-
1. 匿名 2019/08/05(月) 17:31:12
20年ほど前、VIVA YOUに憧れて初めて購入したマーメイドスカート17000円。
膝下の丈でスリットが入っているのですが、柄がまさに人魚のうろこのようです。
紫、黒、ピンクでキラキラしており絶対着ません。
しかし思い出深すぎて捨てられずにおります。
画像がなくてすいません。+161
-1
-
2. 匿名 2019/08/05(月) 17:31:48
成人式の晴れ着!+35
-2
-
3. 匿名 2019/08/05(月) 17:31:59
あえて捨てなくてもいいんじゃない?+148
-2
-
4. 匿名 2019/08/05(月) 17:32:14
>>1
捨てる前は悩むけど捨てたらスッキリする+97
-5
-
5. 匿名 2019/08/05(月) 17:32:26
おばあちゃんの形見の着物+47
-3
-
6. 匿名 2019/08/05(月) 17:32:30
そんなものを教えて何になるっていうの?
暑いのにふざけたトピ立てないで+3
-98
-
7. 匿名 2019/08/05(月) 17:32:45
高かった服は捨てるの躊躇するよね。
7万のコート捨てれずにいる。+243
-5
-
8. 匿名 2019/08/05(月) 17:33:15
新婚旅行で着たツモリチサトのワンピース
もうデザイン的に着ないけど捨てられない+117
-0
-
9. 匿名 2019/08/05(月) 17:33:16
服って何着も買ってきたけど思い入れのある服なんてそうそうないよ。着なくても大事にとっておけば?+61
-1
-
10. 匿名 2019/08/05(月) 17:33:25
10キロ痩せていたときのコート。
+95
-2
-
11. 匿名 2019/08/05(月) 17:33:51
札を切らずに一度も着てない服+43
-2
-
12. 匿名 2019/08/05(月) 17:33:57
こういう派手なダメージデニム
オシャレだけど履く勇気がいる+35
-116
-
13. 匿名 2019/08/05(月) 17:34:32
子供の新生児の時の服+96
-9
-
14. 匿名 2019/08/05(月) 17:34:44
>>12
蛾の幼虫みたい+137
-5
-
15. 匿名 2019/08/05(月) 17:35:16
抽選で当たったボスジャン+17
-0
-
16. 匿名 2019/08/05(月) 17:35:17
子どもの制服
二度と着ないけど捨てられない+65
-6
-
17. 匿名 2019/08/05(月) 17:35:32
4年くらい前に夫と付き合ってたときに買ってもらったワンピース
これからもきっと捨てないかな+109
-3
-
18. 匿名 2019/08/05(月) 17:35:38
初めてのバイト代で買ったワンピース。+7
-0
-
19. 匿名 2019/08/05(月) 17:35:40
>>6
イライラすんなよ
ベイベー(* ̄∇ ̄)ノ+35
-0
-
20. 匿名 2019/08/05(月) 17:35:45
ちょっと>>12が強烈過ぎてコメ出来ないw+90
-2
-
21. 匿名 2019/08/05(月) 17:36:23
制服や体操服。
断じてコスプレしたい訳じゃないんだけどなんとなく+10
-1
-
22. 匿名 2019/08/05(月) 17:36:51
ウエディングドレス(オーダー55万)
10年以上1度も見てないのにクローゼットの奥で幅取ってる。将来娘にあげようかな?とか夢見てたけど、普通に考えて親のウエディングドレスとか要らないし、その前に我が家に産まれてきたの2人とも男だし。+204
-4
-
23. 匿名 2019/08/05(月) 17:37:29
会社から余ってるからと貰った松平健のマツケンTシャツ
ネタとして捨てられないw+69
-0
-
24. 匿名 2019/08/05(月) 17:37:43
高かった物は捨てられないでいる+45
-2
-
25. 匿名 2019/08/05(月) 17:38:13
上品なベージュのひざ丈チャイナドレス。
結婚式の為に買ったけどそれ以来着てない
+9
-2
-
26. 匿名 2019/08/05(月) 17:38:33
>>22
男の子かいww+123
-0
-
27. 匿名 2019/08/05(月) 17:38:36
買ってもらったやつ
4℃のロングコート
もう20年前のだけど
シンプルなデザインだし
着れなくはないと思うけど
おばちゃん顔になったし
着ていくようなシーンがなくて
寝かせてる。
+68
-0
-
28. 匿名 2019/08/05(月) 17:39:31
おばあちゃんが作ってくれたワンピースとスカート。
とても派手な柄なんだけど、手作りだから捨てられないよね。洋裁の先生やってるから、きちんとしたものだし。
子どもが大きくなったら着てもらいたいな。+64
-1
-
29. 匿名 2019/08/05(月) 17:40:41
プロポーズされた時の服
顔合わせの時に来た服
結婚式の日に着ていった服
新婚旅行に着ていった服
今はあんまり夫婦仲良くないのであの頃の気持ちを忘れないように…と思って残してある+79
