ガールズちゃんねる

みのもんた「昔のアイドルは“スター”だもの。きらめきが違う」「今のアイドルたちは八百屋に並んでいる野菜みたい」

325コメント2014/11/29(土) 23:49

  • 1. 匿名 2014/11/01(土) 15:38:55 

    みのもんた「最近のアイドルはきらめきがないかな…」 | アサ芸プラス
    みのもんた「最近のアイドルはきらめきがないかな…」 | アサ芸プラスwww.asagei.com

    私にとって子供の頃のアイドルというと、猿飛佐助とか霧隠才蔵になっちゃうわけだから、今のアイドルのこと聞かれてもね‥‥。もちろん、憧れの女性芸能人はいましたよ。松島トモ子さんとかね。でも、まだアイドルとは呼ばれていなかったんじゃないかな。アイドルが登場したのは、私が社会人になってから。つまり、文化放送のアナウンサーとして、一緒に仕事するようになってからだね。それだって、今のアイドルとは違うよ。昔のアイドルは“スター”だもの。きらめきが違うよ。中でも天地真理ちゃんに山口百恵ちゃん、それから桜田淳子ちゃん、本当にオーラが違う。群を抜いていたもんね。


    それに比べて、申し訳ないけど、今のアイドルたちは八百屋に並んでいる野菜みたいだよね。こんなこと言うと、またネットで「みの、ふざけんな」とか叩くヤツも現れるんだろうから言っておくけど、昔のアイドルも野菜だったよ。

    ただし、皆、ピカイチのトマトやキャベツだった。わかるかな? 今のアイドルはゴロゴロ並んでるだけ、本当のアイドルとは思えないんだよね。

    +1335

    -38

  • 2. 匿名 2014/11/01(土) 15:40:35 

    昔は良かったみたいな考え方イヤだな

    +161

    -543

  • 3. 匿名 2014/11/01(土) 15:40:45 

    確かに

    +1942

    -35

  • 4. 匿名 2014/11/01(土) 15:40:59 

    ウンチクは要らないから引退してください

    +134

    -333

  • 5. 匿名 2014/11/01(土) 15:41:17 

    間違ってはいないと思うけど、みのもんたに言われるとカチンとくる

    +1430

    -89

  • 6. 匿名 2014/11/01(土) 15:41:23 

    うん、お前の意見は誰も聞いてない!

    +489

    -129

  • 7. 匿名 2014/11/01(土) 15:41:37 

    スター誕生

    +23

    -90

  • 8. 匿名 2014/11/01(土) 15:41:38 

    あ。

    お野菜さん達に

    失礼だから・・・・(。-_-。)

    +725

    -41

  • 9. 匿名 2014/11/01(土) 15:41:46 

    野菜をバカにするな

    +623

    -57

  • 10. 匿名 2014/11/01(土) 15:42:09 

    お前は石ころだわ

    +399

    -68

  • 11. 匿名 2014/11/01(土) 15:42:20 

    昭和のアイドルの方が可愛い子多かったよね。
    カラコンなくてこれだもん

    ・松田聖子

    ・小泉今日子

    +1361

    -33

  • 12. 匿名 2014/11/01(土) 15:42:34 

    もう時代が違うんだよ

    +90

    -247

  • 13. 匿名 2014/11/01(土) 15:42:35 

    何様なの

    +64

    -213

  • 14. 匿名 2014/11/01(土) 15:42:44 

    はいはい。スケベシジイが何をいう。

    +263

    -101

  • 15. 匿名 2014/11/01(土) 15:42:49 

    良くも悪くも、アイドルとの距離が縮まったよね。

    +597

    -12

  • 16. 匿名 2014/11/01(土) 15:42:57 

    セクハラで騒がれても子供が問題起こしても何にも反省してないね。
    上から目線なんなのって思う
    「朝の番組つまんねぇ」みのもんた、古希会見で報道番組に苦言
    「朝の番組つまんねぇ」みのもんた、古希会見で報道番組に苦言girlschannel.net

    「朝の番組つまんねぇ」みのもんた、古希会見で報道番組に苦言 「朝の番組を見ていると、最近は報道というより娯楽性を取り入れていて、お昼のワイドショーと変わらない。つまんねぇな、というのがありますね」と苦言を呈して、「日本を動かす番組が生まれてほしい...

    +258

    -47

  • 17. 匿名 2014/11/01(土) 15:43:14 

    今と昔じゃアイドルに求めるものが違うんじゃない

    +116

    -80

  • 18. 匿名 2014/11/01(土) 15:43:21 

    ん~わかるような気もするけど。
    昔はファンもアイドルを神格化(?)みたいにしてたしな。
    例えば、アイドルはおならしない…みたいな感じで。
    アイドルとファンの在り方が変わったって事なんじゃないの?

    +475

    -33

  • 19. 匿名 2014/11/01(土) 15:43:22 

    おぼ方晴子に似てる聖子

    +28

    -106

  • 20. 匿名 2014/11/01(土) 15:43:24 

    お前はアイドル以下

    +74

    -51

  • 21. 匿名 2014/11/01(土) 15:43:25 

    野菜たちが可哀想だよ

    +169

    -34

  • 22. 匿名 2014/11/01(土) 15:43:28 

    みのもんたって10円玉みたい

    +138

    -40

  • 23. 匿名 2014/11/01(土) 15:43:33 

    文句言うんなら秋元康に言えば?
    今のアイドルの基礎をつくった人でしょ

    +629

    -28

  • 24. 匿名 2014/11/01(土) 15:43:39 

    ここのおばさんにも言えることだけど懐古主義も入ってるよ

    +154

    -97

  • 25. 匿名 2014/11/01(土) 15:43:56 

    昔と今のアイドルを比べて何になる。
    社会が違うんだよ。
    そういう話は、場末の飲み屋でどうぞ。

    +76

    -73

  • 26. 匿名 2014/11/01(土) 15:43:57 

    あなたは腐った野菜みたい。

    +183

    -43

  • 27. 匿名 2014/11/01(土) 15:43:57 

    お触りジジイ

    +164

    -27

  • 28. 匿名 2014/11/01(土) 15:44:42 

    国産ブランド野菜を舐めるなよ!結構高い!

    +169

    -25

  • 29. 匿名 2014/11/01(土) 15:45:09 

    AKB808です

    +101

    -27

  • 30. 匿名 2014/11/01(土) 15:45:23 

    言ってることはわからなくもないけど、みのもんたってもう何言っても「おまえが言うな」って思われちゃう存在だよね。

    +272

    -22

  • 31. 匿名 2014/11/01(土) 15:45:32 

    そうだよね。
    同じようなモノが並んでいて個性がない。
    ただ笑って、スッピン・料理をブログにアップして、口先で唄って腹式呼吸が全然出来てない。忘れられるのも時間の問題。

    +477

    -21

  • 32. 匿名 2014/11/01(土) 15:45:40 

    昔のアイドルと今のアイドルバカにしてて不快
    偉そうに言える立場じゃないのに
    引退してほしい

    +27

    -59

  • 33. 匿名 2014/11/01(土) 15:45:42 

    息子のことを抜きにしてもこの人は嫌い。

    +151

    -19

  • 34. 匿名 2014/11/01(土) 15:45:56 

    とかいって野菜のように並んだクラブホステス達にに何千万使う老害

    +253

    -22

  • 35. 匿名 2014/11/01(土) 15:46:19 


    野菜「ハァ?」

    +155

    -20

  • 36. 匿名 2014/11/01(土) 15:46:35 

    お尻触ってもはねのけないアイドル時代の方が良かっただろ。今はアナウンサー触っても炎上しちゃうしね。

    +112

    -14

  • 37. 匿名 2014/11/01(土) 15:47:06 

    昔はピカピカした野菜しか店頭に並んでなかったけど今はゴロゴロした野菜の中から、本当にピカッと光る野菜だけが売れていく時代だから。
    ゴロゴロした野菜しかないってのは間違い。

    +115

    -49

  • 38. 匿名 2014/11/01(土) 15:47:13 

    みのもんた嫌いだけどこれは納得

    +323

    -33

  • 39. 匿名 2014/11/01(土) 15:47:36 

    言ってる事は、解った!だから、もう引退して隠居した方が良いよ~。

    +66

    -25

  • 40. 匿名 2014/11/01(土) 15:48:31 

    老害。

    +46

    -36

  • 41. 匿名 2014/11/01(土) 15:48:32 

    小判

    +6

    -18

  • 42. 匿名 2014/11/01(土) 15:49:18 

    どんな意見でも、この人に言われると反発したくなる

    +31

    -41

  • 43. 匿名 2014/11/01(土) 15:49:31 

    笑った顔がかわいい♡

    +6

    -48

  • 44. 匿名 2014/11/01(土) 15:49:46 

    そういう、どこにでも居そうな感じが売りなんでしよ?
    オタクの人はそれがいいみたいだけど、私にはよく分からない。
    80年代アイドルは可愛かったなあ。

    +224

    -19

  • 45. 匿名 2014/11/01(土) 15:50:30 

    野菜に例えるのか

    +7

    -16

  • 46. 匿名 2014/11/01(土) 15:50:39 

    言いたい事は分かるが、例えがおかしいだろ
    八百屋なめんじゃねーよ!

    +33

    -29

  • 48. 匿名 2014/11/01(土) 15:50:58 

    確かに昔のアイドルって凄いよね
    この前母親が持ってた昔のアイドルのビデオコレクションを見せてもらったけど、松田聖子とか中森明菜とかピンクレディーとか、歌の上手い人が多かった
    つけまやカラコンなんてしてなくてもそれぞれ個性的でめちゃくちゃ可愛いし
    うっすら知ってる程度だったから、改めて知って昔のアイドルの凄さに驚いた!

    +283

    -13

  • 49. 匿名 2014/11/01(土) 15:51:07 

    お前はただのスケベジジイ

    +29

    -20

  • 50. 匿名 2014/11/01(土) 15:51:32 

    言いたいことは分かる。よく分かるよ。
    でも、肉の脂身そのものみたいな人に言われても、答えに詰まる。

    +42

    -20

  • 51. 匿名 2014/11/01(土) 15:51:54 

    というかトピ画の表情にイラっとするw何ドヤ顔してるんだよww

    +21

    -8

  • 52. 匿名 2014/11/01(土) 15:52:28 

    今の時代、整形なのか素なのか分からない

    +75

    -5

  • 53. 匿名 2014/11/01(土) 15:52:43 

    まあ間違ってない
    でもスターじゃない子が求められてるんだろうなとも思う
    身近にいる感じがウケてるんでしょ
    その代わりに芸もないしルックスも芸能人にしては微妙なところだから一時的にしかウケないんだろうけど
    でも昔のアイドルも私から見たら面白いけどねw

    +57

    -9

  • 54. 匿名 2014/11/01(土) 15:53:14 

    お前が言うなとは思うけど
    これに関しては納得できる

    +48

    -9

  • 55. 匿名 2014/11/01(土) 15:53:57 

    セクハラ犯罪者製造元ごときが一生懸命働いてる農家さん、八百屋さんをばかにすんじゃないよ!!
    お前がセクハラしまくって銀座でつぶれてる間、農家さんが日が昇る前から朝どりしてその日の八百屋さんへ流通させてるんだよ!

