:32:19
>>6731
軟式強いよね!
いつだったか再再再試合してたよね+4
-0
-
6741. 匿名 2019/08/11(日) 19:32:56
>>6729
近江推しの私、テレビ見ながらエラーに激オコ→林くんにニンマリ→負けて号泣→遠藤くんのコメントにこの子ええ子や…と癒され偏るどころかブレブレのただの情緒不安定人間でした。+34
-1
-
6742. 匿名 2019/08/11(日) 19:33:49
横浜は弱くなったよ
+2
-2
-
6743. 匿名 2019/08/11(日) 19:34:30
林くん、卒業後の進路どうするんだろうなあ。+18
-0
-
6744. 匿名 2019/08/11(日) 19:34:44
自分の息子が高校生になってから、子供達頑張ってるな!とルールも微妙なニワカですがハマってます。選手も応援も大変だけど頑張って!
審判の方も暑い中での集中力凄いです。結構動くし。
夢の甲子園を掴み取った球児達の為に頑張ってください+16
-0
-
6745. 匿名 2019/08/11(日) 19:35:49
昨日のトピで、中止になれば骨折した岡山の丹羽くんにもチャンスがあるという話があったけど、他の選手も場合によっては調整するチャンスなのかしら+2
-0
-
6746. 匿名 2019/08/11(日) 19:38:58
明石商イケメン多いなぁ+32
-0
-
6747. 匿名 2019/08/11(日) 19:40:33
>>6729
東海大相模、強過ぎるからとか
強豪校に無心に戦いを挑む学校は応援してしまうかも+3
-4
-
6748. 匿名 2019/08/11(日) 19:40:52
横浜はヒーロー、大相模はヒールってOBの小笠原くんが入学した時そう思ったとか
あんまり神奈川の高校事情知らないからそうなのかなぁ?と。
+4
-0
-
6749. 匿名 2019/08/11(日) 19:41:11
>>6727
福島県民です
聖光じゃなければ日大東北だと思います
ここ数年県大会で聖光学院に僅差で負けています
今年の聖光学院は甲子園出場が危ういと言われていたので明日勝てるかどうか心配です…
+4
-0
-
6750. 匿名 2019/08/11(日) 19:41:48
>>6742
平田さんがねぇ…
なんとか頑張って奮起して欲しいとこ+0
-0
-
6751. 匿名 2019/08/11(日) 19:41:58
>>6729
実況中、相模を応援するコメントには速攻でマイナスがついたので、たぶん同じ人らがやってると思うよ
私は両校を応援していて、どちらにも同じような激励コメントをしたけどマイナスの付き方が結構違ってたw+10
-7
-
6752. 匿名 2019/08/11(日) 19:43:48
>>6705
自分もこの前の星稜戦見てたけど、勢いで攻めるとか勝ちきる試合ではなかったように感じた。例えば今日の相模みたいに容赦なくポカポカ打つんじゃなくて、取れた点を守って逃げた感じ
奥川くん個人はすごいんだろうし、テクニックのある学校かもしれないけど、この前の試合見る限り純粋なパワーに関してはやっぱりちょっと不安があるなぁ+22
-2
-
6753. 匿名 2019/08/11(日) 19:43:59
優勝候補予想アンケート
やはり世論的には相模優勢だね 近江もいなくなった今、去年の大阪桐蔭ほどではないけど、優勝候補東海大相模に挑むそれ以外の高校っていう構図になっていくのかなあ+18
-0
-
6754. 匿名 2019/08/11(日) 19:44:30
今、バーチャル高校の『英雄!甲子園~女子マネ全力会議~』で近江の宿舎の様子やってるよ!
+9
-2
-
6755. 匿名 2019/08/11(日) 19:44:39
>>6727
学法石川じゃないの?+3
-2
-
6756. 匿名 2019/08/11(日) 19:45:55
>>6748
東海大相模のヒール扱いはなんでだろうね
原貢監督が一生懸命築き上げて来たのにね
東海大相模=巨人ってルートがチラつくからかしら
+29
-1
-
6757. 匿名 2019/08/11(日) 19:46:07
>>6639
近江の監督もお年のわりに貫禄あるよねw
人柄がとてもよさそうだよね
年中紫外線浴びてるから肌年齢が衰えるのか実年齢より老けてる監督が多いの、高校野球あるあるよね
作新の小針監督もいつも貫禄ありすぎでしょって思うw
+13
-2
-
6758. 匿名 2019/08/11(日) 19:46:37
>>6748
自分が神奈川勢じゃないからかもしれないけど、
大相模って略し方始めて見た~😳
一瞬大相撲に空目してしまって
自分疲れてるわ💦+21
-0
-
6759. 匿名 2019/08/11(日) 19:46:50
東海大相模は巨人色強いよね+13
-0
-
6760. 匿名 2019/08/11(日) 19:47:10
>>6756
殺人スライディングが有名だから
全国から選手をかき集めてる
+2
-6
-
6761. 匿名 2019/08/11(日) 19:48:34
>>6726
「ジャイアントキリング」英語の意味のまま言うとGIANT=巨人、KILLING=殺し。
格下と見なされる側が、明らかに格上の相手から(大方の予想を覆して)勝利をもぎ取ることだよ。
つまり番狂わせってこと。+4
-0
-
6762. 匿名 2019/08/11(日) 19:48:53
>>6754
教えてくれてありがとう!
みてきます!+0
-2
-
6763. 匿名 2019/08/11(日) 19:50:48
>>6760
あー…
何年も前の話だけど、足立ててスライディングしたやつかー
野球留学は東海大相模だけじゃないんだけどなー+8
-3
-
6764. 匿名 2019/08/11(日) 19:52:22
>>6719
さっき明石のピッチャーは相模からしたら打ち頃だよと書いてた人いたけど同じ人?
左ピッチャーでも右ピッチャーでもプロ注目の好投手でもどんなピッチャーでも相模の餌食なんかいw+6
-0
-
6765. 匿名 2019/08/11(日) 19:55:01
皆相模が優勝でしょとか言ってるけど私はそこまで突出した力があるようには見えない
そうすんなりとはいかないよ
個人的に仙台育英はかなりいいところまでいくと思う
習志野も
+23
-1
-
6766. 匿名 2019/08/11(日) 19:58:10
相模は打線爆発した時と沈黙したときの差が激しい 爆発した時はどのチームに求められないくらいの力ある 沈黙して嫌な流れになると逆に厳しくなる+7
-0
-
6767. 匿名 2019/08/11(日) 19:58:12
明日の第一試合、宇部鴻城にがんばってほしい!
