-
1. 匿名 2019/08/04(日) 11:04:18
放送後の反響も大きく「やっぱりラグビー選手ではないと思われていることが多いです。『ラグビー、やっていたの?』という反応も多く、街中でも『ラグビーの廣瀬さんですよね?』ではなく『“ノーサイド・ゲーム”の浜畑さんですよね?』と声を掛けられることが格段に増えました」。その存在感から本物のラグビー選手とは思わなかった人も少なくなく、インターネット上にも「こんないい面構えの存在感ある役者さん、今までどこにいたの?と調べたら、廣瀬俊朗さん、本物のラグビー選手だとは。しかも日本代表!」「『ノーサイド・ゲーム』の浜畑さんがすごい良い味を出していて、演じている役者さん誰だって調べたら、本物のラグビー選手で俳優初挑戦と知って目ン玉飛び出るかと思った。本業俳優の人の風格だよ、あれは。信じられない、演技うますぎ」など驚きの声が上がっている。
+104
-31
-
2. 匿名 2019/08/04(日) 11:06:23
下手やん‥+363
-41
-
3. 匿名 2019/08/04(日) 11:06:38
中川家のお兄ちゃんが出たいってアピールしてたよ!どんな役になるんだろ面白くなりそうだから、みたいね+169
-2
-
4. 匿名 2019/08/04(日) 11:07:11
あんた誰?2019増税2か月前の夏。+1
-32
-
5. 匿名 2019/08/04(日) 11:07:13
お兄ちゃんじゃなくて弟でした+45
-2
-
6. 匿名 2019/08/04(日) 11:07:29
存在感あるけど
初回から違和感は感じてた、、
うまくはないかな
ドラマ自体面白いからみてるけどねー!+258
-8
-
7. 匿名 2019/08/04(日) 11:07:52
俳優さんかと思ってた!かなり存在感あるよ!お芝居うま!+55
-33
-
8. 匿名 2019/08/04(日) 11:08:00
ラグビー経験のある無名の劇団員さんだと思ってた+219
-1
-
9. 匿名 2019/08/04(日) 11:08:46
演技は酷い+92
-18
-
10. 匿名 2019/08/04(日) 11:08:51
すごく下手だなと思ってた
例えラグビーが下手でもちゃんとした俳優だったら感動出来たのにってシーンが多々あった+179
-22
-
11. 匿名 2019/08/04(日) 11:09:37
驚く前にストーリーに興味がもてず脱落。松たか子でてるし期待したんだけど。+11
-14
-
12. 匿名 2019/08/04(日) 11:09:41
変な関西弁の人?+80
-2
-
13. 匿名 2019/08/04(日) 11:11:47
ラガーマン役だから引き受けてくれたんだろうから、役者と並べて考えるのはどうかと思うけど、やっぱりリアルなラガーマンは必要なドラマだと思う。きっとドラマに出てたり協力してるラグビー関係者はラグビーの為にやってるよ。+223
-3
-
14. 匿名 2019/08/04(日) 11:11:48
廣瀬さんが注目されて嬉しい。本当にめちゃめちゃすごい選手でレジェンドだったんです。+135
-7
-
15. 匿名 2019/08/04(日) 11:11:50
違和感ありありで観るのやめた+7
-18
-
16. 匿名 2019/08/04(日) 11:12:33
1話で下手な関西弁が受け付けなくて断念してしまいました。+12
-20
-
17. 匿名 2019/08/04(日) 11:13:15
2話で脱落+15
-16
-
18. 匿名 2019/08/04(日) 11:13:53
関西弁っていうか京都弁だよね?リアルに関西の人だと思ってたけど違うの?+20
-0
-
19. 匿名 2019/08/04(日) 11:14:06
この人関西の人なのに関西弁ヘタとかどういう事+62
-0
-
20. 匿名 2019/08/04(日) 11:14:56
昨日ラジオにも出てたなー
4年前のワールドカップでは、あんまり活躍してなかった(というか、選ばれてなかった)んじゃなかったっけ?
