ガールズちゃんねる

体を洗うのはタオル派?手?スポンジ?

116コメント2014/11/02(日) 17:21

  • 1. 匿名 2014/10/31(金) 16:14:53 

    ボディソープのCMを見て、ふと思いました。

    肌の為にはタオルなどではなく、手で撫でるように洗うと良いって言いますよね。

    そんな私は一度手洗いを試してみましたが、背中が上手く洗えない&スッキリ感がない!とのことでタオル派に戻りました(^^;

    手洗い派の方、上手く洗うコツがあれば教えてください。
    タオル派やスポンジ派の方、お肌に優しい洗い方とか工夫されてたら教えてください。

    +37

    -2

  • 2. 匿名 2014/10/31(金) 16:16:17 

    手です手。

    +323

    -8

  • 3. 匿名 2014/10/31(金) 16:16:47 

    ナイロンタオル

    +144

    -19

  • 4. 匿名 2014/10/31(金) 16:16:50 

    肌弱いので
    手です。

    でも洗った感がなく
    気持ち的にすっきりなりません(´・_・`)

    +133

    -10

  • 5. 匿名 2014/10/31(金) 16:16:50 

    旦那///

    +15

    -41

  • 6. 匿名 2014/10/31(金) 16:17:11 

    基本石鹸で手で洗いますが、主さんの言うとおり洗えてるか不安なので、週一はタオルでゴシゴシしてます!

    +97

    -3

  • 7. 匿名 2014/10/31(金) 16:17:23 

    ナイロンタオルのちょっと硬めで洗ってる。

    +29

    -10

  • 8. 匿名 2014/10/31(金) 16:17:34 

    ナイロンタオル
    肌に良くないと言われてるけどあれでガッシガッシ洗わないと汚れが取れた気がしない

    +191

    -10

  • 9. 匿名 2014/10/31(金) 16:17:37 

    ナイロンタオルでガシガシ

    +60

    -5

  • 10. 匿名 2014/10/31(金) 16:17:50 

    バスリリー使ってます。

    +26

    -4

  • 11. 匿名 2014/10/31(金) 16:17:53 

    あかすりしてから手で洗う

    +10

    -11

  • 12. 匿名 2014/10/31(金) 16:17:56 

    背中の上の方だけタオルで、他は手で洗ってる

    +16

    -5

  • 13. 匿名 2014/10/31(金) 16:18:03 

     
    体を洗うのはタオル派?手?スポンジ?

    +19

    -4

  • 14. 匿名 2014/10/31(金) 16:18:08 

    ミカンのネットみたいなのに動物の顔がついていてビヨ~~~~~ンと伸びるの使っています。
    説明下手ですみません

    +29

    -2

  • 15. 匿名 2014/10/31(金) 16:18:25 

    こういう感じのやつ。
    泡がモコモコになって気持ちいい♡
    体を洗うのはタオル派?手?スポンジ?

    +128

    -6

  • 16. 匿名 2014/10/31(金) 16:18:31 

    手です!

    手が一番皮膚には優しいですよ

    +103

    -6

  • 17. 匿名 2014/10/31(金) 16:18:59 

    ナイロンタオル使ってます
    泡立たないと洗った気がしないので(^-^;

    +30

    -5

  • 18. 匿名 2014/10/31(金) 16:19:25 

    本当は3日に一回の水洗いで手洗いが一番いいらしいけど
    そんなの無理だー
    ナイロンタオルでボディーソープたっぷりつけて洗わないと気が済まない

    +37

    -3

  • 19. 匿名 2014/10/31(金) 16:19:34 

    基本手で洗って、週一でタオル使ってます

    +23

    -5

  • 20. 匿名 2014/10/31(金) 16:19:46 

    背中とか手がとどかないので柔らかめのタオルで洗ってます

    +13

    -3

  • 21. 匿名 2014/10/31(金) 16:20:01 

    ボディブラシです。

    +7

    -3

  • 22. 匿名 2014/10/31(金) 16:20:46 

    タオルや柔らかいスポンジは洗ってる気がしないから
    ナイロンタオル
    よくないって聞くけど30年以上それで洗ってきて
    特に問題ないからこれから先もナイロンタオル

    +59

    -3

  • 23. 匿名 2014/10/31(金) 16:21:04 

    ナイロンタオルはダメだと聞いて
    たまに手で洗うんですが
    ふいに肌をこすると垢みたいなのが出る時がある
    ちゃんと洗えてるのか不安になって
    またナイロンタオルに戻ってしまう