地元出身だけど、むかしはとんでもないヤンキー学校で、甲子園なんて夢のまた夢だった。それが共学化されて、イメージ一新。
夢の舞台でひとつでも勝てるよう、祈ってます!+11
-1
-
6768. 匿名 2019/08/11(日) 19:58:15
>>6535
大事なところ間違えてる~!+10
-0
-
6769. 匿名 2019/08/11(日) 19:58:56
15~17日と宿泊で甲子園観戦予定だったけど台風来てるから半分諦めてる
せめて16、17日は観戦したいな+8
-0
-
6770. 匿名 2019/08/11(日) 19:59:17
神奈川はどこが出てもだいたいヒール扱いされる気がするわ何故か笑+21
-0
-
6771. 匿名 2019/08/11(日) 20:00:05
打線は水物だからね
やっぱりバッテリー中心の守備力しっかりしてるとこじゃないと優勝は難しい
エラーは禁物
+8
-0
-
6772. 匿名 2019/08/11(日) 20:05:40
宇和島東は上甲さんの為にも初戦突破期待してるよ+5
-0
-
6773. 匿名 2019/08/11(日) 20:07:15
明日、地元の聖光学院の初戦だー❗️(ドキドキ)
聖光の野球部にいた親戚の子曰く、今年の代で連覇が途絶えると言われていたくらいの過去最弱らしい…でも毎年夏に仕上げてしっかり県大会も勝ったし、とにかく頑張れ✊
長崎の海星を応援する方々、明日はお互い応援頑張りましょう😀
+23
-1
-
6774. 匿名 2019/08/11(日) 20:08:18
ここで盛り上がってる陰で
野球部と関係の無い生徒も応援として強制的に甲子園に行かなきゃいけない事を知って驚いた
そりゃ全く興味ない層は強制は嫌だろうな
あんなあっつい中で
+22
-0
-
6775. 匿名 2019/08/11(日) 20:09:05
>>6639
たしかに年齢のわりに貫禄ある
雰囲気が永六輔さんっぽくて好き+6
-1
-
6776. 匿名 2019/08/11(日) 20:11:04
や+0
-1
-
6777. 匿名 2019/08/11(日) 20:11:32
やややと+0
-1
-
6778. 匿名 2019/08/11(日) 20:12:18
やややとた+0
-1
-
6779. 匿名 2019/08/11(日) 20:12:21
>>6776
どうした?+0
-0
-
6780. 匿名 2019/08/11(日) 20:12:35
よゆ+0
-1
-
6781. 匿名 2019/08/11(日) 20:12:41
>>6751
なるほど、暇潰しに観察してたら、あなたのそのコメントにも速攻でマイナスが増えました
熱烈な近江ファンが感情的にプラマイを押してるわけだ+8
-2
-
6782. 匿名 2019/08/11(日) 20:12:53
>>6778
どどどどうした?+0
-0
-
6783. 匿名 2019/08/11(日) 20:12:56
ちな+0
-1
-
6784. 匿名 2019/08/11(日) 20:13:19
ちなゆつおや+0
-2
-
6785. 匿名 2019/08/11(日) 20:13:25
お+0
-2
-
6786. 匿名 2019/08/11(日) 20:13:42
たたと+0
-2
-
6787. 匿名 2019/08/11(日) 20:13:56
>>6707
でもその重圧の中耐えきった子は勝っても負けてもヒーローだ~とガルちゃん見てても思うわ
最初から投げ続けてる子も大変だけど、個人的には3ボールとか2アウトのタイミングで交代させられて出てきたピッチャーの行く末を(・・;)って顔で見てる+6
-0
-
6788. 匿名 2019/08/11(日) 20:17:27
なにコワイ(∩º﹏º∩)+3
-2
-
6789. 匿名 2019/08/11(日) 20:19:33
荒らしですね
黙って通報ボタンを押すのがいいです+8
-0
-
6790. 匿名 2019/08/11(日) 20:19:49
正直
イケメン、可愛い、母性的に見てる➕
素直に野球が好きで見てる➖
+5
-22
-
6791. 匿名 2019/08/11(日) 20:22:59
>>6790
野球が好きな上に、見てるうちに選手が魅力的に見えるから答えられないわw+17
-0
-
6792. 匿名 2019/08/11(日) 20:23:42
>>6790
選べないな。
両方だから。+9
-0
-
6793. 匿名 2019/08/11(日) 20:26:33
>>6774
正直野球だったりスポーツ強豪校だったらしゃーないんじゃないの?って思うけどなぁ
ポっと出でこれちゃった高校の場合はまぁ可哀想だけどね
高校とか大学とか、スポーツ有名なとこは在校生だけじゃなく
OBOGにもカンパつのったり寄付のお願いとかすごいし
マジで嫌だったらそういうのも加味して学校選びしたほうがいいよ+11
-3
-
6794. 匿名 2019/08/11(日) 20:27:25
>>6774
野球に興味はなくても甲子園行くレベルなら1つの思い出にいいかって人はいるかも
私の母校、野球弱いんだけど、応援にめっちゃ力入れてるからか県予選には毎年一年生だけは全員強制参加だった
地方でも勝てなくて実際に甲子園出たことがないから経験してないだけで、万が一うちの高校が甲子園行くってなったら校風的にもまず間違いなく強制参加だと思う
まぁ、可能性としては殆ど期待はできないけども+5
-1
-
6795. 匿名 2019/08/11(日) 20:31:14
>>6763
相手にしたらあかんで。真面目に答えんでええねん。+8
-1
-
6796. 匿名 2019/08/11(日) 20:32:15
>>6769
観戦出来たらいいね。
お気をつけて行ってらっしゃい。
+6
-0
-
6797. 匿名 2019/08/11(日) 20:37:14
>>5247
マネージャーってお飾りじゃないから
忙しくて生活リズム崩れて生理止まる子もいるよ
朝倉南みたいなマネージャーなら楽だと思うけど
+15
-0
-
6798. 匿名 2019/08/11(日) 20:48:22
>>6729
近江も応援していたけど、東海大相模応援コメしたら即マイナスついて悲しかった😭
遠藤くん応援してます+17
-0
-
6799. 匿名 2019/08/11(日) 20:50:37
>>6790
夏の風物詩として見てます+4
-0
-
6800. 匿名 2019/08/11(日) 20:51:45
岐阜はぶっちぎりのダントツに県岐阜商が人気
春夏通算勝利数は中京大中京、龍谷大平安PL学園の次に4位の古豪
中京学院は軟式の方が人気かなぁ🤔
岐阜全体はまだ私立があまり人気なくてな😅
これから私立はレベル上がってくると思う
+3
-0
-
6801. 匿名 2019/08/11(日) 20:52:52
>>6729
近江ファンて去年からのミーハー勢でしょ
今日の試合見てたら東海大が強すぎて腹いせにマイナス連打してたんじゃない?+10
-18
-
6802. 匿名 2019/08/11(日) 20:55:13
>>6790
そもそも高校野球に興味がないと、甲子園にイケメンがいるとか母性を刺激する選手がいるなんて知りようも無いわけで。+15
-1
-
6803. 匿名 2019/08/11(日) 20:55:47
>>6801
まあ正直そうだろうね笑 去年金足にツーランスクイズ決められたところ見て近江バッテリーのファンになって、今年も応援してたって感じかな+18
-9
-
