-
2501. 匿名 2019/08/06(火) 10:33:48
くりぃむ上田さん、デコのシワで冷えピタシート剥がれ落ちてたよw+3
-0
-
2502. 匿名 2019/08/06(火) 10:34:27
>>2501
溝がありすぎてw
+1
-0
-
2503. 匿名 2019/08/06(火) 10:35:03
東野のデコのシワもよく見たら深いわよ+1
-0
-
2504. 匿名 2019/08/06(火) 10:36:43
>>2479
♪じゅうにんとーいろっ
僕を選んだこと 後悔させない
じゅうにんとーいろっ
君を世界一の幸せにさせる
懐かしい!いまだにカラオケで歌うよ!
大江千里、大好きでした❤️+3
-0
-
2505. 匿名 2019/08/06(火) 10:36:55
30代後半以上って高確率で>>2478みたいな人ばかりで、平成生まれが幼少だった頃に出た歌を選曲するとキレてきて演奏停止ボタン押して睨んでくるのに、自分たちは平然と松田聖子とか工藤静香とか南野陽子とかWINKとかTMとかBOOWY歌いますよね。
松田聖子とかが流行った時だってあんたらが幼少の頃じゃん、って小室哲哉五十嵐充浅倉大介系全般好きな平成前半生まれとして一言ツッコミたくなります…
おそらく更年期に突入していて、痴呆にも片足突っ込みかけてるアラフォーさんにそのこと指摘しても素で気付けないかすっとぼけられるか逆ギレされるかで終わりそうだから無駄だと思いながらいつも我慢してます…+0
-9
-
2506. 匿名 2019/08/06(火) 10:38:03
>>2497
レスありがとう。
そこもやはり、付かず離れず、来るもの拒まず去るもの追わず、ですかね。そう、最低限の責務果たす事で少なからずの感謝の気持ち伝えてる事にして(笑)気楽に老いてく自分と旦那に向き合っときゃいいか!+0
-0
-
2507. 匿名 2019/08/06(火) 10:38:10
>>2500
それはうらやましい
わたしはその逆だし😭
だから目立ってきたら外出先ではアップに出来ない😭
昨日自転車ですれ違ったお姉さまが前髪からこめかみまで生え際真っ白状態
があらわになっていて
あぁ~、自分もあんな風になってるときあるかもと焦った
なるべくこまめに染めようと思ったわ+2
-0
-
2508. 匿名 2019/08/06(火) 10:39:13
日光アレルギーの人って結構いるよ。
程度に差はあるだろうけど。+10
-0
-
2509. 匿名 2019/08/06(火) 10:39:38
>>2505
キミらはとりあえず余興でカラオケに行く事をまずヤメろ 笑+3
-0
-
2510. 匿名 2019/08/06(火) 10:40:19
>>2098
事件の残酷さ抜きに 京アニの凄さがわからない。
アニメ好きな人にとっては神の様な存在と聞いたけど けいおんや らき☆すたがわからないから聞いても温度差がある。+3
-3
-
2511. 匿名 2019/08/06(火) 10:40:35
>>2505
30台後半とか20台前半とか細かいな!
訳わからんし、どーでもいいよ+4
-0
-
2512. 匿名 2019/08/06(火) 10:41:41
>>2510
わからないけど時代の流行を創り出したひとたちは
すごいんだろうなとはおもう+6
-0
-
2513. 匿名 2019/08/06(火) 10:42:30
あ、>>2505です。
平成生まれなんで退散しますね。
リアルタイム世代に何度マウントと嫌がらせされたかわかんないわー。
自分のこと若いと思って生きたことないけどBBA自称すると年上に喧嘩売ってるみたいになるしどうしていいかわからないので35歳以上の方にガソリンやそれ以外の液体ぶっかけられて◯されないうちに近いうちしにますね。+1
-12
-
2514. 匿名 2019/08/06(火) 10:42:40
自分の十八番を取られたってことを言いたいのかな?
今のコはカラオケ上手いしね
子どもの頃からカラオケで育ってるから+1
-0
-
2515. 匿名 2019/08/06(火) 10:42:46
>>2505
勝手に演奏停止ボタン押す人とか見たことないけど。
あなた同世代の友達とだけカラオケに行きなよ。
友達いなさそうだけど。+5
-0
-
2516. 匿名 2019/08/06(火) 10:43:02
>>2505
そこに出てきた歌も歌手も全部好きだし歌えるよ😄
演奏停止は酷いな、それはその人がおかしいから イソフラボンか命の母をそっと摂取させてあげて 笑+1
-0
-
2517. 匿名 2019/08/06(火) 10:43:44
>>2513
さよおなら+2
-0
-
2518. 匿名 2019/08/06(火) 10:43:55
みなさんのご両親の携帯電話はスマホ?ガラケー?
実父(73)はガラケー使ってるんだけどバッテリーの持ちが悪いから新しいのにしたいって言うんだ
やっぱりらくらくスマホにするべきか、ガラケーのままがいいものか悩む
父は施設に入居してるから使い方のサポートが難しい→ガラケー一択か
母は姉妹がスマホだからスマホに興味あるっぽい
でも2人おんなじものにしないとやきもち焼いてめんどくさいことになりそうで(汗)
今、高齢者のらくらくスマホプランってそんなにお高くないんだね
かんたんシュミレーションしてみたら4000円かからないくらいだった
だからなおさら悩んじゃうよ
使用料が高かったらスマホは高いよって言って止めるように言えるのにw+2
-0
-
2519. 匿名 2019/08/06(火) 10:44:23
>>2513
なんで平成生まれがババちゃんにいるんだよ。
てか、あなたルーズソックス世代じゃなかったの?w+2
-0
-
2520. 匿名 2019/08/06(火) 10:46:26
私もアニメやサブカルは分からないけど、そのジャンルでは大きな功績を挙げていて海外にも多くのファンが居るって、すごい事だと思う。
そのコンテンツに人生捧げて人には無い才能があった人達なんだよね。
とても残念で惜しい事なんだと思うよ。+8
-1
-
2521. 匿名 2019/08/06(火) 10:46:42
うーん、さすがだ。
燃料投下された時の燃え上がり方が我々世代とはかなり違うw
こーゆー熱量高い人も可愛くて好きだよ。低温そうで何考えてるかわからん爬虫類的な人よか好き。
世代になったらまたこのトピにおいで+2
-0
-
2522. 匿名 2019/08/06(火) 10:46:57
ババァはテレビでも見とけよ
ネットに来るな🧝🤰👩🦱🙎🚫+0
-13
-
2523. 匿名 2019/08/06(火) 10:47:38
>>2518
ガラケー→スマホに。
安い必要最小限のプラン。
父75・母65+0
-0
-
2524. 匿名 2019/08/06(火) 10:48:05
アラフォーとか平成生まれとか以前に、性格が悪い笑笑+13
-0
-
2525. 匿名 2019/08/06(火) 10:49:03
>>2080
あれ?アラフォーだけど団塊世代のフォークソング好きの私は団塊世代にズタボロにされちゃうのかな? ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )+2
-0
-
2526. 匿名 2019/08/06(火) 10:49:15
>>2519
私昭和53年生まれだけどルーズソックス世代。
ルーズソックスの様にゆるーく生きてる。+6
-0
-
2527. 匿名 2019/08/06(火) 10:49:15
>>2522
ネットはアナタの自由になるものじゃないよ
テレビも良いけどネットもね+6
-1
-
2528. 匿名 2019/08/06(火) 10:50:48
もう構うなって😩+6
-1
-
2529. 匿名 2019/08/06(火) 10:51:37
母の好きな歌が好きはあるあるだよね。
私は
ラストダンスは私にとか
越路吹雪さんも胸に沁みる。+1
-0
-
2530. 匿名 2019/08/06(火) 10:54:35
昭和生まれ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)+1
-3
-
2531. 匿名 2019/08/06(火) 10:56:05
>>2529
「なごり雪」 一択 笑+2
-0
-
2532. 匿名 2019/08/06(火) 10:58:01
父はよくお風呂で喝采を歌ってました
ちあきなおみ+2
-0
-
2533. 匿名 2019/08/06(火) 10:59:26
皆さまおはよ
洗濯掃除やったらもうクタクタ。+3
-0
-
2534. 匿名 2019/08/06(火) 10:59:47
地方大会見てたらさ、なんかジャズ風の雰囲気があるカッコイイ校歌があってびっくり。私の母校の校歌には「叡智」ってワードが出てくるんだが意味がわからん未だに…ヤバいね。ネットよりテレビより本読まなきゃ〜+1
-0
-
2535. 匿名 2019/08/06(火) 11:00:00
この間
高島忠夫さんが亡くなった時
フリオイグレシアスの名前聞いて
おーなつかしいと思ったアラフィフです。
母がよく聴いてたよ。+2
-0
-
2536. 匿名 2019/08/06(火) 11:00:57
>>2456
当時はなんで引退したか分からなかったけど、鈴木亜美なぜタッキーに手を出したんだ
ジャニーさんに潰されたんだろうね
+2
-2
-
2537. 匿名 2019/08/06(火) 11:01:21
ここに来てる平成学生さんは、楽しい夏休みが過ごせなくてかわいそうな子なんだよ。
被害妄想出てるかもしれない構ってちゃんだから、
そっとしといてあげよう?
てか、誰か病院に連れて行ってあげられる大人は
いないのかね?+2
-1
-
2538. 匿名 2019/08/06(火) 11:05:21
>>2525
あ!こんにちは!+1
-0
-
2539. 匿名 2019/08/06(火) 11:05:26
アラフォーの皆さんはお酒は飲みますか。
飲む+
飲まない-+10
-17
-
2540. 匿名 2019/08/06(火) 11:05:36
>>2353
ん〜ナタリ〜+1
-0
-
2541. 匿名 2019/08/06(火) 11:06:10
>>2535
息子のエンリケもいたよね。
Natalie〜+2
-0
-
2542. 匿名 2019/08/06(火) 11:09:29
>>2370
2428です。丁寧にお返事ありがとうございます。
現在、姑を交代で介護してます。
終わりが見えない介護で孤独感や周りの方を見て羨ましいと思う事もあります。
コーヒータイムで美味しい物を食べたり、数時間でもランチやカフェでお茶をしたり、お友達と話したりする事で、頑張れてます。
自分のために時間を作ってくれたり、いろいろ気遣ってくれる気持ちが嬉しいです。+7
-0
-
2543. 匿名 2019/08/06(火) 11:09:52
>>2518
父76だけど、スマホ使ってるよ。
どんな風に使ってるかは良く分からないけど、LINEもしてる。
PCでネットもやってるよ。
私より詳しいと思うw+3
-0
-
2544. 匿名 2019/08/06(火) 11:10:41
>>567さん自身も相当な猫好きじゃ無いですか〜
+0
-0
-
2545. 匿名 2019/08/06(火) 11:11:06
>>2526
私の一学年下からルーズソックス流行りだした。
靴下折ったり、丸めてた世代w+0
-0
-
2546. 匿名 2019/08/06(火) 11:12:01
平成初期って援交全盛期じゃん
そんな時代に中高生迎えた人羨ましい+0
-6
-
2547. 匿名 2019/08/06(火) 11:12:53
今日の徹子の部屋は落合福嗣くんよ!+2
-1
-
2548. 匿名 2019/08/06(火) 11:14:44
>>1320
ありがとう😊+1
-0
-
2549. 匿名 2019/08/06(火) 11:14:47
>>2547
ワンパクなイメージ持ってたけど
家庭も持ってしっかりした大人になったなって思った+4
-0
-
2550. 匿名 2019/08/06(火) 11:17:13
>>2507
コメありがとう(^人^)
確かに他のお姉様方を見て「はっ!」と気付かされる事有りますわ…。
もう4~5年位髪の毛下ろして外出していません(悲)下ろしたらゴマ塩ヤマンバの出来上がり(つд`)
+4
-1
-
2551. 匿名 2019/08/06(火) 11:17:39
Googleの独占乱用もかなり悪質
Yahoo!はほぼGoogleと同じ検索結果を出してるわけで
GoogleとYahoo!の検索エンジンでシェア90%くらいで
検索結果の操作でユーザーを誘導し意図的なサイトをクリックさせ
ユーザーの意識を悪質に洗脳している
そのうち政治利用もされるぞ
+1
-1
-
2552. 匿名 2019/08/06(火) 11:19:22
>>632
私も歯医者に言われました〜
食べかすが詰まりやすくなるのは歯茎が痩せてきてる証拠です
って。
若い時は詰まってなかったんかな+5
-0
-
2553. 匿名 2019/08/06(火) 11:23:12
白髪もあちこちの痛みも、諦めて受け入れられる気がする。入れ歯だけは絶対に嫌だという気持ちが強くて、ケア頑張ってる+5
-0
-
2554. 匿名 2019/08/06(火) 11:23:55
オババになった証拠だね+1
-2
-
2555. 匿名 2019/08/06(火) 11:28:09
オババになってよかったよ
オジジはつまんないだろうなと思うから+3
-1
-
2556. 匿名 2019/08/06(火) 11:29:08
オバジC+3
-0
-
2557. 匿名 2019/08/06(火) 11:29:35
>>2556
WWW+0
-1
-
2558. 匿名 2019/08/06(火) 11:29:59
>>2536
若い二人がカップルになったとしてもそれは自然なことだったと思うんだけどね。
でもそこで色々諦めたから今の確固たる地位が得られたとも言えるのかもね。
タッキーは苦労してるからこそ覚悟があったんだろうね。
鈴木亜美は最近テレ東で道の駅駅伝で何キロも頑張って走ってるのは見かけた。
華やかな場所では無いけど地道にやってる感じ。+0
-0
-
2559. 匿名 2019/08/06(火) 11:31:51
>>2545
途中からルーズソックス派と紺色のハイソックス派に別れだした記憶。脚細い子は紺のハイソックスだった。+5
-0
-
2560. 匿名 2019/08/06(火) 11:32:31
衛星放送無料の時にアンパンマンの映画を録画した。「大分昔の映画だな~」と思いながら観ていたら、アンパンマンたいそうの歌を唄っていたのがcha-chaだった。どーりで古い訳だ(笑)
隣で娘が踊りながらでたらめ歌詞で歌っています。+4
-0
-
2561. 匿名 2019/08/06(火) 11:32:50
歯医者かぁー
行かねばと思いつつ先伸ばし😓
昔、ドリルみたいな歯を削るやつと神経抜いてこれでもか!これでもか!ってくらいツンツン!ガリガリ!やられてから歯医者めちゃくちゃトラウマ😫
+3
-0
-
2562. 匿名 2019/08/06(火) 11:34:11
結構オススメかも
友達シミが少し薄くなった+0
-0
-
2563. 匿名 2019/08/06(火) 11:34:27
平成6年生まれだけど
ペルシャかわいすぎるよおおおおお
昭和生まれだけのものにさせてたまりますか(´∀`)+2
-2
-
2564. 匿名 2019/08/06(火) 11:40:18
キョンキョンのニュースYahooトップにまで出てた。
なんかどうして?って感じだけど。
昔のアイドルって滅私奉公っていうか搾取されることに慣れ過ぎて感覚マヒしてるのかも。
明菜ちゃんもお金のトラブル多かったし、南野陽子もピーク時でも月給4万円って聞いたし。
最近知って一番ショックだったのは、
あのピンクレディが全盛期に稼いだお金が全部事務所関係者のオッサンたちに使いこまれて、
本人たちには全く残らなかったって話。
ギャンブル好きで競艇とかにほとんど使われたらしい。
吉本のニュースにたまたまコメントしてる人が居て知って衝撃だった。
私が子どもの頃買ったピンクレディグッズのおもちゃの売上も
そやつらに無駄使いされてたなんて。
+15
-1
-
2565. 匿名 2019/08/06(火) 11:40:52
>>2510
46だけど ドラマよりアニメの方が見てるかな~。京都アニメーションには ドラえもんとかクレヨンしんちゃんとかの原画や動画に関わった監督さんもいた。 アニメ会社が海外に外注出すところが多い中 自社制作が多かったんだよ。
地上波のテレビつまらなくなって あんまり見なくなって アニメとか映画とか見ることが多くなったわ。+3
-0
-
2566. 匿名 2019/08/06(火) 11:41:07
マンションのエントランスの中にクワガタが間違えて入ってしまったみたいで、チラシに乗せて外に出してあげた。
クモの巣にダイブしちゃったようで、ベタベタについていたけどどうしていいかわからず。とりあえず水溜まりもありそうな土の上に置いた。+2
-0
-
2567. 安西ひろこ 2019/08/06(火) 11:41:40
若いだけで必死こいて着飾ったり休み明けに痩せてこられたりすると
いまからそんなに着飾らなくてもいぃんだょ〜?っておもうし
痩せても顔は同じなんだから意味ないし女の子はふっくらしてるほうがいいょー?っていったりお菓子買わせたりしてダイエット妨害してやりたくなりますw
あと、娘と同い年の20歳の後輩の母親が60歳でありえねーって思った。
私40だけど私の母と同い年ぢゃんw+2
-13
-
2568. 匿名 2019/08/06(火) 11:45:46
>>2560
そのグループにジャニーズの人も居なかった?
