-
1. 匿名 2019/08/04(日) 22:45:35
最近はローヒールが主流なのか、ヒールが高い靴が少ないなと感じます。
子供が小さい時はスニーカーやぺたんこ靴を履いていましたが、子供が大きくなったので、久々にオシャレしてハイヒールを履いたら気分があがりワクワクしました。
スニーカーはラクだけど、やっぱりハイヒールが大好き!
今は仕事でもプライベートでも、ハイヒールを履いています。
格好良く歩けるよう、姿勢と歩き方には気をつけています。
+219
-17
-
2. 匿名 2019/08/04(日) 22:46:55
高いヒール好きだけど、背が低くて頑張ってる感出るので最近は履いてません+94
-13
-
3. 匿名 2019/08/04(日) 22:47:00
きっと、美脚なんだろうなあ
私は、足ふと、短いだから
ヒールがしんどいし、似合わないよー+141
-9
-
4. 匿名 2019/08/04(日) 22:47:06
どっちかというとリンゴ派かな!+21
-20
-
5. 匿名 2019/08/04(日) 22:47:07
他人の足を踏んづけて怪我させないように注意してください。+12
-48
-
6. 匿名 2019/08/04(日) 22:47:12
靴擦れするから履くのがおっくう+68
-2
-
7. 匿名 2019/08/04(日) 22:47:35
+72
-2
-
8. 匿名 2019/08/04(日) 22:47:40
私もハイヒール大好きです!
足が痛くて、長時間は無理だけどやっぱり気分が上がって最高♡+237
-4
-
9. 匿名 2019/08/04(日) 22:47:47
ピンヒールは履けないけど5センチくらいの普通のヒールは履く!短足だからちょっとでも長くなりたい。笑+151
-2
-
10. 匿名 2019/08/04(日) 22:48:19
私も好きです!
職場では子供と離れるので、心置きなくヒールの高い靴を履いています。+73
-0
-
11. 匿名 2019/08/04(日) 22:48:42
高いヒール好きだけど毎日ストッキング履いてるから今の時期足が臭くなって嫌になる+24
-2
-
12. 匿名 2019/08/04(日) 22:48:46
ハイヒールゥゥウ!!+3
-33
-
13. 匿名 2019/08/04(日) 22:49:08
トピ画ハイヒールじゃないよね?
普通のヒールじゃん
私は12cm以上しか履きたくないけど
最近どこいっても11cmまでしか売ってない
昔は12・5cmがポピュラーだったのに+5
-87
-
14. 匿名 2019/08/04(日) 22:49:19
10〜15センチくらいのヒールまた流行ってほしい!+35
-31
-
15. 匿名 2019/08/04(日) 22:49:35
今は足臭くなるからむやみにはけない+9
-4
-
16. 匿名 2019/08/04(日) 22:49:35
ヒール集めが趣味になりつつある
はけないほど可愛いのあるんだよね+75
-1
-
17. 匿名 2019/08/04(日) 22:49:41
脚が更に綺麗に見えます♪
+2
-74
-
18. 匿名 2019/08/04(日) 22:50:09
ハイヒール好きな皆様おいくつなんですか!?子育て世代のアラサーですが、子供が小さいせいかハイヒールなんて入られません…子供育ててもハイヒール履いてるようなステキなママに憧れます!+4
-17
-
19. 匿名 2019/08/04(日) 22:50:18
大好きだけど履けない。
足型のせいなのか、歩き方なのか電車移動でも目的地に着くまでに足が血まみれの激痛になる。
セルジオロッシの日本限定パンプスのyuriが履きたい。+60
-1
-
20. 匿名 2019/08/04(日) 22:50:38
足、細くて長い人いいよなーー!+63
-1
-
21. 匿名 2019/08/04(日) 22:51:52
ハイヒールの定義はかかとの高さが6㎝以上らしい+20
-2
-
22. 匿名 2019/08/04(日) 22:51:58
好き!
