ガールズちゃんねる

埼玉の女性、エボラ疑いで検査

2191コメント2019/08/21(水) 08:06

  • 1001. 匿名 2019/08/04(日) 16:30:52 

    >>970
    検疫所で一日2回の検温を行っていたってことだから水際対策はされてたんじゃない?
    むしろ対策してたからこそ「疑い」の時点で報道されてたわけで
    じゃなかったら、感染が広がってからニュースになるでしょ
    それこそパニックよ
    埼玉の70代女性、エボラの疑いで検査 8カ月コンゴに滞在か - 産経ニュース
    埼玉の70代女性、エボラの疑いで検査 8カ月コンゴに滞在か - 産経ニュースwww.google.co.jp

    厚生労働省は4日、アフリカ中部のコンゴ民主共和国から7月31日に帰国した埼玉県内の70代女性が発熱の症状を訴え、同国で流行しているエボラ出血熱感染の疑いがあると…

    +31

    -0

  • 1002. 匿名 2019/08/04(日) 16:31:15 

    >>989
    それで多くの日本人を危険に晒しても問題ないっていう思考がよく分からない

    +21

    -1

  • 1003. 匿名 2019/08/04(日) 16:31:20 

    >>965
    プラス大量だけど、同一人物っていう確証はあるの?煽ってるとかではなく、確証ないのにそういう書き込みまずいと思うよ…

    +66

    -5

  • 1004. 匿名 2019/08/04(日) 16:31:29 

    >>965
    皆わかってる?っていう呼びかけ調にクスッときた笑
    あんまりソース無いこと拡散しない方がいいよ、情報混濁するだけ

    +55

    -8

  • 1005. 匿名 2019/08/04(日) 16:32:42 

    もうこればっかりはいくら騒いでも調べてもしょうがないんだよね

    +3

    -0

  • 1006. 匿名 2019/08/04(日) 16:32:43 

    >>965これ誤報だったらこの人どうするんだろ。間違ったこと書いて、大変なことなった人いたよね。書き込む方も所詮書き込み、じゃなくもっと危機感持った方いいと思う。

    +63

    -3

  • 1007. 匿名 2019/08/04(日) 16:32:51 

    もしこのババアに子供や孫がいるのなら日本人の敵だね
    高齢者が余計なことするなよ

    +12

    -13

  • 1008. 匿名 2019/08/04(日) 16:33:02 

    そもそも会社員かどうかもわからないよね

    +10

    -1

  • 1009. 匿名 2019/08/04(日) 16:33:42 

    エボラ検出されなかったって。ひとまず良かったね

    +83

    -2

  • 1010. 匿名 2019/08/04(日) 16:34:00 

    人騒がせな老人だな

    +15

    -7

  • 1011. 匿名 2019/08/04(日) 16:34:02 

    この女性またコンゴに行くだろうね

    +41

    -1

  • 1012. 匿名 2019/08/04(日) 16:34:22 

    >>1006

    ガルちゃん、ログ残るもんね
    確実なソースなしに
    むやみに貼るのよくないと思うわ

    +18

    -1

  • 1013. 匿名 2019/08/04(日) 16:34:30 

    >>950
    結果だけ発表してたら「国民が危険に晒されてたかもしれない緊急事態だったのに隠してた」だの何だの騒がれるからじゃない?

    +15

    -1

  • 1014. 匿名 2019/08/04(日) 16:34:41 

    感染しててもすぐ公表されなさそうだよね

    +12

    -1

  • 1015. 匿名 2019/08/04(日) 16:34:57 

    >>964
    たまにいるよね
    この人みたいながるちゃん評論家

    +9

    -9

  • 1016. 匿名 2019/08/04(日) 16:35:02 

    こんな大騒ぎになって、日本で大人しくしてるか
    コンゴに永住するかして欲しい

    +21

    -1

  • 1017. 匿名 2019/08/04(日) 16:35:09 

    一瞬エホバの証人が頭に浮かんだ

    +20

    -3

  • 1018. 匿名 2019/08/04(日) 16:35:11 

    >>994
    今回インフルで良かったけど、もしエボラで他の人達も巻き込まれたらどうするの?
    自分の家族や友人がこの人のせいで死んだとしたらどう思う?
    頭冷やしてよく考えな
    あと自分の母親だったらそんなこと言えるの?って返してきそうだから言っとくけど、私はこの女性が自分の母親なら、他の人に迷惑がかかるから2度と帰ってこないでって言いますけどね
    その前にまず行くのを必死で止めます

    +31

    -24

  • 1019. 匿名 2019/08/04(日) 16:35:13 

    陰性で良かった。

    でも帰国後すぐに発熱しても、「帰国後」や「発熱」を隠す人がいそう。
    だって陽性か分かる前からこうして叩かれるんだもの。

    速やかに届け出て検査したんだから、もういいと思う。

    +58

    -3

  • 1020. 匿名 2019/08/04(日) 16:35:18 

    >>965
    これはこうあるべき!みたいな極端な思考回路がネトウヨとか左翼っぽくて、この人気持ち悪い
    プラス多いのも皆どんだけ流されやすいのよっていう

    +11

    -4

  • 1021. 匿名 2019/08/04(日) 16:35:25 

    途上国でのボランティアや仕事を自己満や意識高い系と言うのは簡単だけど。
    インフラも医療も教育も向上しないことの方が怖いよ。
    エボラがそこらの国で収まってるのも支援してる人たちがいるから。「勝手に死ね」って放っておいたら、陸から海からでそのうち他の地域まで対処しようのないパンデミックが起こる。

    誰かが支援に行って持って帰ってきてしまうリスクより、放っておいて取り返しがつかなくなるリスクの方が大きい。色々な分野(原子力とか諸々)においてね。

    +30

    -5

  • 1022. 匿名 2019/08/04(日) 16:35:29 

    女性は仕事で滞在してたんだって。
    勝手なこというのやめなよ。死んでくださいとかひどいよ。仕事なら仕方ないよ。

    +46

    -21

  • 1023. 匿名 2019/08/04(日) 16:35:43 

    >>965がゴミ過ぎて叩く気にもならない。
    震災後に日本から帰ってきたフランス人が自国で放射能を持ち込むなと叩かれるくらいのレベル。

    +13

    -9

  • 1024. 匿名 2019/08/04(日) 16:35:52 

    もうこいつを国外に出すな!こういう人は必ず同じことを繰り返すよ。インドに自分探しに一人旅するようなアホと一緒

    +12

    -8

  • 1025. 匿名 2019/08/04(日) 16:37:05 

    >>965
    ソースないのに大丈夫??
    ガルちゃんはコメント消せないから自己責任だよー

    +42

    -1

  • 1026. 匿名 2019/08/04(日) 16:37:14 

    この人にしかないスキルとか資格とかノウハウがあって必要な人材なんだろうね。

    +6

    -3

  • 1027. 匿名 2019/08/04(日) 16:38:00 

    仕事で行ったらしいからこれ会社が悪いよ
    どこのなんて会社?団体?

    +11

    -3

  • 1028. 匿名 2019/08/04(日) 16:38:00 

    結果エボラだろうがインフルだろが一般人にはどうする事も出来ない訳だし
    事前報告して不安を煽るよりも結果出た後に発表してほしいわ。

    +8

    -0

  • 1029. 匿名 2019/08/04(日) 16:38:02 

    このババア擁護してる人って、このババアと同じタイプの人間だよね?
    別にエボラ流行ってるとこに行ってもいいけど帰ってくるなよ
    他の人を巻き込むな

    +23

    -18

  • 1030. 匿名 2019/08/04(日) 16:38:30 

    >>1022
    仕事なら仕方ないの?
    内容に寄りけりじゃない?

    例えばだけど、テレビのロケだって仕事なら仕方ないよねって言える?

    +30

    -6

  • 1031. 匿名 2019/08/04(日) 16:38:44 

    >>1001
    そうだよね。日本はしっかり水際対策、初期対策出来てる。
    韓国なんて管理しきれなくていつも感染病や鳥インフルなどが国中に広がってしまう。

    +22

    -0

  • 1032. 匿名 2019/08/04(日) 16:38:54 

    高熱が出てたのが空港なのか家なのかによっても危険度が変わりそうだけどな。
    家で発症してたら近所の人もヤバイよね。

    +7

    -0

  • 1033. 匿名 2019/08/04(日) 16:39:01 

    >>982
    考え飛躍しすぎw

    +5

    -1

  • 1034. 匿名 2019/08/04(日) 16:39:05 

    >>1018
    庶民以下の発想ですね

    +3

    -11

  • 1035. 匿名 2019/08/04(日) 16:39:10 

    埼玉の女性 エボラ検出されず | 2019/8/4(日) 16:12 - Yahoo!ニュース
    埼玉の女性 エボラ検出されず | 2019/8/4(日) 16:12 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    厚生労働省は4日、エボラ出血熱が流行するコンゴから帰国後に高熱を出した埼玉県の女性について、血液検査の結果、エボラウイルスは検出されなかったと発表。医療機関への入院を続け、健康状態を監視するという。

    +16

    -0

  • 1036. 匿名 2019/08/04(日) 16:39:49 

    >>1027
    発表しないとおもう
    そしてすぐまたコンゴに派遣すると思う

    +10

    -1

  • 1037. 匿名 2019/08/04(日) 16:40:04 

    陰性でよかったけど
    叩き方が怖いわ。

    仕事で行ってるのにさ
    死んて欲しいとか何なのだろう?

    +15

    -12

  • 1038. 匿名 2019/08/04(日) 16:40:13 

    >>1035
    エボラではなかったみたいで取り合えず良かった

    +4

    -2

  • 1039. 匿名 2019/08/04(日) 16:40:16 

    オリンピック大丈夫かな

    +12

    -0

  • 1040. 匿名 2019/08/04(日) 16:40:46 

    この会社はまたコンゴに行かせるよ

    +11

    -0

  • 1041. 匿名 2019/08/04(日) 16:40:47 

    陰性にしても、これだけ世間を騒がせ不安に陥れ、医療関係者、空港関係者、更には内閣に対策室まで発足させたからには、この会社は社名発表して何らかの会見もしくは説明文を出すべきだと思う。

    外務省で渡航禁止~不要不急でない限り渡航すべきでないとされているにも関わらず、現在の危険なコンゴと取引しているのならば、内容と目的を明らかにすべき。
    「後進国に対する支援は先進国の義務ですからなんちゃら~」みたいなコメントあったけど、コンゴに必要な支援は、民間会社や民間の団体が今行うべきではないということ。国連、国境なき医師団など危険な地域にはしかるべき対策をしているプロフェッショナルが行うべき。たいして対策もしてない素人が自己満の慈善目的で目に見えないウィルスの蔓延する地域で作業しても、現地に赴いてる専門職の人逹の支援を混乱させ、危険な目にあわせ、引っ掻きまわすだけ。
    そして万が一エボラを持ち込み、日本全土をパンデミックにする可能性もある。

    +61

    -3

  • 1042. 匿名 2019/08/04(日) 16:41:13 

    日本はこういうお花畑に内側から破壊されていく…

    +6

    -0

  • 1043. 匿名 2019/08/04(日) 16:41:40 

    >>1018
    もしあなたが>>965と同一人物であるならば、きっと頭が悪いと思うからあまり張り切って書き込まない方がベター

    +5

    -12

  • 1044. 匿名 2019/08/04(日) 16:41:42 

    >>70
    全てを聞いた上でそれでもいくと決めたのなら
    私は母親でも帰ってこないように言う
    自分はこの先10年ほどの命かもしれないけど
    感染する人たちは子どももいる。
    家庭があって今の生活、未来がある。
    それなのに空港でわざわざ感染していないか
    検査してもらうのもおこがましいよ。と言う。
    命を捨てる覚悟で行きなさい。と言う。
    旅行なんてものはそもそも自己責任を取れての話。

    +60

    -10

  • 1045. 匿名 2019/08/04(日) 16:42:13 

    埼玉県民だからほんと詳細を知りたい!!

    +5

    -0

  • 1046. 匿名 2019/08/04(日) 16:42:28 

    これで陽性だったらオリンピック
    なしにして欲しい。
    正直オリンピックとか興味無いし
    感染が怖いからなしでいいよ。

    +24

    -1

  • 1047. 匿名 2019/08/04(日) 16:42:55 

    陰性だったって。

    +1

    -0

  • 1048. 匿名 2019/08/04(日) 16:44:42 

    仕事って言ってるから会社のせい!って、社畜発想だよね
    世の中にはいろんな仕事や働き方があるのですよ

    +3

    -0

  • 1049. 匿名 2019/08/04(日) 16:44:44 

    >>1039
    大丈夫ではないよね
    今回はたまたま陰性だったけど

    +11

    -0

  • 1050. 匿名 2019/08/04(日) 16:45:29 

    >>1022
    仕事っていっても、一体どこのまともな会社が70代の女性をエボラの終結してないコンゴに送り込むの?
    「仕事だから出張断れなかった~」ってレベルじゃないでしょ?

    コンゴは外務省から渡航が制限されてる禁止地域でもあるのに、なんの取引や仕事があるのよ。
    これはもう自分で起こした慈善団体やらNPOやらの個人の判断で向かった仕事でしょ?自分がこれは仕事だといえば仕事なんだから。

    +54

    -4

  • 1051. 匿名 2019/08/04(日) 16:45:45 

    >>1041
    それやったら日本全国のコンゴに社員派遣してる会社が説明しなきゃいけなくならない?
    単純に国が渡航制限かけるのが現実的よ

    +15

    -1

  • 1052. 匿名 2019/08/04(日) 16:45:49 

    あー良かった

    +16

    -0

  • 1053. 匿名 2019/08/04(日) 16:45:54 

    陰性きたーーー

    +81

    -0

  • 1054. 匿名 2019/08/04(日) 16:45:56 

    >>970
    >7月31日の帰国後、検疫所において毎日2度の検温などの健康監視をおこなってきました。

    帰国から毎日2回検温ってなかなかの要注意人物よ
    コンゴからの入国者なんてそんなにいないだろうし全員にやってるんだと思うよ
    エボラ出血熱の感染があり得る患者の発生について
    エボラ出血熱の感染があり得る患者の発生についてwww.mhlw.go.jp

    このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。ホームメニュー本文へお問合わせ窓口よくある御質問サイトマップ国民参加の場点字ダウンロードEnglish site検索言語切替「言語切替」サービスについてこのホームページを、英語・中国語...