あの時代って欽ちゃんファミリーとジャニーズってつながりあったみたいね。
イモ欽トリオってネーミングする時に欽ちゃんがジャニーさんへ
直接了解取ったっていうエピソードをヨシオこと山口良一が話してた。
それ聞いた時に初めてたのきんのパクリだって気が付いた。
当時子どもだったから分からなかったよ。
たのきんっていうよりYMOっぽかったし。
+1
-0
-
2569. 匿名 2019/08/06(火) 11:46:58
>>2561
私もめっちゃ悩んで
通い出したわ。
若い先生のところがいいかも
今時の先生は優しいと思う。
+4
-0
-
2570. 匿名 2019/08/06(火) 11:47:52
>>2568
忍者の人がいたよね。
シブガキ隊のYMFもYMOっぽいw+1
-0
-
2571. 匿名 2019/08/06(火) 11:49:27
ピンクレディって40代で復活したコンサート行ったけど、
その時でも結構キツそうに頑張って踊ってた。
今でも続けてるんだよね。
単に好きだから続けてると思ってたけどそれだけじゃないんだと思った。
アイドルなんてなるもんじゃないね。なれないけど。+4
-0
-
2572. 匿名 2019/08/06(火) 11:50:12
YMOはほんと衝撃的だったね。+4
-1
-
2573. 匿名 2019/08/06(火) 11:50:32
2567のコメントも前トピで見た気しない?
昨日から荒らすコメントのコピペ貼る人いるね
前日トピ落ちしたから変な人いなくなったかと思ったけど落ち着くまでまだちょっとかかるね
スルーするに限るけどね
+0
-0
-
2574. 匿名 2019/08/06(火) 11:50:59
ピンクレディのケイちゃん、甲状腺の病気だった?
一時首が腫れてる感じだったから。
あれだけ激しい踊りに歌に凄いよ。+6
-0
-
2575. 匿名 2019/08/06(火) 11:51:51
>>2573
あったよね。
どんだけ暇人なんだろうね。
男かな?+2
-0
-
2576. 匿名 2019/08/06(火) 11:56:04
>>2523
>>2543
やっぱりスマホだよね
周りを見ても高齢者でもみーーーんなスマホ使ってるもん
ここは腹をくくって使い方教えるか―
父はPC使う仕事だったから覚えるのは早そうだけど目が!老眼がひどいの
指も使うし認知症予防になると思って頑張るか
いいリハビリになるかな
ありがとね、両親と話し合ってみるわ+2
-0
-
2577. 匿名 2019/08/06(火) 12:01:43
>>2553
そうだね。自分も定期検診とお掃除は必ず行ってる
し毎日ケアしてるよ。
入れ歯になるのは仕方ないとしてもできるだけ時期を遅くしたい。+4
-0
-
2578. 匿名 2019/08/06(火) 12:05:19
>>2563
ペルシャも可愛いけどミンキーモモも可愛いよ❤️+0
-0
-
2579. 匿名 2019/08/06(火) 12:05:58
70代のうちの母スマホに変えたらメール送っても気が付かなかったり、
電話かけても指をスッと動かして出るっていうのがうまくできなくて出られなかったりしたよ。
私の方がかけ放題プラン入ってるからワン切りしてくれたらかけ直すって言ったら、
鳴らしてすぐ切るっていうことが出来なくて、
結局留守番電話センターでるまで鳴らし続けたあげくに無言電話の留守電が何分も録音されてた。
電話代節約の意味ないじゃん、ってなった。
スマホよりガラケーの方が電話としてはやっぱり使いやすいよ。
でももう時代的に使えるようになるしかないんだよね。
遠方だから教えられないし、質問増えてちょっと面倒くさい。
+1
-0
-
2580. 匿名 2019/08/06(火) 12:06:32
落合福嗣、めっちゃ落ち着いた大人になってるね!
感動してる。
応援したくなったな。
あの暴れん坊のフッくんがね…+3
-1
-
2581. 匿名 2019/08/06(火) 12:07:06
>>2568
こんなに好きなのに〜
つれないな、ナア!+1
-0
-
2582. 匿名 2019/08/06(火) 12:08:21
美容室の鏡、洗髪後のタオルを巻いた自分が、おばさんすぎて直視できない。+10
-0
-
2583. 匿名 2019/08/06(火) 12:09:04
>>2580
今声優やってるんだね+3
-0
-
2584. 匿名 2019/08/06(火) 12:09:42
>>2580
twitterでフォローしているけど、良き息子、良き夫、良きパパなんだよ
ほんとうに和む+4
-0
-
2585. 匿名 2019/08/06(火) 12:10:14
>>2582
だからずっと雑誌見てるw+0
-0
-
2586. 匿名 2019/08/06(火) 12:10:19
>>2582
あれアカンやつ 見たらダメ 落ち込む
雑誌見なはれ+6
-0
-
2587. 匿名 2019/08/06(火) 12:10:47
落合信子さんはお元気かしらね。+2
-0
-
2588. 匿名 2019/08/06(火) 12:11:48
フクシ君
まあヤンキーが真面目になって
立派になったねって言われるアレと同じ感覚ね
+2
-0
-
2589. 匿名 2019/08/06(火) 12:12:04
スマホの契約はできれば付き添った方がいいよ。
うちのは母はメールと通話しか使わないと言ったのになぜか不必要な
高速通信プランに入っててスマホ1台なのに月2万円近く払う契約になってたよ。
今の世の中
かんぽみたく高齢者だからどんどん払わせればいいや、っていう考えの人が多いのかな。
月々の支払い金額って必ず確認した方がいい。
+7
-0
-
2590. 匿名 2019/08/06(火) 12:12:16
>>2580
ほんと!びっくりした!
変な道に行かなくて良かったね〜+0
-0
-
2591. 匿名 2019/08/06(火) 12:12:56
福嗣くんもいじめを経験してるんだよね。
+1
-0
-
2592. 匿名 2019/08/06(火) 12:14:28
あの髭はどうなんだろー+0
-0
-
2593. 匿名 2019/08/06(火) 12:14:40
>>2585
だよね。
ところが老眼で雑誌の小さな文字がよく見えない。
美容師さんに確認を促されて顔を上げると、まさかここでのホットフラッシュ。
本当につらい。
+3
-1
-
2594. 匿名 2019/08/06(火) 12:15:35
そんなに声優で有名なのか
知らなかったw+1
-0
-
2595. 匿名 2019/08/06(火) 12:16:47
調べたら信子43歳の時の子供なんだね。
当時としてはかなりの高齢出産だったんじゃない?
そりゃ可愛いわよね。+8
-1
-
2596. 匿名 2019/08/06(火) 12:17:55
>>2589
ありがと
そうする
名義が二人とも父名義になってるから母に名義を変更するところから始めなきゃならないらしい
とっても大変みたい
コールセンターで聞いたら1日で終わらないことも覚悟してくださいみたいに言われたよ
でも一度はやっておかないといけないことだから頑張る
+6
-0
-
2597. 匿名 2019/08/06(火) 12:21:11
落合信子とか、野村さちよとか、世の中からは悪妻と叩かれたけど、いい奥さんなんだろうな+10
-1
-
2598. 匿名 2019/08/06(火) 12:21:47
高齢者みんなスマホ使ってるっていうより無理やりスマホ契約されちゃうんだよね。
ガラケーが調子悪くて当然のようにショップに行くと、
本当は簡単に直せたりするのにそれをいわないでスマホ買わせるんだよ。
うちの親はスマホ契約したらガラケー直してくれて、
慣れるまでは2台持ちした方がいいですよ、って言われてたよ。
認知症でもないしっかりしてるはずの高齢者でもそんな感じ。
私もガラケー故障したおじいさんにたまたまショップで話しかけられたから、
簡単にスマホに変えない方がいいですよ!って力説しちゃったわよ。+4
-0
-
2599. 匿名 2019/08/06(火) 12:23:07
フクシ君の声が心地よい…
好きになりそうだわw+2
-0
-
2600. 匿名 2019/08/06(火) 12:23:11
>>2597
夫にとっていい妻なら良妻なんだよね。だから他人の夫婦にとやかく言うもんじゃないんだなと思う。
+6
-0
-
2601. 匿名 2019/08/06(火) 12:24:36
信子、良いお母さんじゃない。
今で言う叱らない子育てかな?
私怒ってばかりだから見習いたい。+2
-1
-
2602. 匿名 2019/08/06(火) 12:26:31
>>2597
離婚してないしね+1
-0
-
2603. 匿名 2019/08/06(火) 12:26:39
>>2596
専業主婦多い世代だからだいたい夫名義で2台契約してるんだよね。
うちも父がもう高齢でショップの椅子に長く座ってるのがつらいのでなかなか行けないでいる。
母は早く新しいスマホが欲しいみたいなんだけど。
子が代理で手続きできるようになればいいのに。+2
-0
-
2604. 匿名 2019/08/06(火) 12:27:29
>>2598
訳わからないままにオプション付けられたりしてね
だからわかる家族と一緒に行ってあげられればいいんだけどね+4
-0
-
2605. 匿名 2019/08/06(火) 12:28:31
>>2566
優しいなぁ+2
-0
-
2606. 匿名 2019/08/06(火) 12:29:41
>>2501
ウケる
冷えピタ剥がれちゃうんだ
確かに深いシワだけど
シワっていうより溝みたいな+0
-0
-
2607. 匿名 2019/08/06(火) 12:29:45
子育て中って悩みと反省ばかりだった。
厳しく叱って、もっと別の注意の仕方があったかな、とか。
甘く見過ごしてしまって、ピシッと言うべきだったかな、とかさ。
子育ても終わった今でも、後悔ばかりしてる。
いい子に育ってくれたような気はするけども。+12
-1
-
2608. 匿名 2019/08/06(火) 12:30:32
>>2599
わー
子供時代、わがまま放題だったイメージなのに
すごく変わったね
+3
-0
-
2609. 匿名 2019/08/06(火) 12:30:38
カカア天下の奥さんと旦那さんの相性が良かったんじゃないか?+4
-0
-
2610. 匿名 2019/08/06(火) 12:32:10
信子は恐妻家に見えて、落合さんをきちんと立ててたよね。+5
-0
-
2611. 匿名 2019/08/06(火) 12:32:16
ほめる子育てか叱るのが良かったか正解はないもんね。
性格によるだろうし。
+4
-0
-
2612. 匿名 2019/08/06(火) 12:32:23
叱ってばかりの子育てだったけど、あの時なりに一生懸命だったんだよ+4
-0
-
2613. 匿名 2019/08/06(火) 12:33:38
>>2567
おはようまた来たの?