    +112

    -2

  • 24. 匿名 2014/10/31(金) 16:22:08 

    あんまり良くないのは知ってるけどナイロンタオル使ってる。
    使用後すぐ乾くから清潔な感じがする。
    手は垢が取れないからスッキリしない。

    +21

    -4

  • 25. 匿名 2014/10/31(金) 16:23:23 

    ザラザラのタオルで洗うとシミができやすいって聞いたことあるけど本当かな

    +8

    -7

  • 26. 匿名 2014/10/31(金) 16:24:24 

    手です。

    ズボラなので体洗ったあと、スポンジやタオルを綺麗にすすぐのがめんどくさくて・・・

    でもたまにアカスリでガシガシやりたくなります。

    +26

    -3

  • 27. 匿名 2014/10/31(金) 16:27:05 

    手ぬぐいです。少数派かな?

    手で洗ってる方に質問なんですが背中とか洗えますか?

    私は腕が短いので手ぬぐいか、綿のタオルで洗います。

    +61

    -1

  • 28. 匿名 2014/10/31(金) 16:27:48 

    私もナイロンタオル派
    あの手で洗うCM見るたびにドキっとするけど、背中をスッキリ洗いたい願望の方が強い
    界面活性剤が苦手なのでボディソープでなく、固形石鹸にこだわります

    +14

    -3

  • 29. 匿名 2014/10/31(金) 16:29:44 

    断然、手です!

    というより、もっこもこに泡立てたその泡で洗う感じですね!
    ごしごしは歳重ねてから肌にきますよー

    泡で優しく洗うだけで汚れは実は落ちてるそうですよ

    +32

    -9

  • 30. 匿名 2014/10/31(金) 16:34:40 

    ほとんど手で洗って、手が届かないところは泡だてに使った柔らかいタオルで洗ってます!
    久しぶりにナイロン使うと肌がヒリヒリします‥
    昔から全身の肌弱いので(;_;)

    +9

    -2

  • 31. 匿名 2014/10/31(金) 16:35:07 


    手で洗う人って
    背中ってどうやって洗ってるの?

    +62

    -4

  • 32. 匿名 2014/10/31(金) 16:35:19 

    8割手で洗って背中はナイロンタオルかな

    +12

    -4

  • 33. 匿名 2014/10/31(金) 16:36:44 

    冬場はものすごく乾燥するので手で洗います。
    夏場に比べ汗もそんなにかかないし、長袖やタイツ着用で外気に直接肌が触れることもないのでそこまで汚れていることもないと思います。
    擦りすぎは色素沈着起こして肌が黒くなるとも聞きました。。。

    +11

    -1

  • 34. 匿名 2014/10/31(金) 16:37:48 

    かためのナイロンタオル。
    肌には悪いんだろうけど、洗った感が気持ちよくてやめられない。

    +17

    -1

  • 35. 匿名 2014/10/31(金) 16:37:48 

    小さい頃からナイロンタオルでゴシゴシ!
    そのせいかわからないけど、確かに背中は綺麗とは言えない~

    あ、股は手洗いです。

    +16

    -1

  • 36. 匿名 2014/10/31(金) 16:41:02 

    ナイロンタオルです。
    擦らないと垢が残ってる気がして気持ち悪い。

    +11

    -1

  • 37. 匿名 2014/10/31(金) 16:41:52 

    しばらく手で洗っていたある日、お風呂上がりにボディークリームを塗ってたらアカがボロボロ出てきて、タオルに戻しました

    +44

    -2

  • 38. 匿名 2014/10/31(金) 16:42:31 

    手です!

    +10

    -4

  • 39. 匿名 2014/10/31(金) 16:42:48 

    綿100%のボディタオル
    体を洗うのはタオル派?手?スポンジ?

    +34

    -0

  • 40. 匿名 2014/10/31(金) 16:45:30 

    皮膚科ですすめられた、純石鹸+手洗いです。
    手で洗うと、太ったなぁとか、背中にポツポツができた、とか変化が分かるので良いと思います。

    +37

    -4

  • 41. 匿名 2014/10/31(金) 16:46:18 

    手です。
    ナイロンでやると体中がかゆくなる…

    +13

    -2

  • 42. 匿名 2014/10/31(金) 16:47:58 

    自分のタワシで洗えやw

    +0

    -18

  • 43. 匿名 2014/10/31(金) 16:49:08 

    こんな感じの綿のボディタオルです
    体を洗うのはタオル派?手?スポンジ?

