-
1. 匿名 2019/08/09(金) 20:17:56
私は武田先生と池田先生のおじいちゃんコンビが好きです。
特に人生相談コーナーで、便秘に悩んでいるという大泉洋に
産まれたばかりの子猫はおしっこやウンチを自力で出せず、母猫に舐めて出させてもらうんだ
だから奥さんに舐めてもらえ
と言い放った武田先生が大好きです(笑)+359
-4
-
2. 匿名 2019/08/09(金) 20:19:15
先生たちのキャラが濃ゆい+330
-1
-
3. 匿名 2019/08/09(金) 20:19:25
一番右にいる教授が苦手+14
-33
-
4. 匿名 2019/08/09(金) 20:19:25
沢口先生って寝てるの?考えてるの?+164
-1
-
5. 匿名 2019/08/09(金) 20:19:50
最近門倉さんいる?+166
-2
-
6. 匿名 2019/08/09(金) 20:19:52
うざい番組+13
-34
-
7. 匿名 2019/08/09(金) 20:20:07
明石家さんまとマツコ・デラックスの絡みがいまいちだね。+135
-10
-
8. 匿名 2019/08/09(金) 20:20:18
さんまが教授を呼び捨てにするの失礼過ぎる+81
-14
-
9. 匿名 2019/08/09(金) 20:20:28
中野信子が、あんまり出てくれない。+171
-2
-
10. 匿名 2019/08/09(金) 20:20:41
テレンスリーという黒歴史+204
-1
-
11. 匿名 2019/08/09(金) 20:20:51
はぁああ!!?
って思うコメントが多い植木理恵+32
-154
-
12. 匿名 2019/08/09(金) 20:20:52
ぶりっ子の先生、ある意味尊敬する+294
-2
-
13. 匿名 2019/08/09(金) 20:21:01
植野先生かわいい+126
-13
-
14. 匿名 2019/08/09(金) 20:21:07
湯上りスヌーピー先生の話し方落ち着く+244
-1
-
15. 匿名 2019/08/09(金) 20:21:09
評論家たちだけでも成り立ちそうな番組だと思うけど。+113
-8
-
16. 匿名 2019/08/09(金) 20:21:34
+64
-11
-
17. 匿名 2019/08/09(金) 20:21:41
もうネタ切れだよ+24
-18
-
18. 匿名 2019/08/09(金) 20:21:58
カトパンはいらない気がする+161
-57
-
19. 匿名 2019/08/09(金) 20:22:12
澤口先生は明石家さんまより年下。+108
-1
-
20. 匿名 2019/08/09(金) 20:22:17
植木先生の話が興味深いのでもっと聞きたい。+315
-3
-
21. 匿名 2019/08/09(金) 20:22:22
男の今は結婚しない=結婚する気0って昨日言っててびっくりした
+167
-2
-
22. 匿名 2019/08/09(金) 20:22:29
あまりここでは好かれてないけど重田先生の恋愛テク色々ありえなさ過ぎて笑えるから好きw
若手イケメン俳優に恋人役やらせたりオバハン調子乗りすぎたけどね笑+309
-4
-
23. 匿名 2019/08/09(金) 20:22:36
>>10
この人、行方不明だよね+2
-2
-
24. 匿名 2019/08/09(金) 20:22:46
植木先生は病んでるよね?+166
-0
-
25. 匿名 2019/08/09(金) 20:23:03
植木先生色々あったよね
最近はおおたわ先生とかあんま出てこなくなったね+253
-0
-
26. 匿名 2019/08/09(金) 20:23:06
節約の先生の話面白いからもっと聞きたいのに!みんな馬鹿にしすぎ!+211
-12
-
27. 匿名 2019/08/09(金) 20:23:29
くだらなすぎて好き。しかもそれを大真面目に言ってるとこが良い+125
-0
-
28. 匿名 2019/08/09(金) 20:23:37
色んな事知れるから毎週楽しみにしてる+122
-0
-
29. 匿名 2019/08/09(金) 20:23:47
カトパンはギャーギャーうるさいときがある+84
-17
-
30. 匿名 2019/08/09(金) 20:23:55
武田先生と植木さんが好き!
植木さんの不安定な所も魅力だと思う。最近湯上りスヌーピー先生(異常心理学)が出てこないのがさびしい。+204
-1
-
31. 匿名 2019/08/09(金) 20:23:56
池田先生好き あの身もふたもない感じw
澤口先生も格好良くて好き 神経質そうな感じが良い+210
-2
-
32. 匿名 2019/08/09(金) 20:24:07
全部さんまがいちいち馬鹿にしてくのがいらつく。+200
-15
-
33. 匿名 2019/08/09(金) 20:24:30
先生たちの遠足スペシャルが面白い+106
-9
-
34. 匿名 2019/08/09(金) 20:24:53
植木先生、ああ見えてバツ2なのが意外+126
-1
-
35. 匿名 2019/08/09(金) 20:24:56
めちゃくちゃ面白いメンバー
ブラマヨとかマツコとか
単純に笑えるから好き+117
-1
-
36. 匿名 2019/08/09(金) 20:25:08
池田先生の遠慮がない感じが面白い+188
-1
-
37. 匿名 2019/08/09(金) 20:25:13
植木先生の話しが一番興味深い。
心理って不確かっぽそうなものなのに一番納得して聞いてしまうというか…
テレビ越しにカウンセリングしてもらってるみたい+240
-2
-
38. 匿名 2019/08/09(金) 20:25:34
>>22
一周回ってあの芸好きだよw ランキング企画あったらよっしゃってなるw
でも絶対真似しない+90
-2
-
39. 匿名 2019/08/09(金) 20:25:48
>>34
×2なの!!!!!!!!!!