あとコテハン禁止ね+3
-0
-
2614. 匿名 2019/08/06(火) 12:33:56
奥さんが年上の方が上手くいくタイプもいるからねー+4
-0
-
2615. 匿名 2019/08/06(火) 12:34:42
>>2613
ほんとだw 安西ひろことか懐かしいw+2
-0
-
2616. 匿名 2019/08/06(火) 12:35:34
>>2579
耳に当てるだけで出られる設定にしてあげれば?
あと、電源ボタン押したら終話の設定も。
+1
-0
-
2617. 匿名 2019/08/06(火) 12:36:00
>>2610
そういえば野村サッチーも夫へのリスペクトを表してたしね。
一見恐妻家に見えてそこが共通してるかも。
夫がそれだけの大物っていう所も大きいけど。自信つくように持って行くのが上手いのかも。
尊敬を表すのってなかなか難しい。自然にはできない。
+1
-0
-
2618. 匿名 2019/08/06(火) 12:38:14
うちの母はメールしてくれない
疲れるし面倒くさいって、電話の方がいいらしい+3
-0
-
2619. 匿名 2019/08/06(火) 12:38:17
>>2616
色々便利に設定できるんだね。初期設定にしといておくれよと思う。
とにかくやっぱり直接会って教えないと無理なのよね。+2
-0
-
2620. 匿名 2019/08/06(火) 12:38:17
鼻をほじったら
抜けて指についた鼻毛が 白髪 でした…+2
-1
-
2621. 匿名 2019/08/06(火) 12:38:21
>>2572
坂本龍一と忌野清志郎の
いけないルージュマジックもかなり衝撃だったなー+5
-0
-
2622. 匿名 2019/08/06(火) 12:38:34
>>2599
一時期声優やってなかったっけ?+1
-0
-
2623. 匿名 2019/08/06(火) 12:39:25
どっちも年上女房だっけ?+3
-0
-
2624. 匿名 2019/08/06(火) 12:40:59
信子もサッチーも旦那からしたら最高の姐さん女房なんだろうね
アゲマンだし
家では尽くしまくってそうだよね+5
-1
-
2625. 匿名 2019/08/06(火) 12:43:18
ベランダでセミ死んでるーーーー
。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。+5
-0
-
2626. 匿名 2019/08/06(火) 12:43:47
他人の夫婦を知らないから世の中の奥さんってもっと旦那さんにほめたり、
尊敬を伝えたり出来てる人もいるのかな?って不安になったりする。
夫は体力的に自信をなくして長年の仕事辞めることになったよ。
もっと違う奥さんだったら運命違ってたかもと思ったりする。
私が怠けるタイプだから悪影響与えちゃったかなとも思ったり。
これからはそうも言ってられなくなるよ。+1
-0
-
2627. 匿名 2019/08/06(火) 12:49:25
>>2625
ツンツンしてみ?生きてっかもよ+7
-0
-
2628. 匿名 2019/08/06(火) 12:49:41
40代~50代の夫婦で集まる機会もなかなか無いんだけど、
数年前にたまたま勤務先の行事でその世代の夫婦が数十組くらいでパーティみたいのがあった。
カメラマンさんが入ってたのでご夫婦でツーショット撮りまーす、ってなったんだけど
うちの夫婦は普通に並んで撮られるだけ。
でも結構肩を抱いてくっついて撮られる人とかすごく笑顔の夫婦とかも多かったのよね。
同世代の夫婦でも関係性は色々なんだなーとしみじみ思った。
でも変えることは出来ないからこのまま行くしかない。+12
-0
-
2629. 匿名 2019/08/06(火) 12:50:13
あたしはダメだー、年上に頼りっきりだ+1
-0
-
2630. 匿名 2019/08/06(火) 12:50:20
二ノ国って映画やるよね。映画の闘技場みたいなのも気になるが、昔に出たゲームも気になって来た。しかし、手をつけていないゲームは山ほどある。+0
-0
-
2631. 匿名 2019/08/06(火) 12:52:04
仮面夫婦もいるかもしれないからニコニコ夫婦は分からない。
みんなと別れてから真顔に戻るかも。+9
-0
-
2632. 匿名 2019/08/06(火) 12:52:58
>>2623
私だって年下の夫だったらもっといい奥さんになれたかもー、って
言うだけいってみる。
やっぱり年上だからつい冷たくしてしまうのかも・・・。+4
-0
-
2633. 匿名 2019/08/06(火) 12:56:22
ノリノリで明るくてスキンシップ多い旦那さん羨ましいと思うけど、
そういう人ってやっぱり女好きで他人にもそうなのかなーっていう疑念もわくよね。
淡白で反応も薄い夫だけどそれだけにモテる気もしないし、安心っていうのはある。
しょせん無いものねだりなのかも。+16
-0
-
2634. 匿名 2019/08/06(火) 13:00:00
外で明るい旦那さんって家では静かだったりしない?+5
-0
-
2635. 匿名 2019/08/06(火) 13:01:03
本日は有休ババチャン、高校野球、
ビール🍺
ツマミはピーマンの炒めて、塩鯖焼いた。
幸せであります!+14
-0
-
2636. 匿名 2019/08/06(火) 13:02:07
おしゃべりじゃなくて、話が上手い男の人は楽しいよね?
+6
-0
-
2637. 匿名 2019/08/06(火) 13:04:08
>>2630
二の国ちょっとだけやった
なんか冒険の書(リアルのやつ)があってそれをもとにゲームを進めていくやつだったような?
最後まで終わらせなかったんだな
最近ゲームやってもラスボスまでいかないで中途半端なの多い
ドラクエ11もまだ終わってないよ+0
-0
-
2638. 匿名 2019/08/06(火) 13:07:40
>>1565
私も!
私は10代20代の時精神的にドロドロの闇の中に居たから今の楽観的になった自分に、よくぞここまで生き抜いた!って褒めてやりたい。
あの闇を、若い頃経験出来て良かったとすら思うよ。+6
-0
-
2639. 匿名 2019/08/06(火) 13:08:13
>>2635
ビタミンCも、DHAも摂れている。優秀✨+5
-1
-
2640. 匿名 2019/08/06(火) 13:08:33
高校野球だとゲゲゲの女房やらないからつまんないな
教育テレビでやってくれないかしら+0
-0
-
2641. 匿名 2019/08/06(火) 13:12:18
>>2640
あー、そっか
高校野球が優先かもね
+0
-0
-
2642. 匿名 2019/08/06(火) 13:14:14
BSのDlifeで弾性ハイソックス紹介してる
ゆるい圧をかけるソックスだって
冷えから守るのね+0
-0
-
2643. 匿名 2019/08/06(火) 13:14:21
少し家事やっては休み、また少し家事やっては休みを繰り返してるよ。体力つけたい!+5
-0
-
2644. 匿名 2019/08/06(火) 13:15:41
>>884
同じ年だけどホント早いよね。
20代の時の22歳→27歳よりも倍以上に早く感じる。+5
-0
-
2645. 匿名 2019/08/06(火) 13:20:03
ドラクエの映画のトピで思い出したけど、
ドラクエ5で嫁をフローラにしたら子供の髪って何色になるんだろ?と気になってる。
子供の頃、何回かプレイしたことあるけど、なぜかどっちと結婚するかでビアンカを選択してしまってたんだよなぁ。
+0
-0
-
2646. 匿名 2019/08/06(火) 13:24:54
アラフィフだけど、顔はどちらかと言うと童顔ではない。
よく、ナメた態度とられる。
なんで!?外行く時は、不機嫌そうにすべき
?!
なんでナメられると思う?結構悩みなんだけど。
+2
-0
-
2647. 匿名 2019/08/06(火) 13:27:40
>>2569
頑張って通ってるんだ😆💦
凄い!
イケメンの若い先生にお口のなか見られるのはめちゃくちゃ恥ずかしい!ってなる私だけど、治療と割りきれば全然平気!
そー言うこと?
+0
-1
-
2648. 匿名 2019/08/06(火) 13:29:23
>>1658
私も一時期肩が痛くて腕が上げられず、自力では肩の少し下くらい、もう一方の手でひじのあたりを押し上げるとどうにか上げることは可能、という状態が2か月か3か月くらい続いてましたが、ある日ふと気づいたら治ってました。
+0
-0
-
2649. 匿名 2019/08/06(火) 13:30:29
デコの皺はな、アイクリームをこってり塗り込め。
ちょっともったいないけど。
表情で刻まれちゃってるならその癖をやめてみよう。
つまりチベスナ顔推奨。+4
-0
-
2650. 匿名 2019/08/06(火) 13:30:55
>>9
は~~~同じく。旦那いる時は、「いる間だけ」「いる間だけ」と自分に言い聞かせて不機嫌・不調ださないようにしてる。
やつがすぐ怒るから+2
-0
-
2651. 匿名 2019/08/06(火) 13:31:51
夜中に肩の関節の中心辺りが
キュイーン!って嫌な痛みが続いて
数ヶ月で治ったんだけど
これ四十肩ですよね?+2
-0
-
2652. 匿名 2019/08/06(火) 13:34:39
>>2646
答えは簡単よ!
ナメた態度とられたら貴女もナメた態度とってやれば宜しくてよ😁
ナメた態度とられたからと遠慮することなくてよ!+5
-0
-
2653. 匿名 2019/08/06(火) 13:35:28
48歳アラフィフ
金爆の令和って曲をなんとなく聴いてたら歌詞に
令和 君が生まれて
令和 あの人は去って
ってあって、自分は令和で去る側なんだろうなって考えたら曲事態はPOPなのになんかしみじみしてしまったよ
アラフォーだったら多分スルーしてるような歌詞なんだけどね
+9
-0
-
2654. 匿名 2019/08/06(火) 13:36:31
>>2605
ありがとう。
外に出られなくて可哀相だったから。+2
-0
-
2655. 匿名 2019/08/06(火) 13:41:21
>>2653
48歳でアラフィフ?
何を仰有るウサギさん😆
アラフィフ前半の私からしたら若い若い(笑)
+6
-0
-
2656. 匿名 2019/08/06(火) 13:42:54
>>2652
そん時はさ、ぼ―っとしてたりして後でムカついて、電話したりするんだけど(職場とか)。今そいつに仕返ししてやろう、と思ってるんだけど。+1
-0
-
2657. 匿名 2019/08/06(火) 13:44:31
>>2647
若い先生なら技術も新しいし昔ほど痛くないと思うよ。
イケメンかどうかはどっちでもいい感じ(笑)
ただ、「放置しててすみません」っていったら
やさしく「大丈夫ですよ」の返事に
この先生について行こうっておもった(笑)
+8
-0
-
2658. 匿名 2019/08/06(火) 13:50:37
東京オリンピックの開会式に応募して外れたけど
この暑さなら外れてよかったなあと思ってる+6
-0
-
2659. 匿名 2019/08/06(火) 13:50:44
>>2642
弾性って名称だと、もう入院患者専用って感じがする…+2
-0
-
2660. 匿名 2019/08/06(火) 13:53:40
>>2637
評価見たら、子供から大人までお手軽RPGってあった。
ババアに近付いてからはRPGはやらなくなった。今更、そんな耐久力?あるのかしら?と思わないでもない…😅+1
-0
-
2661. 匿名 2019/08/06(火) 13:55:50
>>2625
洗濯物干しに行ったら、ウチにも居たわ…不法侵入な上に力尽きるな~!!(`Д´)ノ そんな事件があったわよね+2
-0
-
2662. 匿名 2019/08/06(火) 13:56:06
>>2561
神経抜くの痛そう・・・
歯は早めに行った方がいいみたいね
時間が経つと大工事になる
+5
-0
-
2663. 匿名 2019/08/06(火) 13:56:58
回りの同世代で帯状疱疹にかかった人が数名います。
治療費も高いし とにかく凄く痛いそう
みんながキャリアを持っているそうですよ
今日 予防接種うけに行ってくる予定です
自費で7500円Σ( ̄ロ ̄lll)+3
-0
-
2664. 匿名 2019/08/06(火) 13:57:03
>>2659
浮腫み予防みたい。
女の人はふくらはぎが浮腫む人が多いですよね。
+1
-0
-
2665. 匿名 2019/08/06(火) 13:57:35
>>2645
嫁と同じ色だよ。DS限定の新嫁は黒髪+0
-0
-
2666. 匿名 2019/08/06(火) 13:58:04
>>2663
帯状疱疹は弱ってる時にかかるみたいね
+2
-0
-
2667. 匿名 2019/08/06(火) 14:00:09
更年期トピで
婦人科の先生だかが「ほとんどの人は更年期ってないのよ」と言ってたというのを聞いてある意味楽観してる
自覚してるひとはそうなんだろうけど、まだそれっぽいものがないひとはこのままないかもしれないよ!
私はイライラ半端ないけど甲状腺の持病あるしもう原因は探さないことにした
ちなみに46歳で幼稚園の母。高齢出産はデメリットしかない!と言われがちだけど子供ほしかったんだ
更年期で辛い方、はやく開けますように!+7
-1
-
2668. 匿名 2019/08/06(火) 14:01:18
皆さん心疾患は大丈夫?
うちは心筋梗塞の家系かもしれない
祖母は血液のがん白血病で私が生まれる前に亡くなったそう+0
-0
-
2669. 匿名 2019/08/06(火) 14:01:47
確かに何科でも若い先生がいいなと
思う 設備も新しいし
年寄りのふんぞり返った爺さん先生の
とこはあんまり行きたくない
ろくに患者の話も聞かず
これまでの経験だけで診断しようとする
若い方が謙虚だよ
愚痴ってすまん+8
-0
-
2670. 匿名 2019/08/06(火) 14:03:59
>>2664
義理母が術後と狭心症の安静時にベッドから動けない時にはかされてたよ。
見た目はメデュキュットとかと変わらない感じだったけど、ゴムはキツいのだろう。
最近、夕食の支度時、足がダルい…⤵️
+0
-0
-
2671. 匿名 2019/08/06(火) 14:05:25
暑いねー!洗濯物取り込みに行ったら、太陽の光に目が眩んだわよ。
ビールケースを踏み台にしてるんだけど、暑さのあまりにグニャ~ってなってヨロケタ。ま、私の体重のせいもあるんだけどねっ。
ババチャンのみんな、熱中症に気を付けてお過ごしくださいね☀
+9
-0
-
2672. 匿名 2019/08/06(火) 14:06:49
>>2670
わかる。
実母が持ってるけどやっぱりキツみたいで履きたがらない。
静脈瘤があるので履いてほしいんだけどね。
+0
-0
-
2673. 匿名 2019/08/06(火) 14:06:51
>>14
10年早いわ!