    +37

    -1

  • 44. 匿名 2014/10/31(金) 16:50:26 

    手で洗うだけで肌がキュッキュするから手です

    +8

    -3

  • 45. 匿名 2014/10/31(金) 16:51:20 

    31
    少し頑張れば背中も手で洗えます

    +59

    -2

  • 46. 匿名 2014/10/31(金) 16:57:03 

    手拭いです。

    本屋さんで、付録付きの本があったので、なんとなく購入。

    洗顔は、クレンジング剤無しで良いらしいのですが、石鹸の減りは早いかな?

    手拭いは早く乾くし、コンパクトだから、旅行には重宝でした。
    体を洗うのはタオル派?手?スポンジ?

    +23

    -0

  • 47. 匿名 2014/10/31(金) 17:00:20 

    週に4日程度は手。
    合間合間にナイロンタオルかボディブラシ。

    2週に1度、スクラブや垢すりミトンしてます。

    垢すりミトンで洗った後、
    毛穴のつまりがなくなるのを実感できて、
    「ほわっ(((o(*゚▽゚*)o)))」って毎回なります 笑

    +15

    -0

  • 48. 匿名 2014/10/31(金) 17:02:24 


    めんどくさいので手です

    +7

    -3

  • 49. 匿名 2014/10/31(金) 17:03:03 


    普通に汚れ取れますよ

    +16

    -5

  • 50. 匿名 2014/10/31(金) 17:05:10 

    手です。別に体固くないんで背中もちゃんと洗えます。

    +33

    -4

  • 51. 匿名 2014/10/31(金) 17:06:43 

    バスリリーでふわっふわの泡を作ってから手で洗う

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2014/10/31(金) 17:11:42 

    桶の中でソープを泡立てて、手で洗う。

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2014/10/31(金) 17:15:07 

    私は乾燥肌で敏感なのでナイロンタオルは使えないのですが、私のおすすめは白雪フキンのスクワランタオルです♪

    ふわふわの泡で手だと洗い残しなど気になるところですが、きちんとあらえるし、すべすべしますよ。
    産毛もとれる?感じ。

    ちょっと高いけど本当におすすめです。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2014/10/31(金) 17:15:44 

    トピ主です。
    最近不採用続きだったので承認されて喜んでます(笑)

    手洗い派の方多いですねー。
    私も体は柔らかいので背中も洗えるには洗えるんですが、ナイロンタオルのスッキリ感が好きで( ;∀;)

    なるほどなるほど。
    使い分けや週に何回かタオルとかならスッキリしそうですね。
    参考になります。

    引き続き書き込みお願いします!

    +14

    -2

  • 55. 匿名 2014/10/31(金) 17:16:42 

    ナイロンタオル派です
    手だとただボディーソープ塗りつけてるだけみたいで洗った気がしない…

    +7

    -2

  • 56. 匿名 2014/10/31(金) 17:19:12 

    へちまの繊維

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2014/10/31(金) 17:27:33 

    肌に優しい系のボディタオルとってあるじゃない?絹とか綿とか
    あれって泡立たないの多くて使いにくくないですか?

    +14

    -1

  • 58. 匿名 2014/10/31(金) 17:27:55 

    体洗うやつは何を使っていますか?
    体洗うやつは何を使っていますか?girlschannel.net

    体洗うやつは何を使っていますか?私は特にこだわりもないので、100均で売っている体用スポンジしか使ったことがありません。 皆さんはどんなものを使っていますか? おすすめなどあったらそれも知りたいです。


    お風呂で身体を洗うとき、何を使ってますか?
    お風呂で身体を洗うとき、何を使ってますか?girlschannel.net

    お風呂で身体を洗うとき、何を使ってますか?私は無印の麻タオルに石鹸を使ってるのですが、タモリさんは 湯舟に漬かるだけで石鹸やボディーソープなど使わないらしいですし… 皆さんはお風呂で身体洗うとき、何使ってますか?