+5
-0
-
21. 匿名 2019/08/04(日) 11:15:05
>>14
4年前のワールドカップでの躍進の立役者。
キャプテンをリーチに譲ったあとの、チームを献身的に支えた人格者です!
+110
-2
-
22. 匿名 2019/08/04(日) 11:15:28
演技は上手くはないけど存在感はあるし、この人のおかげて、ラグビー練習シーンが本物ぽく見える。+124
-5
-
23. 匿名 2019/08/04(日) 11:17:08
>>13
そう、選手は「ラグビーのために」動いている方ばかり!前回のワールドカップ後も五郎丸選手が取り沙汰されましたが、あの時も多忙な中なのにテレビ出演でラグビーを知ってもらおう、関心を持ってもらおうと奔走されていましたよね。
彼らは目立ちたいからとか俳優に転向したいからとかの欲じゃなく、ラグビーの普及のために身体を張ってる。+152
-3
-
24. 匿名 2019/08/04(日) 11:17:08
この役は役者にして、この人はラグビ選手役やってればよかったのに+8
-24
-
25. 匿名 2019/08/04(日) 11:18:02
ラグビー選手より大泉さんがこの役合ってない気がする
本人は好きだけどなんか見てられない+11
-24
-
26. 匿名 2019/08/04(日) 11:18:13
>>2
やんやん婆2ゲットできてよかったね+6
-13
-
27. 匿名 2019/08/04(日) 11:18:45
魔裟斗10回殴ったみたいな顔+7
-24
-
28. 匿名 2019/08/04(日) 11:20:27
廣瀬さんも練習シーンはだけでよかったよ
セリフはいらない+10
-19
-
29. 匿名 2019/08/04(日) 11:21:27
>>26
イヤミババア+1
-4
-
30. 匿名 2019/08/04(日) 11:22:08
存在感や雰囲気は良いと思う。
セリフが棒なのはまぁ仕方ない。+76
-0
-
31. 匿名 2019/08/04(日) 11:22:53
ラグビーイマイチ盛り上がってないね+4
-9
-
32. 匿名 2019/08/04(日) 11:23:37
ラグビードラマにむかないね+2
-18
-
33. 匿名 2019/08/04(日) 11:27:32
下手で観るのやめたー。こんなセリフあるなら俳優にやってほしい。+4
-28
-
34. 匿名 2019/08/04(日) 11:33:00
ラグビーのドラマなの?+9
-0
-
35. 匿名 2019/08/04(日) 11:37:40
演技に笑ってしまって観てられない+2
-19
-
36. 匿名 2019/08/04(日) 11:39:33
結末はわかってる水戸黄門ドラマ、ながら見してるだけだから、演技は棒でも気にならない
ナチュラルに馴染んでるけどなー+2
-13
-
37. 匿名 2019/08/04(日) 11:40:31
いやいやw
関西人なのに、台詞が下手すぎてエセ関西弁みたいになってて毎回笑うレベルやぞ+17
-12
-
38. 匿名 2019/08/04(日) 11:41:55
演技そんなに変?
スポーツ選手ってあんな感じの人も多いしリアル(というか本物だけど)と思ったけどなー+99
-6
-
39. 匿名 2019/08/04(日) 11:44:42
>>13
これに尽きる+23
-1
-
40. 匿名 2019/08/04(日) 11:47:27
え⁉︎下手すぎて嫌なんだけど…+8
-20
-
41. 匿名 2019/08/04(日) 11:48:12
まだ蓮舫の息子の方がいいよ+2
-24
-
42. 匿名 2019/08/04(日) 11:53:32
初めての演技でしょ?