+2
-0
-
2674. 匿名 2019/08/06(火) 14:07:55
>>2649
チベスナ顔www(―_―)+4
-0
-
2675. 匿名 2019/08/06(火) 14:08:13
>>2261さんがご自身が幸せであって欲しい。
+3
-0
-
2676. 匿名 2019/08/06(火) 14:08:42
>>2666
妊娠中にかかったよ
妊娠中だから飲み薬は出せないって言われてさ
ぴりぴりを抑える塗り薬だけ
それも全然効いてる感じなかった
そのせいなのか今でも疲れてるときとかストレスMAXの時にぴりぴり感ある
怖いよ+1
-0
-
2677. 匿名 2019/08/06(火) 14:11:07
>>2655
何を仰るウサギさん…ノスタルジィワードだわww+3
-0
-
2678. 匿名 2019/08/06(火) 14:11:11
>>2672
静脈瘤なら手術しちゃったほうが楽になるっていうよね
うちの母親もこれ以上みっともなくなったらしたいって言ってた
友だちが手術してよかったって言ってたのを聞いたんだね
+0
-0
-
2679. 匿名 2019/08/06(火) 14:11:26
>>2620
暑くてクッタリしていたけどフフッてなった。ありがとう+2
-0
-
2680. 匿名 2019/08/06(火) 14:13:35
>>2555
確かに圧倒的におババの方が楽しいかも
おジジはしぼんでる感がある+5
-0
-
2681. 匿名 2019/08/06(火) 14:15:08
もう今から数時間は外出たらアカン
焼き殺されるよ。焦げるよ。新聞見たら東海地方で50代女性が熱中症で亡くなってるよ。+14
-0
-
2682. 匿名 2019/08/06(火) 14:15:14
>>198
うちのダンナ45歳は週に一回あればいいほう。しかもすぐに中折れしちゃう。でもエロ動画でオナ○ーは週に2〜3回は確実に致しておりギンギンらしい。なんというか…私はダンナに今も性的魅力を感じてるもんだから切ない。はぁ…飽きられるって寂しいですよ…+5
-0
-
2683. 匿名 2019/08/06(火) 14:18:32
>>2619
多分、らくらくスマホだとその辺初期設定になってるんじゃないかと思うんだけどなってないのかな??
気が利かないよねメーカーw
結局、例え簡単な設定でも「わかんなーい」とかなるから会わないとできないのがほんとうもどかしいよね
キャリアのサポートが使う、遠隔操作を使わせて欲しいといつも思うww
+1
-0
-
2684. 匿名 2019/08/06(火) 14:22:39
北海道からこんにちは。
北海道の夏は涼しいのが良いところなのに今年は異常な暑さ。毎日毎日、真夏日で。本州のババちゃん達はもっと暑いのですよね……熱中症にはお気を付けて。+10
-0
-
2685. 匿名 2019/08/06(火) 14:26:21
>>185
お茶漬け吹き出しそうになったわ+9
-0
-
2686. 匿名 2019/08/06(火) 14:40:44
>>2681
今車で5分の郵便局行ってきただけなのに
滝ような汗です。
おそろしい暑さ。+5
-0
-
2687. 匿名 2019/08/06(火) 14:41:12
40です。
産後からブラトップ生活になり、以降ずっとワイヤーはダメになり、
5年ほどスポーツブラみたいのが好き。
しかも使い込んだのが楽だけど、
昔から明らかに貧乳になった。垂れたとかではなく、なくなった。
どこに行ったの?+7
-0
-
2688. 匿名 2019/08/06(火) 14:42:32
>>2682
その状況よりも、まだ性的魅力を感じられる旦那さんであるって事が羨ましい😳
お辛い気持ちなのだろうけど、切ないって気持ちを持てるなんて…
我が家のトド…もとい旦那にそんな感情持ちたくてもさ絶対無理+14
-0
-
2689. 匿名 2019/08/06(火) 14:43:59
ヤッホーヤッホーヌーブラヤッホー♪ってなかったっけ。いかん暑さで頭おかしい+4
-0
-
2690. 匿名 2019/08/06(火) 14:44:46
>>2649
眉間のシワが気になる。いつも、そんな顔してるんだろうなぁ。気を付けなきゃな。クリーム塗り塗りするぞ~。あ、その前にストレス発散したり、心穏やかに過ごすようにしよう!+1
-0
-
2691. 匿名 2019/08/06(火) 14:44:51
>>2669
耳鼻科の先生でいたよ、じいちゃん先生
たまたまいつも行くところが休診日だったんだけど
言ったら施設、設備が古めかしいの、年配患者さんが結構いるから
信頼できる先生なんだと思ったけど
レントゲン撮ったり、処置するときも無言。
しばらく通ってくださいとだけ・・・
いまどきちゃんと説明してくれる先生ばっかりだから驚いたけど
顎とか触る仕草が乱暴。
次はもう行かなかったわ+2
-0
-
2692. 匿名 2019/08/06(火) 14:45:04
>>2668
血栓ができやすい家系で
私もそうらしく筋腫治療の低用量ピルを処方できないと言われた
更年期のホルモン治療をしたいんだけど
これも血栓リスクがあるらしくて
漢方を出されたけど効かない😢+3
-0
-
2693. 匿名 2019/08/06(火) 14:45:36
>>2684
私も北海道からこんにちはです
本当にこの暑さは体に堪えますね
天気予報だとあと数日の辛抱!
涼しくなるまで草むしりしませーんw
+6
-0
-
2694. 匿名 2019/08/06(火) 14:47:54
>>2680
老害っていわれてるのは大抵ジジイ
お店で文句言ってたり・・・
偉そうなのはダメだね+6
-0
-
2695. 匿名 2019/08/06(火) 14:49:47
>>2671
立ちくらみで足を踏み外さないようにね!
怪我しないように気をつけて!+3
-0
-
2696. 匿名 2019/08/06(火) 14:50:10
8月中に草むしりなんかしたら貧血になるぐらいヤブ蚊に血を吸われるぅ
ババアの血だからマズイぞ、って言ってんのに 笑+4
-0
-
2697. 匿名 2019/08/06(火) 14:52:03
>>2670
ドラッグストアで売ってるものはラクだよ
夜寝る前ダルいときに履いて寝てる
脚のむくみに冷房による冷え予防にも良いよ+0
-0
-
2698. 匿名 2019/08/06(火) 14:52:29
>>2687
うーん、なんか同じく乳も腰のくびれも長いこと行方不明だよ 何処行っちゃったんだろねぇ?+4
-0
-
2699. 匿名 2019/08/06(火) 14:57:59
夫婦生活についてちょこちょこコメントがあるんだけど
お互いの求める気持ちが大事よね
片方が情熱的でももう片方が絶対嫌だと無理だし
そういう気持ちがほぼ一緒だと上手くいくんだろうけどな+5
-0
-
2700. 匿名 2019/08/06(火) 14:59:54
>>2638
私も。子供の頃から自己愛みたいな女子につきまとわれ続けてたし
家族関係もヒンヤリしてたし、体も弱かったから20歳までの方が精神的に辛かった。
今の方がずっといい感じ。闇だらけの中、よく生き抜いて来たなって思う。+1
-0
-
2701. 匿名 2019/08/06(火) 15:02:57
>>2682
自慰は楽だもんね~奥様は旦那に積極的にfとかしてる?+0
-4
-
2702. 匿名 2019/08/06(火) 15:03:21
>>2687
うーん。どこ行ったかなぁ。もしかして痩せた?私の乳なんてさ、もうナンみたいになっちゃったよ。ナンに乳首付いてるだけだよ。悲しい……。一応ワイヤー入りの使ってるけど、上がってくれない。Tシャツ着るとシルエットが哀れだよ。+3
-0
-
2703. 匿名 2019/08/06(火) 15:03:49
>>1717
転職おめでとうございます!おなじく間もなくアラフィフ突入するシンママです^^
私もまだまだ子供たち養わなければいけないので、好きな仕事に転職しようかと毎日考えていて、準備中です(^^)
一緒にがんばりましょう♪+5
-0
-
2704. 匿名 2019/08/06(火) 15:03:52
ババチャン…こんな面白いトピがあるとはw
流れがちょっとだけ上品な2ちゃんみたいなノリでいいね+7
-0
-
2705. 匿名 2019/08/06(火) 15:05:31
>>2695
どうもありがとう!😄💕+2
-0
-
2706. 匿名 2019/08/06(火) 15:06:51
>>2701
ガル男じゃない?
奥様とか、言う~?+2
-0
-
2707. 匿名 2019/08/06(火) 15:07:26
>>2674
こっちのチベスナ顔なら、ほうれい線もUPするかもw
口角上げて365日ストレッチスマイル+15
-0
-
2708. 匿名 2019/08/06(火) 15:08:52
>>2702
吉本新喜劇で見るおばあさん役のタレ乳を思い出すよ
タレ乳を持ち上げて汗拭くの
あと挟まれたりしても痛くないっていうやつ+4
-0
-
2709. 匿名 2019/08/06(火) 15:10:22
>>2628
娘の大学の入学式で仲良し夫婦が腕組んでホールを歩いてて大きな子供いてもこんな仲良し夫婦もいるんだと衝撃でした。
入学式は旦那仕事で私一人で行ったし…
一緒に行ったとしても腕組むなんて絶対ない。
+10
-0
-
2710. 匿名 2019/08/06(火) 15:10:26
>>2707
ちょっとその顔真似て鏡見てみたら すんごい怖かった…+6
-0
-
2711. 匿名 2019/08/06(火) 15:10:53
>>2699
そうだよね。同じくらいの熱量があれば上手くいくんだろうね。でもそれが難しいんだよね。+5
-0
-
2712. 匿名 2019/08/06(火) 15:14:50
>>2708
あのね、そのうちに汗拭けるようになるかもしれない……。伸び切ってるのだw+5
-0
-
2713. 匿名 2019/08/06(火) 15:16:20
>>2702
ナンみたいって!笑
いや、私もそんな感じよ。クルクル巻いてブラに入れたい感じ。わざわざ寄せて盛ると胸がデカくなって太って見えるから切り取りたい位(泣)+5
-0
-
2714. 匿名 2019/08/06(火) 15:17:42
>>2704
あらやだ!上品だなんて嬉しいわぁ~
んーまっ💋♥+4
-0
-
2715. 匿名 2019/08/06(火) 15:17:58
>>2709
足腰弱いのかも・・・。
松本明子もすぐに腕を組むよね。旅番組とかで相手が同性でも異性でも
たいてい手をつないで歩いてる。
うちの家族でそれに気が付いてからテレビ出てるたびに
ほらまた!!ってネタにしてる。
きっと楽なんだと思う。ぶら下がられる方は嫌じゃ無いのかなって気になる。
おぎやはきのラジオでも松本アッコさんはすぐ手をつなぐからなー笑
って言われてたから芸能界でも有名なんだねと思った。
+5
-0
-
2716. 匿名 2019/08/06(火) 15:19:15
>>2707
チベスナってこんないい顔すんのww+16
-0
-
2717. 匿名 2019/08/06(火) 15:20:22
>>2670
帝王切開で産んだ時にはかされてたのを今でも足がだるい時に履いてるよ。
確かに冷え予防?
つま先出るようになっているのがいい感じだよ。+0
-0
-
2718. 匿名 2019/08/06(火) 15:21:15
>>2708
稲中卓球部でもおばあさんが垂れ乳を耳にあてて
「モシモシ」でんわ、っていうネタあったのを思い出す。
自分もたれたらこっそりやってみたいけど貧乳だからなー。
+4
-0
-
2719. 匿名 2019/08/06(火) 15:21:42
これからお祭りに出掛けるよー
暑いよねぇ、化粧して着替えなきゃだよ+4
-0
-
2720. 匿名 2019/08/06(火) 15:24:00
目の中で虫が飛んだ…
飛蚊症って言うんだよ、ま、老化現象ね。
と言われた。
まだ50なのに。
60になったら引きこもる予定。
老醜をさらしたくない。+6
-1
-
2721. 匿名 2019/08/06(火) 15:24:25
>>2713
ホントに萎びて伸びてるんだよ。若い頃はAカップ、出産してからEカップ。そんなに激変すれば、ナンにもなるよね~。もしくは靴下かな。+2
-0
-
2722. 匿名 2019/08/06(火) 15:25:31
>>2719
気をつけてね〜〜。
お化粧めんどくさいね、暑いし。
眉とリップ、しっかりめがいいかも〜〜。+9
-0
-
2723. 匿名 2019/08/06(火) 15:26:38
今休憩中なんだけど
エアコン全然効いてないんだけどー!
クールビスで28度設定じゃ
この時間帯キツイ!