    +42

    -0

  • 1055. 匿名 2019/08/04(日) 16:45:58 

    >>1043
    私は1018で965ではないけど、私のどこがどう頭が悪いのか論理的に説明してもらえますか?
    あなたの言う通り私は頭が悪いので分かりやすく説明してもらえるとありがたい

    +6

    -16

  • 1056. 匿名 2019/08/04(日) 16:46:19 

    研究職なら何となく「運が悪かったな」と思うけど
    NPO法人の行っても行かなくてもいいような内容の仕事だったらマジで受け入れられない自分がいる。

    +109

    -3

  • 1057. 匿名 2019/08/04(日) 16:46:42 

    速報
    エボラは陰性
    インフルエンザA型に感染@テレ朝

    +93

    -1

  • 1058. 匿名 2019/08/04(日) 16:46:45 

    口汚いコメントに嫌悪感あらわす人増えてきて、
    立場悪くなったから、プラスがほしくて>>965はこういう書き込みしたのかもしれない。
    けど、こういう人って大事ならないと分からないだろうから皆心配しなくてもいいんじゃない?こんな大型掲示板でのコメントが自己責任なんて、大抵の人はわかってると思うし。
    分からずやってるなら一度省みた方がいいかも。

    +9

    -7

  • 1059. 匿名 2019/08/04(日) 16:46:52 

    仕事で行ったそうだけど、もしかして若い人たちがコンゴに行きたがらなくて
    (子供が小さいから危険な国に行きたくないとかで)
    仕方なくこの女性が引き受けたというなら同情するかな…

    +57

    -5

  • 1060. 匿名 2019/08/04(日) 16:47:28 

    >>1056
    行っても行かなくてもいい仕事でしょうね

    +29

    -9

  • 1061. 匿名 2019/08/04(日) 16:47:32 

    インフルエンザで良かったね!

    +28

    -4

  • 1062. 匿名 2019/08/04(日) 16:47:57 

    陰性だったってね。インフルエンザらしい。

    +29

    -1

  • 1063. 匿名 2019/08/04(日) 16:48:04 

    厚生労働省は4日、エボラ出血熱が流行しているアフリカのコンゴ(旧ザイール)に滞在していた埼玉県の70代女性が帰国後の3日に高熱を出したため血液検査したが、エボラウイルスは検出されなかったと発表した。

     女性は東京都内の医療機関に入院。別の簡易検査でインフルエンザの陽性反応が出ており、厚労省はインフルエンザによる高熱だったとしている。女性は引き続き入院する。

    +42

    -1

  • 1064. 匿名 2019/08/04(日) 16:48:11 

    震災の原発事故の時にどれだけ外国人に世話になったと思ってんの
    その外国人たちが自国にもどったらテロリスト扱いされたのか?低脳すぎだろ。
    肝炎が怖いからって台湾出張も拒否するバカはいないだろう

    +9

    -13

  • 1065. 匿名 2019/08/04(日) 16:49:15 

    放射能とウィルスを混同してるアホがおる

    +21

    -0

  • 1066. 匿名 2019/08/04(日) 16:49:31 

    とりあえず今回は陰性だったけど、アフリカ帰りで発熱したら、エボラを疑った方がいいってこと?

    +47

    -0

  • 1067. 匿名 2019/08/04(日) 16:49:33 

    >>626
    当たりましたな

    +11

    -0

  • 1068. 匿名 2019/08/04(日) 16:51:17 

    あーよかった。
    がるって大体後々のコメントの方が良識ある人出てくるもん。よかった、前半の人みたいなのばかりじゃなくて。

    +13

    -5

  • 1069. 匿名 2019/08/04(日) 16:51:18 

    その内海外なんて行く奴頭おかしい!
    一度行ったなら帰ってくるなとか言うがる民出てきそう。
    これは物の例えで、それくらい極端で感情的過ぎる人種ががるちゃんには多いよなと言うことです。

    +30

    -5

  • 1070. 匿名 2019/08/04(日) 16:52:24 

    渡航制限出てるコンゴに70代女性を派遣する会社ってなに

    +78

    -0

  • 1071. 匿名 2019/08/04(日) 16:52:39 

    ホントかな?
    インフルエンザ検査なんて5分で終わるのに

    +12

    -8

  • 1072. 匿名 2019/08/04(日) 16:53:15 

    >>1021
    コンゴに限ってはそれはしかるべき対策(防護面、衛生面等金銭的にも)と知識、技術を持ち合わせた人達が行くべきでしょう。国連だって、どこの国だってエボラに対しては「皆さんの手を貸してください!支援してください」という話にはなっていない。
    医師も看護師も志願すれば誰でもコンゴに派遣される訳ではない。知識と経験を持ち合わせた人だけ。

    選ばれし人達がするのは、エボラになった人達を助けることより、まずエボラを外に出さない、被害を拡大させないことであって、彼らの使命なんだよ。
    やみくもに善意で援助しにいって、被害を拡大させることは誰も望んでいない。
    エボラを甘く見すぎじゃない?単なる貧困問題じゃないんだよ?
    故意かなにか知らないけど、こういう善意の押し付けで話を安易な方向にすり替えるの腹が立つ。

    +20

    -8

  • 1073. 匿名 2019/08/04(日) 16:53:17 

    何のお仕事かだけ、教えていただきたい

    +29

    -1

  • 1074. 匿名 2019/08/04(日) 16:54:18 

    待って!!埼玉とかやめてよ!

    +6

    -8

  • 1075. 匿名 2019/08/04(日) 16:54:42 

    もうかかってるから、コンゴと取引のある会社は殆どないと思われる。

    +9

    -1

  • 1076. 匿名 2019/08/04(日) 16:54:46 

    >>1066
    途上国やアジアなど渡航後は必ず疑いがあるから到着したらチェックが入りますが?
    マラリアやその他日本では見られない感染症のリスクはたとえ0.001%の可能性でも疑うのが医療の現場。

    +11

    -0

  • 1077. 匿名 2019/08/04(日) 16:54:58 

    >>1069
    あなた緊急事態宣言出てるとこに旅行行こうと思うの?w
    放射能で頭やられちゃってるのかな?w

    +11

    -16

  • 1078. 匿名 2019/08/04(日) 16:55:49 

    >>1021

    本当にそう。
    途上国を放置することがどれほど恐ろしいことか。
    あなたはとても世界のことをわかっていらっしゃると思います。

    +11

    -9

  • 1079. 匿名 2019/08/04(日) 16:56:00 

    >>1071
    だからインフルエンザは早くから陽性だと報道で出てたじゃん

    +22

    -0

  • 1080. 匿名 2019/08/04(日) 16:56:09 

    >>1072
    もちろん、知識等々持ち合わせてる人の仕事やそれを遂行するために必要な労働力としての人員についての話をしているつもりなのですが、伝わりませんでしたか?

    +6

    -6

  • 1081. 匿名 2019/08/04(日) 16:56:17 

    コンゴってインフルエンザ流行ってるの?

    +0

    -1

  • 1082. 匿名 2019/08/04(日) 16:56:23 

    >>1077
    はいはい

    +0

    -1

  • 1083. 匿名 2019/08/04(日) 16:57:44 

    ごめん70代が海外でやる仕事って何?

    会社からの辞令だから仕方ないってコメントもあるけど、普通の会社ならこんな高齢者に行かせる訳ないでしょ。そもそも一般企業では定年してる年齢。
    となると、そういう制度のない中小企業かNPO?
    常識的に考えづらい状況での渡航、からの感染疑いだからあれこれ言われるのに、仕事なのに叩く人間が悪いと言われても。
    働き盛りで家族を背負ってて、断ったらクビや左遷の恐れがあって止む無く…な状況とは全然違うから。

    +35

    -8

  • 1084. 匿名 2019/08/04(日) 16:58:16 

    なんかシリアで亡くなったジャーナリストの後藤健二さんのお母さんとか思い出す。
    やはり70代位で、マザーアースだこなんかの怪しい団体が運営していて、息子を武装団体に解放してほしいといいつつ、原発問題とか平和とか語りだした…あの手の存在。

    +49

    -1

  • 1085. 匿名 2019/08/04(日) 16:59:40 

    >>1083
    普通に役員か士業かドクターか研究職の可能性が高いと思う。

    +5

    -6

  • 1086. 匿名 2019/08/04(日) 16:59:58 

    陰性で良かった

    しかし東京オリンピックであらゆる国の方々が一斉に入国するから、もっと徹底的に間違ってもウイルスを持ち込まないように色々対策しないといけないよねぇ

    小さい島国で取り返しがつかないし、パンデミックになったら恐いよね

    どういうチェックするんだろ

    潜伏期間でも分かるんだろうか

    +23

    -0

  • 1087. 匿名 2019/08/04(日) 17:01:07 

    >>1080
    伝わりませんでした。この70代の女性がコンゴが必要としてるのかも分かりませんし。
    国連職員、国連なき医師団等に所属しているような必要とされる存在なら、政府も早い段階から把握し、その旨発表があったのでは?

    +11

    -9

  • 1088. 匿名 2019/08/04(日) 17:02:29 

    >>1072
    横だけど、多分あなたの早とちりだと思う
    ちゃんと文章読んでみよう

    +5

    -4

  • 1089. 匿名 2019/08/04(日) 17:03:49 

    >>1085
    役員って曖昧なー。NPOでも従業員殆どいなくてもでも自称役員になれるし。
    士業(弁護士、会計士、司法書士)全然関係ないし。

    +16

    -0

  • 1090. 匿名 2019/08/04(日) 17:04:09 

    左翼はこういう老害庇うの好きだよな~
    偽善者が多いからかな?

    +13

    -5

  • 1091. 匿名 2019/08/04(日) 17:06:52 

    >>1090
    左翼もネトウヨもウザいわ
    いちいち話に絡めて持ち出さないで
    うんざりする

    +6

    -6

  • 1092. 匿名 2019/08/04(日) 17:08:06 

    今回はわからないけど、発展途上国のために先進国がインフラ整備やボランティアやってやんなきゃいけないって、なんだかなぁ。
    その先進国だって誰かがしてくれた訳じゃなく進んできてとか侵略されてってのがほとんどなわけで。

    +5

    -2

  • 1093. 匿名 2019/08/04(日) 17:10:49 

    >>1085
    一連の擁護してる人なんだろうけど、士業って…知らないの?
    多分自身も家族親戚、友人にも、会社の役員も士業も縁のない人なんだろうね…

    +5

    -1

  • 1094. 匿名 2019/08/04(日) 17:11:03 

    >>1085
    医師ならこの騒ぎでどれくらいの人に迷惑かけるのか分からないのかな?
    悪いけど年齢的なことから一定の批判は免れないと思う。この世代でNPOやってるなら論外。

    +10

    -3

  • 1095. 匿名 2019/08/04(日) 17:11:46 

    70代でインフルエンザは大変かと思いますが、エボラでなくほっとしました。

    +9

    -0

  • 1096. 匿名 2019/08/04(日) 17:12:40 

    コンゴへの渡航ってビザ申請とか相当厳しそうなイメージだけど、70代のおばあさんに8ヶ月も滞在する許可を与えるほどザルなの?よほど重要な仕事なのかな

    +30

    -1

  • 1097. 匿名 2019/08/04(日) 17:13:14 

    >>195
    バイオセーフティレベル4!?
    治療法が確立されてない以上、一度感染したらもう最期やん……
    都内通勤だけど怖すぎるわ

    +22

    -0

  • 1098. 匿名 2019/08/04(日) 17:13:38 

    いま陰性でもまだ潜伏期間あるんでしょ?
    もう安心なの?
    この女性埼玉帰るんだよね

    +18

    -0

  • 1099. 匿名 2019/08/04(日) 17:13:42 

    >>1083
    コンゴ民主共和国の商用ビザは6ヶ月まで。8ヶ月滞在しているから特殊なビザが取れるって事は一般企業じゃなさそう。そもそも70代を派遣してる時点で特殊だよね。国連やらNGO(国境なき医師団とか?)の可能性はあるんじゃないの。

    +21

    -1

  • 1100. 匿名 2019/08/04(日) 17:14:29 

    インフルエンザにかかったのも知らないんだから、コンゴでエボラのウィルスかかった人と接触してたとしても分からないだろうね。本人の申告なんてあてにならない。

    +5

    -2

  • 1101. 匿名 2019/08/04(日) 17:15:03 

    この女性、絶対またコンゴ行くよ

    +94

    -2

  • 1102. 匿名 2019/08/04(日) 17:15:17 

    適切な早期治療を受ければ怖くない。
    海外でパンデミックするのは、文化が邪魔して適切な治療を受けてくれないから。
    実際エボラ出血熱の治療で海外で働いている先生の講義を受けたけど、そう言ってた。

    +46

    -0

  • 1103. 匿名 2019/08/04(日) 17:15:38 

    >>195
    ここで女性を擁護してる人達はそんな事すら知らない人ばかりだから腹が立つ。
    エボラの怖さ全然分かってない。

    +40

    -14

  • 1104. 匿名 2019/08/04(日) 17:16:03 

    >>1053
    泣きそうになる程、良かったー。

    +24

    -0

  • 1105. 匿名 2019/08/04(日) 17:16:30 

    ちゃんと対応した医療従事者の方々ありがとう。

    +64

    -0

  • 1106. 匿名 2019/08/04(日) 17:16:32 

    >>1097をコメントしたけど、今回はエボラじゃないんやね。安心した……

    +7

    -0

  • 1107. 匿名 2019/08/04(日) 17:17:03 

    >>1102
    やっぱり教育って大事なんだね。

    +31

    -1

  • 1108. 匿名 2019/08/04(日) 17:17:10 

    医師なら医師が、って報道になると思う。研究職でも。
    本当に何してたんだろう。

    国境なき医師団メンバーならば、帰国して簡単に埼玉の自宅になんて戻らせないと思う。帰国して尚、念入りな検査が待っていると思うから、この人はそれとも違う。

    +45

    -0

  • 1109. 匿名 2019/08/04(日) 17:17:36 

    >>1103
    知ってて擁護してる人達は、前半の女性に対する中傷が酷すぎたから擁護してるんだと思うよ

    +18

    -2

  • 1110. 匿名 2019/08/04(日) 17:17:59 

    >>909
    ちょっと違くない?
    あなたの言い方だと、クロだったらよってたかって叩かれてもやむを得ないって聞こえる。
    たとえ結果がクロだったとしても、だからってこの女性を叩いていいってことにはならない。
    同じように、結果がシロだったからって、あーヤレヤレで済ませてはいけない。
    この女性や周りの状況にも反省して貰わなきゃいけない点があるかもしれないし、国な体制も見直して強化して貰わなきゃいけない。
    今回はシロで良かったけど、それで終わりじゃないんだよ。

    +17

    -1

  • 1111. 匿名 2019/08/04(日) 17:18:39 

    >>1072
    わかりもしないくせに、わかったような口聞かないでほしいわ。
    あなたが言う、選ばれし人とは?笑
    納得いく説明をして頂きたいですね。

    +1

    -2

  • 1113. 匿名 2019/08/04(日) 17:18:44 

    陰性だってさ
    速報きた

    +35

    -0

  • 1114. 匿名 2019/08/04(日) 17:19:24 

    >>1109
    がるちゃんのコメントって前半は大体バカしかいないんだよ、これ常識

    +13

    -5

  • 1115. 匿名 2019/08/04(日) 17:19:42 

    来年、ちゃんと対策できるんだろうか。

    +22

    -0

  • 1116. 匿名 2019/08/04(日) 17:20:41 

    >>1111
    もうやめときな。2人の会話に皆興味ないしさ。

    +19

    -1

  • 1117. 匿名 2019/08/04(日) 17:21:04 

    >>1102
    いや怖いよ。潜伏期間はうつる可能性低いというけど、ゼロではない。その期間に接触してしまう可能性もあるし、発症したらしたで、かなりの期間完全隔離、国中おおさわぎ(世界でも日本で発症があれば報道になる)、回復しても元の生活には戻りにいと思う。

    +31

    -2

  • 1118. 匿名 2019/08/04(日) 17:21:43 

    ニュース出てたよ
    エボラじゃなかったらしい
    よかったね

    +47

    -1

  • 1119. 匿名 2019/08/04(日) 17:22:56 

    >>1112
    1944年生まれだから、70代だよね。そうかもね。

    +27

    -4

  • 1120. 匿名 2019/08/04(日) 17:23:24 

    さ、次の寄生トピ探すかぁ

    +3

    -1

  • 1121. 匿名 2019/08/04(日) 17:23:39 

    >>1108
    だよね

    緊急性はない仕事だと思うよ

    +14

    -1

  • 1122. 匿名 2019/08/04(日) 17:24:43 

    エボラじゃなかった良かったねで終わる話じゃないよね

    70代女性が何しにコンゴに行くのよ

    +63

    -2

  • 1123. 匿名 2019/08/04(日) 17:24:47 

    今知ったけどエボラじゃなかったんだね
    よかったー!

