ガールズちゃんねる

加藤浩次、吉本残留を宣言…退社発言を謝罪「みなさんに僕の発言で迷惑をかけた。本当にすみません」

2261コメント2019/08/26(月) 19:56

  • 1001. 匿名 2019/08/09(金) 17:04:45 

    >>996
    TBSは見ませんから

    +6

    -2

  • 1002. 匿名 2019/08/09(金) 17:06:03 

    スッキリを天の声の人に譲るんでしょ?

    +5

    -7

  • 1003. 匿名 2019/08/09(金) 17:06:06 

    >>992
    改革なくても我慢の日々だから、ぜひ希望の変化の中で実感しながらの我慢にしてほしいわ。
    てか、
    変えたくなくて粘ってるのは、今のシステムでオイシイ思いしてる側だけだよね。
    加藤も吉本も、芸能界、反社会的勢力、余程オイシイ思いしてるんだね。

    +7

    -2

  • 1004. 匿名 2019/08/09(金) 17:07:00 

    加藤さんの提案した事って、、吉本に対してスッキリで怒った事と全く関係ないのではないんですか?加藤さんはギャラに不満があったのではないのですか?

    +14

    -6

  • 1005. 匿名 2019/08/09(金) 17:07:01 

    宮迫の反社会とのつながりの話だったのに
    話反らしの戦犯加藤
    汚ない金でおまえの家族は養われてる

    +26

    -7

  • 1006. 匿名 2019/08/09(金) 17:07:30 

    >>1000
    今回の加藤の件を見て
    基本がビッグマウスでも本当に単身アメリカに乗り込んだ有言実行の某芸人の方がマトモって感じに思えた

    +14

    -5

  • 1007. 匿名 2019/08/09(金) 17:08:21 

    >>967
    おぎやはぎも「加藤さんは後輩の心配なんて全くしてません笑」って感じで言ってたらしいね。

    +32

    -3

  • 1008. 匿名 2019/08/09(金) 17:08:53 

    アメリカの経営をそのままもってくれば時間短縮になる。

    +2

    -0

  • 1009. 匿名 2019/08/09(金) 17:09:37 

    社長のグダグダ会見を見てその時は本当に辞めるつもりだったけど松本さんと話したり意見を聞いた上での事だし辞めるってすぐ辞表出したわけでもなく会長と話したりで気持ちは変わって当然だと思う。熱い所も含めて私は加藤さん好きだから応援してます!

    +16

    -12

  • 1010. 匿名 2019/08/09(金) 17:11:49 

    >>983
    本気で謝ってるのかなあ?
    なんか、俺が吉本変えてやったんだゼ☆って態度なのが引っ掛かる。

    +20

    -4

  • 1011. 匿名 2019/08/09(金) 17:12:06 

    スッキリ降板して欲しいなぁ〜

    +22

    -18

  • 1012. 匿名 2019/08/09(金) 17:12:22 

    弱い犬ほどよく吠えるよね
    加藤はダサすぎ
    結局は吉本が無いとなにもできないクズじゃん
    春菜もかわいそうだわ、こんなのに利用されて

    +23

    -4

  • 1013. 匿名 2019/08/09(金) 17:12:49 

    >>1002
    昨日、それネットニュースで見たよ。加藤さんからの降板申し出とか?でも日テレは否定したんだっけ?

    +2

    -0

  • 1014. 匿名 2019/08/09(金) 17:13:12 

    >>1003
    師匠のポケットマネーで養う芸人の育成体制に限界が見えて
    暴対法の強化で締め付けの口実に狩られると見た当時の経営が
    もともとは善意で元締めビジネス化に舵を取った結果が今の吉本だからね

    新喜劇のやめよっかなキャンペーンとかあのあたりの世代からすれば今は恵まれて映るよ
    自分たちの苦汁と同期の屍を混ぜ合わせて建てた会社だもの

    +4

    -0

  • 1015. 匿名 2019/08/09(金) 17:13:58 

    ほねっこチワワだな

    +7

    -1

  • 1016. 匿名 2019/08/09(金) 17:16:03 

    >>1007
    おぎやはぎ、けっこういつもハッキリ言うよね(笑)
    宮迫の浮気のときも、アイボリーなんてもんじゃありません。漆黒ですって言ってて笑ったわ。やはり芸人はこのくらいじゃないとね(笑)

    +30

    -1

  • 1017. 匿名 2019/08/09(金) 17:17:10 

    批判してる人この騒動の概要知らずにコメしてない?

    加藤クラスが声をあげたことは意味あると思うよ。
    ぶっちゃけ吉本辞めた方が収入は上がるけど家族もいるしここで辞めたら吉本のイメージもっと下がるし色々契約変えて残留したと推測できるしね。
    仮に台本だとしてもこうして矢面に立つの加藤だし立派ですわ。

    ちゃんと気が大きくなって個人的な発言して迷惑かけてしまいって謝罪してるし責めるポイントではないよね。
    そもそもダウンタウン松本さんの発言を受けて、松本さんに刃向かう形で申し訳ないし個人的な考えだが、仲良しとか関係なく上層部としてダメなものはダメだからあの上役続投なら僕は辞めますって発言だよ?

    メディアが加藤のこと大きく報道したからズレたけど騒動の問題は契約云々じゃなく吉本の闇組織とのつながりや恫喝だし、宮迫で明るみになっただけで吉本グループの上層部たちが辞めて全く違う企業にでもしないと解決しないよね。
    でも真っ当な経営者は黒い企業になんか勤めるの怖いだろうし辞めた上役たちの息かかった職員多いしでまぁ無理でしょ。

    長くなっちゃったけど一度概要調べてみ。
    タレントじゃなくて事務所だから。
    アホな人は宮迫加藤松本の話しかしないけどそこ話逸れるだけだからタレント抜きで話した方が本質的な内容話せる。

    +5

    -23

  • 1018. 匿名 2019/08/09(金) 17:17:23 

    吉本も劇場無くしてマネジメント専門にしたら楽じゃない。

    +9

    -0

  • 1019. 匿名 2019/08/09(金) 17:17:29 

    加藤はビッグウェーブに乗りたかっただけ

    +13

    -2

  • 1020. 匿名 2019/08/09(金) 17:19:25 

    べつにスッキリ自体が無くなってもいいよ。そうすれば一番スッキリする。

    +22

    -3

  • 1021. 匿名 2019/08/09(金) 17:19:30 

    加藤浩次は物をいえる。弱腰よりは全然いい。

    真相はわからないけど無関係の人が詐欺やゆすりのかもにされる可能性が減るといい

    +8

    -14

  • 1022. 匿名 2019/08/09(金) 17:19:33 

    ゴメン、私は吠えるだけ吠えて掻き回すだけ掻き回してやっぱり会社辞めないっていう加藤をもう笑って見る事は出来ない。春菜もね。

    +31

    -5

  • 1023. 匿名 2019/08/09(金) 17:19:53 

    辞めて吉本のイメージ下げた方がよかったじゃん。
    事務所だけでなく芸人もヤバい人達いるからさ

    +1

    -1

  • 1024. 匿名 2019/08/09(金) 17:20:00 

    >>1017
    上役変わらないのに残留するし
    口閉じるだけじゃなくて自分が間違っていた体にして頭下げてるけどそこは?

    +5

    -0

  • 1025. 匿名 2019/08/09(金) 17:20:27 

    建前契約、事実上放置ってことでしょうね。
    仕事は取ってくるけど気に入らなければやらなくても構わない=質のいい仕事は回さない
    エージェント契約っていうのは嘱望されてこそ成り立つもので、加藤の様な状況下では成り立たない。
    吉本を離れないのならばこれしか選択が無かったということ。
    スッキリも時期を見て降板だろうね。
    吉本の圧ということではなく、今回の件で視聴者受けも悪いだろうし。

    +6

    -0

  • 1026. 匿名 2019/08/09(金) 17:21:27 

    加藤の件はもういいよ。
    それより入江に会見してもらいたいわ。

    +8

    -0

  • 1027. 匿名 2019/08/09(金) 17:22:19 

    きんちゃんの騒動を思い出したw

    +1

    -0

  • 1028. 匿名 2019/08/09(金) 17:23:10 

    >>1011
    スッキリは加藤浩次だからいいんじゃん。
    他の人ならスッキリしないし見ないわ。

    +6

    -8

  • 1029. 匿名 2019/08/09(金) 17:24:02 

    >>1026
    ここ加藤のトピだからどうしても加藤の話にはなるよ

    +4

    -0

  • 1030. 匿名 2019/08/09(金) 17:24:30 

    >>1021
    今の有様は超弱腰の結果にしか見えないが。
    カッとなってたんかきつたけど、お金も地位も手放したくなくて腰砕けに半端な幕引き図った。

    +8

    -0

  • 1031. 匿名 2019/08/09(金) 17:24:38 

    確かに辞めるのは簡単だと思う。中から変えてください。

    +5

    -0

  • 1032. 匿名 2019/08/09(金) 17:26:06 

    この騒動、宮迫亮は言わずもがなで
    加藤も松ちゃんも吉本全体嫌いになっただけだったな

    +12

    -1

  • 1033. 匿名 2019/08/09(金) 17:26:16 

    矢作は加藤浩次とかなり親しいはず

    +1

    -0

  • 1034. 匿名 2019/08/09(金) 17:26:47 

    【吉本興業 】第三者委員会の座長・井上和久氏は吉本と利害関係有りの身内人選【経営アドバイザリー委員会】
    ・第三者委員会の座長の川上和久氏は吉本興業と所属タレント契約有り、吉本と利害関係がある
    ・本業は学者、メディア情報操作の専門家
    ・座長就任直前に吉本タレント紹介からページ削除の隠蔽工作
    魚拓(7/19時点キャッシュ)
    川上 和久 プロフィール|吉本興業株式会社
    川上 和久 プロフィール|吉本興業株式会社archive.st

    吉本興業に所属している川上 和久のプロフィールをご紹介いたします。


    【画像】
    川上和久氏
    ウェブ魚拓画像
    東国原氏発言
    情報操作専門家

    +4

    -0

  • 1035. 匿名 2019/08/09(金) 17:27:15 

    そうなるだろうと思ってました

    +5

    -0

  • 1036. 匿名 2019/08/09(金) 17:27:33 

    盲目的に加藤庇ってるひとがものすごく異質でそこが何より怖いw

    +8

    -2

  • 1037. 匿名 2019/08/09(金) 17:27:39 

    辞めれば面白かったのに。
    もうこれから加藤は吉本の犬だね。
    狂犬さようなら〜

    スッキリはそのうち降ろされるんじゃん?

    +9

    -1

  • 1038. 匿名 2019/08/09(金) 17:28:22 

    視聴者には分からない事情が色々あるんじゃない。加藤さんが言ってたこと私は支持するし、やめない結果になったけど今後も頑張ってほしいと思ってるよ。

    +2

    -8

  • 1039. 匿名 2019/08/09(金) 17:28:43 

    >>840
    でもそのグチグチ言う人は、裏でこっそり言ってるよね
    上層部に面と向かって言わないよね
    加藤とは違うよ

    +4

    -10

  • 1040. 匿名 2019/08/09(金) 17:29:29 

    >>1028
    いうて来年春の改編期までに軌道修正と関係回復達成しないとキツイと思われる

    吉本は外でのトラブルは良くも悪くも鷹揚で
    頭を下げれば"なあなあ"のまま熱りがさめるまで面倒を見てくれる(山本がまさにそれ)
    でも身内、特に経営対芸人の喧嘩は大人げないぐらい狭量になりがちで
    一回火がつくと師匠連中が水をぶっ掛けるまで止まらない

    +3

    -0

  • 1041. 匿名 2019/08/09(金) 17:29:46 

    >>1034
    で、そのよしもとに尻尾ふる加藤というわけだね。

    +1

    -1

  • 1042. 匿名 2019/08/09(金) 17:31:14 

    ヤクザの出世システムとかおかげで少し詳しくなった。

    +1

    -0

  • 1043. 匿名 2019/08/09(金) 17:32:38 

    山里は陰口は得意だがなにか発言したの?

    +4

    -0

  • 1044. 匿名 2019/08/09(金) 17:33:06 

    「加藤の乱」はまた鎮圧。

    +4

    -0

  • 1045. 匿名 2019/08/09(金) 17:35:26 

    >>1011

    加藤浩次が面白いからスッキリ見てる。
    降板したら見る価値ない。

    +4

    -4

  • 1046. 匿名 2019/08/09(金) 17:35:53 

    脂っこい長文書いてマイナスされまくる>>1017
    って(笑)

    +2

    -0

  • 1047. 匿名 2019/08/09(金) 17:36:09 

    加藤は馬鹿だね。子供がネットでこういうトピを見るようになったらどう思う?吠えるだけ吠えて結局は辞めない小心者。こういうのが父親とか絶対ムリ!

    +3

    -1

  • 1048. 匿名 2019/08/09(金) 17:38:19 

    >>1044
    懐かしい言葉。まだ政治家の加藤は志があったと思うわ。

    +3

    -0

  • 1049. 匿名 2019/08/09(金) 17:39:00 

    嫁 これで一安心!

    +5

    -0

  • 1050. 匿名 2019/08/09(金) 17:39:22 

    元々口が滑っただけで本当に辞めようとしてた
    わけじゃないのに大事になってた気がする

    本人きちんと謝罪してるし良いんじゃないの

    +0

    -4

  • 1051. 匿名 2019/08/09(金) 17:39:58 

    >>1043
    婿殿としてのヨイショ報道が続いたおかげで好感度が上昇してるから担ぐのに丁度いいってだけでしょ

    私は加藤降りていいけど後任に山里は嫌だなあ
    他の誰がいいって人も居ないけどさ
    長時間番組を回す能力は無いからヒルナンデスみたいなタルい番組になるって見えてるし
    ヲタ気質で若者ウケはするけど主婦層の視聴率はどう考えても無理だわ

    +1

    -1

  • 1052. 匿名 2019/08/09(金) 17:40:19 

    だっさ

    +5

    -9

  • 1053. 匿名 2019/08/09(金) 17:40:23 

    普通の人だったら帯番組の司会やってたらお茶を濁して誤魔化して、
    全力で自分のおいしいポジションを維持するだろうに、よく頑張ったと思うよ

    +27

    -10

  • 1054. 匿名 2019/08/09(金) 17:40:39 

    >>1043
    ああなるほど、加藤擁護のひとは単にアンチ山ちゃんだつたわけね。

    +3

    -8

  • 1055. 匿名 2019/08/09(金) 17:42:15 

    チクワwwwwww

    +3

    -0

  • 1056. 匿名 2019/08/09(金) 17:42:34 

    >>1053
    結局ポジション維持にまわりましたが。擁護さん、もうちょっと冷静になってね。

    +9

    -6

  • 1057. 匿名 2019/08/09(金) 17:42:41 

    振り回された周りの人の立場になれや。
    謝ったから良しとか小学生かよ…
    謝るのは当たり前だよ、その後どーすんの?
    番組を私物化した加藤の責任は?
    大暴れしても謝れば良し?
    大の大人(しかも司会者の立場)で、この立ち振る舞いは引くわー

    +21

    -5

  • 1058. 匿名 2019/08/09(金) 17:43:12 

    なんか
    もうちょっと
    男らしさみたいなもんがある奴と思ってたが
    一度吐いた唾を簡単に飲み込める奴とはな
    もうクズにしか見えねえ
    こいつ

    +11

    -9

  • 1059. 匿名 2019/08/09(金) 17:43:59 

    2度と狂犬なんて使うんじゃねーぞ

    チワワが、

    +11

    -5

  • 1060. 匿名 2019/08/09(金) 17:44:15 

    解雇されたらそのまま辞めたでしょ

    +9

    -0

  • 1061. 匿名 2019/08/09(金) 17:44:42 

    > 僕自身は、上層部が変わらなければ辞めると言ってしまいました。
    > でも、今回、いろんな思いがあって、エージェント制度を提案させていただいて、こういう形になっている。
    > ですから吉本に残る形になってしまった。
    > みなさんに僕の発言でいろんな方、迷惑をかけた方、
    > 一緒に仕事をしてやってる方にも本当に迷惑かけたし、
    > テレビ見ている視聴者の方にもいろんな意味で心配をしていただいた方もいますし。
    > 加藤浩次言ったことを実行しないのかって思う方もいると思います。
    > そういった迷惑かけた方達にボクは謝罪したいと思います。本当にすみませんでした。