思わず松岡修造さんの日めくりカレンダーに八つ当たりしちゃった
ごめんなさい
なんだか松岡修造さんがじっとしてたら
気温下がる気がして⤵️+3
-0
-
2724. 匿名 2019/08/06(火) 15:27:44
私も体なんてだるっだる。誰も女として見ないやね~。
最近クロムキャスト買って、大好きなもう故人のMV見てんだけど、あんま見てっとさすがに旦那はオモシロくないかな?って、夜イヤホンして見てる。
めんどくせ~~夜中、こっそりAV見てる男かよ、と思う………
+3
-0
-
2725. 匿名 2019/08/06(火) 15:28:02
>>2630
二ノ国なつかしー。私も老後の楽しみにと手を付けてないゲームがいっぱい。ぼちぼち老後だからやるかな。終わったやつも幻想水滸伝とかテイルズとかメガテンとかの武器とか装備とか錬金とかコンプリートするんだ!老後楽しみー+0
-0
-
2726. 匿名 2019/08/06(火) 15:30:46
>>2723
お疲れさま!今28度設定じゃあツラいわ。そりゃ八つ当たりもしたくなる。熱中症に気を付けてね👍+3
-0
-
2727. 匿名 2019/08/06(火) 15:30:59
あごや頬にうぶ毛ではない太めの毛が生えるようになった。
ホルモンバランスが男性寄りになったのかしら。+5
-0
-
2728. 匿名 2019/08/06(火) 15:32:16
ムカついた事、愚痴聞き屋に金払って聞いて貰おうと考えてんだけど、どう思う?+4
-0
-
2729. 匿名 2019/08/06(火) 15:33:35
>>2728
金額による~😅+0
-0
-
2730. 匿名 2019/08/06(火) 15:34:11
>>2728
お金払うのはもったいなくない?
ここで愚痴っちゃえば?
+7
-0
-
2731. 匿名 2019/08/06(火) 15:34:50
>>2723
修造ならその八つ当たりも受け止めてくれるよ
仕事お疲れ様です+3
-0
-
2732. 匿名 2019/08/06(火) 15:35:39
>>2721
2687です。
みんなコメントありがとう。
妊娠前はAカップ、授乳中だけCカップ、今はAもなさそう。
垂れるものさえないよ。
豊胸しだすのって、こんなとき?WW+2
-0
-
2733. 匿名 2019/08/06(火) 15:39:07
>>2730
そっか~~~。
その方が良いのかなぁ……」+1
-0
-
2734. 匿名 2019/08/06(火) 15:39:21
アラフィフ後半。最近、好きな人とだけしか付き合わない!と決めたらすんごく楽になった。人間関係の断捨離はストレスフリーだね+18
-0
-
2735. 匿名 2019/08/06(火) 15:40:19
>>2729
2千円位かな~~~。+0
-0
-
2736. 匿名 2019/08/06(火) 15:41:05
>>2735
聞くよ!!!+0
-0
-
2737. 匿名 2019/08/06(火) 15:42:13
>>2734
そりゃそうだ!!
それで良いと思う!+1
-0
-
2738. 匿名 2019/08/06(火) 15:43:56
お盆のお金を下ろしてきたけど今日暑いわね
昨日より2度以上高い気がする+2
-0
-
2739. 匿名 2019/08/06(火) 15:52:56
美容皮膚科デビューするよ
シワが気になって笑わないようにしてると言っていた友人いるけど、私は笑いたい
若くいたいのではなく思い切り気にせず笑いたい
心のメンテナンスだと思ってる
行ってきまーす+9
-0
-
2740. 匿名 2019/08/06(火) 15:57:06
>>1053
教えて!+0
-0
-
2741. 匿名 2019/08/06(火) 15:57:46
イオンのスーパーに行くたびにドリンクのおまけが良いのがあります。トミカのショルダーバッグとか大きめの保冷バッグとか手ぬぐい、子供が大きいからスルーしましたが小さい子供さんなら欲しいと思うグッズがたくさんありましたよ!+2
-0
-
2742. 匿名 2019/08/06(火) 15:58:56
>>2720
年寄りは外出ず引きこもると刺激がなくなりボケるよ。頭は帽子でごまかして目の周りはグラサンやメガネでごまかして長袖長ズボンで露出控えて出歩けば醜く見えないよ!+2
-0
-
2743. 匿名 2019/08/06(火) 16:00:09
>>2739
よかったら感想聞かせて下さい。私も含めて興味ある方たくさんいると思います。+6
-0
-
2744. 匿名 2019/08/06(火) 16:03:28
>>2733
何があったの?
大丈夫け?
+1
-0
-
2745. 匿名 2019/08/06(火) 16:06:21
健康診断行ったら診察で心雑音がある!と言われましたが、、、かなり気になるぐらいの心雑音だとか。
なんだ?+1
-0
-
2746. 匿名 2019/08/06(火) 16:07:16
>>2701
私も同じ事思うよ。男だとかレス付けられてるけど…。だって、するのが面倒くさいってのが第一の理由なんだろうから、こっちから仕掛けた方がいろんな事が解決するんだよ。ある程度のところまで行ったら我慢出来なくなって、始まるんだから、そこまではこっちが仕掛ければいいんだよ。だんだんそれも面白くなってくるよ。+1
-1
-
2747. 匿名 2019/08/06(火) 16:07:43
>>52
クーラー入れてるのに、Tシャツ何枚も着替えてるよ。洗濯大変だから厚手のタオル背中に入れてる(^^;
とりあえず夏を乗りきりましょう!!+6
-0
-
2748. 匿名 2019/08/06(火) 16:08:24
採血はいつも手の甲ですがこれはデブだから?+0
-0
-
2749. 匿名 2019/08/06(火) 16:09:00
手の甲からなんて一度も無いな+2
-0
-
2750. 匿名 2019/08/06(火) 16:10:22
>>2727
私も。固くて太い毛が生えるのよ。鼻の下と顎にね。永久脱毛したいよ~😰抜いてもすぐに生えてくるからイヤになっちゃう。男性ホルモン多いのかな?+2
-0
-
2751. 匿名 2019/08/06(火) 16:12:02
>>2748
腕の血管が見えないからかな
+3
-0
-
2752. 匿名 2019/08/06(火) 16:12:24
>>2749左右共に腕からとると血がかえってこないと言われます。+0
-0
-
2753. 匿名 2019/08/06(火) 16:12:43
>>2748
逆に痩せすぎた時は手の甲だったな。
食中毒で入院した時。+2
-0
-
2754. 匿名 2019/08/06(火) 16:12:50
>>2748
いやいや、血管が細いんだろうよ~。+4
-0
-
2755. 匿名 2019/08/06(火) 16:13:29
>>2751血管は見えてるけど、なぜ?とにかく毎回恥ずかしい、、、+0
-0
-
2756. 匿名 2019/08/06(火) 16:14:14
>>2755
手の甲は痛くないの?
+1
-0
-
2757. 匿名 2019/08/06(火) 16:14:42
>>2753手の甲痛くないですか?仲間がいて嬉しい+2
-1
-
2758. 匿名 2019/08/06(火) 16:14:57
>>2748
肘の内側の血管出にくい人がたまにいます。そんなに太ってなくても血管浮きにくい人も居ます。無理にやって失敗して二回針刺されるより、手の甲で一回で済む方が余計に痛い思いしないです。
ナースの端くれです。+7
-0
-
2759. 匿名 2019/08/06(火) 16:15:23
>>2745
不整脈とは違うの?
+1
-0
-
2760. 匿名 2019/08/06(火) 16:15:48
>>2754太いから血管埋まってるのかな?と思ってしまう。+0
-0
-
2761. 匿名 2019/08/06(火) 16:17:08
>>2756看護師さんは手の甲は痛いと言ってました!ちなみに細い針を用意してくれます。+0
-0
-
2762. 匿名 2019/08/06(火) 16:18:22
>>2759
不整脈は脈のリズムが不規則。普通は規則的にドキドキします。
心雑音は心音に雑音が混じるから、脈のリズムが不規則なのとは違います。+0
-0
-
2763. 匿名 2019/08/06(火) 16:20:40
>>2761
手の甲の方が痛いですね汗
ただ、失敗したら二回痛い目に合わせるから失敗するリスクを取らないようにしてます。+1
-0
-
2764. 匿名 2019/08/06(火) 16:22:07
>>2758なるほど、説明ありがとうございます!新人さんは肘から頑張ってくれますが、、、結局失敗して先輩を呼びに行ったりします。申し訳ない。
先日も肘に刺さったものの「ごめんなさい、かえってこないです」と。
水がぶ飲みしてカイロを握りしめてチャレンジしてますが成果なし+1
-0
-
2765. 匿名 2019/08/06(火) 16:23:45
>>2763最近はいつも手の甲ですと申告しています。
痛いけど慣れました(笑)
肘からスッととれる人が羨ましい+1
-0
-
2766. 匿名 2019/08/06(火) 16:28:44
>>2759不整脈は言われなかったです+1
-0
-
2767. 匿名 2019/08/06(火) 16:29:40
>>2762不整脈は言われなかったです。
心臓のエコーをって言われました+0
-0
-
2768. 匿名 2019/08/06(火) 16:31:21
>>2765
>>2764
肘も血管の奥に神経があるから、深く刺し過ぎて神経刺すと後遺症は出ないですが凄い痛みが来るらしいです。滅多にない事ですが。
刺し方の加減が悪いと血管の周りに内出血出来てクレーム来るし、で採血はメチャ緊張して汗かきながらやってます!
手の甲最初に指定してくれるのはこちらとしてはプレッシャー減るし助かりますね。+2
-0
-
2769. 匿名 2019/08/06(火) 16:32:15
そろそろ夕ごはんの仕度しないと。暑くて疲れているせいか、時々金色の星が見えます。手抜きで、冷凍の白身魚フライ揚げるよ。+7
-0
-
2770. 匿名 2019/08/06(火) 16:32:52
>>2663
ハイヒールモモコもなって、神経痛で長引いてるよね。私も予防注射受けたよ。10年持つらしいね。+0
-0
-
2771. 匿名 2019/08/06(火) 16:32:53
健康診断か。毎回体重を増やせ、煙草は辞めましょう、寮蛋白プラス、腎臓の数値が〜、甲状腺が〜と言われますが全て放置しています。甲状腺はエコーとかして腫瘍あるけど悪性ではないから様子観察と半年に1回検診に来てと言われ行ってないや+2
-0
-
2772. 匿名 2019/08/06(火) 16:33:29
>>2767
エコーで弁膜症がないかとか心房中隔欠損など穴空いてないか、心不全がないかのチェックを念のためするよう指示してます。+0
-0
-
2773. 匿名 2019/08/06(火) 16:37:07
>>2768看護師さんのアドバイスありがたい!
これからは手の甲でいきますね。
たまに内出血で紫になりますがクレームの概念はなかったです、仕方ないことだし私が悪いので。
いつも本当にありがとうございます!+1
-0
-
2774. 匿名 2019/08/06(火) 16:42:55
>>2331
それは辛いね( ; ᯅ ; `)+1
-0
-
2775. 匿名 2019/08/06(火) 16:44:53
皆さんお疲れさんです~
きゅうり大量消費したくて
甘酢しょう油の中華漬けにしたよ
ゴマ油が香ばしい~
食べにおいで!+16
-0
-
2776. 匿名 2019/08/06(火) 16:45:41
>>2775うわぁ美味しそう!+2
-0
-
2777. 匿名 2019/08/06(火) 16:46:46
>>2776
おいでね~待ってるからね!笑+2
-0
-
2778. 匿名 2019/08/06(火) 16:52:45
>>2769
私も見える、あれ何なん?
頭振ると、視界の周りから金銀の光った星が浮遊する、睡眠不足の時よくなる気がするよ+3
-0
-
2779. 匿名 2019/08/06(火) 16:53:49
>>2775
ビール持って行く+5
-0
-
2780. 匿名 2019/08/06(火) 16:59:00
>>2773
元ナースだけど、採血しにくい人はホットパックしたり軽くマッサージしてあげてたなあ。
対策として手をグーパーしたり心臓より腕を下げるとかいくつか方法がありますよ。担当の人に聞いてみてください。
あと翼状針っていう羽根つきの針でやるとスッと入ったりしたけどコストかかるから上の人はあんまり推奨しなかったな+3
-0
-
2781. 匿名 2019/08/06(火) 17:00:55
明日死ぬかもしれない
好きな服着よう!+9
-0
-
2782. 匿名 2019/08/06(火) 17:04:11
>>2720
飛蚊症なんてもう何十年も前からなってる
強度近視の人もあるんだって
でもまだ50っていえるのはすごいな
もう50だと思っちゃってるから+6
-0
-
2783. 匿名 2019/08/06(火) 17:14:21
>>2775
明日作ってみようかな😃うちもきゅうり沢山あるので!醤油と酢と砂糖とゴマ油でOKですか?+3
-0
-
2784. 匿名 2019/08/06(火) 17:16:05
今日はお腹壊してしまったー+0
-0
-
2785. 匿名 2019/08/06(火) 17:16:44
鷹の爪入れたらピリ辛きゅうりになるやつかな?+2
-0
-
2786. 匿名 2019/08/06(火) 17:17:26
きゅうりのタネきらい
太いとたくさんある+0
-0
-
2787. 匿名 2019/08/06(火) 17:19:12
>>2718
稲中(笑)
卓球界のカ―ルゴッチ。+2
-0
-
2788. 匿名 2019/08/06(火) 17:22:01
>>2786
大きいキュウリは縦半分に切ってスプーンで種をこそげ取るといいよ
その方法で炒め物もする
水気が少ない方が良い具合になる場合があるから+2
-0
-
2789. 匿名 2019/08/06(火) 17:22:53
妊娠しないなー皆さんはすぐに妊娠しました?+1
-1
-
2790. 匿名 2019/08/06(火) 17:24:08
>>2775
私も行きたい〜!
うちは、きゅうりを千切りにしてごま油たらして、のりたまぶっかけます!
きゅうりが嫌いな息子も、これならたくさん食べるの。作るの楽だし、手抜きかーさんの私は度々作るよ。+5
-0
-
2791. 匿名 2019/08/06(火) 17:24:39
>>2788
そう、だからスプーンでタネ取ってる!