仕事の時は高いヒール履かなきゃ気合いが入らない
9.5~10㎝のが好き+87
-1
-
23. 匿名 2019/08/04(日) 22:52:14
ヒールの高さはプライドのたか+19
-19
-
24. 匿名 2019/08/04(日) 22:52:22
>>5
なんでこういう嫌味っぽいこと言うかな
ヒールの人に恨みでもあるのかw
履き慣れてるし、TPOもわきまえてますよ
+99
-6
-
25. 匿名 2019/08/04(日) 22:53:18
>>13
wikiだと、7cm以上の事だそうですよ。
ハイヒール=高いかかと
ハイヒール - Wikipediaja.m.wikipedia.orgハイヒール - Wikipediaメインメニューを開く 検索ハイヒール別の言語で閲覧このページをウォッチする編集この項目では、ハイヒールの靴について説明しています。漫才コンビのハイヒールについては「ハイヒール (お笑い)」を、スペイン映画のハイヒールについては「...
+79
-0
-
26. 匿名 2019/08/04(日) 22:53:26
私はモモコ派!!+3
-21
-
27. 匿名 2019/08/04(日) 22:53:46
ハイヒール履くと、仕事モードで背筋がピッとなる気がして自分の戦闘武装の一部という感じ。整体の先生に出来たら週5は履かないほうがいいと言われたから休みはスニーカー。+82
-0
-
28. 匿名 2019/08/04(日) 22:53:48
>>18
私子育て中だけどずっとヒールだわ
履き慣れてるからこけないしむしろペタンコのがこけるw
+40
-6
-
29. 匿名 2019/08/04(日) 22:54:14
>>17
膝くっろ!!!!
汚さ強調されとるやんwww+52
-3
-
30. 匿名 2019/08/04(日) 22:54:29
>>17
美脚の人がハイヒール履いたら最高だけど、
画像の人の脚はキレイじゃない、、、
膝が黒ずんで見える!+62
-3
-
31. 匿名 2019/08/04(日) 22:54:34
ルブタン✨+146
-5
-
32. 匿名 2019/08/04(日) 22:54:46
>>17
短足+19
-1
-
33. 匿名 2019/08/04(日) 22:55:21
>>7
くるよちゃんやんか!!+10
-1
-
34. 匿名 2019/08/04(日) 22:55:24
ハイヒール憧れる。
でも高校ですでに170超えしてるから、躊躇しちゃうんだよねー。+29
-2
-
35. 匿名 2019/08/04(日) 22:56:24
>>19
ちゃんと試着してる?
ヒールは一人一人合うもの違うよ
店員さんのこれ履きやすいんですぅ〜鵜呑みにしちゃダメだよ
その人にとってはそれが履きやすくても他の人にとっては違ったりする
店員さんが勧めてきたもの全部ダメで、店員さんがそれは痛いですよーって言ってくるやつが履きやすいとかある
あと履くだけじゃダメ
絶対履いて店内歩かないと履きやすくても歩きにくいんじゃダメだし
履きやすくて歩きやすいの見つけたら色違いとかでいくつも買っておく
+52
-2
-
36. 匿名 2019/08/04(日) 22:56:29
>>32
フラットシューズ履いたらもっと短足になるってことだよね。+28
-0
-
37. 匿名 2019/08/04(日) 22:57:14
どうやったらハイヒールで綺麗にあるけるようになりますか?慣れ?
前に転んで足首捻挫してからどうしても怖くて苦手で……。+7
-1
-
38. 匿名 2019/08/04(日) 22:57:21
整形外科の先生が言ってたけど扁平足の人はヒールやめたほうが身のためだそうです。将来坐骨神経痛になる確率大らしい…。バスガイドやってたうちの母も今や歩くだけでやっと。。+61
-0
-
39. 匿名 2019/08/04(日) 22:57:32
自分が低身長っていうのもあるけど、ピンヒールのパンプスが大好き。履きやすいと色違いで買っちゃう。+62
-1
-
40. 匿名 2019/08/04(日) 22:59:24
>>18
子育て中のママさんがたまに履いて気分をアゲルのは大賛成ですが、
小さいお子さんを連れてハイヒール履いてるママさん見ると、
子供の安全より、自分がキレイに見えることを優先してるように思います。
ハイヒールで子供が危険な時とっさに走り出せるの?踏ん張れるの?とつくづく疑問に思う。+19
-30
-
41. 匿名 2019/08/04(日) 22:59:45
ピッタリ足に合うハイヒールを履いて歩いている時ほど
歩きやすい物はない!