6804. 匿名 2019/08/11(日) 20:56:37
浅倉南のせいでマネージャーのイメージ悪い
+13
-1
-
6805. 匿名 2019/08/11(日) 20:57:04
相模ピッチャーの層は厚いしホームラン打てるバッター多いし走塁もいいから優勝あり得そう
ただ監督の采配が変なところあるから心配+19
-1
-
6806. 匿名 2019/08/11(日) 20:58:26
>>6801
そんなニワカの癖に知らないガル民に「あなたの100倍詳しい」とか言っちゃうのよね笑
私じゃないけどムカっときたわ+6
-6
-
6807. 匿名 2019/08/11(日) 20:58:34
監督談話
(第1試合)
作新学院・小針監督 バントとは違う形で攻めるのがこのチーム。福田がいいところで安打を打って盗塁を決め、いい雰囲気になった。林はいつもより丁寧な投球だった。
筑陽学園・江口監督 九回によく追い付いたが、あそこで一気に決めたかった。西舘は粘り強く投げていた。作新学院は攻撃に積極性があり、伝統を感じた。
(第2試合)
東海大相模・門馬監督 (揺さぶって)林君と有馬君のバッテリーにいかに関心を持たせるかがテーマ。選手はよく動いてくれた。有馬君は相当走者を気にしたと思う。
近江・多賀監督 夢を見させてくれたチーム。負けたのは私の責任。(6失策は)想定外のこと。林に申し訳なかった。相手の走塁レベルの高さは見事だった。
(第3試合)
中京学院大中京・橋本監督 七回が始まる前、低めの変化球は捨てていこうと言った。序盤の凡打を選手が生かしてくれた。継投に基準はない。嗅覚で決めた。
北照・上林監督 桃枝は粘り強く投げてくれたが、相手打線が一枚も二枚も上だった。こちらは打力が足りなかった。何とか勝って歴史を変えたかったが…。
(第4試合)
明石商・狭間監督 (夏初勝利に)今までやってきたことが全て出た。辛抱強く、諦めないうちらしい試合だった。中森は粘り強く、1点、1点でしのいでくれた。
花咲徳栄・岩井監督 甲子園では好投手を打ち崩せないと勝てないと再認識した。もう一押しできれば、というところまでは行けたが、中森君の投球術にやられた。+19
-0
-
6808. 匿名 2019/08/11(日) 20:59:07
前評判では花咲徳栄が勝つと予想されていたんですか?+0
-0
-
6809. 匿名 2019/08/11(日) 20:59:34
>>6742
監督変わったんだっけ+0
-0
-
6810. 匿名 2019/08/11(日) 21:00:18
>>3996
去年河原くん?ってかわいいこいた気がするけど。ちょっと勝ってなかったかしら?なんか花壇を手入れしてた子。+0
-0
-
6811. 匿名 2019/08/11(日) 21:03:16
>>6803
近江バッテリーのファン(ただし、県大会は一試合も見てない)って人が大勢いそう+8
-5
-
6812. 匿名 2019/08/11(日) 21:04:58
>>6760
今の選手じゃないいんだしそんなに粘着されてもね+7
-1
-
6813. 匿名 2019/08/11(日) 21:06:22
>>6811
確かに
県大会ノーマークのにわか多いかもね+7
-4
-
6814. 匿名 2019/08/11(日) 21:07:57
埼玉県民の高校野球ファンからすると、今日の試合は全くダメだった
今日勝っても次は勝てないと思った+10
-5
-
6815. 匿名 2019/08/11(日) 21:08:07
そもそも去年好きになったチームを今年も応援したらニワカでミーハーって考え方おかしいよ!+13
-5
-
6816. 匿名 2019/08/11(日) 21:08:57
>>6807
継投に基準はない。嗅覚で決めた。 …って、中京の監督さん大胆だわw
確かに不後くんからの赤塚くんはインパクトがあったけどさぁ+4
-0
-
6817. 匿名 2019/08/11(日) 21:09:37
近江の三本の矢の投手
竹内、島脇、清水+6
-0
-
6818. 匿名 2019/08/11(日) 21:10:47
投手層が厚いところが優勝すると個人的に思うんだけど東海大以外にありますか?
県大会は神奈川しか見てないからあまり詳しくはなくて…+3
-0
-
6819. 匿名 2019/08/11(日) 21:12:55
>>6807
「嗅覚で決めた」
潔いです、中京学院大中京w+5
-0
-
6820. 匿名 2019/08/11(日) 21:13:32
>>6815
応援するのは良いけど対戦相手に敬意を払えない人がいるからそういう言われ方するんじゃないかな+10
-2
-
6821. 匿名 2019/08/11(日) 21:17:30
>>6816
正直あの監督の判断基準がよくわからなかったけど、そもそもの基準がないならしょうがないわw
野生の勘はデータや経験値じゃはかれないから他の人には検討もつかないだろうなw+3
-0
-
6822. 匿名 2019/08/11(日) 21:17:30
>>6815
好き過ぎて暴走してる人がいたから仕方ないよ。
試合内容そっちのけで騒いでたし。+10
-2
-
6823. 匿名 2019/08/11(日) 21:18:22
岐阜大会の大垣日大の監督の投手の交代が印象的で
おじいちゃん大丈夫かといや名監督なんだけどね
ピンチになるたび投手が交代して外野守備とマウンドをいったりきたりしまくってた+0
-0
-
6824. 匿名 2019/08/11(日) 21:20:20
>>6822
私は実況見てないけど試合そっちのけっていうほどそんなに暴走してたの?
+4
-1
-
6825. 匿名 2019/08/11(日) 21:21:45
>>6815
6801みたいな方たちは
スルーしていいと思いますよ!
+2
-1
-
6826. 匿名 2019/08/11(日) 21:21:46
>>6823
阪口さんね(笑)
めっちゃ味があって好きな監督だわ
+4
-0
-
6827. 匿名 2019/08/11(日) 21:22:34
やばい、ずっとブラバンの音が聴こえる(笑)+4
-0
-
6828. 匿名 2019/08/11(日) 21:22:34
近年希にみる男くさい感じが好きです、明石商業!
監督も選手も一見いかつい感じなのに、緊迫した場面でもニコニコ野球楽しんでる感じが良い。+28
-0
-
6829. 匿名 2019/08/11(日) 21:23:01
奈良:智弁学園
チームの特長:奈良大会新記録となる12本塁打の強打が魅力。165センチの坂下翔馬主将は、5本塁打の大会新を記録。
小柄な選手の活躍が大好きなので興味が沸いた!
ぜひ、いいとこ見せて欲しいなぁ+0
-0
-
6830. 匿名 2019/08/11(日) 21:23:02
>>6824
お互い様って感じでしたよ!+3
-8
-
6831. 匿名 2019/08/11(日) 21:24:31
>>6825
そうだったね(^0^)
+1
-1
-
6832. 匿名 2019/08/11(日) 21:25:02
>>6820
野球好きとかチーム好きって言うより「あのバッテリー」にこだわって強い熱量を持ってた人も中にはいたのかな、という印象は受けたな
ニワカとかも、別にそれ自体は全然悪いことじゃないけど、贔屓の高校を持て囃すあまり他校ファンを不快にさせてる人がもしそこに混ざっていたなら、それについて不満が出るのは仕方ないと思う+11
-1
-
6833. 匿名 2019/08/11(日) 21:25:50
>>6823
おじいちゃん、前に出てきた!