きゅうりって炒めるんだよねー、料理番組で見た!+2
-0
-
2792. 匿名 2019/08/06(火) 17:26:03
>>2788
この前、大きいきゅうりの炒めものしたけど、種を取らなかった!取れば良かったわ……。
その時は、鶏肉とマヨぽん炒めにしたよ。+2
-0
-
2793. 匿名 2019/08/06(火) 17:41:07
>>2781
なんか潔くて
素敵な言葉
+2
-0
-
2794. 匿名 2019/08/06(火) 17:41:08
>>2663
今年の2月くらいにかかったよ😞40代以降の人に増えるらしい。
免疫が下がると出てくるウイルス。
祖母がかかったことあって話を聴いてたから「もしやこれは…(;゚д゚)ゴクリ…」て感じで、私は症状が出た翌日に病院へ行った。
早く病院へ行って薬を飲むと割と早期に治せるけど
遅くなればなるほど範囲は広がるし痛みも長引くし、
人によっては痛みが一生、神経に残ることもあるとか。
皮膚がヒリヒリして、帯状の水泡みたいなプチプチが出来たら
早く皮膚科へ行くといいです。
予防接種、受けられるなら受けておく方が安心ですね😊
+3
-0
-
2795. 匿名 2019/08/06(火) 17:43:23
久々にマンモやったら痛かったよ〜。痛かったら言ってくださいって言われたけど、痛さの度合いがわからないから我慢したけど。前にやったときは痛くなかったのに。+1
-0
-
2796. 匿名 2019/08/06(火) 17:54:06
>>2789
一人目は2年半、二人目は3年かかりました
若かったけど排卵誘発剤使わないと排卵しなくてね
+0
-0
-
2797. 匿名 2019/08/06(火) 18:05:06
鶏肉買ってきたけど、やる気がないわ。どうしましょう。+1
-1
-
2798. 匿名 2019/08/06(火) 18:05:08
>>2656
お返事遅くなりましたm(_ _)m
仕返し了解です👌
いっぱいやっちゃってー👊😆🎵+1
-0
-
2799. 匿名 2019/08/06(火) 18:14:45
>>2785
豆板醤とかラー油を少し入れてもいいね🔥
ピリ辛キュウリ+1
-0
-
2800. 匿名 2019/08/06(火) 18:23:13
39才。 生理4日目なのに、ほとんど出血しない…
明日あたりちゃんと出血してくれるかなあ?
もう半年以上こんな感じ。
周期は28~30で安定してるんだけどなあ。+2
-1
-
2801. 匿名 2019/08/06(火) 18:27:27
今年に入ってからずっと顔と口周りが痒い🥵
医者から貰った軽めのステロイド剤塗ってるけど、一向に治らない。口周りはピリピリと痛痒い💦
原因分からないけど、年取って乾燥からくるものなのかなぁ。
保湿はしっかりしてるんだけど。+4
-0
-
2802. 匿名 2019/08/06(火) 18:41:41
>>2563
魔女っ子メグは捨てがたい!+3
-0
-
2803. 匿名 2019/08/06(火) 18:43:38
>>2775
ビールがすすむね!
+2
-0
-
2804. 匿名 2019/08/06(火) 18:45:12
>>2780
前に採血しようとした看護師、ヘタすぎて5回もやり直したあげくできなくて主治医が慌てて採血してくれたら一回でできた。ナースにもできる人とそうでない人がいるのね、、、。+2
-1
-
2805. 匿名 2019/08/06(火) 18:46:02
>>2775
ホカホカごはんに乗せたい!+0
-0
-
2806. 匿名 2019/08/06(火) 18:59:59
暑い〜!
めっちゃ暑い🥵
+2
-0
-
2807. 匿名 2019/08/06(火) 19:09:19
今日は明太子と唐揚げ、ほうれん草のお浸しと味噌汁にしたよ〜(o^^o)
明太子と唐揚げってなんか合うんだよね〜+3
-0
-
2808. 匿名 2019/08/06(火) 19:16:38
>>2701
アンカー手で打った?
ガルちゃん初心者かい+0
-0
-
2809. 匿名 2019/08/06(火) 19:20:02
姉の旦那は海外単身赴任。子供無し。
こりゃ最高だわ。+3
-0
-
2810. 匿名 2019/08/06(火) 19:21:54
あ~~~あ、宮古島に住みたいなぁ~~………………+2
-0
-
2811. 匿名 2019/08/06(火) 19:22:31
2階に置いておいたヘアカラーがトロトロで危険だわー。こんな時にシャワーキャップはないし…+2
-0
-
2812. 匿名 2019/08/06(火) 19:24:17
>>53
分かるよ~~~~~+4
-0
-
2813. 匿名 2019/08/06(火) 19:25:17
>>51
私も48歳、今年49歳の。+8
-0
-
2814. 匿名 2019/08/06(火) 19:37:04
>>2750
声も太くなった感じ・・・
+2
-0
-
2815. 匿名 2019/08/06(火) 19:58:56
50代からの歯磨き粉、デントヘルスだっけ。
あのCMに出てる人、白髪の染めムラがあるけど、ワザとかな?年齢を感じさせる為に。+2
-0
-
2816. 匿名 2019/08/06(火) 20:04:03
>>2814
今更可愛い声なんて出せないしね
こっぱずかしい・・・
声高いのって鳥なんかが異性を引きつけるためにやるのと一緒じゃないかと思った
声を高く可愛くして伴侶ををゲットするために+5
-0
-
2817. 匿名 2019/08/06(火) 20:04:47
>>2813
同い年だ!
前のババチャンからずっとかなぁ+2
-1
-
2818. 匿名 2019/08/06(火) 20:07:02
>>2810
わたしも!
南の島いいなぁ
台風が大変そうだけど。
でも田舎で格好なんてあんまり気にしないでのんびり暮らしたい
白髪染めだとか、化粧だとか、若さとか気にせず+1
-0
-
2819. 匿名 2019/08/06(火) 20:11:42
>>2817
私も一緒だ!48歳何気に多いんだよねー+4
-0
-
2820. 匿名 2019/08/06(火) 20:12:42
白T着たい!ブラ透けるの気にしないで+2
-0
-
2821. 匿名 2019/08/06(火) 20:15:08
>>2819
私も48~!
身体のあちこちの手入れが大変です。
髪、肌、歯…。
色々サプリ飲んだりしてるわ。+4
-0
-
2822. 匿名 2019/08/06(火) 20:23:42
>>2821
私も48歳でーす
夏の暑さがキツイ。年々夏が苦手になる…
若い頃は、アホみたいに海に通って日焼け三昧だったというのに…
休みの日は病院ばっかです。皮膚科、歯科、婦人科、漢方医、なにこれ〜違う意味で忙しい〜+11
-0
-
2823. 匿名 2019/08/06(火) 20:27:04
>>2815
そこまで見てなかったから気づかなかった!+2
-0
-
2824. 匿名 2019/08/06(火) 20:28:03
皆、年相応の見た目?
私は42才でわりと若く見えると思うけど、似合わない眼鏡がババア度を上げてくれてる⤴️+0
-0
-
2825. 匿名 2019/08/06(火) 20:28:37
期限ギリギリだけどプレミアム商品券申し込みしたよ〜(^^)
スーパーやコンビニでも使えるみたいでありがたい+0
-0
-
2826. 匿名 2019/08/06(火) 20:30:03
30代の頃は若く見られてたけど
今は年相応じゃないかな?聞いた事ないけとw+4
-0
-
2827. 匿名 2019/08/06(火) 20:30:04
>>2824
若く見られるとテンション上がる…
10代の頃は年上に見られた方がテンション上がってたのになぁ😢+3
-0
-
2828. 匿名 2019/08/06(火) 20:32:32
>>2825
あら、小さいお子さんいるの?+0
-0
-
2829. 匿名 2019/08/06(火) 20:33:47
トリスハイボール夜風のトニックがうまい+2
-0
-
2830. 匿名 2019/08/06(火) 20:36:06
芸能人の◯◯と同い年って、誰を言う?
安室奈美恵ってあんま言いたくないような…次元が違い過ぎるから構わないような?(笑)
+1
-1
-
2831. 匿名 2019/08/06(火) 20:37:25
>>2780
私が以前いた検診センターはパートの看護師さん、それも還暦過ぎの方もわりといて、バリバリの方が少ないので失敗減らすべく、翼状針使ってもらってます。トピずれ失礼しました。+1
-0
-
2832. 匿名 2019/08/06(火) 20:39:33
旦那から帰るコールあったけど、なんもしてねぇ。米も炊くの忘れたが、髪はキレイに染まった✨+5
-0
-
2833. 匿名 2019/08/06(火) 20:41:31
>>2775
明日それにしよう!
ついでにワカメもぶっこもう。
+2
-0
-
2834. 匿名 2019/08/06(火) 20:42:05
>>2830
安室ちゃんと同い年なの?+1
-0
-
2835. 匿名 2019/08/06(火) 20:42:58
>>2832
米とぎなはれー+1
-0
-
2836. 匿名 2019/08/06(火) 20:48:53
>>2831
潜在ナースです
筋腫の手術のため退職しました。
検診センター興味あります。
再就職先探してます。
ただ今の生活がのんびりすぎてまた働けるか心配になってきました+0
-0
-
2837. 匿名 2019/08/06(火) 20:49:12
マスオさんもついに交代か〜+2
-0
-
2838. 匿名 2019/08/06(火) 20:49:57
>>2830
深キョンと同じ年ーって言ったりする
+0
-0
-
2839. 匿名 2019/08/06(火) 20:50:21
>>2827
それね、素直に喜べないのよ
へそ曲がりだからかな・・・
お世辞でしょって思っちゃう
しかも若いと言えば喜ぶなんて思って言ってるのか勘ぐっちゃうんだよ💧+1
-0
-
2840. 匿名 2019/08/06(火) 20:51:45
あれ?
ここ48歳が4人くらいいるのかも?+1
-0
-
2841. 匿名 2019/08/06(火) 20:52:02
>>2834
そだよー。77年生まれの女性芸能人て多い気がするー+1
-0
-
2842. 匿名 2019/08/06(火) 20:53:06
いとうあさこ、
同じ年で体張ってがんばってるな~って応援したくなる+3
-0
-
2843. 匿名 2019/08/06(火) 20:53:34
>>2835
冷凍があるから大丈夫なんだけど、明日の朝ごはんがまたパンだわ+1
-0
-
2844. 匿名 2019/08/06(火) 20:53:59
あー、喉いてー
治んねーかなー。+1
-0
-
2845. 匿名 2019/08/06(火) 20:54:12
>>2838
若いわね!+1
-0
-
2846. 匿名 2019/08/06(火) 20:55:55
>>2830
織田裕二と一緒
確か松岡修三も一緒
暑苦しいw+3
-0
-
2847. 匿名 2019/08/06(火) 20:56:26
安室ちゃんも深キョンもいくつくらいなんだろう
もう芸能人の年齢に興味なくなってきた
岩下志麻さんがすごくお綺麗だったのを見て驚いたけど
78歳って・・・徹子の部屋見て驚愕だった+5
-0
-
2848. 匿名 2019/08/06(火) 20:57:42
>>1150
はい、立ち仕事です。
10年やってますが、膝が痛くなったのは今回が初めてでした。
今朝起きて出勤して、しばらくは少し痛みがありましたが、午後からは忘れてしまうほど治ってました。
+1
-0
-
2849. 匿名 2019/08/06(火) 20:59:52
>>2131
私もググってみました。
そのようなことが書いてありました。
今は嘘みたいに痛みがなくなってます。
変ですよね(笑)
相変わらず腰痛はあるので、もう少し様子を見て痛みが続くようであれば受診してみます。
+0
-0
-
2850. 匿名 2019/08/06(火) 21:01:25
トピ遡るの大変だけど頑張る。
今1700台。ゆっくり追っかけます。+4
-0
-
2851. 匿名 2019/08/06(火) 21:04:17
>>1306
お尻は突き出すけど上半身は起こして胸を張る+1
-0
-
2852. 匿名 2019/08/06(火) 21:06:53
深キョン36歳で、安室ちゃん41歳だって
びっくりだねw+10
-1
-
2853. 匿名 2019/08/06(火) 21:07:59
>>2542
返事が遅くなりました。そういうこと言ってくれるとプレゼント渡す前なのに嬉しいです🙇♀️
+2
-0
-
2854. 匿名 2019/08/06(火) 21:08:36
>>2852
おお😳じゃあ2人ともこのトピに参加可能じゃん。
混ざりたくないだろうがw+12
-0
-
2855. 匿名 2019/08/06(火) 21:09:24
今日みた竹内まりやも若く見えた
62か64歳だった+3
-0
-
2856. 匿名 2019/08/06(火) 21:10:44
ガルの人って、スクワットと脚パカ好きだよねー! あたし無理だー+4
-0
-
2857. 匿名 2019/08/06(火) 21:12:12
>>2843
パンでいいじゃんwごはん党なのか?+0
-0
-
2858. 匿名 2019/08/06(火) 21:14:01
>>2837
だって80代だかんね。
18日でラストだってー。+2
-0
-
2859. 匿名 2019/08/06(火) 21:14:16
梅宮アンナの体型に親近感。
仰天に出てる。
まさかこんなになるとはね…+8
-0
-
2860. 匿名 2019/08/06(火) 21:27:01
>>2830
私、工藤静香と同い年って言う笑
+5
-0
-
2861. 匿名 2019/08/06(火) 21:31:58
サンリオがこの年まで変わらずある事。
これで育ったなぁと懐かしい気持ちになる!+12
-0
-
2862. 匿名 2019/08/06(火) 21:34:38
キティちゃん、今年45歳+10
-0
-
2863. 匿名 2019/08/06(火) 21:34:49
平成生まれにはバカで無知でブスでいてもらわないと困りますね〜+0
-7
-
2864. 匿名 2019/08/06(火) 21:35:57
>>2858
うちの親と同い年だったのにびっくりした!そりゃもうゆっくりしたいですよね。+3
-0
-
2865. 匿名 2019/08/06(火) 21:36:35
>>2860
私も同じだわ!