その割りには頑張ってると思うけどなぁ+91
-3
-
43. 匿名 2019/08/04(日) 12:06:43
俳優志望ではなく、ラグビーというスポーツ自体の認知度や人気を高める為に引き受けてくれたのでは。
このドラマで、ラグビー少年達が増えたら嬉しいだろうし。+96
-4
-
44. 匿名 2019/08/04(日) 12:07:30
廣瀬さんラグビー解説で出てきても笑っちゃうんだよなー+2
-3
-
45. 匿名 2019/08/04(日) 12:08:24
もっと普通でいいんだよ。オーバー過ぎる+6
-10
-
46. 匿名 2019/08/04(日) 12:22:36
わりと重要な役だから、違和感がすごい
もっと端役なら目立たなかったけど+7
-15
-
47. 匿名 2019/08/04(日) 12:32:21
大阪の北野高校から慶応だっけ
文武両道の極み+77
-1
-
48. 匿名 2019/08/04(日) 12:34:34
素人、それにしてもヘタ+5
-16
-
49. 匿名 2019/08/04(日) 12:37:53
じゃあ例えば誰ならよかったの?+12
-1
-
50. 匿名 2019/08/04(日) 12:49:25
ここの実況ではいまいちは評価だったよね+6
-1
-
51. 匿名 2019/08/04(日) 12:51:40
この人はラグビーシーンだけでよかったよ
+3
-10
-
52. 匿名 2019/08/04(日) 12:54:10
私は好き
目力のある人だなーって観てたら本物の日本代表だったんだね
展開はなんとなく読めるけどだから安心というか
引き続き観るよ
+35
-1
-
53. 匿名 2019/08/04(日) 13:11:17
この人は棒読みだけどラグビーシーン要員だからね
つーか池井戸なのに演技下手な俳優おおいと思った
監督の人 役がいいから誤魔化せてるけど、がなってばっかで演技下手
実況だとアンカーで絡まれるから言えないけどね+12
-3
-
54. 匿名 2019/08/04(日) 13:19:05
すごい棒だから、ラグビー本業だと思ってたよ。+7
-5
-
55. 匿名 2019/08/04(日) 13:35:37
ラグビーのことを全然知らなくて、廣瀬さんのことも全く知らずにドラマを見たけど、確かに俳優さんみたく慣れた演技じゃないけど、いるだけで何だかすごい存在感あるしイケメンだし、この人誰?!って調べたら本当にラグビー選手で、しかもすごい人だったんだと知りました。
廣瀬さんやラグビーのこともっと知りたくなった。+34
-3
-
56. 匿名 2019/08/04(日) 13:54:35
本業ラグビー選手で日本代表のすごい人なのに演技うまいと思ったけどなぁ。
名前は出さないけど、何年も出続けてる割にはスポーツ選手ってわずか数秒のcmでも違和感半端ないじゃん。
+20
-2
-
57. 匿名 2019/08/04(日) 13:59:10
ラガーマンたちに演技力求めてないっしょ(笑)
迫力ある試合シーン求めてるし
役作りしない俳優よか説得力あるよ。
筋肉つけて体大きくしてこない
グラウンドいるのに一人だけ色白キープ。
元選手たちの棒読みのおかげで
演技下手なの隠せて
得したよね監督役の俳優。+12
-4
-
58. 匿名 2019/08/04(日) 14:10:06
先週の冒頭から栃ノ心にビックリ。+7
-0
-
59. 匿名 2019/08/04(日) 14:11:37
存在感あるしあの俳優より演技上達すんの早いと思った+5
-2
-
60. 匿名 2019/08/04(日) 14:13:57
たしか櫻井翔さんと同級生だっけ?+20
-1
-
61. 匿名 2019/08/04(日) 14:23:58
演技は若干違和感あるけど、ラガーマンとして素晴らしい人なんだよー。
主将・廣瀬俊朗(北野高→慶大理工→ラグビー日本代表)「オトコが惚れる人間力」(フライデー) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)gendai.ismedia.jp「ラグビー日本代表のヘッドコーチ、名将エディー・ジョーンズが、『彼にはキャプテンの資質がある』と真っ先に選んだのが東芝の廣瀬(俊朗・31)選手でした。
+11
-1
-