×1と思ってた+122
-1
-
40. 匿名 2019/08/09(金) 20:26:23
美肌のおばちゃん先生出ないなー
好きよ。+49
-6
-
41. 匿名 2019/08/09(金) 20:26:43
マツコはいらない。+22
-18
-
42. 匿名 2019/08/09(金) 20:26:48
澤口先生は所さんの番組だとちょっとマシに見える+90
-1
-
43. 匿名 2019/08/09(金) 20:27:30
昔門倉さんが一度辞めて戻ってきた時に門倉さんが澤口さんに謝ったら気にしてないって許したのが印象的。サウスポーなのにベルが右側にあるから押しづらいとか言ってたの笑えたw+140
-4
-
44. 匿名 2019/08/09(金) 20:27:50
今週の放送の時、植木先生、左手薬指に指輪してなかった?もういちいち取り上げないだけで、再婚したのかな?と思った。+13
-0
-
45. 匿名 2019/08/09(金) 20:28:05
牛窪先生嫌い+92
-9
-
46. 匿名 2019/08/09(金) 20:28:07
>>40
美容外科の森先生ですか?
+24
-0
-
47. 匿名 2019/08/09(金) 20:28:07
>>12
重太先生?+66
-1
-
48. 匿名 2019/08/09(金) 20:28:47
門倉の変や
門倉先生が植木先生に告白した時期が面白かった。
ブラマヨが面白い
澤口先生と植木先生の討論も好き
+162
-3
-
49. 匿名 2019/08/09(金) 20:28:55
池田先生が大好きです。
賢さと野生の融合。+182
-0
-
50. 匿名 2019/08/09(金) 20:29:13
>>43
門倉の変だか乱ですよね
門倉先生いなくなった時は本当につまらなかた
戻ってきてくれてよかった!+107
-1
-
51. 匿名 2019/08/09(金) 20:30:06
さんまさんが全部自分の話に持って行く。うるさいのでちょっと黙って欲しい。ブラマヨがすごく気を使って大変そう。+187
-3
-
52. 匿名 2019/08/09(金) 20:31:24
女の弁護士の先生見た目に反して言うことが怖い
昔より痩せたよね+90
-0
-
53. 匿名 2019/08/09(金) 20:31:36
澤口先生、イケメンゲストにわかりやすく厳しい。女優さんには甘い。キライじゃない。+132
-1
-
54. 匿名 2019/08/09(金) 20:32:11
東京駅で沢口先生を見た事あるけど、スラッとして立ち方もスッとしてて、ホンマでっかのヨレヨレのイメージと違った。+97
-0
-
55. 匿名 2019/08/09(金) 20:33:30
澤口先生の貯金が20万しかないとかさんまからバラされてて笑った。+114
-0
-
56. 匿名 2019/08/09(金) 20:33:34
弁護士の人の話はエグイけど好き。
怖いものみたさから生じるものかな。+86
-1
-
57. 匿名 2019/08/09(金) 20:33:40
怪しい先生たちを面白がる番組だと思うけど
わりとガチで参考にしちゃったりするw+46
-0
-
58. 匿名 2019/08/09(金) 20:35:29
牛窪先生の根拠やデータの出所が曖昧で、しかも話が長過ぎる。「〇〇女子」「〇〇活」など名前を作って広めないで欲しい。おかげで、いちいち大変なイベントになってしまってる気がする。+130
-0
-
59. 匿名 2019/08/09(金) 20:36:52
池田先生は昔モテた感じがする。
爺さんだけど、一緒に飲んだら楽しそう。+204
-0
-
60. 匿名 2019/08/09(金) 20:37:10
この間舘ひろしが牛乳パックの空け方が間違ってたのが判明した回良かったw+106
-0
-
61. 匿名 2019/08/09(金) 20:37:12
タイプ分け診断が面白かった!またやってくれないかなー。+11
-0
-
62. 匿名 2019/08/09(金) 20:37:32
吉田めっちゃおもろい。+58
-2
-
63. 匿名 2019/08/09(金) 20:37:44
金子先生 さんまから、紳助って呼ばれてたよね(笑)+146
-0
-
64. 匿名 2019/08/09(金) 20:37:46
YUIのCherryがよく流れるよね+8
-0
-
65. 匿名 2019/08/09(金) 20:37:54
わりと最近でさんまのモノマネしてる人の地声がめっちゃかっこよかった+77
-1
-
66. 匿名 2019/08/09(金) 20:38:34
二択で何か選ぶコーナーあるよね?
あれの時、マツコはだいたいさんま寄り。
それ以外でもマツコは結構さんまへのヨイショが凄い。大物に媚びてここまで来たんだなぁと感じる。+85
-6
-
67. 匿名 2019/08/09(金) 20:38:42
>>58
「草食男子の名付け親」みたいになりたいのかな。+25
-0
-
68. 匿名 2019/08/09(金) 20:38:55
時々真剣に先生たちだけの話が聞きたい時がある
重太先生のモテテクは面白い!