    +24

    -12

  • 56. 匿名 2014/11/01(土) 15:54:13 

    みのは犬の糞にしか見えないよ(笑)

    +15

    -20

  • 57. 匿名 2014/11/01(土) 15:54:51 

    犯罪者に言われたくない

    +16

    -18

  • 58. 匿名 2014/11/01(土) 15:56:04 

    このジジイ死ななさそうw

    +11

    -17

  • 59. 匿名 2014/11/01(土) 15:56:14 

    みのもんた
    みのもんた「昔のアイドルは“スター”だもの。きらめきが違う」「今のアイドルたちは八百屋に並んでいる野菜みたい」

    +21

    -21

  • 60. 匿名 2014/11/01(土) 15:56:23 

    野菜に失礼だよ

    +24

    -13

  • 61. 匿名 2014/11/01(土) 15:57:29 

    うるせー!
    ケツ触んな!

    +33

    -10

  • 62. 匿名 2014/11/01(土) 15:57:37 

    松田聖子ってかわいいの?

    +44

    -25

  • 63. 匿名 2014/11/01(土) 15:58:38 

    トピ画、細川数子みたい

    +11

    -10

  • 64. 匿名 2014/11/01(土) 15:58:42 

    若い子達の 可愛い の定義も変わったよね。
    最近はカラコンで黒眼を大きくしてつけま付けて、とにかく目が大きければいいって感じ。

    +89

    -5

  • 65. 匿名 2014/11/01(土) 15:58:43 

    新聞の子供の何気ない一言欄。

    昔のアイドルは一人で歌わなきゃいけなかったんだね。大変だったね。

    +73

    -4

  • 66. 匿名 2014/11/01(土) 15:59:15 



    まずは豚肉に言ってほしいわ。

    +9

    -10

  • 67. 匿名 2014/11/01(土) 16:01:13 

    確かにカリスマ性はなくなったよね。

    +105

    -7

  • 68. 匿名 2014/11/01(土) 16:01:27 

    でも、みのさんSNDとジャケット写真撮ってデレデレだったよねwww
    説得力ないよ〜‼︎

    +22

    -7

  • 69. 匿名 2014/11/01(土) 16:01:37 

    最初はムカッってきたけどAKB思い出して確かに納得したわ

    +52

    -9

  • 70. 匿名 2014/11/01(土) 16:03:52 

    確かにジャニーズはブサイク揃いになったね

    +97

    -10

  • 71. 匿名 2014/11/01(土) 16:04:08 

    けつもんださん何言ってんの?w

    +21

    -10

  • 72. 匿名 2014/11/01(土) 16:04:25 

    アイドルの人数が多すぎると思う。
    その他大勢って感じ。印象に残らない。
    同じ顔ばっかりだし。学校と変わらない感じ。

    +103

    -6

  • 73. 匿名 2014/11/01(土) 16:05:23 

    みのもんた!あんたが言わなくても!

    野菜とは思わないがみんなどこかで今のアイドルって何?っと思ってます

    +35

    -4

  • 74. 匿名 2014/11/01(土) 16:07:36 

    今は量産系アイドルしかいない

    自分からアイドルって言ってるだけだもんねぇ

    誰もアイドルと認識してないのにw
    そんな奴ばっかり

    +96

    -7

  • 75. 匿名 2014/11/01(土) 16:07:59 

    昔のアイドルは眩しいものを見上げるイメージ。
    今のアイドルは下を見るイメージ。

    +82

    -7

  • 76. 匿名 2014/11/01(土) 16:08:24 

    言ってることは、その通り。
    だけど、わざわざあなたが言わなくても、他の誰かも言ってるし、あなたが言わなくても良い。
    早く引退してください。

    +22

    -12

  • 77. 匿名 2014/11/01(土) 16:08:47 

    アイドルがどうとかそういうのは他のコメンテーターに任せて老害は去れ

    +14

    -11

  • 78. 匿名 2014/11/01(土) 16:10:36 

    人材がアイドルより俳優流れてる気がする

    +10

    -5

  • 79. 匿名 2014/11/01(土) 16:10:56 

    昔の芸能人は確かに格が違う!
    昭和のスターは
    美形が多いし品があった!

    今は近すぎるし
    なんか安っすい
    だれでもチャンスさえあれば
    アイドルになれる時代
    〇〇アイドルが多すぎー
    なんだそりゃばっか!

    昔はアイドルは狭き門
    無理だった

    アイドルはトイレ行かない伝説

    +97

    -7

  • 80. 匿名 2014/11/01(土) 16:12:16 

    はっきりいって山口百恵とか松田聖子は
    見た目は美形じゃないと思う。
    ちがう要素だよね。存在感・色気だったり声や歌に恵まれたとか。

    今の時代のほうが見た目はモデルっぽくて洗練されてる人たくさんいる。

    造形はそうでもなくても人を惹きつける存在感を持つが
    スターなんでしょうね。
    ゆーみんの歌はうまくないけど、ゆーみんにしか出せない世界がそこにあるから。

    +91

    -9

  • 81. 匿名 2014/11/01(土) 16:12:37 

    とりあえずトピ画がウザイ(笑)
    指をさすな!

    +6

    -6

  • 82. 匿名 2014/11/01(土) 16:13:20 

    こいつは嫌いだけど、言ってることは正しいし納得できる。
    今のアイドル、特にAKB・乃木坂なんかスキャンダルだらけのクソビッチばっか。

    +73

    -10

  • 83. 匿名 2014/11/01(土) 16:15:03 

    ワケあり商品

    +104

    -6

  • 84. 匿名 2014/11/01(土) 16:15:58 

    今のタレントなんて、可愛いどころかその辺の一般人よりブスなのたくさん居るよ。

    +100

    -9

  • 85. 匿名 2014/11/01(土) 16:16:07 

    昔のアイドルは顔はそこまでって感じだよね
    ぽっちゃり多いイメージ
    そんなに魅力があったんだ〜

    +14

    -19

  • 86. 匿名 2014/11/01(土) 16:16:08 

    は?昔のアイドルだってやることやってるじゃん、年取って暴露してるじゃんw

    +27

    -15

  • 87. 匿名 2014/11/01(土) 16:17:38 

    清楚系JKグループ乃木坂は、服だけ清楚系のスキャンダルまみれ集団。

    +28

    -7

  • 88. 匿名 2014/11/01(土) 16:19:43 

    年取ったじじいって何で昔はとか言うの?笑
    今は2014年ですよおじいさん。時代についてけない老いぼれ

    +19

    -14

  • 89. 匿名 2014/11/01(土) 16:21:18 

    つーか、これ確実にAKBのこと言ってるよね

    +69

    -7

  • 90. 匿名 2014/11/01(土) 16:21:38 

    今のアイドルって、歌手なのに歌が下手で、やたらと体を見せたがるグラドルと同じ。

    +56

    -6

  • 91. 匿名 2014/11/01(土) 16:22:00 

    今のアイドルみたいにすぐに
    会いに行ける、身近な存在じゃなくて
    昔のアイドルは手が届かない存在だったもん。
    そんな流れを壊したのは、
    昔も今も秋元康だけどね。

    +70

    -4

  • 92. 匿名 2014/11/01(土) 16:23:21 

    今のアイドルの顔の方が好みなんだけど
    時代が違うからかな?

    +15

    -13

  • 93. 匿名 2014/11/01(土) 16:25:52 

    ゴロゴロ野菜でも需要はあるよ

    自分は見切り品になっても
    誰にも求められないのに
    よくいうよ

    +18

    -8

  • 94. 匿名 2014/11/01(土) 16:25:59 

    今のアイドルグループは完全にビッチの集まり。

    +47

    -8

  • 95. 匿名 2014/11/01(土) 16:27:32 

    今のアイドルグループは完全に芸能界を貶めたな。

    +31

    -9

  • 96. 匿名 2014/11/01(土) 16:29:31 

    昔のアイドルグループは完全に芸能界を貶めたな。

    +12

    -15

  • 97. 匿名 2014/11/01(土) 16:30:10 

    今のは、なんせ人数多過ぎ。二束三文のバナナのたたき売り状態。

    +53

    -5

  • 98. 匿名 2014/11/01(土) 16:30:12 

    確かに。
    昔のアイドルは個性があったし、人を惹きつける魅力があった。
    あのトシちゃんでさえ、歌は下手だったけど魅力があった。
    今は下手くそならロパクだもん。

    +63

    -10

  • 99. 匿名 2014/11/01(土) 16:30:29 


    みの がバーニングの周防を味方につけて復活。
    みのもんたのバックに「芸能界のドン」? マスコミの手の平返しに唖然 - ライブドアニュース
    みのもんたのバックに「芸能界のドン」? マスコミの手の平返しに唖然 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    みのもんたの復帰祝いパーティの様子をマスコミが好意的に報じた。芸能界のドンと言われる周防郁雄氏、田辺昭知氏、井澤健氏が会の発起人。これまで叩いてきたマスコミの豹変ぶりに、筆者は唖然としている


    悪い あがき は止めて、早く引退してください。

    +26

    -7

  • 100. 匿名 2014/11/01(土) 16:31:17 

    事務所利権でゴミをステマで無理に売りつけてる感じ
    俳優も同じでドラマや映画の質の低下が深刻だわ
    物作りよりビジネス中心になっちゃったね、本物が活躍できない時代

    +21

    -3

  • 101. 匿名 2014/11/01(土) 16:31:51 

    お前は腐ったイモだけどなーw

    +10

    -6

  • 102. 匿名 2014/11/01(土) 16:33:14 

    うーん…

    今のアイドルって敷居が低いんだよね。
    もう、事務所が使い捨てみたいにしているように見える。

    昔のアイドルも売り込みと管理が大変だっただろうけどね。

    +50

    -2

  • 103. 匿名 2014/11/01(土) 16:33:18 

    23
    今のアイドルの基礎を作ったのって
    モーニング娘。じゃないかな・・・?
    当時は うたばんとかHEY!HEY!HEY!とかにしょっちゅう出てて、飯田とか「ジョンソン」とか弄られたりアイドルが貶されて笑いを取る感じで親近感方向へ持っていった。
    それまであった純粋な歌番組とは違ってたもん。