    +1

    -5

  • 59. 匿名 2014/10/31(金) 17:28:24 

    手、時々は綿たおるです。
    本来の用途でないんですが、遊中川のふきんの一番小さいサイズが、フックにかけられるようになってて、驚異的な乾きの早さ。ガーゼの手触りです。
    衛生的で旅行にも持っていくほどお気に入りです。

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2014/10/31(金) 17:29:20 

    普段は手洗い。
    ザラつきが気になる時だけ、顔用のスクラブで優しく洗う。

    +4

    -2

  • 61. 匿名 2014/10/31(金) 17:31:03 

    体はボディスポンジ
    背中だけボディブラシ
    背中はゴシゴシ洗わないとすっきりしなくて気が済まない!

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2014/10/31(金) 17:43:08 

    柔らかいタオル生地のもので洗ってたんですが、肌が弱くて皮膚科に行った際先生に『一番肌が露出してて汚れてるのは顔です。でも手で洗いますよね?服で隠れてる身体をゴシゴシ洗う必要ないんですよ。』って言われて納得。それからずーっと手で洗ってます。

    +36

    -3

  • 63. 匿名 2014/10/31(金) 17:43:15 

    夏場は石けんを泡立てて手で洗います。
    冬は身体全体はお湯をかけて、関節や気になる部分だけ石けんを泡立て手で洗います。

    冬場は腕や脚を洗浄剤を使って洗うと皮脂が足りなくてかさつきます。
    お湯で流すだけでも粉吹き芋状態なので入浴後はスクワランを塗っています。

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2014/10/31(金) 17:47:38 

    37
    わかります!
    私もそれなったよ
    手だとちゃんと洗えてないのかなー(´・_・`)

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2014/10/31(金) 17:51:23 

    手で洗います
    肌への摩擦は極力避けます
    濡れた無防備な肌をタオルでガシガシ洗うなんて私には考えられません
    お風呂から上がった時も擦らず優しくポンポンして拭きます
    個人差あると思いますが私は敏感肌なので、皮膚科の先生も手で洗うのが肌には一番いいと言ってました
    あと、私は背中も余裕で届きますけど、肩が上手く回らなくて届かない方がいらっしゃるんですか?

    +8

    -1

  • 66. 匿名 2014/10/31(金) 17:54:16 

    〉62
    すごい説得力ある
    本当そうだ

    +24

    -3

  • 67. 匿名 2014/10/31(金) 17:56:03 

    てぬぐいで優しく洗います。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2014/10/31(金) 17:59:52 

    基本は手で、週一、綿&シルクでできたタオルです。
    ナイロンは肌が黒ずみますよ。

    +5

    -2

  • 69. 匿名 2014/10/31(金) 18:06:18 

    手ってどうやってるんですか?泡立てしてから洗うって事ですか?
    お股ってどうしてるんですか?
    ずっとナイロンタオルでしか洗った事ないから
    どうやって洗っているのかすごく不思議です。

    +1

    -11

  • 70. 匿名 2014/10/31(金) 18:23:09 

    私はナイロンタオル。旦那は手。
    手で洗うということを知らなかったから結婚してびっくりした。旦那が手で洗うからボディーソープなくなるのめっちゃ早い。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2014/10/31(金) 18:23:40 

    手で洗って週一でボディスクラブ

    ぷるぷるになります。

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2014/10/31(金) 18:27:21 

    がおー
    体を洗うのはタオル派?手?スポンジ?

    +15

    -0

  • 73. 匿名 2014/10/31(金) 18:28:09 

    わたし肌が弱くて、皮膚科の先生に体は手で洗えと言われてから
    手で洗ってたんだけど、
    腕が短くて体も固いので、手だけじゃ背中をすっきり洗えないし
    他の方も言ってるように、垢は出てくるし
    油性だからデコルテや背中の毛穴がすぐ詰まってざらざらするしで、
    綿や絹のタオルで週1・2回洗うようにしたんだけど
    そういうタオルって全然泡立たなくて、なんかすっきりしない。

    どうすればいいのか、地味に悩んでいます。

    同じような方いるかな?

    このトピ見て、参考にしたいです!

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2014/10/31(金) 18:50:07 

    手です!