あれを薄ーーくしたのをナチュラルにできる人がモテるんじゃないかなー+112
-4
-
69. 匿名 2019/08/09(金) 20:39:20
ゲストへの澤口先生の言葉が辛辣。聞くのが自分なら本気で落ち込みそう。植木先生はマイナスな事でもプラスに変えて助けてくれるイメージ。先生皆んな好きだけどね。+89
-2
-
70. 匿名 2019/08/09(金) 20:39:26
重田先生のモテテクは全く参考にならない。
あんなのリアルでやったら痛すぎる。+54
-2
-
71. 匿名 2019/08/09(金) 20:39:26
マツコは
ふんわりトロトロ
オムライスを否定してたのに
ホンマでっかレストランで出された時に
美味しい美味しいを連呼
世渡り上手+105
-1
-
72. 匿名 2019/08/09(金) 20:39:29
弁護士の先生、何気に評論家陣の中では最強のような気がする+48
-1
-
73. 匿名 2019/08/09(金) 20:39:39
「セクシーなのキュートなのどっちが好きなの💕」+19
-0
-
74. 匿名 2019/08/09(金) 20:40:27
>>63
金子さん最後まで笑って一生懸命頑張ってたよね。残念だったよ。+203
-2
-
75. 匿名 2019/08/09(金) 20:41:20
これだけ知識あって、面白くて個性的でテレビ映えする先生を見つけて来るスタッフもスゴい+83
-0
-
76. 匿名 2019/08/09(金) 20:42:49
ボディビルの岡田先生と筋肉体操の先生もっと出てほしい。面白すぎる。+85
-11
-
77. 匿名 2019/08/09(金) 20:43:03
>>1
武田先生も好きだけど、私は断然池田先生!!
Twitterもメルマガも登録してる。+113
-1
-
78. 匿名 2019/08/09(金) 20:43:58
池田先生のカラッとした感じが好き+137
-0
-
79. 匿名 2019/08/09(金) 20:44:13
>>34
心理がわかりすぎると難しいのかな?
鈍感な方がうまくいくこともあるよね+64
-2
-
80. 匿名 2019/08/09(金) 20:44:13
大泉洋率いるTEAM NACSと関ジャニ∞はホンマでっかにはまってる気がする。+117
-2
-
81. 匿名 2019/08/09(金) 20:44:42
>>12
重太先生のモテテクのシチュエーションを小芝居でやるやつ、奇想天外でふき出しちゃう。+106
-2
-
82. 匿名 2019/08/09(金) 20:44:48
かなり前に
斎藤工さんが描いた樹が
真っ黒で不気味でした。
覚えてる方いるかな?+19
-1
-
83. 匿名 2019/08/09(金) 20:45:13
牛窪さんのコメントウザくて嫌い。
録画で見てるからいつも飛ばしてる。+73
-0
-
84. 匿名 2019/08/09(金) 20:45:26
最近よくあるお勧め商品を紹介するコーナーはあまり面白くないかな。+12
-0
-
85. 匿名 2019/08/09(金) 20:45:51
植木先生好き+73
-1
-
86. 匿名 2019/08/09(金) 20:46:14
ドラマチーム総勢で重田先生の課題やるのよく見てたんだけどもう全然やらなくなっちゃったね
色んな人のタイプがあっておもしろかったんだけど+28
-0
-
87. 匿名 2019/08/09(金) 20:49:24
植木先生はタクシーの運転手とケンカして泣きながら収録にきたとか危ない女臭がすごい+121
-0
-
88. 匿名 2019/08/09(金) 20:50:09
初詣にみんなで行った時、みんなが自由に話したりして3時間で50メートルしか進んでなかった(笑)先生陣自由過ぎる(笑)+119
-0
-
89. 匿名 2019/08/09(金) 20:50:29
>>52
法律だけじゃなく、弁護士活動の中での実体験による男女の心理に深い見解があって、一流のカウンセラーのようだ。
+65
-0
-
90. 匿名 2019/08/09(金) 20:50:34
>>43
あの時 澤口先生がかっこよく見えたよ笑+54
-0
-
91. 匿名 2019/08/09(金) 20:50:46
YouTubeで観たけど
沢口先生が有吉に
そんなにモテないでしょう?と聞いたら
お前よりモテるよ。
磯野さんが有吉に
心から笑ったことあるの?と聞いたら
あんたが離婚した時
心から笑ったと答えてた+66
-3
-
92. 匿名 2019/08/09(金) 20:51:35
>>82
黒い枝だけじゃなかった?衝撃的だった!+8
-1
-
93. 匿名 2019/08/09(金) 20:52:01
カトパンが誕生日の時にさんまにブランドバッグねだったって話してたの見て以来気持ち悪く思って見てない。
先生たちは好き。+78
-7
-
94. 匿名 2019/08/09(金) 20:52:31
植木先生は一時期不安定でぼろぼろになって収録に来て控え室が一緒だったのか他の女性の先生たちがどーしたのって色々きれいにしてあげたって話があったな
だから心配してたって誰かに言われてた
離婚前くらいだったかな+95
-0
-
95. 匿名 2019/08/09(金) 20:52:46
>>92枝かも。記憶があいまいでごめんなさい+2
-2
-
96. 匿名 2019/08/09(金) 20:53:21
>>50
門倉の乱って今じゃネタみたいになってるけど
あの当時は門倉先生が他の番組でもう戻らないとか言ってて
もう戻らないんだなって残念に思ってたら
電撃的に謝罪→復帰して驚いた記憶がある
何れにせよ今じゃ誰も気にしてないのが
あの番組らしいけどw
+92
-0
-
97. 匿名 2019/08/09(金) 20:54:37
>>58
牛窪先生の父親、フジテレビのディレクターなんだよね。だからあんなに推される。+70
-0
-
98. 匿名 2019/08/09(金) 20:55:20
説明大好き武田先生(新しい先生来ると「この人はナントカ大学で教えててね~」「○○学の権威!」とか言い出す)、虫が大好き池田先生、ちょい冬彦さんっぽくもかわいい門倉先生、皆凄い人なんだけど、お茶目さもあるという。
ねじ工場の社長とか湯上りスヌーピーとかのあだ名付けられてる先生たちもいましたね。+87
-1
-
99. 匿名 2019/08/09(金) 20:55:24
湯上りスヌーピーって言い出したの誰だっけ?素晴らしく的を得たあだ名だよね。+41
-0
-
100. 匿名 2019/08/09(金) 20:55:26
植木先生、賢くてまあ可愛くて情緒不安定で・・・
地雷女だわ~
好きだけど、身近にいたら距離置く(笑)+81
-2
-
101. 匿名 2019/08/09(金) 20:55:30
はとバスツアーとドラマ俳優陣のジェスチャーゲーム最近やらないよね
面白いからまたみたい+4
-2
-
102. 匿名 2019/08/09(金) 20:55:35
渡部が質問したとき
先生達が
ですから渡辺さん
渡部だよ!が面白かった+40
-0
-
103. 匿名 2019/08/09(金) 20:56:16
>>26
わかる!