-5
-
30. 匿名 2019/08/05(月) 17:41:08
atoのモード系な黒テーラードジャケット
今どきこんなカッチリし過ぎたの着ないよなぁ〜と思いつつも形が綺麗過ぎて捨てられないし、何となく売るのも勿体なく感じられる…+9
-1
-
31. 匿名 2019/08/05(月) 17:41:18
昔あったナデシコというブランドのブラウス。
凄く気に入って着てたけど今は太って着られなくなってしまった。
でもどうしてもまたいつか着たいと思い続けて早数年笑
もう似たデザインで自分で作ろうかと思い始めている。+26
-2
-
32. 匿名 2019/08/05(月) 17:42:52
>>6
落ち着いて(笑)
あなたは何を求めてガルちゃんしてるの、のんびり雑談しましょ+57
-0
-
33. 匿名 2019/08/05(月) 17:44:55
母が手編みしてくれたATSUKI ONISHIデザインのショート丈ニット。
大学生の頃着ていた。今はもう色も形も流石に着られないとは思うけど、本からリクエストして糸も何色もそろえて作ってもらった力作だから着なくても捨てられない。+49
-1
-
34. 匿名 2019/08/05(月) 17:46:17
ロングからばっさりベリーショートにしたらロングの頃に来ていた服が似合わなくなったけど、お気に入りだったのでなかなか捨てる勇気がない+9
-1
-
35. 匿名 2019/08/05(月) 17:46:53
>>12
デニムがどうこうってより
肉
に目がいく(笑)+153
-3
-
36. 匿名 2019/08/05(月) 17:47:01
当時 痩せていた時に履いてたジーンズ。
また履ける日が来る事を願って
捨てられない。ただ今ダイエット中!+49
-1
-
37. 匿名 2019/08/05(月) 17:47:48
沢山あります。
服というより、思い出の品として置いています。
普段着る服とは別の場所に置いているので、クローゼット開ける度に、着ない服こんなにある…とかのネガティブな気持ちになりません。+16
-0
-
38. 匿名 2019/08/05(月) 17:48:54
洋服、大大大好きだから 買ったものは全て可愛いすぎて(自分の中では)全部捨てられない。一回も着てないモノでも勿体なくて売るのも躊躇しちゃう。でも皆、多くの服の中で選んで買った服なんだから どれも大事だよね?+25
-0
-
39. 匿名 2019/08/05(月) 17:49:15
高校生のときにバイト頑張って買ったリズリサの洋服たち・・・
27になり、もう絶対着ることないのに捨てられずにいる+61
-3
-
40. 匿名 2019/08/05(月) 17:51:53
何年か前に痩せたら履こうと買ったペンシルスカート。未だ出番なし。+7
-0
-
41. 匿名 2019/08/05(月) 17:55:16
大学生の頃初めて中国に行ったときに友誼商店で買った、赤い半袖のチャイナドレス。
中華街で買った他のチャイナドレスは姪っ子たちに全部あげたけど、この1枚だけはどうしても手放せなかった。着ないけど。+13
-2
-
42. 匿名 2019/08/05(月) 17:56:07
ばあちゃんが亡くなる前に買ってくれたモッズコート。+37
-1
-
43. 匿名 2019/08/05(月) 18:04:06
学生時代、趣味で縫った服。
もう着られる年齢ではないけど、
布の縦糸だけを一本一本抜いて細工したり、
ポケットなんてなくても良いのに、敢えて面倒なタイプのポケットを付けたり
細かな刺繍をしたりと大変だったので捨てられない。+11
-2
-
44. 匿名 2019/08/05(月) 18:06:03
中学の部活の時に買ってもらったナイキのジャージ上下とウィンドブレーカー
思い出深すぎて捨てられない 今でもウォーキングにも着てる(アラフォー)+9
-1
-
45. 匿名 2019/08/05(月) 18:07:34
亡き母が、子供が小学生になって参観日に行く時に着なさいと送ってくれたスーツ数着
母はお洒落で良いものを長くって人だったから、おそらくどれも高かったはず
でも子供の学校、皆さんきれい目カジュアルな服装の人が多くて、スーツじゃ浮きそうで着なかった
+31
-2
-
46. 匿名 2019/08/05(月) 18:07:41
人生で一番痩せてた時に履いてたジーパンが捨てられない。
万が一痩せても骨盤が広がってるから絶対履けない。
痩せてましたという過去の栄光?にすがっているのは分かるけど、捨てられない‥+36
-1
-
47. 匿名 2019/08/05(月) 18:09:39
子供が赤ちゃんの時着てたロンパース。
こんなに、小さかったんだなって一着だけ残してある+46
-0
-
48. 匿名 2019/08/05(月) 18:12:14
>>6
わざわざ覗いてコメント残してくんだ、ウケる。+11
-1
-
49. 匿名 2019/08/05(月) 18:15:39
>>1
処分する前に画像に収めて、
記念としてここに載せてみよう!+30
-1
-
50. 匿名 2019/08/05(月) 18:18:01
>>29
気持ちが可愛いですね。
また仲良く笑えるといいですね!