あと、渡辺満里奈も一緒よね。
+6
-0
-
2866. 匿名 2019/08/06(火) 21:37:35
17で出産できてゎたしわ勝ち組だったんだなぁと改めて。
周りから妬まれたけど、つらいぁの日々を必死に耐えてまぢょかった☆+0
-18
-
2867. 匿名 2019/08/06(火) 21:39:22
>>2866
よかったねー
お花畑ちゃん+14
-0
-
2868. 匿名 2019/08/06(火) 21:42:58
山田優、皆藤愛子と同い年って言うとなんか若いかな?
でも山田優、白髪染めのCMやっちゃってるよね
+1
-0
-
2869. 匿名 2019/08/06(火) 21:44:02
本当だ、梅宮アンナ太ってるね!?
びっくり
どうしたんだろう?+2
-0
-
2870. 匿名 2019/08/06(火) 21:45:41
>>2775
明日それにしよう!
ついでにワカメもぶっこもう。
+1
-0
-
2871. 匿名 2019/08/06(火) 21:49:11
>>2865
ミポリンも早生まれで一つ学年が上がるけど昭和45年生まれだね。+7
-0
-
2872. 匿名 2019/08/06(火) 21:50:41
>>2862
48歳、キティちゃん3歳の時に見て可愛いと思った気がする
幼稚園の時にキティちゃんの絵書いてた+5
-0
-
2873. 匿名 2019/08/06(火) 21:57:49
>>2862
知らなかった、同い年だわ。+1
-0
-
2874. 匿名 2019/08/06(火) 21:58:03
>>2869
ね。
やっぱりハーフは太りやすいのかな?
アンナはストイックな生活は苦手そうだしね…
とりあえず番組始まって一言も喋ってないよw+9
-0
-
2875. 匿名 2019/08/06(火) 21:58:42
>>2836
復職する時にいきなり復帰が心配なら派遣会社に登録して、検診やインフルエンザ接種の単発バイトからやるという手もありますよ。
夜勤大丈夫なら、夜勤単発バイトも結構あります。夜勤だけ月一回二回でもやってくれると助かる病院が結構あります。
秋しかないけどインフル予防接種だと皮下注射だから採血よりハードル低いかな。
トピずれ失礼しました。+3
-0
-
2876. 匿名 2019/08/06(火) 22:00:46
梅宮アンナはもう痩せる努力すら
しないんだろか?
子育てもアレだしなんか色々がっかりね+7
-0
-
2877. 匿名 2019/08/06(火) 22:00:56
大阪、その近辺のババちゃんいらっしゃいますか?私今まで普通に「ほな」って使ってて、職場もアラフォー以下はいないので全く気にしてなかったのですが、長男に「ほな、って意味はわかるけど使った事ない」って言われて、もう古い言葉なんでしょうか…?+7
-0
-
2878. 匿名 2019/08/06(火) 22:04:47
アンナちゃんと同い年だわw
アンナちゃん、JJ専属になる前の18歳ぐらいに読モだった時はちょっとぽっちゃりしてたから、油断すると太りやすいのかも。
ハーフだからメリハリある体型で羨ましかったけどね。+7
-0
-
2879. 匿名 2019/08/06(火) 22:05:31
アンナ、寝起きみたい…+2
-0
-
2880. 匿名 2019/08/06(火) 22:07:08
>>1389です、なんか一日中ご飯作って洗い物しての繰り返ししてるみたい、、料理苦手なのに、、+8
-0
-
2881. 匿名 2019/08/06(火) 22:11:20
>>2880
立ち仕事だし肉体労働だし大変そうね!
慣れるまで大変そうだけどしっかり食べてしっかり寝て頑張ってね!+6
-0
-
2882. 匿名 2019/08/06(火) 22:15:37
今日育てていた花壇の花を折られました..
その親子謝りませんでした..
ムカムカがとまりません!+10
-1
-
2883. 匿名 2019/08/06(火) 22:21:50
>>2882
酷いですね!その親子が大事にしているものが壊れたり盗まれるよう祈りますわ🤞❗️+9
-0
-
2884. 匿名 2019/08/06(火) 22:24:41
アンナって太ったり痩せたりだったけど
もう痩せなさそう
娘さんもバッチリ太りやすい体質だよね+12
-0
-
2885. 匿名 2019/08/06(火) 22:26:23
>>2876
子育てを親に押し付け遊びまわってたけど
ここに来て梅宮辰夫が倒れ、娘も病気になり、ガクッとツケが回ってない?+6
-0
-
2886. 匿名 2019/08/06(火) 22:29:43
私も頭痛持ちだけど、群発頭痛って怖いね+5
-1
-
2887. 匿名 2019/08/06(火) 22:37:03
がるちゃん重くない?+0
-0
-
2888. 匿名 2019/08/06(火) 22:41:45
>>2887
そうかな?+0
-0
-
2889. 匿名 2019/08/06(火) 23:01:26
>>2877
あえてほなって使うのはほんとうに仲の良い人かもしれなですね
コテコテな関西弁だと思っています。
ほなって、子どもがちょっとふざけて言ってたわw+1
-0
-
2890. 匿名 2019/08/06(火) 23:02:39
>>2886
見てると自分も頭痛が起きてしまいそうで怖くなってみるのやめたよ
アンナの体型はバッチリ見たけど、わたしもあんな感じだわ+2
-0
-
2891. 匿名 2019/08/06(火) 23:04:36
>>2875
いきなりどこかの職場に入るのはキツいかも知れないので単発の仕事があるかどうか
探してみます。
ありがとうございます。+2
-0
-
2892. 匿名 2019/08/06(火) 23:08:45
ゆるゆるダイエットしてたけど昨日から、断酒とオートミールダイエット始めましたわ
今、今日2度目のジムに来てるよ
火がついた!+3
-0
-
2893. 匿名 2019/08/06(火) 23:32:09
>>2860
わたしは一つ下の藤原紀香と同じ歳〜+1
-0
-
2894. 匿名 2019/08/06(火) 23:32:46
>>2743さん
勝手に美容皮膚科のご報告です。
先生に悩みを全て話したところボトックスはまだ早いとの診断。まずは乾燥によるちりめんジワの改善を目指そう!ということに。
早速、温熱治療してきました。仕上がりはツヤツヤ✨目の開きもアップ✨心なしかリフトアップも✨
集中的に現状を回復させたら、後は定期的にできる範囲でその時の肌の状態に合わせた治療をしていくつもり。
ビフォーアフターでは肌は勿論だけど気分もあがったよーー+6
-0
-
2895. 匿名 2019/08/06(火) 23:34:10
>>1350
別のトピで顔ヨガで顔が弛んだって人がいっぱいだったよ!!
逆効果かもよ!+4
-0
-
2896. 匿名 2019/08/06(火) 23:36:59
>>2522
ここのババアはPC98とかWindows95を通過して来てる人もいるからその言い方やめれ。
下手するとプログラム組める人そろそろ居るはず。ROMってるだけの人もいる。+2
-1
-
2897. 匿名 2019/08/06(火) 23:38:22
今からお風呂に入るわ🛀.。o○
あ~面倒くさいなあ…誰か代わりに入って来てくれんかなw+4
-0
-
2898. 匿名 2019/08/06(火) 23:41:56
>>2896
スマホの登場で、パソコンを使えない人でも簡単にネット出来るようになったから、マナー悪化したらしいね。それまではパソコン使える人が使ってたから、そこまで荒れなかったとか。便利になるのはいいけど、技術の発達も良し悪しってとこかな。+5
-0
-
2899. 匿名 2019/08/06(火) 23:42:00
>>1392
秋田書店と作者の間で
描き続ける限り完結しなくてよし
と決まったと、どこかで見た気がします。+1
-0
-
2900. 匿名 2019/08/06(火) 23:42:12
>>2894
横だけどレポありがとうございます!
温熱治療初めて聞きました!興味あるのでぐぐってみます✨リフトアップ効果もあるって素晴らしい+2
-0
-
2901. 匿名 2019/08/06(火) 23:45:03
>>2897
いってらっしゃ〜い☺️戻ってきてね✨
お風呂も面倒だけど髪乾かすのが究極に面倒だわ🙄+10
-0
-
2902. 匿名 2019/08/06(火) 23:46:38
>>2895
顔ヨガ、人によるんだね!弛むの怖い〜😨+3
-0
-
2903. 匿名 2019/08/06(火) 23:47:45
アンナさんがおいくつなのか分からない…
アラフォー?+0
-0
-
2904. 匿名 2019/08/06(火) 23:48:40
>>2887
もしかしたら、使ってるWi-Fiが重い可能性もあるよ+3
-0
-
2905. 匿名 2019/08/06(火) 23:49:01
>>2646
背が小さいとか?+2
-0
-
2906. 匿名 2019/08/07(水) 00:02:45
>>2861
この前久しぶりにサンリオショップへ行ったらテンション上がったー
私はね、タキシードサムが好きだったんだよね、その頃ちょうど松田聖子の〜♪〜嘘つくのは上手じゃない〜♪そう、スィートメモリーのCMでペンギンが出ていてねって何話してるんだか…+9
-0
-
2907. 匿名 2019/08/07(水) 00:08:11
>>2900
インディバという温熱治療です。
先生曰く、美容治療は細くても長く続けることが大事だと。私はアレもコレもする予算も時間も無いので、続けられる1ヶ月の予算を伝えました。
注射は出来るだけ遅らせたいし。って病院に行くまでは絶対にボトックス打ってもらうぞ!の意気込みだったけどね。
必要なことと今は要らないことをハッキリと言ってくれる先生で良かった、
美容に関してはババでも意識を持ち続けたいね。
+5
-0
-
2908. 匿名 2019/08/07(水) 00:12:20
>>1637
可愛いものを身につけて気分上げていきましよー
^_^+8
-0
-
2909. 匿名 2019/08/07(水) 00:13:42
片側だけほうれいせんがあるからそこに注入してみたい
でも高いのかなぁ。。+2
-0
-
2910. 匿名 2019/08/07(水) 00:25:19
>>2901
ただいま~☺
夏に髪を乾かすとき、暑くてまた汗ばんだりして
何のためにお風呂に入ったのやら…てなるw
+12
-0
-
2911. 匿名 2019/08/07(水) 01:19:27
あ~~~~~~~~~~~なんか疲れたなぁ~~………みんな放り出して宮古島に移住したい…………………危険な発想だよね~~……+7
-0
-
2912. 匿名 2019/08/07(水) 01:40:10
>>2903
アンナは47才ぐらいじゃない?
仲間よ!+4
-0
-
2913. 匿名 2019/08/07(水) 01:42:35
ババちゃん民は早寝早起きな人が多そうね!健康的で何よりだわ(^_^)
それに比べて私は夜更かしBBAよ〜+4
-0
-
2914. 匿名 2019/08/07(水) 01:46:04
>>1367
ドリーもいるよ+4
-0
-
2915. 匿名 2019/08/07(水) 02:12:38
ひどい体臭を放つ人がいたのですが、なぜか私のせいになっていた。
自分のにおいは臭くても不快にはならないとおもうので
絶対私ではい。+8
-1
-
2916. 匿名 2019/08/07(水) 02:21:11
>>2818
ほんとねぇ~~~~肩肘張らず、人もあんまりいないって、んで海キレイって最高!自分がクソ金持ちならホテルの一室買うなぁ…掃除してくれるしなぁ……イイよなぁ……しみじみ……+4
-0
-
2917. 匿名 2019/08/07(水) 05:23:24
顔ヨガ、私は良かったけどなー。
皮膚が厚くなったし
何十年も悩んでたクマがなくなった。
ただヒカキンみたいなモリッとした顔になった。+1
-0
-
2918. 匿名 2019/08/07(水) 05:25:27
おはよう。目が覚めた+5
-0
-
2919. 匿名 2019/08/07(水) 05:30:55
テリドリwww+3
-0
-
2920. 匿名 2019/08/07(水) 05:31:15
今日こそ自転車直しに行こう。+2
-0
-
2921. 匿名 2019/08/07(水) 05:34:56
夜型主婦です。
またこんな時間になってしまった、、、
今日こそ買い出し行かないといけないのに
夕飯考えるのが辛い~
みんなは何作る予定?+7
-0
-
2922. 匿名 2019/08/07(水) 05:41:27
おはよう
今日は豚ロースで何か作る+2
-0
-
2923. 匿名 2019/08/07(水) 06:37:24
>>2913
寝落ちするから、寝支度早くするようになった。そしたら22時前が就寝時間になっちゃったよ。
起きていられない。+7
-0
-
2924. 匿名 2019/08/07(水) 06:56:55
>>2881ありがとうございます!
今日も頑張ってきます!
+2
-0
-
2925. 匿名 2019/08/07(水) 07:47:28
>>2924
いってらっしゃい👋
私も出勤中。+1
-0
-
2926. 匿名 2019/08/07(水) 07:49:47
>>1575
それ、チュニック以上にお腹目立つよ…+0
-0
-
2927. 匿名 2019/08/07(水) 08:01:33
>>1558
一般的にはそうだろうけど自分の親がそうなった時同じように割り切れる?