私は あと筋肉の先生の話も聞きたいのに芸能人達が煙たがって遮ったり揚げ足取りしてくる ちゃんと聞きたいのに。+64
-7
-
104. 匿名 2019/08/09(金) 20:56:31
尾木ママも的確なあだ名+96
-0
-
105. 匿名 2019/08/09(金) 20:56:48
伝統文化・岩下尚史先生、最近出て来ない。。。+65
-0
-
106. 匿名 2019/08/09(金) 20:57:25
>>43
復帰後、ベルが左側に置いてあって意味なく押して「押しやすくなりました( *´艸`)」と言ってましたね。+60
-0
-
107. 匿名 2019/08/09(金) 20:57:38
シゲタと植木は互いをどう思っているのだろう・・・(笑)+61
-1
-
108. 匿名 2019/08/09(金) 20:58:06
この前の北海道特集、あえてチームナックスを一人も連れてこなかったところがこの番組らしいと思った。+31
-0
-
109. 匿名 2019/08/09(金) 20:58:09
>>105
瑛大が出た時
相当嬉しかったみたい。
おっさんなのに
乙女+21
-0
-
110. 匿名 2019/08/09(金) 20:59:06
>>79
プライベートくらい心理学から離れたいとか言ってたような。でも無意識に分析とかしちゃうんだろうなあ。+15
-0
-
111. 匿名 2019/08/09(金) 20:59:06
私も女弁護士の人の話かなり核心をついてて、当たってるな~って思うし、かなり参考にしてる。
湯上がりスヌーピーの先生も笑
ホンマでっかは続いて欲しいな~ ずっと見てるし😃+106
-1
-
112. 匿名 2019/08/09(金) 20:59:40
>>103
やたら脱ぎたがる先生でしょうか・・・。+13
-1
-
113. 匿名 2019/08/09(金) 21:00:18
こーいーしちゃったんだ、たぶん+4
-0
-
114. 匿名 2019/08/09(金) 21:00:42
>>4
その先生だけど、雨や台風などの気圧の変動によるヒトの不調なんか気分的なもの!雨だ〜雨だ〜いやだーって思うからストレスでなるだけー!気のせい
って言ったのだけがどうも解せない
ちゃんと科学的に説明つくじゃん
気圧の急激な変化による自律神経の乱れ、そこからの気象病
それにみんなが雨だと知ってるとか気がついてる、そして雨によるストレスがある訳ではないしね笑
雨なんかよりほかのストレスがでけーわ笑+7
-5
-
115. 匿名 2019/08/09(金) 21:01:27
深キョンがさんまにハンガープレゼントした時のさんまの態度注意されてたけど正直ハンガーいらんよなw
さんまの気持ちはわかるわ+50
-2
-
116. 匿名 2019/08/09(金) 21:03:57
先生方の話を本気で楽しく聞いてるから司会はぶっちゃけ草野仁みたいな人が話の腰をおらなくていい+38
-2
-
117. 匿名 2019/08/09(金) 21:06:28
池田先生が左巻きと知ってショックを受けている+14
-1
-
118. 匿名 2019/08/09(金) 21:06:42
火サスの音楽でヤバい~ヤバい~🎵てやつ割りと好き。+75
-8
-
119. 匿名 2019/08/09(金) 21:06:50
植木先生だっけ?のNEWSへのイメージが面白すぎた
NEWSは芸人だと思ってたって本人の前で言っちゃうし、個人へのイメージは
加藤→作家、手越→芸人、小山→キャスター、増田→よく知らない
好みのイケメン俳優が来たら結構デレデレしてたりするしね。+32
-0
-
120. 匿名 2019/08/09(金) 21:08:26
>>98
ねじ工場の社長!!!!!!!
