-
1. 匿名 2019/08/09(金) 08:59:46
ご主人の海外転勤について行った方、単身赴任でご自身だけ残られた方、どうでしたか?
突然海外転勤の話が出て落ち込んでいます…
年収が私は主人の半分ほどしかないにせよ、着実にキャリアも積んで、大好きな仕事をしています。
家も買おうと、土地も仮契約もしたところです。
確かに昔から、海外に一度行きたいとは言っていましたが、本当に行くかどうかいけるかもわからず、考えないようにしていました。
でも海外転勤の現実味が帯びてきて、ショックから立ち直れません…
子どももいて、単身赴任は無理がありそうです…
ご経験教えて下さい!+84
-7
-
2. 匿名 2019/08/09(金) 09:00:48
5ちゃんがエラーで開けない+8
-24
-
3. 匿名 2019/08/09(金) 09:00:51
海外なんだ
それだとまた話が変わるよね+47
-2
-
4. 匿名 2019/08/09(金) 09:01:23
何年の予定なの?+126
-0
-
5. 匿名 2019/08/09(金) 09:02:16
私も数年後にありそうだけど、浮気が心配だから着いていく…+14
-8
-
6. 匿名 2019/08/09(金) 09:02:29
女性はこれだから大変だよね。
仕事あきらめなきゃいけない場面ってあるよね……
でも日本で、あなたひとりで子育てだってできるはず!
何を一番に考えて生活するか、とりあえずちょっと冷静なった時に考えるといいよ。
私もキャリア捨てたくなくて、ついて行かなかったし。
子供もひとりで日本で育ててさ。
根性とか気合いで乗り切ろうっておもってたら、クリアできました。
単身の旦那には悪いとはおもったけど、夏休みとかに子供つれて遊びにもいけたし、まあいっかってかんじ。
自分の人生、捨てたくないとおもって、私はこの選択をしました。+228
-9
-
7. 匿名 2019/08/09(金) 09:02:44
私は残ったよ
子供が小学生だったし、2年の予定だったので(少し伸びて2年半になったけど)
帰ってくる予定があるなら日本にいた方が気楽だと思う
まぁ赴任先の国にもよる+215
-2
-
8. 匿名 2019/08/09(金) 09:03:03
勤務地による
子供が小さいうちはついていくかなぁ
その頃の子供の成長を夫婦で見たいので。
でも、自分の人生でもあるもんねぇ。。+123
-2
-
9. 匿名 2019/08/09(金) 09:03:47
どこの国?
中国なら残る、シンガポールならついてくわ+247
-3
-
10. 匿名 2019/08/09(金) 09:04:35
期間とお子さんの年齢によるけど、私は、やってみたら意外と大丈夫でした!
親も遠方ですし、旦那いない間に子供達も病気になったりもありましたが‥何より、旦那にあわせた食事作らなくてよくなったのがよかったです(笑)+51
-1
-
11. 匿名 2019/08/09(金) 09:05:50
うちは海外オファー断りました。出世に響くかな?行く場所によっては着いていかない方が良いときもある。よく話し合って+30
-3
-
12. 匿名 2019/08/09(金) 09:07:07
香港に行くなら転職してほしい+1
-12
-
13. 匿名 2019/08/09(金) 09:07:25
>>9
めっちゃわかります。
私もアメリカの時はついていったけど、インドネシアのときは残ったよ。
まぁ、子供の年齢もあったけどね。+168
-2
-
14. 匿名 2019/08/09(金) 09:07:31
復帰しやすい職場だったら付いていくけど
辞めたくなかったら行かない。
あと年数にもよるかな+3
-1
-
15. 匿名 2019/08/09(金) 09:08:04
父がアメリカに3年転勤になった時は、半年遅れで母と私たち子どもと行って、父より半年先に帰って来た。(日本の学校の新学期に合わせて) 持ち家だったので、母が時々掃除に行ってくれてました。+89
-0
-
16. 匿名 2019/08/09(金) 09:08:34
>>6
子供がいるとは書いてない+2
-38
-
17. 匿名 2019/08/09(金) 09:09:19
友達の話
治安があまりよくない国だったので単身赴任してもらったら手当てがよくてガッツリ貯金できたとか…
友達は実家で生活しながら年2回健康診断で帰国してくる間に妊娠→年子で2人産む
3年で1千万近く貯金できたらしく帰国に合わせて家を建てて家族4人で暮らし始めたよ
2人の出産もたまたま一時帰国中に産まれたとかで立ち会いできたとか…
うまくいき過ぎてうらやましい限りです
あと土地はなかなかいい出会いがないとよく聞くので海外赴任について行くならその仮契約したところ買っておいた方がいいかもしれませんよ+130
-2
-
18. 匿名 2019/08/09(金) 09:09:48
中東に転勤になったときはさすがについていけなかった・・
変な武装グループに捕まったら嫌だし
無事帰ってきたけど+81
-2
-
19. 匿名 2019/08/09(金) 09:10:34
出典:blog.conocer.jp+3
-2
-
20. 匿名 2019/08/09(金) 09:10:50
無理して仕事辞めてついていった
今、離婚話してる。
仕事辞めなきゃよかった。+148
-2
-
21. 匿名 2019/08/09(金) 09:11:34
友達の旦那さんはインドに転勤になって収入がダブルで入ってきたらしい。
結構贅沢してたよ
その点は羨ましいけどね+102
-0
-
22. 匿名 2019/08/09(金) 09:11:36
私は仕事を辞め、子供と一緒に行くことにしました。
仕事はリーマンショックの時期に死に物狂いで就活して内定できた憧れの企業だったので、辞めるのはかなり辛かったです。
家族で日本以外の世界を見てみたい、子供の視野を広めたいと思い選択しましたが、非英語圏で、アジア人は差別される地域なのでどうなることやら…
赴任まであと1ヶ月ほどですが、この選択でよかったのかはまだわかりません。+52
-1
-
23. 匿名 2019/08/09(金) 09:11:55
うちの会社家族帯同が条件にないので単身赴任してる人多いよ
期間も2年前後と短いし
長い目で見たら奥さんのキャリア捨てさせてまで連れて行くのは損って考えらしい
赴任先で羽伸ばすほど仕事暇じゃないしそういう不安もないからかもね
+68
-0
-
24. 匿名 2019/08/09(金) 09:12:47
>>1
すみません。間違えてマイナス押してしまいました。
+3
-2
-
25. 匿名 2019/08/09(金) 09:13:19
>>16
もう一度 >>1を読んでみたら?
