-
1. 匿名 2019/08/06(火) 10:42:40
巨デブから平均に痩せて、足の形が目立つようになりました。
調べたところ自分はX脚のようです。
YouTubeやネットで拾った改善方法を試みておりますが、自分の足の形の悪さを見るたびに
せっかく痩せたのに、と心が折れそうです。
改善された方、どのくらいの期間で治ったのか、また効き目のあるストレッチや筋トレがあったら教えてほしいです!
一般的にはO脚が多いですが、X脚で悩んでいる人も情報交換できたら嬉しいです!+20
-0
-
2. 匿名 2019/08/06(火) 10:44:56
座ってる時はとにかく膝同士と足首同士がぴったりくっつくように意識する+11
-0
-
3. 匿名 2019/08/06(火) 10:45:16
体重のせいでXになったパターンか
だとすると本当に骨格の歪みだよねぇ
整骨院行った方が良くないかな?+31
-0
-
4. 匿名 2019/08/06(火) 10:46:12
+70
-1
-
5. 匿名 2019/08/06(火) 10:46:14
バレエしてたときはX脚は重宝されたけど、やめた今、座った時に足を揃えて座ったら、結構きついし、見た目も歪んでるし、いいことない+8
-0
-
6. 匿名 2019/08/06(火) 10:49:40
XO脚です
ふくらはぎ部分を縛ったり、脛の内側?に筋肉つけて誤魔化そうとしたり色々したけどどうにもならかったから、整骨院に行った
それでもどうにもならなかったからもう諦めた
整骨院でO脚改善した話とか聞くから、場所によるのかな?
もし本当に治るなら行きたい+45
-0
-
7. 匿名 2019/08/06(火) 10:49:42
O脚は自力で治るけど、X脚ってなおすの難しいから、整体?整骨?とかに見てもらうといいかも。
どう歪んでるかとか分かるし+0
-0
-
8. 匿名 2019/08/06(火) 11:06:24
O脚も骨格自体が歪んでいるから治らないと聞いたけどね+0
-0
-
9. 匿名 2019/08/06(火) 11:11:59
娘がx脚です。足の専門家⁈がいる靴屋さんで、オーダー中敷を作ってもらいました。確か2〜3万しましたが、長時間あるいても快適らしいです。+1
-0
-
10. 匿名 2019/08/06(火) 11:28:00
XO脚って生まれつき関節の向きでなってるのは直せないよね。+17
-1
-
11. 匿名 2019/08/06(火) 11:54:02
私、痩せてたときはO脚気味だったのに太ったらX脚になっちゃった+2
-0
-
12. 匿名 2019/08/06(火) 11:54:43
整骨院じゃ治らないよ
+2
-0
-
13. 匿名 2019/08/06(火) 12:03:13
あぐらをかけって病院で言われたよ。+5
-0
-
14. 匿名 2019/08/06(火) 12:52:52
拾い画ですが 私はこれです+22
-6
-
15. 匿名 2019/08/06(火) 13:11:46
他人からX脚って言われたことがある
О脚よりはマシだから気にしてないけど+2
-3
-
16. 匿名 2019/08/06(火) 13:18:00
良くなるのかどうかわからないけど、X脚、O脚用の足底板売ってます。病院は痛いとか症状があれば作ってくれます。+1
-1
-
17. 匿名 2019/08/06(火) 14:11:24
矯正もO脚ばっかりでX脚をアピールしてるものらあまりないですよね。
私は土踏まずが内側に倒れたような感じになっているので、その辺りを高く保持してくれるような中敷きがあればいいなと思ってるのですが…市販で売ってるのは見たことないです。
なにか知ってる商品とかあれば教えていただきたいです。+3
-0
-
18. 匿名 2019/08/06(火) 14:14:31
太っててX脚。靴のかかとに入れる矯正のやつ使ってるよ。斜めになってるから最初は違和感あったけど、慣れたいまは無ければ違和感があるし歩きにくい。気づけば内股だから爪先をガニ股気味に歩くようにしてる。
もっと年取っておばあちゃんになると歪みが大きくなるらしいから、少しでも今のうちに治しとくのがいいらしい。+2
-0
-
19. 匿名 2019/08/06(火) 14:47:29
X脚です、何もないところですぐ、つまづかないですか?+25
-0
-
20. 匿名 2019/08/06(火) 17:11:48
X脚って矢口真里みたいな?+3
-0
-
21. 匿名 2019/08/06(火) 19:26:26
靴の中敷きをオーダーで作ってくれる店があるので相談すべし。私はOですが、SIDASの中敷きです。
お取り扱い店舗 | インソール・中敷きで足の悩みを解決!【シダス - SIDAS, Your foot company.】sidas.co.jpシダス商品をお買い求めいただける店舗を都道府県名と商品カテゴリで検索できます。
+0
-0
-
22. 匿名 2019/08/06(火) 19:46:52
トピずれになっちゃうけど主さん痩せて凄いね!巨デブだけど減らないや。。+3
-0
-
23. 匿名 2019/08/06(火) 20:16:53
長時間歩けないよね。へんなところ筋肉痛になるというか。将来自力で歩けなくなりそうでこわい。整骨院何件か行って毎回相談してるけど全然治らない、というか伝わってない。どこ行ったら良いんだろう。+3
-0
-
24. 匿名 2019/08/06(火) 23:50:37
軽いX脚・XO脚なら、ストレッチ・筋トレ・歩き方やひざの曲げ方のトレーニングを同時並行で行うことで改善の余地あり。
XO脚は、ひざ頭とつま先の方向が互い違いに向いている(ひざは内側、つま先は外側)ので、つま先が正面を向くように立ち、そのままひざも正面を向くように意識して屈伸をする練習をすると良いよ。
X脚は、重心が足の裏の内側、土踏まずや親指の付け根のあたりに偏ってしまっているので、歩くときにとにかく足の裏の外側と、すべての指の付け根に体重がかかるよう意識して歩く。
これ続けると結構変わりますよ。+2
-0
-
25. 匿名 2019/08/07(水) 07:21:57
矢口真里、スゴいX脚だよね。
膝が重なってるもん+1
-0
-
26. 匿名 2019/08/07(水) 08:51:13
主です!
遅くなりましたが、トピたてを知りました。
やはり整体に行くのが一番のようですね。比較的田舎なので良い病院があるかわかりませんが、、
ストレッチや筋トレ、歩き方を教えてくれた方もいるので自分でもやれるところまで頑張ろうと思います!
なんだかダイエットより大変そう^^;
コメントくれた方々ありがとうございます!+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する