あの人好きよ
なんか良い
何のせんせだっけ?+29
-1
-
121. 匿名 2019/08/09(金) 21:09:04
カトパン最初はみんなから可愛い可愛いだったのに...笑+17
-0
-
122. 匿名 2019/08/09(金) 21:10:23
>>119
植木先生と時々タイプかぶってるわ私。笑+6
-0
-
123. 匿名 2019/08/09(金) 21:11:51
>>22
おかざきななさんがちらつく
+2
-0
-
124. 匿名 2019/08/09(金) 21:12:24
時々びっくりするようなジャンルがある
どうやってそこにたどり着いたのか聞きたいくらい。
一番びっくりしたのは塩分評論家+16
-0
-
125. 匿名 2019/08/09(金) 21:12:28
しげた先生とおかざきななさんの共演見てみたい。
めちゃくちゃになりそう。+7
-0
-
126. 匿名 2019/08/09(金) 21:15:14
>>63
金子先生好きだったわ+67
-0
-
127. 匿名 2019/08/09(金) 21:17:03
武田先生は地上波では使いづらいんだろうね
ぶっ飛んでるけど本音を言うから好きなんだけど+99
-0
-
128. 匿名 2019/08/09(金) 21:18:55
血液型占いレベルの信用ならない話ばかりで見なくなったな
真剣に見てると馬鹿らしくなる+0
-0
-
129. 匿名 2019/08/09(金) 21:19:29
>>125
面白そう笑 見たい見たい!+2
-0
-
130. 匿名 2019/08/09(金) 21:29:01
>>94
あったね、泥だらけになってきたってね
その何ヵ月後に離婚したよね
男の見る目はなさそう+38
-0
-
131. 匿名 2019/08/09(金) 21:30:31
しげた先生のモテテクニックはネタとして見てるw
あんなんする女見たことないわ!ってツッコミながらw+48
-0
-
132. 匿名 2019/08/09(金) 21:30:37
牛窪先生が嫌い!は?ってことや、役にたたないことばっかり言うよね+51
-0
-
133. 匿名 2019/08/09(金) 21:30:58
>>130
門倉先生を(袖に)振ったことがあったよね。+16
-0
-
134. 匿名 2019/08/09(金) 21:31:01
武田先生だけど
水溶性ビタミンの野菜ってさ
〜洗ったり切ったり加熱、調理の時点でどんどん栄養抜けていく〜っていうことに関して
スープにして食べればいいんです
と言っていたけどそれで正解なの?+22
-0
-
135. 匿名 2019/08/09(金) 21:38:35
ホンマでっかに出ている様な学者さんが世の中の本当の真実を誰よりも良く知っていて、実は命が一番危ない気もする。心配してる。
+27
-2
-
136. 匿名 2019/08/09(金) 21:39:01
牛窪先生の、最近の若者が物欲ないのはスマホやSNSのせいって理論はさすがに飛躍しすぎだと思う+34
-2
-
137. 匿名 2019/08/09(金) 21:39:48
>>134
栄養士の人もそう解説してるよ。
スープだと栄養が溶け出たゆで汁を一緒に摂れるからいいんだって。
加熱で栄養がなくなるって話も聞くけどそれはそういう栄養素もあるよってことなのかな。+25
-1
-
138. 匿名 2019/08/09(金) 21:40:42
節約の和田先生の話聞いてると、いや最早顔を見的るだけで、なんだか侘しい気持ちになってくる・・・・+3
-15
-
139. 匿名 2019/08/09(金) 21:40:55
土屋太鳳が出た時さんまを筆頭に先生たちがフルボッコにしてて怖かったw
さんまなんかゲストで登場して紹介する段階で土屋太鳳のことデブ扱いしたしw+25
-2
-
140. 匿名 2019/08/09(金) 21:43:57
>>139
まじ?YouTubeにあるかな+2
-0
-
141. 匿名 2019/08/09(金) 21:44:32
>>136
お金ないの分かんないんだろうね+10
-0
-
142. 匿名 2019/08/09(金) 21:45:06
>>140
そんなに前の話じゃないからあるかも!
ガルちゃんで土屋太鳳って検索するとその話題めっちゃでてるよw+2
-0
-
143. 匿名 2019/08/09(金) 21:46:44
>>98
武田先生の口調、好き笑
あのねー、そいでねー、○○でもってね〜
悪い人感が全くない
武田さんと池田さん常にえびす顔+110
-0
-
144. 匿名 2019/08/09(金) 21:49:11
牛窪先生ってなんかギラギラしてる+6
-1
-
145. 匿名 2019/08/09(金) 21:52:59
みんながそれぞれ口々に次々に色んな意見や情報を言おうとして賑わせてくれるところがいいよね
あいつが言うからいいや〜みたいな人いたらつまんないもん+6
-0
-
146. 匿名 2019/08/09(金) 21:53:38
好きな男の心理は読めない植木先生+48
-0
-
147. 匿名 2019/08/09(金) 21:53:56
重田先生はマジかよ?!って思うテクニックが多いw
そんなんやってたらヤバいやつじゃんって思う+29
-0
-
148. 匿名 2019/08/09(金) 21:56:30
この番組のブラマヨ好き
言葉の切れ味が良い+59
-0
-
149. 匿名 2019/08/09(金) 21:56:59