おじいちゃんに翻弄されてる!
去年の大垣日大の実況は楽しかったw+3
-1
-
6834. 匿名 2019/08/11(日) 21:25:58
>>6758
うちの夫、いつも東海大相模のこと大相撲って呼んでるよ笑+7
-1
-
6835. 匿名 2019/08/11(日) 21:28:50
>>6797
それって社会的に大きな問題では?+0
-0
-
6836. 匿名 2019/08/11(日) 21:29:01
>>6833
おじいちゃん、熱中症に気をつけてや!
っていつも思う+3
-0
-
6837. 匿名 2019/08/11(日) 21:29:10
もし大垣日大の阪口監督を胴上げするなら、どうしたら安全か皆で心配していた去年のトピ住民w+8
-0
-
6838. 匿名 2019/08/11(日) 21:29:18
>>6808
すみません、手が滑ってマイナスに触れてしまいました
前評判は明石商業ですよ
今日覆ったのは1試合目の筑陽と作新学院です
筑陽がオールA評価で作新学院がAとBの混合でした+6
-0
-
6839. 匿名 2019/08/11(日) 21:30:17
>>6835
激しい運動部の女子は生理とまりますよ
陸上もテニスも+3
-0
-
6840. 匿名 2019/08/11(日) 21:30:47
負けたチームの監督の言葉が泣ける+5
-2
-
6841. 匿名 2019/08/11(日) 21:32:49
>>660
間違えてマイナス押してしまいましたすみません!試合の様子見れなかったのでここ遡って読んでました。ナイスゲームだったんですね!!!+0
-0
-
6842. 匿名 2019/08/11(日) 21:32:54
>>6839
マネージャー業というのは陸上やテニスの上位選手並みの
激しい運動ということなんだね+3
-0
-
6843. 匿名 2019/08/11(日) 21:37:22
>>6765
習志野はやっぱり監督の采配上手いなって思うけど、大型の選手が少ないよね
打ち合いになったら厳しそう
その分つなぐ野球ができていて上手いなと思うわ+3
-0
-
6844. 匿名 2019/08/11(日) 21:38:57
>>6835
年齢的にも身体が成長しきっていない人もいるからまああるよね+4
-0
-
6845. 匿名 2019/08/11(日) 21:40:28
>>6765
選手層の厚さが見込まれてるんじゃないかな?
暑い中何試合もある訳だから、突出した選手が1人いるより安定した選手が何人もいる方が有利だと個人的には思う+4
-0
-
6846. 匿名 2019/08/11(日) 21:41:14
今夜の甲子園
1塁特別自由席は駅前広場の真ん中ほど
3塁特別自由席のタイガースショップの辺りまで
外野は少ないようです
全体的に、昨夜ほどの混雑はなさそうです+1
-0
-
6847. 匿名 2019/08/11(日) 21:42:44
>>6846ですが
3塁特別自由席「は」
失礼しました…+0
-0
-
6848. 匿名 2019/08/11(日) 21:45:45
東海大相模応援コメントにマイナス押してるのが近江のファンと決めつけてるのもなんだかなぁという感じ
ここ見てると近江ファンがにわかとか言ってる人達の方が攻撃的じゃん
+5
-8
-
6849. 匿名 2019/08/11(日) 21:46:32
>>6817
この時、準優勝したんだっけ?+1
-0
-
6850. 匿名 2019/08/11(日) 21:47:02
>>6770
激戦区を勝ち抜いてきたっていうのもあって、優勝候補に挙げられたり高い評価されたりすること多くて、それがなんか嫌だって人がどうしても増えちゃうのかもね+6
-0
-
6851. 匿名 2019/08/11(日) 21:47:02
>>6715
こんなコメントにプラスたくさん…
相模はいつも悪く言われるのはなぜ?
どこの高校も必死に頑張ってるだけなのに。
+27
-3
-
6852. 匿名 2019/08/11(日) 21:47:11
>>6838
なんか作新の試合で誤審があったと一部が騒いでいるみたいだけどそうだったの?
私見てないからわからなくて+0
-3
-
6853. 匿名 2019/08/11(日) 21:48:34
優勝候補って言われる学校は大体叩かれるから仕方ない 相模はそれほど期待されてるって思った方がいいと思う
+16
-1
-
6854. 匿名 2019/08/11(日) 21:48:42
相模は神奈川では大人気の横浜高校の最大のライバルだからヒール扱いされてる部分があると思う
+19
-1
-
6855. 匿名 2019/08/11(日) 21:51:47
中京学院大中京・元 謙太くん
打席に入る前、寮で同部屋の不後祐将投手(3年)から「お前とする野球を最後にしたくない。塁に出てくれれば次につなぐから」とハッパをかけられスイッチが入ったという。その打撃に呼応したかのように、この回一気に4得点を挙げ逆転した。
監督の嗅覚発言は笑ったけど、選手達は熱いねー+8
-0
-
6856. 匿名 2019/08/11(日) 21:52:56
>>6848
そのコメントも近江ファンはにわかって言ってる人は相模ファンって決めつけてることになるけど、、+9
-1
-
6857. 匿名 2019/08/11(日) 21:53:12
色々言われているけど神奈川県民の私は東海大相模応援しています
遠藤くんがんばれー!
+36
-0
-
6858. 匿名 2019/08/11(日) 21:54:35
>>6856
???
+0
-3
-
6859. 匿名 2019/08/11(日) 21:55:21
>>6858
直接文章に書いてなくても普通に捉えたらそういう意味になるよ+4
-1
-
6860. 匿名 2019/08/11(日) 21:55:25
>>6778
ままにすまほかえそうね☺️+5
-0
-
6861. 匿名 2019/08/11(日) 21:57:27
>>6712
サングラス必須だね+3
-0
-
6862. 匿名 2019/08/11(日) 22:02:18
過去にラフプレーや不祥事があった高校は嫌われて叩かれているよ
東海大相模だけじゃない
例
花巻東、仙台育英、八戸光星、大阪桐蔭
いるじゃんがるちゃんにも
なんJで特定の高校を叩いてるような輩が
近江のファンが叩いてる訳じゃないと思う
+10
-3
-
6863. 匿名 2019/08/11(日) 22:03:52
>>6859
意味がわからない
そんな意図ない+0
-3
-
6864. 匿名 2019/08/11(日) 22:04:09
相模好きですよ。
監督さん頼もしいし部員も礼儀正しいですよね
あの強さも納得です+12
-0
-
6865. 匿名 2019/08/11(日) 22:04:36
相模のファンの方が性格悪いじゃんw
+0
-9
-
6866. 匿名 2019/08/11(日) 22:05:35
>>6733
覚えているよー!埼玉初優勝(夏)だったのに空気過ぎて悲しかった(;_;)
けどビビる大木が一生懸命伝えてくれて嬉しかった+15
-0
-
6867. 匿名 2019/08/11(日) 22:05:50
近江の話が出てるようですが
近江の「勝利のおっちゃん」はバス運転手 恋愛相談も可、なんて記事があって
・近江には「勝利のおっちゃん」「勝利のバス運転手」と呼ばれる野球部OBがいる。
・部員からの悩みや恋愛、進路などの相談にも乗っている。
・大会中の送迎は観光バスなので、この勝利のバス運転手の出番がない
…近江の敗因はおっちゃんの運転じゃなかったからだー!なんてね+2
-3
-
6868. 匿名 2019/08/11(日) 22:06:17
巨人がアンチ多いから巨人色強いからとかもあるかも?