と言える程ハイヒールが好きです。
ペタンコは歩きにくい。そして疲れるのが早い。
私はですよ!+122
-2
-
42. 匿名 2019/08/04(日) 23:00:38
>>35
してるしてる。
国内外問わず色んなブランドでいいものがあれば即試着してる。
新宿伊勢丹みたいなブランドまたいではしごできるところでね。
でも未だ運命の一足にすら出会えないんだよね。セミオーダーも足型の種類がなくてダメ。
出会えたらそれこそ同じ色2〜3足は買いだめしたい。
それかもうフルオーダーしかないのかも。+9
-2
-
43. 匿名 2019/08/04(日) 23:02:46
私もハイヒール大好き♡
見てるだけでも気分上がる!
女性ホルモン出てそう♡
+115
-1
-
44. 匿名 2019/08/04(日) 23:03:29
>>7
「ハイヒールはいい女の象徴だから、私はハイヒールしか履かないの」と言っていた先輩とよく似てる+26
-0
-
45. 匿名 2019/08/04(日) 23:10:40
妊娠するまでは8センチヒールが好きで履いてたんだけど妊娠・出産して子育て中の今まで3年くらい履いてない
数日前に親が子供を預かってくれたから久しぶりに履いたらフラフラしてしまった
ペタンコ靴を履くようになったら足首が太くなってしまった
早くヒールのある靴が履けるようになりたいです+38
-0
-
46. 匿名 2019/08/04(日) 23:12:28
レネカオヴィラが可愛い+4
-0
-
47. 匿名 2019/08/04(日) 23:13:08
膝下が短いので、7〜9cmヒール必須です。
ハイヒールって価格とクオリティが直結すると思ってます。
ハイヒールの横顔の美しさで決めるんですが、イイ!と思ったものは漏れなく高いし、逆にエスペ●ンザとかはすごく下品なヒールじゃないですか?(好きな人ごめんなさい)
ハイヒールひ好きだけど形にこだわってると1足3万とか平気で超えてくるから年に1足ずつしか増やせない、、、+21
-21
-
48. 匿名 2019/08/04(日) 23:13:16
いまハイヒールはくためにダイエットしてる笑
私の体重を支えてもらうには心もとない+41
-0
-
49. 匿名 2019/08/04(日) 23:15:12
ヒール大好きだけど体のことを考えてなるべくフラット、スニーカー、ローヒール多めにしています。アラフォーになって肩痛めてからは腰を守るために体第一になりました。+10
-1
-
50. 匿名 2019/08/04(日) 23:18:17
高いヒール大好きだけど
外反母趾が痛くてあんまり履けない+27
-0
-
51. 匿名 2019/08/04(日) 23:18:32
>>47
エスペランザのヒールよりあなたの悪口に同調を求める言い方のほうがすごく下品だと思った。好みは誰でもあるから謝るぐらいなら嫌いなものは黙っていればいいし、どうしても嫌いと言いたいなら堂々と言えばいいのに。+48
-5
-
52. 匿名 2019/08/04(日) 23:26:01
>>37
自分の足にあった靴を選ぶ。
ピッタリだとラクだし、走れたりします笑
後は体幹を鍛える。グラグラしない。
猫背にならない。
+11
-0
-
53. 匿名 2019/08/04(日) 23:31:41
最近、クーツーとかなんとか、女性にヒール履かせるの反対!みたいな意見が多くて、無理してヒール履いてると思われる風潮があって嫌だ。
ファッション誌でも、おしゃれな人はペタンコ靴!みたいな特集してたり。
嫌な人に無理に履かせるのは良くないけど、好きで履いてる人もいるのにね。+75
-6
-
54. 匿名 2019/08/04(日) 23:31:58
痛くなりにくいオススメのハイヒールとかありますか?+4
-0
-
55. 匿名 2019/08/04(日) 23:32:50
>>18
24歳子育て中
17の時からハイヒールしか履いてないです
+8
-8
-
56. 匿名 2019/08/04(日) 23:34:37
>>42
じゃあ足の形がヒールに向かないのかな
逆にペタンコダメでヒールのが履きやすいって人もいるし
+5
-0
-
57. 匿名 2019/08/04(日) 23:38:31
ヒール大好き。
168㎝だから10㎝ヒールなんて履いたらすごく大きくなってしまうけど、もう割り切って気にしないで履いてます。+41
-0
-
58. 匿名 2019/08/04(日) 23:39:44
はいはいはい!