    +3

    -4

  • 1062. 匿名 2019/08/09(金) 17:45:02 



    「狂犬 チワワ」

    うまいこと言ったね。ぴったり。




    +10

    -4

  • 1063. 匿名 2019/08/09(金) 17:45:30 

    自分の事は棚にあげて、今度はメディアを批判してたよね?
    いやメディアも大嫌いだけど、メディアによる吉本潰しに利用されるような言動をしたお前が言うな、だよ。

    +20

    -4

  • 1064. 匿名 2019/08/09(金) 17:45:59 

    振り上げた拳をそーっと降ろしたね。
    辞めちゃえばいいのにと思う

    +8

    -3

  • 1065. 匿名 2019/08/09(金) 17:46:04 

    こういうこと書くと批判されるかもしれないけど、大崎会長とかはダウンタウンとかと一緒になってマネジメントして世間的にも一流芸人にしたんだと思う。それに続く形で多くの芸人さん達が吉本っていうバックがいてテレビで活躍できてるのが今だと思う。そこには沢山の裏方さん、社員達がいたと思うんだけど、その人達への感謝とかっていうのが続く芸人さん達から全然みえないんだけど、自分達だけの力で今の地位に就いたと思ってるのかなって思ってしまいます。

    +24

    -4

  • 1066. 匿名 2019/08/09(金) 17:46:04 

    1000%残ると思ってたわ
    この人、地頭も悪くないし卒なくこなせるからMC需要はあるけど、早くにデキ婚して家庭優先であまり芸人の先輩とも後輩とも人脈作ってないっぽいし
    笑いの才能とか芸人としての資質は???って感じだし
    飛び出して独立してもMCしてる番組降板させられたらハッキリ言って生き残れないと思うし
    辞められないわな

    +6

    -6

  • 1067. 匿名 2019/08/09(金) 17:46:08 

    元々この人は悪いことしてないから辞める必要は無いよ。それより辞めなきゃいけない人間がいるのに。

    +8

    -3

  • 1068. 匿名 2019/08/09(金) 17:46:54 

    >>1011
    司会者が番組を私物化しちゃいけないよね
    しかも自分の会社のこと。
    受信料って、
    「電波を受信できる環境があるなら」
    払わないといけないことになってますって
    言われたけど。
    NHKを見る見ないじゃなく。
    それで払わないと、訴訟になって
    払わない側が敗訴してたよね?
    てことは、番組を作る側にも
    責任があるんじゃないの?
    あんな一方的な電波の使い方されて
    こっちは何も反論することできないの?
    それこそおかしいじやん、加藤さん。
    そもそも番組内で、最初に宣言(?)されたことと
    番組の私物化の責任と
    二つあると、思うんですが
    自分には甘甘なんですね?
    加藤さん。

    +12

    -4

  • 1069. 匿名 2019/08/09(金) 17:47:25 

    >>1061

    …で?

    +6

    -1

  • 1070. 匿名 2019/08/09(金) 17:48:59 

    あれだけ吠えて吉本と縁を切らないとか…
    これ、会社員だったら完全にアウトだからね
    やっぱり低学歴DQNの常識は世間の非常識

    +11

    -6

  • 1071. 匿名 2019/08/09(金) 17:49:02 

    弁護士がやたら煩いんだけどだったら自分も吉本興業に改革に行けよ

    +4

    -0

  • 1072. 匿名 2019/08/09(金) 17:49:08 

    でもスッキリは加藤の主張を長々放送したんだから
    吉本辞めてもスッキリは辞めないと思ったけどな。

    +9

    -0

  • 1073. 匿名 2019/08/09(金) 17:49:21 

    >>1061
    エージェント契約って「自分のウリを身に着けて売れたあと」の契約形態で
    これからの発展途上な芸人にはマネジメントが必要なんだよね
    レギュラーを持って一定の収入がないとエージェント料だけ持っていかれて
    今みたいに「マイナスは無いけどプラスも無い」あたりの若手は事務所に借金して沈没するしか無い
    後輩のことは考えてないと突っ込まれたのはそういうとこだぞと言いたい

    加藤の言を聞き入れてマネジとエージェントの選択制にした吉本の株しか上がらない

    +4

    -1

  • 1074. 匿名 2019/08/09(金) 17:50:13 

    吉本飛び出してスッキリも辞めて
    山本と初心に戻って漫才やりまーす!とかやるのかと思ったのにつまんない奴
    まあ、そうやすやすと年収数億円捨てられないわなー、嫁が許さんだろうし

    +13

    -4

  • 1075. 匿名 2019/08/09(金) 17:51:00 

    山里はあんまり面白くないよ。
    早口過ぎて何言ってるかわかんないし
    深夜ラジオくらいがちょうどいい。

    +8

    -1

  • 1076. 匿名 2019/08/09(金) 17:51:09 

    >>1021
    窃盗犯で炎上したあびる優擁護してたから身内にあまいだけだよ

    +7

    -0

  • 1077. 匿名 2019/08/09(金) 17:51:25 

    エージェント制と今までのマネジメント契約の2択が出来るようになったって、エージェント制は売れてる人しかマネージャー、弁護士費用そのほか諸々の経費まで持って自分で出来ないでしょ
    芸人さんて売れてても面倒だからで吉本に全部面倒見てもらう人も多そうだし

    +2

    -0

  • 1078. 匿名 2019/08/09(金) 17:51:55 

    >>1045
    私も加藤浩次が面白いからスッキリ初代女性アナウンサー時代から見続けてたけど、こんな騒動見てしまっては、もう無理だ。楽しめない。
    社長さんをよってたかってイジメグループみたいに高圧的に叩いてた姿が忘れられない。
    コメンテーターが中立な発言しても、怒りでそれを押さえつけてたし。

    +13

    -5

  • 1079. 匿名 2019/08/09(金) 17:52:17 

    >>1061
    残る形になってしまったって…いや自分で選んだんじゃないの?選ばされたの?

    日和ったんじゃないよ!家族とかしがらみがあるんだ!察して!

    って?

    だっっっっさ

    +11

    -4

  • 1080. 匿名 2019/08/09(金) 17:54:02 

    >>1065
    自分の実力と勘違いしたんだろうね。普通に考えて、あれで他のアナウンサー押しのけて司会にのし上がれるわけがない。

    +15

    -3

  • 1081. 匿名 2019/08/09(金) 17:54:31 

    >>9
    チワワって小さくて可愛い犬だと勘違いしてる人が多いけど意外に凶暴でよく噛み付く気が強い犬種だよ。

    +114

    -2

  • 1082. 匿名 2019/08/09(金) 17:55:44 

    辞めるって言いながら内心
    ヤバイって絶対思ってたはず

    +7

    -2

  • 1083. 匿名 2019/08/09(金) 17:55:57 

    いいと思う。回りに色々、話を聞いてくれたり頭冷やせる状況を作ってくれた人がいたのかも。
    感情に任せて発言した所もあるかもしれないけど、家族がいれば、仕事は大事。
    ストレートに気持ちをぶつけてくれた加藤、好きだけどな。

    +5

    -3

  • 1084. 匿名 2019/08/09(金) 17:56:19 

    逆に好感度あがったw

    +6

    -7

  • 1085. 匿名 2019/08/09(金) 17:56:24 

    辞めなくていいよ。
    世間がとやかく言ったって、世間が家族や自分を守ってくれるわけじゃないし、会社と話し合っていい落とし所を見つけたならそれでいいじゃん。

    +8

    -4

  • 1086. 匿名 2019/08/09(金) 17:56:51 

    春菜さんはどうなる?

    +3

    -0

  • 1087. 匿名 2019/08/09(金) 17:57:04 

    でもエージェンシー契約ってすごい厳しいらしいね。加藤さんくらいの地位がある人で成り立つ、とかバイキングで言ってたから、若手救済にはならないんじゃないかな。
    もちろん大きな一歩だと思うけどね。

    +11

    -0

  • 1088. 匿名 2019/08/09(金) 17:57:20 

    どうせこうなるんだろうなと思ってチベスナ状態で見てた

    +2

    -1

  • 1089. 匿名 2019/08/09(金) 17:58:05 

    >>1086
    加藤は春菜のことなんてゴミとしか思ってないよ
    あんな利用の仕方をするんだよ?
    大事に思ってたらあれは無いって

    +7

    -7

  • 1090. 匿名 2019/08/09(金) 17:58:52 

    いいんじゃない?
    加藤と松本は別に会社と喧嘩したいわけじゃないから。
    会社が良い方向に進んできたんだから辞める必要ないと思うけど。むしろこれからまた間違った方向いかないように会社に残って噛みついてもらうべきだと思う。

    +2

    -2

  • 1091. 匿名 2019/08/09(金) 18:00:02 

    汚いクソダサい顔を晒して恥ずかしくないのかね


    加藤浩次、吉本残留へ 自身が提案のエージェント制導入で「吉本と向き合おうと思う」(オリコン) - Yahoo!ニュース
    加藤浩次、吉本残留へ 自身が提案のエージェント制導入で「吉本と向き合おうと思う」(オリコン) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     闇営業をめぐる一連の問題で吉本興業幹部を批判し去就が注目される極楽とんぼ・加藤

    +5

    -6

  • 1092. 匿名 2019/08/09(金) 18:01:39 

    >>950
    変わらないなら やめる と最初から言っていた加藤さん。

    なにもブレてないし、現に加藤さんの提案がきっかけで変わりつつある。

    グダグダ言ってる連中は結局 断片的しか見てないし、
    きちんとした判断が出来てないだけ。

    ガルちゃんはどうせ そんな奴らばっかだろうと思ったら、案の定。

    +93

    -25

  • 1093. 匿名 2019/08/09(金) 18:01:44 

    >>1053
    そうだよね

    +1

    -5

  • 1094. 匿名 2019/08/09(金) 18:02:13 

    >>1092
    文句言いたいだけの人が多いからね

    +32

    -5

  • 1095. 匿名 2019/08/09(金) 18:02:18 

    やっぱり、吉本はおおらかな事務所だ。
    会社側は心労でげっそりしてるのに
    いい気なもんだな。

    +4

    -5

  • 1096. 匿名 2019/08/09(金) 18:02:26 

    謝るだけいいって意見あるけど、謝るしかないでしょww
    謝らなきゃ好感度だだ下がり。
    そのくらいの計算はチワワ加藤だってできるよねww

    +4

    -2

  • 1097. 匿名 2019/08/09(金) 18:02:44 

    会長批判とか、会社への批判は、結果的には会長と吉本にとって良かったんだよ。
    加藤のあの発言までは、みんな会長と吉本を叩いてたじゃん。
    加藤があんだけ批判して、会長そこまで叩くほど?とか加藤育ててもらって言い過ぎって風向き変わって当たりが弱くなった。

    視聴者だけが踊らされてる、、

    +0

    -1

  • 1098. 匿名 2019/08/09(金) 18:03:21 

    辞めるとか離婚するとか大事なことを脅しの為に言う奴が嫌い
    話し合いは意味のあったことだし評価するけど

    +3

    -1

  • 1099. 匿名 2019/08/09(金) 18:03:31 

    >>1054
    私は加藤さんも山ちゃんも両方好きよ

    +4

    -1

  • 1100. 匿名 2019/08/09(金) 18:03:38 

    結局宮迫が全部悪い

    +7

    -1

  • 1101. 匿名 2019/08/09(金) 18:04:06 

    加藤浩次レベルでも業界全体が協調して息の根を止められるくらい、権力者同士の繋がりが強いんだろうね
    大崎とズブズブだった松本人志や山口組と繋がってる島田紳助を一斉に持ち上げるマスコミを見ても思ったし、アベ友の川上和久が吉本にすぐ投入されたのを見て、本当に敵は強大だなと思ったよ

    どうしたらいいんだろうね

    +5

    -7

  • 1102. 匿名 2019/08/09(金) 18:04:35 

    格好悪くてダサい‥‥‥

    +15

    -12

  • 1103. 匿名 2019/08/09(金) 18:04:53 

    本当にエージェント制を加藤が提案したのかな?
    自分の手柄です感がすごいな。

    +19

    -4

  • 1104. 匿名 2019/08/09(金) 18:05:08 

    加藤嫌い
    薄っぺらいやつにしか人気ないもんw

    +12

    -8

  • 1105. 匿名 2019/08/09(金) 18:06:04 

    宮迫問題だったのに、ただ掻き回してめんどくさくした張本人

    +36

    -2

  • 1106. 匿名 2019/08/09(金) 18:06:41 

    だっさ
    まあ、なんだかんだ理由つけて絶対やめないと思ってたけどね
    発表もせず、何事もなかったかのような顔でしれっと吉本に居座り続けるものだと思ってたから、一応発表したことだけは評価しとくわ

    +12

    -1

  • 1107. 匿名 2019/08/09(金) 18:06:58 

    >>1087
    仕事のとり方がまるで違うけど一般的にイメージされるエージェント式の契約って芸人だと相当少ないよ
    モデルや役者はよくあるけど…
    スッキリでそのジャンルの人と接点ができて良い部分だけ見えちゃったのかもね

    吉本は芸人を担当できるエージェントを(まだ)育ててないから
    当面は有能マネを売れ線芸人が専属で囲い込んで事務所内独立するようなものになると思う
    "軍団"が今以上にのさばるようになってバーターとか派閥トラブルが増えそう
    あと若手が浮かび上がるチャンスはものすごく減る、これは間違いない

    +4

    -0

  • 1108. 匿名 2019/08/09(金) 18:07:28 

    吠えたのが金曜日、次の週の月曜日には苦笑いで
    シュンとしてたからね

    +6

    -0

  • 1109. 匿名 2019/08/09(金) 18:07:32 

    加藤さん、上層部が「変わらなければ」って言ったんだっけ?
    「辞めなければ」って言ってたような。。
    私の記憶違い?

    +10

    -1

  • 1110. 匿名 2019/08/09(金) 18:08:04 

    >>365
    干されたというより、需要がないからテレビ出演が減っていっただけでは?
    この人面白いと思った事がない。

    +16

    -0

  • 1111. 匿名 2019/08/09(金) 18:08:52 

    自分で言ってることとやってることに矛盾があるとちゃんと認めて謝ってるのだからまぁいいのでは?
    加藤さんが闇営業問題の当事者なわけでもないのだし

    +6

    -6

  • 1112. 匿名 2019/08/09(金) 18:09:17 

    >>1109
    上層部は何も変わってないし誰も辞めてないのに
    結局吉本に泣きつく加藤…ここまで残念な男だったとは

    +12

    -5

  • 1113. 匿名 2019/08/09(金) 18:09:36 

    >>149
    嘘をついたんではなくて考えが変わったんだよ。

    浮気・不倫する人の大半に同じことが言えるわなw結局はそういうことww

    +15

    -20

  • 1114. 匿名 2019/08/09(金) 18:11:03 

    >>1110
    古いねお婆さん
    中田や西野は完全にテレビに見切り付けてんだよ

    +2

    -10

  • 1115. 匿名 2019/08/09(金) 18:11:10 

    >>1
    ダレノガレと同じか

    +4

    -16

  • 1116. 匿名 2019/08/09(金) 18:11:19 

    あ~スッキリ~♪

    +0

    -0

  • 1117. 匿名 2019/08/09(金) 18:11:54 

    ニュース番組してるのにダンマリだと叩かれるだろうし吠えたら吠えたで叩かれるし大変だよなと思う

    +5

    -1

  • 1118. 匿名 2019/08/09(金) 18:12:25 

    >>1114
    おばちゃん

    それ梶原や

    相方の西なんちゃらさんはただの大先生病や

    +7

    -0

  • 1119. 匿名 2019/08/09(金) 18:12:26 

    「大崎会長・岡本社長続投なら僕は会社を辞める!」
    啖呵切った割には結果…これ?
    それなりの覚悟で言ったんじゃないの?

    誰に言われた訳でもなく、自分で言いだしたことだよ?
    自分で言ったことの責任も取れないの?
    加藤の言葉は空気より軽いことがわかりました。
    これからも軽々コメントを私物化した番組でお送りください!