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2014/10/31(金) 19:05:24 

    皮膚科医の話を聞いてから私も手に変えたけれど
    すぐ垢がたまって痒くなりました。
    肌質(汗の質?)によると思いました。

    私は汗がベタツク体質なので、
    力を入れずに軽くこするだけで垢もおちる、
    介護の現場で使われているタオルをネット購入しています。
    スッキリするのにカサつかないので使用感最高ですが、
    長くて3ヶ月でタオルが硬くなり、そのまま使い続けると肌が荒れます。
    決して安くないのですが、これに勝るものがみつけられないまま。

    夫は生まれつきもち肌で、汗もサラサラ。
    手で洗う派ですが普段体臭もありません。
    でも、風呂上りの体拭きタオルが異様に臭い....。
    おそらく風呂で垢がふやけてタオルについてるんだと思います。
    このタオルは何度洗ってもニオイがとれません。

    白雪タオル試してみようと思います。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2014/10/31(金) 19:10:31 

    手だと背中が洗えない(´Д`)
    前でも言ってるけど、お風呂上がりボディクリーム塗ったら
    ポロポロと垢が出てくる
    なんでー?

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2014/10/31(金) 19:15:35 

    頭皮や顔に比べて身体の皮脂なんて胴体に少し出る位ですから手洗いで充分だと思います。皮脂の多い頭皮ですら手で洗うのですから。

    +5

    -2

  • 78. 匿名 2014/10/31(金) 19:18:03 

    基本手で固形石鹸です!
    ボディーソープはほとんど使った事がないです。
    背中や首回りや耳まわりなどはシャンプーやリンスなどがつくから長めに丁寧に流す。
    一週間に1、2回くらいは柔らかめのボディウォッシュタオルで洗います!
    ただの面倒くさがりなだけだけど、30歳手前にしては体の肌は綺麗な方だと自負してる笑
    洗い過ぎって良くないんだと聞いて納得!

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2014/10/31(金) 19:20:18 

    いつもシャワーを浴びながら、体・腕・足を手で軽くこすって終わりです。
    石鹸は、半年に1回ぐらいしか使いませんw

    +6

    -2

  • 80. 匿名 2014/10/31(金) 19:21:05 

    擦るから垢が出るのです。保湿剤を塗る時も撫でるように塗れば出ないと思います。

    +7

    -5

  • 81. 匿名 2014/10/31(金) 19:23:02 

    79
    汗は水で落ちるけど皮脂は石鹸を使わないと落ちないのでは?

    +4

    -5

  • 82. 匿名 2014/10/31(金) 19:26:09 

    タオルです。
    タオルが普通だと思ってました!
    旦那と出会って、旦那が手で洗ってたから衝撃的だったけど、ここ見てると、手で洗う方がいいんですねΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2014/10/31(金) 19:27:14 

    手で洗うって話を潔癖症の友達の前でしてドン引きされたことがある。
    でも手で洗うようにしてから肌が荒れることが無くなったし、
    私には手で洗うほうが合ってる。

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2014/10/31(金) 19:41:28 

    普段は手で洗ってる。
    週1くらいsuisaiの酵素パウダーで背中とか洗ってます。

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2014/10/31(金) 19:49:27 

    手だけで洗ってると、垢たまるんだよ
    汚れは落ちるのかも知れないけど…
    だからたまにはタオルをつかうといいよ
    ナイロンはこすりすぎると刺激になるので、綿がオススメだよ
    あと、乾燥する人は手とか足とかは毎日洗わないで、皮脂が出やすい背中や胸の間とか足とかへそ、陰部を毎日洗えばいいらしい。
    あと、ボディソープも乾燥するみたい。

    +11

    -2

  • 86. 匿名 2014/10/31(金) 19:53:11 

    81
    多分そうなんだろうけど、今まで人に臭いなんて言われた事もないし、
    自分は敏感肌&乾燥肌なので、必要な皮膚の油分は落とさないようにしてます。

    +4

    -2

  • 87. 匿名 2014/10/31(金) 20:00:46 

    私は手で撫でるように洗ってます。
    毎日湯船に浸かりながら洗って、石鹸を使うのは週1くらい。
    ずっと乾燥肌で冬場は本当に痒くて辛かったんですが、劇的に改善しましたよー

    +4

    -2

  • 88. 匿名 2014/10/31(金) 20:04:11 

    小さい頃からアトピーの治療をしてて、小が癖あの頃に医師から
    「絶対に手で洗うようにしてね。
    ナイロンタオルは論外!肌を刺激して余計に痒くなるし、色素沈着を起こす原因になるから」
    と言われた。

    それ以来、手で洗ってます。
    角質が気になるときは、顔用のピーリングジェルを使ってる。

    大人になった今、吉木伸子先生の著書で
    「腋や陰部などは毎日石鹸で洗うのがいいが、
    それ以外の部分は石鹸で毎日洗うと乾燥する」
    みたいなことを書いてあった。