だけど
二か月ほど前に銀座で高いヒールで
捻挫をしてしまって足首負傷した。
それから後処置が悪かったせいか
今でも痛くはけないのがすごく
ストレス。
慣れてるとペタンコより
ヒールある方が歩きやすい。
ちなみに滑った時誰も助けてくれなかった。
悲し&恥ずかしかったな。
+21
-0
-
59. 匿名 2019/08/04(日) 23:40:51
美脚じゃないけどTPOに合わせて普通にはく。
ワイドパンツに合わせることが多い。
身長が166だから高いのをはくと高身長になるけど気にしてない。
ハイヒールをはいた時のいつもより少し高い目線が好き。
女の武器だのプライドだの言う表現は好きではないけど、私はハイヒールをはくと颯爽とした気分になれる。
ぺたんこ靴よりも意識して歩くから自然と姿勢もよくなる。
毎日毎日労働ではくのは体を壊しそうだけど、たまにはくなら大丈夫だと思う。
+10
-2
-
60. 匿名 2019/08/04(日) 23:41:40
>>40
ヒール履き慣れてるとスニーカーの方が躓いて危ないって人いるよ。
何でもかんでもぺたんこがいいってわけじゃない。+42
-3
-
61. 匿名 2019/08/04(日) 23:41:45
>>42
足の形とか、脚の筋肉の付き方がヒール向きじゃないんだろうな。
ヒール好きで履かないのは悔しいだろうなあ。
ちなみにフルオーダーならわからないけど、セミオーダーレベルだと、思ったほどにはしっくりこないよ。+4
-1
-
62. 匿名 2019/08/04(日) 23:41:45
ピンヒールは足首の細いひとだけよ+9
-0
-
63. 匿名 2019/08/04(日) 23:42:53
>>56
そういう向き不向きもあるのかもねぇ。
まぁもし向いてないと言われてもハイヒール可愛いからね。
良いデザインで履けるの一足ぐらい欲しいから試着は続けようと思ってるよ。+3
-0
-
64. 匿名 2019/08/04(日) 23:44:27
トピ違いになっちゃうかもしれないけど
今日20歳前ぐらいの女の子が
10センチヒール越えのピンヒールを
履いてたのだけど
歩くたびに後がパカンパカンしてて
止まるとヒールのかかとと
足のかかとの間が5センチ以上空いてて
ちょっと笑ってしまった
ナゼそのヒールを選んだ!!+35
-0
-
65. 匿名 2019/08/04(日) 23:51:46
>>61
そう本当悔しいのよ。気に入ったものがあってサイズ違いを何種類履いてもかかとがパカパカする不思議。
セミもやっぱり期待薄だよね。伊勢丹でセミ用の3dで足型測ったけど結局靴のパターンが少なくて合わなかった。
ヒールで走れるというここの人たち羨ましい。+3
-0
-
66. 匿名 2019/08/04(日) 23:53:42
ハイヒール好きです。
というよりハイヒールしか持ってませんw
セルジオロッシの9センチヒールが自分の足に一番ぴったりで、全く痛くなりません。+37
-0
-
67. 匿名 2019/08/04(日) 23:54:54
>>54
自分の足に合うものを見つけると痛くないですよ。
足の特徴書いたら、同じような方がオススメしてくれるかも。+3
-1
-
68. 匿名 2019/08/04(日) 23:58:12
少し高いだけで足が痛くなります!