62. 匿名 2019/08/04(日) 14:27:16
マンネリでつまんない+4
-6
-
63. 匿名 2019/08/04(日) 15:01:09
1話見ながらWikipediaとか調べまくった。大阪の公立トップ校北野高校から一般入試で慶応に入ってラグビー日本代表キャプテンやった人。私らとは次元が違う(笑)+33
-1
-
64. 匿名 2019/08/04(日) 15:14:08
セリフはいらないラグビーだけしてればいい+2
-8
-
65. 匿名 2019/08/04(日) 15:19:19
つまんないドラマだよね
初回見て脱落した
期待してたのに残念です+5
-16
-
66. 匿名 2019/08/04(日) 15:39:19
こんなドラマでラグビー観戦行こうとはならないな+4
-8
-
67. 匿名 2019/08/04(日) 15:53:10
あーあのヤカラね!+5
-0
-
68. 匿名 2019/08/04(日) 16:08:03
>>31
日本のラグビー人気って、ほぼ大学ラグビーなんだよね。
野球でいうと、六大学のチケットは取れないけど、
日本シリーズのチケットは余ってるみたいな
スポーツの中でも特殊な状況。
トップリーグの外国人監督も嘆いてるよ。
+4
-2
-
69. 匿名 2019/08/04(日) 16:28:24
ドラマ自体が
思ったより面白くなってこない
+5
-8
-
70. 匿名 2019/08/04(日) 17:08:04
下手だよね
役者さんではないと
スポーツしてる人なんだろうなと思って見てるよ+3
-5
-
71. 匿名 2019/08/04(日) 17:11:40
こういう役なのかなって思った。
存在感もあるし、そんなに演技の違和感は感じなかった。
+12
-3
-
72. 匿名 2019/08/04(日) 18:16:33
この人に似ている+4
-9
-
73. 匿名 2019/08/04(日) 18:19:23
この人、ついこないだまでラグビー選手で、かつ東芝でサラリーマンをやってた人だよ
そりゃいきなりプロの俳優並みの演技が出来るわけがないし、本人もこのままお芝居の世界に入る気はないでしょ
あくまでもラグビー普及、ワールドカップの宣伝として引き受けただけ
テレビ局側も演技が下手なのは承知で、ラグビー選手としてのリアリティーを最優先にオファーしたんだと思う
日本では野球やサッカーほどメジャースポーツじゃないから、プレー経験のあるプロの俳優さんがなかなかいないのはしょうがない+25
-1
-
74. 匿名 2019/08/04(日) 19:07:27
関西弁がよくわからないから、全然違和感感じてなかった。
セリフが棒なんじゃなくて、ぶっきら棒なのかと思ってたww+8
-1
-
75. 匿名 2019/08/04(日) 19:11:26
ラガーマン(アストロズメンバー) の台詞演技は
キャプテンの高橋光臣に任せとこう
日本代表たちは試合シーンで魅せてくれるからいいよ
廣瀬さんは独特の存在感あるから私は好きだな+22
-1
-
76. 匿名 2019/08/04(日) 22:48:25
うちの会社もラグビーチーム持ってるけど、
このドラマ見たからって応援に行こうとは思わない。+5
-2
-
77. 匿名 2019/08/04(日) 23:27:55
>>76
興味の問題だから、あえて言わなくてもいいんじゃないの?
中には動員される会社もあるけどね。
+3
-1
-
78. 匿名 2019/08/05(月) 01:06:27
>>3
審判役?笑+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ラグビー元日本代表主将の廣瀬俊朗(37)がTBS日曜劇場「ノーサイド・ゲーム」(日曜後9・00)で俳優デビュー。劇中のラグビーチームの司令塔役に挑み、プロの役者顔負けの存在感を発揮している。ラグビーシーン以外の演技も自然体で、周囲の反響は「やっぱりラグビー選手ではないと思われていることが多いです」。実際の試合以上のタックル本数をこなすなどハードな撮影にも、慶大ラグビー部出身・福澤克雄監督からの「(ラグビーの)プロらしくやれ」という檄に「腹が据わりました」とリアリティーを追求している。どん底から這い上がる男たちの熱いドラマを彩る廣瀬に、撮影の舞台裏などを聞いた。