    合う合わないもあるし、マイナスつくと思うけど、私は吉木先生方式でトラブルが減った。
    化粧水は使わないとかね。
    ただ、さすがに石鹸で全身を洗わないのは…(笑)と思って、様子を見ながらやってる。

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2014/10/31(金) 20:05:10 

    綿のボディタオルで泡立ててケツ以外は手で洗う

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2014/10/31(金) 20:09:21 

    ナイロンタオル。
    泡もっこもっこにして洗いたい。手とか洗った気にならない

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2014/10/31(金) 21:10:49 

    ウエンツは手どころかそもそも身体を洗わないそうだね。その代わり湯船には浸かるらしいが。

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2014/10/31(金) 21:16:08 

    このトピ見てさっそく手で洗ってみたけど脂がとれきれてなかったし、泡が途中で無くなって何回も泡立てなきゃいけなかったから結局タオルでやり直した

    牛乳石鹸 青箱使ってます。

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2014/10/31(金) 21:34:32 

    手だけで洗ってたんですが、たまに白いタオルで洗うと首とか真っ黒なんですよ。
    垢も月に1回擦ると、ぼろぼろ出るし。

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2014/10/31(金) 21:46:58 

    手派、のかた意外に?多いんですね。
    私も手派です。

    泡立てネットでモコモコ泡を作って、手で全身洗っています。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2014/10/31(金) 21:47:07 

    46
    同じです!この本で手拭い洗顔や手拭いで体洗うようになりました。
    それまでは、泡立てて手で洗ってたけど、手拭いの方がやっぱり洗った感覚があるんだよね。
    ごしごしやるのではなく、石鹸をたっぷりつけて転がすようにそっとやるのがコツ。
    普通のメイクなら落ちます。
    たしかに石鹸の減りは早い。
    手拭いはかなりおすすめ。

    手でも汚れが落ちる感じがあればいいんだけどね。肌に刺激少ないわけだし

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2014/10/31(金) 21:54:10 

    57
    そもそも泡なんてそんなに立たなくて良いんですよ。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2014/10/31(金) 22:31:02 

    ナイロンタオルで石鹸を泡立ててそれを手で体に塗って洗ってます
    背中は届かないので仕方なくナイロンタオルで優しく洗います
    乾燥肌なのでゴシゴシこするのは肌に良くないと皮膚科の先生に言われました
    石鹸ももちろん無添加無香料のお肌にやさしいものです

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2014/10/31(金) 22:41:11 

    海綿が良いと聞いた事があるのですが
    お使いになっている方がいらっしゃいましたら
    ぜひ感想を教えて下さい!

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2014/10/31(金) 22:46:57 

    93さんと同じだー。手だけで洗うとこうなりますよね。
    手で洗って肌に優しく綺麗に…というより、肌に積もった垢の表面をなぞっている気分になってしまいました^^;
    顔は今までどおりモコモコさせた泡で洗ってますが、身体はタオル派になりました。

    でもホント、良いバランスが取れる洗い方ってないものでしょうか。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2014/10/31(金) 23:02:20 


    皮膚が弱くてアトピーからくる色素沈着のようなものになってしまったので、皮膚科で相談したら、身体は手で洗うべきだと言われました。

    ただ、手洗いだと泡立ちが良くないので、タオルのようなもので泡立ててから洗ってます。

    背中はタオルを使って優しく洗ってる。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2014/10/31(金) 23:19:55 

    どこの皮膚科も手で洗うのを推奨するんですね。
    自分もここ数年は手でしか洗ってない。
    ボディソープと牛乳石鹸を使い分けたら結構スッキリします。

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2014/11/01(土) 01:51:28 

    私の手での洗い方ご紹介します

    固形石鹸で手を洗う時と同じように全身洗います
    だから、石鹸を複数回に分けて使います
    石鹸の減りは確かに早いです
    クリーム塗るみたいに滑りをよくするくらいで泡立ちは気にしません
    お股も同様に手です直触りです
    汚いと思う方いらっしゃるかと思いますが、お手洗いの時に念入りに拭いていますし、自分の身体だから別にいいです
    時々肌がざらつく時は洗った後に軽く手で撫でれば垢は取れます
    肌はキメが命だと思うので洗う時も優しく労ります
    肌質によるでしょうが、ナイロンタオルなんかで毎日ゴシゴシして洗わないとすっきりしない気が済まないのは精神論ではないですか?
    肌にとっては痛めつけられてる事と同じ気がします
    アトピーのいとこも幼い頃から手で洗っていました
    ホルモンバランス崩れて蕁麻疹が出て皮膚科行った時も「何で洗ってる?ナイロンタオルとか使ってる?」と聞かれました
    本当丈夫な肌の人しか手以外はよくないんだと感じます