    モーニング娘。からアイドルの価値や存在意義が変わり始めたと思う

    +34

    -15

  • 104. 匿名 2014/11/01(土) 16:34:19 

    「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる」式の現代アイドル(笑)

    +46

    -3

  • 105. 匿名 2014/11/01(土) 16:34:43 

    言いたいことはわかる。
    今はピンで活躍できるアイドルほとんどいないし。
    ソロになった途端、影薄くなるような子ばかり。

    +56

    -5

  • 106. 匿名 2014/11/01(土) 16:35:08 

    みのに言われると、上から目線のスケベじじぃがって思うけど納得。
    その時代をリアルタイムで知らないけど今でも歴史として残ってるし曲も知ってる。そして顔といい歌唱力といい今とはレベルが違うって思うし。
    AKBとかももクロとかお遊戯会すぎて恥ずかしくなる。

    +31

    -9

  • 107. 匿名 2014/11/01(土) 16:35:24 

    みのもんたは嫌いだがこれは正論だと思う
    光GENJIや山口百恵さんなど素晴らしいアイドルがたくさんいる
    それに比べ今の時代は飛びぬけて綺麗な子はあんまりいないよね

    +53

    -11

  • 108. 匿名 2014/11/01(土) 16:35:25 

    昔だって顔可愛くないアイドル擬きたくさんいたでしょ?
    都合の悪いことは忘れちゃうんだ

    +16

    -12

  • 109. 匿名 2014/11/01(土) 16:35:46 

    ゴロゴロ並んでる石ころwwwww

    +17

    -1

  • 110. 匿名 2014/11/01(土) 16:37:23 

    30年後とかにいい意味で名前が残ってるアイドルがどれだけいるだろうか…(笑)

    +26

    -4

  • 111. 匿名 2014/11/01(土) 16:38:47 

    まるで部活動

    +23

    -6

  • 112. 匿名 2014/11/01(土) 16:40:17 

    うるせーよ!お前が語るな!!

    +12

    -7

  • 113. 匿名 2014/11/01(土) 16:40:23 

    一理あるけど、昔は情報をコントロールしやすかったのもあると思う。アイドルは特別な手の届かない存在ってイメージを作りやすかったというか。今は、ネットですぐに発信されていろんな情報が出ちゃうから、アイドルも一般人と変わらない印象。
    身近になってウケた部分もあって、最近は行き過ぎてる。やっぱりアイドルは夢を見させてくれる存在じゃないと飽きちゃうわ。

    +58

    -3

  • 114. 匿名 2014/11/01(土) 16:43:20 

    みの、ふざけんな

    +8

    -8

  • 115. 匿名 2014/11/01(土) 16:46:31 

    じゃあ来週スマスマに出なければ良いのに。

    +12

    -3

  • 116. 匿名 2014/11/01(土) 16:46:49 

    芸能人と一般人との差が少なくなったような気がします。
    今のアイドルの歌など、一般の人の方が上手かったりする。

    +37

    -2

  • 117. 匿名 2014/11/01(土) 16:47:10 

    八百屋に並んだ
    野菜でも何でも
    今も昔もアイドル、芸能人は
    桁違いに稼いでるからね…
    羨ましい…

    +11

    -2

  • 118. 匿名 2014/11/01(土) 16:47:11 

    確かに雑な売り方だよね。
    今のは数打ちゃ当たる的な安っぽい直ぐに手を出せる石ころのような存在。下品なトークでバかを売りにするし、すぐ脱ぐし露出も高い。
    昔のピンのアイドルは宝石のように希少で輝いてた。
    トークも露出も控えめで。

    +25

    -4

  • 119. 匿名 2014/11/01(土) 16:52:35 

    113

    自ら望んでプライベート切り売りして稼ぐ元アイドルいるしなあ

    +20

    -2

  • 120. 匿名 2014/11/01(土) 16:52:45 

    ジジイ反省してないな

    +9

    -3

  • 121. 匿名 2014/11/01(土) 16:57:11 

    野菜の方が毎日重要あり

    野菜と比べないで!

    確かに今のアイドルはアイドルと呼べないわな

    +23

    -6

  • 122. 匿名 2014/11/01(土) 16:57:41 

    みのさん、いつも嫌いだけどこれは正論っ。

    私21だけど、今のアイドルはプロ意識ないと思う。簡単に週刊誌に撮られることしてさー。

    ビジュアルにしても、惚れ惚れするほどの可愛い子や美人な子が少ないなって感じる。

    松田聖子さんの全盛期の動画見たら可愛さと透明感が半端なくて、オーラも出てて凄いなーって思った。歌も上手いし。

    アイドルは本来こうでなきゃ!!。

    +49

    -13

  • 123. 匿名 2014/11/01(土) 16:59:34 

    それよりジジイ、出てくんな

    +9

    -6

  • 124. 匿名 2014/11/01(土) 17:00:20 

    ところでオシリは触ってたよね?あれ

    +13

    -4

  • 125. 匿名 2014/11/01(土) 17:10:43 

    よくこんな話題で挙げられるアイドル達
    松田聖子中森明菜小泉今日子山口百恵ピンクレディキャンディーズ…

    ねぇねぇ約40年でこの人達しかアイドル居なかったの?違うよね
    それこそ今より酷いアイドルがごまんといて普通にTVで歌ってましたよね
    それを語らずひと括りに昔のアイドルは凄い!ってね
    単に上記のアイドルが凄いだけ
    後は今と何にも変わらない

    +36

    -20

  • 126. 匿名 2014/11/01(土) 17:17:44 

    アイドルに限らず俳優女優にも同じことが言える
    俳優女優に同じことが言えるなら納得するけど
    このジジィには無理だろな

    +14

    -2

  • 127. 匿名 2014/11/01(土) 17:19:53 

    見切り品は、特売コーナーにでも
    引っ込んでてください。

    +7

    -2

  • 128. 匿名 2014/11/01(土) 17:33:00 

    昔のアイドルは歌唱力もそうだけど、ルックスもピカイチだった
    アイドル時代のアグネスチャンなんて本当天使みたいにかわいいよ
    みのもんた「昔のアイドルは“スター”だもの。きらめきが違う」「今のアイドルたちは八百屋に並んでいる野菜みたい」

    +18

    -30

  • 129. 匿名 2014/11/01(土) 17:34:49 

    確かにそういう部分もあるかとは思うけど、日本に限らずどこでも時代の変化によるところが大きいでしょ。
    昔のような映画、TV、ラジオしかなかった時代と違い、今のように写真週刊誌やネットもあってスターのプライベートも表に出易いような時代で、個々の好みも細分化、多様化している時代にあっては、そもそもスターがスターとして存在すること自体が難しいのが実情でしょ。

    実際、昔と違って、スーパースターといえるような存在の人なんか皆無に近い状況でしょ。

    +31

    -1

  • 130. 匿名 2014/11/01(土) 17:41:05 

    みのさん、その調子。
    腹黒さをどんどんだせ❗

    +8

    -5

  • 131. 匿名 2014/11/01(土) 17:57:17 

    最近復帰したいのかコメント多いね。もう鎌倉で息子達に一般常識を教えてやれよ。居場所はテレビでもラジオでもマスコミ関係でもないよ。銀座のクラブに来られてもホステスさんたちは迷惑。逮捕され日テレを懲戒ではなく諭旨解雇になった次男はニッコクでちゃんと働いてるのか?コネ入社の長男はまだTBSで働いてるのか?

    +8

    -2

  • 132. 匿名 2014/11/01(土) 17:59:36 

    どのあたりからのこと言ってるんだろう…
    V6より上の世代はないと思うけど

    +2

    -6

  • 133. 匿名 2014/11/01(土) 17:59:46 

    106 ハロカスの寝言

    +2

    -6

  • 134. 匿名 2014/11/01(土) 18:01:44 

    みのもんたは嫌いだけど、この意見は間違ってないように思うな。最近のアイドルもそうだし、本当に人気のあるカリスマ芸能人てあんまりいないような感じ(^^;)

    +29

    -3

  • 135. 匿名 2014/11/01(土) 18:02:39 

    痴漢ジジイは盗人のガキの教育でもしてろ

    +8

    -5

  • 136. 匿名 2014/11/01(土) 18:06:46 

    アイドルがどうだの
    正論かどうかだのはどうでもいい

    犯罪者が公の場で意見すること自体が不要

    +6

    -4

  • 137. 匿名 2014/11/01(土) 18:08:21 

    まあ分かりやすい例えではあるよね。野菜とするのは賛否あるだろうけど言わんとすることは分かるでしょう。

    +10

    -2

  • 138. 匿名 2014/11/01(土) 18:08:56 

    大人数で斉唱するから個々の歌唱力が問われなくなったんだと思う。

    +18

    -4

  • 139. 匿名 2014/11/01(土) 18:09:16 

    確かに。
    昔のアイドルは、本当に可愛かった。
    年をとっても綺麗だし個人的には、南野陽子がダントツに可愛い‼︎

    でもこの人に、言われたくない。
    セクハラオヤジ。

    +10

    -6

  • 140. 匿名 2014/11/01(土) 18:10:38 

    ハロプロは可愛い子いっぱいいるぞ
    鈴木愛理ちゃんとか

    +8

    -10

  • 141. 匿名 2014/11/01(土) 18:21:34 

    懐古主義
    時代が違うんだから当然じゃん。美化し過ぎ

    +17

    -8

  • 142. 匿名 2014/11/01(土) 18:22:07 

    104さんが言ってることに近いけど、
    人さまの前に出す形を作ってからデビューしてたのが昔のアイドルだったからね。
    今は素人がとりあえずデビューしてっていうレベルだからね。そりゃ輝きがちがうでしょう。

    +18

    -1

  • 143. 匿名 2014/11/01(土) 18:23:28 

    ほんと、そうだと思うよ。

    みのが言おうが誰が言おうが真実だから、
    今、自分がイケてるアイドルだと思ってる人
    心に刻み付けて欲しいな。

    +9

    -7

  • 144. 匿名 2014/11/01(土) 18:23:45 

    142
    まあ冷静に分析すると貴方様のおっしゃる通りですね。流石ですね、貴方様は。

    +4

    -6

  • 145. 匿名 2014/11/01(土) 18:24:49 

    みのもんたは野菜ですらない。
    ただの産業廃棄物。

    +8

    -4

  • 146. 匿名 2014/11/01(土) 18:26:05 

    みのもんた世代のアイドルって誰だよ。天地真理とか美空ひばりとか?
    この世代はなんでも昔のがよかったっていう人が多い今の世の中についていけてない人結構いるよね