私は祖母が93でクモ膜下出血で倒れた時、手術で助かるならして欲しいって思ったよ。
実際は出血が酷くて手術しても助からない、または寝たきりになる可能性高いって言われたから断念したけど。
そしてその決断して数十分後に再発して亡くなったよ。+4
-0
-
2928. 匿名 2019/08/07(水) 08:02:00
>>2894
2743です。
インディバ、効果があるんですね。
シワが深くなる前に治療した方が良いと聞いたので色々調べて行ってみようと思いました。レポありがとうございました。+3
-0
-
2929. 匿名 2019/08/07(水) 08:04:33
おはようございます。今日は仕事お休み。中1の子供の夏休みの課題が多いからやらせないと😰部活、塾でなかなか進まないです。+6
-0
-
2930. 匿名 2019/08/07(水) 08:05:46
>>2927
実際のところは年寄りでも自立していて普通に生活出来て体力あったら普通に治療するよ。90歳で畑仕事して頭しっかりしている人とか。
寝たきりの人にはやらないけど。+5
-0
-
2931. 匿名 2019/08/07(水) 08:08:10
>>2926
お腹の贅肉自覚して凹ますようにしようと思わせるショック療法だよ。
お腹周り誤魔化したりガードルに頼ろうとすればするほど肉が増えていくし。+4
-0
-
2932. 匿名 2019/08/07(水) 08:11:35
>>2892
わたしもジム行ってます
ちょっとずつ痩せてきてるような・・・
筋肉が付いてきたら体重はすぐには減らないようなので
地道にがんばりましょうね!+5
-0
-
2933. 匿名 2019/08/07(水) 08:12:57
>>2922
おはよう
わたしは豚バラ、何使おうか考え中+4
-0
-
2934. 匿名 2019/08/07(水) 08:14:53
>>2911
宮古島、気に入ってるんだね+4
-1
-
2935. 匿名 2019/08/07(水) 08:28:29
法事に義実家へ向かってます。
あー、憂鬱。+9
-0
-
2936. 匿名 2019/08/07(水) 08:31:15
>>2911
田舎はやめとけ
海が綺麗なだけだと思ったら大間違いだよ
+15
-0
-
2937. 匿名 2019/08/07(水) 08:34:59
おはようございます
今日、春に新社会人として家を出た息子が初帰省します。
岡山で働いています。岡山のババちゃんいるかな?
どうぞよろしくお願いします笑
息子の布団を干して好物を用意して…暑いけどはりきっていきます
今日も穏やかな一日でありますように✨
+13
-0
-
2938. 匿名 2019/08/07(水) 08:39:41
今朝、グッドニュースが入った。
夫「今日は晩御飯いらない日だから」
♪ヒャッホーイ♪.・・ヾ(* ̄▽ ̄)ノ
+19
-0
-
2939. 匿名 2019/08/07(水) 08:51:37
>>2931
なるほど!+3
-0
-
2940. 匿名 2019/08/07(水) 08:53:35
>>2937
いいところだよね。住んでみたい国内のトピで、岡山に住めるように頑張る!ってコメント見たよ。
暑いから休み休みしてね。+2
-0
-
2941. 匿名 2019/08/07(水) 08:53:53
ゴルフの渋野ちゃん可愛いなー!
若くてハツラツとしててお肌ピチピチで
うらやましいわー!+7
-2
-
2942. 匿名 2019/08/07(水) 08:54:21
>>2935
憂鬱以外なにものでもないね。ほどほどに頑張ってー+6
-0
-
2943. 匿名 2019/08/07(水) 08:54:56
ベランダに出たくないので、ぐずぐずしてる。+3
-0
-
2944. 匿名 2019/08/07(水) 08:59:35
>>2930
そうだね。
祖母は直前まで自分の足で歩けて身の回りのことも自力でこなせるほど元気だったからね。
これが寝たきりだったら寿命だと諦めたかもね。+3
-0
-
2945. 匿名 2019/08/07(水) 08:59:44
>>2935
息子が小1になってから、向こうの法事は旦那と息子だけで行かせてる
下の子と私は留守番+8
-1
-
2946. 匿名 2019/08/07(水) 09:03:44
>>2937
子供部屋おじさんも多い中、息子さんを立派に社会人に育て上げたこと、尊敬しかありません
私も頑張ります
子供たちは6歳、4歳です+4
-0
-
2947. 匿名 2019/08/07(水) 09:18:35
>>2917
モリッ…!
私のモリ顔は顔ヨガって言葉がなかった頃から20年ぐらいやってる顔ヨガのせいだったのか‼️😱+1
-0
-
2948. 匿名 2019/08/07(水) 09:34:43
アイスコーヒー飲んだら部屋を片付けよう。
週末来客あるから。+6
-0
-
2949. 匿名 2019/08/07(水) 09:51:21
おはようございます
朝5時ぐらいからクマゼミうるさすぎて寝不足気味😥
もうちと控え目に鳴いてくれたら…
+4
-0
-
2950. 匿名 2019/08/07(水) 09:53:34
>>2948
アイスコーヒーって一種のスイッチだよね。
アイスコーヒー飲んで「さぁがんばるか!」って
たまに2杯は飲まないとがんばれないなってときがあるけど+6
-0
-
2951. 匿名 2019/08/07(水) 09:56:52
>>2948
私もアイスコーヒー飲んだらやる気スィッチ ON!
重い腰が動いたらやるつもり(笑)
朝は身体が重たいのよねー(*_*)
+9
-0
-
2952. 匿名 2019/08/07(水) 09:57:58
私もコーヒー
なんかカフェインで無理やり身体起こしてる
+9
-1
-
2953. 匿名 2019/08/07(水) 09:58:40
>>2940
引っ越しの時に行ったけど空が広かった〜!フルーツ王国だし晴れの日が多い県らしいね。カラーパス効果でテレビやネットの岡山情報に目がいってしまう笑
お気遣いの言葉ありがとうございます😊2940さんも暑さ対策して過ごしてね。
>>2946
私はキチンと躾なんて出来てないですよ💦 料理や掃除なんてちゃんと教えてない…反省ばかりです。とにかく息子が痩せて帰ってこないことを祈ってるだけのダメ母。
でも嬉しい言葉をかけてくれて、褒められることのない私は照れました。ありがとうございます😊
聞き飽きたありきたりな事だろうけど、先は長いなと思う子育ても振り返ればあっという間です。2946さん、子育てを思いっきり楽しんでね!
+5
-0
-
2954. 匿名 2019/08/07(水) 09:59:56
ホットコーヒードリップでたてたのを飲んでから動きます。スィッチ入りますね。+6
-0
-
2955. 匿名 2019/08/07(水) 10:10:01
エアコンの効きを良くする遮熱カーテンを閉めているせいで、室内が薄暗く、これがまた眠りを誘う。+9
-0
-
2956. 匿名 2019/08/07(水) 10:10:57
ティッシュのことちゃんとティシューっていう人にお目にかかったことない問題。
わたしのまわりだけ?+5
-0
-
2957. 匿名 2019/08/07(水) 10:12:36
>>2956
ティシューなの?
正式名称。
ティッシュペーパーかと・・・+3
-0
-
2958. 匿名 2019/08/07(水) 10:14:29
アイスコーヒーを飲み干すのが怖いw+5
-0
-
2959. 匿名 2019/08/07(水) 10:15:37
今日旦那が飲み会ならいいのに。
買い物行かずに一日ゆっくりできる。
暑い中頑張ってくれてるのにごめん。
さっきビールに手が伸びてしまった…眠たい+7
-0
-
2960. 匿名 2019/08/07(水) 10:19:37
>>2938
同じくです。ワーイ+2
-0
-
2961. 匿名 2019/08/07(水) 10:47:15
たまに張り切ってダンナの好きな献立にしたのに
今日いらんとか
早く言えよ!ってときガッカリするわ
自分だけならビールとつまみでいいのに+9
-0
-
2962. 匿名 2019/08/07(水) 11:07:03
>>2957
箱にはね、ティシューって書いてあるんだ+4
-0
-
2963. 匿名 2019/08/07(水) 11:14:59
みんなご主人の食事きちんとしてるのね。ママ知り合いもよく今日はパパいないから楽できるとか、食べに行っちゃうとか言ってる。+5
-0
-
2964. 匿名 2019/08/07(水) 11:17:27
暑いけど食べるものないし、スーパー行こうかな。昼日中は空いているのよね。+5
-0
-
2965. 匿名 2019/08/07(水) 11:32:25
果物アレルギーかもしれないの病院行ってアレルゲン特定してもらうべきなのかな
キウイは二度と食べたくない、メロンとトマトもヤバそう、バナナは大丈夫のときもある、密かにキュウリもそうかもと怯えながら食べてる、今朝スイカをかじったら後からちょっときた(汗)
桃が食べたいけどこわい、さくらんぼもこわい
病院行くのこわいー
+7
-0
-
2966. 匿名 2019/08/07(水) 11:50:32
朝起きたらエナジードリンク クイっと飲まないと起きられない・・・+3
-0
-
2967. 匿名 2019/08/07(水) 11:50:57
2時に予約したからまだ2時間あるな。
おにぎり食べようかな+2
-0
-
2968. 匿名 2019/08/07(水) 12:03:08
>>2936
沖縄の離島は良くも悪くもみなお節介なぐらい濃い関係だからね。馴染めれば楽だけど馴染めなかったらキツイね。子供服のお下がりを近所で回しっこするような関係。
若い時に内地で疲れてリゾートバイトしながら半年一年過ごすのは良いかもしれない。+3
-0
-
2969. 匿名 2019/08/07(水) 12:14:31
扇風機の羽に埃が溜まってたので洗いました。
一汗かいた。+5
-0
-
2970. 匿名 2019/08/07(水) 12:30:29
昼ごはん何食べようかな+2
-0
-
2971. 匿名 2019/08/07(水) 12:32:49
Amazonて、朝確認した時と配達日が変わってる時があるから、不在者通知が入っちゃう時がある…(非プライム)+4
-0
-
2972. 匿名 2019/08/07(水) 12:35:08
>>2956
クリネックスのローション テイシューではちゃんと言う。けど、廃盤?😿+2
-0
-
2973. 匿名 2019/08/07(水) 12:37:18
>>2965
行きなよ。果物では聞いたけことない気がするけど、アナフィラキシーって死ぬよ。
+4
-0
-
2974. 匿名 2019/08/07(水) 13:10:18
>>2889
コテコテなのかもしれないですね。仕事中は年配の人だけだからか「ほなそうしますか」とか普通に使ってます。+3
-0
-
2975. 匿名 2019/08/07(水) 13:20:29
>>2953
カラーパス効果ってはじめてきく言葉。
何だろうと思って調べた。
color+bathで正しくはカラーバス効果だそうです。
で、結局何なん?って思った人、そこは自分で調べる習慣をつけよう。+2
-1
-
2976. 匿名 2019/08/07(水) 13:38:13
>>2975
あ、老眼出ちゃった笑
ご指摘ありがとうございます!
渋野日向子さんも岡山だね。+2
-0
-
2977. 匿名 2019/08/07(水) 13:46:05
アラフォーって35歳から44歳まで?9歳差って結構大きいと思うんだけど・・・。
そう言えば華原朋美さんが妊娠されたよね。無事出産出来る事を願います。+3
-0
-
2978. 匿名 2019/08/07(水) 13:51:28
奥さん!聞きました〜(笑
滝川クリステルと小泉進次郎が
デキ婚ですって〜+11
-0
-
2979. 匿名 2019/08/07(水) 13:52:40
いやー、外歩くのは辛いね〜
+9
-0
-
2980. 匿名 2019/08/07(水) 13:53:19
やるわねクリステル
他の女子アナ悔しがってそう+10
-0
-
2981. 匿名 2019/08/07(水) 13:54:18
滝川クリステル5ヶ月ですって〜+6
-0
-
2982. 匿名 2019/08/07(水) 13:55:25
小泉の進ちゃん(議員)と滝クリ結婚だって!+7
-0
-
2983. 匿名 2019/08/07(水) 13:55:54
いいじゃない、クリステル
よくやった
おめでと♪+4
-0
-
2984. 匿名 2019/08/07(水) 13:55:57
>>2978
いい歳こいて情けない…
+4
-2
-
2985. 匿名 2019/08/07(水) 13:56:23
孝太郎じゃないよ!進次郎だよ!+6
-0
-
2986. 匿名 2019/08/07(水) 13:57:06
>>2979
そだねー!
古くてゴメン!+0
-0
-
2987. 匿名 2019/08/07(水) 13:57:11
びっくりした!いつのまにー!+4
-0
-
2988. 匿名 2019/08/07(水) 13:57:35
お兄ちゃん、小さすぎて見えない!とか二番煎じちゃってる場合ではないよ~(o;д;)o+4
-0
-
2989. 匿名 2019/08/07(水) 13:58:30
ワイプに映ったグッデイの女子アナ怖い顔してた
スタジオに切り替わると笑顔だったけど+4
-0
-
2990. 匿名 2019/08/07(水) 13:58:34
デキ婚でもいいじゃん
面白いよ、バレちゃう前に言っといた方がってなったんだろうな。
少子化に少しだけ貢献したじゃん+7
-0
-
2991. 匿名 2019/08/07(水) 13:58:41
昨年から付き合ってたのね!+3
-0
-
2992. 匿名 2019/08/07(水) 13:59:14
5か月だなんてw+4
-0
-
2993. 匿名 2019/08/07(水) 13:59:48
過疎ってたのが急に…+5
-0
-
2994. 匿名 2019/08/07(水) 14:00:16
どんどん太るよー
去年介護ストレスでたべまくってしまい5キロ増えちゃって、今介護終わったのに全然減らない
+4
-0
-
2995. 匿名 2019/08/07(水) 14:00:32
クリステルの方が年上なのね+1
-0
-
2996. 匿名 2019/08/07(水) 14:03:07
この年齢だとデキ婚でもよかったねって気持ちになるのが不思議
いやー間に合ってよかった的なw+7
-0
-
2997. 匿名 2019/08/07(水) 14:03:26
進次郎って忙しいじゃない!上手くいくといいけどね+3
-0
-
2998. 匿名 2019/08/07(水) 14:03:34
前立腺なんたらで就寝中にトイレで起きないよう
、日中に尿意を催す薬を飲んでるらしいのだが、トイレに間に合わないとか…ダメじゃね?+1
-0
-
2999. 匿名 2019/08/07(水) 14:04:08
>>2994
きっとストレスを解消するのに食べたりしてしまってたんだろうね
これからは自分のために、一緒にがんばろう!+3
-0
-
3000. 匿名 2019/08/07(水) 14:04:18
去年から付き合って…5ヶ月なの?+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する