パラレルワールドの話が出たときに
武田先生が
「物理的に科学的にパラレルワールドは存在するとされている」
という話をしていて
もっと聞きたかったのに
マツコやさんまがいちいち突っ込むから
最後まできちんと聞けなかった。
またパラレルワールドの話、してほしいなー+79
-0
-
150. 匿名 2019/08/09(金) 22:03:01
筋肉の先生が面白い。
まわりがたくさん突っ込んでるのに
まじめに真剣に筋肉について語る姿、好きです。
+17
-0
-
151. 匿名 2019/08/09(金) 22:05:33
>>59
大学生の時おじさんと付き合ってたっておっしゃってましたww+33
-0
-
152. 匿名 2019/08/09(金) 22:08:34
>>120
児玉先生ね!スポーツの専門家だった気がする
USJ旅行の時に出てきてたよ+22
-0
-
153. 匿名 2019/08/09(金) 22:11:13
さんまさんは昔の方が楽しかった。最近はやたら大物感出して落ち着いてきたような気がする。+13
-0
-
154. 匿名 2019/08/09(金) 22:12:47
節約アドバイザーの和田先生が発言するとき、さんまやタレント陣がワクワク嬉しそうな顔をしている+57
-0
-
155. 匿名 2019/08/09(金) 22:15:13
植木先生が呂律回ってない時があった
何だか目も虚ろでぼーっとしてて。
メンタルやばいのかな、やっぱり+44
-0
-
156. 匿名 2019/08/09(金) 22:19:27
植木先生が好き。
おバカな私にもわかるように
すごく分かりやすく丁寧に説明してくれるから。
+46
-0
-
157. 匿名 2019/08/09(金) 22:23:36
>>11
再婚したと思ったら
あっという間に離婚していた植木先生+31
-1
-
158. 匿名 2019/08/09(金) 22:26:42
>>155
元の旦那にDV受けてたと噂あったね
心理学の先生でも自分の事はわからないと言ってた+34
-0
-
159. 匿名 2019/08/09(金) 22:28:43
>>105
お師匠はんて言われてたねw
さんまのあだ名つけも秀逸+39
-0
-
160. 匿名 2019/08/09(金) 22:38:40
>>149
分かる分かる!ホントそれ!私も聞きたかった!
なんかさんまもマツコも、先生たちが頭おかしい、みたいに言ってたのも嫌だったな~
あんた達の話じゃなくて先生の話が聞きたいんだよーって、テレビの前で必死に思ったけど届かなかったよ😂+49
-0
-
161. 匿名 2019/08/09(金) 22:40:20
>>63
亡くなってから人間性を知って
素敵な人だったんだなぁと、、、
短期間で痩せていったよね+62
-0
-
162. 匿名 2019/08/09(金) 22:46:57
澤口先生が「友だちはいらない」と言っていたのが
印象に残っている・・・+33
-0
-
163. 匿名 2019/08/09(金) 23:00:08
最初はホンマデッかニュースだったよね
+6
-0
-
164. 匿名 2019/08/09(金) 23:09:18
>>1
主さん、池田先生と武田先生コンビ最高ですよね!
池田先生の博識でセクシーなところにメロメロです。+47
-0
-
165. 匿名 2019/08/09(金) 23:11:32
>>9
脳科学は澤口先生がいるからね…
澤口先生の癖のある感じも好きだけど、中野先生の冷静で柔らかな感じもとても好きです。+57
-1
-
166. 匿名 2019/08/09(金) 23:12:12
池田先生と子供達が動物園に行って色々説明してくれる回が好き
あと重太先生も普通ならウザがられるキャラなのに面白くて大好き
何気にスタイルいいよね+41
-0
-
167. 匿名 2019/08/09(金) 23:13:22
>>26
一番役に立つよね。
あの人のアイデアいくつか実行してます!+18
-0
-
168. 匿名 2019/08/09(金) 23:29:10
澤口先生と植木先生が好き!
池田先生は話す内容以上にキャラが好き。
苦手なのは弁護士先生。法律の専門家なはずなのに「私の経験では○○な人は✕✕なんですよ」とか根拠の薄い思い込みをドヤ顔で話すのがホント苦手。その時だけ番組変える+9
-10
-
169. 匿名 2019/08/09(金) 23:33:17
植木先生若い頃、書いた論文を誰にも読んでもらえなかったけどそれでも毎晩徹夜して書き直して、最優秀賞か何かをもらったんだって。その賞金で全部ペンやネクタイピンなどを買って、読んでもらえなかった先生たちにお礼に行ったらしい。
「いいよって言われたらそこまでじゃないですか。ダメって言われるってことはまだ可能性がある訳ですよ」だって…+57
-1
-
170. 匿名 2019/08/09(金) 23:37:00
おおたわ先生が「植木先生は私が知ってるヤバイ女ベスト3に入る」って言ってて笑った+74
-0
-
171. 匿名 2019/08/09(金) 23:39:19
どこまで信じていいものか
あの番組を鵜呑みはできないなと感じる
そういう説もある、という付き合い方が一番かな+5
-2
-
172. 匿名 2019/08/09(金) 23:42:06
初めは夜11時頃やってたような+14
-0
-
173. 匿名 2019/08/09(金) 23:55:14
>>151
池田先生男だけど…ゲイってこと?