    +15

    -6

  • 147. 匿名 2014/11/01(土) 18:33:59 

    いいや、違うね
    昔も今もスキャンダルに関する実態は変わらんけど今はそれが表に出やすくなっただけ

    +17

    -2

  • 148. 匿名 2014/11/01(土) 18:35:53 

    大野くんに謝れ

    +6

    -6

  • 149. 匿名 2014/11/01(土) 18:39:39 

    有吉に「油トカゲ」ってあだ名を命名されたよね

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2014/11/01(土) 18:42:44 

    今のは整形しすぎ
    AKB も嵐も

    +15

    -7

  • 151. 匿名 2014/11/01(土) 18:42:59 

    そうだね

    オーラないもんね

    +19

    -3

  • 152. 匿名 2014/11/01(土) 18:47:18 

    アヤヤまでじゃない?本当のアイドルって。
    その後から出てきたアイドルは確かに安っぽいし。
    浜崎、倖田、安室ちゃんも今はなんだかんだ叩かれたりしてるけど、
    みーんなキラキラしててすっごい憧れたもん!
    なりたくても絶対になれない神聖な存在だったなぁ。

    +34

    -6

  • 153. 匿名 2014/11/01(土) 18:47:38 

    AKBは八百屋の野菜以下だけどね

    +15

    -6

  • 154. 匿名 2014/11/01(土) 18:52:50 

    みの好き嫌いは、多々あると思うけど、この意見は大賛成。

    30年前の「ベストテン」で、松田聖子が出てる動画見てたら、
    20歳過ぎの聖子さんより、ずっと年上のアナウンサーが、
    『(聖子さんは)お着物を召されて』『(聖子さんが)おっしゃっていました』と
    雲の上の人扱いにしてるんですよね。ソロで一回歌うだけで何十人ものバックダンサーがついたり。

    本人の実力努力は当然だけど、そういったテレビマン達の努力も
    かつてのアイドルを輝かせてましたね。

    +18

    -8

  • 155. 匿名 2014/11/01(土) 18:55:25 

    ↓これで、どの口が言ってんだって思うけど
    秋元や電通からの「AKBメディア圧力」が解除されてきてるのかな~~!
    みのもんた「昔のアイドルは“スター”だもの。きらめきが違う」「今のアイドルたちは八百屋に並んでいる野菜みたい」

    +23

    -2

  • 156. 匿名 2014/11/01(土) 18:58:27 

    腐ったみかんに言われても「はいはい、そうですか」としか思わない

    +7

    -3

  • 157. 匿名 2014/11/01(土) 19:03:50 

    AKBだけじゃなく、ハロプロとかE-girlsとか見てもどれもこれも似たような人間ばかりで金太郎飴みたいとしか思えない。E-girlsとかまさに全員特徴なしだよ。○○って名前を全員につけて、毎日違う人が登場しても誰も気づかずに同一人物って思うレベル

    +23

    -4

  • 158. 匿名 2014/11/01(土) 19:07:48 

    どっか完璧じゃない顔面48人も要らない

    +11

    -5

  • 159. 匿名 2014/11/01(土) 19:09:16 

    AKBって画像修正かけまくった写真以外だとブスだよねアイドルなのに。指原とかそこらのおばさんと同じ顔立ちじゃない?
    しかも歌は口パク、演技は棒読み、制服コスチュームじゃない服だとオーラなし、
    卒業した偽女優の誰かさんもパッとしないし、やっぱり使い捨てのコンテンツなんだろうな〜。
    おニャン子と同じ結末を辿るのかな。工藤静香みたいにジャニーズと電撃婚したらやだな。

    +14

    -5

  • 160. 匿名 2014/11/01(土) 19:10:31 

    アイドルは恋愛禁止じゃなくカラコン禁止にすれば?

    +18

    -3

  • 161. 匿名 2014/11/01(土) 19:18:04 

    野菜かぁ、AKBのことだろうなw

    +10

    -5

  • 162. 匿名 2014/11/01(土) 19:27:44 

    そんなん、街を歩くおっさんに聞いたら同じこと言うと思うよ。
    昔も一杯飲み屋で、アイドルの歌う番組を見ながら
    「どうせあいつも蜂の巣よ。男から突かれまくってるの」
    とかウダウダ言ってるおっさんのごたくだよ。

    みのもんた好感度UP作戦は無理だよ。
    発言が一人歩きしますよ。

    +10

    -1

  • 163. 匿名 2014/11/01(土) 19:32:11 

    黙れジジイ

    +4

    -4

  • 164. 匿名 2014/11/01(土) 19:41:21 

    確かに南野陽子は可愛かったわー
    みのもんた「昔のアイドルは“スター”だもの。きらめきが違う」「今のアイドルたちは八百屋に並んでいる野菜みたい」

    +25

    -11

  • 165. 匿名 2014/11/01(土) 19:58:29 

    164
    歌は崩壊してるけどね

    +10

    -3

  • 166. 匿名 2014/11/01(土) 20:04:34 

    113
    >昔は情報をコントロールしやすかったのもあると思う。

    言うね、その通りだと思う。

    +18

    -2

  • 167. スネーク 2014/11/01(土) 20:06:02 

    155
    ウワッ!! Σ(゚Д゚ノ)ノ
    何スか!?この画像?キモいッス!!!!!!!!!

    +3

    -4

  • 168. 匿名 2014/11/01(土) 20:12:50 

    ズバリ!!
    人のことはいいから、他人の財布を窃盗する息子に意見言いなさいよ!

    +11

    -2

  • 169. 匿名 2014/11/01(土) 20:21:37 

    昔のアイドルの方がきゃわわわわ〜❤︎

    +9

    -6

  • 170. 匿名 2014/11/01(土) 20:28:05 

    斉藤由貴大好きでした!
    みのもんた「昔のアイドルは“スター”だもの。きらめきが違う」「今のアイドルたちは八百屋に並んでいる野菜みたい」

    +19

    -5

  • 171. 匿名 2014/11/01(土) 20:38:04 

    だから、

    昔はみのさんはお呼びじゃなかった

    今で良かったのは貴方自身でしょ。

    +8

    -1

  • 172. 匿名 2014/11/01(土) 20:47:29 

    明菜ちゃん大ファンでした!
    みのもんた「昔のアイドルは“スター”だもの。きらめきが違う」「今のアイドルたちは八百屋に並んでいる野菜みたい」

    +22

    -6

  • 173. 匿名 2014/11/01(土) 20:48:15 

    昔のアイドルも一握りが輝いてただけだよね。すんごい音痴の人とかいたの覚えてる。
    今はアイドル戦国時代で何百人といるけど、1人くらい才能ある子が現れるんじゃないかと密かに待っている。

    +10

    -2

  • 174. 匿名 2014/11/01(土) 20:55:44 

    テレビがこれだけ衰退して、ネットで叩かれる、この時代にスターは生まれないよ

    あと昔のアイドルのルックスよりは、今の芸能人の方が圧倒的に上

    +20

    -3

  • 175. 匿名 2014/11/01(土) 21:00:13 

    理由の1つは大衆が総中流化して一般人とアイドルの

    境が無くなったことだろう!だから一般人でもアイドル

    みたいなのがな増えてアイドルが目立たなくなったのでは?

    +9

    -1

  • 176. 匿名 2014/11/01(土) 21:02:05 

    岡田奈々もすごい可愛かった
    昔は、誰が見ても可愛いと言わざるをえない正統派ばかりが頂点にいた
    今は素人顔レベルでもキャラとかで何とかなるよく分からない時代
    みのもんた「昔のアイドルは“スター”だもの。きらめきが違う」「今のアイドルたちは八百屋に並んでいる野菜みたい」

    +33

    -5

  • 177. 匿名 2014/11/01(土) 21:09:33 

    斉藤由貴かわいいよね
    目がうるうる
    みのもんた「昔のアイドルは“スター”だもの。きらめきが違う」「今のアイドルたちは八百屋に並んでいる野菜みたい」

    +28

    -6

  • 178. 匿名 2014/11/01(土) 21:19:55 

    うるせー。何様よ。

    +11

    -2

  • 179. 匿名 2014/11/01(土) 21:24:06 

    ああジャニーズのことか
    昨日のMステにもワケわからんの出てたな

    +6

    -12

  • 180. 匿名 2014/11/01(土) 21:27:28 

    セクハラみのもんた大嫌いだけどこれは正論
    今のアイドルってその辺歩いてる兄ちゃん姉ちゃんよりドブサイクな連中ばっか
    挙句にブサイクを売りにしてネタに走る芸人アイドル出てきたり
    もちろん芸人よりトークつまんないからただブサイクなだけ

    +9

    -6

  • 181. 匿名 2014/11/01(土) 21:28:07 

    そりゃ口パクばっかりだから
    見た目とキャラ以外売りもんない
    そして、一山いくらでの売り方だから
    ピンになると冴えない

    +8

    -3

  • 182. 匿名 2014/11/01(土) 21:33:45 

    野菜は一つ一つ個性があって美味しくて栄養満点なんだから!!
    アイドルなんかと一緒にするな!!!

    +2

    -4

  • 183. 匿名 2014/11/01(土) 21:34:38 

    お前には言われたかねーだろーよ!

    +7

    -3

  • 184. 匿名 2014/11/01(土) 21:47:14 

    松田聖子オボ方さんにしか見えない

    +10

    -6

  • 185. 匿名 2014/11/01(土) 21:48:03 

    すごいわかる!可愛いなって子はいるけど、ソロでは無理な人達ばかり。
    80年代のアイドルも歌がうまくない人も多かった。
    中山みほとか・・・
    でもみんな楽曲はよかった。今のアイドルは個性と可愛さにかけてるんのかな?!
    わからん。

    +15

    -3

  • 186. 匿名 2014/11/01(土) 21:49:44 

    昔のアイドル(70~80年代)をリアルタイムで経験した人がうらやましい
    かわいくてオーラがあって声に魅力がある(上手い下手じゃなく)人ばかり。

    そして何より、曲が良い!作家の人がすごい人ばっかりだからかな。
    今のアイドルは、誰がどんな声してるのかも分からないし、曲だって秋元の詞。全然興味わかない

    +14

    -8

  • 187. 匿名 2014/11/01(土) 22:01:50 

    この人が話すたびに「老害」という言葉を思い出す

    +14

    -2

  • 188. 匿名 2014/11/01(土) 22:03:13 

    そもそも、音楽CDの売上状況を考えても昔と今とではまったく違うでしょ。

    音楽CDが売れない=アイドルを含めたアーティストの存在価値が小さくなっている

    また、TV番組の視聴率だって、今なんか二桁取るのもやっとの時代になっており、TV自体の視聴者数も減っており、その上超高齢化社会ということもあり、そもそもアイドルへの関心をもった人自体が絶対的に少なくなっているのが実情でしょ。



    +11

    -1

  • 189. 匿名 2014/11/01(土) 22:06:43 

    昔のことは良く思えるんだよ。
    美化されちゃうの。
    山口百恵だって当時の大人は芋ねーちゃんだとか足が太いだ言われてたよ。
    天地真理だってあれが歌なの?へたくそ!ってね。
    その当時はもっと昔のそれこそ銀幕のスターと比べて芸能人の質が落ちたみたいに言われてたし。
    昔の人間にとっては昔の方がいいんであって、時代が変われば文化も変わっていくさ。
    万葉集にすら「若い人の気持はわからない」って歌があるんだからそれの繰り返しなんじゃないかな?