    +3

    -0

  • 1124. 匿名 2019/08/04(日) 17:25:21 

    >>1098
    申し訳ないけど、しばらくは隔離してほしい

    +29

    -2

  • 1125. 匿名 2019/08/04(日) 17:26:47 

    >>1021
    それは普通の他の発展途上国の話であって、非常事態宣言がでたコンゴでは、しばらくインフラ向上教育普及よりも、エボラを終結させる方が先じゃない?
    医療知識ない人が行って、各国に世界中エボラを蔓延させたらその方がまずいよ。

    +31

    -0

  • 1126. 匿名 2019/08/04(日) 17:28:09 

    >>566

    エボラ出血熱の症状 潜伏期間(感染から発症するまでの期間)は2日から21日です。 症状が発現するまでは、その人は感染力をもちません。

    +1

    -0

  • 1127. 匿名 2019/08/04(日) 17:29:04 

    >>1119
    ついでにダイヤモンド掘りに行ったんでしょ。

    +3

    -1

  • 1128. 匿名 2019/08/04(日) 17:29:21 

    >>1098
    引き続き入院して健康監視を続けるって厚生労働省が発表してる

    +23

    -0

  • 1129. 匿名 2019/08/04(日) 17:29:27 

    ああもうこれはほぼ特定されてしまうね…

    +21

    -0

  • 1130. 匿名 2019/08/04(日) 17:29:52 

    >>1112
    そうかもしれないけど、正式に発表がないのに憶測で個人名を出しちゃいけないと思う。
    あなたのそのコメントが一人歩きして拡散されて、その人が叩かれる的になったらどうするの?
    しかもその人が何の関係もなかったら?
    責任とれる?
    個人名を出すからにはその覚悟はあるんだよね?

    +50

    -6

  • 1131. 匿名 2019/08/04(日) 17:30:12 

    >>941
    いや70歳だしいい歳だろ。
    エボラ菌撒き散らされたらたまったもんじゃない
    あなたのお母さんやお婆さんが
    同じような事態になったら
    そんなこと言えるの?

    +38

    -34

  • 1132. 匿名 2019/08/04(日) 17:30:12 

    批判するべきじゃないとか、騒ぎすぎとか。
    エボラはどこにも治療薬らしい治療薬がないのに?で、日本にはないウィルスなのに?持ち込まれたらたまんないよ。当たり前だよ。どんな理由だろうが、コンゴなんかに行くことがまずおかしい。行くなら帰ってこないでほしい。一人の為に犠牲者が出てからじゃ遅い。擁護してる人は感染者がでてから擁護してほしい。

    +43

    -6

  • 1133. 匿名 2019/08/04(日) 17:30:13 

    >>819
    政府ってどこを指してるんだろう
    知ってて言ってるのかもしれないけど、当時は民主党政権ね
    連日、げっそりした姿で枝野官房長官が記者会見しててtwitterでは「#枝野寝ろ」なんてハッシュタグ付けられ最初こそ持ち上げられてたよ
    それがどんどん対応の悪さが露呈してきて支持ガタ落ち
    やっぱり有事の際には政権一年生には無理よねって世論の流れでその後の選挙は惨敗
    党も解体
    今に至る

    +8

    -2

  • 1134. 匿名 2019/08/04(日) 17:30:47 

    >>1112
    この人かどうか知らないけど…この人単なる医療関係者じゃなくて、キリスト教の宣教師だよね。
    「石田勝子さんより、緊急の祈りの要請入りました!」とか「エボラの為にもっともっと日本の皆さんの祈りが必要です!」とかあったよ…。
    ちゃんと活動出来てるのかどうかしらないけど、この人ならなんか納得いかない…。

    +30

    -5

  • 1135. 匿名 2019/08/04(日) 17:31:20 

    >>941
    ほんとにね。ガル民ってお年寄り嫌いな人多いからすぐ「老害」「年寄りはさっさと殺せ」みたいにいう人いる。こういう人は自分でも分かってないだろうけど同じような思想なんでしょうね。端から見てそう見える。そのうち言われる側になるんだろうなと思うけど。
    親がなったらそう言えるって、「良い母親ばかりじゃないからね」って言ってる人いるけど、そう言ってる人は毒親だから言える事だろうね。

    +49

    -13

  • 1136. 匿名 2019/08/04(日) 17:31:33 

    コンゴの人達を救いに行って、日本人を危険に晒す為に帰ってくる老害

    +41

    -7

  • 1137. 匿名 2019/08/04(日) 17:32:23 

    近年は海外からの渡航者や、ましてや来年オリンピックあるんだから、これを機に特定感染症を持ち込ませない具体策を入念に考えるべきだよね。

    +8

    -0

  • 1138. 匿名 2019/08/04(日) 17:32:25 

    エボラ陰性だったってー。

    よかったねー

    +4

    -0

  • 1139. 匿名 2019/08/04(日) 17:33:00 

    陰茎だったんかー

    +3

    -6

  • 1140. 匿名 2019/08/04(日) 17:33:09 

    >>128
    いやいやそれぐらい大変なことだからな笑
    傷付くとかそんなの言ってる場合じゃない

    +9

    -0

  • 1141. 匿名 2019/08/04(日) 17:34:14 

    >>1135
    あんた年寄りやろ
    年寄りは年寄りをかばいたがるけど、もっと若者の事考えてあげなあかんで!

    +14

    -30

  • 1142. 匿名 2019/08/04(日) 17:34:45 

    >>1112
    そんなに簡単に個人名出すな

    +20

    -0

  • 1143. 匿名 2019/08/04(日) 17:34:55 

    >>1112
    ネット記事見たけど、毎年夏には帰国して情報集めてって書いてあった
    埼玉に住んでるっぽいし
    可能性は高いね

    +20

    -3

  • 1144. 匿名 2019/08/04(日) 17:35:57 

    首相官邸の公式Twitterが陰性でしたって発表してた。

    +2

    -0

  • 1145. 匿名 2019/08/04(日) 17:37:33 

    >>1135
    自分の見える範囲でしか物事を考えられない、想像力の欠如が酷いよここは。
    ただ、最近の日本の国民性にも言えると思う。
    品や美徳みたいにものが薄らいでいって、中韓と大差ない民度になってきてる本当に終わりの始まり。

    +23

    -10

  • 1146. 匿名 2019/08/04(日) 17:37:41 

    マトモで良識ある人間なら何度も行かないよ。日本の安全考慮して。

    +18

    -0

  • 1147. 匿名 2019/08/04(日) 17:39:56 

    >>1112
    あーあ、これ特定されちゃうね。
    本人だけじゃなく家族も誹謗中傷に晒されるね。1112さん、罪なことしたなぁ。

    +7

    -11

  • 1148. 匿名 2019/08/04(日) 17:41:38 

    エボラなんてある意味天然痘より怖いよね。天然痘は絶滅させる事が出来たけど。
    エボラは何の対策も治療薬無いし。

    +7

    -0

  • 1149. 匿名 2019/08/04(日) 17:41:46 

    >>1147
    名誉棄損で訴えられたよね。高速で煽り運転して逮捕された男の父親だと書き散らした人たち。
    おばさんもいたっけ。

    +11

    -0

  • 1150. 匿名 2019/08/04(日) 17:42:00 

    医療に従事してる人はまず自分が感染しない様にするからね
    自分が感染したら本末転倒だから

    ボランティアでも海外協力隊でも自分が感染しないようにしないと
    プロ意識ないだろ

    +22

    -3

  • 1151. 匿名 2019/08/04(日) 17:43:09 

    オリンピック嫌だわ。こういった怖い感染症がめっちゃ増えると思う。

    +89

    -1

  • 1152. 匿名 2019/08/04(日) 17:43:10 

    勝手な憶測で個人名出すバカ、左翼だの右翼だの関係ないこと語り出すバカ、しょうもないことでレスバし出すバカ
    そんな集まりがガールズちゃんねるよ

    +8

    -2

  • 1153. 匿名 2019/08/04(日) 17:44:35 

    石田勝子氏検索したけど…。朝青

    +7

    -4

  • 1154. 匿名 2019/08/04(日) 17:44:44 

    >>1149
    拡散した人も同罪なんだよね。
    根底には正義感があったんだろうけど被害者にとってはそんなこと関係ない。

    +6

    -1

  • 1155. 匿名 2019/08/04(日) 17:44:51 

    >>1152
    うん、で、あなたはどのタイプ?

    +10

    -1

  • 1156. 匿名 2019/08/04(日) 17:45:17 

    >>1152
    がるちゃんと5ちゃんは代表的なクズほいほいだからね

    +1

    -1

  • 1157. 匿名 2019/08/04(日) 17:45:58 

    石田勝子ってバプテスト教会の宣教師じゃん
    あんな反日組織の人間なら同情できんわ
    二度と帰ってくるな

    +42

    -5

  • 1158. 匿名 2019/08/04(日) 17:46:05 

    >>1150
    だから医療従事者はインフルでもなんでも優先して予防接種するんだもんね

    +8

    -0

  • 1159. 匿名 2019/08/04(日) 17:46:20 

    >>1112
    通報しました。

    +6

    -4

  • 1160. 匿名 2019/08/04(日) 17:46:54 

    陰性だって!良かった!

    +50

    -0

  • 1161. 匿名 2019/08/04(日) 17:47:10 

    >>1154
    下手すりゃ全くの濡れ衣で人ひとりの人生を、家族もろとも破壊するからね。
    怖いよ。

    +5

    -0

  • 1162. 匿名 2019/08/04(日) 17:47:12 

    >>1152
    がるはついでにビギナーも多くて免疫ない人多いから、がーるずと名がつきながらたまに逮捕者も輩出してるよw

    +4

    -0

  • 1163. 匿名 2019/08/04(日) 17:47:42 

    エボラ陰性だって。

    +38

    -0

  • 1164. 匿名 2019/08/04(日) 17:47:45 

    >>1112
    >>1134
    これ運営に削除依頼した方がいいと思うよ。発表されたわけでもないのに、合ってても間違っててもどちらにしてもまずいでしょ。

    +27

    -2

  • 1165. 匿名 2019/08/04(日) 17:48:21 

    >>1156
    誰でもたやすく書き込めるからどうしようもないざるなのよ。
    あなたがクズじゃない証拠もどこにもない。

    +3

    -0

  • 1166. 匿名 2019/08/04(日) 17:48:46 

    埼玉でコンゴ行くような人ならちょくちょく東京来てるだろうなー
    電車で感染したらアウトかー

    +12

    -0

  • 1167. 匿名 2019/08/04(日) 17:49:25 

    危険を犯して人のために仕事してる人なのに○ねとか暴言言ってる人がいるのは残念だわ。とりあえず陰性で良かったです。

    +8

    -4

  • 1168. 匿名 2019/08/04(日) 17:49:51 

    >>1162
    まさか男?

    +0

    -0

  • 1169. 匿名 2019/08/04(日) 17:50:15 

    だから東京でオリンピック反対してたのに。何処の原住民か分からないのが
    入り込んでくるし。民泊とかヤバすぎ。セキュリティーも絶対甘くて追いつかない思う。
    日本人の民度低くなったとか言うけどそう言うレベルじゃない危険な輩が出入りする可能性も。
    お花畑な人は真っ先に被害に遭うだろうね。

    +67

    -0

  • 1170. 匿名 2019/08/04(日) 17:50:27 

    >>1112
    馬鹿の左翼が脅してるけどびびらなくて大丈夫よ
    ほんと左翼は反日の人間は必死で守ろうとするから気持ち悪いわ

    +3

    -7

  • 1171. 匿名 2019/08/04(日) 17:51:15 

    >>1168
    逮捕されたのはエロ画像載せまくってた女ね

    +3

    -0

  • 1172. 匿名 2019/08/04(日) 17:51:37 

    >>45
    接触感染で葬儀の時にご遺体に触る風習から感染するとか。
    医者が説明して触れるのやめろって言っても聞かないどころか悪魔扱いされて攻撃されるとか。

    +79

    -1

  • 1173. 匿名 2019/08/04(日) 17:52:30 

    勝手に名前出すのはあかん

    +7

    -3

  • 1174. 匿名 2019/08/04(日) 17:52:42 

    >>1170
    左翼とか関係なくない?
    私は単なる一般市民だけど、憶測で簡単に個人名を出すのは良くないと思うよ?

    +6

    -0

  • 1175. 匿名 2019/08/04(日) 17:53:44 

    アジア系宣教師は在が多いね。

    +25

    -0

  • 1176. 匿名 2019/08/04(日) 17:53:46 

    もし本当に数年前の70代と同じお婆ちゃんなら顔出しして日本国民に謝って欲しい。そしてもう二度と危険な場所には行かないで欲しい。

    +22

    -0

  • 1177. 匿名 2019/08/04(日) 17:53:49 

    >>1167
    それはいいことだけど、ほかの関係ない日本人を死の危機に晒す行為になったのは反省して欲しいと思う
    一般人も恐怖を覚えたし、検査した人だって危険を冒してるし

    +36

    -0

  • 1178. 匿名 2019/08/04(日) 17:55:00 

    >>1163
    取り敢えず一安心だね
    よかったよかった

    でも、恐怖に陥れる様な騒ぎを起こす人はちょっといい加減にしてほしいよね

    +32

    -0

  • 1179. 匿名 2019/08/04(日) 17:55:07 

    >>1170
    ネットに個人名を書いちゃいけないなんて常識だよ。
    なんでそれが反日の人間てことになるの?
    何でもかんでも左翼だの反日だの絡めるのはやめてね。

    +5

    -4

  • 1180. 匿名 2019/08/04(日) 17:56:05 

    バリバリの反日ババアで草
    絶対日本人に感染させるつもりで帰国しただろ
    まじでこういう奴入国禁止にしろよ

    +56

    -7

  • 1181. 匿名 2019/08/04(日) 17:57:18 

    >>144
    本当に大丈夫なのかな...