+3
-0
-
6869. 匿名 2019/08/11(日) 22:06:40
>>6852
問題のシーンは普段なら何度も繰り返されるような場面なのにあまりテレビでやらないので、わたしはおそらく誤審だと思いました
でも作新学院がヒットが点に繋がってたのに筑陽はエラーがあったしヒットが繋がらなかったので、勝負は作新学院の勝ちですよ+1
-0
-
6870. 匿名 2019/08/11(日) 22:06:55
2015年の仙台育英の決勝で、小笠原くんがホームラン打って帰ってきた時、門馬監督さん自らグータッチしたのはツボってしまった
原イズム継いでるのねw+1
-0
-
6871. 匿名 2019/08/11(日) 22:08:58
え、ちょっとまって
今更だけど明石商の中森くんて
2年生なの!?+14
-0
-
6872. 匿名 2019/08/11(日) 22:09:01
これみてビックリ!
本当に立派だわ。お疲れ様でした!!
花咲徳栄・菅原のフェアプレー精神 「死球じゃない」と自己申告 直後に同点ソロ(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp◇第101回全国高校野球選手権2回戦 明石商4―3花咲徳栄(2019年8月11日 甲子
+40
-0
-
6873. 匿名 2019/08/11(日) 22:09:55
>>6837
うける
こういうのががるちゃんの和むところ
+4
-0
-
6874. 匿名 2019/08/11(日) 22:10:23
>>6871
はい
来田くんもです
来年も楽しみな明石商です+14
-0
-
6875. 匿名 2019/08/11(日) 22:10:27
>>6862
いわゆるマスコミがヒール扱いした高校ですよね
今年なら仙台育英、習志野が酷いです
日刊スポーツとかスポーツ朝日は高校生をネタにしてセンセーショナルな見出しにするから
負けた学校の生徒に敗因理由をインタビューして、まるでその子が悪かったかのような記事を書く+5
-1
-
6876. 匿名 2019/08/11(日) 22:11:29
>>6872
なんていい子なんだろう、、
と余韻に浸ってるうちにホームラン!
神様仕事早い!+32
-0
-
6877. 匿名 2019/08/11(日) 22:12:43
>>6869
そうなんですね
なんか筑陽の監督が後で意見書を出す?みたいなのを他所で見かけたもので
そんなあからさまな誤審があったの?と気になってたんです
ありがとうございます+1
-0
-
6878. 匿名 2019/08/11(日) 22:14:21
>>6864
試合後インタビュー部屋の移動でカメラマンや関係者に
ひとりひとりがちゃんと
お辞儀して声だして挨拶してましたもんね。+5
-0
-
6879. 匿名 2019/08/11(日) 22:15:22
不後くんは怪我でサッカーが出来なくなった隣の席の南くんを俺が甲子園に連れて行くと約束をした…
リアルタッチか…
悔しい経験してるからなぁ
秋に東邦に大逆転負け
今年の岐阜決勝は面白かったよ
逆転逆転逆転の点取り合い
+2
-0
-
6880. 匿名 2019/08/11(日) 22:15:42
岐阜出身です。中京の次の対戦相手は相模なので、もう諦めています。+1
-4
-
6881. 匿名 2019/08/11(日) 22:17:36
近江東海大相模戦の時に、8回裏に林くんに代走出して休ませてあげて!ってコメにプラスいっぱい付いてたり、ショートへ守備変更した遠藤くんがまた投げられる事を知らない人も結構いたし、あの試合は特に野球普段あんまり見ない人が多かったんだろうなーと思った。+8
-4
-
6882. 匿名 2019/08/11(日) 22:18:35
>>6872
勝ちにこだわりすぎてバレなきゃ良いやと自分の得になるように行動したり話を持ってく選手もいる中で、この子はクリーンな選手だね
しかも状況的には押されていて、ひとつチャンスがあれば嬉しいタイミングだっただろうに。
高校野球はこれで最後だろうけど、こういう芯が強くてきれいな子が評価される世界で今後も頑張ってほしいな+36
-0
-
6883. 匿名 2019/08/11(日) 22:19:06
>>6870
あの時ホームラン打ったから小笠原くん、ファンにホームランコールされてるよ笑
+1
-0
-
6884. 匿名 2019/08/11(日) 22:20:04
昨日の爆笑問題の高校野球ランキング番組で、明徳がランキングした時、どこぞのスポーツライター?が
「甲子園が生んだ最大の悪役」
言ってたけど、ちょっと笑ってしまったがそんな明徳が好きな私
馬淵監督、明徳野球は好きだけどなー+17
-2
-
6885. 匿名 2019/08/11(日) 22:20:24
>>6875
習志野もブラバンの件含めてヒール扱いだよね
花巻東や仙台育英もマスコミにもすごく叩かれてたね
もちろんラフプレーをしたからダメなんだけど特定の選手を袋叩きにするやり方でマスコミがより煽ってる面がある
特にゲンダイあたりの三流紙が下世話すきて本当に酷い
花巻東も六年前の鳴門戦でのカット打法を今更また蒸し返されてYahooトップ記事にされてたし
そういうのに踊らされて必要以上に特定の高校を今もバカみたいに叩いてるのがごちゃんやなんJにはいっぱいいるからね
がるちゃんの方が大分和やか
+4
-0
-
6886. 匿名 2019/08/11(日) 22:22:42
>>6881
そういう人達ってマイナス付けたり相手を攻撃したりするかな??
日曜日だから東海大相模アンチのおじさんが沢山いただけじゃない??笑+1
-3
-
6887. 匿名 2019/08/11(日) 22:23:49
>>6884
明徳もいまだに悪役だもんね
馬渕監督筋が通っているし選手のこともちゃんと守ろうとしてるし私は好きなんだけどね
年々馬渕さんの良さがわかってきた
+20
-0
-
6888. 匿名 2019/08/11(日) 22:24:11
>>6885
選手の子亡くなってるのに酷いことしますよね
5chもなんJもやらないのですが、ガルちゃんは絶対数が少ないのと他トピが荒れてるので、そこまで酷い中傷はでてないイメージです+4
-0
-
6889. 匿名 2019/08/11(日) 22:25:37
東海大相模がすげえたたかれてる・・
今日の試合何か悪い事したっけ?