微力ながら祈ってます。+18
-0
-
51. 匿名 2019/08/05(月) 18:20:37
>>22
孫用にベビードレスにリメイクしてもらうとか。でも、将来の嫁に嫌がられるか。+23
-0
-
52. 匿名 2019/08/05(月) 18:22:02
そんなに悩むなら捨てずに置いといたら?
+8
-0
-
53. 匿名 2019/08/05(月) 18:22:15
せっかくだから着れないけど捨てられない服画像が見たいな
私も探してくるっ+3
-0
-
54. 匿名 2019/08/05(月) 18:23:45
>>1
ハロウィンで着る+13
-0
-
55. 匿名 2019/08/05(月) 18:24:33
バーバリーブルーレーベルのワンピース。今はもう、ブルーレーベルだけになっちゃったんだよね?まぁ、年齢的にもサイズ的にも流行的にも絶対もう着ることはないのだけど、凄く可愛くて捨てられないわあ+8
-0
-
56. ぶどう食べたい 2019/08/05(月) 18:27:13
>>12
浜崎あゆみが好きそうなデザインだね
彼女ならきっと着こなすよ+23
-0
-
57. 匿名 2019/08/05(月) 18:42:04
J&Rの 派手な柄物ボディコンスーツ
若かりし頃の思い出です・・
アラフィフおばちゃんより+9
-1
-
58. 匿名 2019/08/05(月) 18:43:57
就活のときから就職してからもずっと着てたコート、もう太って着られないけどなかなか捨てられず持ってて、最近捨てた。すっきりしたよ!
思い出は心の中にあればいい。+7
-0
-
59. 匿名 2019/08/05(月) 18:44:51
私も主と同じくVIVA YOUが好きでしたー
20年前にプラットフォームシューズが流行ってて、それに合わせるようにルパン三世が着そうなスーツ買ったわ(笑)
もう二度と着られないのに捨てられずに持ってるよ+16
-0
-
60. 匿名 2019/08/05(月) 18:47:10
海外研修旅行の際に同室の子とチャイナタウンでふざけて買ったスリット入りのチャイナドレス。
良い思い出です。+7
-0
-
61. 匿名 2019/08/05(月) 18:51:47
姉が初めてディズニー行ったときに買ってきてくれたTシャツ。
20年前のもので、着ないというかもう入らん。
でも嬉しくて大事に着て大事に洗ってたからまだ綺麗なんだよね〜
娘が大きくなったら譲ろうかしら。+13
-0
-
62. 匿名 2019/08/05(月) 18:58:10
>>12
浮腫んだのかなw+9
-0
-
63. 匿名 2019/08/05(月) 19:02:27
今はアラフォーだけど随分前に買ったレースたっぷりなワンピース。パステルピンク色で可愛い。がるちゃんで絶対マイナスくらうからブランド名はふせとく(笑)部屋でも着てないし捨てればいいのかもしれない。でも可愛いから眺めてる
+9
-0
-
64. 匿名 2019/08/05(月) 19:07:28
出産後、退院する時に着ていたワンピース。
我が子を抱っこしてた時のことを思い出すし捨てられない。
その時に抱いてた赤ちゃんも、もう小2。
私の服を着れる程に大きくなったので、そのワンピースは娘に着てもらうことにします。
+9
-0
-
65. 匿名 2019/08/05(月) 19:20:28
渋谷すばるがいた頃の関ジャニTシャツ+1
-0
-
66. 匿名 2019/08/05(月) 19:25:05
むかーし付き合いたてだった今の旦那(当時高校生)にクリスマスにme Janeの白ダッフル買ってもらった
当時はすごく高く感じて大切に着てたけど
アラフォーになった今見るとペラッペラでびっくりする(笑)全然防寒になってないコート!
ギャルブランド全盛だった頃は素材感とか考えずにガンガン売れてたんだろうな〜
+10
-0
-
67. 匿名 2019/08/05(月) 19:31:51
ジルシュチュアートのパーティードレス。
すごい気に入ってた。
もう着れないデブなので。
でもそろそろ娘が着られるようになりそうなので、娘に譲ろうと思う。
黒いドレスだから今もいけると思う。
たぶん(笑)+6
-0
-
68. 匿名 2019/08/05(月) 19:33:11
>>12
ピッコロさんの腕みたい+26
-0
-
69. 匿名 2019/08/05(月) 19:37:21
主さん、私もVIVA YOUの黒いミニスカートが捨てられません‼︎CANCAMでえびちゃんが着てたのをみて、すぐ買いに行きました!VIVA YOUのちょっと攻めたデザインが凄く好きだった〜‼︎+9
-0
-
70. 匿名 2019/08/05(月) 19:52:07
>>55
バーバリーブルーレーベル懐かしい。
私もワンピースやスカート等可愛くて捨てられずにいました。
でも、年齢的に厳しくなってきて思い切って処分しましたが…ちょっと後悔…。+5
-0
-
71. 匿名 2019/08/05(月) 20:09:10
おばあちゃんが、仕事に着ていったらってプレゼントしてくれたTシャツ。
白地だけど、絶妙にダサめな英語の文字とリアルな猫の絵が書いてあって一度も着てない。笑
おばあちゃんが亡くなってから5年経つけどずっと置いてあって、寂しいけどなんかふっと笑っちゃう。+11
-0
-
72. 匿名 2019/08/05(月) 20:15:44
膝上のスカート。
35歳の今、履くのに勇気いる。
+6
-0
-
73. 匿名 2019/08/05(月) 20:24:09
>>1
viva you懐かしい。
流行ったよね。 黒のトート持ってた。+10
-1
-
74. 匿名 2019/08/05(月) 20:26:46
私なら、柄が気に入ってるならポーチにリメイクする。+2
-0
-
75. 匿名 2019/08/05(月) 20:30:53
>>36
私シマロンのスキニーパンツ持ってるわw+9
-0
-
76. 匿名 2019/08/05(月) 21:20:19
痩せていた時さえピチピチすぎて入らなかった花柄のレギンス。
今はその時より太ってしまったのでさらに入らないだろうけどまだ捨てられない。+2
-0
-
77. 匿名 2019/08/05(月) 21:25:02
>>16
なんで?速攻捨てたわ。
制服汚いよ。+3
-8
-
78. 匿名 2019/08/05(月) 21:27:01
>>67
私も昔、母が若かりし頃の服をきてましたよ!
娘さんがいらないなら、思い残すことなく処分できますよ!+7
-0
-
79. 匿名 2019/08/05(月) 22:21:11
>>63
ごめん、気になったのであえて。
もしかしてPinkHouseかな?+4
-0
-
80. 匿名 2019/08/05(月) 23:08:02
なんとなく旦那との初デートに履いたスカートが捨てられない。もう5年前のもの+3
-0
-
81. 匿名 2019/08/05(月) 23:22:03
かれこれ20年以上前に誕生日に親友から貰ったチャッキーのTシャツ(当時、海外で買ってきてくれました)
たまにパジャマで着てます、ヨレヨレです
旦那から気持ち悪いし汚いから捨てろと言われますが捨てれない+2
-0
-
82. 匿名 2019/08/05(月) 23:28:04
20年前、7号とか着てた時代に買った、カシミアのコート。
セールだったんだけど。
あれから20キロ太っちまった。
まだ捨てられない。捨てたらきっとすーーーーっきりするんだろうなあ。
+8
-0
-
83. 匿名 2019/08/06(火) 00:39:04
>>79
り、LIZ LISA
+6
-0
-
84. 匿名 2019/08/06(火) 01:22:40
>>83
流石に時代が違い過ぎたか(^_^;)
ごめんね、教えてくれて有り難う。+5
-0
-
85. 匿名 2019/08/06(火) 05:57:22
今より12キロ痩せてた時に買った細身のデニムパンツ。
いつか痩せる。って取っておいてもう15年…+2
-0
-
86. 匿名 2019/08/06(火) 07:53:02
>>12
メトロン星人の足元みたい+1
-0
-
87. 匿名 2019/08/06(火) 13:15:52
>>45
卒業式のときならスーツでも大丈夫そうな気もする。+2
-0
-
88. 匿名 2019/08/06(火) 13:53:14
初めて自分で稼いだお金で買ったGUCCIのコート。当時安西ひろこ氏やお浜さんが着ていて、同じ物が自分でも買えるんだ〜と嬉しかった。
この前テレビでコートのリメイクが5万円で出来るとやっていたので、お直しして着れたら良いなぁと思っています+4
-0
-
89. 匿名 2019/08/07(水) 06:53:46
去年だっけバブリーダンスが流行ったの。あの高校生たち、おばあさまのタンスから服を借りてリメイクしたり、古着屋で買ったりしたって言ってたよね+1
-0
-
90. 匿名 2019/08/26(月) 21:35:25
太って着ないと思っていた服が、喪中になり痩せて再び着れるようになりました。
捨てなくて良かったです。
三年ほど捨てるか迷っていましたが。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する