+0
-4
-
174. 匿名 2019/08/10(土) 00:04:59
>>168
根拠の薄い思い込み、なんかじゃないよ。
私モラハラの人もパワハラの人もDVの人も見てきたけど、見事に特徴を捉えててビックリしたもん。「よくぞ言ってくれたわ」って思った時もある。
さすが色々な夫婦を見てきた弁護士さんだなぁと思ったよ。
まぁ、でも、苦手な人もいるか笑+40
-0
-
175. 匿名 2019/08/10(土) 00:12:14
牛窪さんだけレベル低くて見てられない。+44
-1
-
176. 匿名 2019/08/10(土) 00:22:41
>>171
いつも最後に出てるよね+5
-0
-
177. 匿名 2019/08/10(土) 00:44:25
>>22
確かに恋愛テクの時はアレな感じだけど、それ以外の話題だと重田先生結構まともというか、ためになること仰っているような気がする。+9
-0
-
178. 匿名 2019/08/10(土) 00:46:54
>>9
中野先生大好き! 特に黒髪ボブの時。知的なんだけど笑うと愛らしくて、色気もあるし男だったら絶対惚れてしまうと思う。+36
-3
-
179. 匿名 2019/08/10(土) 00:48:30
勉強になるし好きな番組のトップ5に入る
皆んなおちゃらけて見えるけど実は凄い先生達っていうギャップが好き+28
-1
-
180. 匿名 2019/08/10(土) 00:51:25
>>143
あのお二人は裏表がなさそうで、大らかな感じなので見ていて安心感がある。ロケの時も心から楽しんでおられる感じがする。+24
-0
-
181. 匿名 2019/08/10(土) 00:54:43
牛窪さん、ゴシップを嬉々として話すからとても性格が悪く見える+29
-0
-
182. 匿名 2019/08/10(土) 01:12:20
>>178
中野先生は黒髪の時はカツラだよね。地毛はハイトーンで、テレビの時は先生っぽい格好で出るそうです。+25
-0
-
183. 匿名 2019/08/10(土) 01:14:31
>>173
横だけど、ちゃんと奥さまがいらっしゃいますよ。若い頃はなぜかおじさんに好かれて色々と買ってもらったと話してましたw+24
-0
-
184. 匿名 2019/08/10(土) 01:15:29
お悩み人生相談。
自分なら先生方に何相談するだろ...
とあのコーナーみたら妄想してしまう
二択のやつはあんまり好きじゃないー
+25
-0
-
185. 匿名 2019/08/10(土) 01:17:57
なんか、ずーーっと牛窪先生の文句ばっかり書いてる人がいるけど、嫌いなのは十分わかったのでもう止めてくれる?いい加減しつこい。
+4
-14
-
186. 匿名 2019/08/10(土) 02:17:35
牛窪さんこの人はネットとか流行の広報でしかない。自分で統計取ってないし研究もしてない。信用できない。さんまは話の邪魔して嫌い。マッチョ先生出るとマツコ喜ぶ。植木先生は自分も悩み多そうだから真剣さを感じる。あと放送大学の内容を噛み砕いた話が多い。+27
-1
-
187. 匿名 2019/08/10(土) 02:17:43
>>166
あの子どもたちのリアクションが劇団ぽい
+6
-0
-
188. 匿名 2019/08/10(土) 02:26:26
ブラマヨの無駄遣い
ブラマヨってメインでもっと面白い番組やれると思うんだけどな+2
-5
-
189. 匿名 2019/08/10(土) 02:28:09
>>187
池田先生は子役の反応観てイラッてしてるときがある。子供の自然の反応ではないから説明しがいなさそう。頭が良い人は洞察力凄いから、さかなくんさんの様な人が好きだと思う。スタッフが子供の可能性を駄目にしてる。
+14
-1
-
190. 匿名 2019/08/10(土) 02:47:29
最近見ていないけれど、説が出たあとの衝撃効果音がいちいちうるさかった
女性陣は結局、学者でもルックスで選ばれて
わかりやすく内容が当てになるのは池田先生かなって思っていた+1
-7
-
191. 匿名 2019/08/10(土) 02:49:36
貴理子と和歌子の存在感のなさよ
まあ独身弄りされるだけだしね…
貴理子の離婚には触れたのかしら+3
-7
-
192. 匿名 2019/08/10(土) 03:40:57
もっと続き聞きたいのに、さんちゃんに遮られてイラッとする。
やめてほしい。
まあ話面白くするのが彼の仕事だから仕方ないけど。+33
-2
-
193. 匿名 2019/08/10(土) 03:49:12
貴理子さんは普通にいい方だなあと感じるが
芸能人には向いていない感じ+6
-0
-
194. 匿名 2019/08/10(土) 03:49:21
さんまのつまらない話を微妙な笑顔で周りが聞いてる+18
-2
-
195. 匿名 2019/08/10(土) 04:57:19
いつの間にか結婚して、いつの間にか離婚した植木さん。
自ら降板したのに、復帰を懇願した門倉さん。
専門分野以外は、人として人並み以下なのかもね。+3
-8
-
196. 匿名 2019/08/10(土) 09:19:08
整形外科医だったか、ひざの専門家の先生好きだった。
初めて出たときカメラに向かってまっすぐ話すから政見放送って言われてた。+5
-0
-
197. 匿名 2019/08/10(土) 09:29:25
>>188
一度ブラマヨ司会でウソでっしゃろTVやったけど、あまり面白くなかったよ。
ホンマでっかの立ち位置が吉田さんの良さを特に引き出してると思う。
小杉さんはみんなをまとめる感じ。+7
-0
-
198. 匿名 2019/08/10(土) 12:05:55
>>58
話盛り過ぎて信憑性も無いしウンザリする。
こんな○○な人がいた〜ママ友の話とか。+13
-0
-
199. 匿名 2019/08/10(土) 12:06:01
重田先生のモテテク面白くてみちゃうよ~!
不思議と、カトパンや可愛いゲストが実践すると、これはモテるわぁ~と思っちゃう笑
やっぱり、顔なんだね。
+21
-0
-
200. 匿名 2019/08/10(土) 12:30:09
>>191
全然本来、興味なさそうな人とか、例えば動物の番組にも全く動物が好きじゃなさそうな人とかいたら違和感 笑
+0
-0
-
201. 匿名 2019/08/10(土) 13:24:31
この間ゲストが体調不良でピンチヒッターにどんぐりさんが出演したときのさんまの冷たさにビックリした
美人じゃないとあんな扱いなんだ~とドン引き
確かにバラエティー不慣れでトークもぎこちなかったけど頑張って喋ってたのに、、+22
-1
-
202. 匿名 2019/08/10(土) 14:38:02
遊園地?のお化け屋敷に入った時の理系の先生方が全く怖がってなかったのが興味深かった。
武田先生と植木先生が好きかな。+9
-0
-
203. 匿名 2019/08/10(土) 16:33:10
>>97
どーりで!
牛窪さんだけはある意味ほんまでっかじゃなくて、フジテレビっぽい人だな~と思ってたからすごく納得。+21
-0
-
204. 匿名 2019/08/10(土) 17:14:57
>>25
おおたわ先生は常識人過ぎてこの番組にはいい意味で似つかわしくない。+17
-0
-
205. 匿名 2019/08/10(土) 17:22:10
>>56
離婚訴訟とか生々しいのは女性弁護士の方が強いから、男性弁護士なんかよりもずっと場数踏んでると思う。
法曹界も男性は外、女性は家の傾向があるから。+7
-0
-
206. 匿名 2019/08/10(土) 17:25:49
>>66
この番組にはマツコ不要だと思う。
マツコの本領はやっぱり深夜やローカル。
マツコの知らない世界はいつまで経っても深夜ノリだからいいんだと思う。
+13
-0
-
207. 匿名 2019/08/10(土) 17:45:30
植木先生が地雷女ってあるけど、ブスだったらいくら頭が良くても人生終わってただろうね+3
-1
-
208. 匿名 2019/08/10(土) 18:36:10
>>170
おおたわ先生のサバサバしてる感じ好き+18
-0
-
209. 匿名 2019/08/10(土) 19:54:49
perfumeのポニテにそっくりな人が出てる+1
-0
-
210. 匿名 2019/08/10(土) 20:25:06
>>139
土屋太鳳、好きでも嫌いでもなかったけど、ホンマでっかの時の対応はやばかった。芳根京子ちゃんと密着みたいなのしてたけど、芳根ちゃんから貰ったプレゼントそっちのけ。
色々先生達からも突っ込まれてて、良いざまだと思った。笑+5
-1
-
211. 匿名 2019/08/10(土) 23:41:04
>>107
お互いマウントとってるw+1
-0
-
212. 匿名 2019/08/11(日) 01:16:59
>>189
子供の可能性?
頭のいい子供がさかなくんのようなのが好きということ?
池田さんのような頭のいい人はさかなくんのようなのが好きと言うこと?
+1
-0
-
213. 匿名 2019/08/11(日) 07:09:37
金子先生の節約わざ、大好きだった。知的だった。
堂々と節約を真面目にやりだしたのって金子先生だと思う。
今の女性の節約の先生も、面白いけど、ちょっと悲しいわざが多い。+7
-0
-
214. 匿名 2019/08/11(日) 07:11:01
植木先生が芝生だらけで収録来たって聞いたけど、一体何があったんだろうね。
離婚間際当たり?
+1
-0
-
215. 匿名 2019/08/11(日) 07:16:02
マツコさん、この番組だとめちゃくちゃ感じいい。
ゴジムと態度が違いすぎて、びっくりした。
恐い。+3
-0
-
216. 匿名 2019/08/11(日) 14:51:22
>>99
髪の毛切ったらさんまから「個性殺してどないしますのん」みたいなこと言われてたなあ。+1
-0
-
217. 匿名 2019/08/11(日) 14:53:20
>>166
子供に「老衰」という言葉を使ったら「ろーすいって何?」と聞かれて「俺みたいに年取ってヨボヨボになって・・・」とか切ない説明をしてました・・・。+1
-0
-
218. 匿名 2019/08/11(日) 14:55:46
門倉先生は加藤アナが好きなんでしたっけか。モテ術みたいなのを紹介するコーナーで他の人が彼氏役になった時に鬼の形相してたわ・・・。+1
-0
-
219. 匿名 2019/08/11(日) 14:57:30
>>107
重太先生は娘さんに自分を「マミー」と呼ばせているらしい。
「前、高校生の娘が・・・」といった時に皆から「高校生の娘がいるように見えないでしょ?ってアピールに見える」とか「マミーって呼ばせてんの!?」とか言われてました。+1
-0
-
220. 匿名 2019/08/13(火) 15:19:35
>>11
そう?結構納得できるけどなあ+1
-0
-
221. 匿名 2019/08/13(火) 15:20:53
>>18
いるよカトパン!
目の保養だし、私は衣裳も楽しみにしてる+1
-1
-
222. 匿名 2019/08/13(火) 15:24:59
>>44
心理学詳しくて結構美人だし、モテるよねぇ
普通ならお堅くて近づきにくそうだけど、男側もテレビの話をきっかけに話しかけやすいだろうしね+0
-0
-
223. 匿名 2019/08/22(木) 14:09:44
昨日放送されてた最後の話の怖過ぎた😱
年末の変死事件のやつ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する