    +11

    -0

  • 1182. 匿名 2019/08/04(日) 17:57:19 

    言っとくけど、感染しないように最新の注意をはらってる医療関係者も感染してるからね。
    それがエボラだよ。怖がる必要ないとか感染率は低いとか特効薬出てから言えって話。
    今のところ運が悪けりゃ感染して、身体中から出血して死ぬんだよ。感染者の画像見てから擁護すすれば?

    +33

    -0

  • 1183. 匿名 2019/08/04(日) 17:57:50 

    石田勝子氏ってただの一般人じゃ無いから名前晒されても何の問題も無い。
    そういう活動してるし疑われるのは仕方ない。

    +41

    -5

  • 1184. 匿名 2019/08/04(日) 17:57:51 

    >>1171
    そうなんだ⁉️

    +0

    -0

  • 1185. 匿名 2019/08/04(日) 17:57:55 

    今回違うから良かっただけで日本に危険を持ち込むのは本当にやめてよ…もし持ち込んだらどう責任とるんだろう。

    +7

    -0

  • 1186. 匿名 2019/08/04(日) 17:58:07 

    来年のオリンピック色々な感染症が持ち込まれそうで怖いね…
    チケット敗者復活に挑むつもりだけど悩んできた

    +10

    -0

  • 1187. 匿名 2019/08/04(日) 17:58:59 

    でた、反日とかウヨサヨ話、、
    もう韓国人も中国人も極度なネトウヨ日本人も1つの島に隔離したいくら面倒くさい奴ら笑

    +7

    -4

  • 1188. 匿名 2019/08/04(日) 17:59:01 

    今回は運がよかったとしか
    言えないね。
    ほんとエボラだったらどうなってたんだろう
    怖すぎるよね。
    オリンピックいらんなしにしよ。

    +26

    -0

  • 1189. 匿名 2019/08/04(日) 17:59:21 

    >>1111
    横だけど、国境なき医師団だと思うよ。医師免許あれば誰でもなれる訳じゃないし。

    +5

    -1

  • 1190. 匿名 2019/08/04(日) 18:00:17 

    >>1119
    ググったら宣教師って出てきた

    +5

    -3

  • 1191. 匿名 2019/08/04(日) 18:01:19 

    >>1167
    確かに暴言は酷いと思うけど、それを生業としてる人やボランティアをしてるならコンゴの情勢解ってるんだから気を付けないと

    わきが甘いというか、何度も誘拐拉致されてる某ウマルさんと変わんないよ

    +7

    -1

  • 1192. 匿名 2019/08/04(日) 18:01:51 

    >>1151
    ね。
    病気も心配だし、交通機関の混雑もすごいだろうし、治安も悪くなるし、莫大な税金投入して、、、、

    オリンピックなんか招致しなきゃ良かったのに。

    +24

    -0

  • 1193. 匿名 2019/08/04(日) 18:03:27 

    >>1171
    ごき画像載せまくった輩もいたらしい。

    +1

    -0

  • 1194. 匿名 2019/08/04(日) 18:04:42 

    >>556
    埼玉のどこだか気になるよね!
    気をつけようがない…報道によって、
    不安を煽らないで欲しいよね。
    夏休みだから人がウヨウヨしてるのに…

    +23

    -1

  • 1195. 匿名 2019/08/04(日) 18:05:12 

    >>1112
    誰より先に気がついたアタシすごい!とか思った?

    +2

    -1

  • 1196. 匿名 2019/08/04(日) 18:05:27 

    感染地域からの渡航者はしばらく隔離してほしいけど、オリンピックもあるし無理だね。あと空港で検温してるけど、高い人がいたらどうやって対処してるんだろ?そのまま接触するの危険だと思うんだけど。。

    +3

    -0

  • 1197. 匿名 2019/08/04(日) 18:06:14 

    みんなー!感染してなかったから大丈夫だよ!!!!

    +5

    -4

  • 1198. 匿名 2019/08/04(日) 18:06:47 

    >>965
    他の方もコメントしてるけど同一人物って言う確証がないと…
    70代 女性なんてゴロゴロいるんだし

    +26

    -3

  • 1199. 匿名 2019/08/04(日) 18:08:22 

    野口英世を思い出せ。
    ウィルスのことを誰よりもわかってる人でさえ感染することはある。完全に解明されるまでは絶対とこ感染率が低いなんて口に出すな。

    +30

    -0

  • 1200. 匿名 2019/08/04(日) 18:08:43 

    ほんと、まんさんって、働きもせず、税金も払わないだけじゃなくて
    迷惑しかかけない

    クズすぎる

    +1

    -12

  • 1201. 匿名 2019/08/04(日) 18:09:17 

    こんなに早く検査結果が出るなら、エボラの疑い!っていう第一報はいらなかったんじゃ・・・
    ざっくり埼玉とか、それ以外の情報を出さないんじゃ、知らされても困るわ。

    +51

    -2

  • 1202. 匿名 2019/08/04(日) 18:10:52 

    >>1201
    早めに可能性周知しといた方が対策取れるからいいんじゃない

    +37

    -2

  • 1203. 匿名 2019/08/04(日) 18:11:03 

    そもそも空港からフラフラ外に出てないなら、エボラの検査結果が出てからの発表で良かったんじゃないの。何の為に早めに情報を出したんだろう?

    +22

    -2

  • 1204. 匿名 2019/08/04(日) 18:11:27 

    インフル治ったらまたコンゴ行って熱出たらまた日本に帰ってくるよw
    くたばるか、もしくはエボラ陽性でない限りこれを繰り返すだろう
    日本人としては恐怖だね

    +82

    -5

  • 1205. 匿名 2019/08/04(日) 18:12:46 

    >>1202
    対策?どんな?

    +5

    -1

  • 1206. 匿名 2019/08/04(日) 18:14:14 

    どこでインフルエンザに感染したんだろう?
    鳥インフルエンザかな?

    +0

    -4

  • 1207. 匿名 2019/08/04(日) 18:14:37 

    >>1150
    プロ意識あっても、気を付けてても感染しちゃうときは感染しちゃうんだよ。
    いいね、あなたみたいに批判さえすれば高みの見物できると思ってる人は。
    きっと何のプロでもないんだろうね。

    +16

    -3

  • 1208. 匿名 2019/08/04(日) 18:14:44 

    >>1134
    この人かどうかわからないなら、そんな情報いちいち書くなよ。悪意あるわ。

    +12

    -2

  • 1209. 匿名 2019/08/04(日) 18:16:16 

    コンゴ、イラク、カンボジアで高病原性鳥インフルエンザ発生 | 鶏病研究会
    コンゴ、イラク、カンボジアで高病原性鳥インフルエンザ発生 | 鶏病研究会keibyo.jp

    コンゴ、イラク、カンボジアで高病原性鳥インフルエンザ発生 - 養鶏産業の発展と安全な家きん生産物の供給活動

    +8

    -0

  • 1210. 匿名 2019/08/04(日) 18:16:20 

    は?私もうすぐ埼玉行くんだけど!
    マジクソババアだわ!

    +8

    -20

  • 1211. 匿名 2019/08/04(日) 18:17:19 

    対岸の火事とタカをくくっている日本人に一石を投じた、
    とでも思っていなければいいけど。

    +5

    -0

  • 1212. 匿名 2019/08/04(日) 18:18:14 

    擁護してる人はさ、エボラの症状画像見たことない人だと思うよ。見たことある人、関心のあった人はその恐ろしさを知ってる。
    見た人はサクッと調べて感染率低いんだし~ってならないと思うけどね。

    +37

    -3

  • 1213. 匿名 2019/08/04(日) 18:18:40 

    >>1202
    前に埼玉で麻疹の人が数日気づかずに通勤してたっていうニュースが出た時には、いつからいつまで、何時から何時まで、〇〇線のどの駅からどこまで電車に乗ったかまで詳しく出てた。
    あそこまで注意換気してくれれば対策とれるし、助かったけど。
    今回の発表は、情報が少な過ぎて不安を煽っただけだった気がする。

    +48

    -1

  • 1214. 匿名 2019/08/04(日) 18:19:48 

    ここで擁護してる人達はバプテスト教会の関係者だよ
    「日本人」では無いから惑わされないでね

    +18

    -10

  • 1215. 匿名 2019/08/04(日) 18:20:06 

    年齢とか県名は陽性発覚してからでいいと思う。こんな公表したから、陰性でも本人かは分からないけど名前出しちゃった人いるし。

    +8

    -1

  • 1216. 匿名 2019/08/04(日) 18:21:10 

    エボラ陰性だったみたいですね。
    よかったです!!

    +44

    -1

  • 1217. 匿名 2019/08/04(日) 18:21:26 

    なんでババアがコンゴいって感染してくるんだよ!
    なんなの?ババア使ったテロなの?老い先短いくせに勝手なことして国に迷惑かけんなよ

    +30

    -8

  • 1218. 匿名 2019/08/04(日) 18:21:28 

    >>12
    私も活発な年代の人かと思ったら

    +121

    -0

  • 1219. 匿名 2019/08/04(日) 18:21:49 

    宣教師か…。宣教師って過去幾度となく伝染病をばらまいてきた歴史があるんだよね。
    未開の地に踏み込むから。(苦労があればあるほどほど報われるし、未開の人々に福音広めるから)
    自国にも未開の地のウィルスを持ち込み、また未開の地にも自国のウィルスを持ち込み…。
    本人逹は良かれと思っているけれど…。

    まぁ必然かもしれないけど、宗教が突き動かす力は恐ろしいよ。

    +69

    -3

  • 1220. 匿名 2019/08/04(日) 18:22:32 

    >>1206

    インフルエンザは一年中なる可能性あるよ、冬じゃなくてもなる。

    +8

    -0

  • 1221. 匿名 2019/08/04(日) 18:22:54 

    >>1207
    例えば院内感染があったとして、プロでも感染しちゃうんだよって言い訳通る?
    完全に病院側のミスだし、プロ失格じゃん?

    +2

    -11

  • 1222. 匿名 2019/08/04(日) 18:23:31 

    >>1183
    憶測で個人を叩く人が自分を正当化するための勝手な理屈

    +7

    -2

  • 1223. 匿名 2019/08/04(日) 18:25:31 

    >>1214
    あんたの方がよっぽど危険な思想の持ち主だわ

    +5

    -6

  • 1224. 匿名 2019/08/04(日) 18:25:34 

    >>1219
    宣教師なんてろくなもんじゃない

    病原菌撒き散らすし布教を理由に人殺ししまくるし
    ほんとろくなもんじゃない

    +46

    -5

  • 1225. 匿名 2019/08/04(日) 18:25:39 

    >>1150
    医療関係だけでなく、清掃とか警察や消防関係とかその他いろんな危険を伴う仕事をしてくださってる方々は危険を背負って働いておられるのに、第三者が「プロ意識」の一言で批判していいものではないと思う。褒める時に使う言葉だよ。

    +26

    -0

  • 1226. 匿名 2019/08/04(日) 18:25:44 

    本当に迷惑
    早く亡くなってください

    +8

    -23

  • 1227. 匿名 2019/08/04(日) 18:25:51 

    捕まってたという体のジャーナリストのように自己責任では済まされないよ。会社なり団体なりに所属して渡航してるなら、自己責任だけではないからね。それを踏まえた上で考えないと。

    +3

    -0

  • 1228. 匿名 2019/08/04(日) 18:26:09 

    オリンピックやだなー。。。

    +38

    -2

  • 1229. 匿名 2019/08/04(日) 18:27:31 

    怖いよ
    何故流行ってるとこにわざわざ行くんだよ
    ふざけるな

    +8

    -2

  • 1230. 匿名 2019/08/04(日) 18:27:36 

    なんか変な人が沸いてきた。
    もう普通の庶民は会話が成り立たないわ。

    +7

    -2

  • 1231. 匿名 2019/08/04(日) 18:27:59 

    本気でオリンピックが嫌だ

    +49

    -2

  • 1232. 匿名 2019/08/04(日) 18:28:31 

    >>1112
    憶測だけで個人情報出して本人に何かあったら責任取れるんですか?名誉毀損で訴えられる可能性もあります。削除してください。

    +6

    -0

  • 1233. 匿名 2019/08/04(日) 18:28:33 

    >>1221
    あなたの指す院内感染がどんな病原性レベルのもので、
    誰から誰への感染を指してるのかが不明だからその例えは無理がある。
    これはエボラウィルス感染症のトピなんだけど?

    +6

    -1

  • 1234. 匿名 2019/08/04(日) 18:29:48 

    >>1210
    もうすぐ行くぐらいなにさ。
    私は既に住んでるっちゅーねん。

    +16

    -1

  • 1235. 匿名 2019/08/04(日) 18:29:55 

    ほんとオリンピック怖いよね

    うちは彼氏が東京に暮らしてるから、少し心配
    なにかあっても巻き込まれませんように

    +12

    -2

  • 1236. 匿名 2019/08/04(日) 18:30:07 

    >>1230
    プロ市民のかほりがするよね

    +9

    -1

  • 1237. 匿名 2019/08/04(日) 18:30:13 

    今ググッてきたけど
    エボラ陰性だって!!

    +13

    -1

  • 1238. 匿名 2019/08/04(日) 18:31:14 

    衛生状態の悪い感染症大国に行くのは本人の自由だけど、日本に帰って来ないで欲しい。

    +30

    -2

  • 1239. 匿名 2019/08/04(日) 18:33:02 

    検出されなかったんだってね。よかった。この際だし、危険な感染症が流行ってる国への旅行とかは禁止にしたら?

    +20

    -0

  • 1240. 匿名 2019/08/04(日) 18:33:44 

    夫はエボラ対策のために時々コンゴへ行くけれど
    感染地は中央政府からとても離れていて反政府勢力やマフィアどもがいるところ
    ストリートチルドレンを銃の試し打ちで殺害するような無法地帯

    国際人道支援団体や国連組織等を守っているのはコンゴ政府軍や警察なので医療従事者は標的となっている
    地元民はエボラについての情報をよく知らず、教育も受けられない人たちなのでエボラの存在を知らない、または信じていない人もいる
    霊媒師、祈祷師みたいなのが「エボラは悪霊またはサタンの仕業」と触れ回る
    個人で調合したエボラの薬を売る者もいる

    人道支援団体等がエボラのワクチンキャンペーンをしていても「ワクチンは何?」な人が少なくない
    学校での集団接種を親が怖がり、ワクチンチームが到着する前に親が子供を連れ帰る
    エボラの第一隔離施設予定地に医療関係者が下見に訪れた時に設置を反対する地元民から投石を受ける

    感染疑い者を隔離施設に移動したくても家族の同意が得られず、症状は刻々と深刻になる
    同意が得られて隔離した頃には手がつけられない状態

    死者の体に触れることにより、故人のスピリットを受け継ぐという習慣が地元にある
    エボラで亡くなった人の体を触らせることは出来ないのでエボラ専門の埋葬チームが活動しているが
    遺族の中にはそれが理解できず、怒りでチームを武器で襲撃しようとする

    コンゴの治安の悪さが医療活動の妨げとになっている
    エボラについての情報の浸透はエボラサバイバー(エボラから生還した人)のアナウンスで地道に行くしかない…でも医療従事者の消耗が非常に激しい

    +142

    -2

  • 1241. 匿名 2019/08/04(日) 18:34:06 

    >>1239
    本当にそう思う!
    禁止にして欲しい

    +6

    -0

  • 1242. 匿名 2019/08/04(日) 18:34:12 

    >>144
    パニックにならないためにふせてるだけかもしれないから信用できない

    +17

    -15

  • 1243. 匿名 2019/08/04(日) 18:34:32 

    ここで批判してた人たち
    捕まるかな
    通報しておいたよ

    +6

    -2

  • 1244. 匿名 2019/08/04(日) 18:34:40 

    TDLに行く途中の乗り換え駅を仕事で使ってるんだけど、今でも外国人が沢山いて迷惑してる。
    日本人も多いけど、外国人は日本の常識やルールを知らないから、ホント迷惑なんだよね。
    オリンピックが始まったらどうなるのか、今から気が重いわ。
    大量の外国人の中に、感染症の人がいたらと思うとゾッとする。

    +9

    -0

  • 1245. 匿名 2019/08/04(日) 18:35:11 

    検査結果出たのかな?

    インフルには感染してたんだよね。
    熱がインフルからだけだと良いけど

    +5

    -0

  • 1246. 匿名 2019/08/04(日) 18:35:40 

    今は陰性ってだけ。これから20日位は入院させるはずだよ。じゃないと確定できない。

    +31

    -0

  • 1247. 匿名 2019/08/04(日) 18:36:06 

    >>1231
    病気や虫や動物持ち込まれそう。

    +12

    -0

  • 1248. 匿名 2019/08/04(日) 18:36:17 

    言いたい放題
    名誉毀損で訴えられるかもね
    ネットポリスに通報だね

    +6

    -7

  • 1249. 匿名 2019/08/04(日) 18:36:26 

    >>1239
    今、トピ始めてみたけど良かった!検出されなかったんだね

    +2

    -0

  • 1250. 匿名 2019/08/04(日) 18:37:01 

    >>1241
    禁止が難しいなら、帰国後の数日は空港の施設での隔離を義務付けるとかね。
    そっちの方が難しいか(^o^;
    やっぱ禁止だな。

    +4

    -0

  • 1251. 匿名 2019/08/04(日) 18:37:17 

    テロかよ

    +7

    -5

  • 1252. 匿名 2019/08/04(日) 18:38:38 

    陰性だったみたいね

    +93

    -0

  • 1253. 匿名 2019/08/04(日) 18:39:26 

    陰性だった?

    +9

    -2

  • 1254. 匿名 2019/08/04(日) 18:39:54 

    >>1240
    ひどい場所だな。もう見放してもいいくらい

    +82

    -2

  • 1255. 匿名 2019/08/04(日) 18:40:09 

    エボラ陰性だったらしけど、もしかしたら情報操作してるかもね

    +6

    -16

  • 1256. 匿名 2019/08/04(日) 18:40:39 

    エボラ陰性だったんだね。本当に良かった

    +64

    -0

  • 1257. 匿名 2019/08/04(日) 18:40:49 

    >>1242
    ↑こういうことを言い出す人が、ツイッターとかで妄想情報を喚き散らすんだろうな、と思った

    +37

    -4

  • 1258. 匿名 2019/08/04(日) 18:41:07 

    割と本気で鎖国して欲しいと思ってる、、、

    +62

    -1

  • 1259. 匿名 2019/08/04(日) 18:41:16 

    そもそも70BBAがアフリカで何してんだか・・

    +13

    -7

  • 1260. 匿名 2019/08/04(日) 18:41:26 

    >>1237
    とっくにここにも書かれてる(笑)

    +4

    -0

  • 1261. 匿名 2019/08/04(日) 18:43:20 

    >>1226
    人間性を疑う

    +22

    -2

  • 1262. 匿名 2019/08/04(日) 18:43:26 

    >>1112
    現在削除依頼を出しております。
    以前インタビューを読んだことがあったため思わず書き込んでしまいました。
    本当に申し訳ありません。
    二度とこのような事がないようにいたします。
    また早期に削除するため通報していただけますと幸いです。
    本当に申し訳ありませんでした。

    +5

    -12

  • 1263. 匿名 2019/08/04(日) 18:48:19 

    埼玉たって
    秩父方面か群馬県境か所沢あたりとか色いろあるからさ、、

    +18

    -1

  • 1264. 匿名 2019/08/04(日) 18:49:37 

    エボラじゃなかったんだ

    +24

    -0

  • 1265. 匿名 2019/08/04(日) 18:50:26 

    解散。

    +19

    -0

  • 1266. 匿名 2019/08/04(日) 18:50:29 

    なんでコンゴに行ったの?まずそれを知りたい。
    もし旅行なら渡航注意出して無いのも変。

    +29

    -5

  • 1267. 匿名 2019/08/04(日) 18:50:56 

    >>1236
    プロ意識高い系市民w

    +5

    -0

  • 1268. 匿名 2019/08/04(日) 18:51:47 

    陰性だったのか。
    でも行った理由知りたい。

    +25

    -1

  • 1269. 匿名 2019/08/04(日) 18:53:28 

    ねえ、まだやってんの?
    あれほど>>965が注意されてたのに個人名晒すとか信じられないんだけど
    ネットの怖さわかってないね

    +5

    -4

  • 1270. 匿名 2019/08/04(日) 18:54:32 

    >>1219
    宣教師…アレだ。
    迷惑な遺伝子だろう。

    +15

    -1

  • 1271. 匿名 2019/08/04(日) 18:55:10 

    >>1260
    ごめん気づかんかってん(>_<)

    +3

    -4

  • 1272. 匿名 2019/08/04(日) 18:55:12 

    >>1240

    すごく貴重なお話をありがとうございます。
    まず啓蒙する時点で、非常に苦労しそうですよね。
    1240さんのお話、もっと聞きたいです。

    私も昔、大学にインドネシアからの留学生がいて、私がある日「昨日病院に行った」と話すと「なぜ病院なんかに行くの?」と聞かれました。
    聞けば、彼の生まれ育った地域では、体調が悪い時は病院に行かず、呪術師?のような人のところにいって、祈祷してもらうことが当然だと言っていました。
    もうびっくりでしたが、そのような国や地域が、今でもたくさんあるんでしょうね。

    +100

    -0

  • 1273. 匿名 2019/08/04(日) 18:56:23 

    >>1201
    もしうちの県だったら、今日お祭りいくの止めてた。まだ結果分かってなくても。
    人混みの中なんて行きたくない。

    だから知らせてもらって良い。

    +6

    -2

  • 1274. 匿名 2019/08/04(日) 18:56:59 

    >>1266
    仕事ってニュースで言ってたけど、何の仕事かは言ってなかった。

    +7

    -0

  • 1275. 匿名 2019/08/04(日) 18:57:02 

    >>1262
    でも、この件はみんな正義感ふりかざしてますが
    ちょっと特殊性があるし違うんじゃ?
    綺麗ごと言ってますが1人のせいで下手すりゃ何千人死ぬかもしれないなら
    公表してくれた方は逆に神様かもしれない。
    防衛できるから。
    間違がってたらうんぬんは後付け、
    何よりスピードが命の病気だから。

    +13

    -16

  • 1276. 匿名 2019/08/04(日) 18:57:09 

    >>3
    ネットではよくこういう事言う人いるけど、まあどうしようもない男が書き込んでるんだろなって思う。プラス押してるやつも信じられん

    +12

    -3

  • 1277. 匿名 2019/08/04(日) 18:58:09 

    >>1259
    パンデミック狙いとしか思えない。

    +7

    -2

  • 1278. 匿名 2019/08/04(日) 18:59:42 

    >>1145
    最近ほんとにひどいと思う。いくら顔が見えないからって、人としてどうなのって。そろそろやめどきかもしれない

    +18

    -6

  • 1279. 匿名 2019/08/04(日) 19:00:23 

    確証がないのに個人名やこの人じゃない?って言ってる人、どんなお気持ちなんでしょうか
    自衛のためにもたかがネットの書き込みと思わず気を付けた方がいいですよ
    特にガルちゃんなんて巨大な掲示板なので影響力も大きいと思います

    +7

    -6

  • 1280. 匿名 2019/08/04(日) 19:00:25 

    >>1274
    宣教師ってコメあるね。
    迷惑だから、コンゴ渡航禁止にしてほしいよ。

    +47

    -2

  • 1281. 匿名 2019/08/04(日) 19:04:49 

    >>1275
    そんなことは一般人が憶測で面白半分にやっていいことではない。
    人一人の人生を壊すのを承知で人類のために、何かあった時には自分が全責任を追う覚悟をもってやってね。

    +3

    -4

  • 1282. 匿名 2019/08/04(日) 19:06:44 

    >>3
    誰でも老害にするな。あとあなたも歳をとるんですよ。その時に同じ事を言われると思いますよ。

    +21

    -5

  • 1283. 匿名 2019/08/04(日) 19:07:18 

    ウィルス感染は2種同時にはかからない
    って医師から聞いたことがあって、速報でインフルエンザ陽性だったから本当かなぁ?って気になってたけど、エボラ陰性で真実味を帯びてきた!
    感染に詳しい人、本当なんですかね?

    +0

    -0

  • 1284. 匿名 2019/08/04(日) 19:08:31 

    どっちみち迷惑だしお荷物老人はいらないわ

    +3

    -3

  • 1285. 匿名 2019/08/04(日) 19:08:57 

    >>1275
    それで完全な勘違いだったとしても、なんの責任も取らずに知らんぷりするんだよね?
    自分が書いたことで結果誰かが迷惑を被っても、それには全く関心がない。
    あなたみたいな感覚の人は、ネットを使ってはいけないと思うわ。

    +10

    -1

  • 1286. 匿名 2019/08/04(日) 19:10:41 

    てか名前でてるコメント全部削除した方がいいんじゃない…?
    消えてるコメントあっても、他にも名前かいてるコメントあがってるし。

    +5

    -1

  • 1287. 匿名 2019/08/04(日) 19:10:42 

    >>1
    エボラ陰性だってさ
    とりあえず一安心

    +167

    -0

  • 1288. 匿名 2019/08/04(日) 19:11:04 

    >>1275
    確証もなく個人名を出すほうが、よっぽど間違った正義感を振りかざす行為だと思いますが。

    +18

    -0

  • 1289. 匿名 2019/08/04(日) 19:11:06 

    ここの馬鹿な人達の理屈でいくと凶悪な犯罪者でも名前出すなとか言いそう
    これ仮にエボラで沢山の人が亡くなるような事態になってたとしても同じ事言うのかな?
    私は特定して二度と同じ事させないようにする事が大切だと思う

    +9

    -7

  • 1290. 匿名 2019/08/04(日) 19:11:13 

    偽善者うっざ
    今後うつされても文句言うなよ。

    +16

    -9

  • 1291. 匿名 2019/08/04(日) 19:11:20 

    >>1200
    >まんさん
    ↑これ
    被差別部落に対して
    >エタさん
    ていうのと同じことなんだけど、わかって言ってる?

    +2

    -0

  • 1292. 匿名 2019/08/04(日) 19:12:52 

    若い同性には厳しいのに死に損ないのBBAには甘いガル民。

    +3

    -10

  • 1293. 匿名 2019/08/04(日) 19:12:59 

    こんなに名前消せ消せって必死で言ってる人いるの見ると、関係者ってのも本当なのかもしれないと思ってしまう
    宗教っておそろしや~

    +14

    -8

  • 1294. 匿名 2019/08/04(日) 19:14:08 

    名前どこにでてる?
    名前知りたい

    +6

    -4

  • 1295. 匿名 2019/08/04(日) 19:14:14 

    人権人権で
    エボラの怖さを知らない子ばかりでやになるわ。

    +13

    -4

  • 1296. 匿名 2019/08/04(日) 19:15:58 

    >>1271
    いや、散々出てるのに、勢い込んだ感じがなんか可愛らしかったからさ。
    別に責めてるわけじゃないのよ。

    +0

    -0

  • 1297. 匿名 2019/08/04(日) 19:17:16 

    エボラになったってことはコウモリとか触ったってこと?
    埼玉の女性、エボラ疑いで検査

    +0

    -2

  • 1298. 匿名 2019/08/04(日) 19:18:08 

    >>1283
    この前本屋で、人はなぜ死ぬのか、みたいなコミックエッセイ(といいながら、中身はほとんど字だった)を立ち読みしたのだが、それの感染症の項によると、要は人体が感染してる菌やらウィルスやらに負けるから、らしい。
    てことは、最終的に一番強い菌やらウィルスやらが生き残る(から、一種類にしか感染していないように見える)のかな、と。

    +2

    -0

  • 1299. 匿名 2019/08/04(日) 19:18:15 

    >>1289
    だから、それなら責任をとる覚悟ももってやれってことでしょ。
    それはイヤなわけでしょ?

    +5

    -0

  • 1300. 匿名 2019/08/04(日) 19:19:04 

    コウモリなんか食べるから

    +1

    -1

  • 1301. 匿名 2019/08/04(日) 19:19:08 

    >>1290
    自己中うっざ

    +3

    -13

  • 1302. 匿名 2019/08/04(日) 19:20:17 

    東名高速の事件、全く関係ない人で大変なことなってたよね…。スマイリーキクチさんの件とかもあったね。
    このままだとそのうち、ガルちゃんからも逮捕者出そうだね。

    +27

    -3

  • 1303. 匿名 2019/08/04(日) 19:21:50 

    >>1169

    確かに色んな病原体持ち込まれそうで怖いなって思うし、正直関東に住んでなくて良かったとすら思うけど、でもそんなこと言ってどこの国も嫌がったらオリンピック自体開催できなくなるよね。

    +37

    -4

  • 1304. 匿名 2019/08/04(日) 19:22:52 

    >>1301自己中?は??

    +0

    -7

  • 1305. 匿名 2019/08/04(日) 19:23:17 

    >>1290
    今後自分が個人名晒されて誹謗中傷を浴びまくっても文句言うなよ。

    +13

    -4

  • 1306. 匿名 2019/08/04(日) 19:24:26 

    うわ!地震警報!

    +9

    -5

  • 1307. 匿名 2019/08/04(日) 19:25:14 

    みんな、地震大丈夫?

    +3

    -6

  • 1308. 匿名 2019/08/04(日) 19:25:47 

    まだ揺れてるね

    +3

    -8

  • 1309. 匿名 2019/08/04(日) 19:25:48 

    神奈川だけど揺れたよー怖っ

    +2

    -8

  • 1310. 匿名 2019/08/04(日) 19:25:57 

    震源地の人、気をつけて!!

    +3

    -11

  • 1311. 匿名 2019/08/04(日) 19:26:50 

    エボラって今すごく流行していて外務省でも情報出してるし、先月だったかニュースでも見た気がする
    西アフリカで流行って落ち着いたかと思ったら、また流行ってるんだよね
    理解がなくて医療従事者が襲われることもあるって記事を読んだけど、それでも治療に赴く医療従事者の方には頭が下がる思いだわ

    今回の方も何か目的があってコンゴへ行ったのだろうけど、エボラの知識や感染した場合のリスクをどの程度理解していたのかな
    エボラでなくても危険地域へ行くということは責任が伴うことだと思う

    +83

    -1

  • 1312. 匿名 2019/08/04(日) 19:27:07 

    震源は東北だったのか
    都内だけど久しぶりに怖い揺れ方だった
    まだバクバクしてる

    +9

    -6

  • 1313. 匿名 2019/08/04(日) 19:28:30 

    >>1302
    逮捕された方がいいんだよ。

    +22

    -1

  • 1314. 匿名 2019/08/04(日) 19:28:38 

    陰性だったけどこの老人には近づきたくないから隔離してほしい

    +0

    -11

  • 1315. 匿名 2019/08/04(日) 19:28:44 

    震度5弱じゃん。
    携帯震度4なんだけど…
    子供がビビってご飯が止まっちゃったよ

    +2

    -20

  • 1316. 匿名 2019/08/04(日) 19:29:57 

    >>1200
    よちよち。

    +1

    -5

  • 1317. 匿名 2019/08/04(日) 19:30:25 

    >>1305当たり前だろ。
    まずこんな危ないとこ行く事もないけどな

    +3

    -6

  • 1318. 匿名 2019/08/04(日) 19:31:39 

    名前は?

    +4

    -3

  • 1319. 匿名 2019/08/04(日) 19:32:19 

    >>1317
    ズレてるよ。

    +6

    -2

  • 1320. 匿名 2019/08/04(日) 19:33:00 

    わー、また警報鳴ってる

    +0

    -8

  • 1321. 匿名 2019/08/04(日) 19:33:17 

    この70代の女性は危機意識が強かったからこそ症状なく帰国し、帰国後すぐに空港の検疫所で経過観察を受けたんじゃないの?
    しかも感染していないという結果が出たということはコンゴ国内での衛生管理も徹底していたことになる
    そこまで意識を高く持って仕事している人を誹謗中傷してた人たちはどう思うの?

    +74

    -15

  • 1322. 匿名 2019/08/04(日) 19:33:54 

    地震の話は地震トピあるのでそちらで。

    +13

    -0

  • 1323. 匿名 2019/08/04(日) 19:34:55 

    もし自分の家族がうつされたら、感染源の人や家族をどうしても恨んでしまうよ…
    穴という穴から流血するんじゃなかったっけ?
    愛する人がそんな病で苦しんで死んでいくなんて、耐えられない。

    +87

    -2

  • 1324. 匿名 2019/08/04(日) 19:35:21 

    >>1322
    ごめんなさい

    +5

    -1

  • 1325. 匿名 2019/08/04(日) 19:36:45 

    >>1315
    こんなとこ書いてないで子供に安心感与えてやんなよ。

    +43

    -2

  • 1326. 匿名 2019/08/04(日) 19:36:49 

    >>1317
    ん??

    +2

    -5

  • 1327. 匿名 2019/08/04(日) 19:37:37 

    陰性で良かった

    +21

    -1

  • 1328. 匿名 2019/08/04(日) 19:37:47 

    >>1200
    キモ

    +1

    -4

  • 1329. 匿名 2019/08/04(日) 19:38:29 

    人権ウィルスに脳が侵されてる人が数人いるね
    エボラみたいに死ぬウィルスじゃない分厄介だわ

    +3

    -6

  • 1330. 匿名 2019/08/04(日) 19:38:40 

    コンゴの人達を助けないといけないのかね?

    +8

    -0

  • 1331. 匿名 2019/08/04(日) 19:38:45 

    これ全く関係ない人だったら結構まずいんじゃないかな…コメント削除されても結局ログ残ってるよね?

    +3

    -7

  • 1332. 匿名 2019/08/04(日) 19:39:06 

    エボラ検出されなかったんだね。
    良かった。
    仕事から埼玉に帰って来たところだから続報気になってた。
    日本の検疫と感染症対策は優秀なんだよね。信頼してるよ。

    +51

    -1

  • 1333. 匿名 2019/08/04(日) 19:39:59 

    陰性なら黒人とハメるために行ったんじゃないのか。

    +1

    -17

  • 1334. 匿名 2019/08/04(日) 19:40:00 

    >>1321
    危機意識が強かったら行かない

    +22

    -12

  • 1335. 匿名 2019/08/04(日) 19:41:28 

    バイハザの世界じゃん

    +3

    -1

  • 1336. 匿名 2019/08/04(日) 19:41:34 

    >>1321
    帰国は7月31日で発熱は8月3日、翌日隔離入院みたいよ
    仕事で半年以上コンゴに滞在してエボラ感染者との接触はなかったみたい
    成田に到着時は発熱してなかったようだから、その後の対応が早かったのね
    本人か受診した医療機関の対応がよかったんだと思う

    +71

    -0

  • 1337. 匿名 2019/08/04(日) 19:42:04 

    ガルの書き込みで前警察来た人いなかったっけ?
    書き込んだのなんて忘れてた半年後くらいに来て家宅捜索されたって人いたよね?

    +6

    -0

  • 1338. 匿名 2019/08/04(日) 19:42:31 

    帰国日、住所、利用した陸路空路、発症までの行動範囲、診察を受けた病院、全て開示してほしい。

    +5

    -5

  • 1339. 匿名 2019/08/04(日) 19:42:47 

    >>1331
    もういいよさっきから1人で何回も何回も同じコメント
    何がまずいのか言ってみたら?
    どうせこのババアはまたコンゴ行くから、ここで実名書かれようが何も問題ないよ
    実名書くよりも、エボラかもしれんって自覚ありながらのうのうと帰国するこのババアの方がまずいでしょ

    +9

    -14

  • 1340. 匿名 2019/08/04(日) 19:45:36 

    今回は陰性ですんだけど陽性ならどうするつもりだったの?
    もしエボラになったら、殺処分。って誓約書書いてから行ってほしい。

    +11

    -14

  • 1341. 匿名 2019/08/04(日) 19:46:09 

    コンゴって外務省のHPでも感染症危険情報出てるじゃん。それもレベル3とか4とか。
    今の時期に韓国旅行してる奴らもそうだけど、あらかじめ危険だと言われているところに自らの意志で行くのであれば、何かあってもその地で骨を埋める覚悟でいてほしい。
    危険地域とは関わらないようにしている人たちを巻き込まないでほしい。

    +61

    -1

  • 1342. 匿名 2019/08/04(日) 19:48:36 

    コンゴ人のチンコ平均18センチはまじ?

    +0

    -4

  • 1343. 匿名 2019/08/04(日) 19:49:13 

    接客業なので、お客さんから移されてしまう可能性もなきにしもあらずなので怖いです。
    どうしよう。

    +3

    -6

  • 1344. 匿名 2019/08/04(日) 19:51:59 

    結核のときに見逃してしまったことあったよね
    個人病院ではどの程度対応できるのか、基幹病院なら大丈夫だと思うけど、どちらにしろ医師の自覚や情報頼りだから今回のことを参考にどう対処すべきか徹底してほしいわ

    +3

    -0

  • 1345. 匿名 2019/08/04(日) 19:58:15 

    エボラも怖いけど
    危険なウイルスを日本に輸入されるの知ってます?
    多くは報道されてないけど、研究所に送られてくるみたいだよ

    +31

    -1

  • 1346. 匿名 2019/08/04(日) 19:59:54 


    【エボラ熱は陰性】

    今LINEニュースで届いたね

    +6

    -1

  • 1347. 匿名 2019/08/04(日) 20:00:09 

    陰性だって!良かったね!

    +8

    -0

  • 1348. 匿名 2019/08/04(日) 20:00:19 

    >>17
    吉本とかより大事な事なのにね。

    +46

    -0

  • 1349. 匿名 2019/08/04(日) 20:00:46 

    規制かかるから日本では
    どのみち陰性扱いだよ

    +8

    -0

  • 1350. 匿名 2019/08/04(日) 20:01:16 

    >>1340
    ガルちゃんみたいなところですらこんな事書けるなんてどんな神経してるんだろう

    +10

    -2

  • 1351. 匿名 2019/08/04(日) 20:03:40 

    だから私はオリンピック反対してたのに!って意気揚々と言う人いるけど、反対してたって具体的になんかしたの?そんなに言うなら意見出したりしてたんだよね?
    私も東京がお祭り騒ぎになるのはだるいなとは思ったけど特に反対も賛成もしてないから何にもしてないけど。
    何かにつけて叩きたいだけに見えるわ。

    +58

    -20

  • 1352. 匿名 2019/08/04(日) 20:03:40 

    >>1345
    さっきも地震があったけど、幾ら研究のためとは言え、こんな地震大国に輸入とか
    正気じゃないとしか思えない

    +33

    -2

  • 1353. 匿名 2019/08/04(日) 20:03:52 

    >>1339
    なんで同じ人だとわかるの?

    +5

    -1

  • 1354. 匿名 2019/08/04(日) 20:05:41 

    書いてる人全部同じ人に認定するのもよくあるよね、ガルちゃん。

    +18

    -0

  • 1355. 匿名 2019/08/04(日) 20:05:42 

    今年の5月にNHKさんで特集してますよ
    小学校の横の研究所みたいです
    >>1345

    +10

    -2

  • 1356. 匿名 2019/08/04(日) 20:06:15 

    >>1350感染広がったらいやだもん。
    それなら本人だけ逝ってほしいって思うんだよね。

    +19

    -5

  • 1357. 匿名 2019/08/04(日) 20:07:37 

    日本の技術で特攻薬を開発するの期待しますが…

    +14

    -0

  • 1358. 匿名 2019/08/04(日) 20:07:51 

    >>1345
    知ってるよ。前にヤフーニュースにも載ってた。

    +17

    -0

  • 1359. 匿名 2019/08/04(日) 20:08:29 

    >>1356
    それにしたって言葉を選びなよ。
    匿名なら何を言ってもいいとでも思ってる?
    元々そういう人間性なんだろうね。

    +27

    -2

  • 1360. 匿名 2019/08/04(日) 20:08:57 

    >>1353
    ハッタリでしょ
    わたしこの前違うトピでコメントしたら全く違う人と同一認定されてたよ。よくあること。
    同一認定された別の人も違うよって言ってるのに同じだ同じだ言うから思い込み激しいやばい人だと思った

    +6

    -1

  • 1361. 匿名 2019/08/04(日) 20:09:09 

    >>1268
    JICAのシニア隊員じゃないかと予想

    +5

    -3

  • 1362. 匿名 2019/08/04(日) 20:09:35 

    >>1092
    日本が日本だけで成り立っていると考えているのであれば、それは残念ながらあなたが知らないだけです。
    今やどこかの国で起こっている問題は、直接的にしろ間接的にしろ、必ず日本にも関わってくるくらい相互依存し合っている世界なんですよ。
    そしてかつての日本も、色々な国の支援を経て先進国となりました。何かをしてもらったら返したい、そう思うことは極めてナチュラルなことではないでしょうか。

    +7

    -2

  • 1363. 匿名 2019/08/04(日) 20:09:43 

    >>1350
    犬は狂犬病になったら殺処分だよ?
    人間はダメで犬はいいの?

    +6

    -7

  • 1364. 匿名 2019/08/04(日) 20:10:02 

    ドピズレだけど
    K国からのバイオテロも今後あり得ないとはいえない
    あの国はどんな報復でもしてきそう

    +51

    -2

  • 1365. 匿名 2019/08/04(日) 20:11:32 

    >>1360
    自分に返信して恥ずかしくない?w
    そんな自演してもバレバレだからやめときなー

    +2

    -3

  • 1366. 匿名 2019/08/04(日) 20:12:25 

    >>3
    そうゆう言葉はいつか自分に返ってくるよ
    あなたが人に命を与えられる訳ではないのに、軽率に死を願うのは恐ろしい

    +5

    -0

  • 1367. 匿名 2019/08/04(日) 20:13:00 

    >>1356
    感染がまずいのは皆理解できるよ。

    >>1340の発言の何が奇妙かというと
    判断の尺度に自分の感情しか存在しないこと。

    健康な大人なら、被害にあうかもしれないという
    自分軸の危機意識のほかにも、本人の容態や苦しみは
    大丈夫なのか。またその手当や看護にあたっている人たちの
    環境が適切にサポートされているか、ご無事なのかという
    視野が感情を伴って理解でき、判断の尺度が多角的に存在する。
    だから、とてもじゃないけど>>1340のように一方からの見方だけで
    発言することは健康な人格を持つ人間は出来ないんですよ。

    +5

    -2

  • 1368. 匿名 2019/08/04(日) 20:14:02 

    >>1361
    外務省の渡航レベル参加以上には、協力隊を含むJICA関係の派遣は行われていないはずですよ

    +3

    -0

  • 1369. 匿名 2019/08/04(日) 20:14:04 

    ひどい書き込みが沢山あるね
    そろそろ辞めるタイミングかもなー

    +22

    -2

  • 1370. 匿名 2019/08/04(日) 20:14:31 

    >>1365
    違いますよ。
    1353を書いたのは私です。
    まあ証拠はありませんが。
    同一だと思い込むことで、あなたに何か得があるのですか?

    +1

    -0

  • 1371. 匿名 2019/08/04(日) 20:16:04 

    >>1363
    屁理屈

    +4

    -4

  • 1372. 匿名 2019/08/04(日) 20:16:17 

    >>1368
    すみません、渡航レベル3以上、でした。

    +2

    -0

  • 1373. 匿名 2019/08/04(日) 20:16:18 

    >>1369
    分かる。
    心が荒んでる人の良くないエネルギーを貰ってしまいそう。

    +25

    -2

  • 1374. 匿名 2019/08/04(日) 20:17:01 

    >>1363
    人間も犬もダメですよ、それが道徳というものです。
    しかし現実は違います、善悪では割り切れないシビアな判断が伴うからです。
    道徳心は保ちながらも、現実を受け止めなければならなりません。

    生きていれば、そういう苦い思いをすることがあります。

    +4

    -0

  • 1375. 匿名 2019/08/04(日) 20:17:27 

    >>1364
    何してくるか分からないよね
    ファビョって自殺するくらいだし

    +3

    -2

  • 1376. 匿名 2019/08/04(日) 20:17:38 

    >>1321
    誹謗中傷は勿論よくない。
    けれど、まだ疑いの段階でトピを承認した運営にも問題あるよね。
    荒れるのは充分予想できたし、不確かな情報流す奴もいるからな...

    +5

    -1

  • 1377. 匿名 2019/08/04(日) 20:17:39 

    聞いた時焦ったけど
    エボラ出血熱じゃなくて
    良かったよね
    本当旅行者も自己判断しないでほしいわ

    +21

    -0

  • 1378. 匿名 2019/08/04(日) 20:18:11 

    これって飛沫感染なの?

    +0

    -0

  • 1379. 匿名 2019/08/04(日) 20:18:44 

    >>1363
    そういうことを行ってるんじゃないよ。
    話をはぐらかしたいのか、言い争うのを楽しんでるのか、本当にわからない馬鹿なのか。

    +4

    -2

  • 1380. 匿名 2019/08/04(日) 20:20:51 

    >>1373
    間違いなく性格は悪くなると思う。
    病んでる人の負のパワーってすごいもん。
    周りを不幸にする力を持ってる。
    ある意味、感染症よりたちが悪い。

    +15

    -1

  • 1381. 匿名 2019/08/04(日) 20:21:52 

    エボラの致死率って2/1じゃなかったっけ?

    2人に1人は死ぬんだよね?

    +1

    -5

  • 1382. 匿名 2019/08/04(日) 20:21:52 

    ここは、高卒で無知無職なおばさんが、誹謗中傷する陰キャ御用達のサイトです。キチガイしかいません。正しいコメントがマイナスを押され、頭のおかしなコメントにプラスが押されるトイレの落書きが達筆に見えるサイトでもあります。オマケにヘイトスピーチときたら末期です。

    +6

    -5

  • 1383. 匿名 2019/08/04(日) 20:21:52 

    インフル陽性って言うけどさ
    この時期にインフルって感染するの...?
    日本はウイルス対策してないから
    国の隠蔽とかじゃないよね?
    って不安になってる埼玉県人です。

    +15

    -0

  • 1384. 匿名 2019/08/04(日) 20:22:22 

    >>1363
    狂犬病は人間が発症したら100%亡くなるからな
    発症前に気付けばいいんだけど

    もし、感染発症してワクチンが効かなければ隔離しか方法はない

    +0

    -0

  • 1385. 匿名 2019/08/04(日) 20:22:34 

    >>1374
    分かりますよ
    この世界では人間の命が一番重いという事を
    ただそれなら多くの人間の命を危険に晒す感染者を殺処分するという考えはそんなにおかしいことでしょうか?
    実行できるできないの話ではなく、考え方の話です

    +0

    -3

  • 1386. 匿名 2019/08/04(日) 20:23:21 

    >>1363
    横だけど殺処分という表現がよくなかったと思う
    ウイルス感染しない対処は他にもあるだろうし
    家族の事を考えたら簡単に発言出来ない

    +2

    -0

  • 1387. 匿名 2019/08/04(日) 20:23:33 

    >>1382
    ぱよぱよちーん(笑)

    +2

    -3

  • 1388. 匿名 2019/08/04(日) 20:25:10 

    >>1341
    さっきここで名前出た人は
    殆どコンゴに行っていて、毎年夏に帰国してるらしい
    だから毎年エボラの危険性があるってことだね

    今回の人とは違ってもね

    +8

    -0

  • 1389. 匿名 2019/08/04(日) 20:25:24 

    >>1383
    今年は見てないけど、去年は季節外れにインフルになった人がいたよ。
    よくわからないけど有り得なくはないのかも。
    でも不安だよね。
    私も埼玉県民です。

    +24

    -0

  • 1390. 匿名 2019/08/04(日) 20:26:24 

    >>1360
    わたしはある芸能人が叩かれてるトピで「わたしは可愛くて好き」と書き込んだら、事務所の人認定された。だったら給料おくれよと思ったよ。
    思い込み激しい人いるよね…

    +14

    -0

  • 1391. 匿名 2019/08/04(日) 20:27:50 

    インフルエンザは年中いつでも発症しますよ
    ピークになる時期が2月とか多いだけですよ

    +7

    -0

  • 1392. 匿名 2019/08/04(日) 20:31:18 

    >>1390
    いるいる
    私も同じように言われてマイナスたくさんつけられてたけど好きだと思う人はトピ見てないからね
    ネットの力というかネット民の偏った力

    +4

    -0

  • 1393. 匿名 2019/08/04(日) 20:32:03  ID:Z38ZV4Mihm 

    陰性だってよ

    +1

    -0

  • 1394. 匿名 2019/08/04(日) 20:32:22 

    自分の家族が殺処分されるとか言われたらどう思うんだろうか

    +4

    -0

  • 1395. 匿名 2019/08/04(日) 20:32:38 

    >>1385
    考え方としておかしいと思うよ。
    「殺処分」という言葉を使うことがおかしい。
    「世界中にウィルスを撒き散らすくらいなら、最初の感染者一人で済むならその方が良い。」
    というのと、結果的には同じかもしれない。
    でも、そこで「殺処分」という言葉を平気で使い、結果的に同じことなんだから構わないと思うことが、大問題だし異常だと思う。

    +6

    -0

  • 1396. 匿名 2019/08/04(日) 20:35:31 

    >>1394
    自業自得、自己責任
    家族が大事ならエボラ流行してるところになんて行かせない

    +2

    -3

  • 1397. 匿名 2019/08/04(日) 20:36:46 

    >>1086
    来年の今頃は外からのお客さんが今年以上に来るのに防ぐとか無理よな…

    +1

    -0

  • 1398. 匿名 2019/08/04(日) 20:37:20 

    >>1385
    おかしいよ。
    きちがいのレベル。

    +2

    -0

  • 1399. 匿名 2019/08/04(日) 20:38:52 

    >>1366
    ご意見に賛同する。
    だが一方で不安がいかに恐怖を招くのか凄く分かった。
    上の方でコンゴに赴任される家族をお持ちの方の話がありましたが正しい情報を知らない、知らされないことの危険と周知の難しさを考えさせられました。
    そして正しい情報が必ず且つ平等に与えられるとも限らないですし。

    +2

    -0

  • 1400. 匿名 2019/08/04(日) 20:39:15 

    >>1172
    国境なき医師団の方たち何度も現地人に襲撃されて何人も亡くなってるんだよ。
    現地の人にとっては病原菌をばら撒きに来たと思うらしいし。

    +24

    -0

  • 1401. 匿名 2019/08/04(日) 20:40:41 

    >>1357
    特効薬ではないけど、エボラ出血熱のワクチンの開発研究をアンジェスっていう国内ベンチャーとカナダの大学が共同で進めてる。
    私、ここの会社の株主になってて、すごく期待してるんだよね

    +43

    -1

  • 1402. 匿名 2019/08/04(日) 20:42:32 

    同じ事を言うにしても言い方ってあるし、色んな意見があるのに同一って決めつけるのも幼稚だし、読んでると本当に酷い書き込みもあって呆れた…。

    +28

    -1

  • 1403. 匿名 2019/08/04(日) 20:43:15 

    こういう偏った考え方を翻らず通すのがこわい
    自分の常識か一般の普通とは違うって事を自覚した方がいい

    +5

    -1

  • 1404. 匿名 2019/08/04(日) 20:43:54 

    >>1385
    私は人間の命が一番だとは考えていません。
    命は平等です、たとえ感染した命が人間であろうと犬であろうと
    その価値は等価というのが私の基本的姿勢です。

    これを「人道的観点」と呼ぶことにします。
    人道的観点は、共感性から生まれます。

    緊急時において人間の命が優先されたり、人の権利が侵害されたりということは現実としてあり得ることは認識しています。他方で、人間はそんな現実に「心苦しさ」を感じたり自分のことのように精神的な「痛み」を感じたりするものなんですよ。

    あなたの言う「感染者を殺処分」という発言には
    この人間が本来備えているはずの「共感性」が
    大きくかけているんです。

    間違っているとは言いませんが
    人間が人間として生活するために
    必要な共感性が欠損しています。

    あなたのいう対処法をよしとする世の中の終点は
    人や動物の命が物のように扱われる世界です。

    幸せだとは考えにくい世界です、そのブレーキとなるものが
    人間の共感性であり、人道的観点なのです。

    人間が長く反映できたのは、自分の危機意識に従い他者を排除する
    「弱肉強食」ではなく、他者の立場に立つ感性を備え、互いに共生する
    努力を怠らなかった生存戦略が成功したからなのです。

    あなたの判断尺度には、自分一人しかいないのです。
    あなたが窮地に陥ったときに、あなたにやさしくできる
    成熟した人間に恵まれていなかったのかもしれません。

    共感性や人道的観点は、人からの厚意で体感するものですからね。
    わからなければ、無理に理解しなくてもいいでしょう。

    +5

    -29

  • 1405. 匿名 2019/08/04(日) 20:45:04 

    人間は皆差別主義者だなあと改めて実感します
    犬には殺処分という言葉を平気で使い実行するのに、人間にはその言葉を使う事すら許されない
    殺処分という言葉は、安楽死や尊厳死という綺麗な言葉に変えて使うのが人間社会では正しいのですね

    +0

    -21

  • 1406. 匿名 2019/08/04(日) 20:45:51 

    おーいおいおい!わたし埼玉だよ!埼玉のどこだよー!!泣

    +8

    -10

  • 1407. 匿名 2019/08/04(日) 20:45:56 

    >>1383
    いや、そもそもこの女性が帰国したのが7月31日で、発熱したのが8月3日。インフルの潜伏期間が最長で1週間程度(平均1〜4日)。
    そんな裏の裏まで考えなくても、国内での感染じゃなくて、渡航先もしくは移動中のどこかで感染したと考えるのが自然では?
    国内で流行ってなくても、他国では流行ってる可能性ザラにある。
    視野狭すぎ。

    +16

    -4

  • 1408. 匿名 2019/08/04(日) 20:46:14 

    取り敢えず、陰性だったという事で良かったよ

    でも、外務省はもうちょっと対策練った方が良いと思うよ
    SARSの時もMERSの時も情報が錯綜してパニックになったんだから
    渡航する人や来航者、帰国者にちゃんと注意喚起しないと

    +107

    -0

  • 1409. 匿名 2019/08/04(日) 20:46:42 

    >>1275
    ばかだこいつ笑

    +6

    -2

  • 1410. 匿名 2019/08/04(日) 20:47:51 

    >>1401
    富士フイルムメディカルで特効薬ではないけどエボラに一時的に効いた薬あったよね?

    +14

    -0

  • 1411. 匿名 2019/08/04(日) 20:48:21 

    >>1302
    だ・か・ら
    普通のネットさらしと一緒にしたらダメよ。
    caseバイcaseって知らんの?

    +1

    -7

  • 1412. 匿名 2019/08/04(日) 20:48:34 

    >>1362
    コンゴのおかげでは一ミリもなりたってないけどね。

    +3

    -2

  • 1413. 匿名 2019/08/04(日) 20:49:36 

    叩かれて意地になってるだけだよね
    本気で思ってないよね
    もう充分だよ

    +0

    -0

  • 1414. 匿名 2019/08/04(日) 20:49:38 

    >>1403

    差別とは、その人をカテゴリにあてはめて解釈し
    今目の前にいる人や現実に対する理解力が欠けていることです。

    「人間」とひとくくりにして考えているあなたがもっとも
    差別主義に陥っていることにまず気づきがほしいです。

    私は、犬や猫に対しての殺処分制度には憤りを感じていますし
    現実問題とかねあわせ、苦い思いを抱きながら生活していますよ。

    人間とひとくくりにしていることが差別だと気づいてください。
    そして、論点がずれています。

    +0

    -5

  • 1415. 匿名 2019/08/04(日) 20:51:22 

    >>1405
    あなた、そのうち人を殺しそう。
    隔離が必要なのはエボラだけじゃないかもね。

    +6

    -2

  • 1416. 匿名 2019/08/04(日) 20:52:11 

    >>1405
    差別したくないって言うなら犬にも人間にも殺処分って使わないのが普通

    +8

    -1

  • 1417. 匿名 2019/08/04(日) 20:52:17 

    >>1282
    同じ事言われても何も感じないし何も思わない
    残念だね、諭そうとしたんだろうけどさ

    +0

    -1

  • 1418. 匿名 2019/08/04(日) 20:52:45 

    >>1406
    もう終わったから泣きなさんな(笑)

    +3

    -1

  • 1419. 匿名 2019/08/04(日) 20:52:46 

    ちょっとこわいーー!!
    これ陰性だったからよかったものの、パンデミックなるじゃん!!
    もうこんなの嫌だ!

    +29

    -0

  • 1420. 匿名 2019/08/04(日) 20:52:56 

    >>1389
    そうなんだ!!
    季節外れのインフルってあんまり聞かないし
    住んでる県で起きてると思うと不安になるよね!

    +7

    -0

  • 1421. 匿名 2019/08/04(日) 20:53:02 

    >>1405
    精神分裂症みたいな先輩ってこういうこと言ってたわ。

    +6

    -0

  • 1422. 匿名 2019/08/04(日) 20:55:26 

    >>1407

    確かにそういう考えもあるけどこの人の住んでる県で起きてる出来事だし家族とかもいるだろうしで少なからず埼玉在住の人は不安にはなるよ。
    この人が視野狭すぎだと思ったとしても
    それをいちいち言わなくてもいいと思う。

    +9

    -2

  • 1423. 匿名 2019/08/04(日) 20:55:51 

    >>1283
    そんなわけない。HIVだって様々な病気に感染して最後は亡くなる。同時にかからないのではなく、最終的に亡くなった原因がそれというだけ。

    +8

    -0

  • 1424. 匿名 2019/08/04(日) 20:55:52 

    >>1411
    同じだよ。
    どの案件も最初は変な正義感から始まってる。
    勝手な理屈で無責任に他人を晒すことの言い訳をしてるだけ。

    +1

    -0

  • 1425. 匿名 2019/08/04(日) 20:56:08 

    陰性だったんだね
    良かった

    +6

    -0

  • 1426. 匿名 2019/08/04(日) 20:56:21 

    人間ってやっぱり自己主張と共感して欲しい!の塊なんだね

    +4

    -0

  • 1427. 匿名 2019/08/04(日) 20:57:34 

    埼玉よりこのトピが出血熱ですね

    +4

    -4

  • 1428. 匿名 2019/08/04(日) 20:57:50 

    >>1414
    一生懸命に調べた事を書いてそう(笑)
    自分で考えたコメント?

    +2

    -1

  • 1429. 匿名 2019/08/04(日) 20:58:06 

    ガルちゃん出血熱はインターネット感染しますのでご注意ください

    +6

    -4

  • 1430. 匿名 2019/08/04(日) 20:58:28 

    >>1405
    ちょっとカウンセリングとか行った方がいいかも。

    +3

    -0

  • 1431. 匿名 2019/08/04(日) 20:58:40 

    >>1408
    デング熱いれちゃったもんね

    +6

    -0

  • 1432. 匿名 2019/08/04(日) 20:58:56 

    こんなに意地になる人ってヒマなの?
    時間のムダ

    +2

    -0

  • 1433. 匿名 2019/08/04(日) 20:59:19 

    >>1405
    ここにいる人は皆キチガイ
    あなたも私もキチガイ
    キチガイ同士仲良くできると思うかもしれないけど無理なんだな~これが

    +1

    -1

  • 1434. 匿名 2019/08/04(日) 20:59:23 

    >>1428
    調べて返答して差し上げるだけの労力はありません。
    即興です、恐れ入ります。

    +0

    -2

  • 1435. 匿名 2019/08/04(日) 21:00:33 

    >>1414
    論点をずらしたのはそちらのような
    悔しかったんすね
    わかったよー
    水でも飲んできたら

    +1

    -0

  • 1436. 匿名 2019/08/04(日) 21:00:58 

    >>1421

    今の時代精神分裂症なんて
    言わないんだよ

    +7

    -2

  • 1437. 匿名 2019/08/04(日) 21:01:13 

    >>1411caseバイcaseって書き方斬新。

    +8

    -0

  • 1438. 匿名 2019/08/04(日) 21:01:32 

    >>1426
    そりゃそうでしょ
    皆プラス貰えるようなコメントしかしてないよ
    誰だって叩かれるのは傷つくからね

    +1

    -0

  • 1439. 匿名 2019/08/04(日) 21:01:56 

    >>1435
    そういった水掛け論はいりませんので
    あなた様にお返しします。

    +0

    -1

  • 1440. 匿名 2019/08/04(日) 21:02:30 

    インフルエンザらしい!

    +0

    -0

  • 1441. 匿名 2019/08/04(日) 21:02:31 

    >>1439
    えー
    心配して言ってるのにー

    +0

    -0

  • 1442. 匿名 2019/08/04(日) 21:02:55 

    >>1411
    ご心配ありがとうございました

    +0

    -0

  • 1443. 匿名 2019/08/04(日) 21:03:14 

    >>1431
    デング熱騒動の時におざなりに職員が代々木公園と明治神宮に殺虫剤撒いてたな
    あんなんじゃ効かないとか言われてたな

    +6

    -1

  • 1444. 匿名 2019/08/04(日) 21:03:59 

    >>1438
    返せば返すほど叩かれてるのに

    +0

    -0

  • 1445. 匿名 2019/08/04(日) 21:04:19 

    >>1414
    アンカ間違ってるよね?
    多分 >>1405 宛だと思うんだけど、それなら論点がずれてるってところは同意する。
    それ以外は良くわかんないw

    +0

    -0

  • 1446. 匿名 2019/08/04(日) 21:05:22 

    オリンピックでものすごい数の外国人が来るから、もっとこわいよ。

    +17

    -0

  • 1447. 匿名 2019/08/04(日) 21:05:57 

    >>1445
    ダメだよ
    悔しくて一生懸命なんだから
    優しく見守ってあげて

    +2

    -0

  • 1448. 匿名 2019/08/04(日) 21:06:08 

    >>1434>>1439
    ものすごく丁寧そうなんだけど、まどろっこしい文ですね。
    ちょっと読みにくい…夏休みの学生さんかな。
    ごめんねトピズレして。

    +0

    -0

  • 1449. 匿名 2019/08/04(日) 21:06:28 

    >>1442
    ねーねー、さっきからアンカーが違ってるんだけどどうして?

    +1

    -0

  • 1450. 匿名 2019/08/04(日) 21:07:12 

    >>1418
    終わったってどゆこと?終わった=絶望
    ってことかぁーー!!!!!!

    せめて、埼玉のどこらへんのひとで、診察はどこで受けたとか情報がほしい

    +3

    -6

  • 1451. 匿名 2019/08/04(日) 21:07:56 

    >>1437
    面白いw

    +3

    -1

  • 1452. 匿名 2019/08/04(日) 21:08:00 

    >>1405
    お願いですから余計な菌を撒き散らさないでね。

    +16

    -2

  • 1453. 匿名 2019/08/04(日) 21:08:26 

    陰性だったそうで、とりあえず良かった

    +188

    -0

  • 1454. 匿名 2019/08/04(日) 21:08:52 

    >>885
    70代でコンゴに行って8ヶ月も生活できるこの人は少なくともあなたよりは頭が良いと思うし、あなたよりは有能だと思う。自分の計れる範囲内の価値観しか認めない世間知らずが多すぎる。

    +117

    -13

  • 1455. 匿名 2019/08/04(日) 21:09:05 

    >>1018
    たらればだったら何とでも言えるよねw
    頭冷やしてよく考えなってwww

    自分の発言も頭冷やして振り返った方が良いんじゃないの?

    +10

    -3

  • 1456. 匿名 2019/08/04(日) 21:10:28 

    もう構わないほうが・・・不幸なやりとりで生きている
    実感を得るタイプの人なので‥。

    +11

    -0

  • 1457. 匿名 2019/08/04(日) 21:11:28 

    >>1364
    あり得ないとは言えないだろうが、バイオテロ出来るほどの技術も頭もなさそうだがな
    感染者を特攻させる事しか出来ないんじゃない?

    +4

    -0

  • 1458. 匿名 2019/08/04(日) 21:13:15 

    >>1450
    うるせーなw
    エボラじゃなかったんだよ。
    安心して寝なさい。

    +79

    -2

  • 1459. 匿名 2019/08/04(日) 21:13:24 

    エボラの疑いなし


    終了

    +91

    -2

  • 1460. 匿名 2019/08/04(日) 21:13:30 

    行った理由にこだわってる人が解らない
    どんな理由だろうが陰性だったらセーフだし
    陽性だったらアウトでしかないよね
    どうでもいいことにこだわって意味あんの?
    責任とって説明しろって言ってる人がいるけど
    どんな説明されたところでアンタらは満足しないでしょ
    謝罪会見観てああだこうだグチグチ言って
    ストレスのはけ口にしたいだけとしか思えない

    渡航禁止出せって言ってる人には同意する

    +71

    -2

  • 1461. 匿名 2019/08/04(日) 21:14:13 

    トピ名変えてほしい
    上位でこのトピ名って
    えっ?えっ?感染?やばい?どうしようって焦った

    +18

    -0

  • 1462. 匿名 2019/08/04(日) 21:14:41 

    いい歳した大人がここで「老害」「傍迷惑」「1人で死ね」「帰ってくんな」「発症する前に死ね」とか平気で言ってるの信じられなさすぎて通報したわ
    名誉毀損で訴えられたら逮捕されるの知らないのかな😅

    +96

    -7

  • 1463. 匿名 2019/08/04(日) 21:14:48 

    >>1051
    派遣するのをやめればいいだけです。その会社以外誰も困らないんだから迷惑。

    +14

    -0

  • 1464. 匿名 2019/08/04(日) 21:16:49 

    エボラじゃなくても死ぬ機会は沢山あるのになんでこんなに騒ぐの

    +9

    -5

  • 1465. 匿名 2019/08/04(日) 21:17:23 

    洋画アウトブレイクみたいな事は勘弁

    +6

    -1

  • 1466. 匿名 2019/08/04(日) 21:19:11 

    騒ぎすぎここいつも

    +5

    -0

  • 1467. 匿名 2019/08/04(日) 21:19:17 

    >>54
    こんなコメントにこんなにたくさんのプラス付くなんて信じられないわ。
    怖い。

    +34

    -6

  • 1468. 匿名 2019/08/04(日) 21:20:43 

    >>1467
    >>3が消されてるんだけど何書かれてたんだろ

    +7

    -0

  • 1469. 匿名 2019/08/04(日) 21:21:05 

    不安な感情が集団心理で増幅され、暴走気味に。ガルちゃんの悪いところだね。

    +13

    -1

  • 1470. 匿名 2019/08/04(日) 21:21:49 

    ほんと日本に帰ってくんな!!!
    迷惑なんだよ!!
    誰も同情しやしないよ

    +8

    -18

  • 1471. 匿名 2019/08/04(日) 21:22:03 

    アンナチュラル の一話思い出した
    あれも感染で家族まで叩かれてたよね

    +13

    -0

  • 1472. 匿名 2019/08/04(日) 21:22:24 

    うわあ、また変なのが沸いた‥

    いきなりだなあ

    +3

    -1

  • 1473. 匿名 2019/08/04(日) 21:24:01 

    感染の疑いありで帰ってくんなじゃなくて陰性だったんだ良かったねと言うのが普通

    +31

    -8

  • 1474. 匿名 2019/08/04(日) 21:24:20 

    >>885
    あんたの方がよほどゴミ
    往々にして、言われた70歳の人は助かって、こういう心ないことを言った人は近々交通事故に合うとか、別の不治の病にかかったりするもんだよ。

    +10

    -2

  • 1475. 匿名 2019/08/04(日) 21:24:34 

    陽性でも陰性て公表しそうな国

    ここ最近のウィルスじゃないからワクチン開発も相当に進んでると思うけどな

    +6

    -1

  • 1476. 匿名 2019/08/04(日) 21:24:54 

    とりあえず陰性でよかったとしか

    +9

    -0

  • 1477. 匿名 2019/08/04(日) 21:24:56 

    この人がどんな仕事をしてたかはわからないけど
    どれだけ立派な仕事であってもエボラのような効果的な治療薬がない疾患を多くの人に感染させるリスクを考えると
    元気になったらまた途上国の人達のために行ってくださいとは正直言えないな

    +31

    -4

  • 1478. 匿名 2019/08/04(日) 21:25:07 

    今仕事から帰ってきてニュース見た!

    エボラじゃなくてよかったー!!!

    一緒に飛行機乗ってた人は気が気じゃなかっただろうね。

    アフリカはずっと貧困やら戦争やらで人の手を差し伸べなければならないことは分かってる。でもアフリカに行く人はもしエボラにかかったら自分のせいで関係ない人の人生を、そして日本をめちゃくちゃにするかもしれないっていうことを自覚していって欲しいな。先の先を読んで行動してほしい

    +31

    -1

  • 1479. 匿名 2019/08/04(日) 21:26:41 

    確かに埼玉在住だから怖かったけど、私はこの70代の女性よりオリンピックを東京で開催する署名をした会社の同僚達に●んで欲しいわ
    何人か書いてるけどデング熱だって入れちゃった前科があるし、今から来年に向けて感染症対策を強化する法案練ってどうこうって絶対に間に合わないから
    単純に色んな国から人を入れればそういうこともあるってわからないのはありえない

    +8

    -3

  • 1480. 匿名 2019/08/04(日) 21:26:48 

    関東パンデミック。

    ド田舎で良かった、すずしーーーーー。

    +0

    -2

  • 1481. 匿名 2019/08/04(日) 21:26:57 

    オリンピックが不安でしかない

    +16

    -1

  • 1482. 匿名 2019/08/04(日) 21:28:39 

    >>1475
    AIDSなんてかなり昔からあるけどワクチンないよ
    すべてのウィルスにワクチン作れる訳じゃない

    +5

    -1

  • 1483. 匿名 2019/08/04(日) 21:29:44 

    自分の子供がこの女性のせいでエボラに感染して亡くなったら…
    そういう想像をした上でコメントしてほしいもんだね

    +7

    -14

  • 1484. 匿名 2019/08/04(日) 21:30:29 

    >>1345
    それは仕方がない事だからね
    研究技術が優れてる国にウイルスは渡ってるから

    +6

    -0

  • 1485. 匿名 2019/08/04(日) 21:30:52 

    なんでこのトピが一位なのかと思って開いたら荒れてたww

    あんたらどーしようもないなぁ

    +12

    -0

  • 1486. 匿名 2019/08/04(日) 21:30:58 

    >>127
    たしかに不安はあるけれど、怖い時ほど冷静さを保とうとしないと恐怖で判断を誤る事もある。

    本気で不安ならどこの人だ?とか、高齢者なんだから死ね!みたいな書き込みをしてる時間、もっと実質的な症例や対策とかを検索した方がいいよ。
    集団ヒステリーになっても仕方ない。

    ちなみに127ではないけど冷静な自分カッコいいとかは思ってない。
    むしろ本気で小心者だからできる限りの事を考えてるだけ。

    +9

    -1

  • 1487. 匿名 2019/08/04(日) 21:31:09 

    >>1477
    えらそーに

    +6

    -6

  • 1488. 匿名 2019/08/04(日) 21:31:23 

    原発についても中々公表しないし、隠蔽体質の日本だからパニックになること恐れて埼玉のどこかとか詳しい情報流してないんだと思ってしまう。

    +2

    -1

  • 1489. 匿名 2019/08/04(日) 21:31:27 

    アフリカなんかに行くんじゃねえよ、バカ‼️

    +4

    -9

  • 1490. 匿名 2019/08/04(日) 21:31:51 

    エボラかあ…
    結構やばい事態になりそうで心配

    +0

    -3

  • 1491. 匿名 2019/08/04(日) 21:32:01 

    文句ある人はアンナチュラル1話見ればいいよ
    貴方達みたいに悪意まみれの意見を垂れ流してる人達が描かれてるよ
    人の悪意って怖いわ
    この人はちゃんと検査して陰性だったんだしいいでしょうよ
    あとエボラは感染力はそこまで強くないんだよ

    +4

    -12

  • 1492. 匿名 2019/08/04(日) 21:32:58 

    >>1412
    まさに、あなたが知らないだけです。
    自分が知らないだけなのにそんな風に言い切れることなんて、恐ろしい世の中になっちゃったんだなーと改めて感じますね。

    +5

    -0

  • 1493. 匿名 2019/08/04(日) 21:33:04 

    >>1410
    インフルエンザに効果がある薬がたまたまエボラ患者に聞いたとかなんとかね

    +0

    -0

  • 1494. 匿名 2019/08/04(日) 21:33:17 

    自分は平和に安全に気を付けて暮らしていても誰かが他国から持ち込んだ病原体に感染して死んだら嫌だよね。

    +2

    -0

  • 1495. 匿名 2019/08/04(日) 21:33:31 

    濃厚な接触で伝染るはず。濃厚ってばあちゃん。

    +1

    -0

  • 1496. 匿名 2019/08/04(日) 21:33:54 

    >>1483
    だからといって死んでいいとか帰ってくんなとかは言えないよ

    +14

    -4

  • 1497. 匿名 2019/08/04(日) 21:33:55 

    エボラが流行する要因
    ・ブッシュミート(野生生物)を食する文化
    ・遺体を土葬する土着文化
    ・地元民の現代医学への無理解。(祈祷師を信じ海外医療チームを信用しない。医者のせいで死んだ等の誤解)
    ・衛生環境

    まだまだ流行する要因あったと思うけど、日本に該当する部分って少なかったはず。だからあんまり神経質にならなくても。

    +6

    -9

  • 1498. 匿名 2019/08/04(日) 21:34:12 

    >>1492
    具体例を示さないと説得力がないですよ

    +2

    -4

  • 1499. 匿名 2019/08/04(日) 21:34:25 

    陰性で良かったけど、診察した医療関係者も怖かっただろうな。

    +4

    -0

  • 1500. 匿名 2019/08/04(日) 21:34:27 

    >>1483
    あのさ、実際陰性だったんだよ?
    この人はきちんと検疫受けてるの
    子供が死んだらってさ、かかってもない人によくそこまで悪意向けられるね

    +12

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。