近江が自爆しちゃっただけじゃ・・
+24
-2
-
6890. 匿名 2019/08/11(日) 22:26:29
>>6872
そうそう
自ら審判に頭下げていたの見たよ
からのホームラン
なんてすごい子なんだ+24
-0
-
6891. 匿名 2019/08/11(日) 22:27:51
>>6886
そう思う
野球トピってマジでキチガイながる男多いよ
餓えで名前上がってるような高校をいまだにしつこく叩いててお前はなんJでやってろって思うようなね
お盆だし余計変な人多いと思う+5
-1
-
6892. 匿名 2019/08/11(日) 22:28:12
>>6883
昨日浜スタで小笠原投げてたんだけどなんで投手にホームランコール?って思ってたらそういうことだったんですね!+5
-0
-
6893. 匿名 2019/08/11(日) 22:28:42
>>6881
それ私だ
色々無知ですみませんでした💦
+2
-1
-
6894. 匿名 2019/08/11(日) 22:29:00
>>6881
あまり高校野球を見てなかった人、野球のルールをよく知らない人はいるとは思う
U18も9回までは今年で終わりで、来年からは7回までになるとか
なんか次々とルールも変わってくるし、わからなくもなって来て、見てる方もやってる方も大変だよね+9
-0
-
6895. 匿名 2019/08/11(日) 22:29:28
>>6889
相模の好走塁で県大会無失策だった近江が崩されて、大量失策して悪い方向に行ったっていう感じだったから、私はむしろ相模あっぱれと思って見てたよ+20
-0
-
6896. 匿名 2019/08/11(日) 22:29:41
神奈川県民だけど滋賀県民って本当に性格悪いね。
素直に負けを認めればいいのに未だに金足農業にネチネチ文句言ってるし、東海大相模の遠藤が秋田出身って知ると今度は東海大相模に粘着して文句言ってくるし。
選手は一生懸命頑張ってるんだから応援してあげてよ。
+7
-10
-
6897. 匿名 2019/08/11(日) 22:30:55
>>6896
こいつ絶対神奈川県民じゃないわw
どうしても神奈川や東海大を叩きたいんだねw+11
-2
-
6898. 匿名 2019/08/11(日) 22:31:58
ここもここで特殊だなぁとは思うけどね
あとガル男のせいにしてる人いるけど、普通に女でも特定高や特定選手叩いてる人なんていくらでもいるよ
そんな事に労力使ってないで好きなとこ応援だけしてりゃいいのにって思うけどさ+9
-2
-
6899. 匿名 2019/08/11(日) 22:32:08
>>6889
守備が本当残念だったよね
+10
-0
-
6900. 匿名 2019/08/11(日) 22:32:22
熱闘甲子園たのしみ~
毎晩泣くわ。全部感動するけど個人的に、おじいちゃんと孫のやつめっちゃ泣いた。+8
-0
-
6901. 匿名 2019/08/11(日) 22:32:28
今日の試合は出てないけど、星稜が今日の近江のような自爆試合を次の試合にやらかしそうで心配。奥川君・・+6
-1
-
6902. 匿名 2019/08/11(日) 22:32:47
>>6897
神奈川県民です。
あまりにも東海大相模が叩かれてていたたまれなくて。+7
-2
-
6903. 匿名 2019/08/11(日) 22:33:42
>>6902
相模を叩いてるのは滋賀県民だけじゃないでしょ笑笑+3
-5
-
6904. 匿名 2019/08/11(日) 22:34:34
もうさこんなおばさんたちの揉め事で選手は喜ばないし
明日も試合あるんだからみんなカリカリしないで早く休もうよ+25
-0
-
6905. 匿名 2019/08/11(日) 22:34:45
今年から結構みてるけど地方大会も含めて、すでに色んなチームのファンになっちゃいました。毎年みてたら知識ももっと増えそう。+10
-1
-
6906. 匿名 2019/08/11(日) 22:34:49
特定の学校を悪く言う人は、その学校のアンチだったり対戦校のファンだったりって思われがちだけど、実際は対戦校のアンチってパターンが多いんだよね 対戦校のファンのふりをして特定の学校を叩くことでその学校の印象を下げる+7
-2
-
6907. 匿名 2019/08/11(日) 22:35:05
>>6903
叩いてるのはやっぱり京都民ですか?+1
-3
-
6908. 匿名 2019/08/11(日) 22:36:52
明日7日目だからもう半分じゃん!
いやー早いわ…+19
-0
-
6909. 匿名 2019/08/11(日) 22:37:14
相模が何も悪いことしていないのに叩かれまくっててモヤモヤするよ。。。+7
-0
-
6910. 匿名 2019/08/11(日) 22:37:15
>>6906
めちゃくちゃ納得した笑+4
-3
-
6911. 匿名 2019/08/11(日) 22:38:35
>>6904明日も試合に笑ったw私も毎日、試合が試合がと言ってるけど
家族には「あんたには何も関係ないやんw」とあきれられてます。+19
-0
-
6912. 匿名 2019/08/11(日) 22:38:45
>>6896
神奈川県民の名前でそんなこと言わないでください。
きっと悪口やマイナスがつくコメント書いてるのは、滋賀県民じゃないと思うので。
ほとんどの神奈川県民も滋賀県民もみんなお疲れさま!って思ってるはずです。+15
-2
-
6913. 匿名 2019/08/11(日) 22:39:18
>>6906
結局匿名の掲示板なんて成りすましも、成りすましの成りすましもいくらでも可能だし犯人探ししても無駄よね
スルーが一番
願わくばそれらの声が選手達には聞こえないことだわ+7
-1
-
6914. 匿名 2019/08/11(日) 22:39:51
>>6887
同じく
馬淵監督からは選手愛を感じる
選手を勝たせてやりたい、甲子園に行かせたいと言う気持ちが伝わる
それが行き過ぎてしまう時もあるんだろうけど、決して悪い人ではないと思う
明徳の打線はスッキリサッパリするし面白い+17
-1
-
6915. 匿名 2019/08/11(日) 22:40:20
>>6900
親戚の子がでるので録画してます
絶対泣く(´;ω;`)+5
-0
-
6916. 匿名 2019/08/11(日) 22:41:32
>>6911
同じだww
明日試合朝からだからもう寝るわーとか毎日言ってたら、あんたが試合出る訳じゃないでしょwと家族に突っ込まれたw+20
-0
-
6917. 匿名 2019/08/11(日) 22:41:34
>>6901京都なので次に星稜と対戦する立命館宇治を応援してるけど奥川くんの笑顔、かわいさ、去年くやしい思いしてるから応援したい。+4
-0
-
6918. 匿名 2019/08/11(日) 22:43:19
にわかファンで去年近江見て、今年も応援してたけど残念ながら負けちゃったから今度は東海大相模応援するよ+26
-2
-
6919. 匿名 2019/08/11(日) 22:43:45
>>6885
なんJちょっと見たけど荒れててやめたよ
あとガルちゃん実況トピは基本割と穏やかなのに、特定の日程の実況トピだけ変に荒れてた。しつこく何度も同じネタを書いて特定の学校をdisったり、評論家みたいに「ガルちゃんは素人ばっかりだから~」と上から他のガル民に絡んでる人、酷いと「5ちゃんはもっと酷いこと平気で言ってる!(だから自分もこれくらい言っても良い)」みたいな人もいた。ガルちゃんに出張して来てる人もいるのかな?なんて思いながら見てた。
そして残念だけどそういう日ほど荒らしをスルーできずに相手しちゃう人もいたから、余計にモメてた。他の日は殆どの人が変なコメントには黙って淡々とマイナスつけるか通報するなりして和気藹々とトピを楽しんでたから、穏やかだったのかも+5
-0
-
6920. 匿名 2019/08/11(日) 22:44:08
>>6916本当に朝早く起きようが昼寝してしまおうが試合に何の影響もないのにね。(笑)+6
-0
-
6921. 匿名 2019/08/11(日) 22:46:13
>>6880
ダメだよー
試合はやってみなきゃわからないし!