だから、履きません。
痛いの我慢するのがオシャレだと思いますが、私の場合は痛さでテンション下がってしまいます。
骨の変形やタコにも負けずオシャレしてる人は凄いとおもいますよ、小上がりの場で足が明らかに痛そうな人たくさんいますよね!+3
-11
-
69. 匿名 2019/08/05(月) 00:00:03
ハイヒール大好きです!履くとワクワクして気持ちいい。
そしてハイヒール履いてる人も大好き!チラチラ見てます、ごめんなさい!+25
-0
-
70. 匿名 2019/08/05(月) 00:03:56
>>58
捻挫って全治するまでに結構時間掛かりますね。
2ヶ月だったらまだ全然ですよ。
きっと正座とかしても痛いはず。
無理せず痛みがなくなるまで、大事を取ってください。どうぞお大事に!+15
-0
-
71. 匿名 2019/08/05(月) 00:07:14
>>7
脚だけ綺麗でじわるw+11
-0
-
72. 匿名 2019/08/05(月) 00:07:43
ハイヒールは骨盤の歪みとか起こすからいつもは履けない。
でも履いたときは気分はアガる。だからたまにね。+4
-2
-
73. 匿名 2019/08/05(月) 00:09:52
ピンヒールの底のゴムがすぐ取れて金属見えてきちゃうんですが、歩き方が悪いんでしょうか?!値段が高いパンプスなら取れにくいんでしょうか?
対策など教えて頂きたいです!+1
-0
-
74. 匿名 2019/08/05(月) 00:11:13
でもハイヒール履いてる人の多くはこんな姿勢になってるよね、本人は気づいてないけど。
これじゃかえって格好悪いから履かないほうがマシ。
履くなら姿勢にも細心の注意が必要。+33
-10
-
75. 匿名 2019/08/05(月) 00:13:18
5センチでもヒールがあると顔の大きさが全然違って見えるから、ヒールで歩くの苦手だけど9センチヒールを会社内で履いてます。
通勤はぺたんこに履き替えちゃうけど。+3
-0
-
76. 匿名 2019/08/05(月) 00:19:41
大好きです。
身長164のため5cmから7cmを
お店で測りながら決めてます
本当は10cmとか履きたい
ピンヒール大好き
もうペタンコ靴は歩けません
+6
-0
-
77. 匿名 2019/08/05(月) 00:21:09
>>74
履き慣れてない人はね…
ここでハイヒール好きって言ってる人は
ちゃんと歩けてると思うけどな
+35
-3
-
78. 匿名 2019/08/05(月) 00:21:51
JUJUのハイヒールが見たくて
ライブ行ったりしてます+15
-2
-
79. 匿名 2019/08/05(月) 00:54:53
>>51
わざわざ突っかかるあなたもネチネチしてるね…
別にどんな言い方しようが自由じゃん。+6
-15
-
80. 匿名 2019/08/05(月) 01:15:07
ハイヒール好きです、足も長くて見えるし美脚に、見えたりするし、気も引き締まる。
夫に、いつまでそんなハイヒール履くのか?と言われますが好きで履いてます、アラフォーです。
ぺったんこ靴履くと腰が痛くなります、なりませんか?
