-
1. 匿名 2019/08/06(火) 15:17:14
川島容疑者は警察の調べに対し「一緒にいても死んだのに気がつかなかった。そのままにしていた」と一部容疑を否認しているという。
範子さんの遺体には目立った外傷はなく、今月1日には娘が無事を確認していたという。警察は司法解剖して死因を調べる方針。+83
-2
-
2. 匿名 2019/08/06(火) 15:18:10
んな、まさか
痴呆気味なんじゃないの?+378
-5
-
3. 匿名 2019/08/06(火) 15:18:20
気付かない なんてあるのかな…+204
-6
-
4. 匿名 2019/08/06(火) 15:18:24
分かるだろ+73
-4
-
5. 匿名 2019/08/06(火) 15:18:24
死んでるの気づかなかったってまじ?嘘でしょ、、、+182
-3
-
6. 匿名 2019/08/06(火) 15:18:27
臭いもするだろうに・・・+171
-3
-
7. 匿名 2019/08/06(火) 15:18:32
いやそんな訳ないやろ+70
-2
-
8. 匿名 2019/08/06(火) 15:18:34
旦那さん認知じゃないの?電話も出なかったって言うし。+334
-4
-
9. 匿名 2019/08/06(火) 15:18:49
このご時世、1日2日程度なら食事別でバイトしてたらすれ違いで気がつかないってのは有りそうな気がするけど+271
-2
-
10. 匿名 2019/08/06(火) 15:19:10
臭くないのか
ウジが湧くだろ+40
-5
-
11. 匿名 2019/08/06(火) 15:19:17
年金目的じゃなければ痴呆だろうね+227
-2
-
12. 匿名 2019/08/06(火) 15:20:02
もし親が…って考えると悲しいな+110
-0
-
13. 匿名 2019/08/06(火) 15:20:16
いつみても横たわって寝息ひとつたててない事に違和感感じないことに違和感しかない+119
-2
-
14. 匿名 2019/08/06(火) 15:20:17
無口すぎるだろ+57
-3
-
15. 匿名 2019/08/06(火) 15:21:08
なんでわかりきった嘘をつくんだろうね・・・+6
-19
-
16. 匿名 2019/08/06(火) 15:21:19
+87
-37
-
17. 匿名 2019/08/06(火) 15:21:42
親子、夫婦のこの手の事件って毎日起こってるんじゃない?
今後さらに増えるだろうね+96
-0
-
18. 匿名 2019/08/06(火) 15:21:55
娘さんがいるから不正需給でもなさそうだし
何がしたかったのかな。+24
-2
-
19. 匿名 2019/08/06(火) 15:22:14
仮面夫婦か+38
-4
-
20. 匿名 2019/08/06(火) 15:23:10
たまにこういうお爺さんいるよね。まあ、言い訳。+13
-9
-
21. 匿名 2019/08/06(火) 15:24:13
認知症かな?