    +25

    -4

  • 190. 匿名 2014/11/01(土) 22:06:55 

    今の人と昔の人の美の基準て違うからね(・・;)
    昔のアイドルは美形だったって言うけどよくわからないや…
    トシちゃんとかマッチとか聖子ちゃんとか南野とか

    +11

    -3

  • 191. 匿名 2014/11/01(土) 22:10:21 

    みのもんた世代は老害ふりまく、年金も医療費もなにもかも美味しかった世代じゃん。若者を苦しめる未来しか残せなかったんだから黙ってろ!

    +12

    -0

  • 192. 匿名 2014/11/01(土) 22:10:41 

    マッチ
    みのもんた「昔のアイドルは“スター”だもの。きらめきが違う」「今のアイドルたちは八百屋に並んでいる野菜みたい」

    +5

    -10

  • 193. 匿名 2014/11/01(土) 22:11:15 

    トシちゃん
    みのもんた「昔のアイドルは“スター”だもの。きらめきが違う」「今のアイドルたちは八百屋に並んでいる野菜みたい」

    +8

    -7

  • 194. 匿名 2014/11/01(土) 22:11:52 

    聖子ちゃん
    みのもんた「昔のアイドルは“スター”だもの。きらめきが違う」「今のアイドルたちは八百屋に並んでいる野菜みたい」

    +13

    -5

  • 195. 匿名 2014/11/01(土) 22:12:06 

    昔のものを褒めたら全部ただの懐古みたいに言っちゃうのはどうかと思う
    実際、AKBは素人がコンセプトなわけだし、クオリティは全然違うよ

    +11

    -5

  • 196. 匿名 2014/11/01(土) 22:12:46 

    野菜に失礼だ。
    石ころだろ。

    +6

    -4

  • 197. 匿名 2014/11/01(土) 22:12:51 

    今の時代にデビューしてたら絶対売れてないよね?

    +6

    -9

  • 198. 匿名 2014/11/01(土) 22:15:59 

    嵐のことかとおもった

    +5

    -4

  • 199. 匿名 2014/11/01(土) 22:18:15 

    アイドルの質は今の方が上でしょ
    画像だけ見てても昔のアイドルの方が芋っぽい
    じゃあ今と昔で盛り上がりに違いがあるのはなぜかというと
    受けてであるお客さんの知識量が違うから
    昔の人は無知で狭い世界に生きてたから提供されるものに本気でときめいてた
    今は裏側も内部事情も見えるので騙されないだけです

    +13

    -9

  • 200. 匿名 2014/11/01(土) 22:24:04 

    アニメで喩えれば
    昔のアイドルはドラえもん、サザエさん、タッチ
    今のアイドルはアイドルマスター、東方(?)、まどかマギカ
    って感じ

    +8

    -2

  • 201. 匿名 2014/11/01(土) 22:24:50 

    すげーいいこと言うけどおめぇに言われたくねぇ

    +8

    -2

  • 202. 匿名 2014/11/01(土) 22:28:46 

    たまには絶世の美女レベルの子に出て来てほしい

    +9

    -3

  • 203. 匿名 2014/11/01(土) 22:31:07 

    10円玉がじわじわくるww

    +8

    -1

  • 204. 匿名 2014/11/01(土) 22:34:17 

    こういうトピ、アイドルオタの男が紛れ込んでそう

    +4

    -6

  • 205. 匿名 2014/11/01(土) 22:55:37 

    偉そうな事を言いたいだろうけども

    アナウンサーのお尻を触った
    謝罪がさきなんだよ
    おじいさん

    +15

    -2

  • 206. 匿名 2014/11/01(土) 22:59:16 

    相変わらずガル民はくさった人間の集まり

    気に入らないと袋叩きにする

    +7

    -5

  • 207. 匿名 2014/11/01(土) 23:13:46 

    チェッカーズ OH!! POPSTAR
    チェッカーズ OH!! POPSTAR - YouTube
    チェッカーズ OH!! POPSTAR - YouTubeyoutu.be

    (1986年2月21日) 作詞:売野雅勇、作曲・編曲:芹澤廣明 東宝映画「タッチ 背番号のないエース」挿入歌 1986年度年間9位(オリコン)


    この曲聞いてたら同じこと思った
    スターがいないんだよね
    人間的には何も変わってないけどさ

    +3

    -3

  • 208. 匿名 2014/11/01(土) 23:14:03 

    セクハラジジイには言われたくない

    +11

    -2

  • 209. 匿名 2014/11/01(土) 23:16:59 

    11
    昔のアイドルはだいたいソロで活躍していた人が多かったし、グループでも二人か三人が主だった。
    今みたいに人数で誤魔化しているグループがほとんどの時点で昔と今のアイドルの個人の実力差がはっきりと出ていると思う。

    +13

    -2

  • 210. 匿名 2014/11/01(土) 23:18:00 

    量産型ばかりでカリスマ性はないのは事実

    +17

    -3

  • 211. 匿名 2014/11/01(土) 23:20:03 

    アイドルを野菜に例えるとこれ思い出すよ→
    【MV】 野菜シスターズ / AKB48 [公式] - YouTube
    【MV】 野菜シスターズ / AKB48 [公式] - YouTubeyoutu.be

    AKB48 17thシングルc/w「野菜シスターズ」 作詞:秋元 康 作曲:吉野貴雄 編曲:武藤星児 AKB48 17thシングル「ヘビーローテーション」カップリング曲。 「野菜シスターズ」はメンバーの野菜姿のCMで話題!! 心ほっこり・ゆるカワ系のかわいらしいPVです。 2010.8.1...


    みんな若いね
    この曲が使われた野菜ジュースのCMの前田敦子の笑顔がすごく可愛かった

    +14

    -8

  • 212. 匿名 2014/11/01(土) 23:21:42 

    アイドルのことをとやかく言うよりもアナウンサーの不祥事を何とかしろよ

    +8

    -1

  • 213. 匿名 2014/11/01(土) 23:24:10 

    いや正論でしょ。
    みのもんたは大嫌い。もう出てくるな。と思うけど、今の量産化されたアイドルは区別もつかないどころか憧れる要素がないもんね。

    +13

    -5

  • 214. 匿名 2014/11/01(土) 23:25:01 

    ごめん、アイドルはいいけど野菜を馬鹿にするなよ。
    八百屋の野菜は愛情いっぱい農家が育てて、栄養だってある。野菜は素晴らしいよ。
    馬鹿にする蔑む材料として野菜とか八百屋とか出すなよ。
    さすが息子が窃盗してキャッシュカードで人のお金おろすような子に育てる親は個性的な考えをお持ちですね。

    +9

    -4

  • 215. 匿名 2014/11/01(土) 23:26:39 

    最近出まくってるもんね。スター目指すとかよりも、今のアイドルは自分がその時出てればいいって考えの子も紛れてるかと。

    +6

    -1

  • 216. 匿名 2014/11/01(土) 23:28:38 

    キョンキョンとかはかわいいと思うけど
    松田聖子とか中森明菜とか可愛くは見えないよ

    +7

    -15

  • 217. 匿名 2014/11/01(土) 23:31:53 

    一言アイドルと言っても、色々魅せ方が変わったり、それぞれの時代の魅せ方ってあると思うよ。それで色々議論が出てくる訳だし。

    +8

    -1

  • 218. 匿名 2014/11/01(土) 23:38:04 

    松田聖子がい今いてもぶりっ子でわざとらしくて気持ち悪いって叩かれるよ

    +13

    -3

  • 219. 匿名 2014/11/01(土) 23:40:56 

    まあ日本のアイドルじゃなくて今の若い子たちは韓国アイドルに夢中になってるからね

    +6

    -10

  • 220. 匿名 2014/11/01(土) 23:42:34 

    昔は民衆が馬鹿だからTVが絶対だと思われてたんだよ
    その作られたスターにアホな民衆が群がってただけ

    +10

    -5

  • 221. 匿名 2014/11/01(土) 23:48:35 

    お前に言われたくない

    +9

    -2

  • 222. 匿名 2014/11/01(土) 23:50:49 

    ジャニーズとハロープロジェクトは犯罪者を養成しすぎ

    +6

    -9

  • 223. 匿名 2014/11/02(日) 00:00:19 

    時代にあったアイドルが出てきてるだけな気がする。会えないアイドルじゃ満足できないんだね。きっと。

    +11

    -1

  • 224. 匿名 2014/11/02(日) 00:03:06 

    AKB、ジャニーズのファンはアスペルガー症候群だと思うよ
    アイドルが多くの人間に支持されなくなったから1人で何枚もCDを買ってる

    +7

    -9

  • 225. 匿名 2014/11/02(日) 00:08:45 

    スターを求めてないからじゃないかな
    親近感が湧くようなのがいいんじゃないの
    知らんけど

    +7

    -2

  • 226. 匿名 2014/11/02(日) 00:09:16 

    みのは生理的に受けつけないが
    その意見には同意する。
    でも昔のアイドルの中にも
    ?と思うアイドルはいた。

    +5

    -5

  • 227. 匿名 2014/11/02(日) 00:40:39 

    嵐とかただのオッサン(笑)

    +6

    -3

  • 228. 匿名 2014/11/02(日) 00:42:36 

    ただ言えることは昔の方が圧倒的に楽曲が良かったってことじゃないか?

    顔は今のアイドルの方が良いが昔は楽曲の良さで売れていたのでは?