18からずっとヒール靴履いてるので、なかなか諦めがつきません。+11
-2
-
81. 匿名 2019/08/05(月) 01:15:46
自転車のサドル、女性用下着と同じで
ハイヒール👠に興奮するアホな男もいるからね
数年前にニュースで見たけど
大量のハイヒールを盗んだ罪で逮捕された男がいた
盗んだ理由は「ハイヒールを履く女性に興味があった、あとハイヒールの匂いを嗅ぐのも好きだった」
という事らしい……
普通の人間には理解不能だよ笑
450足も盗みやがって気持ち悪い+7
-5
-
82. 匿名 2019/08/05(月) 01:21:06
私はストレスになるから苦手だけど、ハイヒールを履きこなしている姿は文句なしにカッコいいし、苦しいけどやっぱり女性の脚を綺麗に見せるのはハイヒールですよね。美は根性だなと思う。+7
-0
-
83. 匿名 2019/08/05(月) 01:40:37
>>52
体幹ですか♬
ありがとうございます♬+1
-0
-
84. 匿名 2019/08/05(月) 01:44:57
>>70
有り難う✨
まだ痛い。
今年の夏場はむりかな…+0
-0
-
85. 匿名 2019/08/05(月) 01:46:02
ハイヒール大好きだけど、履きすぎて外反母趾になってからスニーカーしか履けない。悲しい。+6
-0
-
86. 匿名 2019/08/05(月) 02:55:47
>>83
横からだけど、“腸腰筋“を鍛えると良いよ。背骨-骨盤-大腿骨を繋いでる筋肉で、腰から足の付け根の筋肉。
歩く能力には“腸腰筋“がイチ押しです。
“腸腰筋“の筋トレとストレッチは、ググると色々出てくると思うけど、ウエストとヒップのシェイプアップになる。
+2
-0
-
87. 匿名 2019/08/05(月) 03:12:17
ハイヒール好きなんだけど爪が変形してしまった、、
皆さんは変形しませんか?する人としない人の違いは何だろう。サイズは合わせているし痛くもないのにな。+10
-1
-
88. 匿名 2019/08/05(月) 06:49:22
ヒール履いてる脚の状態に女性ホルモンを高める効果があるって言われてるんだよね
確かに素敵なのは見てるだけでもキュンキュンするし
履いてるとテンション上がるからわかるな!+7
-1
-
89. 匿名 2019/08/05(月) 07:26:00
年取るとはけなくなるから
今のうちに履いときな+2
-0
-
90. 匿名 2019/08/05(月) 07:47:35
ふと思ったのだけど、
同じ10センチのヒールなら
足の小さい人の方がその分角度が
急になって負担が多くない?+8
-1
-
91. 匿名 2019/08/05(月) 08:01:24
私もヒール大好き。16年間ほとんど10㎝ヒール履いてる。今年の春に同じヒールを7足購入したよー。ぺたんこ履いたら変な感じするから、レインブーツにもインヒール入れてる。+7
-1
-
92. 匿名 2019/08/05(月) 08:31:11
アシックスのパンプス
Dから2Eで全部25.5まである
7cmで走れたのはあれだけ+6
-1
-
93. 匿名 2019/08/05(月) 08:32:54
>>89
60代後半の母が8㎝ヒール履いてるから履き続けてる人なら70歳でも履けると思う。+10
-0
-
94. 匿名 2019/08/05(月) 09:16:15
>>90
「ハイヒールつらい!テメーと一緒にすんじゃねーよ!」計算機www.02320.netハイヒールの辛さは高さだけでは決まりません。靴の角度を求められる計算フォームを作りました。手持ちのハイヒールを検証して、履きやすい靴を探す目安に使ってみてください。
計算してるサイトあるよ+2
-0
-
95. 匿名 2019/08/05(月) 09:26:11
身長172ですが、9センチ以上のヒール履きますよ。
洋服とのバランスもあるし、ペタンコだと
身長を気にしてるみたいで…
ハイヒールと言うより 靴好きなのかな?