何か起きるかわからないんだから、諦めちゃそこで試合終了だってばよ
楽しみに待ちましょ♪+6
-0
-
6922. 匿名 2019/08/11(日) 22:48:06
Mr.サンデーでこれから甲子園のブラバン特集+7
-0
-
6923. 匿名 2019/08/11(日) 22:48:15
芸能人は多少叩かれても仕方ないのかなって感じだけど
球児は部活してる一般の人だしね。+5
-0
-
6924. 匿名 2019/08/11(日) 22:48:43
>>6922ありがとうございます。観る!+4
-0
-
6925. 匿名 2019/08/11(日) 22:49:07
>>6919
いつだったか5ちゃんがサバ落ちして、明らかにネラーだと思える人達が増えた時はあったな
あの時は荒れると言うか、レスに品がなかったのは多かった+3
-0
-
6926. 匿名 2019/08/11(日) 22:49:45
>>6919
5chが使えなくなった日がありましたもんね...
ガルちゃんでネカマがいてもいいけど、あの人たちは女性になりすます努力もしないからなー+4
-0
-
6927. 匿名 2019/08/11(日) 22:51:38
ブラバン応援曲のコンサートなんてあるんだね
見に行きたすぎる+6
-0
-
6928. 匿名 2019/08/11(日) 22:51:57
>>6880
まだ名物タイガーラグが聞けるじゃない!
あとVIVAが好き+3
-1
-
6929. 匿名 2019/08/11(日) 22:52:56
JPOPとか使わない応援する高校ってどこかありますか??+4
-0
-
6930. 匿名 2019/08/11(日) 22:53:41
>>6926
平気で「ワイ~~~やで」なんて書くもんねぇ+3
-0
-
6931. 匿名 2019/08/11(日) 22:55:25
>>6929
今年は出てないけど去年出てた慶応とかかな 全部慶応のオリジナル 伝統校ならではって感じで私は好き+7
-0
-
6932. 匿名 2019/08/11(日) 22:55:32
ブラバン好きなみなさをや
フジテレビで近江の洋楽特集してますよ。
+9
-0
-
6933. 匿名 2019/08/11(日) 22:56:33
明石商業をアルプス三塁で応援してましたが試合前にアルプスに向かって礼をしにきてくれた時、高校生がこんな多くの人達の期待を背負って今からプレーをするんだなぁとしみじみ思って泣きそうになりました笑+28
-0
-
6934. 匿名 2019/08/11(日) 22:56:38
>>6888
カット打法の千葉くんは亡くなってませんよ
ヒール扱い云々もだけど、亡くなった選手の事も言うのは胸が痛みます+2
-0
-
6935. 匿名 2019/08/11(日) 22:56:49
>>6932
高校野球ブラバン専門家の梅津さんも出た。+4
-0
-
6936. 匿名 2019/08/11(日) 22:57:37
>>6934
佐藤くんじゃなくて?+1
-0
-
6937. 匿名 2019/08/11(日) 22:59:09
>>6932
尼崎高校の友情応援泣ける
20年以上ですよ。
いいですね。+7
-0
-
6938. 匿名 2019/08/11(日) 22:59:15
ミスターサンデーで高校野球のブラバン特集してるー+4
-0
-
6939. 匿名 2019/08/11(日) 23:01:19
熱闘甲子園今日は23:10からだよー
5分早いよ+8
-0
-
6940. 匿名 2019/08/11(日) 23:01:48
是非、吹奏楽のコンクールにも興味を持ってください!
体育会系並の練習をして挑んでます!+7
-0
-
6941. 匿名 2019/08/11(日) 23:02:24
>>6931
ありがとうございます☺️+2
-0
-
6942. 匿名 2019/08/11(日) 23:02:24
>>6907
はぁ??+3
-0
-
6943. 匿名 2019/08/11(日) 23:02:52
私の第六感は優勝は履正社だ!と観てて思いました。
ちなみに大阪府民ではありません!笑
トーナメント見てないけど決勝は履正社、東海大相模かな。
神奈川県民でもないよ!
どこも一生懸命に戦っていて毎日感動をありがとう!
明日も楽しみにしています〜。+7
-0
-
6944. 匿名 2019/08/11(日) 23:04:46
>>6920
応援大事よ!+5
-1
-
6945. 匿名 2019/08/11(日) 23:04:48
>>6937
友情応援…
試合後は自分たちのコンクールの練習して
青春ですね。+5
-0
-
6946. 匿名 2019/08/11(日) 23:05:57
久我山、井口さんからTシャツの差し入れの話やってる+1
-0
-
6947. 匿名 2019/08/11(日) 23:09:31
>>6914
記者の方は、馬淵監督は話が面白いって絶賛してましたよね。+7
-0
-
6948. 匿名 2019/08/11(日) 23:10:29
>>6904
熱闘甲子園だけ!ね?いいでしょ
終わったら寝るから+6
-0
-
6949. 匿名 2019/08/11(日) 23:11:42
熱闘キタ━(゚∀゚)━!+6
-0
-
6950. 匿名 2019/08/11(日) 23:11:55
>>6939
トイレ行きそびれた。゚(゚´ω`゚)゚。+4
-1
-
6951. 匿名 2019/08/11(日) 23:12:22
>>6943
私も履正社は行けそうな気がする
春に奥川くんに抑えられた悔しさで、絶対に勝つと言う意気込みが凄い感じして
そういう私も大阪府民じゃないけど、履正社はいい意味でヤバそうな存在+2
-0
-
6952. 匿名 2019/08/11(日) 23:12:30
熱闘甲子園ってやっぱ負けると予想した方を特集するのかな??+4
-0
-
6953. 匿名 2019/08/11(日) 23:12:37
>>6927
ブラバン甲子園NHKホール行きました。
日大三高・浦学・横浜・東海大相模だったかな。+2
-0
-
6954. 匿名 2019/08/11(日) 23:13:52
熱闘甲子園はじまりました(泣)+18
-0
-
6955. 匿名 2019/08/11(日) 23:14:20
>>6948
いいよいいよ
今日の試合の感動噛みしめて明日に備えて寝るんだよ+8
-1
-
6956. 匿名 2019/08/11(日) 23:15:03
筑陽学園の9回ツーアウトからの猛攻は凄かった+27
-0
-
6957. 匿名 2019/08/11(日) 23:15:30
>>6943
また抽選しなおすので、これからどうなるか分からないですね+2
-0
-
6958. 匿名 2019/08/11(日) 23:15:36
朝から良い試合だったねぇ+23
-0
-
6959. 匿名 2019/08/11(日) 23:16:21
やっぱり三盗のところはベースうつしませんでしたね
不自然すぎる+3
-2
-
6960. 匿名 2019/08/11(日) 23:16:44
1番応援してた近江が負けちゃってショックだけど、東海大相模もこんなに嫌われて気の毒に思います。
テレビ神奈川で東海大相模の特別番組観ましたが、感じ悪い子もいないですし。