子どももいて って書いてある+37
-0
-
26. 匿名 2019/08/09(金) 09:15:56
わたしの親は欧米へ、ついて行きまして三年の予定でしたが母がうつ病になり、父は期間を短くしてもらい、二年になりました。
最悪+18
-2
-
27. 匿名 2019/08/09(金) 09:17:27
もし、子供がいたらまた違うよね。
小さいならついていくけど。
職場の同僚でこの夏に旦那さんが海外転勤になって退職したんだけど、子供が中高生だし、3年なのについて行った。
仲が良いんだなぁって。
私なら行かない(笑)+42
-3
-
28. 匿名 2019/08/09(金) 09:18:57
国内転勤でも単身赴任している旦那様沢山いるよ
+45
-1
-
29. 匿名 2019/08/09(金) 09:19:32
ちょうど3年夫の海外転勤で戻ってきた人が復帰したけど、かなりしんどそう。
システムもかなり変わってるし、主さんと違ってそこまでキャリア重視できたわけじゃないから、在籍年数に比べて下地が少ないとかで、かなり苦労してる。+11
-0
-
30. 匿名 2019/08/09(金) 09:21:02
ほんと国によるよ。
うちはアメリカに子供2人連れて行った。
いい経験になったと思う。
インドの時は単身でした。+79
-1
-
31. 匿名 2019/08/09(金) 09:22:47
アメリカ行ってる
私は自営業だから日本にいる
独身みたいで気楽でいいや♪とか思ってる
たぶん旦那もそう思ってるはず+25
-0
-
32. 匿名 2019/08/09(金) 09:23:26
2年後、旦那が海外に転勤予定ですが私はついて行かないです。+10
-0
-
33. 匿名 2019/08/09(金) 09:24:45
場所によるよね。私はアメリカでまさに駐在中なんだけどついて行ってよかったなと思ってる。友達ともたくさん知り合うことができたし物事の見方も少し変わった部分もあるよ。
アメリカなら小学二年生のお子さんがいるような方なら皆さんご家族できてるよ、そして現地校に入れてる。小学生とかって吸収力がすごいから帰る頃には親より話せるようになってるし発音も綺麗。そのかわり土曜日は日本語の補習校に行ってるけどね。
今は子供も夏休みなので私と娘息子と日本に一時帰国中です。
本当に場所によりけりだと思うけど住みやすい、治安が良いとかならそうそうない経験だと思うから一緒に行くのもありだと思うよ!
+85
-0
-
34. 匿名 2019/08/09(金) 09:27:42
友達はワーホリで行った先で単身赴任の人と結婚してたよ。旦那は子供いなかったし嫁もキャリア大事にしたかったから単身赴任になったって。
旦那は信用出来るの?+14
-12
-
35. 匿名 2019/08/09(金) 09:27:58
稀パターンで申し訳ないけど、弟の所は嫁が仕事辞めて付いて行ったけどその後離婚。
嫁は行かなきゃよかったと言ってた。
戻ってきて又仕事探すのってそう簡単でないと言うか、当然給料や条件は落ちる職場にならざるを得ないしね。
まぁこういうの結果論だから仕方ないよね
+30
-2
-
36. 匿名 2019/08/09(金) 09:29:22
子ども連れてついて行きました。
不安もあったけど、わたしも子どもが英語ペラペラになったし、子どもに取ってもよい経験になったと思います。
同じような環境の友だちもあちらで出来て、今でも行ったり来たりしています。+53
-2
-
37. 匿名 2019/08/09(金) 09:29:44
わたしは、サンフランシスコ
着いて行きましたよー!
結果、大変なこともありましたが
行ってよかったと思っています。
もちろん子供も一緒に行きましたよ。+31
-1
-
38. 匿名 2019/08/09(金) 09:34:06
国と年数によるかなぁ
私が主なら残る。単身赴任の家庭なんて沢山いるよ。自分のキャリア捨てたくないなら尚更。この先、夫婦がどうかなる可能性だってあるし、積んできたキャリアがあるなら、捨てないほうがいい。+34
-1
-
39. 匿名 2019/08/09(金) 09:34:19
周りが国内国外関わらず単身赴任にしてあっちに女が出来たりっていうのが多くて微妙だったからついて行きました。
まあまあ楽しかったし、浮気はしなくても単身赴任で体調崩したり病気になる人も多いからついていって良かったです。+15
-1
-
40. 匿名 2019/08/09(金) 09:36:49
>>28
国内なら、場所にもよるけど会おうと思えば毎週末家族で会えるからね。
平日は旦那いなくて気楽だわ~って言ってるママ友、案外多いw
+5
-2
-
41. 匿名 2019/08/09(金) 09:37:32
>>22
あなたのキャリアから見ると勿体ない部分もありますが、ご主人の心身のストレスが軽減される事、様々な出来事を家族で乗り越えて絆が強くなった事、子供の外国や外国人への意識や距離感がとても近くなる事、それによって子供が非常に成長した事は我が家の財産になっています。
当時は苦労もありましたが、子供に苦労させることは実は悪いことではないと知りました。
でも無理は禁物です。特に子供は合わない時は日本の学校に戻す選択肢も持っておくと親子共に気楽だと思います。
お身体大切にしてくださいね。
+35
-0
-
42. 匿名 2019/08/09(金) 09:37:44
3年半、上海についていきました
子どもにとって異国での経験は、実になったと思います
不人気な国なので、帯同したことで夫からの感謝や愛情も増量しました
いまだ発展し続ける中国のエネルギーを肌に感じることで
自分ももう一度、とパワーをもらいました
+59
-3
-
43. 匿名 2019/08/09(金) 09:37:54
任期は4年くらいまでかな
いずれは日本に戻ってくるのは確実ですよね?
私は仕事していなかったのでついて行ったけど、もし主さんの立場だったら残る
+1
-0
-
44. 匿名 2019/08/09(金) 09:38:50
>>22
未来の西加奈子や千早茜になるかもしれないしね。
彼女たちも英語圏じゃなかった気がする。
+9
-0
-
45. 匿名 2019/08/09(金) 09:39:34
>>17
私の友人も似たような感じで、治安悪い地域に転勤したら赴任中に1000万たまったとかなんとか。
それで味を占めて友人の旦那さんは積極的に「どんな国でもいいので海外行かせてくれ!」って言ってるらしく、今もまた治安悪い国に一家で行ってるよ。小さい子連れて。
辺鄙な国だとお金使うとこもないから、貯金たまる一方だってさ。+52
-2
-
46. 匿名 2019/08/09(金) 09:40:44
しょーーもないこと言うけど、家の土地も仮契約したんでしょう?