    +12

    -2

  • 229. 匿名 2014/11/02(日) 00:43:03 

    私の中での最後のアイドルは、あやや。

    文句なしに可愛いし、アイドルらしいルックス。生歌で踊れる。自分の見せ方をよく知っている。ピンで勝負できる。

    そして彼氏に一途で、そのまま結婚妊娠。最後まで長年のファンを裏切らず、祝福される。

    こういう人をアイドルって言うんだよ。最近はあまりにも敷居が低すぎる。

    +21

    -6

  • 230. 匿名 2014/11/02(日) 00:48:17 




    親子してクズの野郎には言われたくない。

    +7

    -2

  • 231. 匿名 2014/11/02(日) 00:58:23 

    大学生だけど周りにはアイドルが好きな人よりセカオワとかワンオクとかのバンドが好きな人の方が多いよ
    多分、今のアイドルのファン層っておっさんがメインだと思う

    +11

    -4

  • 232. 匿名 2014/11/02(日) 01:01:56 

    今頃キョンキョン必死に見て押してそうwww

    +7

    -2

  • 233. 匿名 2014/11/02(日) 01:21:13 

    アイドルと一般人の境界を曖昧にしたのは
    おニャン子クラブをつくった秋元康。
    アイドル=スターみたいな位置づけだったのに
    無名のアイドルとか訳わかんないもの増殖させた罪は重い。

    +9

    -3

  • 234. 匿名 2014/11/02(日) 01:22:20 

    231
    80年代のアイドルブーム以降はバンドブームに移ったから女のアイドル追いかけることがなかったからかな
    アイドルといえばモー娘。くらいだったもんなー

    +6

    -1

  • 235. 匿名 2014/11/02(日) 01:32:03 

    昔は良かったって、別に懐古趣味なわけじゃない
    当時あややとミキティはシングル曲よかったし、何といっても可愛かったから好きだった
    イチローも、「私アイドル、と言って可愛くないのは最悪で、」と言ってたよ
    みのもんた「昔のアイドルは“スター”だもの。きらめきが違う」「今のアイドルたちは八百屋に並んでいる野菜みたい」

    +14

    -4

  • 236. 匿名 2014/11/02(日) 01:42:32 

    ピンで輝ける子なんていないよね
    あややは輝いてた

    +13

    -4

  • 237. 匿名 2014/11/02(日) 01:45:40 

    あと10年後

    AKB も秋葉のババアとか
    言われるでしょうね

    さて何人生き残るのかな?

    +12

    -2

  • 238. 匿名 2014/11/02(日) 01:55:31 

    みのもんた大嫌いだけど、これは納得。
    昔のアイドルの動画見るとみんな可愛いし、歌も上手くて魅力的。1人でも勝負出来るし。

    +14

    -4

  • 239. 匿名 2014/11/02(日) 02:02:09 

    アイドルだけじゃなくて俳優のレベルも下がってる気がする、、
    昔は、濃い正統派の美形が多かったけど今は雰囲気イケメンとか多すぎない?綾野剛とか向井理とか。

    +16

    -5

  • 240. 匿名 2014/11/02(日) 02:02:37 

    今の子は顔も小さいし、スタイルも良くなったと思うけどなぜか顔が悪くなってきてる。
    間違いなく昔の方顔が美形が多かった、なんでだろ?

    +12

    -3

  • 241. 匿名 2014/11/02(日) 02:06:13 

    顔ファンも余裕でする私にとっては、秋元pがakbのコンセプトで敢えて顔面偏差値下げたのは好かん
    例えば木之内みどりは、歌は上手ではなかったけど圧倒的美貌で当時ブロマイドの売り上げがすごかったって言うし結局可愛いは正義ってこと
    みのもんた「昔のアイドルは“スター”だもの。きらめきが違う」「今のアイドルたちは八百屋に並んでいる野菜みたい」

    +17

    -3

  • 242. 匿名 2014/11/02(日) 02:09:45 

    その通り!今のアイドルって個性がないしグループだし会えるアイドルとか安っぽすぎ笑 2.代だけどアイドルのイメージは80.90年代のがしっくりくる!今のアイドルは安っぽくてオーラとかないしアイドルぽくない笑

    +7

    -4

  • 243. 匿名 2014/11/02(日) 02:18:13 

    昔の俳優これだからな
    イケメンというよりもハンサムとか二枚目って言葉が合う
    なんか品があるんだよなぁ
    みのもんた「昔のアイドルは“スター”だもの。きらめきが違う」「今のアイドルたちは八百屋に並んでいる野菜みたい」

    +15

    -4

  • 244. 匿名 2014/11/02(日) 02:21:04 

    歌も歌えない、踊りも微妙、その癖プロ意識なくて写真週刊誌に撮られまくってるアイドルばっかりだもんね
    しかも幼稚で20過ぎた大人でも制服着せて躍らせてたり…本当に恥ずかしい
    ひとりひとりじゃ勝負できないからあんだけ大所帯で箱売り+握手会で売ってる時代だからね…
    とりあえず48系列は皆消えてほしい 秋元いい加減にしろよほんと

    +18

    -4

  • 245. 匿名 2014/11/02(日) 02:22:58 

    この発言がマツコや有吉のだったら、世論の代弁扱いで支持されるのにね。

    +14

    -2

  • 246. 匿名 2014/11/02(日) 02:33:53 

    みのもんたがいう昔のアイドルってこの人が若い頃のってことだよ。
    あややとか明菜とかじゃなく、もっと昔でしょ。50年前とかのほうがって話だよ、ボケてきてるから
    若い頃のことばかり思い出すんだろうね。みのにも20代のころはあったんだから、勝手に懐かしんでれば
    いいんんだよ。



    白黒時代だよ。
    みのもんた「昔のアイドルは“スター”だもの。きらめきが違う」「今のアイドルたちは八百屋に並んでいる野菜みたい」

    +9

    -4

  • 247. 匿名 2014/11/02(日) 02:52:53 

    昔のアイドルは完全に雲の上の存在、あこがれの対象。1人でデビューするのがふつう。
    歌が重視されていた。
    恋愛をしてたとしてもたぶんスキャンダルも完全にもみ消していた。

    今のアイドルは基本グループ。歌よりダンス重視。握手券で握手できる身近さ。
    それにブログやツイッターで自分のことを語るので身近だけど、スキャンダルも
    出やすいし、事務所ももみ消せない。

    別に今が悪い云々じゃなく、世の中、アイドルに求めるものが変わってきた
    というだけかなぁ。

    +16

    -5

  • 248. 匿名 2014/11/02(日) 03:00:21 

    247

    記事の中でみのもんたが実際に会った中でオーラがあったと名前を挙げてるのはこの三人ね。

    天地真理

    桜田淳子

    山口百恵

    +11

    -1

  • 249. 匿名 2014/11/02(日) 03:27:04 

    言ってる事はわかるけど、腐った野菜に言われたかないだろうよ。

    +10

    -2

  • 250. 匿名 2014/11/02(日) 03:36:20 

    自分が歳取っただけでは?

    +10

    -4

  • 251. 匿名 2014/11/02(日) 03:39:14 

    少子化も影響しているかも?
    そもそも若者減ってるから分母が減ってる。
    3人以上の兄弟なら1人くらい芸能界に入ってもいいかと思えるかもしれないけど、
    一人っ子なら親も反対しそう。

    +5

    -2

  • 252. 匿名 2014/11/02(日) 03:41:35 

    確かにセカオワってダサいよね。
    ファンとかセンスを疑う。

    +7

    -5

  • 253. 匿名 2014/11/02(日) 04:04:48 

    C級品をアイドルにした秋元のせいです
    整形して、あれだから

    +20

    -4

  • 254. 匿名 2014/11/02(日) 04:05:10 

    おまえにだけは言われたくないww

    +4

    -3

  • 255. 匿名 2014/11/02(日) 04:17:26 

    80年代のアイドルのアルバムってコンセプトがあったり海外録音とかしてすごい凝ってるんだよ。
    母の持ってる松田聖子・斉藤由貴のCD聴いてびっくりした。作家も有名な人ばかりで贅沢な時代だなと思う

    +20

    -2

  • 256. 匿名 2014/11/02(日) 04:51:01 

    自分はその野菜以下じゃん
    消えて欲しい不快

    +15

    -2

  • 257. 匿名 2014/11/02(日) 05:39:22 

    アイドル志願の可愛い子は本当は女優になりたかったんだと思うな。理由はアイドルは若い時だけで短命だし、音楽業界さびれてるから。

    +9

    -1

  • 258. 匿名 2014/11/02(日) 06:53:04 

    みのもんたは好きじゃないけどこれは正論。
    AKBの影響もあって、最近は誰でもアイドルになれるみたいになってる。

    +18

    -8

  • 259. 匿名 2014/11/02(日) 06:54:43 

    昔のポルノは、おばさんばっかりだったけどね。

    +7

    -2

  • 260. 匿名 2014/11/02(日) 07:34:30 

    今のアイドルは業界が無理やり流行らせてる感があるよね

    +15

    -1

  • 261. 匿名 2014/11/02(日) 07:58:42 

    みのもんた好きじゃないけどめっちゃ納得。
    ここの人達も散々「今のアイドルはクソ」みたいな言い方してきた癖に、嫌いな人が同じようなこと言うと批判するんだね…
    ほんとにゴロゴロした野菜だらけじゃん。
    その中で売れていくのも別にブランド野菜級でもないし。同じようなのが並んでて同じような人が売れていく。今のアイドルは憧れる要素もないし早く消えてほしいよ。

    +11

    -6

  • 262. 匿名 2014/11/02(日) 08:23:45 

    そもそも、社会情勢、環境も70年代、80年代と今とでは大きく異なっているわけなんで単純に比較なんてできないよ。
    昔は、そもそもネットなんかなく、アイドルの神秘性とかプライベートが守られる状況にあったけど、今はどうよ。
    プライベートのみならず、あることないことまでが無責任に大量に流されるような時代。

    また、曲の楽しみ方だって、昔と今とでは全然違うし、そもそも違法ダウンロード自体昔はなかったよ。

    更に、人口構成だって昔は若年層も多かったけど、今は圧倒的に中高年層が中心。

    これだけ何もかもが大きく変わっているんだから、アイドルの見方や価値だって大きく変貌していて何の不思議もないこと。

    司会者やキャスターの世界だって同様で、昔はもっとモラルをもった威厳のある人で占められていたんじゃないんですか、みのさん?
    少なくとも、ジャーナリスト経験もないような人が報道系の番組の司会を行えるような緩い時代ではなかったはずですよ。

    +10

    -3

  • 263. 匿名 2014/11/02(日) 08:48:22 

    おニャン子クラブが出てきて、おかしくなった。秋元康がわるい。

    +16

    -3

  • 264. 匿名 2014/11/02(日) 08:53:28 

    言っている事自体はその通りだと思う。

    AKBとか、外見と商売上の売り出し方は、風俗嬢と変わらない。
    アイドルグループがAVに出演する層と全く同じってのが酷い。

    90年代頃までは、本当に可愛くて品もカリスマ性もあるアイドルが
    多かったけど、今はどれだけ手に届きそうな底辺・売女感があるか
    で決まっている。なんでここまで全てが腐ってきたんだろう。