何とも言えないね+93
-1
-
22. 匿名 2019/08/06(火) 15:25:03
亡くなった後、どこに連絡をしたら良いのかわからず思考停止でそのままにしている人もいる気がする。
老いて、突発的なことに対応して考える力が無くなってる人もいるかと思う。
どこに誰に相談すればよいか周知してもよいかも。+154
-0
-
23. 匿名 2019/08/06(火) 15:25:27
この人ボケてるの?+10
-1
-
24. 匿名 2019/08/06(火) 15:26:30
家庭内別居の末なのかな?+16
-0
-
25. 匿名 2019/08/06(火) 15:26:32
ホラー+2
-0
-
26. 匿名 2019/08/06(火) 15:26:33
眠ってるのかと思っても、さすがに24時間起きてこなければ具合が悪いんじゃないかと思うんじゃないかな、ふつーは。
自分が気にしてもらうのは当たり前、妻のことは気にしてやらない。
そういう夫だったってことかな?ひどいね。+63
-5
-
27. 匿名 2019/08/06(火) 15:26:58
介護中で、元々反応があまりない状態だったりしたのかな。
それにしても気付かないっていうのは考えられないけど。+9
-1
-
28. 匿名 2019/08/06(火) 15:27:58
>>22
特に男性はそういう傾向にあるよね+59
-0
-
29. 匿名 2019/08/06(火) 15:29:39
>>12
ほんとそうだよね・・・
自分の母親が亡くなったのを、父親が気付かなかったとか、母親を亡くした悲しみと、父親が痴呆になってるかもっていう悲しみと・・・両方悲しい・・・
+109
-0
-
30. 匿名 2019/08/06(火) 15:30:36
1日は娘さんが無事を確認してるんだよね
亡くなり方が寝てる状態だと、触れ合う夫婦じゃなければ気づかないかもな。
我が家もスレ違い夫婦だから、旦那が遅くに帰宅してると私は寝てるし。
寝室が別だから翌日も顔を合わせず出勤する事あるしな。
ご遺体を1ヶ月も放置してたら流石に気づくと思うけど2日や3日だと気づかないかも+103
-0
-
31. 匿名 2019/08/06(火) 15:30:38
>>22
前にもっと若い人でいなかったっけ?
妹が来てくれると思ってたとか…
この事件は、死んでることがまず分かってなかったみたいだけど+5
-1
-
32. 匿名 2019/08/06(火) 15:30:40
認知?
それとも認知のふり?
この奥様は亡くなったことにも
しばらく気付いてもらえなくて
無念だっただろうな。+7
-3
-
33. 匿名 2019/08/06(火) 15:31:30
高齢化社会の闇
これからもこんな事件が多発しそう、痴呆になってまで生きなくないけど誰しもそうなる可能性はあるだろうから怖いな+28
-0
-
34. 匿名 2019/08/06(火) 15:32:14
でも逮捕なんだ?書類送検くらいだと思ったのに+43
-1
-
35. 匿名 2019/08/06(火) 15:33:22
奥さんに関心ゼロだったんだろうね。
奥さん見てないんだよ。
うちの義父はそうだもん。+22
-2
-
36. 匿名 2019/08/06(火) 15:35:07
1日に娘さんが確認して大丈夫、4日に発覚
間は2日しかないよね
お互い自分のことは自分でするか、寝たきりに近いなら気が付かないかもね
+100
-0
-
37. 匿名 2019/08/06(火) 15:35:48
>>16
こわい、なにこの漫画…+94
-0
-
38. 匿名 2019/08/06(火) 15:36:03
娘か連絡取れないからって部屋に行かずに何で警察に相談するの?
不可解な点が、多そう+8
-1
-
39. 匿名 2019/08/06(火) 15:39:04
見た感じヨボヨボしてたし…+6
-0
-
40. 匿名 2019/08/06(火) 15:40:33
祖父がこんな感じで祖母が亡くなっていた事に気づくの遅かったよ。
夕食が出てこないからやっと気づいたって感じらしいけど。丸1日ではないけど、夏場だと腐敗が早いから警察からすると最初は何日か経っているように見えたらしい。+49
-0
-
41. 匿名 2019/08/06(火) 15:42:55
70まで働けの時代で、75歳がこれだと思うと、ほんとギリギリまで働かされるんだなって思った。+65
-1
-
42. 匿名 2019/08/06(火) 15:43:15
普通に見えても、声を掛けると反応しなかったり無視したりする人もいる。
旦那のほうもおかしかったのかもしれないし、なんとも責められないな。+10
-0
-
43. 匿名 2019/08/06(火) 15:43:47
不正受給では無さそうだよね。
殺人じゃなければどうすれば、どこに連絡すればいいか分からなかったんだと思う。
娘に連絡しないのが不思議だけど。
男性ってこういう人多そう。
若い人よりこの世代の方がその辺の常識無い人多いイメージ。+24
-0
-
44. 匿名 2019/08/06(火) 15:43:57
このお爺さんは認知症だと思う!