このまま話すすめていけば、消費税が10%に上がる前に話がつくでしょう。
8%のうちに家も建てられる+9
-0
-
47. 匿名 2019/08/09(金) 09:41:40
うちの親は付いて行かなかった
私は行ってみたかったけど不仲で結局離婚したから
母にキャリアがあって良かったと思う
経験から何があっても離婚せに専業主婦でいくと言う覚悟がないとキャリアは捨てない方が良いと思いました
+29
-1
-
48. 匿名 2019/08/09(金) 09:41:55
ママ友の旦那さんが家の事が一人で何もできない人らしく、アフリカだろうが中南米だろうが毎回家族でついて行ってるよ。子供もうすぐ中学生だけどどうするんだろう?+0
-1
-
49. 匿名 2019/08/09(金) 09:45:16
>>1
主の立場なら残る。単身赴任でもうまくやっている家庭はごまんとある。
帯同する(退職する)ことにより主のメンタルやられることの方が心配。
ご実家は近いのかな?だったら親御さんにサポートしてもらうのも手だし、遠方だとしてもたまに来てもらう等すればいい。
お子さんに海外経験させたいなら、中学生以上になったら留学でも何でもさせればいいよ。+47
-3
-
50. 匿名 2019/08/09(金) 09:45:42
バンコク行きたくなかったのでついていかなかった。
シンガポールなら行った+11
-6
-
51. 匿名 2019/08/09(金) 09:46:02
>>5
付いていっても不倫する奴は不倫する
自分の旦那含め何人も見たよ
あと国や任期にもよるかな+37
-0
-
52. 匿名 2019/08/09(金) 09:47:13
>>9
その通り。
シンガポール経験者です。
シンガポールは日々の生活に苦労しない。
英語使わなくても大丈夫なので、余計なストレスないです(英語力伸ばすのは本人の努力次第)。
シンガポールから中国にスライド転勤した一家は、後日、家族のみ(妻と幼児2人)、逃げるように帰国していました。
ただ、主さんの場合だと、キャリアを無駄にしたくない気持ちがあるようなので、ご主人のみ海外というのも充分ありだと思います。
お子様の人数や期間にもよりますが、長い人生、別々に暮らす時期は意外とあっという間ですよ。+30
-1
-
53. 匿名 2019/08/09(金) 09:49:26
私も海外転勤ありの夫と結婚したから、数年内に海外転勤になる予定。
仕事楽しいし、やりがいもあるから迷ってるけど、ついて行く方向で考えてる。
でも国にもよるかな…というのが正直なところ。
+8
-0
-
54. 匿名 2019/08/09(金) 09:49:26
日本で働きながらワンオペと、海外で専業主婦でワンオペ…海外の方が生活全てが変わるから絶対きついと思うよ。赴任先にもよるんだけど、その国の言語は話せる?+15
-0
-
55. 匿名 2019/08/09(金) 09:50:08
海外じゃなくて国内転勤のみの企業に勤めてたけど、家買った途端辞令ってあるあるなんよね…。
+18
-0
-
56. 匿名 2019/08/09(金) 09:52:07
子持ちの友人が専業主婦になり何か国も付いて行ってるけど、現地の言葉はおろか英語すら全く身についてないよw
お子さんは順調に習得してってるけど。+1
-0
-
57. 匿名 2019/08/09(金) 09:53:18
>>55
友達は家が完成して住むことなく海外に転勤になったよ
転勤族の定めともいえる+8
-0
-
58. 匿名 2019/08/09(金) 09:55:44
>>56
大抵の日本人のママさんは日本語学校関係でつるんでるから現地の言葉はそれほど離さないよ+8
-1
-
59. 匿名 2019/08/09(金) 09:56:40
一度退職してキャリア捨てると、元に戻るのはほぼ不可能だよ。
家族は大事だけど主の人生でもあるんだから、よく考えな。+17
-2
-
60. 匿名 2019/08/09(金) 09:57:34
主さんが今の仕事にやりがいを感じてる時点でついていくのは難しそう+8
-0
-
61. 匿名 2019/08/09(金) 09:58:09
ぶっちゃけ付いてくのはキャリアがない主婦でしょ。海外に住むことが自分の地味ながらも着実なキャリアより輝いてみえる人。
付いていかないな自分がキャリア志向なら。
それか着いてって、その国の大学院に入って研究する期間に当てるとか。+7
-22
-
62. 匿名 2019/08/09(金) 09:59:24
当時子供は4歳と7歳だったけどついていかなかったよ。
家事育児はそれまで旦那頼りじゃない人ならむしろ楽になると思う。
しんどい時は何もかも放ったらかしてだらけたり気楽に過ごせるのでストレスを感じずにすんだ。
キャリアってほどでもないけど、辞めずに続けられて私は残って良かったです。
収入も日本のお給料はそのまま、旦那には別に赴任先で出るので実質増えた。+17
-0
-
63. 匿名 2019/08/09(金) 10:02:48
>>61
同意。旦那の実績が自分の実績かのように思ってる専業主婦。
バリキャリ共働きほど単身赴任を選択してる。+6
-9
-
64. 匿名 2019/08/09(金) 10:03:31
>>61
海外暮らしが輝いてみえるとかそんな安っぽい理由じゃなくて、夫のキャリアに妻の役割が必要な場合もある。
家族としてどう選択するかだし、本当に力のある人なら休職扱いになる事もある。+27
-2
-
65. 匿名 2019/08/09(金) 10:03:48
言葉わからずのワンオペはキツい。
日本人コミュニティや、会社で常に何組が常駐してるならまだいいかも。でもキャリア無駄にしたくない気持ちもわかるから、ご主人と徹底的に話あった方がいいよ。
お子さんの性格によっては、お子さんが馴染めないこともあるから。メリット、デメリット双方考えて納得してか着いて行った方がいい。
+8
-0
-
66. 匿名 2019/08/09(金) 10:04:44
友達の不倫相手が海外勤務の
某自動車メーカー勤務
奥さんは九州にいて
不倫相手は静岡で現地妻が2人
友達と会う時は日本に戻ってきた時に
2日間ぐらい一緒に過ごす
それから奥さんの所に帰るか
勤務地に戻るかみたい
現地妻が2人いるのも知ってて
奥さんがいるのも知ってて
不倫してる友達もどうかと思うけど
目の届かない場所の自由を
満喫してるクズ男は最低+10
-10
-
67. 匿名 2019/08/09(金) 10:04:50
>>58
やっぱそういうもんなんですね。現地の日本人コミュが相当濃いとか聞いてたけど。+6
-1
-
68. 匿名 2019/08/09(金) 10:06:29
バリキャリの主さんがついて行ったとしても現地の日本人社会のお付き合いで満足できるとは思えないな
お子さんの年齢は分からないけど仮に小学生だとして学校の送り迎え、習い事、学校のママとのランチとか買い物の生活してる人が多いよ
稀に現地の大学通って勉強してる人もいるけど
日本でのキャリア捨てて数年だけそういう生活ってもったいないなとは思う+9
-2
-
69. 匿名 2019/08/09(金) 10:08:20
シンガポールだったのもあって、子供2人連れて帯同しました。
中高生だったので大変だったけど、なんとかなりましたよ。
人生一度きりだし、自分達のお給料では絶対住めない所だったので、行けてラッキーでしたし、家族でいい勉強になりました。
またどこか赴任になったら是非行きたいです。
+33
-0
-
70. 匿名 2019/08/09(金) 10:08:58
>>67
何処でもボスママみたい人と取り巻きがいるんだよね
適度な距離を置いて入れば何かと便利ではある+4
-1
-
71. 匿名 2019/08/09(金) 10:09:22
>>46
8%で建てられる期間はもう終了しましたよ。+6
-0
-
72. 匿名 2019/08/09(金) 10:10:22
>>58
日本語学校ってなに?
日本人学校の事?日本語補習校の事?