初戦で当たってしまい両校ともに相手が悪かったと思います。+50
-0
-
6961. 匿名 2019/08/11(日) 23:17:20
福岡県民だけど今日仕事で筑陽学園の試合見れなかった。今、熱闘甲子園見て、9回に追いつく粘りを見せて頑張ったんだね。悔しいけど作新学院には勝ち上がってほしいな!+14
-0
-
6962. 匿名 2019/08/11(日) 23:17:26
チョコ好きなんだね+26
-0
-
6963. 匿名 2019/08/11(日) 23:17:36
チョコ好きなのかい林くん+33
-0
-
6964. 匿名 2019/08/11(日) 23:17:55
>>6952
筑陽なかったのはそうかな
もう近江になっちゃった+5
-0
-
6965. 匿名 2019/08/11(日) 23:18:02
去年も作新は大阪桐蔭相手にいい試合したし強かったんだと思う+26
-0
-
6966. 匿名 2019/08/11(日) 23:18:44
>>6960
東海大相模はヒールにされがちだけど、少なくともここでは一部の人がひたすら叩いてたって感じでそこまで嫌われてないと思うよ+31
-1
-
6967. 匿名 2019/08/11(日) 23:19:03
>>6959
高野連とテレ朝に言いなされ+0
-0
-
6968. 匿名 2019/08/11(日) 23:19:06
>>6872
埼玉の誇りです!+17
-0
-
6969. 匿名 2019/08/11(日) 23:19:15
>>6965
投手戦で大阪桐蔭がだいぶ抑えられてたね+2
-0
-
6970. 匿名 2019/08/11(日) 23:19:32
近江の林くんと有馬くんのバッテリーは
今後とも語られるのでしょうね。+53
-1
-
6971. 匿名 2019/08/11(日) 23:20:14
>>6967
すみません、編集されてたのでつい
セーフなら普通に映像流せばいいのに変な編集かけるから+8
-0
-
6972. 匿名 2019/08/11(日) 23:20:36
失礼だけど林くんブリキのおもちゃ感…+4
-2
-
6973. 匿名 2019/08/11(日) 23:20:47
優勝はできなかったけど日本一のバッテリーだったと思うよ+54
-1
-
6974. 匿名 2019/08/11(日) 23:20:48
>>6969
そうそう
確か1点差とかで最小失点ゲームだった感じした+4
-0
-
6975. 匿名 2019/08/11(日) 23:21:08
相模すごくうまいバントあったよね どの辺りか忘れたけど+7
-0
-
6976. 匿名 2019/08/11(日) 23:21:19
>>6952
とも限らないんじゃないかな。
今、熱闘甲子園観てるけれど、作新学院側の目線しか書かれてなくて、作新学院、勝てて良かったね…で終わり。
延長戦で作新が三塁に進塁した時、審判はセーフにしたけれど、あれ、アウトだったんじゃないか?と今でも疑問に思っている。
あれから流れが変わったんだよね。+15
-0
-
6977. 匿名 2019/08/11(日) 23:21:41
>>6972
どういう意味?+0
-0
-
6978. 匿名 2019/08/11(日) 23:21:50
怒ってたのか+30
-0
-
6979. 匿名 2019/08/11(日) 23:22:51
有馬くんめっちゃ包容力あるなぁ。+54
-0
-
6980. 匿名 2019/08/11(日) 23:23:15
有馬くんみたいな彼いいね。
+44
-0
-
6981. 匿名 2019/08/11(日) 23:23:26
去年、お父さんの作った生姜焼き弁当食べてたのは
近江の林君でしたか? ほかの人でした?+12
-0
-
6982. 匿名 2019/08/11(日) 23:23:49
林くん泣いちゃった+50
-0
-
6983. 匿名 2019/08/11(日) 23:24:13
>>6978
あんまり顔に出ないよね+20
-1
-
6984. 匿名 2019/08/11(日) 23:24:21
近江は良いバッテリーだと思うよ+49
-0
-
6985. 匿名 2019/08/11(日) 23:25:19
>>6981
林くんだよ+8
-0
-
6986. 匿名 2019/08/11(日) 23:25:33
>>6978
エラーがね。6回+20
-0
-
6987. 匿名 2019/08/11(日) 23:25:58
東海大相模も近江を研究してたね+25
-0
-
6988. 匿名 2019/08/11(日) 23:26:10
少しでもいいから筑陽も特集してほしかったんだが…+6
-0
-
6989. 匿名 2019/08/11(日) 23:26:10
東海大相模は打撃強いし、野球が洗練されてるねー。+25
-0
-
6990. 匿名 2019/08/11(日) 23:26:21
なんだか今年の東海大相模強そう。
いいところまでコマを進めそうな予感。+25
-1
-
6991. 匿名 2019/08/11(日) 23:26:36
もものえくん~!!+7
-0
-
6992. 匿名 2019/08/11(日) 23:26:53
北酒場良かったw+16
-0
-
6993. 匿名 2019/08/11(日) 23:27:10
北照の応援、楽しかったなぁ+11
-0
-
6994. 匿名 2019/08/11(日) 23:27:11
北照いい試合してたんだけどなー
夏の一勝が遠いな+15
-0
-
6995. 匿名 2019/08/11(日) 23:27:20
古田は言ってたけど、映像ではあまり近江のエラーには触れてなかったね。林が打たれたみたいやん…+35
-0
-
6996. 匿名 2019/08/11(日) 23:27:22
>>6985
ありがとうございます
記憶が違ったのかなーと思ってました。
お母さん、お身体は回復されたのだろうか+3
-0
-
6997. 匿名 2019/08/11(日) 23:27:48
西舘くんの、4点目いれられた時点での自信喪失した表情が… 泣きそうだったよね。。
更に5点目入れられてしまって同じ表情。。 怖かったんだろうなぁ。自信持って欲しかった!! 解説もずっと西舘くん評価してたんだよ!!
お疲れさま! 誤審が本当に悔しいけど、筑陽のみんな胸はって福岡に帰ってきて下さい!!そしてまた来年みたいです!!
太宰府、毎日毎日暑いけど、ゆっくり身体休めてね。+9
-0
-
6998. 匿名 2019/08/11(日) 23:28:16
>>6971
ここでの書き込みも「あれ、セーフだったんじゃないの?」という声が多かったし、やっぱり疚しいところがあったから、編集でカットしたんだと思いますよ。
それにしても、「熱闘甲子園」、最後まで作新寄りの編集でしたね。+9
-0
-
6999. 匿名 2019/08/11(日) 23:28:40
桃枝くん、よく頑張ったよ+7
-0
-
7000. 匿名 2019/08/11(日) 23:28:47
>>6995
エラーした選手の気持ちも考えようや
何度もエラーシーン流されたらきついやん
+30
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する