    +10

    -5

  • 265. 匿名 2014/11/02(日) 08:58:01 

    インターネットの出現で、日本だけでなく世界で「アイドル」とか「スター」との壁が低くなったのはみんなが実感していること。
    マスメディアに身を置く人間が、それを無視して昔と比べてるのを聞くとアホかと思う。

    +9

    -2

  • 266. 匿名 2014/11/02(日) 09:01:58 

    昔のアイドルは1人から3人の少人数で、歌やダンスで真っ向勝負してたのがいいよね
    明菜ちゃん、百恵ちゃんは今見てもすごい惹かれる。。
    私20代で当時のこと知らないんですけどw

    +8

    -4

  • 267. 匿名 2014/11/02(日) 09:09:34 

    今も昔も、周りの求めるアイドル像に応じていっただけ。そこに上下なんてないよ。
    あんた、ズレてるよ

    +6

    -4

  • 268. 匿名 2014/11/02(日) 09:36:36 

    267
    その「周りの求めるアイドル像」もすべて包括しての意見では?
    需要に応じていることは当然で、結果としてアイドルの質が異様に低下していると。

    +8

    -3

  • 269. 匿名 2014/11/02(日) 09:37:28 

    とりあえず大島優子早くテレビから消えてほしい
    見るたびイライラする

    +9

    -3

  • 270. 匿名 2014/11/02(日) 09:39:36 

    267
    需要と供給の関係にあるのはそりゃそうでしょ その上で酷いって話だから。

    +7

    -2

  • 271. 匿名 2014/11/02(日) 09:46:38 

    別に好きではないけど某アイドルグループさんは会いにいけるアイドルがコンセプトだし、売れても秋葉でライブしてるらしいし、秋○氏はそのゴロゴロした野菜のポジションが狙いなんだと思う。一般人でも手に届く野菜。そういうアイドルがいてもいいんじゃないかと思う

    +6

    -5

  • 272. 匿名 2014/11/02(日) 10:09:57 

    271
    しかしそういうアイドル(というより水商売の子)しかいない気がする・・

    +8

    -3

  • 273. 匿名 2014/11/02(日) 10:26:48 

    野菜とか、例えがヘタ。

    確かにビックリするほど可愛くないアイドルが増えたのも事実だけどセクハラじじいに言われたくはないだろうな。

    +4

    -3

  • 274. 匿名 2014/11/02(日) 10:50:50 

    所詮、今の芸能人は価値のないはぐれ者やで

    +6

    -1

  • 275. 匿名 2014/11/02(日) 10:55:37 

     昔のことを美化しすぎ 本当に70・80年代アイドルが良かったと思ってるの?

     歌なんかめちゃくちゃ下手くそ、田原俊彦とか近藤真彦の歌 上手いか?  

     
     中森明菜や南野陽子なんかも、メイクだって当時の感覚からしたらわりと普通の子と変わらない感じだった

     歌自体も今の歌の方がノリが良くていい曲だと思うけど。

     演技も、昔のドラマ 皆さん見たことある? 堀ちえみのドラマとか、ひどいよ?
      
     南野陽子の「スケバン刑事」とかも 当時から見ていて笑っちゃう感じ

     歌もダンスも演技もルックスもものの考え方も、今の方が絶対いいって。

     昔を美化しすぎてはいけません・・・と思う、皆さんの母親世代のアラフィフでした。

    +12

    -7

  • 276. 匿名 2014/11/02(日) 11:27:05 

    何を今更

    +4

    -1

  • 277. 匿名 2014/11/02(日) 11:27:48 

    みのもんたの言うアイドルって女性アイドルってことで解釈していいのかい?

    +5

    -2

  • 278. 匿名 2014/11/02(日) 11:31:25 

    お前に言われなくても知ってます

    +6

    -2

  • 279. 匿名 2014/11/02(日) 11:37:53 

    みの「何ネットでいきがって言ってんの?こいつら」

    「おまいら普段食ってるのスーパー八百屋の野菜でしょ?
    俺はほら主食は銀座の甘い蜜だから笑笑」

    +3

    -4

  • 280. 匿名 2014/11/02(日) 11:40:56 

    ごもっとも。

    +7

    -1

  • 281. 匿名 2014/11/02(日) 11:41:04 

    275
    20代ですが、まったく逆の印象を持っています。
    少なくとも、小児性愛者の手を握って下着で踊って最終的に
    一部はAVに出演するほどの下劣さは、昔にはなかったと思う。

    歌もダンスも演技もルックスもものの考え方も、90年代までの
    方が良かった。今は、もともと素質に欠ける(けど自尊心がない)
    人を整形させて、サウンドエンジニアとオートチューンで音痴を
    誤摩化しているようなインチキばっかり。

    +10

    -4

  • 282. 匿名 2014/11/02(日) 12:14:32 

    飛びぬけた人がいないってのは、アイドルっていうか、若者全体に共通することだと思うよ
    みんな空気読みすぎ。他人の求めているものから逆算して自分の行動とかキャラを決めてる。
    シンプルに自分のやりたいようにやる人がいない。

    +3

    -3

  • 283. 匿名 2014/11/02(日) 12:30:01 

    いや…あたんが、言うな。AKB以上に嫌われてると思うぞ。

    +4

    -4

  • 284. 匿名 2014/11/02(日) 12:35:19 

    283
    ごめん。確かにそう思うけど、あたんで牛乳吹いた

    +4

    -1

  • 285. 匿名 2014/11/02(日) 12:36:26 

    昔も下手なアイドルはいたというより、今上手いアイドルがいないよね
    上手いと言われる渡辺麻友とか山本彩とか、昔で言う早見優堀ちえみとかそのへんのレベルよりも下手だと思う

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2014/11/02(日) 12:41:25 

    歌は下手でも好きです。一人でも沢山でも売れない人は消えていく。
    みのもんた「昔のアイドルは“スター”だもの。きらめきが違う」「今のアイドルたちは八百屋に並んでいる野菜みたい」

    +3

    -2

  • 287. 匿名 2014/11/02(日) 12:49:51 

    昔のアイドルを妙に美化し過ぎだろ。
    70年代や80年代のアイドルでもルックスがよく、歌も上手く存在感もあってなんて人は数えるほどしかいなかったよ。大半は、並みのルックスで歌も上手くない人ばかりだったのが実情。

    この辺は、いつの時代も一緒。

    昔アイドルが輝いて見えたというのは、昔のアイドルの場合、今のようなネット社会、情報化社会ではなかった分、一般人との距離が遠かったからだけでしょ。

    今だとブログやSNS等を通じて、アイドルの日々の生活を誰もが簡単に覗くことができたり、アイドルとのメッセージのやり取りすら可能なんだから。

    そういった時代、環境の違いにより、アイドルの見方が変わってきているだけのこと。

    +5

    -6

  • 288. 匿名 2014/11/02(日) 12:52:17 

    おじいちゃんの「昔は良かった」ってやつ。

    業界に文句言うべきじゃない?

    +5

    -4

  • 289. 匿名 2014/11/02(日) 12:52:54 

    この映像が全てだと思う。右の人は多分そこまで売れてない人

    +3

    -2

  • 290. 匿名 2014/11/02(日) 12:55:34 

    281
    昔だって同じことだよ。
    ほとんどのアイドルは歌が下手だったし、組織的に一人のアイドルを売り出すために、さまざまなことを仕掛けてなんてことは当たり前にあった。

    今のAKBに該当する、おニャン子倶楽部だって、AKB同様に非常に人気が高かったけど、歌もルックスもすべて素人並みだったのが実情。

    いつの時代も基本的には変わらないって。

    +7

    -6

  • 291. 匿名 2014/11/02(日) 12:59:13 

    あ、たしかにおニャン子クラブは今のアイドルと同レベルだと思う。
    でもそれ以前の人は全然違う。

    +4

    -5

  • 292. 匿名 2014/11/02(日) 13:00:20 

    ジャニーズも、タッキーぐらいまでは顔面偏差値高かったけど、それ以降は。

    +5

    -3

  • 293. 匿名 2014/11/02(日) 13:03:46 

    昔のアイドルの映像を見ると、今と比べて圧倒的に歌唱力が高くて驚く。
    松田聖子とか、中森明菜とか。生歌で勝負するしかなかったからか。
    AKBとか、あれだけ人数がいて声の厚みが一人分にも到達しない。

    +10

    -3

  • 294. 匿名 2014/11/02(日) 13:05:57 

    290
    全然文章を読まずに返信している感が・・

    +3

    -2

  • 295. 匿名 2014/11/02(日) 14:29:57 

    みのが言うのはアレだけど言いたいことはすごくよくわかる
    歌も容姿も微妙なアイドルが男も女も増えすぎ

    +4

    -1

  • 296. 匿名 2014/11/02(日) 14:32:54 

    確かにそうだと思うよ。

    AKBとか、質より数で勝負みたいな・・・。
    平凡すぎて、グループを出て一人で生き残ることができる子がいない。

    +5

    -1

  • 297. 匿名 2014/11/02(日) 14:38:40 

    281

    「少なくとも、小児性愛者の手を握って下着で踊って最終的に
    一部はAVに出演するほどの下劣さは、昔にはなかったと思う。 」

    それが今のアイドルの一般的な姿ではないだろし、そもそも昔の芸能界の方がモラル的には大きく低下していたわけなんだから、今よりももっと酷いことがあったのが実情でしょ。

    「歌もダンスも演技もルックスもものの考え方も、90年代までの
    方が良かった。今は、もともと素質に欠ける(けど自尊心がない)
    人を整形させて、サウンドエンジニアとオートチューンで音痴を
    誤摩化しているようなインチキばっかり。」

    昔のアイドルが歌っている姿をみたことある?
    Youtubeとかでチェックしても分かるけど、殆どのアイドルは歌も下手だし、ルックスだって良くない。

    別に今に限った話ではない。

    +5

    -2

  • 298. 匿名 2014/11/02(日) 14:40:48 

    293

    いや、昔も今も一部だけだよ。

    +3

    -2

  • 299. 匿名 2014/11/02(日) 14:46:09 

    ここで昔のアイドルについて高評価している人がいるけど、実際問題として昔のアイドルのことを知らないでしょ。単に自分が描いている幻想で話している感じが否めないよ。

    明菜、聖子とか名前が出ているけど、それ以外のアイドルで凄いという人を現実的に知ってるの?