認知症の親がいるから分かる。
認知症の年寄りの頓珍漢は凄いですよ。
夫婦二人暮らしだからこんなことに…。
独居老人が認知症になった場合も大変なことになります。
周りから孤立してたんだと思う。
行政の支援に繋がっていれば…残念です。+53
-2
-
45. 匿名 2019/08/06(火) 15:46:08
よう寝とるなあ☺️
今日は静かだなあ☺️ってか
クソバカジジイ!!+5
-23
-
46. 匿名 2019/08/06(火) 15:46:12
私のおじが亡くなった時、同居してた祖父が「ずっと寝てると思った」って言って、ヘルパーさんが通報するまでずっと放置してたから、こういうのって割とある事件なのかな。
孫としては、弱って小さくなってる祖父の姿を見るのも悲しかったし、死亡して何日か経ってるおじの姿見るのも悲しかった。+68
-2
-
47. 匿名 2019/08/06(火) 15:46:30
この年なら民生委員が行ってるよね。
娘さんが警察に連絡しなかったら民生の人が見つけることになったのかな。+5
-1
-
48. 匿名 2019/08/06(火) 15:49:26
こういう時、戸籍には8月〇日から〇日の間に死亡って書かれるんだよ
そういう戸籍を目にする事が多くなってきた
そしてその期間も長いものが増えてる気がする
嫌な世の中だなぁ+7
-0
-
49. 匿名 2019/08/06(火) 15:50:03
夫婦はお互いに空気みたいな存在なのがいちばんとは言うけど…+3
-0
-
50. 匿名 2019/08/06(火) 16:01:31
クーラーのリモコンが分からない、トイレットペーパーがなくなった・・しょうむない事を電話してくる認知症の両親を持ってるけど電話してくれるだけありがたいのかも、と思ってしまった。鬱陶しい事も事実だけど親子間のコミュニケーションは大切だよね!+35
-0
-
51. 匿名 2019/08/06(火) 16:01:55
すでに出てるけど認知症か思考停止だろうね。介護の仕事してるから容易に想像できるわ。不正受給とかの悪気はないと思うよ。+9
-0
-
52. 匿名 2019/08/06(火) 16:03:24
>>16
この漫画の名は…。+4
-0
-
53. 匿名 2019/08/06(火) 16:07:48
認知症なら気付かないかも。
先日認知症のご夫婦のお宅に訪問に行ったら
窓全開でエアコンを暖房にしてたよ。
(直ぐに窓締めて冷房つけさせて頂いたけど。)
+7
-0
-
54. 匿名 2019/08/06(火) 16:07:48
仮面夫婦で子供を通してしか会話しないし子供がいないときはそれぞれ部屋に籠るってザラにあるよね。ガルちゃんにもいるし。
子供が独立したら同じ家に住んでいても接点ゼロだろうな。+1
-3
-
55. 匿名 2019/08/06(火) 16:16:48
そうそう
亡くなっても気づかないよね~
んなわけあるかい!!+2
-7
-
56. 匿名 2019/08/06(火) 16:18:21
>>52
>>37
不能犯
思い込みで殺人できる能力がある主人公の話
一話完結で大抵胸くそ悪い終わり方
+10
-0
-
57. 匿名 2019/08/06(火) 16:21:55
私喧嘩してたらふて寝して返事もしないとかあるし、お年寄りなら話し掛けた返事も聞こえないのが当たり前だから放置とかあり得る。
気を付けよう。+4
-0
-
58. 匿名 2019/08/06(火) 16:27:08
老々介護の成れの果て…+0
-1
-
59. 匿名 2019/08/06(火) 16:31:39
まあ、24時間以内だったら「気が付かない」もあり得る。
触って冷たくなって、さらに腐敗が始まって「気が付かない」は無理があると思う。
誰かも言ってたけど、思考停止状態で、どうしたらいいのかわからないから放っておく、