    +13

    -3

  • 1120. 匿名 2019/08/09(金) 18:13:11 

    エージェント契約は若手にはむしろ不利な制度だよ
    全部自分持ちなんだから
    加藤さんのギャラ待遇が良くなるだけ

    +12

    -0

  • 1121. 匿名 2019/08/09(金) 18:13:47 

    ださっ

    +7

    -1

  • 1122. 匿名 2019/08/09(金) 18:14:01 

    >>1114
    どうみてもテレビから切られた方じゃんww
    出たくてもえみちゃんねるぐらいしか出れないんだよ。
    だから生活の為にYouTuberになったの
    本人かな?

    +4

    -0

  • 1123. 匿名 2019/08/09(金) 18:14:17 

    賢明な判断じゃん。辞める方が無責任だよ。うそつきとか辞めないの(笑)とか揶揄する無責任な外野がいるのは仕方ない。みてる人はきちんとこの先もみてくれると思う

    +4

    -3

  • 1124. 匿名 2019/08/09(金) 18:14:38 

    スッキリはずっと視聴率が他局に負けてたから、(国分にだけは何とか勝ってたが)
    降板させられるかもわからない瀬戸際だったから、今回の事で今だけでも視聴率が上がって首が繋がった。

    仲良しの亮のこともあったが
    注目集めたかったんじゃない。

    +3

    -0

  • 1125. 匿名 2019/08/09(金) 18:15:02 

    若手は苦々しく思ってるのでは?
    宮迫や亮や加藤が騒がなければ、落ち着いたらまた直営業で楽して稼げたのに、締め付け厳しくなってもう絶対まともなバイトしか出来ないじゃん。
    清河の清きに魚も住みかねて~にならなければいいけど。

    +6

    -2

  • 1126. 匿名 2019/08/09(金) 18:15:39 

    >>1056
    反社と関わった件は擁護する気はないよ
    ただ加藤のこの件はこれぐらいでいいんじゃない?
    実際問題加藤はこれ以上何もできないし
    ていうか普通の会社員だったら首になってるよw

    +1

    -0

  • 1127. 匿名 2019/08/09(金) 18:16:28 

    >>1119
    いちおう自分が提案したエージェント制を取り入れてくれたからじゃない?

    …かと思ったけど残ることに「なってしまった」ってなんだろうね
    言い出しっぺの責任としてエージェント契約のモデルケースになるつもりかな?
    だったら山本も一緒だよね仕事無いのに

    +2

    -2

  • 1128. 匿名 2019/08/09(金) 18:17:34 

    加藤が辞める必要はないと思うけどさ、勢いに任せて生放送で言わなきゃ良かったのにとは思う。

    +1

    -2

  • 1129. 匿名 2019/08/09(金) 18:18:13 

    >>884
    信じた会社が自分にくじ運悪かったからそれに腹立ててた可能性あるな
    俺すげー運悪いじゃん?!て怒ってたのかも

    +0

    -1

  • 1130. 匿名 2019/08/09(金) 18:18:28 

    宮迫達が厄介なことしでかして嘘までついて会社は大わらわ、社員みんなで会社を支えて危機を乗り越えないといけない時に、まんまと宮迫達の嘘に騙された身内から、宮迫達は被害者だー会社の上層部が悪いんじゃー!と騒がれて、会社が更なる危機に直面したわけで。
    そんな身内(加藤)、追放した方が良いんじゃないかな。
    信用出来ないよ。
    またこんなこと繰り返すよ。
    しかもあんなに会社が悪いと叫んでたのに、今では、俺の発言でいちいち騒いでんじゃねーよ!って何もかも報道が悪いと言ってる加藤なんか信用出来ない。

    +8

    -1

  • 1131. 匿名 2019/08/09(金) 18:21:13 

    >>1053
    加藤は自分の有利になるエージェント契約を吉本に提案しておいしいポジション取ってるよ。

    +6

    -2

  • 1132. 匿名 2019/08/09(金) 18:21:27 

    恐らくほとぼりがさめた頃にあの時は家族を守ることで必死でしたとか泣きながら言い出しそう。こういうダサいクズみたいな男、会社にもいくらでもいるでしょ。辞めます詐欺の常習。

    +4

    -1

  • 1133. 匿名 2019/08/09(金) 18:22:46 

    まぁ元は関係ないんだからいいんやない

    +3

    -2

  • 1134. 匿名 2019/08/09(金) 18:22:52 

    ますます嫌いになった

    +6

    -2

  • 1135. 匿名 2019/08/09(金) 18:23:12 

    >>1101
    大崎会長やダウンタウンは、脱反社側じゃん。
    それに抵抗してる媚反社側が、岡本社長と大崎会長を悪者にして吉本辞めさせようとしてるんでしょ。

    +8

    -3

  • 1136. 匿名 2019/08/09(金) 18:23:29 

    辞めるんじゃなくて残ってちゃんと向き合うって
    凄いことだと思います。
    応援してる!

    +2

    -6

  • 1137. 匿名 2019/08/09(金) 18:23:42 

    あーあ、吉本の一連の流れは全てシナリオ通りの茶番だったね、お疲れ様でした。
    全体的にコンパクトにまとまりすぎ。

    +0

    -2

  • 1138. 匿名 2019/08/09(金) 18:23:49 

    若手には事務所が見て見ぬふりをしてくれていた大人の関係が良かったんだよ。
    それでこそ、何とか修行が出来たし
    夢も持てた。
    ガチガチにルールを決められたら
    本当に生活出来なくなる若手が出てくる。

    +2

    -2

  • 1139. 匿名 2019/08/09(金) 18:24:15 

    ダサい、恥ずかしいとか、こき下ろしてる人多すぎじゃない?
    謝罪できない人多い昨今、きちんと謝れる人って貴重だと思うよ。
    メディアに出てる以上さ、見本となる対処じゃないかな。

    +5

    -5

  • 1140. 匿名 2019/08/09(金) 18:25:12 

    >>1131
    エージェント制が正しく機能したら独立しても事務所の圧力そんなに影響無いんだよね…エージェントが付いてきてくれたらだけど
    乗船がやばくなったらいつでも逃げられる小賢しいネズミってポジションに成り下がった感がある
    吉本はどうやってネズミに手綱を付ける気なんだろうか

    +1

    -0

  • 1141. 匿名 2019/08/09(金) 18:25:25 

    >>1127
    あくまでも、会社より自分が有利に立ちたいって感じだよね。

    +3

    -2

  • 1142. 匿名 2019/08/09(金) 18:26:09 

    >>1079
    私もそれ思いました。何で上から目線?吉本は加藤のこと何も言ってないのに。
    残してもらうように話をさせて頂いたとか言うよね。部下に話してることじゃないのに。動いた人ってみんな会長や社長に対して自分の立場分かってなくてでかい態度とってるよね。

    +4

    -2

  • 1143. 匿名 2019/08/09(金) 18:26:34 

    自分よがりな正義感を持った人
    電車の優先席に若者が座ってるだけで、座ってる事情に思いがいかず席譲れって言ってくる人に似てる。
    おばかちゃーん。

    +3

    -3

  • 1144. 匿名 2019/08/09(金) 18:26:45 

    会社にもよくいるね。
    辞める!と言っては、自分の待遇だけ良くしてもらう卑怯な奴

    +12

    -2

  • 1145. 匿名 2019/08/09(金) 18:26:52 

    今回の件、有耶無耶に終わりそうだけど、芸人の時代ももう終わりって感じ。
    それか世代交代だな。

    +3

    -0

  • 1146. 匿名 2019/08/09(金) 18:27:06 

    加藤も圧力に負けたんじゃないのー

    +3

    -1

  • 1147. 匿名 2019/08/09(金) 18:28:04 

    宮迫も加藤も芸人としては賞味期限切れ
    その証拠にウケる芸もなければ、コントだかの芸事もしてないのが証拠
    芸人として終わってるから司会者とかばっかしてる現状
    芸人として賞味期限が切れてるから、何をやってもどんどん腐っていくだけ
    見てる方は腐敗臭いに参ってますよ

    +7

    -1

  • 1148. 匿名 2019/08/09(金) 18:28:53 

    >>1113
    まったく論点が違うじゃん
    浮気や不倫と関係ないわ

    +4

    -1

  • 1149. 匿名 2019/08/09(金) 18:30:13 

    誰かに諭されたんだろうけど、一応非を認めて謝罪し撤回しただけ宮迫よりずっとずっとマシ
    宮迫はさんまという援護を受け相変わらずふてぶてしい
    別に闇とのつき合いの疑惑も晴れてもないのに

    +3

    -0

  • 1150. 匿名 2019/08/09(金) 18:30:19 

    加藤のおかげでスッキリが盛り上がった部分もあるし吉本にクサビを打ち込んだんだからいいでしょ
    世間の吉本に対する監視の目も厳しくなるし
    堂々と会長や社長と会ってもの申したんだし

    +3

    -3

  • 1151. 匿名 2019/08/09(金) 18:30:40 

    >>1103
    なんか問題があった時に自分で責任取るためじゃない?

    +1

    -4

  • 1152. 匿名 2019/08/09(金) 18:31:24 

    出た出た
    がるちゃんの手のひら返し 笑笑

    +11

    -2

  • 1153. 匿名 2019/08/09(金) 18:32:15 

    だよね、まだ豪邸のローンあるだろうしね。
    きっと大半の人は実際辞めると思ってなかったんじゃない?
    これからは吉本の忠犬として生きていくのかな?

    +3

    -5

  • 1154. 匿名 2019/08/09(金) 18:32:34 

    西野がいい案出しそうだけどな。

    +2

    -2

  • 1155. 匿名 2019/08/09(金) 18:33:12 

    >>1152
    加藤さんが手のひらを返してしまったよね

    +10

    -8

  • 1156. 匿名 2019/08/09(金) 18:33:51 

    いい年した大人が何やってんの?
    公共の電波使って気分で発言するのやめて下さい。

    +15

    -2

  • 1157. 匿名 2019/08/09(金) 18:34:25 

    >>1125
    今のってるチャラ男もあのままだったら辞めてたって。みんなよくなる方にきたいしてるよ。イヤなババアばっかだわ。

    +2

    -2

  • 1158. 匿名 2019/08/09(金) 18:34:43 

    勝手に悪者にされ社長の会見をゲラゲラ笑ってバカにしていた
    加藤と春奈と水トの性格の悪さが露呈された

    +14

    -9

  • 1159. 匿名 2019/08/09(金) 18:34:48 

    加藤がってことじゃなく、MCクラスのアラフィフ芸人って、もうみんな家庭を持って守りに入ってるから、現役芸人って感じじゃないんだよね。
    そういう芸人のMC枠ってあまりに多すぎる。アナウンサーや識者から奪ってまで作るポジションじゃないし。
    トークバラエティーのひな壇もそろそろ若手に譲ればいいのに。
    すでにすごく稼いでるはずだよ。

    +6

    -0

  • 1160. 匿名 2019/08/09(金) 18:35:05 

    加藤君はジャニーズの為によく頑張ったね。
    君のおかげで元スマップ3人への問題が揉み消されました。

    +0

    -7

  • 1161. 匿名 2019/08/09(金) 18:35:15 

    加藤がワイドショーハイになって言わなかったら、ナアナアで終わってたと思う。

    普通の企業なら労働組合あるけど芸能界ってないよね。
    だから、そういう不満が言えなくて爆発するぐらい溜まってたんだよ。

    私は野球みたいに選手会みたいな物作ってもいいと思うけどな~
    野球も昔ながらのプレーで物言えって精神から選手会から作ってからちゃんと意見言えるように変わったし

    +8

    -6

  • 1162. 匿名 2019/08/09(金) 18:36:31 

    いや、いいと思う、勢いってあるしね。ただテレビ使って言っちゃった事が良くなかった…。でも、気持ち分からないでもないから私は応援してるよ。

    +4

    -9

  • 1163. 匿名 2019/08/09(金) 18:37:22 

    吉本側は加藤を決して許してないんじゃない!
    新しい仕事もらえるのかな?
    まあエージェントに頑張ってもらって他の事務所にあたってもらうのか?

    +0

    -0

  • 1164. 匿名 2019/08/09(金) 18:38:15 

    吉本辞める勇気ないってわかってたよ。加藤は狂犬じゃなくて吠えるだけのスピッツ犬。宮迫は吉本辞める決心して開き直って文春に語ったりしてるけど、加藤よりは腹が座っている。吉本辞めるのはジャニーズ辞めるのと同じくらい大変だからね。

    +6

    -3

  • 1165. 匿名 2019/08/09(金) 18:38:15 

    何だったんだw
    そりゃそうだよね、事務所やめたら0からになってスッキリとかも降板でしょ?周りにかなり迷惑かかるのに、事務所やめても何もかも今のままとか思ってたのか?
    なんか残念な感じ..

    +7

    -1

  • 1166. 匿名 2019/08/09(金) 18:38:19 

    まゆゆの頭を蹴った事をいまだに根に持ってる情報弱者オタクが多そうで草
    あんなんプロレスなのはわかってるし、まゆゆも感謝を述べているんだが韓国のように理解しない

    +2

    -1

  • 1167. 匿名 2019/08/09(金) 18:39:39 

    エージェント制って本当に加藤からなのかな?
    吉本は加藤に言われる前から考えいたのかも
    エージェント制を加藤が提示した体にすれば加藤も役目果たして吉本に残れる理由に出きるから、加藤が泣いて吉本に
    「私からの提案しにしてください」
    お願いしたのでないの?

    +3

    -4

  • 1168. 匿名 2019/08/09(金) 18:39:45 

    加藤は仮にも司会者なのにもかかわらず、感情に任せて番組を私物化し、異論を唱える真麻に高圧的な態度で接した上に大声で辞めると言ったのにもかかわらずこの手のひら返し…って感想しかない

    +5

    -1

  • 1169. 匿名 2019/08/09(金) 18:39:54 

    宮迫を解雇するのはおかしいって今更言ってたけど、それに関しては会社側は撤回してるし、
    でも、宮迫本人が戻る気ないんでしょ。

    さんまの所に行くって言っても、それって結局よしもとじゃないの?

    +0

    -0

  • 1170. 匿名 2019/08/09(金) 18:40:02 

    ちなみに加藤と矢作は親友な
    加藤初心者に教えとくけど。

    +5

    -1

  • 1171. 匿名 2019/08/09(金) 18:40:53 

    >>1085
    そういう「加藤は家族を守る為に辞めなくて良い」という擁護を見るたびに、モヤっとする。
    加藤が散々馬鹿にして悪者にして辞めろと糾弾した岡本社長に、家族はいないの?
    少なくとも、会長と社長とその家族の人生を奈落の底に落とそうとした加藤は、その擁護に値する対象なの?

    +9

    -2

  • 1172. 匿名 2019/08/09(金) 18:41:10 

    保身に走ったなって感じだよね

    +4

    -0

  • 1173. 匿名 2019/08/09(金) 18:41:29 

    春菜の腰巾着感がすごいw

    +6

    -1

  • 1174. 匿名 2019/08/09(金) 18:41:41 

    >>1166
    そんなん知らねーわ
    オタクはどちらでしょうか?

    +2

    -1

  • 1175. 匿名 2019/08/09(金) 18:42:11 

    両足持って振り回しで勘弁して。

    +1

    -1

  • 1176. 匿名 2019/08/09(金) 18:42:12 

    加藤は帯番組でどれだけ稼いでるんだよ
    今更辞めたところで何ともないんじゃいの

    +2

    -2

  • 1177. 匿名 2019/08/09(金) 18:42:34 

    若手芸人が加藤さんが頑張ってくれているとツイッターで言っていたけど
    結局の所はトップの売れている芸人だけが有利の契約の交渉してただけw
    あんな奴らについて行こうと思っていた若手芸人哀れ

    +9

    -0

  • 1178. 匿名 2019/08/09(金) 18:44:20 

    結局ガルちゃん民にはさ、吉本の芸人だからとか関係なく、ただひたすら成功してる人やお金持ってる人、幸せそうな人や美男美女を叩いて、
    不幸になるのを願っているだけの人種がいるよね

    +4

    -6

  • 1179. 匿名 2019/08/09(金) 18:44:25 

    アイドルには高圧的なのに...って人はオタク

    +2

    -0

  • 1180. 匿名 2019/08/09(金) 18:45:06 

    >>1157
    やめれば良いのに。

    +1

    -0

  • 1181. 匿名 2019/08/09(金) 18:45:58 

    だいたい辞めるなんて言葉を発したのが時期早々すぎるんだよ。
    感情にまかせて衝動的になりすぎ。ゆっくり時間をかけて色んな事をきちんと把握してから結論出さないからこんなバカな事になるんだよ

    +6

    -0

  • 1182. 匿名 2019/08/09(金) 18:46:35 

    春菜は引退してよ

    +7

    -2

  • 1183. 匿名 2019/08/09(金) 18:46:43 

    すぐキレキャラって知ってたし性格いいと思って無いから大丈夫です。

    +2

    -1

  • 1184. 匿名 2019/08/09(金) 18:46:48 

    辞めろよ

    +3

    -1

  • 1185. 匿名 2019/08/09(金) 18:47:19 

    ただの構ってちゃん

    +3

    -1

  • 1186. 匿名 2019/08/09(金) 18:47:41 

    今の体制のままなら辞めます!と宣言して
    体制が変わったから残留。
    暴論だったかもしれないけど、いい影響を与えたことは間違いないし、何もカッコ悪いところは無いと思う。
    むしろ私はカッコいいと思うし、自分を育ててもらった恩義に報いるという意味でも残留するんだと思ったけどなー。

    +1

    -9

  • 1187. 匿名 2019/08/09(金) 18:47:54 

    芸人の高齢化問題ももあるね。
    さんまさんなんかは突き抜けてるが
    40.50くらいの中堅が多過ぎる。

    さんまさんはお咲い芸人に徹して、賢こぶったニュース番組やコメンテーターは一切、しないから立派だわ
    自分がよくわかってるし、それだけでやっていけるトーク術を持っている。

    お笑いはお笑いに徹しよう。
    笑えない芸人はいらない。


    +1

    -1

  • 1188. 匿名 2019/08/09(金) 18:48:32 

    ここまでテレビ言い切った人今までいないし
    生放送の出てるから出来ることだから気持ちよかったよ!
    でも加藤さんはご家族もいるからね
    簡単には辞められないよ!

    +0

    -5

  • 1189. 匿名 2019/08/09(金) 18:48:51 

    最高にダサい

    +7

    -2

  • 1190. 匿名 2019/08/09(金) 18:49:44 

    母ちゃんに怒られて「上等な人間だと思ってたのが恥ずかしい...」と泣きながら謝罪会見したホテルチェーンのおっさんいたけど、あれよりは相当かっこいいよ糞政治家とも違い代案出したし

    +3

    -2

  • 1191. 匿名 2019/08/09(金) 18:50:31 

    >>1171
    それもなんだけど

    はじめから、家族が大事ならそもそもファイティングポーズ取るなよって
    そんなメタクソにけなす人の下でやっていって家族守れるとおもったんかい?とも…
    いや、どんな仕事でも嫌なヤツに頭を下げなきゃいけない時はあるけど

    +6

    -2

  • 1192. 匿名 2019/08/09(金) 18:51:32 

    吉村とかタカとか
    どうするの?

    +2

    -0

  • 1193. 匿名 2019/08/09(金) 18:52:10 

    >>1191
    こうだ

    カッコつけて喧嘩売った先が本物ヤクザで慌てて土下座するトーチャン

    +3

    -2

  • 1194. 匿名 2019/08/09(金) 18:52:13 

    本当だよ
    五十路面下げて考え方が甘いんだよ! ! !

    +4

    -1

  • 1195. 匿名 2019/08/09(金) 18:52:53 

    吉村、お前辞めてもいいぞって
    先輩達に言われてたよね。

    +4

    -0

  • 1196. 匿名 2019/08/09(金) 18:54:48 

    調子乗って偉そうに言っちゃったんだね。

    +4

    -1

  • 1197. 匿名 2019/08/09(金) 18:55:14 

    公衆の面前であんなボロクソ言わなきゃ気が済まないほど嫌だったのに辞めないの?
    結局、それなりに良いところも旨味もあるからしがみつきたいんでしょ
    いい歳したおっさんがほんと恥ずかしいよ

    +16

    -1

  • 1198. 匿名 2019/08/09(金) 18:55:16 

    大崎会長とマンツーマンで話した後は
    顔色なかったよね。
    大人と話して頭が真っ白になったのかな

    +7

    -1

  • 1199. 匿名 2019/08/09(金) 18:55:27 

    矢作の加藤への意見とか
    岡村の吉村への意見とか
    キリトリがスゴいな(苦笑)

    +3

    -0

  • 1200. 匿名 2019/08/09(金) 18:55:45 

    はあ?番組を私的に使ってどうでもいいこと言って撤回?
    会社辞めようがどうしようが加藤さんの勝手だけど、司会は辞めなよ

    +5

    -1

  • 1201. 匿名 2019/08/09(金) 18:55:46 

    かっこつけてタンカ切ったんだろうけど
    かっこ悪い結末になったね
    何だかんだで吉本辞めたくないんだよね

    +28

    -10

  • 1202. 匿名 2019/08/09(金) 18:57:10 

    >>38
    ウケルw
    その表情w

    +13

    -0

  • 1203. 匿名 2019/08/09(金) 18:57:32 

    >>1092
    辞める、辞めないでしか見てないんだよね。
    注目するところはそこではないんだけど。
    加藤があそこまで言ってメディアが騒いだから吉本は動いたと思うんだけど。

    +54

    -9

  • 1204. 匿名 2019/08/09(金) 18:57:34 

    オリンピックに向けて関わりたい芸能事務所などのやり合いなのか、最近事務所の騒動多いよね。
    一般人から見ればまだまだ闇に見えるけれど、こうやってほんの少しでも改革に進むなら良い事だと思う。
    AKSやジャニーズ、LDH、エイベックスやバーニング系、ホリプロなどなどなどに比べたら、吉本はまだ芸人ばかりだからか自ら話もするし会社も会見したりマシな方だと思う。

    +2

    -0

  • 1205. 匿名 2019/08/09(金) 18:59:07 

    我らの元に落ちてこいというニート達の叫び

    +5

    -2

  • 1206. 匿名 2019/08/09(金) 18:59:13 

    お笑い芸人の世相のコメントなんか何も聞きたくないわ
    聞いてもなんの参考にもならん。
    ギャラ泥棒だ

    +12

    -0

  • 1207. 匿名 2019/08/09(金) 19:00:08 

    本当の狂犬は加藤でなく、大崎なんだろうね。

    +1

    -6

  • 1208. 匿名 2019/08/09(金) 19:00:23 

    がるちゃん絶対芸能界の工作員いるでしょ。
    ニュース、ワイドショーに芸能人起用する限り芸能事務所もクリーンでいて欲しいよ。
    世間の雇用や人権意識が変わって来てるんだから吉本も体質変わるべき。
    加藤浩次のコメントも前へ進むための意義のあることだったと思うよ。
    矛先が加藤に向きすぎ。

    +11

    -9

  • 1209. 匿名 2019/08/09(金) 19:00:33 

    勝手に場外乱闘して、良くやったみたいなかんじで報道されてるのに違和感

    +10

    -1

  • 1210. 匿名 2019/08/09(金) 19:00:43 

    スッキリは視聴率低迷してたんだよ。テリーが居なくなってから
    そろそろリニューアルする話しだったけど、この騒動で視聴率アップして延命したらしいw
    結果的に加藤さん良かったじゃん。その内降板にはなるだろうけど、吉本離れ始まってるらしいからさ
    芸人さんみても素直に笑えなくなったわ

    +7

    -6

  • 1211. 匿名 2019/08/09(金) 19:01:16 

    吉本辞めてもやっていけるところを見せてほしかったのに

    +6

    -0

  • 1212. 匿名 2019/08/09(金) 19:01:49 

    TVに出なくていい

    +8

    -1

  • 1213. 匿名 2019/08/09(金) 19:02:04 

    国分の超低視聴率番組にテリー出てるよ

    +7

    -0

  • 1214. 匿名 2019/08/09(金) 19:02:18 

    来年の3月で降板かな

    +8

    -2

  • 1215. 匿名 2019/08/09(金) 19:03:10 

    >>1157
    今のってるのも、吉本のお陰だよね。
    嫌なら辞めて、他事務所に行けば良い。
    実力でやっていける自信がおありのようだし。

    +11

    -0

  • 1216. 匿名 2019/08/09(金) 19:03:30 

    本当の狂犬は浜ちゃんだよw

    +4

    -1

  • 1217. 匿名 2019/08/09(金) 19:03:35 

    大事なときに黙りこんでて世論の風向きが変わりだしてから、若手叩きに走る長く所属してるだけが取り柄の面白くない中堅芸人の方がよっぽど卑怯で嫌だなぁ

    +3

    -1

  • 1218. 匿名 2019/08/09(金) 19:03:53 

    スッキリ見るの忘れてたんだけど、今日夕方の番組で取り上げられてて
    結局松本が、加藤の考えを吉本会長に話してその流れでいくとか。

    加藤の考えたのが
    海外みたいに本出版なら吉本関係なく出版社へ話をして儲けは自分。吉本とは吉本で持ってきた仕事をするか選べる。ってなる専属エージェント契約と
    今までみたいな専属マネジメント契約にを選べるってゆってた。
    売れてない若手は今までどおりしか無理やね。

    +5

    -0

  • 1219. 匿名 2019/08/09(金) 19:06:30 

    こういう奴いるわ…。
    偉そうに正論吐いたのは何だったんだよってやつ。
    見損なったわ。

    +8

    -5

  • 1220. 匿名 2019/08/09(金) 19:06:34 

    結局口先だけー

    +7

    -5

  • 1221. 匿名 2019/08/09(金) 19:06:51 

    >>1197
    ちゃんと話してみたら、宮迫と亮より社長と会長の話の方が真実味があったんでしょ。
    だけど会長社長をあんだけ悪者にした手前、後には引けないから、俺が吉本に譲歩してやってるという姿勢だけは崩さない。

    +8

    -2

  • 1222. 匿名 2019/08/09(金) 19:07:21 

    やはり、乱で終わりましたね。
    チワワでした。
    今回の登場人物って後先考えないで発言するバカばっかり。
    吉本じゃないとやっていけない人ばかりでしょ。感謝しなよ。

    +7

    -4

  • 1223. 匿名 2019/08/09(金) 19:07:32 

    >>38
    何回見てもいい表情だわ

    +30

    -3

  • 1224. 匿名 2019/08/09(金) 19:08:28 

    吉本を良くしようと空回りしてしまったかもしれないけど、これで良かったと思う
    めちゃイケ有ったら相当イジラレてたと思うけどw

    +4

    -6

  • 1225. 匿名 2019/08/09(金) 19:08:29 

    もう加藤のテレビ見ても笑えない。

    +11

    -3

  • 1226. 匿名 2019/08/09(金) 19:08:32 

    ほんとに会社を良くしたいと思ってるなら然るべき手順を踏むべきだった
    会社の力でMCやらして貰ってる番組であんな形で暴走して、自分の首と社長会長の首がトレードオフになると思ってるなんてハタチそこそこならまだしもアラフォー、アラフィフのおっさんが有り得ないよ
    余りに感情的で後先考えずで社会人として失格だし、そんな人がMCに相応しいとも思えない

    +16

    -2

  • 1227. 匿名 2019/08/09(金) 19:09:53 

    いいんじゃない別に 心配してくれた視聴者にも謝って説明もして良かったと思うよ

    批判する人間も居るかも知れないけど世の中ケツの穴の小さい奴らばかりではないから気にせず頑張れ

    +7

    -6

  • 1228. 匿名 2019/08/09(金) 19:09:59 

    >>1208
    そりゃ吉本叩きの代表に自分から躍り出た加藤を、吉本叩きしたいメディアが利用しないわけないじゃん。
    そんなメディアに今怒りの矛先を向けてるのも加藤ですがね。

    +4

    -2

  • 1229. 匿名 2019/08/09(金) 19:10:07 

    低迷してるからテリーさんも変えたんじゃないの。
    加藤の子分の春菜入れたけど、ますます視聴率下がるし、水卜入れたけどよくならないし
    昨年は春菜を切ろうと思ったけれど
    スムーズに行かず
    今に至る、テレビ局も板挟みで気の毒に

    +3

    -0

  • 1230. 匿名 2019/08/09(金) 19:10:24 

    >>1213
    国分の番組は9月で終わりだよ。

    +5

    -0

  • 1231. 匿名 2019/08/09(金) 19:11:26 

    吉本芸人枠の番組多すぎるなと今回で思った

    +4

    -0

  • 1232. 匿名 2019/08/09(金) 19:11:31 

    芸能人ってやっぱり守られてないのがよくわかる
    そりゃ権力側に刃向かおうと思わないよね…………加藤さんはニュースのコメントでも弱い方に寄り添うこと言ってくれるからスッキリ好きなんだよ
    何でみんな会社側の目線で加藤のこと責めてるのかわからん

    +4

    -5

  • 1233. 匿名 2019/08/09(金) 19:11:47 

    ダサ

    +3

    -2

  • 1234. 匿名 2019/08/09(金) 19:13:32 

    いや、辞めろよwww
    あれだけテレビで大口叩いて恥ずかしくないの?

    +3

    -5

  • 1235. 匿名 2019/08/09(金) 19:14:14 

    スッキリ、その他の司会も降板して
    顔見たくない

    +4

    -6

  • 1236. 匿名 2019/08/09(金) 19:14:23 

    そもそも加藤さんは、お笑い番組とか持ってないのに何故あんなに吠えたの?
    ただ司会やってるだけじゃない。さんまさんみたいに番組あれば、山本とかも出演させられるけど
    結局、吉本にいないと復帰なんか出来ないやん。劇場あるのは吉本だし
    なんか考え無し過ぎるよね

    +10

    -0

  • 1237. 匿名 2019/08/09(金) 19:14:25 

    >>1201
    そりゃそうだろね
    吉本じゃなきゃアナウンサーなんて仕事出来てない

    +3

    -0

  • 1238. 匿名 2019/08/09(金) 19:14:43 

    >>1171
    加藤は大きい組織になってしまった吉本が、昔ながらのやり方では限界があるし、良くなって欲しいという思いで熱くなってしまったと思う。
    会長も社長も加藤が辞めたら、それはそれでまた叩かれるし、話し合って問題が落ち着くならそれが一番いいんじゃない。

    +4

    -3

  • 1239. 匿名 2019/08/09(金) 19:17:01 

    >>1230

    テレビ局も2%でよく耐えたよ。
    ジャニーズの力あればこそ

    それなのに国分の代わりの冠番組を要求されるんだから、涙出るよね。

    +2

    -0

  • 1240. 匿名 2019/08/09(金) 19:17:44 

    加藤を持て囃してた芸人達は、エージェント契約にするんだよね?
    吉本に頼らず自分の力だけでやって行くんだよね? 
    ふーん頑張ってね。

    +4

    -1

  • 1241. 匿名 2019/08/09(金) 19:20:03 

    加藤もいずれ降板になるから、それからの話です。
    自分の実力を試すのはそこからですね。

    +0

    -0

  • 1242. 匿名 2019/08/09(金) 19:20:40  ID:WEgIBQIzTR 

    自分の退社宣言が後輩かばってカッコいいと思ってるクソの結果だな

    +1

    -1

  • 1243. 匿名 2019/08/09(金) 19:20:57 

    事務所に対する不満とかは事務所内でやるべきだし
    テレビで吉本や社長の批判を感情的になって言いまくって
    散々引っ掻き回した挙句に「僕は辞めません」って何よ
    これで加藤の株は落ちたね

    +5

    -0

  • 1244. 匿名 2019/08/09(金) 19:21:11 

    結局会社に逆らえなかったwwwって草生やしてる人は普段どういう立場の人なんだろうと思った。

    会社員ではないよね……?
    主婦とか雇用する立場の人?それかブラック企業に染まりすぎたブラック社員??🤔

    なんでそんな不快に思ってるのか
    純粋に謎~

    +1

    -6

  • 1245. 匿名 2019/08/09(金) 19:22:36 

    加藤は相撲や山口真帆さんの件で世間から称賛浴びて、勘違いしちゃったんだよ。
    世間は俺について来るって。
    だけど吉本悪者にしていつもみたいに吠えたら、最初こそ世間が自分を称賛して盛り上がったのに、だんだん風向きが怪しくなったから、あれ?ヤバイぞ?ってなったんだと思う。
    だからこうなったのはメディアが騒いだからだってことにしたいんだよ。

    +4

    -1

  • 1246. 匿名 2019/08/09(金) 19:22:37 

    番犬チワワ

    +0

    -1

  • 1247. 匿名 2019/08/09(金) 19:22:50 

    >>1238
    加藤浩次さんてもう50だよ
    つい熱くなっちゃいました~で人の人生メチャクチャにするのを許される年齢じゃないよ
    寧ろ暴走してる若者を諭さなきゃダメでしょ…

    +3

    -2

  • 1248. 匿名 2019/08/09(金) 19:23:49 

    やはり国分や加藤の朝ワイドが低迷してるってことは、
    視聴者は馬鹿じゃない。良識のある人が殆どなことが証明されて良かった。

    +0

    -0

  • 1249. 匿名 2019/08/09(金) 19:24:31 

    これ、記事だけ読んだ人と番組見た人でちょっと印象ちがうと思う。

    加藤の話の内容もなんかすごく違和感あった。一部の有力芸人が会長や社長を動かしてるような感じで、へんな会社だなと思ったし、それをテレビで言うのも気持ちがわるかった。

    水卜アナと春菜で加藤をかばって持ち上げるようなコメントしてたのも、気持ちわるかった。

    「加藤さんがいろいろと掛け合ってくださって~」とか「松本さんが動いてくださって~」とか、視聴者には関係ないのに内部の事情晒し過ぎで「なんだこれ?」って気分だった。

    加藤の「マスコミってよく知りもしないのに勝手にストーリー作って暴走してて怖いと思った」って、おまえもスッキリでずっとそれやってきたじゃん、と思ってチベスナだったよ・・

    +12

    -0

  • 1250. 匿名 2019/08/09(金) 19:25:18 

    加藤嫌いじゃないわ
    吉本問題公にして良かったと思うけど

    +2

    -7

  • 1251. 匿名 2019/08/09(金) 19:25:38 

    皆ちゃんとスッキリみた?

    加藤はこれからの芸能界、アメリカと同じく「エージェント制」であるべきだと色々調べたりしていて、松っちゃんや吉本にエージェント制度をプレゼンしたの!
    それで、吉本がそれを飲んだ形になったから加藤は残留を決めたの!
    加藤はやめる決意出来てたけど、加藤1人やめてスッキリ!ではなくて、加藤筆頭とした不満を芸人一丸となって変えていこうという方向に決意したんだよ。
    ぶっちゃけ、やめた方が楽なんだけど、他の芸人の事、今後の芸能界の事を考えて残留という結論に達したの!!

    +22

    -31

  • 1252. 匿名 2019/08/09(金) 19:27:48 

    叩かれるのは加藤さんじゃなくてサンマな!

    +1

    -12

  • 1253. 匿名 2019/08/09(金) 19:28:29 

    加藤にはお咲いのセンスないわ
    今回もひとつも笑えない
    不愉快、

    +13

    -8

  • 1254. 匿名 2019/08/09(金) 19:29:39 

    >>1226
    うん、まずそこにビックリしたんだよ。
    自分の首 = 会長&社長の首 という価値観だと思ってるって事にただただビックリした。
    どんだけ自分を過大評価してるんだよ。
    世間が自分の味方に付くと思ったからこそなんだろうけど。

    自分(加藤浩次)+世間の声 〉〉〉 会長+社長(+松本)

    が加藤の夢に見た結果だったんだろうな。

    +21

    -3

  • 1255. 匿名 2019/08/09(金) 19:29:45 

    嘘つきでは無いけど、朝の番組やってて調子乗り過ぎでしょw

    +11

    -6

  • 1256. 匿名 2019/08/09(金) 19:30:13 

    >>1201
    加藤の発言ちゃんと聞いてますか?
    聞いてたらそんな感想言わないと思うけど
    元々会社が変わらないなら辞めるって言ってました
    それで、加藤が考えた会社芸人両方に良い案を複数与え会社も納得してこれから変わろうとしている

    これは、加藤が最初に望んでた事を着実に実行している
    実力と頭が良いから出来る事を今成しとけてるのでは?

    +10

    -16

  • 1257. 匿名 2019/08/09(金) 19:30:27 


    加藤の番組私物化もいらつくが、
    他ワイドショー報道待番組までもが
    吉本のことをこぞって放送していた反省をしてほしい
    夏目さんみたいに
    芸能事務所がどうなろうと連日やるようなことじゃない

    +7

    -0

  • 1258. 匿名 2019/08/09(金) 19:30:41 

    >>38
    何か可愛い

    +6

    -6

  • 1259. 匿名 2019/08/09(金) 19:30:42 



    辞めなよーーー




    +2

    -1

  • 1260. 匿名 2019/08/09(金) 19:30:53 

    茶番過ぎ。
    これがなかったらもっと届けられるニュースがあった

    +8

    -1

  • 1261. 匿名 2019/08/09(金) 19:31:05 

    >>1232
    加藤なんてめっちゃ優しく守られてるじゃない
    会長社長にテレビで辞任要求とか普通の会社ならありえないよ

    +12

    -0

  • 1262. 匿名 2019/08/09(金) 19:31:27 

    カッとなった勢いで発言する人は好きじゃない。
    加藤さんが残ろうがどうしようがどうでも良いけど、今回の件は人間生が垣間見えましたね。

    +13

    -1

  • 1263. 匿名 2019/08/09(金) 19:31:43  ID:jGgl4xwUs1 

    エージェントだ、松本がとか言ってるけど、最初に大崎会長と話した後にはトーンダウンしてたよ。あの時から辞めないだろうとは、ガルちゃんでも言われてたよね。

    しかし、宮迫の会見の胡散臭さや加藤は乱で終わるとか、ガル民の見抜く力は尊敬する。

    +10

    -1

  • 1264. 匿名 2019/08/09(金) 19:32:10 

    たばこスパスパ吸いながら
    ラジオに出てたな
    もう音で丸分かりだった
    それからチンピラにしか
    見えなくなった。

    +3

    -1

  • 1265. 匿名 2019/08/09(金) 19:32:24 

    芸能事務所に逆らった系芸能人トピ立ち過ぎだし世間の温度以上に叩かれ過ぎだし、事務所がイメージダウンに走ってるというか、芸能界全体でそういう組織でもあるのかと最近思ってきた。
    スポーツ業界も。

    +0

    -0

  • 1266. 匿名 2019/08/09(金) 19:32:31 

    >>1240
    北海道の人に付いていきます
    吉村「・・・」

    +11

    -0

  • 1267. 匿名 2019/08/09(金) 19:32:52 

    >>1244
    日本人は義理や忠誠を重んじる国民だから。
    自分の感情論で、世話になって来た会社に牙を向いた加藤を受け付けないんだよ。

    +8

    -0

  • 1268. 匿名 2019/08/09(金) 19:33:07 

    ウダウダ言ってる人達は、いったい加藤はどうしたらよかったんだよw
    番組は盛り上げたし後輩のためにも一言言ったし、十分だろ
    もし加藤がろくに何も言わなかったら無責任だ反社の犬だ、自分の保身しか考えてないだのボコボコに言うくせにw
    なんの憂さ晴らししてんの?w

    +8

    -6

  • 1269. 匿名 2019/08/09(金) 19:34:03 

    >>1232
    山本とコンビ継続の件で事務所にあれだけ世話かけて
    いまだにその考えだったらもっと叩かれるべきだと思う

    +6

    -2

  • 1270. 匿名 2019/08/09(金) 19:34:58 

    >>1268
    自分の番組を盛り上げる為に会社を売った加藤浩次か。

    +8

    -4

  • 1271. 匿名 2019/08/09(金) 19:35:45 

    >>1254
    加藤は初めからそんなこと言ってなかったよ

    +1

    -10

  • 1272. 匿名 2019/08/09(金) 19:37:21 

    すごいね皆、私そこまで自分の会社に忠義ないわ。

    +5

    -0

  • 1273. 匿名 2019/08/09(金) 19:37:48 

    >>1256
    で、若手の芽を潰す方向に吉本を変えただけだよね、加藤。

    +6

    -3

  • 1274. 匿名 2019/08/09(金) 19:38:05 

    >>1266
    これが1番笑える‼️

    +4

    -0

  • 1275. 匿名 2019/08/09(金) 19:38:46 

    宮迫亮加藤が辞めれば丸く収まる
    ついでに嫁が煽ったHGとバカッターで騒動茶化したガリットチュウ福島も辞めてしまえ

    +8

    -1

  • 1276. 匿名 2019/08/09(金) 19:38:53 

    >>1268
    日和るぐらいなら口噤んだほうがいいんだよ
    物申すにしても言う内容と方法を考えてから口に出せばよかったんだ
    だから最初の発言自体が間違ってんの

    +6

    -3

  • 1277. 匿名 2019/08/09(金) 19:38:59 

    この人は朝の番組で稼ぎが良くて別世界にいるつもりでの発言だから無責任よ。何に対して無責任よ。

    +4

    -1

  • 1278. 匿名 2019/08/09(金) 19:39:08 

    ジャニーズは大した興味なかったけど吉本芸人には今までも結構笑わせてもらったし、やっぱりダウンタウンやその下のお笑い第三世代もまだがんばってほしいわ

    +2

    -0

  • 1279. 匿名 2019/08/09(金) 19:39:20 

    >>48
    的を射たね

    +19

    -0

  • 1280. 匿名 2019/08/09(金) 19:39:33 

    まぁ最初から辞める必要ないもんね
    大人だし話し合って和解したならそれで良いと思う

    +3

    -0

  • 1281. 匿名 2019/08/09(金) 19:40:12 

    >>59
    辞めると言ったのに辞めないのかよって言う事よりも、加藤の乱っていうやつで現に会社に動きがあったからね。ヘタレなんかじゃないよ。

    +8

    -11

  • 1282. 匿名 2019/08/09(金) 19:40:26 

    加藤のこと必死になって擁護してた人にこの未来を見せてあげたかった(笑)

    +6

    -2

  • 1283. 匿名 2019/08/09(金) 19:40:27 

    加藤さん、辞めないで欲しかったから良かった。
    辞めないで良いよ。
    生放送で、しっかり発言してたし、私は好感度上がったけどな。

    +6

    -5

  • 1284. 匿名 2019/08/09(金) 19:40:37 

    >>1256
    残ることに"なってしまいました"と言ったけど

    そのとおりの経緯ならこれは同情票集めるための虚言だよね
    余計に恥ずかしいよどうすんの

    +5

    -1

  • 1285. 匿名 2019/08/09(金) 19:40:57 

    芸人は所詮、芸人よ。勘違いが多い。勘違いさせてる業界があるからこうなるのよ。

    +3

    -0

  • 1286. 匿名 2019/08/09(金) 19:41:28 

    >>1273
    若手と違っておもろくない自称芸人ね
    そこ間違えないでねw
    若手は今まで通り吉本を通じてが安泰する
    色んな選択しがあるから勘違いしないで

    +3

    -0

  • 1287. 匿名 2019/08/09(金) 19:42:25 

    >>1
    ズゴー

    +9

    -4

  • 1288. 匿名 2019/08/09(金) 19:42:56 

    責めるべきは嘘つき宮迫なのに、加藤が引っ掻きまわすから、宮迫はアロハ着て笑ってるじゃん。

    +12

    -0

  • 1289. 匿名 2019/08/09(金) 19:43:33 

    テリー伊藤いなくなってからのスッキリは結構好きだ

    +3

    -1

  • 1290. 匿名 2019/08/09(金) 19:44:44 

    しょーもなっ

    +2

    -0

  • 1291. 匿名 2019/08/09(金) 19:45:01 

    >>1276
    口つぐんだ方がいいなんてよく言えるね。
    そういう抑え込む考え方が職場でハラスメントに遭ってる人の口を塞ぐんだわ。貴方が「する」方なら納得だわ。

    +3

    -3

  • 1292. 匿名 2019/08/09(金) 19:46:51 

    加藤さんは会社を変えるきっかけを作ってくれたね。良い方向に行くといいね。

    +2

    -8

  • 1293. 匿名 2019/08/09(金) 19:46:56 

    >>1256
    横ですが、加藤が提案した会社を変える案がエージェント契約ですよね?
    加藤みたいに売れていれば得ですが、その分吉本の利益は減るので売れていない芸人は今よりもっと厳しくなりませんか?
    自分の利益の為に勝手な人だなぁと思いました。

    +5

    -0

  • 1294. 匿名 2019/08/09(金) 19:47:32 

    番組私物化

    +7

    -0

  • 1295. 匿名 2019/08/09(金) 19:47:37 

    アッパレだ!

    +1

    -0

  • 1296. 匿名 2019/08/09(金) 19:48:18 

    >>1288
    宮迫が責められるべきは反社との付き合いなんだけど
    批判避けか八つ当たりか、吉本に泥つけて出ていって
    マスコミが反社よりそっちの話題に飛びついたのもあって
    番組の都合上仕方なかったのかも知れないけど加藤が反社問題を棚上げにして御意見申し奉って…

    うんやっぱ加藤の元凶は加藤だ。悪いとは言わないけどド下手くそ
    最初から宮迫問題と吉本の労使問題を上手に切り分けて発言していたらここまで大事にはなってない
    加藤の釈明?からみて本人も予想外の膨らみ方をしたんだろう

    +6

    -0

  • 1297. 匿名 2019/08/09(金) 19:48:20 

    結局これで1番得をしたのは加藤みたいに帯やレギュラーを抱える芸人だけ

    +10

    -1

  • 1298. 匿名 2019/08/09(金) 19:48:26 

    きらい

    +2

    -2

  • 1299. 匿名 2019/08/09(金) 19:48:55 

    喝だ!

    +2

    -2

  • 1300. 匿名 2019/08/09(金) 19:49:14 

    吉村、近藤春菜はコメントしないのか。
    乗っかって発信してるんだから、何らかのコメントはするべき。

    +5

    -0

  • 1301. 匿名 2019/08/09(金) 19:49:41 

    朝の番組で何を言ってても計算とか思える男よ。自分の財産増やす事しか考えてないよ。会社の利益しか考えてない吉本と同じ。

    +9

    -3

  • 1302. 匿名 2019/08/09(金) 19:51:50 

    でも吉本社長は喉元過ぎ去ればまたパワハラ発言の通常営業に戻りそうではある

    +4

    -7

  • 1303. 匿名 2019/08/09(金) 19:52:54 

    矢作「吉本の若手を背負って言っているみたいになってるけど、全然そんなつもりないですからね。1人でキレてるだけなんだから」

    +36

    -0

  • 1304. 匿名 2019/08/09(金) 19:53:18 

    >>1293
    横ですけど
    加藤がどういう提案の仕方をしたか知らないけど
    吉本の最終決定はマネージングとエージェントの選択制で若手への影響はまだ先だと思われます
    若手が損をするかどうかは居残って最初の例になるあろう加藤次第という感じじゃないでしょうかね
    エージェント契約に関わるコンビ関係(山本)の処理もモデルケースにされるだろうし
    ハコは用意してやるからやってみせろというのがいかにも吉本らしい責任の取らせ方だと思う

    +1

    -0

  • 1305. 匿名 2019/08/09(金) 19:53:40 

    >>1286
    加藤は吉本をエージェント契約制にしたかったけど、吉本が若手の可能性を摘まない為に、今までの制度を残してくれたんだよね?
    加藤の収入を上げる為の我が儘を聞いて新システム導入してあげて、さらに若手の育成のことも考えて、今までのシステムとどちらかを芸人が選べるシステムにしてあげてる吉本、超優しい。

    +7

    -5

  • 1306. 匿名 2019/08/09(金) 19:54:13 

    格好悪いふられ方  大江千里 - 歌詞タイム
    格好悪いふられ方  大江千里 - 歌詞タイムwww.kasi-time.com

    歌手:大江千里 作詞:大江千里 作曲:大江千里

    +2

    -0

  • 1307. 匿名 2019/08/09(金) 19:54:43 

    加藤を擁護してたり応援する人の気がしれない。
    情報番組の司会やりだしてから、モラルのあるご意見番風ふかしてるけど、本来は非常識な自己中野郎だよ

    私は大嫌いだから加藤の番組はみない
    理解してるフリして内心はすごい男尊女卑

    +32

    -5

  • 1308. 匿名 2019/08/09(金) 19:55:12 

    >>93 いや一瞬で変われるわけないやん!すぐ行動に移してくれるなんて、口だけのヤツがほとんどな中でやっぱり松っちゃんはすごい人だと思う。

    +20

    -6

  • 1309. 匿名 2019/08/09(金) 19:55:48 

    >>1302
    宮迫達に対して言った言葉はどれもこれもパワハラではないと思うけど。

    +15

    -0

  • 1310. 匿名 2019/08/09(金) 19:56:24 

    今思えば、やはり公共の電波を使って
    自分の会社の会長、社長の批判をしたのは良くなかったんじゃないかなぁって思う
    そういう事は会社内だけでやらなきゃ
    視聴者だって会社内の事なんて知りたくも無いし、
    わざわざテレビで批判の叫びなんて聞きたくもないのだから

    +30

    -0

  • 1311. 匿名 2019/08/09(金) 19:56:55 

    いや、別に辞めなくていいよ
    最初から加藤さん闇営業問題に関係ないし

    ただもっとストレートに謝ってほしかったわ
    なんか言い訳がましくて辞めないのも正当化したような謝罪でモヤモヤする

    +8

    -1

  • 1312. 匿名 2019/08/09(金) 19:57:16 

    辞めるって言ったから、吉本がここまで動いたこともあると思っています。
    これからも応援しています。
    好感度、今回ので上がった人もいるよね?

    +5

    -13

  • 1313. 匿名 2019/08/09(金) 19:58:34 

    >>1210
    テリーこそ要らなくね?

    +5

    -2

  • 1314. 匿名 2019/08/09(金) 19:58:38 

    加藤をあえて貶めることでスタジオの笑いを誘い、結果として加藤を擁護した形となりました。ネット上では、矢作の加藤に助け舟を出しつつ後輩芸人に警鐘を鳴らす芸人らしい話術に称賛の声があがっているようです

    仲いいからな矢作加藤

    +0

    -0

  • 1315. 匿名 2019/08/09(金) 19:58:43 

    いやでもマスコミもテレビの奴らも一般企業には滅茶苦茶言いますやん。社長にも会長にも。会社潰すくらいの批判かましますやん。なぜ芸能界だけそれを逃れられるの?

    +1

    -0

  • 1316. 匿名 2019/08/09(金) 19:58:44 

    口は災いの元
    嘘も災いの元
    これに尽きる

    +5

    -1

  • 1317. 匿名 2019/08/09(金) 19:58:59 

    もー!バカばっか!!

    間違った解釈のネットニュースの文面だけ見てんじゃねーよ!

    +4

    -0

  • 1318. 匿名 2019/08/09(金) 19:59:50 

    岡村さんがラジオでワイドショーハイで辞めると言ってしまったって言ってたけどその通りだったね
    吉村だけやめればいいよw

    +14

    -0

  • 1319. 匿名 2019/08/09(金) 20:00:28 

    >>1108
    面白い
    3日戦争

    +1

    -0

  • 1320. 匿名 2019/08/09(金) 20:01:39 

    加藤はもう関係ない
    それより
    取材で宮迫がこの期に及んで
    岡本社長の悪口言ってる事の方が腹立つわ。

    +21

    -0

  • 1321. 匿名 2019/08/09(金) 20:02:19 

    異様に叩いてる人早く新喜劇の稽古に戻れよ

    +2

    -2

  • 1322. 匿名 2019/08/09(金) 20:02:56 

    まっちゃんの「誰一人も辞めないで吉本を良くしたい。その中に加藤も入ってるんやで」
    これは宮迫を引き受けたくない松本が、加藤を使って吉本に宮迫をねじ込ませる為の策略に決まってるでしょうが!

    宮迫から突然かかった電話「すまんかったな、俺のために」
    これは加藤に同情させ、自分は悪い人間じゃないと印象付ける策略だとなぜ分からない?

    加藤は亮に騙され松本や宮迫に良いように利用されてる操り人形
    だけど、加藤が暴れたばかりにすべてがシッチャカメッチャカになって吉本興行全社員と吉本芸人に大迷惑かけたんだから、それぐらいは我慢しろということだろう

    +4

    -2

  • 1323. 匿名 2019/08/09(金) 20:02:57 

    >>1318
    もうやめて~www
    お腹が痛くなる❗️

    +5

    -1

  • 1324. 匿名 2019/08/09(金) 20:03:33 

    悪いヤツはゆすり、たかりやる
    ぐへへ~

    +1

    -0

  • 1325. 匿名 2019/08/09(金) 20:03:42 

    >>1320
    この発言もだし、プラスついてるのもだし真面目に吉本の人いそうw
    社長のことそんな気になるか!?

    +2

    -7

  • 1326. 匿名 2019/08/09(金) 20:03:54 

    なかなか勇気のある決断だと思います
    だって、普通に考えたらカッコ悪いもんww
    いやぁ、でも安泰だよ
    吉本はこれで加藤を蔑ろには出来なくなったからね
    これで潰したらとことん叩かれるものww
    意見される度に吉本も色々考えなきゃならなくなったからね
    そう考えると今回で加藤は力を持ったんかもな
    結果オーライでいいんじゃない
    カッコ悪いけどww

    +2

    -3

  • 1327. 匿名 2019/08/09(金) 20:03:57 

    >>2
    あんたには死ぬほど関係ない話だけどね。

    +59

    -9

  • 1328. 匿名 2019/08/09(金) 20:04:07 

    >>1305
    優しくはないよ
    これから加藤がモデルになって若手に引き継げる形で部門を創らなきゃいけないんだから
    加藤もそこはわかってて「自分が提案した」って責任を公言したんだろうし

    +3

    -2

  • 1329. 匿名 2019/08/09(金) 20:04:07 

    >>1312
    これで加藤辞めさせたら、何故か吉本酷いの流れになるもんね。
    うまいことやったよねー加藤。

    +12

    -0

  • 1330. 匿名 2019/08/09(金) 20:04:18 

    加藤さんが辞めても何の解決にもならないし、結果的にこの人が動いたことで吉本が良い方向に行くなら良かったと思う。

    +2

    -5

  • 1331. 匿名 2019/08/09(金) 20:04:27 

    やめようがやめまいがどうでもいい。吉本の事でいちいち公共の電波を使わないで。吉本芸人が嫌いな人だっているんです。じょあ観るなって言うけど観たくなくても流れてくるんだからw

    +7

    -1

  • 1332. 匿名 2019/08/09(金) 20:04:42 

    確かに目先を変えたな

    +2

    -0

  • 1333. 匿名 2019/08/09(金) 20:04:59 

    今回発言しなかっただけで吉本内には加藤みたいな考えの人達はいるわけでしょ

    +2

    -2

  • 1334. 匿名 2019/08/09(金) 20:05:18 

    宮迫が年末特番で復帰とか
    気が早すぎてありえない

    +15

    -0

  • 1335. 匿名 2019/08/09(金) 20:05:28 

    ユルい吉本がガチガチになったら若手芸人みんな首だよ。若手芸人の首切りしたの加藤じゃん。自分だけ逃げるってズルい!

    +9

    -1

  • 1336. 匿名 2019/08/09(金) 20:05:55 

    加藤浩次は忖度コメンテーターよりは面白い

    +2

    -6

  • 1337. 匿名 2019/08/09(金) 20:06:25 

    >>1326
    生放送でこんなワガママ言って会社を脅して来る芸人の言いなりになっちゃった前例作っちゃって、悪い方向に向かわないと良いけど。

    +10

    -0

  • 1338. 匿名 2019/08/09(金) 20:06:52 

    吉本の力があってこそスッキリでMCやれてるのに、その番組を私物化して会長社長辞めなきゃ俺が辞めるとかいったんだよね
    とんでもない図々しさだよ
    加藤も春菜もスッキリMCは自分の力で抜擢されたと思ってるんでしょ

    +15

    -0

  • 1339. 匿名 2019/08/09(金) 20:07:04 

    吉本って本当に懐の広い会社だなって改めて思った
    今回は会長社長や松本達が加藤の商品価値落とさない為に加藤に花持たせた形にしたようなもんでしょ
    あれ普通の東京の芸能事務所なら契約解除で芸能界から追放でしょ
    昔から大阪吉本は出たり入ったりも許してたしある程度売れた人にはそれなりに自由にさせてるって印象あったから
    人情ってあるんだと思うわ

    +20

    -2

  • 1340. 匿名 2019/08/09(金) 20:07:09 

    加藤も交渉頑張ったんだろうなぁと
    評価できたけどな

    +2

    -8

  • 1341. 匿名 2019/08/09(金) 20:07:40 

    加藤SMAP3人擁護したやん。デラックスよりいい

    +2

    -9

  • 1342. 匿名 2019/08/09(金) 20:07:52 

    現実的に考えたら今のポジション、ギャラを捨てていちから始めるなんてムリだろ

    +4

    -0

  • 1343. 匿名 2019/08/09(金) 20:08:47 

    >>1334
    年末特番って何?アメトーーク?

    +0

    -0

  • 1344. 匿名 2019/08/09(金) 20:08:56 

    >>1337
    とりあえず、報道番組の生放送は危険だと理解したんじゃない?
    これで吉本芸人のコメンテーター減るかもねww

    +4

    -0

  • 1345. 匿名 2019/08/09(金) 20:09:05 

    正直辞めるだけの方が簡単だったと思うから
    今回の行動は良かったと思うんだけど
    ちがうかな?

    +1

    -8

  • 1346. 匿名 2019/08/09(金) 20:09:12 

    あれだけ周囲が
    静まり返る位に会社の批判を叫んでた人が
    今、謝罪をしてる
    人間、感情的になると、ロクなことない
    本人も今回、身にしみてると思う

    +6

    -0

  • 1347. 匿名 2019/08/09(金) 20:09:12 

    なんかひとまず騒いでみるタイプ
    少しするとケロって忘れてる

    部活辞める~とかのノリのまんま

    +4

    -1

  • 1348. 匿名 2019/08/09(金) 20:09:25 

    >>1334
    明石家なんとか

    +2

    -0

  • 1349. 匿名 2019/08/09(金) 20:09:47 

    >>1333
    そりゃ6000人もいたら6000通りの考えがあって中には加藤と同じ事を思ってる人もいるでしょうね

    霜降りせいやが吉本は6000人もいるのに若手がこう思ってるとか
    ひとつの考えしかないかのような報道されても困るみたいに言ってたよ

    +8

    -0

  • 1350. 匿名 2019/08/09(金) 20:10:26 

    加藤の陰に隠れてこっそり宮迫復帰も報道されてるんだね
    相変わらず狡いな

    +1

    -0

  • 1351. 匿名 2019/08/09(金) 20:10:28 

    多額の税金を投入されていた吉本への擁護が多いこのトピは変

    +5

    -2

  • 1352. 匿名 2019/08/09(金) 20:11:03 

    アメリカみたいなエージェント制ってなに?
    日本の芸能事務所(吉本)に外資が入るってこと?
    なんで吉本だけが標的になってるのかいまだにわからない。
    税金が入るから、それ狙ってる勢力があるの?
    吉本よりブラックな事務所なんか沢山あるのに吉本だけが騒ぎになってるのが本当に謎。

    +8

    -0

  • 1353. 匿名 2019/08/09(金) 20:11:15 

    ダッサ

    +9

    -6

  • 1354. 匿名 2019/08/09(金) 20:11:18 

    >>1341
    SMAPとかくそほどどうでもいいけど
    売れない三人をテレビに出さないって普通だし

    +8

    -3

  • 1355. 匿名 2019/08/09(金) 20:12:49 

    弱い犬ほど良く吠える

    +6

    -3

  • 1356. 匿名 2019/08/09(金) 20:12:52 

    オヅラさんが吉本騒動について
    タレントは売れないときは事務所のせいにして、売れたら自分の力だと思う
    だから独立問題とか出るって言ってた
    ほんとそうなんだろうね

    +32

    -0

  • 1357. 匿名 2019/08/09(金) 20:14:05 

    >>1352
    人力舎もソニーのお笑い部門も契約書ないらしいのに
    なぜか吉本だけ槍玉だもんね

    +8

    -0

  • 1358. 匿名 2019/08/09(金) 20:14:18 

    >>1325
    自分の利益の為に世話になった会社を攻撃する人達より、会社や所属芸人を守ろうと意地悪な質問にも丁寧に答えてた社長の方が私は好き。

    +14

    -7

  • 1359. 匿名 2019/08/09(金) 20:14:31 

    >>1345
    加藤は山本の担保だから辞められない
    そこを忘れて感情的に発言したわりにはダメージ少なく引っ込んだと思う

    +8

    -1

  • 1360. 匿名 2019/08/09(金) 20:15:22 

    >>1350
    加藤が宮迫を吉本に戻せ運動してるからね
    馬鹿だわ
    あんな気持ち悪い奴見たくないのに、なんでだよ!!!

    +11

    -3

  • 1361. 匿名 2019/08/09(金) 20:15:30 

    奥さんも子どももいるんだよね?
    家族を養っていく為には自分の意見だけでもう会社辞ーめた!!とはできないし、踏み止まってくれて家族としたら良かったんじゃないのかな

    その場の勢いで言っちゃう事もこういう性格なら有り得るだろうし(にしても軽率過ぎたけど)、それを訂正するのもミトちゃんの言葉通り勇気がいる

    働いていたら大体こんな会社やめる!なんて何度かあるかもしれない。それを踏みとどまるか、次へ行くかは誰かが責められる事じゃないと思う

    +6

    -2

  • 1362. 匿名 2019/08/09(金) 20:15:32 

    >>1325
    ただの主婦目線ですぞw

    +4

    -0

  • 1363. 匿名 2019/08/09(金) 20:15:37 

    >>1358
    ハイヒールももこかよ

    +2

    -1

  • 1364. 匿名 2019/08/09(金) 20:17:08 

    >>1356
    私もその意見は賛成だわ。
    芸能人じゃなくてもそういう感謝のない人よく見かけるけど嫌い。

    +11

    -0

  • 1365. 匿名 2019/08/09(金) 20:17:36 

    >>953
    引っ込みつかないから会社辞めるとか子供かよ

    +18

    -2

  • 1366. 匿名 2019/08/09(金) 20:18:28 

    >>1352
    反社問題にしたって、名倉は見て見ぬふりどころか同情報道だしね。
    最初は反社で吉本潰そうとしたけど、宮迫会見と加藤の乱を利用してパワハラ問題に切り替えた。
    よっぽど吉本潰したい力が働いてるんだろうね。

    +4

    -0

  • 1367. 匿名 2019/08/09(金) 20:18:36 

    ってか、周りが騒ぎすぎじゃないか?

    +3

    -0

  • 1368. 匿名 2019/08/09(金) 20:18:52 

    当の宮迫よwせみさんが生きてらっしゃって肩に乗ってたんだってよw

    真面目がバカを見るってこういう事よね。

    +6

    -0

  • 1369. 匿名 2019/08/09(金) 20:18:55 

    もう二度とアイドルに偉そうにしないでほしい。この体たらく。こんな人だとは思わなかったわ。

    +4

    -5

  • 1370. 匿名 2019/08/09(金) 20:19:00 

    ダッサw

    +5

    -1

  • 1371. 匿名 2019/08/09(金) 20:19:36 

    加藤よりよっぽど宮迫の方が腹立たしいわ。
    何が戻る気ない。だ。偉そうに!

    加藤どっちかといえば正義感出して勝手に巻き込まれに来ただけだし。

    +6

    -3

  • 1372. 匿名 2019/08/09(金) 20:19:38 

    >>1358
    人を見る目無さすぎwww
    とんだパワハラ野郎だぞ

    +0

    -9

  • 1373. 匿名 2019/08/09(金) 20:20:49 

    アイドルだって事務所のゴリ押しに金掛けてもらって給料なんかないよ
    会社赤字だし、そこは受け入れて皆バイトしながら活動してる
    なんなの?吉本だけじゃなく業界全体が赤字でもタレントに給料ガッポリ出せば満足なの?
    馬鹿なの?アホなの?一から自分でやってから文句言えよ馬鹿が!!!!

    +9

    -0

  • 1374. 匿名 2019/08/09(金) 20:20:59 

    >>1360
    でも、自分の意見が通ったから宮迫のことはどうでもいいと思ってるんじゃない?
    それこそ自業自得だし
    最初から亮のことは助けてやりたいと思ってるように見えたけど、宮迫のことを助けたいようには見えなかったけど
    宮迫から掛かってきた電話に対しても、宮迫さんは関係ないって答えたみたいだしね

    +0

    -2

  • 1375. 匿名 2019/08/09(金) 20:21:06 

    >>1252
    いや、宮迫な?

    +4

    -0

  • 1376. 匿名 2019/08/09(金) 20:21:17 

    トピ画がサムネイルになっている時のムロツヨシ感、みんなに伝われ!

    +2

    -0

  • 1377. 匿名 2019/08/09(金) 20:22:44 

    >>1356
    オヅラにしてはめずらしくまとも

    若手がルミネや花月でネタやったのに給与明細0円とか言ってたけど
    「お前の客単価と劇場の維持費を突き合わせてみろや」と思った
    人材育成も金がかかるって点は一般の会社でも感覚共有できるよね

    +20

    -0

  • 1378. 匿名 2019/08/09(金) 20:22:53 

    尻尾巻いて戻ってくるなんて女々しいね。芸能人でよかったじゃん。普通の会社なら戻れないよ。

    +6

    -3

  • 1379. 匿名 2019/08/09(金) 20:23:26 

    >>1373
    ヒント:多額の中抜き

    +0

    -4

  • 1380. 匿名 2019/08/09(金) 20:23:34 

    宮迫って岡本社長のこと昔はオレの方が偉かったのに社長になって威張りやがって!
    みたいな言い方してなかった?

    +22

    -1

  • 1381. 匿名 2019/08/09(金) 20:23:59 

    辞める必要ないのに、なんで熱くなったのw

    +5

    -0

  • 1382. 匿名 2019/08/09(金) 20:24:10 

    >>1366
    そういえば名倉のほうが守られてるよね

    +7

    -0

  • 1383. 匿名 2019/08/09(金) 20:24:18 

    この人の事を狂犬とかいって一部持ち上げてる人達いるけど
    そういう態度取れるのって自分より若い人とか下の立場の人だけでしょ
    どうせ吉本も文句だけ言って日和って辞めないだろうなと思ったけど
    やっぱりだな

    +5

    -0

  • 1384. 匿名 2019/08/09(金) 20:24:44 

    >>1339
    うん。まさに家族みたいな処置だと思う。
    「俺ら家族やないか」は全く嘘じゃない。
    甘やかし過ぎもどうかと思うけど。
    子供達はそのありがたさを分かってるのかね。

    +7

    -1

  • 1385. 匿名 2019/08/09(金) 20:25:11 

    >>1378
    でも同業他社には雇ってもらえるよー
    仕事の妨害もされないし

    +0

    -0

  • 1386. 匿名 2019/08/09(金) 20:25:12 

    大崎と岡本は稼ぎ頭の加藤浩次だからとどめただけ

    +2

    -7

  • 1387. 匿名 2019/08/09(金) 20:26:09 

    性接待やら贈賄、悪いヤツらとつながってても目をつむるイメージの芸能界、氷山の一角じゃないの


    +1

    -0

  • 1388. 匿名 2019/08/09(金) 20:26:20 

    なんか冷遇されそう

    +3

    -1

  • 1389. 匿名 2019/08/09(金) 20:26:33 

    >>1044
    YKKだっけ?
    なんだっけ?

    +0

    -0

  • 1390. 匿名 2019/08/09(金) 20:26:47 

    会社員なら短期の研修でそれなりに会社に貢献できるだけの技術が身に付くけど、芸人とか面白くない奴はクソの役にも立たないのに、給料を出せとかふざけんなって話でしょ
    芸能人は売れなきゃ50年頑張っても大赤字なんだよ

    +4

    -0

  • 1391. 匿名 2019/08/09(金) 20:26:55 

    世間を騒がせたといっても勝手にマスコミが騒いだだけだし、忖度せずに自分の意見を述べたまで。
    会社が変わらないなら辞めると言ってたけど、変わる姿勢がみられたから残留を決めたんだよね。
    加藤さんは柔軟に対応したということだと思う。

    +2

    -5

  • 1392. 匿名 2019/08/09(金) 20:27:08 

    >>1358
    社長は会見が叩かれてたけど、よく聞いたら社長の話におかしなところはなかった。
    宮迫の嘘泣きのほうが胡散臭かったわ。

    +16

    -1

  • 1393. 匿名 2019/08/09(金) 20:27:11 

    電通と入江の関係をはぐらかす為の盛大な茶番だったよね

    +6

    -0

  • 1394. 匿名 2019/08/09(金) 20:27:52 

    >>1380
    してた!
    ファミリーだから親が子に〜みたいなことを岡本社長が言ってて、納得いかないご様子で文春に答えてるたね
    俺の方が上なのに、何でお前が親なんだ!?みたいな

    +12

    -0

  • 1395. 匿名 2019/08/09(金) 20:27:58 

    >>1385
    普通の会社員には7億の家なんて無理だし、それだけリスクもある仕事だよね。

    +2

    -0

  • 1396. 匿名 2019/08/09(金) 20:28:01 

    壮大な茶番劇

    +0

    -1

  • 1397. 匿名 2019/08/09(金) 20:28:46 

    >>1352
    アメリカはエージェント法で色々守られてるけど日本にはそんな法律無いから吉本はいくらでもやりようが可能。
    吉本は番組製作にも大いに関わっているので、いくらエージェント契約しようが、芸能村での力関係が吉本>プロデューサーだからいくらでも忖度という形で干すことはできる

    +0

    -0

  • 1398. 匿名 2019/08/09(金) 20:29:04 

    >>1393
    電通か!なるほどなるほど。このトピのテンションも何か納得

    +1

    -0

  • 1399. 匿名 2019/08/09(金) 20:29:13 

    >>1393
    電通と入江というより、電通と反社の関係だよね。
    報道の自由度が低いのがわかるよね。

    +0

    -0

  • 1400. 匿名 2019/08/09(金) 20:29:55 

    加藤は真っ直ぐな男。

    +2

    -6

  • 1401. 匿名 2019/08/09(金) 20:31:11 

    >>1393
    とりあえず、会見しないとダメなのは電通だよね。
    入江に反社を紹介したり、かけこに部屋かしたり。
    電通怖いよ。

    +18

    -1

  • 1402. 匿名 2019/08/09(金) 20:31:15 

    >>1394
    ありがとう
    やはりしてたよね?
    私あの発言びっくりしちゃったんだけど。

    +8

    -0

  • 1403. 匿名 2019/08/09(金) 20:31:20 

    加藤なんか吉本のゴリ押しなかったら仕事あるの?
    全然面白くないわ

    +23

    -2

  • 1404. 匿名 2019/08/09(金) 20:32:24 

    >>1394
    宮迫何様のつもりなの?

    +30

    -0

  • 1405. 匿名 2019/08/09(金) 20:32:30 

    吉本めっちゃ好きかよ

    +1

    -1

  • 1406. 匿名 2019/08/09(金) 20:32:42 

    だから口だけ番長って言ったでしょ
    この人は感情で物言って
    後々後悔するタイプ

    +21

    -3

  • 1407. 匿名 2019/08/09(金) 20:32:59 

    上層部が変わらなければ辞めると言ってしまいました

    一応会社が変わろうとしてるんだから、別に嘘だとは思わないけど

    加藤が動いたから実際エージェント制度になったわけだし
    良いか悪いかは分からないけど

    加藤より売れない芸人が便乗して吠えてた方がえ!?って感じがする

    +4

    -8

  • 1408. 匿名 2019/08/09(金) 20:33:36 

    >>1384
    加藤「俺はこんな家出たかったんだけど、親父が残ってくれって言ってるし、小遣いアップしてくれたし、俺の言うこと何でも聞くみたいだから、しょうがねー残ってやったw」

    +14

    -0

  • 1409. 匿名 2019/08/09(金) 20:33:59 

    別にいいじゃん

    悪いことしたわけでもないのに他人の人生に文句言い過ぎ

    +5

    -10

  • 1410. 匿名 2019/08/09(金) 20:34:06 

    >>1304
    選択制である事は理解していて、影響が出るのもすぐではないと分かっているのですが、加藤はどこまで先の事を考えているのかなと疑問を抱きました。
    エージェント制による将来のシュミレーションをどのくらいやって提案しているのかなと。
    若手や売れていない芸人の事を深く考えているようにも感じなかったので、自分の利益を優先しているだけのような印象を持ち加藤を勝手な人間だなぁと思ってしまいました。

    +12

    -0

  • 1411. 匿名 2019/08/09(金) 20:34:24 

    >>1343
    明石家サンタ

    +2

    -0

  • 1412. 匿名 2019/08/09(金) 20:34:35 

    電通と入江の謎。
    入江まわりの人脈は、早々と経歴消したりTwitterに鍵、Facebook削除、ブログ休止にしてたね。

    +7

    -0

  • 1413. 匿名 2019/08/09(金) 20:35:56 

    吉本芸人は甘えてるな、こんな奴ら社会に出たら通用しないし即日解雇だよと思った騒動だった
    今後笑えない見たくない芸人が何人もできた
    目が覚めたわ

    +16

    -1

  • 1414. 匿名 2019/08/09(金) 20:36:33 

    >>1352
    吉本はかなり良コンテンツ持ってる優良企業で狙われやすいのかと
    東京に本格的に進出したのつい最近だし多方面から恨まれてるのもあると思う

    +6

    -0

  • 1415. 匿名 2019/08/09(金) 20:37:11 

    こいつ、最近勘違いしすぎ。
    本当にエラソに上から目線で大嫌い。
    早くスッキリ降板してほしい。

    +20

    -4

  • 1416. 匿名 2019/08/09(金) 20:38:54 

    >>1403
    加藤って標準語だから仕事があるんだと思う。
    吉本が東京進出して仕事ゴリゴリとったけど、関西人ばっかりでさすがに報道系は使えないから。
    それだけだと思う。

    +2

    -1

  • 1417. 匿名 2019/08/09(金) 20:40:20 

    何か勘違いしてるんじゃない?
    誰にも迷惑なんてかかってないよ
    改めてクズ野郎というのが知れただけの話

    +6

    -3

  • 1418. 匿名 2019/08/09(金) 20:40:43 

    >>1415
    だめだめ、次の司会候補に山ちゃんが上がったけどやっぱり加藤でいいって話になったからw

    +3

    -4

  • 1419. 匿名 2019/08/09(金) 20:40:54 

    >>1361
    生放送で会長社長辞めろ発言してる時点で、踏みとどまれてない。
    辞めないで済んでるのは、あくまでも吉本の温情。

    +19

    -0

  • 1420. 匿名 2019/08/09(金) 20:41:15 

    加藤浩次、岡村と東野幸治の旅猿に出演していたから、丸め込まれたねw 加藤浩次も暴走し過ぎ

    +4

    -0

  • 1421. 匿名 2019/08/09(金) 20:41:16 

    >>791
    社長の悪口言ってたのはトレエン斎藤もだよね。

    +21

    -0

  • 1422. 匿名 2019/08/09(金) 20:41:40 

    >>1418
    朝から山ちゃん見たくない
    声だけでいい
    という意見でねw

    +2

    -0

  • 1423. 匿名 2019/08/09(金) 20:42:12 

    >>1421
    あー斎藤ウザかった。

    +15

    -0

  • 1424. 匿名 2019/08/09(金) 20:42:13 

    >>1407
    辞めるって騒いだだけでなにもしてないよ

    +3

    -2

  • 1425. 匿名 2019/08/09(金) 20:42:14 

    >>1421
    トレエンはそろそろ消えそうだよね。

    +16

    -0

  • 1426. 匿名 2019/08/09(金) 20:42:17 

    契約すら結んでなかった事務所に対して芸能界初の専属エージェント契約まで漕ぎ着けたんだから、十分頑張ったでしょ。
    事務所の体制を変えさせたんだから、加藤が1人で勝手に辞めるよりは波及効果が大きかったと思うよ。
    単なるエンタメとしてしか見てないネット界隈からは不評みたいだけど。

    +0

    -5

  • 1427. 匿名 2019/08/09(金) 20:42:50 

    >うん、平等な立場で
    ああして欲しい、こうして欲しい
    それはあくまでもマネージメントに
    対しての交渉は当たり前にできるよ
    たけど会社トップの社長と会長の
    進退に対して専属だろうが
    マネージメント契約相手が
    言える立場ではないよ
    契約内容に対しての事なら普通
    だけど加藤がしたのは
    社長と会長の進退に言及した
    どの立場でそれを言った?
    と言われてもおかしくない事だよ

    +8

    -0

  • 1428. 匿名 2019/08/09(金) 20:42:52 

    加藤浩次も、ちゃんと謝罪してほしかったな

    +6

    -3

  • 1429. 匿名 2019/08/09(金) 20:43:05 

    大金が動く芸能界だとか加藤はその分金もらってて会社に感謝するべき~、なのに何故若手への賃金になると口酸っぱくそんな金無いになるの??
    アイドルの話も出ててそんなお金無いと書かれてるけど皆さん飼い慣らされ過ぎじゃない!?
    いやいや十分会社は「貰ってる」よ!!

    +0

    -1

  • 1430. 匿名 2019/08/09(金) 20:43:12 

    >>1363
    ハイヒールももこみたいに、今の吉本が好きだと思ってる所属芸人もたくさん居る。
    改革派の声がデカイからといって、それが全てでそれが正しいわけじゃない。

    +13

    -0

  • 1431. 匿名 2019/08/09(金) 20:43:41 

    でもまぁ、加藤浩次が噛み付いた事で、吉本興業の不満分子は誰だかわかったからね

    +4

    -3

  • 1432. 匿名 2019/08/09(金) 20:43:58 

    >>1425
    レミゼラブルも本気でやめてほしいです。

    +3

    -0

  • 1433. 匿名 2019/08/09(金) 20:44:31 

    大崎 岡本 は、松本のおかげなのよ

    +2

    -2

  • 1434. 匿名 2019/08/09(金) 20:44:56 

    >>1428
    誰に?

    +1

    -1

  • 1435. 匿名 2019/08/09(金) 20:45:36 

    >>1421
    実際の発言聞いてないけど
    斎藤は吉本坂46のセンターやったり帝劇のレミゼに出たりで
    世代ではトップクラスで吉本のブランド育成に貢献してる状態だから
    思い上がったというか、はっちゃけたのかもなあと思った

    +5

    -0

  • 1436. 匿名 2019/08/09(金) 20:45:59 

    加藤の暴走が吉本のブランドの価値を大いに下げたのは確か

    +8

    -1

  • 1437. 匿名 2019/08/09(金) 20:46:05 

    なんだ、しばらく吉本興業の件で加藤浩次も発言するかと思いきや、しないから録画辞めていたら、本日は謝罪?したの?バカみたい、なら気安く大崎と岡本辞めなければ…とかで、辞めると言うな

    +6

    -1

  • 1438. 匿名 2019/08/09(金) 20:46:15 

    >>439
    松ちゃんは最初から宮迫に苦言を呈してなかった?

    +9

    -1

  • 1439. 匿名 2019/08/09(金) 20:46:58 

    >>1359
    ダメージはこれから

    +1

    -0

  • 1440. 匿名 2019/08/09(金) 20:47:18 

    ダウンタウン興業強し!

    +3

    -2

  • 1441. 匿名 2019/08/09(金) 20:48:12 

    >>1394
    そうなると、お前らテープ録ってないやろうなって言われた、って怯えた風にマスコミに言ったのも、岡本を陥れるためっぽくない?
    ほんとは岡本の滑ってる冗談と分かってて利用したと思う。

    +7

    -0

  • 1442. 匿名 2019/08/09(金) 20:48:31 

    >>1432
    横かつトピずれ気味だけど、パクロミが予想外に良すぎたからギャップで相方状態の斎藤さんが本気で邪魔だったw

    +0

    -0

  • 1443. 匿名 2019/08/09(金) 20:48:47 

    電通は乗っ取られてるの?

    +1

    -0

  • 1444. 匿名 2019/08/09(金) 20:48:48 

    偽装請負だし、ピンはねなんて原発村と一緒
    フクイチなんて宿泊費や送迎や毎日の使い捨てのマスクやら防護衣やら会社維持するためには役員給与分も含めて経費がすごくかかるからね。国と東電から1日12万円支払っていても会社を運営するための分を引かれるのは当たり前だから作業員の日当が1万2千円なのと同じ。
    むしろ建設業は多重下請け構造なのがピンハネ沢山される原因だけど、多重じゃないのに多重並みな吉本はヤクザ同然だけどね。
    ヤクザに税金使うのやめて欲しいわ

    +1

    -0

  • 1445. 匿名 2019/08/09(金) 20:49:01 

    やめないんかいっ!
    あんなでかい態度とっといて
    カトちゃんやめへんでぇでも歌っとけ

    +9

    -1

  • 1446. 匿名 2019/08/09(金) 20:49:43 

    浩次ドンマイ。
    でももう後に引けないような言い方はしないでほしい。見ているこっちがヒヤヒヤする。

    +4

    -3

  • 1447. 匿名 2019/08/09(金) 20:49:53 

    加藤が自分の番組で会社の対応に疑問を呈し、体制が変わらないんなら辞める!って言ったからここまで騒動になったよね

    それを悪く取る人もいるけど、スルーする人が今まで多かったからブラック企業のまま来れた。
    これを世間の前で自分の主張をした加藤はやっぱり男気あると思うよ
    これを機に企業や世間の意識も多少は変わると思う!

    文句ある人は何様だろうと思うよ
    うちら別に吉本に所属してる訳じゃないし

    +3

    -12

  • 1448. 匿名 2019/08/09(金) 20:50:08 

    辞める気なんてなかったって事ねぇwww

    +6

    -1

  • 1449. 匿名 2019/08/09(金) 20:50:39 

    それならスッキリは辞めたら?

    +6

    -1

  • 1450. 匿名 2019/08/09(金) 20:51:29 

    人格まで傷つけておいて加藤は社長には謝罪してないよね
    一番謝罪しなきゃいけないんじゃないの?

    +16

    -2

  • 1451. 匿名 2019/08/09(金) 20:51:30 

    大崎の怒りが、スッキリを降板させる力はありそう

    +7

    -0

  • 1452. 匿名 2019/08/09(金) 20:52:09 

    ハリセンボンは辞めるんだよね?
    加藤のノリに合わせただけならクソだせえよ
    辞めないなら加藤よりタチ悪いわ

    +11

    -9

  • 1453. 匿名 2019/08/09(金) 20:52:12 

    何かしらペナルティーは与えそう、会長も泥を塗られたから

    +12

    -3

  • 1454. 匿名 2019/08/09(金) 20:52:12 

    >>1441
    藤原が「すべってた」って言ってなかった?w

    +5

    -0

  • 1455. 匿名 2019/08/09(金) 20:52:48 

    ここに書かれているような非難、批判は想定内で、それでも残留を決断をしたのは逆に誠実だと思う

    退社は加藤さん一人だけの問題じゃなくなってたので

    家族もいるし

    一時の熱さで暴走してしまった発言に関しては自分自身が一番反省しているんじゃないでしょうか

    発言撤回はかっこ悪いでしょうが、そこが逆に人間くさくて好感が持てると思いました

    +18

    -13

  • 1456. 匿名 2019/08/09(金) 20:52:59 

    >>1427
    正確には取引先の会長と社長だからね
    普通なら即日解雇

    +12

    -0

  • 1457. 匿名 2019/08/09(金) 20:53:50 

    >>1450
    いや何様よ
    あの社長も言われるだけの前提はあったわ

    +0

    -11

  • 1458. 匿名 2019/08/09(金) 20:54:26 

    >>1447
    残ることに"なってしまいました"と不満タラタラこぼすぐらいなら辞めろるべきだし労使契約の改革案を口にするべきではない

    +27

    -0

  • 1459. 匿名 2019/08/09(金) 20:55:08 

    >>1447
    わかるわ。吉本興行の方かと思うような人いるの何…?いやその温度でこちらに絡まないでと思う。

    +1

    -8

  • 1460. 匿名 2019/08/09(金) 20:55:36 

    >>1452
    ハリセンの方がきっぱり辞めてチワワに恥かかせてほしい

    +16

    -1

  • 1461. 匿名 2019/08/09(金) 20:55:47 

    良くも悪くも影響力のある人ってことだね。

    +1

    -9

  • 1462. 匿名 2019/08/09(金) 20:57:21 

    大崎・岡本体制代わらないなら…とまで言い切ったのに? 普通ならクビもんよ、、、加藤浩次がね

    +14

    -1

  • 1463. 匿名 2019/08/09(金) 20:57:38 

    >>1457
    尻尾振って残らせてもらってるってことは土下座くらいしたかな?w

    +7

    -2

  • 1464. 匿名 2019/08/09(金) 20:57:40 

    >>1345
    流石に加藤が正義で吉本が悪ってフィルターかかりすぎじゃないかなぁ…

    +8

    -0

  • 1465. 匿名 2019/08/09(金) 20:58:04 

    ナイツが一番面白かったので吉本芸人は改革派も擁護派も反省して今すぐ稽古に励んでください

    +9

    -0

  • 1466. 匿名 2019/08/09(金) 20:58:16 

    >>1447
    > うちら別に吉本に所属してる訳じゃないし

    加藤が視聴者にそう思ってるなら
    公共の電波使って一般に訴えかけておいて無責任&厚顔無恥

    マスコミも宮迫の嘘泣き言い訳会見をマトモに取り合ってバカじゃねーの

    +14

    -0

  • 1467. 匿名 2019/08/09(金) 20:58:26 

    >>1406
    実際に体制を変えてくれたから残留するんでしょ
    変更なしなら辞めてたと思うよ

    +5

    -5

  • 1468. 匿名 2019/08/09(金) 20:59:49 

    >>1457
    宮迫の反社と吉本の契約問題の関係と同じで

    それはそれ、これはこれ

    +2

    -0

  • 1469. 匿名 2019/08/09(金) 21:00:53 

    春菜は加藤からパワハラ受けてるようなものだよね

    +4

    -0

  • 1470. 匿名 2019/08/09(金) 21:01:13 

    加藤、ホントだっせー男だなっ
    加藤浩次、吉本残留を宣言…退社発言を謝罪「みなさんに僕の発言で迷惑をかけた。本当にすみません」

    +7

    -0

  • 1471. 匿名 2019/08/09(金) 21:01:54 

    淳は「吉本興業に居たい(残りたい)」とハッキリ言ったもんね!
    吉本興業のお陰で今があるし、吉本興業でなければと感謝の言葉!

    淳のコメントVTRの時にワイプの加藤浩次は苦顔w

    +16

    -1

  • 1472. 匿名 2019/08/09(金) 21:02:25 

    第三者が当事者でもないのに
    いろいろ意見するのも
    意見したことだけあって
    動いてるのも確か
    上から目線でコメしてる人
    社長かっ? 面と向かって言えない人ほど
    チワワ以下陰口は天下一品

    +1

    -4

  • 1473. 匿名 2019/08/09(金) 21:02:59 

    これ出てる?
    謹慎芸人の復帰決まったよ。
    吉本 謹慎の11人の復帰発表 | 2019/8/9(金) 20:42 - Yahoo!ニュース
    吉本 謹慎の11人の復帰発表 | 2019/8/9(金) 20:42 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    吉本興業は、反社会的勢カの宴会に出席して金銭を受け取るなどした、いわゆる「闇営業」問題で、謹慎処分や無期限謹慎になっている所属芸人11人の復帰を発表した。8月19日をもって謹慎処分を解く。

    +4

    -0

  • 1474. 匿名 2019/08/09(金) 21:03:19 

    >>606
    私も!
    シュールな画像www

    +9

    -0

  • 1475. 匿名 2019/08/09(金) 21:04:32 

    よく不信感持った会社に啖呵切ってまだ居られるな〜
    私全く同じ立場だけど、水面下で転職活動してるけどね

    +8

    -1

  • 1476. 匿名 2019/08/09(金) 21:04:35 

    許す許さない以前にもうこの話題にウンザリと思ってる人が大半なんだが。宮迫たちの悪事にたいして論点ずれていったのには呆れたけど、加藤個人には別に嫌悪感もない
    ただ今回の件に関わった芸人を見て笑えなくなる人は増えただろうな

    +8

    -0

  • 1477. 匿名 2019/08/09(金) 21:04:38 

    加藤浩次、吉本残留を宣言…退社発言を謝罪「みなさんに僕の発言で迷惑をかけた。本当にすみません」

    +4

    -1

  • 1478. 匿名 2019/08/09(金) 21:04:53 

    >>1473
    えー?知らなかった、これこそ取り上げてほしいね

    +3

    -0

  • 1479. 匿名 2019/08/09(金) 21:07:07 

    加藤浩次の意気込みは買っていたけれど、冷静になって加藤浩次から大崎会長と岡本会長へ謝りに行ったのかな?

    +2

    -1

  • 1480. 匿名 2019/08/09(金) 21:07:57 

    >>1351
    はいはい吉本の工作員工作員吉本が雇ったアルバイト圧力圧力
    税金を吉本に使いまくるのは勘弁してくれよ…って感じだけど、冷静に加藤の好感度とかその他諸々含めたらこの反応は普通だと思うよ。なんかsmapはちょっと違うか。
    NGTの山口真帆スレ民とかもそうだけど、弱者側告発側が常に正しく完全な被害者ってフィルターかかりすぎて都合のいい見方し過ぎな気が
    スレ立たなくなった伸びなくなったのは運営の圧力とか言ってる人結構いてビビったけど普通に考えたらもうみんな興味無くて話題性がないんでしょ。
    頼むから税金の使い方もっと考えてくれとはすげぇ思うけどな

    +3

    -1

  • 1481. 匿名 2019/08/09(金) 21:10:05 

    ガールズちゃんねるやっぱりBBA多いんやな
    年齢上ほど偏見強いっていうし各スレの空気政治みたいになっとるやんけ

    +1

    -3

  • 1482. 匿名 2019/08/09(金) 21:10:16 

    >>23
    ヨコですが、あらま、春菜と加藤浩次の温度差画像www 観たかったから載せてくれてありがとう

    +21

    -9

  • 1483. 匿名 2019/08/09(金) 21:10:22 

    いや、あのグダグダ会見の後で加藤の乱が無かったら世論は吉本と松っちゃん一斉に叩いた。

    宮迫、社長の会見から一気に吉本の体制の話にすり変わり、世論をトーンダウンさせた加藤の功績はデカイ。

    +2

    -4

  • 1484. 匿名 2019/08/09(金) 21:11:29 

    加藤の謝罪は本音じゃないよねあきらかに。。
    加藤の肩を持つ気もないけど吉本に不満があるのは変わらないと思うし辞めたいのも変わってないはず

    +6

    -1

  • 1485. 匿名 2019/08/09(金) 21:12:02 

    >>1447
    そもそも吉本は本当にブラックなのか?という話になる。
    宮迫達の話を一方的に信じて、会社側が嘘を付いてると生放送で公言し、会社トップを悪者に仕立て上げて攻撃して、トップの辞任を強要する。
    それによって世間は自分の味方になり、吉本を辞めさせられたら、吉本はやはりブラックだと叩けるし、自分がテレビに出なくなったら、吉本が妨害していると風潮出来る。
    これって脅迫罪成立しないかね?

    +3

    -1

  • 1486. 匿名 2019/08/09(金) 21:12:17 

    >>1466
    そりゃマスコミが連日取り上げてて、自分のニュース番組持ってるんだから自分の見解を話すしかないでしょう。
    あの時は加藤は本当に憤ったんだと思うよ
    熱くなったのもあるし、このままブラックな体制でいて欲しくない、このままじゃ世間は納得しないとか考えたんじゃないかな。

    そもそも私は吉本のゴタゴタより選挙をもっと取り上げて欲しかった。そのくらいしか迷惑を被ってないのに何故他人に〜言ったんだから辞めろ!と言えるのか疑問だなーと思ってさ

    +1

    -1

  • 1487. 匿名 2019/08/09(金) 21:14:10 

    大吉も九州出身だからそこそこ男尊女卑というか
    女性の意志を尊重じゃなくてモノとして扱いがちのモラハラ気質だけどまだ自覚してるから許せる
    こいつと竹山は無自覚だからほんとタチが悪い

    +5

    -0

  • 1488. 匿名 2019/08/09(金) 21:14:10 

    >>1457
    前提って?
    宮迫達が訴えたパワハラ発言なんて、宮迫による印象操作じゃん。

    +8

    -0

  • 1489. 匿名 2019/08/09(金) 21:14:25 

    狂犬どころか吉本の室内犬だねw

    +6

    -2

  • 1490. 匿名 2019/08/09(金) 21:14:36 

    >>1485
    前から吉本はブラックって有名じゃない?
    ダウンタウンも言ってたし、さんまも言ってたよ

    契約書なし、もちろん契約内容もないなんてやっぱりおかしいでしょ
    両者の合意がないんだから

    +1

    -0

  • 1491. 匿名 2019/08/09(金) 21:14:57 

    早く賛同者連れて辞めろよ加藤
    他の事務所に移ればいいだけ
    お餞別にスッキリ枠もらえばいい

    +5

    -1

  • 1492. 匿名 2019/08/09(金) 21:15:12 

    たしかに勢いで発言したところはあるけど、これをきっかけに、松本とも話し合い会長社長とも話し合い、閉鎖的だった会社が風通しが良くなったところはあると思うよ

    私は、少しは意味のある行動だったと思う

    +6

    -6

  • 1493. 匿名 2019/08/09(金) 21:16:33 

    加藤さんは会社の契約システムを提案って
    そこに怒ってたの?
    反社とのつながりかに怒っていたのかと思ってたよ

    +3

    -0

  • 1494. 匿名 2019/08/09(金) 21:16:41 

    >>1450
    謝罪も何もかも裏ではあったかもよ
    見てる私たちには内部のことはわからない
    今回はそのかけらをちらっと見せられただけだね

    +0

    -2

  • 1495. 匿名 2019/08/09(金) 21:17:01 

    >>1486
    大事な選挙前に公共の電波使って自分の番組で騒動を拡大さたのも加藤なんだけどね
    社長に言いたいなら面と向かってやればよかったものをさ
    よくもまあやってくれたよ、言う通り他に取り上げるべきトピックは多かったのに
    時間を割かせて挙げ句の結果がこれとか何やってんだか
    番組私物化しすぎでしょ

    +10

    -0

  • 1496. 匿名 2019/08/09(金) 21:17:16 

    スッキリ辞めろ

    +10

    -2

  • 1497. 匿名 2019/08/09(金) 21:17:49 

    >>1480
    好きなんだな……ガールズチャンネル

    +0

    -0

  • 1498. 匿名 2019/08/09(金) 21:17:59 

    >>1486
    自分の意見て、一方を信じて一方を悪だと叫ぶこと?
    それって報道番組司会者がすること?
    それと、無責任に辞めろと叫んだのは加藤だよ。

    +6

    -0

  • 1499. 匿名 2019/08/09(金) 21:18:15 

    >>950
    私もそう思います。
    謝れることもすごいと思います。
    辞めないのかよとか、嘘つきとか、何を求めてるのかわからない。
    手のひら返しもよく批判されるけど、物事をいろんな角度から見ていろんな意見を聞いて自分の考えが変わるなんてよくあることだし柔軟な考えを持ったごく普通の人の行動だと思う。初めに言ったこと、思ったことを最後まで貫き通せるのもすごいけど、それは人に強要することではないし、あれ?もしかして間違ってる?でも今さら曲げられない!なんて考えてるなら浅い。

    +45

    -14

  • 1500. 匿名 2019/08/09(金) 21:18:57 

    チワワ飼ってる身としては複雑w

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。