冬は流行関係なく、ヒール高いロングブーツも履く。
足に合う物が見つかれば、そんなに気負う必要無いと思います。+8
-0
-
96. 匿名 2019/08/05(月) 09:53:15
昔ネイリストしていた時、女子力高くてヒールを毎日履いてたお客様は
足の形がいびつで皮膚も硬くなっていた。
私は少しでも痛いのが我慢出来ずいつもスニーカーで、足が子供みたいに丸っこくプニプニ。
女子力高い人はみんな努力してるんだーと、足の形がいびつな人はとても尊敬してた。+3
-7
-
97. 匿名 2019/08/05(月) 10:07:21
>>95
長身の人のハイヒールすごくかっこいいと思います+10
-0
-
98. 匿名 2019/08/05(月) 10:39:04
痛くなるとか、足にタコできると書いてる方多いけど…合う靴履いていればどちらも全くないですよ。
私は20年近くヒールしか履いていませんが、足の皮が硬いとかもありません。
+4
-1
-
99. 匿名 2019/08/05(月) 10:42:08
>>73
歩き方もあるかもしれませんが、踵のゴムは定期的に修理する必要はあります。
修理屋さんで「プレミアム」とか少しいいやつにしてもらうと持ちが全然違います!+3
-0
-
100. 匿名 2019/08/05(月) 12:00:51
>>82
いやいや、だから根性とかじゃなくて、ヒールの方が楽な人もいるんだよー。
ペタンコ靴派の人に、スニーカーずっと履けてすごいね!って言ってるようなもの。+8
-0
-
101. 匿名 2019/08/05(月) 12:17:55
背低い人が12センチとかのハイヒール履いてるとお母さんのハイヒール履いた5歳児にしか見えない
底が厚いハイヒールだと何かの台に乗ってるイメージ
板野友美とかそうだった+10
-4
-
102. 匿名 2019/08/05(月) 13:12:10
たまらんねー!
ただし美人か可愛いに限る+6
-2
-
103. 匿名 2019/08/05(月) 13:14:15
>>77
だから本人は気づいてないんだよね…+2
-2
-
104. 匿名 2019/08/05(月) 13:31:51
>>99
やっぱ定期的にゴム交換しないといけないんですね!
ヒールは維持費もかかりますね…!笑+2
-0
-
105. 匿名 2019/08/05(月) 14:32:05
今時の若い子はヒール履いてないよね
だいたい痛々しいババァがカツカツ無理して歩いてる+1
-13
-
106. 匿名 2019/08/05(月) 15:34:34
>>42
試着してるのにそんなに血が出るのは正しいサイジングの知識がないんじゃないかな?+1
-0
-
107. 匿名 2019/08/05(月) 15:36:59
>>64
めちゃくちゃダサいね笑
彼氏からのプレゼントかな+0
-0
-
108. 匿名 2019/08/05(月) 15:45:42
子育てもひと段落したので、40代でハイヒールデビューです。
といっても、まだ5〜7センチだけど。
ヒールある靴、スタイル良く見えてテンション上がりますね✨
若い頃から履いてたら、もっとお洒落を楽しめたかな。+4
-0
-
109. 匿名 2019/08/05(月) 16:50:07
私もチビだからよく履いてる。
背筋が伸びるし、オシャレしてる感が好き。+2
-0
-
110. 匿名 2019/08/05(月) 20:58:48
>>47
3万円のものを年1足しか買えないの?
履く頻度によるけど、きれいな状態で履けてる?
その半額くらいでも、きれいに見えるのはあると思うよー+1
-4
-
111. 匿名 2019/08/05(月) 21:46:51
この前、久々にピンヒールパンプス履いたら
旦那に「ヒールが痛いって言ってる」と真顔で言わた
+4
-0
-
112. 匿名 2019/08/06(火) 02:42:08
>>105
無理してないんですよ〜
ヒールが楽だし、好きだから履いてます。
痛々しいとかババアがヒール履いてるとそう感じるのかな?+4
-0
-
113. 匿名 2019/08/06(火) 13:51:10
>>13
アホか+1
-0
-
114. 匿名 2019/08/06(火) 13:53:54
>>34
むしろ素敵だよ!
170センチでハイヒールで闊歩したら気持ちいいだろうな。
憧れます!+4
-0
-
115. 匿名 2019/08/06(火) 21:28:26
ずっとヒール履いてきたから
ヒールの方が歩きやすい笑
ペタんこはバランス取れない笑
子どもいるけど常にヒールです。+3
-0
-
116. 匿名 2019/08/08(木) 23:04:40
>>93
イタリアのマダムなんかも年取っても履く強いいうもんね!(前にモニカ・ベルッチが言ってた)
おばあちゃんになってもカッコ良く履きこなしたい!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する