というパターンも多そう。+6
-1
-
60. 匿名 2019/08/06(火) 16:32:57
連行されてる時の感じから、認知症かなと思ったよ+5
-0
-
61. 匿名 2019/08/06(火) 16:40:24
ガ、ガルチャン民の未来・・・+0
-1
-
62. 匿名 2019/08/06(火) 16:47:42
>>38遠くに住んでるか、電話したけど忙しくて行けないからとか、毒親だったとかかな?+2
-1
-
63. 匿名 2019/08/06(火) 16:53:01
>>61
人間いつかは必ず死ぬからね
子どもと一緒に住むつもりないから夫婦2人暮らしになる
旦那がボケて私が死んでても気がついてもらえないかもしれないし旦那が先に亡くなったとしたら私は孤独死すると思う+5
-0
-
64. 匿名 2019/08/06(火) 16:59:05
私たぶん、夫に1日なら気付かれないかも。
下手したら2日かも。
それくらい鈍感だし興味もなさそう。
病気で倒れても放置されそう。+6
-0
-
65. 匿名 2019/08/06(火) 16:59:39
子どもいてもこんな事になるんだね。やっぱり自分の家庭があると同居は難しいよね。+2
-0
-
66. 匿名 2019/08/06(火) 16:59:44
うちの近所でもあった!仲悪くてすれ違い生活を送ってたみたい
旦那さんは趣味のカメラで日中出かけるひと、奥さんはデイサービス行ってるひとだったけど
朝寝室から出てこないけど寝てると思ってデイに行き、帰ってからも寝室にいるみたいくらいは確認したけど
日中好きに出掛けて勝手に食べて寝てるんだと思って放っておいた
何日か経って旦那さんが育ててるキュウリが巨大化してるのを見て、ケチな旦那が獲り逃すはずが無いと思い
送迎に来たデイサービスの人と確認したら、数日経ってたらしい
実はこの家息子も一緒に住んでたんだけどそれぞれ個室で勝手に生活していたから何も思わなかったらしい
家族で住んでて孤独死はいたたまれないね。
不審死扱いで警察もすごく多く来てたよ+15
-0
-
67. 匿名 2019/08/06(火) 17:02:39
>>66
なんか悲しいお話だけど、ケチな旦那が獲り逃すはずが無いと思い …が、奥さん…+16
-0
-
68. 匿名 2019/08/06(火) 17:27:24
うちの旦那も私が死んでも気付かなそう+3
-0
-
69. 匿名 2019/08/06(火) 17:34:49
>>68
うちの旦那は私が具合悪くて寝ていても声もかけないし様子も見に来ない。
食事の用意もしてくれず放置だよ。
ムカつくから私も旦那が寝てても知らんふりするようになった。
多分死んでても気が付かないな・・・+9
-0
-
70. 匿名 2019/08/06(火) 17:49:32
うちの親ならありえる。
家庭内別居で生活の時間が2人共反対で、顔を出来るだけ合わせないようにして暮らしている。
ご飯も完全に別なので、相手が何しているか興味もないしわからないんだと。
会いにいっても、集まらずそれぞれの部屋に行かないといけないので子供としては憂鬱だけど心配。
こんな事があるってわかっていても、これから仲良くなんてするような人達ではないし何かあったら、あんたに介護してほしいって言うくらいだからお互い助け合うなんて期待もできそうにない。+0
-0
-
71. 匿名 2019/08/06(火) 17:53:33
私達が爺さん婆さんになる時代には、こんな変な事件が多そう…‼️😱😰+4
-0
-
72. 匿名 2019/08/06(火) 18:04:33
祖父が自宅で亡くなった時、
祖母が気がついたのは半日経ってから…
寝てると思ったらしくて、それを機会に祖母の認知症が発覚しました
ニュースにならないだけで、よくある話だと思う+19
-0