私は英語圏だったけど日本人だけで集まる場面は少なかったよ。+0
-11
-
73. 匿名 2019/08/09(金) 10:12:07
>>72
日本人学校よ、察して下さいな+12
-1
-
74. 匿名 2019/08/09(金) 10:12:34
ドイツとイギリスに10年。
某大手の車の会社。
子宮の病気の治療中だったのでついていきませんでした。ダブルで給料があるので
日本の口座にもかなり高額の振り込みが毎月ありました。
でも、現地に住んでる若い日本人のハーフの女の子とつきあってるってきいて
そこの駐在の社員たちも公認らしく同棲もしてる
ってなって彼女のsnsみたら
うちのバカ旦那がデレデレしてるのを自分でも確認したので
泳がけるだけ泳がして証拠もおさえて
慰謝料莫大にもらって別れました
別れたというより旦那から好きな人がいるって言われました(笑)
単身赴任は駐在、現地の日本人の女性に大人気らしいですよ。給料も良いし
嫁、子供いないなら自由だし浮かれまくりだとおもう+45
-1
-
75. 匿名 2019/08/09(金) 10:12:55
ボスママがいて日本人だけでつるんでるかは国にもよるよね。駐在邦人多い欧米や中韓では全くないと思う。+6
-1
-
76. 匿名 2019/08/09(金) 10:15:18
>>64
共働き家庭で妻のキャリアに理解ある会社だったら、そもそも夫を危険な国へは赴任させない傾向にあるよ。会社側も「こいつの家なら大丈夫だろ」ってある程度絞り込んでるぶっちゃけ。+17
-4
-
77. 匿名 2019/08/09(金) 10:15:31
不倫の話がいくつかあるけど
元々そう言う人なんだよ
+15
-1
-
78. 匿名 2019/08/09(金) 10:18:50
>>64
だからさ。
自分が休職扱いしてもらえても、結局は帯同して駐在先で妻の役割を果たすことを自分のキャリアより優先するってことでしょ?
妻って役割を自身のキャリアより優先してるでしょ?+5
-3
-
79. 匿名 2019/08/09(金) 10:19:15
>>1
私は夫について行きました。だって、ノルウェーですよ。子供連れて行きましたw
もちろん私もあなたと同じ経済力あったので家を買って賃貸収入20万と若い頃に買ったマンションを売って3000万親にあげたよ。親不孝をお許しくださいって。
そんで夏休み、子供3人と私で一時帰国しています。がるちゃんできないのは辛いw夏休みない夫はもっと辛いだろうからあさって帰る予定。それまでたくさんがるちゃん満喫するぞwつまらないトピばっかw+1
-27
-
80. 匿名 2019/08/09(金) 10:19:45
>>35
弟の奥さんのこと嫁とか言う小姑嫌だわー、、+18
-0
-
81. 匿名 2019/08/09(金) 10:20:37
>>73
日本人学校の保護者なら日本語学校なんて言い間違える事はない。
補習校に行かせてる人も同じく日本語学校とは言わない。
海外にいた人なら、私の違和感わかってもらえると思います。
細かいようで悪いけど、現地でその場でやって来た人じゃないのに日本人でつるむとか書くのは失礼だと思いました。+13
-10
-
82. 匿名 2019/08/09(金) 10:24:47
>>79
自分でトピ申請できるよ+4
-0
-
83. 匿名 2019/08/09(金) 10:28:43
>>82
そこまでスマホ見る暇ないです😥私も仕事してるので、、、、。ありがとうございます。猫トピと料理トピ(作ったものを貼る)と1歳トピが好きですw仕事の合間に見るくらい。息抜きになります。+2
-7
-
84. 匿名 2019/08/09(金) 10:31:57
上が三歳半、下が生後10ヶ月、北米で3年といわれたのでついていったよ。
実際は1年半で辞令が出てもどされたけど。
何が大変って、予防接種のスケジュールがくるうこと。
日本脳炎は向こうにないから、中途半端で止まっちゃった。
ただ、基本的には向こうの方がワクチン至上だから、日本では出回ってなかったり有料なワクチンも保険でカバーできたこと。
まぁ、一度に4本も打たれて、ちょっと可哀想だった。
あと、下の子に関しては離乳がうまくいかなかったこと。
アメリカとはいえ南部だったから、そうそう日本の食材が手に入る訳ではないから、現地の野菜を使って離乳食を作っても、なんか味が違うんだよね。
向こうの市販の離乳食はビックリするほど不味いし。
上の子は現地のプリスクールに通った。他に週末に日本人の補習校があったので、まだ幼稚園だけど、そこにも顔を出した。
予定通り3年いれば、もしかしたら上の子はバイリンガルになれる下地が出来たかもしれないけれど、帰国前は日本語も怪しくなり始めてたから、まぁいいタイミングだったかも。
家庭内ではもちろん日本語だし、しまじろうも取り寄せてはいたけれど、限られた範囲でしか母国語を聴かないからね。+11
-0
-
85. 匿名 2019/08/09(金) 10:33:13
>>74
ドラマみたいな話し本当にあるんですね、
色々と大変でしたね+10
-1
-
86. 匿名 2019/08/09(金) 10:34:07
>>61
あー、そうかも。私は今産休中の公務員なんだけど、夫が再来年フランスに1年間研究に行く予定だからついて行こうと思ってる(私は休職扱いになるだけで辞める必要はない)。
私は勤務成績もごく普通だから出世とか考えてない。でも管理職試験とか受けるほどの成績なら、ついていかないもんな。+23
-1
-
87. 匿名 2019/08/09(金) 10:36:51
5年前に単身赴任で海外にいた旦那
最近その頃からずっとそっちで知り合った女と付き合ってたのが発覚
言い訳が「俺は断ったんだけど、あっちがしつこくて」
単身赴任の日本人狙う女が結構いるらしい
まあ、仕事辞めてついていかなかったから子ども連れて離婚できたんだけどね
良かった+22
-0
-
88. 匿名 2019/08/09(金) 10:39:12
5年シンガポール行ってたけど後悔したのは自分の仕事やめたことくらいかな
あと友達とすぐに会えないこと、日本食が恋しいこと
でもまぁ得るものの方が大きかったよ+14
-1
-
89. 匿名 2019/08/09(金) 10:39:49
私は子供の立場ですが、親がニューヨークに転勤になり家族で行きました。6歳で何も話せないまま現地校に入れられて壮絶なイジメを受けて不登校児になったわ。今も親を恨んでる。+16
-2
-
90. 匿名 2019/08/09(金) 10:39:54
>>74
周りでもそういう話良く聞くし、友だちもそんな感じで離婚したけど大して素敵な男でもないんだよね。
何でだろ?+11
-0
-
91. 匿名 2019/08/09(金) 10:41:11
>>79
3児の母のコメントだとは思いたくない低脳さよ+33
-0
-
92. 匿名 2019/08/09(金) 10:42:12
>>89
大変だったんですね。
わたしはニューヨークの日本人学校に通ってて楽しかったです。+13
-0
-
93. 匿名 2019/08/09(金) 10:43:05
主さんの職場は休みなど取りやすいですか?
我が家は夫が毎年半年くらい海外出張に行ってますが、日本にいる間は残業ばかりで私がワンオペ育児していて、海外出張中もあまりそれと代わり無く過ごしてますが、どちらにせよ職場が優しい職場だからできてるなぁと感じてます。
そして、最近とうとう出張扱いでなく駐在で海外に、という話が出てきたのですが、夫には単身赴任してほしいと伝えてます。+0
-0
-
94. 匿名 2019/08/09(金) 10:45:02
いろんな意見あるけど結局は家庭で決めるしかないんだよね
主さん家庭にとって最善の選択ができるといいですね+15
-0
-
95. 匿名 2019/08/09(金) 10:55:00
>>1
友達は家を買って1年経たない頃に旦那さんが海外に行くことになりました。
専業主婦で、3人目が生まれてすぐに海外での仕事が始まるタイミングだったので先に旦那さんだけ行って、半年後くらいに4人で引っ越していきました。
同じく日本から来た家族が多く住んでるところで暮らしてたそうです。
家は戻ってくるまでの期間限定で賃貸に出してました。
専業主婦なのもあるけど、旦那さんから海外で働きたいと聞いていた時点で不安はなかったみたい。
主さんは自分の仕事もあるし、今までも深く考えたくなくて今もどうしようって気持ちがあるなら一緒に行っても結構ストレスになっちゃうんじゃないかな。
日本に家族を残していく人もたくさんいるし、無理しなくていいと思う。仕事中は旦那さんもいないわけだから楽しみにして行くくらいじゃないと大変そう。+14
-1
-
96. 匿名 2019/08/09(金) 11:07:00
私の周りの駐在妻は帰国後も、英語を活かした仕事に就いたり、再度別の国へ転勤帯同したり、元の職場に戻って仕事してたりする
でもそういう人たちは元々、出来が良いというか高学歴だったりコミュ力高くて海外生活も謳歌してるような人たちだったよ
私も駐在帯同したけど、外国人に対してのコミュ力が無くて家に引きこもりがちでした
帰国後のいまは普通の派遣社員です笑+18
-1
-
97. 匿名 2019/08/09(金) 11:11:59
>>5
友達の夫が海外で女できてそのまま帰ってこなくなってた。友達は子どももいないし30も過ぎてキャリアもあるからと着いていかなかった。+10
-2
-
98. 匿名 2019/08/09(金) 11:20:23
旦那さんの会社が海外転勤がある会社と知ってたのか?
知らずに突然の転勤なのかで変わるよね。
結婚する時点で海外転勤がある会社に勤めてると知ってたら私は事前に話し合いをして結婚するかな。
+0
-1
-
99. 匿名 2019/08/09(金) 11:22:56
>>97
海外だから女性と遊ぶんじゃなくて、そういう隙のある人は国内でも遊んでる。
主さんに余計な不安持たせないであげてほしい。+12
-4
-
100. 匿名 2019/08/09(金) 11:29:09
>>50
バンコクなんてめちゃくちゃ優雅な駐在妻生活できるのに〜。プールやジムつきの家に運転手にメイドもいてバンコク駐在した友人3人は日本に帰りたくないくらいらしい。+38
-0
-
101. 匿名 2019/08/09(金) 11:29:48
夫の駐在に帯同しています。
家を建てたばかりの方、小さいお子さんがいる方、沢山いますよ〜!
単身赴任は浮気の心配があるので、出来るならやめたほうがいいと思います!
+16
-0
-
102. 匿名 2019/08/09(金) 11:34:08
二カ国帯同しました。当時子供は3歳6歳でしたが、めちゃくちゃ楽しかったです!国にもよりますが親子共にとても良い経験になりましたよ。子供達は今中学生ですが当時の事をしっかり覚えており将来は行った国で働きたいと言っています(^ ^)+18
-0
-
103. 匿名 2019/08/09(金) 11:34:51
だいたい周りの駐在してる人は平均2、3年の期間です。みんな期間限定の海外生活なのでランチしたり習い事したり楽しんでるみたいで羨ましいです。+8
-0
-
104. 匿名 2019/08/09(金) 11:36:08
単身赴任だと浮気疑ってる人って旦那さんの事信用してない?
+10
-1
-
105. 匿名 2019/08/09(金) 11:36:47
>>97 ヨーロッパとかは知らないけど、タイとかのアジア系は確実に女遊びひどくなる。日本とは感覚が違う。日本人狙いの女うじゃうじゃ寄ってくるし、カラオケも風俗らしいね。格安で遊べちゃうからのめり込んじゃう人多い。+29
-0
-
106. 匿名 2019/08/09(金) 11:38:24
>>100
それでも後進国は絶対嫌って人いる+8
-0
-
107. 匿名 2019/08/09(金) 11:39:50
素朴な疑問なんだけど欧米駐在と
アジア圏駐在だと社内評価って違うの?
+4
-1
-
108. 匿名 2019/08/09(金) 11:41:03
>>78
そんなムキにならなくても。笑+5
-0
-
109. 匿名 2019/08/09(金) 11:42:20
マウント取られそうだから周りに相談できないことなんだけど、2年後に海外行くのが決まってて今までずっと仕事してきたから現地で専業主婦としてやっていく事が不安。
駐在妻さんたち、何して過ごしてますか?+9
-2
-
110. 匿名 2019/08/09(金) 11:42:40
>>100
日本帰ってきたら一気に転落生活だもんね+18
-0
-
111. 匿名 2019/08/09(金) 11:45:31
うちはタイ。バンコクはかなり都会らしく同じアジアだから差別もないし物価安くてホテル並みの住まいやお手伝いさんも雇えるから、帯同した奥さんみんな最高!て言ってる。
どこの国に行くかでかなり変わるよね。
未就学の子供がいたらついてくかな。両親仲良く揃ってるって、やっぱり子供の心身にすごく良い影響でるんだなぁって周り見てて思うから。+18
-0
-
112. 匿名 2019/08/09(金) 11:46:19
>>104 信用してないわけではないが、そりゃ普段より浮気しやすい環境にはなると思う。
人間物理的距離ができると気持ちも冷めやすいし、監視の目もなければ寂しさから外食や飲みも増えるだろうし誘われやすい。
でも妻側も離れたらある意味快適で旦那のことどうでもよくなりそうだけどね。+9
-0
-
113. 匿名 2019/08/09(金) 11:49:15
>>27
えー!受験どうするんだろう?現地の大学行くのかね?+1
-2
-
114. 匿名 2019/08/09(金) 11:50:33
>>104 浮気しなさそうな人でも、奥さんも子供も日本にいるなら安心して遊ぶからね。
アジア圏なら風俗もコンビニ並みにあるし身近だよ。+13
-0
-
115. 匿名 2019/08/09(金) 11:52:06
>>107
某メーカーですが正直言って違います。入社当時からふるいにかけられてますが。
大卒は欧米など先進国、発展途上国行く人は高専卒高卒ばかり。
+18
-3
-
116. 匿名 2019/08/09(金) 11:52:51
>>113
大抵は受験前に子供と奥さんが帰国して
受験、帰国子女枠使えるよね+9
-0
-
117. 匿名 2019/08/09(金) 11:54:30
>>107
シンガポール、香港はアジアでも意味合いが違う+11
-0
-
118. 匿名 2019/08/09(金) 11:55:44
>>100
私もタイは汚い川と水上市場?のイメージしかなくて絶対に行きたくないと思ってたんだけど、駐在者の話を聞いたり写真を見てイメージ全く変わった。
バンコクはほんと都会で日本人ならプール&ジム付きの家が基本だし勿論メイドと運転手付き。
何より日本と変わらず毎日和食食べてて、日本人街ならほぼ日本と何も変わらないそう。私も行きたくなったよ。+25
-0
-
119. 匿名 2019/08/09(金) 11:57:07
友達はすごいバリキャリで上昇志向の強い子だったんだけど、
旦那が転勤決まったら、バサッと仕事辞めてついて行った。
理由聞いたら、純粋に旦那を支えたいと。
旦那は慣れない土地で忙しく働いて、家に帰っても一人で、子供にも会えなくて…と想像した時、
何のために家族になったのかと思ったらしい。
きっと家庭それぞれの考え方があると思うけど、一つの例として。+46
-0
-
120. 匿名 2019/08/09(金) 11:57:40
>>115
高卒でも駐在員出来るのは意外+17
-0
-
121. 匿名 2019/08/09(金) 11:57:53
>>117
今は香港は行きたくないね…
一時帰国してる人もいるよねたぶん+6
-0
-
122. 匿名 2019/08/09(金) 11:58:33
>>120
現地の作業員のリーダーみたいな感じで行く人いるよ。現場監督クラスだと大卒だけどね。+8
-1
-
123. 匿名 2019/08/09(金) 12:01:13
>>27
仲良いってだけでなく、行く事によるメリットが大きかったんじゃない?子供の視野も広がるし、語学も身につくしさ。+9
-0
-
124. 匿名 2019/08/09(金) 12:01:20
友達が子供3人連れて夫のパリ転勤について行ったけど、とにかく大変だったみたい。学校のこととか生活とか全て奥さん主導だから。
赴任期間2年で、子供が小学生だったからできたけど、子供が大きくて受験関係してきちゃったりしたら行かなかったって。
でもパリの一等地の200平米の家に、会社のお金で住んでがっぽり貯金してて、休みの度にヨーロッパ旅行して、周りから見たらとにかく羨ましかったよ。
帰国後子供らはセレブ生活に慣れちゃってるから、都内郊外の普通の公立校に入ったけど、勘違い発言とかしちゃって軽くいじめられたらしい。+6
-1
-
125. 匿名 2019/08/09(金) 12:01:31
>>107
うちの会社はバイリガルとか帰国子女が先進国に行く事が多いかな。でも1番は年齢で、例えば若い子は後進国で新規開拓やらせたり年配の方は先進国で既に成功してる支店を担う感じ。
国の経済成長と社員の年齢を見て行かせてる。+9
-0
-
126. 匿名 2019/08/09(金) 12:02:33
>>121
駐在員は生活に支障が出るレベルだと家族は先に避難させられるからね
現地在住者とはまた違うよね+10
-0
-
127. 匿名 2019/08/09(金) 12:05:16
>>124
2年で子供そんなになるなんて酷いわ+9
-0
-
128. 匿名 2019/08/09(金) 12:10:53
>>124
パリでもそんな優雅な生活できるんだね。すごーい。+3
-0
-
129. 匿名 2019/08/09(金) 12:14:22
会社によっては
ご主人の海外赴任(たぶん3年くらい)について行っても帰国後に仕事復帰できる制度がある
まだまだ少ないけど、育児休業制度も普及してきてるから今後は増えると思う
就活の時そういうのも判断の一つにしてた
女性がキャリアを積み上げるのは大変よね+17
-0
-
130. 匿名 2019/08/09(金) 12:39:30
>>115
大卒で発展途上国の場合は?+4
-0
-
131. 匿名 2019/08/09(金) 12:41:18
>>130
左遷じゃないよね?+2
-0
-
132. 匿名 2019/08/09(金) 13:02:39
>>46
家の受け渡しが9月末じゃないと8%じゃないよ〜
うちは1月に契約したけど台風で着工が遅れて10月に引渡し消費税10%です+1
-0
-
133. 匿名 2019/08/09(金) 13:19:06
>>127
どうしても学校インター入れると、億万長者がゴロゴロいて桁違いのお金持ちの子供と友達になっちゃうから、子供ながらにマウンティングの中で生きていかなきゃいけないらしいよ。。
エコノミークラスで旅行するなんて恥ずかしくて言えないみたいな。クラスメートかプライベートジェットで旅行してるからねー。+7
-0
-
134. 匿名 2019/08/09(金) 13:22:31
>>124
パリの一等地に200平米ってすごい!
パリは借りられる部屋も少なくて、ごく普通のワンルームでも800ユーロくらいしたよ。高いし空き部屋もなかなか見つからないからフランス人もルームシェアしてた。
パリの一等地200平米なんて安くみても3億円以上する物件だと思うから…羨ましすぎる!+12
-0
-
135. 匿名 2019/08/09(金) 13:24:52
>>133
というか子どもは結局親の真似してるんだよ、そんな生活が一生出ない限り謙虚でいる方が子どもの為かもね+3
-0
-
136. 匿名 2019/08/09(金) 13:32:31
>>128
物価が異なる国では贅沢できるけどね
パリでそんなに贅沢できるのかな・・とちょっと思っちゃう+8
-0
-
137. 匿名 2019/08/09(金) 13:39:08
>>115
たぶん業種によって異なるよね
製薬メーカーの研究職の社内評価も高そうな優秀な人が上海に赴任になってた
+12
-1
-
138. 匿名 2019/08/09(金) 13:55:25
>>133
確かにインターは稀にすごい家庭もあるけどゴロゴロはいなかったぞ
パリのインターってそんななの?
ちょと友達にも聞いてみよう
+4
-0
-
139. 匿名 2019/08/09(金) 13:58:10
危険地域じゃないなら行く
危険地域だと旦那が単身で行くと言い張るし
主の立場だと悩むよね
どっちを選んでも大変なことはあるし楽しいこともある
主は残りたい気持ちが大きそうだけど旦那さんはどっち?+0
-1
-
140. 匿名 2019/08/09(金) 14:02:05
>>113
知人は中学生と高校生がいてフランスに家族で赴任
中学生は日本の高校進学のためにお母様と先に帰国
高校生はそのままパリの大学へ進学した
お父様は赴任を終えて帰国
お子さんによっていろいろな選択肢がある+0
-0
-
141. 匿名 2019/08/09(金) 14:07:36
東南アジアですが、ついていきました。すごく迷いましたが、子供もいなかったので。結果的には行って良かったです。向こうでしか出来ない経験が出来たし、主人には感謝してます。+8
-0
-
142. 匿名 2019/08/09(金) 14:12:37
>>140
高校からフランスに行ってバカロレア取得できるなんて…日本なら東大余裕レベルの優秀なお子さんだね。+2
-0
-
143. 匿名 2019/08/09(金) 14:19:04
>>142
バカロレアはいわゆる高校卒業試験だから殆どの子が受かるよ
その中でもプレパ入ってグランゼコールに入るのがエリートとされてる
+4
-1
-
144. 匿名 2019/08/09(金) 14:26:26
>>45
金貯まっても行きたくない
お金使わない場所ってつまんなさそう+9
-1
-
145. 匿名 2019/08/09(金) 14:27:13
転勤もだけど新居も気になりますね
今はその時期ではないのかも+1
-0
-
146. 匿名 2019/08/09(金) 14:35:34
フランス語学ぶだけでもだけでも大変なのに、リセで現地の子と同じように勉強してバカロレアとれたんだとしたら相当頭いいと思うよ!+4
-0
-
147. 匿名 2019/08/09(金) 14:40:47
主さんはキャリア捨てたくないんだよね。残った方がいいと思う。場所にもよるけど、海外に行ったら日本人同士の付き合い、見張り合い、見栄の張り合い、そんな中でやっていかないといけない。
外国人の友達を作ったとしても、旦那さんの会社の人やその奥さんや子供とのお付き合いは義務でやらないといけないよ。キャリア中断してまでする苦労じゃないと思う。
それに主さん働いてるんだよね。専業主婦状態で子供みるのがストレスで日本に帰りたいって人だらけだったよ。
結局、子育ても日本にいて保育園や学童や実家に頼るのが1番楽なんだよ。+6
-0
-
148. 匿名 2019/08/09(金) 14:50:43
主のお子さんは何人で何歳なんだろうね
元会社の同期、旦那さん単身赴任でこども二人を自分も転勤の地で育ててるよ。すっごく大変みたいだけどね。
こどもが病気になったときに預けられる保育園も確保してるし、ファミサポ何回か利用して近所の信頼できるファミサポさんを見つけて、その人にファミサポお願いしてるっ言ってた。
旦那さんの理解があるなら、単身赴任してもらって仕事を続けることも大変だけど不可能ではないかも。
+0
-0
-
149. 匿名 2019/08/09(金) 15:35:18
>>99
そうですね。マイナスな意見は控えて99さんの言うようにいいことだけを書いていきましょう!+1
-0
-
150. 匿名 2019/08/09(金) 15:48:11
皆さんベトナムだったらついて行きますか??+6
-1
-
151. 匿名 2019/08/09(金) 16:57:21
場所によるかな。
イタリアは付いて行った、メキシコは向こうから来たらダメって言われて残留。
でも仕事好きでもなくキャリアアップも興味なかったからの結果で、主は逆にそれがあるなら、日本残ってもいいと思うよ。海外赴任って言っても永遠に海外いるわけじゃないんだからさ。+6
-0
-
152. 匿名 2019/08/09(金) 17:23:15
>>143
殆どの子って言っても母国語がフランス語の殆どでしょ。日本の高校と違ってきちんと勉強しないと普通に落とされちゃうよ
日本語話者からするとフランス語の発音はとても難しいし、女性名詞、男性名詞とかとにかく覚えることも多いし、一・二年でフランス語マスターして卒業試験受かるなんて半端なく頭の良い人じゃなきゃ無理だよ+4
-0
-
153. 匿名 2019/08/09(金) 17:24:10
>>41
>>44
ありがとうございます!
どうなるかわかりませんが、色々な類いの苦労は訪れると思うので、それが将来いい経験だったと笑って話せるようになればなぁ…と。
余りに子供も私も馴染めなさそうだったら、さっと帰国しようかと思います!笑+1
-0
-
154. 匿名 2019/08/09(金) 17:32:46
シンガポールとかタイならついて行くし、メキシコや中国ならついていかない。たとえ五年間でも。アメリカやヨーロッパには旦那の会社はないので分からないけれども。+6
-0
-
155. 匿名 2019/08/09(金) 18:23:13
>>41
>>44
ありがとうございます!
どうなるかわかりませんが、色々な類いの苦労は訪れると思うので、それが将来いい経験だったと笑って話せるようになればなぁ…と。
余りに子供も私も馴染めなさそうだったら、さっと帰国しようかと思います!笑+0
-0
-
156. 匿名 2019/08/09(金) 18:46:08
がっつり駐妻してた者だけど、決まってから悩んだ方がいいよ。
決まりそうと言ってあれこれ聞いてくる人がいるけど、実際決まる人って本当に少ない。
ついていくかどうかは赴任の期間、子供の年齢、都市にもよる。
+7
-0
-
157. 匿名 2019/08/09(金) 18:55:00
何故皆
子供と母親をセットにするんだろう…
海外へ行く夫が子供を連れて
自分だけ残るのもありなんじゃない?
+1
-9
-
158. 匿名 2019/08/09(金) 19:44:29
>>91
ノルウェーどころかドンキホーテにいそうな雰囲気が文から漂ってる。+6
-1
-
159. 匿名 2019/08/09(金) 19:53:46
>>1
主さんの夫はついてきてほしいと言ってるの?
一緒に暮らす、という要望を叶えたいなら、まず、夫さんが行動を起こす、
ま、つまりやめる、キャリアダウンしてでも転職するっていうのが筋だよ。
自分のキャリアは守りたい、でも、家族とも一緒に住みたい、
たとえ妻のキャリアを犠牲にしても、、、
という考えを示したなら、逆にラッキーですよ。
今は人生100年というスパン、
共に人生を歩む価値が無いと早くわかったのですから。
+1
-1
-
160. 匿名 2019/08/09(金) 20:37:48
>>143
そうでもないよ。
うちの子もバカロレアの点数低くて卒業するまで本当に大変だったよ。日本の学校では優秀な方だったのに。+4
-0
-
161. 匿名 2019/08/09(金) 21:04:01
>>158
というより、なんか神田うのみたいな痛さじゃない?セレブ感取り繕ってるけど実際は…みたいな。+5
-0
-
162. 匿名 2019/08/09(金) 21:13:26
大きい企業ならカムバック制度あるよ。でも人事が大々的に宣伝してないかもしれないから聞いてみたら+1
-0
-
163. 匿名 2019/08/09(金) 21:37:11
>>105
これは本当にそう!
まぁ欧米だったら現地の人は日本人(アジア人)には興味ないだろうし
現地の日本人もそこまで...だろうけど、アジア国の現地人(日本人以外)は
もうピラニアのように寄ってくる!+5
-0
-
164. 匿名 2019/08/09(金) 21:46:58
上海ついて行きました。妊娠中に海外赴任決定。タイミング悪すぎて、会社恨みました。生後半年で追っかけて行きました。ここでは中国というだけでマイナスかもしれませんし、私もマイナスイメージばかりでしたが、上海はとても都会だし、日本人多いし、日系クリニックも多いし、なんでもデリバリーできるし、とにかく暮らしやすくて、結果的に行って良かったです。もちろん最初は精神的にも不安定だったし、初めての子育てだし、主人は多忙で基本不在だったのでストレスも半端なく、大変でしたが。
我が家は子供の幼稚園入園と2人目出産に伴い、母子のみ先に本帰国のようなかたちを取りました。国や主様の性格、お子様の年齢な健康状態など、事情は様々かと思いますが、なかなかない機会なので、行くだけ行ってみるの、ありだと思います。+6
-0
-
165. 匿名 2019/08/09(金) 21:52:58
>>157
場所にもよるけどシングルで駐在は絶対無理。
シングルでフリーランスで移住ならまだ分かるけどね。+2
-0
-
166. 匿名 2019/08/09(金) 21:54:44
>>165
シングルでっていうのは片親で、という意味ね。海外で子供育てるのは甘くみない方がいい。
駐在は会社都合で動かなきゃいけないから、普通に働くのとは訳が違うのよ。
+2
-0
-
167. 匿名 2019/08/09(金) 22:58:27
シンガポールに三年行ったよ。
4歳の子供がいて、私も時短で働いてたから仕事を続けるかと、マイホームも購入済みだったから空き家にするのが心配で悩んだよ。
でも子供がもう一人ほしかったし、仕事は続けたかったけど諦めたよ、家は親に風通しをしてもらってって色々プラスに考えて着いていったよ。
場所にもよるけどいい経験になったから、行って良かったと思う。
子供が日本語と中国語と英語が喋れるようになって、将来は海外で働きたいって言ってて、日本にいたらその考えは出てこないよなと思う。+5
-0
-
168. 匿名 2019/08/09(金) 23:24:08
嫁の立場じゃなくて、子供の立場なんだけど、
子供が高校生で任期3年以下(現地で卒業させられない)なら連れて行かないで。
日本語も現地の言葉も中途半端になるし、
帰国子女枠で入れる大学めっちゃ少なくて子供が苦労する。
自分は高1の4月~高3の7月まで親の仕事の都合で米国滞在。
中3の秋に英検3級合格していたから、
日本の中学で教えるレベルの英語力はあったと思うけど、
現地では全く通用せず、授業についていけない屈辱を味わった。
更に、国語(日本語)の偏差値が2年半で60→46に下がり、
滞在期間が短い上に現地校卒業していないから
帰国子女枠で入試受けられる大学が殆どなかったうえに
一般入試の準備も間に合わなくてFランに進学したよ。
中学生以下なら、挽回のチャンスがあるからいいと思う。
あと、親の立場の人は「子供にとっていい経験になる」って言うけど、
言葉がわからないストレスや、いじめられてうつ病になる子多いです。
子供が現地校に通ってる間、どれだけストレスにさらされているかわかりますか?
個人的には、全然いい経験じゃなかったし行きたくなかった。
二度とアメリカなんか行かないって決めてるくらい大嫌いになったよ。+16
-2
-
169. 匿名 2019/08/10(土) 03:09:44
>>137
絶対業種でかなり違うね。多分メーカー以外だと大手なら高卒専門卒自体いないし、アジアも普通にエリートコースだったりする。
多分メーカーってすこし特殊だよね。+0
-0
-
170. 匿名 2019/08/10(土) 03:40:55
父が長いこと海外に単身赴任していました(私が小3の頃から28歳くらいまで)
子供の立場でしか語れないですけど、長く離れていると正直家族ではなくなります。
父がマメに連絡する人じゃなかったせいかもしれないけど、多かれ少なかれ変な距離感は生まれるんじゃないかと。
私の家族みたいにはなってほしくないので、こういうパターンもあるんだと脳内の片隅にでも置いていてほしい...
キャリアを諦めろと言ってるわけではないのであしからず+3
-0
-
171. 匿名 2019/08/10(土) 03:47:14
>>13
なんでや!インドネシアいいところだぞ!+1
-1
-
172. 匿名 2019/08/10(土) 05:08:35
いまの時代何があるかわからないから、
キャリア捨てない方がいいと思う。
いざ離婚したくても出来ない。。+3
-0
-
173. 匿名 2019/08/10(土) 08:18:11
お子さんからの意見はとてもためになるなぁ。+3
-0
-
174. 匿名 2019/08/10(土) 08:39:41
今妊娠中ですが近い将来夫が海外勤務の可能性が高いです。
シンガポールかマレーシアなら良いのですが、中国かインドネシアなら不安です。+2
-0
-
175. 匿名 2019/08/10(土) 08:42:06
私も上海駐在着いて行ったよ
子どもは日系の幼稚園と日本人学校に通うから中国語も大して身につかないけど私は便利で住みやすくて楽しかったな
あと日本人村なマンションに住んでなかったからかサッパリしたママが多くてボスママとかマウンティング合戦とは無縁だった
うちは転勤族だから今後も子どもが中学に入るまでは出来るだけ帯同するつもり
学生の頃から付き合ってるから転勤族になったのは正直予定外だしキャリアも無くしちゃったけど、今はもう受け入れた。それなりにやってるよ+0
-0
-
176. 匿名 2019/08/10(土) 12:25:40
インドネシアも住めば都
めっちゃ渋滞するけど、運転手さんもいるし
のんびりした人ばかりだけどなにより人がいい
言葉も世界で一番簡単と言われてるくらい覚えやすい
合う合わないあるかもしれないけど、住んでみないとわからない良さはありますよ
ただ中国は言葉の壁がでかすぎるせいか最後まで馴染めなかった+0
-0
-
177. 匿名 2019/08/10(土) 12:46:57
>>124
『パリの一等地の200平米の家』
オッシュ通りの大使館くらいしか思いうかばないんだけど・・トップ商社やメーカーでもそんなん無理だよ。
お友達ってまさか大使婦人?+2
-0
-
178. 匿名 2019/08/10(土) 13:54:50
>>177
でも任期2年って外交官では短いよね
これ分かる人が見たら身バレしそうで心配+1
-0
-
179. 匿名 2019/08/10(土) 14:13:20
普通に話を盛っていると考えた方が自然ですかね+4
-0
-
180. 匿名 2019/08/10(土) 14:45:36
ガルちゃんだしね+2
-0
-
181. 匿名 2019/08/10(土) 16:04:17
>>174
中国は都市による+0
-0
-
182. 匿名 2019/08/17(土) 07:49:22
自分は海外転勤ではなく地方転勤ですが、帯同するか単身赴任かで相当揉めました。
自分は膠原病のエリテマトーデスの症状があり、
それが日に日に強くなっていくので治療をしたい。通院が厳しくなる地方は勘弁して欲しいと再三伝えてきました。が、主人曰く、仮病のくせに!信じねぇ!などと返されて終わり。この返しは主人の両親からそう言え!と命令されたことだと後で知りました。
エリテマトーデスに詳しい大きな病院での検査をしましたが結果は異常無しでした。
血液検査で数値化されないなら、尚更安く自費診療をしているところに行きたいし、16時や17時に店が閉まる所にいても買出しなどで常に紫外線に晒されて辛くなるからと拒否したのですが、無視されました。最終的には強引に今住んでいるところを解約され、キャッシュカードも俺が持つと力づくで取られ、クレジットカードは解約しとくから!とのことで強制的に金銭と住む所を奪われた形となりました。この件も主人の命令とのことでした。
自分は今回の件は会話など動画に残しています。
引越し業者も、金が掛かるから呼ばねぇ!との一点張りなので自分達での運び出しです。
さすがに精神崩壊したので、どこに何を置こうとか何を残してどれを処分しようとか全く考えられまけん。思考停止しています。
取り敢えず荷物を持って運んで置けるところに置いていく作業の繰り返しです。
海外転勤は少しでも気が進まないなら帯同は断ってもいいと思います。
鬱やストレスになって長引いたら人生の大きな損失です。
自分は主人とその会社と義理父とに怒りと憎悪しかありません。
+1
-0
-
183. 匿名 2019/08/22(木) 06:43:10
>>160
アジア人の中でも特に日本人はキツく当たられることが多いよね。
成績も正当に評価されてのことならまだしも、あからさまに差別的な時もあったりするとか。
少し逸れるけど、親の都合で小学生の頃スェーデンに行っていた人は黒髪のせいで通り掛かりの人から何度も石を投げられ(プロ野球選手のピッチャーばりに)、命の危険を感じて金髪にしたら無くなったって。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する