    例えば、明菜、聖子の前には山口百恵とか桜田淳子とかがいたけど、決して歌は上手くなかったの知ってる??ルックスだって今と比べて凄くキレイというわけでもなかったし。

    +3

    -4

  • 300. 匿名 2014/11/02(日) 14:47:06 

    このトピ読んでるとつけまを気にしてる人が結構いるけど、
    昔活躍した海外のモデルのエッセイ読んだら普通に70年代の当時つけまつげが取れたとか、つけまの話し書いてたよ笑
    日本の80年代アイドルもつけまつけてないとは言い切れないのに笑

    +4

    -2

  • 301. 匿名 2014/11/02(日) 14:58:28 

    299

    昔のアイドルが好きでよく映像見てます。

    河合奈保子さん、本田美奈子さん、石川ひとみさん、岡田有希子さん、荻野目洋子さん、岩崎宏美さん、麻丘めぐみさん、石野真子さん、太田裕美さん、薬師丸ひろ子さん
    すごい人いっぱいいると思うなあ。山口百恵さんも迫力があってめちゃめちゃ凄いと思う。

    っていうか、堀ちえみさん、早見優さん、柏原芳恵さん、浅香唯さん、斉藤由貴さん
    このへんが当時のアイドルでは一般的な歌唱力なんだろうけど、それなりに上手いと思う

    +3

    -2

  • 302. 匿名 2014/11/02(日) 15:09:52 

    昔のアイドルもよく見たら可愛いくないけどね。画質の問題もあると思う(笑)

    +5

    -4

  • 303. 匿名 2014/11/02(日) 15:13:13 

    知り合いのおじいちゃんが
    『藤原紀香みたいな大女優ならわかるけど』
    みたいな事を言ってたのを聞いた時
    藤原紀香ってインターネット時代じゃなかったら大女優のカテゴリーなんだろうなと思った
    確かに見た目は大女優だけどね!

    +4

    -1

  • 304. 匿名 2014/11/02(日) 15:27:17 

    認めたくない気持ちはわからなくもないけど
    現実には秋豚がやりはじめた基礎が世間一般にはウケて
    AKBが爆発的な人気になったんだよね。

    それに乗じてモーニング娘。はCDに握手券やEXILEがハイタッチ券とかつけ始めてる訳だし
    アイドルに触れたくて近くで会える事が嬉しくてファンになる人も多いのが現状。

    色々な事が変わっていくようにアイドルも世代、世代で変わっていくものだよ。
    批判して見ている方がそれに追いつけていないだけだと思う。

    +3

    -4

  • 305. 匿名 2014/11/02(日) 15:32:03 

    昔のアイドルを知らないけど、アイドルなんて今も昔も別にそんなすばらしいものではないのでは、、、

    おにゃんこというグループがいたらしいけど、当時大人気だった女の子たちだってきっと今おばさんでしょ?

    AKBだって10年もたてばみんなおばさんだし。

    +2

    -3

  • 306. 匿名 2014/11/02(日) 15:34:48 

    今のアイドル(主に秋元グループ)は中国産レベルの物を押し売りしてるって感じ。
    市場も独占して他の良い野菜がを目にする機会が少ない。
    みのもんたじゃなかったらよかったのにな~
    タモリとかが言ってくれるといいんだけど

    +7

    -2

  • 307. 匿名 2014/11/02(日) 15:35:55 

    昔のアイドルを知らないけど、アイドルなんて今も昔も別にそんなすばらしいものではないのでは、、、

    おにゃんこというグループがいたらしいけど、当時大人気だった女の子たちだってきっと今おばさんでしょ?

    AKBだって10年もたてばみんなおばさんだし。

    +2

    -1

  • 308. 匿名 2014/11/02(日) 15:51:14 

    セクハラジジイが何言ってんの?

    もう今は歌演技下手でも売り出すし整形もしまくりで当たり前だし
    二世や「コネ」ばっかりだし実力ある人が集まりにくくされてると思う。
    何の魅力も実力もないのをゴリ押ししてばっかりじゃん。

    +5

    -3

  • 309. 匿名 2014/11/02(日) 16:08:21 

    整形とカラコンと加工とアメブロが芸能人をダメにしたんだよ

    +5

    -3

  • 310. 匿名 2014/11/02(日) 16:15:27 

    タッキーと嵐ならタッキーのが断然イケメンで輝いてるけど実際人気あって稼ぎ頭なのは嵐だよね

    +4

    -2

  • 311. 匿名 2014/11/02(日) 16:35:57 

    秋元系でも白石麻衣ちゃんだけはきらめきが違うと思うけどな〜
    好きだからそう見えるのか本当にきらめきが違うのかわかんなくなってきた

    +1

    -4

  • 312. 匿名 2014/11/02(日) 16:59:39 

    コメントの内容より、ドヤ顔の画像が癪に触る

    +3

    -2

  • 313. 匿名 2014/11/02(日) 17:43:45 

    268
    今の時代に応じて出てきたものに昔の価値観当てはめて酷評するなんて、滑稽だと思わないのかね?
    社会がそれを求めたんだから、至って当然の変化だと思うよ

    +3

    -4

  • 314. 匿名 2014/11/02(日) 18:05:27 

    秋元康はアイドルを売り出す力を持ってるよね
    似たようなアイドルグループのチェキッ娘とかねずみっ子クラブはマイナーなまま終わった
    おニャン子とAKBは秋元康の力で一応グループ名を知ってもらえるレベルになった

    アイドルの実力よりプロデューサーの力が大事な芸能界に問題があるんだよ

    +4

    -4

  • 315. 匿名 2014/11/02(日) 21:04:06 

    >>272

    ・某アイドルグループ
    ・会いにいけるアイドルがコンセプト
    ・秋葉でライブ
    ・秋○氏

    言葉足らずですいません。
    水商売とかではなくA○Bの事です。

    一般人でも手に届く野菜とゆうのはそういう意味ではなく、芸能人として売れても握手会や秋葉でも原点の場所でLIVEを行い続けているらしいのでこれが自分の好きなアイドルならば会いにいけるし、身近に感じられるだろうなって意味でした(^_^;)

    +2

    -2

  • 316. 匿名 2014/11/02(日) 23:04:14 

     281さん 


     275です

     う~ん そうなのか 私はどうしても日本の芸能に関しては今の方が上だと思うんです
    (少女漫画と洋楽は80年代が黄金期だった、これは間違いない)

     斉藤由貴や南野陽子、堀ちえみ、小泉今日子の当時のドラマを見ていると本当におかしくて
     当時から「何これ」と見ていられなかった、クサすぎて。 下手すぎて。

     (もちろん脚本もお粗末だったと思う)

     今、韓国ドラマを見る機会があると、同じような感覚にとらわれます。

     クサいセリフ回し 下手な演技力 あり得ない設定 ご都合主義な展開 伏線が無く単純な話

     何もかもが安物なチープな感じ

     枕営業も昔だってたくさんあったみたいだし そういう意味では今とあまり変わらないと思います

     まあ自分の生まれた世代にないものを良いと思ってしまいがちなのかな お互いに

     

    +3

    -3

  • 317. 匿名 2014/11/02(日) 23:08:22 

    別にここで目の敵にしてる人なんてはなから眼中にないんだよ。ターゲットを絞ってそこで当たったらそれでOK。たまたま凄まじい規模になり、意外になかなか終わらないもんだからうとましく思う人がでてきてるけど、アイドルなんてしょせんニッチ産業でいいんだよ。みのなんかが偉そうに噛みついたところで何にもならない。

    +2

    -2

  • 318. 匿名 2014/11/02(日) 23:20:09 

    まぁ確かに30過ぎてる桜井翔を持て囃してる時点で、今のアイドルは終わってる
    昔は22~23歳にもなれば歌も演技もそれなりになってアイドル卒業してたものだけど
    10代から20代前半の子達とは明らかに勝負にならないハズの嵐をゴリ押し
    嵐がアイドルなのは歌未ダンスもい演技もトークもダメっていうところだけ
    て言うか、アイドルだって何か得意なことってあったものだけど
    何一つ芸のないまま30過ぎて、しかも事務所とパパの力でゴリ押ししまくり
    アイドルのレベルが下がったのも嵐のおかげだね
    だからAKBも活躍できる

    +3

    -2

  • 319. 匿名 2014/11/03(月) 00:11:42 

    みの黙れ

    +1

    -3

  • 320. 匿名 2014/11/03(月) 02:03:43 

    秋元康が作りたいものは松田聖子や中森明菜のような雲の上のアイドルって感じじゃないよね
    もっと身近な気軽に握手できるアイドル

    美しい本物の芸能人!て感じを求めてる人は最初からターゲットにしてないのに文句言ってるみのがわかってないな〜って感じ

    +2

    -4

  • 321. 匿名 2014/11/03(月) 02:30:20 

    モラルや常識、人権等に関する意識や様々な技術は、時代と共に高まっているのが実情だし、日本人のルックスや体型だって欧米化が進み、明らかに70年代や80年代に比べて良くなっているのも事実。

    特に昔の日本の芸能界は、まだまだ暴力団との繋がりも深く、正にやくざな世界ということもあり、売れるためには手段を選ばないということでは、今の比ではなかったと思う。
    だからこそ、芸能界に入ること自体、どこでも家族が猛烈に反対というのが常だった。

    こういったことを総合的に考えても、昔のアイドルの方が魅力があって今のアイドルの方が魅力がないというようなことは単純に云えないと思う。
    むしろ、今の方がいろんな意味でまともだと思うよ。

    +3

    -4

  • 322. 匿名 2014/11/03(月) 02:38:51 

    実際問題として、今の時代に求められているアイドルは、AKBのようなものであって、昔の明菜、聖子といったアイドル自体、求められてないでしょ。
    それが証拠にAKBのようなアイドル以外で、大成しているアイドルなんか皆無でしょ。

    つまり、昔のタイプのアイドルは今の時代には結果的に求められていないというだけのこと。
    アイドル側の問題云々ではなく、求める側の問題に過ぎないよ。

    +3

    -4

  • 323. 匿名 2014/11/03(月) 11:23:21 

    こんなこと言ったら叩かれるけど

    そんなに体見せたきゃ裸でテレビ出れば良いのにね。

    アダモちゃんだっけ?
    あんな格好して出てくれば?

    中途半端な下着とかより良いと個人的に思う

    脱ぐなら脱ぐ!
    脱がないなら服を着る!

    +2

    -1

  • 324. 匿名 2014/11/03(月) 23:10:30 

    みの。黙っとけ

    +1

    -1

  • 325. 匿名 2014/11/29(土) 23:49:49 

    少なくとも、親のスネはかじってないw

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。