-
73. 匿名 2019/08/06(火) 18:05:17
本当にボケててわからなかったのかもよ。知り合いのおばあちゃんも亡くなって1ヶ月たって気づいたって人居たよ。もちろん臭いも凄かったみたいだけど全くわからなかったみたい。+7
-0
-
74. 匿名 2019/08/06(火) 19:19:57
>>69
同じ同じ!真夏に丸一日寝込んだとき、水分さえも持ってきてくれなくて、持ってきてとも言えないくらいで一日中ウトウトしてたのよ。
元気になったとき散々文句言ってやったわ。どんな親に育てられたのか親の顔が見てみたい+2
-0
-
75. 匿名 2019/08/06(火) 20:16:42
>>56
ありがとうございます!絵こわすぎだ。+6
-0
-
76. 匿名 2019/08/06(火) 21:23:21
>>30
いや、旦那さん75歳なら定年退職してるんじゃないのかな
ご飯一緒に食べない夫婦だったのかな
お子さん悲しいね+1
-0
-
77. 匿名 2019/08/06(火) 21:28:57
よく、夫はどうでもいいとか言う人いるけど、家族と仲良く暮らすってやっぱり大事なことだと思う
ご飯を一緒に食べるとか、挨拶とか
当たり前のことを家族がしないって不健全
娘さんが1日に連絡取ってるのに、数日後に亡くなってるなんて悲しすぎる
私も両親が70代になったから他人事じゃない+4
-0
-
78. 匿名 2019/08/06(火) 21:36:08
ニュースでこのお爺さん見たけど、75歳にしてはヨボヨボで認知症か痴呆症かあるんじゃないかなって思った。
これからこういう事件多くなるだろうね。+5
-0
-
79. 匿名 2019/08/06(火) 21:53:20
旦那がモラハラやアスペルガーなら妻の老い先は
まさにこうだよねー
がるちゃんのトピでも、そういう夫のトピがあるし
そういう夫は何か言われると
人のせい、逆ギレ、逆恨み脳だからつける薬なしよ
+4
-0
-
80. 匿名 2019/08/06(火) 22:23:07
私の叔父も叔母が1週間、昏睡状態で寝たきりだったのに気付かなかったらしい。1週間後に自分で意識を取り戻して自分で病院に行ったって。こういう男の人は家族の健康状態を気にかけるという発想がないんだろうね。『あいつ今日は起きてこないな』『今日も寝てる、知らんけど』『今日も会わなかったな』くらいの意識で過ごせちゃうみたい。幼児と同じなんだろうな+4
-0
-
81. 匿名 2019/08/06(火) 23:12:37
奥様は病気で寝たきりだったりとかしたら、気づかないかも?
、、、んなこたーないか。
+0
-0
-
82. 匿名 2019/08/06(火) 23:56:40
死んだ父親もあんな感じだったな
思考回路が停止してると思う。+0
-0
-
83. 匿名 2019/08/07(水) 05:48:57
1日に娘が連絡とれてて4日に見つかってるなら、間は3日間だから、夫婦どっちとも別々行動してたなら、気づかなかったはありえるかもな。うちの祖母はまったく祖父のこと気にかけてないからな。同じ部屋で寝起きしてるから、こういう事はないけど、個室があり別々に寝起きしてたら、うちの祖母は祖父が死んでも気付かないかもしれない。+1
-0
-
84. 匿名 2019/08/07(水) 05:54:54
これ、事情がまだはっきりしてないのに逮捕されるんだ。池袋の交通事故は、事情がハッキリしてるのに、まだ飯塚幸三は逮捕されてないのにね。+2
-0
-
85. 匿名 2019/08/07(水) 14:46:52
>>26
認知症だったのかもしれないし+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
千葉県君津市の自宅に妻の遺体を放置したとして、75歳の夫が逮捕された。