    +5

    -2

  • 103. 匿名 2014/11/01(土) 04:31:55 

    私は綿100%の手袋で優しく洗います。
    100均の睡眠時用の白手袋です。

    ナイロン(ボディソープ)→手(固形石鹸)→
    手袋(固形石鹸)に落ち着きました。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2014/11/01(土) 06:12:49 

    棕櫚の束子でガシガシ洗ってる。
    スッキリして気持ちいい。
    手洗いもナイロンタオルも物足りない。

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2014/11/01(土) 08:06:38 

    最近手洗いに変えました!
    最初洗った気がしなくて、ボディーソープから石鹸に変えたらスッキリ!

    たまに手ぬぐいでゴシゴシします。

    みなさん垢すりの頻度ってどの位か気になる…

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2014/11/01(土) 08:17:17 

    バスリリーなどで泡立ててから海綿スポンジで洗ってます
    面倒なときは石けんを直接こすりつけて洗ってる

    +0

    -1

  • 107. 匿名 2014/11/01(土) 09:31:32 

    103さんの綿の手袋いいですね!
    私は幼い頃からスポンジなのでスポンジしか考えたことがなく…結婚して旦那がナイロンタオルで。
    お友達に聞いたら全員ナイロンタオル。
    私にはナイロンタオルだと痛いし、ボディソープめっちゃ使ってしまうんですよね。
    やわらかい痛くないスポンジにしてました。
    幼い頃からスポンジなので背中もとどきます。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2014/11/01(土) 09:54:34 

    幼いころから垢すりをしているとしないと垢が溜まる肌質になるのでは?そういう方は急に手洗いに変えると垢だらけになるからやめた方がいいかも。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2014/11/01(土) 10:19:29 

    手で洗います。
    背中を洗う時は上から下からとヨガのポーズの様になりますが、肩こり解消にもなるので、ここ数年はボディタオルの使用していません。
    たまに綿の手袋をはめて洗います。(赤ちゃんの体を洗う用のものです)

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2014/11/01(土) 12:13:33 

    木綿や麻の天然素材で出来た入浴用タオル。
    ナイロンに比べてもの足りないのは確かですが、肌に優しいのが一番です。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2014/11/01(土) 12:41:40 

    ザラザラした硬めのナイロンタオルでゴシゴシこすらないとスッキリしない!肌には悪いのでしょうが(^^;;

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2014/11/01(土) 14:25:56 

    洗ってもらう

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2014/11/01(土) 15:52:07 

    ここ数年はずっと手で洗っていた。しかし、薄々は気付いていたが、垢がでる‼軽くこすれば垢が(^o^;)
    なので、週1回はボディクスラブしてる(笑)手で洗うの意味ないかな~?!

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2014/11/01(土) 19:27:25 

    私は今でも銭湯に行ってるんですが

    手で洗ってる人結構いてて、偶然かも知れないけど皆肌汚ない。
    くすんでると言うか、パッと見だけど黒ずんでてツヤがない。

    ナイロンやタオルでゴシゴシしている人はモチモチ肌で綺麗に見えるから
    単純に真似てナイロンタオルで洗ってる。
    私も乾燥肌だから、手で洗う方がいいって言われるけど
    実際洗ってみたら垢がボロボロでてきて、痒みと湿疹も出てきたから止めた。

    手で洗ってる人は肌弱くて乾燥してるから汚く見えたのかな。
    ナイロン系で洗ってる人は生まれつき肌強くて綺麗なのかも。
    どちらにせよ、自分に合う洗い方でいいんじゃない?
    母は、ナイロンで洗い続けて還暦だけど、色素沈着なくて綺麗な肌だよ。

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2014/11/01(土) 22:27:36 

    手ですー。
    垢は、たまりますね。
    でも、その垢も手でこすりますー。
    銭湯など公?の場ではタオルで洗います。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2014/11/02(日) 17:21:59 

    15のスポンジは、身体洗いのスポンジだったんですね!今初めて知りました!家にあったが、何か分からなかった。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード