ガールズちゃんねる

ジャニーズはこれからどうなるのでしょうか?

5377コメント2019/08/18(日) 12:00

  • 501. 匿名 2019/08/01(木) 14:47:39 

    ミタゾノはなにげに家事の裏ワザが勉強になるw

    +34

    -0

  • 502. 匿名 2019/08/01(木) 14:48:43 

    >>497
    ミセス大好き!歌好きだし上手いよね

    +3

    -4

  • 503. 匿名 2019/08/01(木) 14:49:08 

    平成ジャンプはデビュー早すぎたパターン?
    藪や高木はもう少し遅かったらデビューから外されてそう

    +26

    -0

  • 504. 匿名 2019/08/01(木) 14:49:30 

    >>487
    30で解散賛成。デビューは、10代にするべき。

    +14

    -23

  • 505. 匿名 2019/08/01(木) 14:50:18 

    平野くんジャニーズ辞めて他の事務所移ってくれないかな
    そしたらもっとちょくちょく見れるから
    キンプリはジュニア時代からみんなそれぞれファンがいるから大丈夫でしょう
    でもジャニーズから圧力かかるかな

    +6

    -30

  • 506. 匿名 2019/08/01(木) 14:50:59 

    >>364
    まあそうだね。
    でもおばさんは CM商品を買えるという強みがあるかも。夫はたいしてこだわらない人多いから。洗剤とか食品とか大きいのだと電化製品とか自動車とか。
    CMはけっこう大きいんじゃないかな。

    +39

    -0

  • 507. 匿名 2019/08/01(木) 14:51:02 

    >>503
    早すぎたかな?山田とか中学生で人気凄かったし
    あれでよかったでしょ

    +34

    -3

  • 508. 匿名 2019/08/01(木) 14:51:36 

    >>488
    韓国好きなマダムもお金持ってるよね
    お金の掛け方が半端ない

    +18

    -1

  • 509. 匿名 2019/08/01(木) 14:51:38 

    時代に逆らって大ヒット曲産み出すグループが出てきてくれたらなあ

    +19

    -0

  • 510. 匿名 2019/08/01(木) 14:52:27 

    若いうちにデビューっていうけど今ってジャニーズでも俳優でも16,7だとイマイチ人気出ないんだよ
    キンプリみたいにある程度完成されてないと世間にうけないんだと思う

    +70

    -1

  • 511. 匿名 2019/08/01(木) 14:52:30 

    >>118
    亀梨くんより売れてないデビュー組たくさんいると思うんだけど、名指しする意味はなんなの?
    性格悪っ

    +40

    -9

  • 512. 匿名 2019/08/01(木) 14:52:34 

    >>503
    高木くんはもっと売れると思ってた。ごくせんのときカッコ良かったから

    +41

    -5

  • 513. 匿名 2019/08/01(木) 14:53:03 

    グループの年齢差があまりに離れてるのは良くない気がする

    +21

    -2

  • 514. 匿名 2019/08/01(木) 14:53:03 

    平野はすぐすぐ辞めないでしょ
    なんでそんなこと言うの

    +46

    -5

  • 515. 匿名 2019/08/01(木) 14:53:34 

    >>512
    ごくせんイケメン俳優に食われてたじゃん

    +26

    -7

  • 516. 匿名 2019/08/01(木) 14:54:11 

    >>497
    ありがとう!ジャニオタだからわからなくてごめんね。検索してみるね。

    +2

    -2

  • 517. 匿名 2019/08/01(木) 14:54:39 

    >>481
    デビュー会見のハワイはすごかったね。
    関ジャニはレコード会社の屋上だったのに。
    すごく頑張ったんだな。と感慨深いです。

    +48

    -3

  • 518. 匿名 2019/08/01(木) 14:54:51 

    >>512
    高木くん痩せたらカッコイイのにな

    +40

    -1

  • 519. 匿名 2019/08/01(木) 14:54:58 

    >>505
    今の人気が全部平野本人の実力だと勘違いしちゃいけないよ
    驕りがファン離れを生むよ

    +70

    -6

  • 520. 匿名 2019/08/01(木) 14:55:44 

    K-popは国家プロジェクトで政府や韓国企業からの支援だけでなく(韓国をアジアの文化の中心にしたい)欧米の資本とか人材も入ってるのに勝てるわけがない

    +8

    -3

  • 521. 匿名 2019/08/01(木) 14:56:51 

    >>118
    亀梨で大コケなら、ジャニーズ内大惨事じゃん

    +23

    -12

  • 522. 匿名 2019/08/01(木) 14:57:12 

    >>510
    18ぐらいがいいと思うな
    すぐ人気出ないけどファンと上を目指す感じがいい

    +26

    -1

  • 523. 匿名 2019/08/01(木) 14:57:27 

    >>58
    嵐がデビューしたのは99年だけど
    このときはSMAPが国民的アイドルで
    嵐はまだまだだったし
    その間に06年KAT-TUNがCDデビューして勢いが凄かったから、国民的アイドルになるんじゃないかって言われたけど結局色々あってダメだったよね
    そして08年09年にCD売り上げ1位を取るなどしてようやく国民的アイドルになれたんだよね
    嵐も10年かかってるからね
    まだどうなるか分からないよね

    +63

    -5

  • 524. 匿名 2019/08/01(木) 14:57:28 

    >>510
    10代でやらかすと即脱退になるしね
    事務所も育成期間見越してデビューさせる余裕はないかもね

    +28

    -1

  • 525. 匿名 2019/08/01(木) 14:57:51 

    成長なんて観たいのは既存のファンだけ
    一般は完成品を見たい

    +15

    -9

  • 526. 匿名 2019/08/01(木) 14:58:20 

    キンプリの平野君はバラエティーに出ない方がもっと売れると思う。言い間違えとか天然は本当だと思うけどわざとボケてる事が多いよね。あれドン引きしちゃう。バラエティーはキンプリよりキスマイとかで見たいな

    +17

    -34

  • 527. 匿名 2019/08/01(木) 14:58:32 

    >>522
    高校生役出来る子がグループに半分はいると嬉しいな。小・中・高生の時にファンになって長く愛されるアイドルって必要だと思う

    +23

    -0

  • 528. 匿名 2019/08/01(木) 14:58:37 

    >>285
    時代が違い過ぎる~
    スマップからアイドルも長く活動できるようになったね
    キムタクなんていまだに主演で視聴率取れるし

    +21

    -1

  • 529. 匿名 2019/08/01(木) 14:59:02 

    ジャニーさんの選ぶ目がなくなってしまったからどうなるんだろうね。なんとなくスキル重視になっていって変わっていくんだろうなと思う。

    +19

    -0

  • 530. 匿名 2019/08/01(木) 15:00:07 

    >>509
    10年以内には現れる
    なんとなく

    +5

    -1

  • 531. 匿名 2019/08/01(木) 15:00:20 

    >>527
    松潤は23歳で花団やってたよ

    +22

    -1

  • 532. 匿名 2019/08/01(木) 15:00:41 

    ジャニーズトピ立ちすぎ

    +6

    -2

  • 533. 匿名 2019/08/01(木) 15:01:19 

    >>523
    花より男子2005年だよ。6年目でかなり話題になっていたよ

    +40

    -2

  • 534. 匿名 2019/08/01(木) 15:01:57 

    >>526
    平野くんも岸くんもデビューしてから人気の伸び率凄いし、バラエティーは顔覚えてもらうのに必要だよ

    +65

    -5

  • 535. 匿名 2019/08/01(木) 15:02:01 

    >>477
    私も持ってほしいけど永瀬が学生だからそれまで配慮してるのかなって思ってる。

    +19

    -2

  • 536. 匿名 2019/08/01(木) 15:02:14 

    >>406
    箱推しだけど降りないよ。それそれの個人仕事を応援する。グループ活動なくなったらバラバラの仕事を全て追うと思うと忙しい気もする。

    +19

    -1

  • 537. 匿名 2019/08/01(木) 15:02:20 

    >>526
    分かる
    トイレでパン焼いて食べるとか別に要らない情報だし、いちいち質問にマトモに答えないのがイラつく

    +19

    -21

  • 538. 匿名 2019/08/01(木) 15:02:22 

    >>531
    花より男子は制服着ないからね。原作通りだけど、飲酒シーンもあるし

    +14

    -1

  • 539. 匿名 2019/08/01(木) 15:03:16 

    >>535
    そんなこと言ったらセクゾなんて10年以上配慮されてしまうがな

    +28

    -0

  • 540. 匿名 2019/08/01(木) 15:03:21 

    >>391
    けどさ、CD売り上げとコンサートのグッズ収益が減るからそれだけでも痛い気がするよ。

    +19

    -0

  • 541. 匿名 2019/08/01(木) 15:03:29 

    >>526
    そんな事言わないで~。かぐや様の番宣でこれからたくさんバラエティー出るよwたしかに見ててハラハラする時もあるけど可愛いからバラエティーでも見たい

    +55

    -13

  • 542. 匿名 2019/08/01(木) 15:04:11 

    >>525
    一般はそうかもしれないけど、離れて行く人も多いと思う

    +5

    -3

  • 543. 匿名 2019/08/01(木) 15:04:42 

    ああいう天然みたいなの、ヲタ以外はそんなに可愛いと思わない…と思う
    普通に喋れる時もあって、フランケンシュタインの恋ってドラマを思い出す

    +17

    -14

  • 544. 匿名 2019/08/01(木) 15:05:16 

    >>529
    トンチキグループ名とトンチキソングはもう生み出されないねw
    あのトンチキ具合がジャニーズクオリティーだけどw
    スキル重視もそういう時代だし、時代に合わせて事務所も変わっていけば良いんじゃないかな

    +27

    -1

  • 545. 匿名 2019/08/01(木) 15:05:40 

    ジャニヲタってジャニヲタ中心に物言うからほぼアンチよね

    +11

    -1

  • 546. 匿名 2019/08/01(木) 15:05:52 

    >>232
    叔母の贔屓目は脱着不可なんだぜ

    +11

    -1

  • 547. 匿名 2019/08/01(木) 15:06:39 

    >>540
    その分今まで十分に稼いでくれた

    +24

    -2

  • 548. 匿名 2019/08/01(木) 15:06:48 

    >>467
    わかります。私も去年まではジャニーズ興味無くて同じ事を思ってたから。でもその頃にわざわざジャニのトピなんてひらかなかったけどw

    +25

    -0

  • 549. 匿名 2019/08/01(木) 15:07:03 

    >>505
    平野の魅力の一つには「およそジャニーズぽく無い雰囲気の人がジャニーズでキラキラアイドル」っていうギャップみたいなのもあると思うよ

    +53

    -11

  • 550. 匿名 2019/08/01(木) 15:10:35 

    >>7
    嵐みたいになれるかな?今すごく人気だけどミーハー的な人気な気がする
    自分が好きだとどうしても過信してしまうけどバラエティーはどうだろ。ファンからしたら何しても面白いけど
    平野紫耀の天然とかずっともたないでしょ

    +92

    -25

  • 551. 匿名 2019/08/01(木) 15:10:51 

    >>548
    ジャニーズてある日突然ハマるんだよね
    そこからの吸引力がまた凄いw
    ハマった人しかわからないから、ジャニーズ興味ない人には永遠に伝わらないよね

    +95

    -2

  • 552. 匿名 2019/08/01(木) 15:11:51 

    岸と神宮寺のKinKi Kidsのモノマネ笑った
    毎週のバラエティーがあると「こういう面も持ってるんだ!」って思ってもらいやすい

    +82

    -8

  • 553. 匿名 2019/08/01(木) 15:12:11 

    >>376
    ケンティーとやってたドラマ見たら自然な演技で上手かったよ!

    +12

    -18

  • 554. 匿名 2019/08/01(木) 15:12:38 

    >>549
    平野くんはジャニーズ顔でLDH並みに踊れてジャニーズぽくない体型が人気になったんだと思う

    +79

    -12

  • 555. 匿名 2019/08/01(木) 15:13:29 

    わたしも神宮寺と岸くんのキンキのやつ面白いと思ったシブヤノオトのじぐれんもおもしろかったし

    岸くんとかプリンスはもともとバラエティ持ってたから面白そうだよねを

    +74

    -10

  • 556. 匿名 2019/08/01(木) 15:16:50 

    >>477
    他のグループもデビューしたての時は上のグループと比べられるもんだよ
    週刊誌とかに第2の嵐!とか書かれる

    +11

    -3

  • 557. 匿名 2019/08/01(木) 15:17:15 

    正直キンプリはJr時代もうCDデビュー無いと噂されながら数年踏ん張ってようやくデビュー出来たと思った途端にJr押しが始まってわりと不憫だなと思う。キンプリもたくさん押されてるけど、あれだけ売れれば当然だろうと思うしせっかく掴み取ったデビュー組としての売れ方をしていって欲しい。

    +109

    -9

  • 558. 匿名 2019/08/01(木) 15:19:57 

    またここもキンプリトピになるのか

    +20

    -12

  • 559. 匿名 2019/08/01(木) 15:23:59 

    >>550
    超人気Jr.を集めたのがキンプリだから、しばらく人気は落ちないと思うよ。
    やっと世間に知られたって感じ。
    今は平野一強かもしれないけど、6人それぞれ魅力があって応援していて楽しい。

    +84

    -16

  • 560. 匿名 2019/08/01(木) 15:25:20 

    >>371
    私もジャニアイのダンス選抜で海人落ちしてライブにも行ってきたよ
    しょうかいのbig-bang最高だった

    +40

    -6

  • 561. 匿名 2019/08/01(木) 15:27:01 

    >>508
    韓国好きマダムは、70代の団塊の世代がメインじゃないの?
    近所の人、めちゃくちゃ韓国行ってる。
    団塊の世代は、世帯収入右肩上がり。バブル期に得した人もいる。

    ジャニーズを好きな層は、もっと若そう。

    +16

    -0

  • 562. 匿名 2019/08/01(木) 15:27:32 

    >>285
    キンプリが光GENJIばりの、伝説のスーパーグループになるとしたらそれはそれでいい

    +47

    -7

  • 563. 匿名 2019/08/01(木) 15:28:07 

    今人気でもどのグループが嵐とかSMAPとかみたいになれるかなんて本当に分からないよ
    KAT-TUNだってデビューの頃人気だったのにいまはそこまでだし、キスマイもデビュー前も人気だったけど今はドラマとかの面でぱっとしない
    5年後とかにドラマが当たってバラエティーが当たって今人気ないグループが人気になる時が来るかもしれない

    デビューしたての今が人気でもそれがこの先も続くかなんて分からないよね
    むしろ最初はぱっとしない位の方が飽きられず後からくるんじゃない

    +11

    -7

  • 564. 匿名 2019/08/01(木) 15:28:09 

    キンプリと嵐はグループの雰囲気が全然違う。嵐は緩いけどキンプリはガツガツ系で、どちるかというとKAT-TUNと同じ感じがする。デビュー後いきなりブレイクしたとこも絶頂期に人数減っちゃったとこも酷似してる。
    kAN-TUNの二の前にならないといいのだが…

    +14

    -28

  • 565. 匿名 2019/08/01(木) 15:30:39 

    >>511
    >>521
    主演ドラマコケてもコケてもゴリ押しされてるのは亀梨くらいだと思うけど
    低視聴率王じゃん

    +51

    -10

  • 566. 匿名 2019/08/01(木) 15:31:06 

    >>402
    私の周りの嵐ファンはキンプリと掛け持ちが多い
    若い子だとジュニアに下りてる子もいる
    私は今のところ嵐一筋だけど休止になったら自分でもどうなるのかわからない

    +32

    -9

  • 567. 匿名 2019/08/01(木) 15:32:08 

    >>507
    探偵学園Qだっけ?
    神木君が主役のドラマ
    あれで山田涼介を好きになった人多いよね

    +24

    -0

  • 568. 匿名 2019/08/01(木) 15:32:48 

    >>11
    文句を言うのは簡単

    +44

    -7

  • 569. 匿名 2019/08/01(木) 15:34:01 

    ジャニーズ事務所の今後はどうなる? - YouTube
    ジャニーズ事務所の今後はどうなる? - YouTubeyoutu.be

    #ジャニーズ #嵐 #タロット 占い師Mikittyと占術師=kurusu=が、嵐の活動休止を受けて、ジャニーズ事務所の今後を占ったら...。 W占いで、知られざる事実に迫る! 占ってほしい事も、コメント欄・メールで募集中です! 番組で占うときには、もちろん名前は伏せて占い...



    こんなの見つけてしまった...

    +3

    -14

  • 570. 匿名 2019/08/01(木) 15:34:35 

    キンプリのモノマネ面白いとか、バラエティーいけるとかそれ一般が見てもおもしろい?内輪ネタじゃなく?

    キンプリは超人気ジュニアを集めたからいけるとかそれだけで嵐みたいになれるの?その超人気ジュニア一般人には分からん
    キスマイはジュニアの時から知ってるけど彼らも人気ジュニアだったんじゃないの?
    グループにある程度は人気なのいないとデビューしないでしょ

    +12

    -18

  • 571. 匿名 2019/08/01(木) 15:34:45 

    >>564
    嵐は大好きですが、嵐を絶対誉めないといけない、ファンがマウント取る感じが嫌です。

    キンキもv6も関ジャニもキスマイもセクゾもHey!Say!JUMPもみんな頑張っています。
    ジャニーズwestも。
    キンプリが緩くなくてガツガツ系に見えるかもしれませんが、KAT-TUNのようにはならないと思います。これからも頑張ってくれると思います。

    +42

    -9

  • 572. 匿名 2019/08/01(木) 15:35:01 

    嵐は全員俺が俺がじゃなく、じゃあ君やりなよ系、あの中にいるから松潤が俺俺に見えるけど彼は決して我一番のタイプではない。
    本来はグループ内もライバルだし、自分が目立とうとしなきゃ芸能界ではダメなんだろうけど嵐は個々よりグループ活動に重きをおいてたのかな・・・5人で嵐って気持ちがどのグループより強いと思う。

    +45

    -6

  • 573. 匿名 2019/08/01(木) 15:35:28 

    >>564
    Kingはガツガツ系だけどPrinceは緩いよ

    そこがキンプリの面白いところだと思う

    +26

    -8

  • 574. 匿名 2019/08/01(木) 15:35:31 

    >>564
    いつもキンプリはKAT-TUNと似てるってやたら言ってる人いるけど全然似てないよ
    どちらかというと嵐寄りだと思う
    KAT-TUNはファン層が偏ってたけどキンプリはおばさんや小さい子にも人気あるから
    あと何と言ってもグループが仲が良いところが大きい

    +59

    -9

  • 575. 匿名 2019/08/01(木) 15:36:43 

    >>402
    嵐ファンは嵐が知名度ある分ミーハーの人も多いからキンプリ行くでしょ

    +18

    -12

  • 576. 匿名 2019/08/01(木) 15:36:49 

    >>505
    ジャニーズブランドがあるからここまで人気出たと思う
    他の事務所だったらここまで人気ないよ
    ジャニーズのキラキラ感大事

    +36

    -0

  • 577. 匿名 2019/08/01(木) 15:36:51 

    >>564
    売れ方とか人気の出かたが当時のKAT-TUNに似てるけど、キンプリはKAT-TUNより協調性ありそうだから二の舞にはならないんじゃない?

    +56

    -6

  • 578. 匿名 2019/08/01(木) 15:37:55 

    今後どうなるかは分からないけど、
    スノストは、もしデビューさせるなら、ジャニーズ初同時デビュー!とかはどうかな?

    雰囲気の違う2つのグループが同時デビューでファンが負けたくないと売り上げ等は上がるのかも。
    高齢のJr.も一気にいなくなるし。どちらかだけだと、絶対不満が出るし。

    でも、売り上げやコンセプトに明らかな差が出るとそれはそれで不満を言う方も出てくるからダメか…
    うーん。。

    +5

    -15

  • 579. 匿名 2019/08/01(木) 15:38:13 

    嵐に一番近いのは、美少年とかハイハイジェツだと思う
    年齢構成も両グループとも嵐と同じ3歳内におさまってる。年齢幅広いと話も合わないし男子学生がワチャワチャしてる乗りが足りないかな・・・ワチャワチャ大好きな私としては・・・

    +21

    -7

  • 580. 匿名 2019/08/01(木) 15:38:21 

    >>574
    KAT-TUN世代だけど今偏ってるだけで当時はごくせんとか野ブタとかあったしどの世代にも人気だったよ、、、当時は

    +28

    -2

  • 581. 匿名 2019/08/01(木) 15:39:55 

    >>571
    その書き方も頑張っているKAT-TUNとKAT-TUNファンにマウント取ってない?

    +13

    -6

  • 582. 匿名 2019/08/01(木) 15:40:01 

    >>570
    昔からの嵐ファンだけど、嵐こそ最初の頃完全に内輪ウケだったよ(笑)
    嵐みたいになれないと言うけど、嵐みたいになる必要はないんじゃない?光GENJIからのSMAPも全然違う路線だったし、SMAPと嵐も全然違うよね。キンプリはまた新たなファン層を獲得すれば良いと思う。嵐は休止するけど、これからのジャニーズ事務所にも頑張ってほしいから、キンプリにも頑張ってほしいし、見守ってます。

    +72

    -6

  • 583. 匿名 2019/08/01(木) 15:41:10 

    >>576
    自分はそれはないけど
    花晴れで初めて見た人だった
    存在感あって格好いいなあって

    +11

    -5

  • 584. 匿名 2019/08/01(木) 15:41:33 

    >>572
    嵐ファンだけどメンバーがそういう感じだからこそ嵐はあそこまで大きくなったんだろうなと思う
    だからこそ嵐が休止して個人活動し始めたらやはり嵐オーラが減ってしまうんだろうなという不安がある
    ファンもだいぶ減るのかなとか
    まあ本人達はそこも覚悟してるだろうけど

    +41

    -0

  • 585. 匿名 2019/08/01(木) 15:41:57 

    >>559
    こういうのが盲目なんだよなぁ
    そんなの言ったらKAT-TUNのjr.時代とは比べもんにならないよ

    +19

    -15

  • 586. 匿名 2019/08/01(木) 15:42:05 

    >>575
    バラエティのレギュラー番組と全員がドラマに出るようになったら動くかもね

    +10

    -1

  • 587. 匿名 2019/08/01(木) 15:42:47 

    私デビュー当時のKAT-TUN、輩っぽくて嫌いでした。嵐も売れる前、みんな金髪チックで嫌でした。ラブソーでブレイクのとき、ほぼ黒髪でヤンキー臭皆無で、やっぱトンガるのは10代でやめて。
    国民的になれるのは見た目重要よ。だから上田君、翔ちゃん好きなら少しは見習って

    +12

    -10

  • 588. 匿名 2019/08/01(木) 15:44:04 

    >>577
    え?当時のKAT-TUNと全然違うよ

    +10

    -3

  • 589. 匿名 2019/08/01(木) 15:44:06 

    キンプリが売れ続けるかどうかは、神ぞ知るって感じだと思うよ。
    その先は誰もわからないよ。
    でも、キンプリが売れてよかったと思うよ。
    EXILEの勢いがすごかったし。
    GENERATIONSとか、一時期ヤバかったもん。
    あと、キンプリでジャニーズの新規ファンになった人もいるんじゃないかなぁ?
    そっから、ジャニーズに興味持ってくれたらいいよね。

    +78

    -3

  • 590. 匿名 2019/08/01(木) 15:44:11 

    >>571
    それ書いてるの嵐ファンじゃないでしょ
    どう考えても
    元KAT-TUNのメンバーファンあたりかな

    +12

    -4

  • 591. 匿名 2019/08/01(木) 15:44:19 

    キンプリファンの人ちょっと話すの控えない?私もキンプリ担だけどここ色んなジャニーズファンの人いるんだからさ

    +54

    -4

  • 592. 匿名 2019/08/01(木) 15:44:54 

    キンプリも平野以外はまだ相手役が付かないよね
    セクシーゾーンの菊池なんて初主演ドラマが確か1人芝居だった
    hey!say!JUMPも山田涼介以外は厳しいし、山田涼介の共演者も山本舞香さんとか芳根京子さんレベルだし…
    知念侑李の単独主演映画も実質中川大志が主役みたいだったわね

    +10

    -11

  • 593. 匿名 2019/08/01(木) 15:45:29 

    >>559
    超人気jr.って、、、
    他のグループも結構そうだったよ

    +37

    -3

  • 594. 匿名 2019/08/01(木) 15:45:57 

    >>587
    えーっ上田はあの感じで翔くん大好きだから面白いのに
    見かけまで翔くんみたいになっちゃったら上田の魅力半減するわ

    +37

    -0

  • 595. 匿名 2019/08/01(木) 15:46:17 

    私今までジャニーズどころか、俳優さんにさえはまる事なくきたけど、歌番組好きで見てたら、まさかのシャッフルメドレーで関ジャニの村上くんがキンプリの歌歌ってて面白いと思って見てたらその次の永瀬廉くん(当時は誰か分からなかった)のアップ見て何か惹かれてキンプリやジャニーズについて調べ出した最近のファン(と言うほどでもないかもしれないけど)だから、キンプリは新規を引っ張るって言うコメントには納得かな。

    +26

    -11

  • 596. 匿名 2019/08/01(木) 15:47:50 

    >>574
    キンプリ仲がいいっていうけど他のジャニーズと比べて特別とは思わないな
    仲が悪くはないけどキンプリは凄いって感じはしない
    若手ジャニーズで仲悪い方が少ないように見える

    +19

    -10

  • 597. 匿名 2019/08/01(木) 15:48:38 

    >>596
    sexy zone...

    +19

    -7

  • 598. 匿名 2019/08/01(木) 15:48:56 

    ちょっと前は嵐はSMAPになれない抗争してたのにもう今やキンプリは嵐になれない抗争になってるの時の流れを感じるww心配しなくても嵐も国民的になったんだしなるようになるでしょーと思う

    +63

    -1

  • 599. 匿名 2019/08/01(木) 15:49:06 

    >>570
    キンプリファンはキンプリが嵐みたいになってほしいなんて思ってる人ほとんどいないと思うよ

    +70

    -5

  • 600. 匿名 2019/08/01(木) 15:49:18 

    >>579
    嵐好きなんでなんかわかるわ
    その辺のグループも最近気になりだした
    可愛いしかっこいい子多いしいいよね
    あとなにわ男子も嵐に近いような感じ
    嵐好きならなにわ男子もハマるかもよって友達に教えてもらった

    +12

    -9

  • 601. 匿名 2019/08/01(木) 15:49:28 

    >>594
    上田くんはあのままでいいよ。
    ジャニーズなのに、チンピラキャラで面白いよね。

    +55

    -3

  • 602. 匿名 2019/08/01(木) 15:49:40 

    >>565
    亀梨ファンではないけど個人でCD14万枚はすごいと思うけど...

    +25

    -31

  • 603. 匿名 2019/08/01(木) 15:50:02 

    >>593
    他のグループは超人気が2~3人、あとは普通とあまり人気ないメンバーの組み合わせ
    キンプリは人気あるメンバーの順番を丸ごと引き抜いた感じ

    +41

    -9

  • 604. 匿名 2019/08/01(木) 15:50:41 

    >>595
    君の体験だけを代表のように言われても笑
    そんなの私だって他のグループでそういう感じだった

    +20

    -1

  • 605. 匿名 2019/08/01(木) 15:50:46 

    キンプリのファントピないの?

    +14

    -1

  • 606. 匿名 2019/08/01(木) 15:50:48 

    嵐は賢い人の集まりだから、表向きは大野君が発端てことにして、全員が40になる前で一端、今のポジションから降りたかったんだと思う。今の地位を継続するのは難しい、頂点に立ったら立ち続けるか、下るか。
    キレイに人気絶頂の中、いいイメージの中、終わらせたかったんだと思う、彼らは昔からインタビューで自分らの幕引きは、自分らでしたいと、ずっと言ってました。

    +45

    -11

  • 607. 匿名 2019/08/01(木) 15:50:52 

    >>598
    だよね。
    内心、嵐すごいよって思ってたよ。

    +35

    -3

  • 608. 匿名 2019/08/01(木) 15:50:53 

    SMAPは今思えば全員のキャラが浸透してたからすごいもんだわね
    嵐だと相葉がパッとしてない感じがする
    あと櫻井が権力ふりかざしてる雰囲気で嫌い

    +4

    -24

  • 609. 匿名 2019/08/01(木) 15:51:09 

    >>592
    芳根京子は朝ドラ女優でアカデミー新人賞も受賞してるんだけど
    凄いウエメセ

    +6

    -3

  • 610. 匿名 2019/08/01(木) 15:51:18 

    >>599
    ならなくていいしなる必要ないよ
    みんな違う感じ目指した方が売れるしね
    嵐もSMAPと勝手に比べられて嫌だったから嵐ファンは比べないと思うよ

    +37

    -3

  • 611. 匿名 2019/08/01(木) 15:52:00 

    >>602
    だよね。
    私も思った。
    ソロでそれだけ売れるのはすごい。

    +14

    -21

  • 612. 匿名 2019/08/01(木) 15:52:09 

    >>608
    スマヲタウザい

    +13

    -4

  • 613. 匿名 2019/08/01(木) 15:52:24 

    >>595
    新規を引っ張るって本当だと思う

    ↑ほかのグループでもそういうの全然あると思う、あなたの出来事だけで過信し過ぎ

    +24

    -5

  • 614. 匿名 2019/08/01(木) 15:52:54 

    どうにもならん。もう全盛期はとっくに過ぎてるから、あとは衰退し続けるでしょ。ジャニーズ自体はまだなくならないとは思うけど、スターは誕生しないだろうな。今の若い人ってスターがいない芸能界を見てどう思うんだろ。

    +9

    -10

  • 615. 匿名 2019/08/01(木) 15:52:57 

    >>597
    それぐらいで後は仲良くない?

    +3

    -6

  • 616. 匿名 2019/08/01(木) 15:53:06 

    >>608
    今や相葉ちゃんがパワーランキング1位だよ

    +35

    -2

  • 617. 匿名 2019/08/01(木) 15:53:14 

    >>573
    princeとストーンズの例の画像誰か貼ってくれないかなー笑

    +5

    -4

  • 618. 匿名 2019/08/01(木) 15:53:25 

    >>609
    日アカ新人賞は岩ちゃんでも東方神起のメンバーでも平手うりなでも貰える話題賞なのよ
    日テレアカデミー賞と呼ばれてるくらいだしね
    去年だか一昨年の中条あやみなんて他のどこでも引っかかってなかったのに日テレのお気に入りだからってもらえた

    +7

    -3

  • 619. 匿名 2019/08/01(木) 15:54:17 

    >>606
    休止発表の時、最初は驚いたしショックだったけど、時間がたってよく考えると、いい決断だと思います。
    人気下向していく嵐をみたくないし、いつまでもジャニーズで1番のポジションにいたイメージで終わらせるのがいいのかもね。。。後輩は直接対決できない訳だから・・・

    +44

    -6

  • 620. 匿名 2019/08/01(木) 15:54:40 

    >>612
    スマヲタってなぜか櫻井くんを毛嫌いしてるよね
    わかりやすい

    +20

    -2

  • 621. 匿名 2019/08/01(木) 15:55:37 

    スマヲタってことにされた私は二宮和也のファン

    +2

    -16

  • 622. 匿名 2019/08/01(木) 15:55:40 

    >>615
    KAT-TUN

    +0

    -1

  • 623. 匿名 2019/08/01(木) 15:55:46 

    キンプリよりHI HI ジェッツのが顔面偏差値高いよ~
    5人とも格好いい
    早くデビューしてくれないかな

    +8

    -44

  • 624. 匿名 2019/08/01(木) 15:56:34 

    >>621
    二宮のファンじゃなくて愚痴垢だろ
    もはやアンチだから自覚しろ

    +9

    -0

  • 625. 匿名 2019/08/01(木) 15:57:23 

    >>610
    嵐は例で国民的アイドルって事だろうね

    +14

    -2

  • 626. 匿名 2019/08/01(木) 15:57:30 

    >>618
    でも芳根京子は朝ドラ出てるんだから良い方でしょ

    +8

    -1

  • 627. 匿名 2019/08/01(木) 15:57:42 

    >>624
    愚痴赤って何?

    +1

    -0

  • 628. 匿名 2019/08/01(木) 15:57:50 

    >>623
    音楽の日で見たよ
    久しぶりにキラキラしたグループ見た
    1人だけパンチのあるお顔してたけどwそれも良いアクセントなのかなw

    +33

    -6

  • 629. 匿名 2019/08/01(木) 15:58:38 

    >>626
    芳根京子は厄根凶子という異名を持つのよね
    山田涼介ブーストで大化けするか

    +2

    -7

  • 630. 匿名 2019/08/01(木) 15:58:51 

    >>621
    スマヲタのくせに二宮の名前出すなよ
    ニノファンがSMAP褒めて相葉くんや翔くん下げる発言するわけないからバレバレです

    +11

    -3

  • 631. 匿名 2019/08/01(木) 15:58:57 

    >>622
    若手って言ってるのに
    中堅より上ならKATーTUNもNEWSもキスマイも仲良くないよ

    +6

    -5

  • 632. 匿名 2019/08/01(木) 15:58:57 

    >>617
    ジャニーズはこれからどうなるのでしょうか?

    +45

    -7

  • 633. 匿名 2019/08/01(木) 15:59:22 

    >>603
    永瀬は他Gなら普通にセンター候補

    +72

    -9

  • 634. 匿名 2019/08/01(木) 15:59:22 

    Hi-Hiって猪狩君がいるグループだよね
    顔面偏差値が高いはちょっと…
    あの中では猪狩君が1番キャラ立ってて好きだけど

    +21

    -3

  • 635. 匿名 2019/08/01(木) 15:59:45 

    >>621
    自称二宮ファンほど怪しいのはない。
    ジャニーズアンチだったり。

    +22

    -1

  • 636. 匿名 2019/08/01(木) 15:59:46 

    >>589
    キンプリが世に出たことで、ジャニーズのファン層が厚くなったのは確かだよね

    +55

    -5

  • 637. 匿名 2019/08/01(木) 15:59:57 

    >>630
    二宮以外は別に興味ないから
    松潤は思い出フィルターで別に嫌いじゃない

    +0

    -5

  • 638. 匿名 2019/08/01(木) 16:00:09 

    ハイハイってここでは評判いいんだね
    個人的に優斗がみずきとセンターポジション変わる前から気にかけてるユニットだけど美少年のお荷物扱いされてた時もあったからなんか感慨深いわ

    +19

    -2

  • 639. 匿名 2019/08/01(木) 16:00:22 

    >>626
    だよね
    どれだけジャニヲタ図々しいのよ

    +5

    -2

  • 640. 匿名 2019/08/01(木) 16:01:11 

    >>629
    他の事務所のタレントさん悪く言うの良くなーい

    +22

    -0

  • 641. 匿名 2019/08/01(木) 16:01:16 

    >>614
    別にどうでもいいよ
    スターとかおばさんの発想
    今は好きなものがそれぞれ多様化してるしネットで興味あるものをそれぞれが見る時代だから

    +7

    -4

  • 642. 匿名 2019/08/01(木) 16:01:55 

    >>613
    新規を引っ張るって本当だと思う

    とは、書いてなかったよ?新規を引っ張るってコメントには納得。って書いてあったからジャニオタ新規っぽいし、他を下げてるつもりは無くて過去のことや他グループの事はあまり分かってないんじゃない?

    +2

    -7

  • 643. 匿名 2019/08/01(木) 16:02:02 

    >>632
    なにこれ水色の2人可愛いw

    +41

    -14

  • 644. 匿名 2019/08/01(木) 16:02:02 

    >>637
    モメサでオタナリなのでスルー

    +3

    -0

  • 645. 匿名 2019/08/01(木) 16:02:15 

    >>570
    KinKi Kidsの前でやる分にはいいんじゃない
    ただ他の出演者がいる番組ではやらない方が良い
    しゃべくりで平野君がやった松潤みたいに出演者が気を使う感じになる

    +22

    -1

  • 646. 匿名 2019/08/01(木) 16:02:31 

    >>628
    そうそう音楽の日でヒヤーきらきら~と思った。
    あの一人韓国人ぽい子がいい味だしてんのよ

    +13

    -5

  • 647. 匿名 2019/08/01(木) 16:03:37 

    >>643
    ジャニーズ好きは小さくて可愛い方が需要が高いよね

    +7

    -11

  • 648. 匿名 2019/08/01(木) 16:03:51 

    >>640
    ジャニーズアンチが他のタレントのアンチもする場合もあると思うよ。
    山田涼介くん叩い後に、間宮祥太郎くんを叩く人もいたし。

    +2

    -0

  • 649. 匿名 2019/08/01(木) 16:04:48 

    え?SexyZoneってなんで仲悪い事になってんの?笑
    勝手に妄想でいじめとか言われてるだけなのにいじめてるやつご飯さそったり誘われたりしてんの?
    別に普通の仲

    +7

    -14

  • 650. 匿名 2019/08/01(木) 16:05:29 

    >>592
    知念くんのは、知念くんも真面目に取り組んでるのが分かったし、映画の出来もすごく良かったと思う。
    でも、メガネを外したシーン。もう少し欲しかったんじゃない?

    でも私は坂道のアポロン好きな映画だな。

    +9

    -2

  • 651. 匿名 2019/08/01(木) 16:05:54 

    >>645
    あれは、しゃべくりメンバーがやってやって言ってたじゃん。
    ほぼ無茶ぶりに近かった。
    平野は違うモノマネやってたんだけどね。

    +27

    -5

  • 652. 匿名 2019/08/01(木) 16:06:06 

    嵐ファンだけど私もキンプリよりHIHIに興味ある。だってヤンキー一人もいないんだもん、平野君かくしてるけどヤンキー臭ただよっちゃうのよ

    +23

    -21

  • 653. 匿名 2019/08/01(木) 16:06:57 

    パニック障害の岩橋さんは元気ですか?

    +6

    -12

  • 654. 匿名 2019/08/01(木) 16:07:00 

    >>602
    1人の売り上げじゃないじゃん
    色んなジャニーズ出演させて他担に買わせてる
    特にJrのオタめっちゃ買ったのに個人の売り上げってドヤってて笑える

    亀梨ヲタは絶対ドーピング認めないよね
    山田オタはカップリングにJUMPの曲あったから1人の売り上げじゃないってちゃんと認めてるのに

    +47

    -11

  • 655. 匿名 2019/08/01(木) 16:07:33 

    >>652
    嵐とキンプリならまだハイハイの方がグループ色は似てるよ
    ハイハイもギラギラしてないから

    +14

    -13

  • 656. 匿名 2019/08/01(木) 16:07:57 

    >>632
    この神宮寺
    好みだわ

    +13

    -13

  • 657. 匿名 2019/08/01(木) 16:08:12 

    >>632
    これは、赤がデカいの?水色が小さいの?

    +13

    -0

  • 658. 匿名 2019/08/01(木) 16:08:13 

    モメサがきたね。
    自称〇〇ファンなんて、いくらでもいえるからね。
    ジャニーズのアンチでも。

    +15

    -0

  • 659. 匿名 2019/08/01(木) 16:09:06 

    >>657
    ストの迫力すごいな。
    どっちも好きだけど。

    +22

    -5

  • 660. 匿名 2019/08/01(木) 16:09:08 

    >>603
    だから人気になれるの????

    +5

    -2

  • 661. 匿名 2019/08/01(木) 16:09:10 

    >>626
    芳根京子のトピへGO

    +2

    -1

  • 662. 匿名 2019/08/01(木) 16:09:39 

    >>655
    美少年が1番似てる

    +6

    -10

  • 663. 匿名 2019/08/01(木) 16:09:47 

    >>653
    岩橋くん好きだったんだけどなあ

    +9

    -6

  • 664. 匿名 2019/08/01(木) 16:09:55 

    >>643
    いや両方いいよ!好きだなー
    ストーンズもいい味出してるw

    +22

    -5

  • 665. 匿名 2019/08/01(木) 16:09:57 

    宝塚のように一部の熱狂的ファンに支持されて生き残っていく

    +10

    -1

  • 666. 匿名 2019/08/01(木) 16:10:11 

    いや~ハイハイ人気あるね~意外に嵐オタはハイハイへいくんじゃないですか?
    ちなみに私も音楽の日で落ちかかりです。申し訳ないがスノウマンとあの筋肉太鼓は心に響きませんでした。ハイハイいいよね~

    +27

    -11

  • 667. 匿名 2019/08/01(木) 16:10:22 

    >>654
    ロバ丸担も買ってる
    なのにロバ丸をすごい見下してくる
    亀梨は完全ソロじゃ5万くらいしか売れないんじゃない

    +24

    -7

  • 668. 匿名 2019/08/01(木) 16:10:54 

    kpopにファンを取られる

    +1

    -11

  • 669. 匿名 2019/08/01(木) 16:11:39 

    小学生、中学生がジャニーズに憧れてないから、いずれ衰退するだろうね。
    次世代が、カッコいい!入りたい!って思わせないと。

    +13

    -5

  • 670. 匿名 2019/08/01(木) 16:11:45 

    >>660
    人気になれるかは知らない、事実を言っただけ
    現にJrから知ってる友達は「キンプリはJrの人気者を寄せ集めてつまらん」て言ってる子もいる
    もちろん色んな人が居て好みもあるのが面白いのがジャニーズ面白い所だと思う

    +30

    -2

  • 671. 匿名 2019/08/01(木) 16:12:10 

    Jr担ここでもモメサしてるんだ

    +5

    -3

  • 672. 匿名 2019/08/01(木) 16:12:23 

    >>623
    デビュー曲に恵まれたら最高なんだけどなぁ。
    こればかりは運しかないよね

    +9

    -0

  • 673. 匿名 2019/08/01(木) 16:12:38 

    今のジャニーズは宝塚とか2.5次元みたいな世界かもね
    ネット時代にどんどん固定ファンのみって傾向は強まってると思うし、それはそれでいい

    +20

    -0

  • 674. 匿名 2019/08/01(木) 16:12:53 

    >>667
    KAT-TUNのメンバーが売れるのはいいんじゃないの?
    中丸くんや上田くんも、亀梨くんが売れることは喜んでると思うよ。

    +23

    -1

  • 675. 匿名 2019/08/01(木) 16:13:10 

    音楽の日で坂道ダッシュの後の一人一人のドアップがきれいで若いし、うわ~と思いました。
    タッキーからしたら、ストーンズやスノーマンは歳いってるから、なかなかデビューできずかわいそうと思い押してるんだと思います。
    しかし、私みたいなおばちゃんは若くてキラキラしてて、とんがってない子達をみてたいです。

    +24

    -10

  • 676. 匿名 2019/08/01(木) 16:13:29 

    美 少年とHiHi Jets、なにかと二組で仕事やること多いし、この二組仲良いし、二組とも好きだからあわせてデビューとか無いかなー。
    人数多すぎてJUMPみたいになっちゃうかな?

    +21

    -2

  • 677. 匿名 2019/08/01(木) 16:13:34 

    >>671
    アンチでしょ。
    アンチはなぜかにわかより詳しい。

    +6

    -2

  • 678. 匿名 2019/08/01(木) 16:13:39 

    >>602
    KAT-TUNの売上と変わらない数字
    これをソロの力って言いたい亀梨ヲタはロバ丸にファンにいないって言いたいのっていつも思う

    +14

    -6

  • 679. 匿名 2019/08/01(木) 16:13:48 

    >>670
    人気者がデビューして売れてるんだから順当じゃん

    今のユニット戦国時代に人気もないのにデビューさせるなんてそれこそファンつかなくて苦労する

    +8

    -4

  • 680. 匿名 2019/08/01(木) 16:14:08 

    辛口な感想や、評論家気取りや、みんなの代表してます風の意見もあるけど、皆んなジャニーズには衰退は望んで無くて、これからもずっと特に自担には夢を見せてくれたりキラキラしていてほしいって事なんだろうね。

    応援する角度や熱量が違うだけで。

    +27

    -1

  • 681. 匿名 2019/08/01(木) 16:14:23 

    >>668
    若い子っていうかBTSとかメインは30代だと思う
    資金があるからね
    ただもう若年層にしみついてるのはK-popのほう
    何でも韓国人の真似したがるし、ジャニタレですら韓国人の真似するしね

    +1

    -4

  • 682. 匿名 2019/08/01(木) 16:14:36 

    >>676
    年代近いんだけど歴が違うからなあなかなか難しい

    +1

    -0

  • 683. 匿名 2019/08/01(木) 16:14:43 

    >>578
    同時デビュー、私も思った。タッキーならやりそうだもん。全面対決になってしまうけど、今の子はハングリー精神が足りないって言ってたし。

    +2

    -10

  • 684. 匿名 2019/08/01(木) 16:14:51 

    もうじき休止が悲しい嵐ファンとしては、キンプリでもハイハイでも追っかけてみて現実逃避したい気持ちはあります

    +46

    -2

  • 685. 匿名 2019/08/01(木) 16:15:29 

    >>678
    詳しく知らないから言っただけだよ。
    てか、KAT-TUN好きだけどね。
    みんなかっこいいし。
    一人一人の個性がすごいし、歌もうまいし、本当にかっこいい。

    +7

    -2

  • 686. 匿名 2019/08/01(木) 16:16:11 

    >>681
    そうそう。道枝くんBTS好きって知ってショック受けたよ

    +17

    -0

  • 687. 匿名 2019/08/01(木) 16:16:21 

    HiHi Jets、音楽の日で完全にバズったね!

    +30

    -8

  • 688. 匿名 2019/08/01(木) 16:16:40 

    美少年がどうなるのか気になる
    ジャニーさんお気に入りの大昇が推されてたけど人気でいったらうきなすダブルセンターが妥当だと思うし

    +25

    -1

  • 689. 匿名 2019/08/01(木) 16:17:51 

    >>686
    BTS好きだとしても、別にいいと思うけどなぁ。
    たぶん、ダンスグループとしてのパフォーマンスとかもあるんじゃないの?
    音楽やダンスにたいして、日本だけじゃなく、海外のグループに目を向けることはいいことだと思うよ、

    +7

    -12

  • 690. 匿名 2019/08/01(木) 16:18:03 

    ハイハイもアンチ出てきたか
    やっぱり目立つと目障りな存在になるんだろうね
    出る杭は打たれる
    あ、ナリ下手くそですよ

    +13

    -4

  • 691. 匿名 2019/08/01(木) 16:18:18 

    >>686
    DNAは良曲だよね

    +3

    -5

  • 692. 匿名 2019/08/01(木) 16:18:20 

    芳根京子のオタがいるw

    +6

    -0

  • 693. 匿名 2019/08/01(木) 16:18:27 

    >>678
    いないんじゃない?

    +5

    -7

  • 694. 匿名 2019/08/01(木) 16:19:24 

    >>685
    歌は下手だよw

    +10

    -3

  • 695. 匿名 2019/08/01(木) 16:19:28 

    >>693
    ええ、私、亀梨和也くんも上田くんも中丸くんも好きだけど。
    普通にいるよ。

    +14

    -1

  • 696. 匿名 2019/08/01(木) 16:19:49 

    >>694
    それはない!

    +4

    -5

  • 697. 匿名 2019/08/01(木) 16:19:50 

    似たような韓国人が増えるならジャニーズ頑張れってなる

    +40

    -0

  • 698. 匿名 2019/08/01(木) 16:19:52 

    亀梨はキムタク目指すのやめた方がいい
    同じ匂いする

    +15

    -4

  • 699. 匿名 2019/08/01(木) 16:20:28 

    >>696
    特に上田が下手だよ

    +7

    -1

  • 700. 匿名 2019/08/01(木) 16:20:33 

    >>654
    ドーピングの使い方間違ってるよ。
    沢山の他担さんが買ってくれるようないいCDだったってことじゃないの?
    別に無理やり買わしてるわけじゃないんだし。

    +8

    -12

  • 701. 匿名 2019/08/01(木) 16:21:30 

    >>700

    自担が写ってるから買ってんだよ
    亀梨どーでもいい

    +12

    -7

  • 702. 匿名 2019/08/01(木) 16:22:11 

    >>689
    2人も原爆T着たグループだよ?

    +25

    -0

  • 703. 匿名 2019/08/01(木) 16:22:16 

    セクゾファンだけど自分の周りのキンプリファンだけだとは思うんだけど
    セクゾ不仲説言ってくるの本当に不愉快笑
    あとキンプリが人気なのは分かったから比べたり下げたりしないでよ笑

    セクゾは昔は歳も離れてたり、風磨と健人がジャニーさんにいつもペアにされててライバル心バチバチだったけど大人になった今全然仲良く2人で飯行ったりしてるよ
    お互いライバルだったって認めて今は仲良いよ
    風磨もいじめっ子みたいに言われてて不憫だけどセクゾの下が懐いてるのは健人より風磨
    風磨はチャラついてるけどグループの事考えて勝利には変な事させないって飲みに誘うのも遠慮して気を配ってる
    普通に家に遊びに来させたりはしてるけど

    +10

    -26

  • 704. 匿名 2019/08/01(木) 16:22:33 

    もう一組でもキンプリぐらいの人気出そうな20代前半以下のグループはないのかな

    +36

    -1

  • 705. 匿名 2019/08/01(木) 16:22:34 

    亀梨アンチ暴れすぎ〜笑
    そんなに売上良かったの?

    +6

    -6

  • 706. 匿名 2019/08/01(木) 16:22:35 

    HiHi Jets、美少年、また今週、Mステ出るよね・・・
    楽しみ~

    +26

    -5

  • 707. 匿名 2019/08/01(木) 16:22:35 

    ぶっちゃけスノスト推しても未来はないのに

    +21

    -18

  • 708. 匿名 2019/08/01(木) 16:22:58 

    >>704
    ハイビー

    +12

    -8

  • 709. 匿名 2019/08/01(木) 16:23:12 

    >>678
    なんでそんな僻み根性出してるの
    誰もそんな事言ってないじゃん

    +5

    -1

  • 710. 匿名 2019/08/01(木) 16:23:16 

    キンプリってそんなに今人気あるんだ。 なんかいまいち実感ないかな。

    私今アラサーだけど、正直平野くんの顔がぼんやりわかるくらいで、あとのメンバーは全くわからないし、周りの友だちでも好きって言ってる人いないなあ。

    キンプリもメンバーの誰かが大ヒットドラマか映画に主演して、初めて一般認知度が上がるんじゃないかな。キムタクや松潤みたいに…
    一般に知れ渡るって意味では、歌よりもドラマや映画が重要な気がする。

    +49

    -7

  • 711. 匿名 2019/08/01(木) 16:23:31 

    スノストを推してるのは期間限定だと思ってる。

    たぶんこれから本命の新しいグループをデビューに持ってくるはずなんだけど、
    その前に兄組たちの立場や面子を立たせなきゃいけない期間なんだと思ってる。
    違うかな。

    +37

    -9

  • 712. 匿名 2019/08/01(木) 16:23:38 

    >>693
    亀より好き
    亀のナルシストっぷり苦手。

    +6

    -5

  • 713. 匿名 2019/08/01(木) 16:23:41 

    >>703
    ケンティー嫌いの風磨担?

    +4

    -3

  • 714. 匿名 2019/08/01(木) 16:24:29 

    >>701
    誰が写ってたの?

    +1

    -0

  • 715. 匿名 2019/08/01(木) 16:24:51 

    >>675
    おばちゃんだけど自分の子供世代の人は親目線でしかみれない。

    +9

    -0

  • 716. 匿名 2019/08/01(木) 16:24:56 

    セクゾ不仲って言ってるのキンプリヲタじゃなくて聡マリヲタじゃない?
    ツイッターでもめちゃくちゃふまけん叩いてるし

    +21

    -5

  • 717. 匿名 2019/08/01(木) 16:25:09 

    >>710
    時代が違うからね
    テレビや映画からスターって難しい

    +30

    -2

  • 718. 匿名 2019/08/01(木) 16:26:07 

    HIHI VS嵐とかに出ないかな・・・あのちょっぴり毛色が違う猪狩くんが嵐とどう絡むのか興味ある。彼はローラースケート場でジャニーさんにスカウトされたんだよね。だから特にジャニに憧れとかもなくだよね

    +16

    -6

  • 719. 匿名 2019/08/01(木) 16:26:33 

    >>702
    だから、パフォーマンスとしてじゃないの?
    ダンスはうまいし。

    +2

    -7

  • 720. 匿名 2019/08/01(木) 16:27:00 

    >>715親目線で見てたいの。

    +5

    -0

  • 721. 匿名 2019/08/01(木) 16:27:08 

    Hi Hi担ウザイの流れ作ってるの?

    +12

    -7

  • 722. 匿名 2019/08/01(木) 16:27:28 

    >>710
    その二人はグループを国民的にまで引き上げたんだから別格だよ
    2年目のキンプリをそこと比べてるのがおかしい

    +30

    -8

  • 723. 匿名 2019/08/01(木) 16:27:44 

    >>667
    被害妄想もここまでいくと可哀想になるわ
    他グループ担からしたら、亀梨くんが売れなくなったら正直KAT-TUN終わりだよ?

    +20

    -4

  • 724. 匿名 2019/08/01(木) 16:28:03 

    GENERATIONSが、ライブで高校生の合唱する企画をしたら、炎上した。
    なんで、今ってみんな炎上するんだろうね。
    合唱くらいいいのに。
    とこのファンも怖いなぁ。

    +4

    -1

  • 725. 匿名 2019/08/01(木) 16:28:59 

    >>673
    わかる。ジャニーズって、宝塚や2.5次元みたいな感じだね!
    マニアックだよね。

    +11

    -0

  • 726. 匿名 2019/08/01(木) 16:29:21 

    >>714
    宇宙six 山下 増田

    コンサート映像ついてるから宇宙six担が特に張り切って買ってたよね

    +10

    -3

  • 727. 匿名 2019/08/01(木) 16:30:15 

    >>722
    キンプリがデビューして2年めのグループだってことみんな忘れてるよね
    松潤やキムタクのデビュー2年目を思い出して欲しいw

    +60

    -11

  • 728. 匿名 2019/08/01(木) 16:30:16 

    >>717
    時代が違うかなあ…
    でも今でも、人気がある芸能人ってドラマとか映画のヒットがきっかけでブレイクした人ばっかりじゃない?

    +15

    -0

  • 729. 匿名 2019/08/01(木) 16:30:28 

    >>710
    アラサーだからじゃない?
    キンプリは10代の娘とその親でファンになってる人達が私の周りでは多いよ
    嵐ファンの親子がキンプリも好きになって掛け持ちしてる感じ
    嵐ファンの親子層がキンプリにも流れてるからまさしく事務所の作戦成功してるわ
    ジュニアにも嵐ファン流れてるよ

    +28

    -13

  • 730. 匿名 2019/08/01(木) 16:31:26 

    >>726
    宇宙sixは雑誌とかでもすごい宣伝してたよ
    俺ら映ってるんで買ってねって

    +16

    -0

  • 731. 匿名 2019/08/01(木) 16:31:41 

    >>713
    松島聡くんのファンです!
    ケンティー好きだよ!笑

    +6

    -0

  • 732. 匿名 2019/08/01(木) 16:31:56 

    >>723
    ほら、見下してるじゃん

    +7

    -4

  • 733. 匿名 2019/08/01(木) 16:32:09 

    >>300
    ジャニーズ系のイケメン居なかったよね
    やっぱりジャニーさんがいないと今後は厳しいだろうね

    +19

    -3

  • 734. 匿名 2019/08/01(木) 16:32:20 

    >>726
    そのグループはどの位人気なの?
    何万枚も購買力あるの?

    +8

    -1

  • 735. 匿名 2019/08/01(木) 16:32:30 

    >>722
    横だけど比べてるというか、そうならないと人気って実感しないって事だと思う

    +9

    -6

  • 736. 匿名 2019/08/01(木) 16:32:57 

    >>715
    わかる、キンプリのれんくんが好きなんだけどおばさんだから遠慮してお茶の間としてひそかに応援してる

    +18

    -6

  • 737. 匿名 2019/08/01(木) 16:33:12 

    >>704
    hihiかな?雰囲気が凄くいい
    どんな弄りもokだと思う

    美 少年はイケメン揃いの正統派

    +11

    -9

  • 738. 匿名 2019/08/01(木) 16:33:28 

    >>726
    宇宙sixの山下さんと増田さん?
    山Pとまっすーではないんだよねきっと
    無名Jrだよね
    宇宙って目黒のグループだっけ
    そんなドヤれるほど売り上げ伸ばせる根強いファンがいたとは()

    +5

    -5

  • 739. 匿名 2019/08/01(木) 16:34:09 

    >>728
    浜辺美波ちゃんぐらいしか思い浮かばないや
    余り知名度なくて役と同時にドーンっていったの

    +0

    -5

  • 740. 匿名 2019/08/01(木) 16:34:18 

    >>705
    むしろこれだけ特典つけてそれだけしか売れなかったのかって

    +5

    -8

  • 741. 匿名 2019/08/01(木) 16:34:27 

    >>733
    確かに興味ない層は何見せられてるんだろうと思うかも

    +16

    -1

  • 742. 匿名 2019/08/01(木) 16:35:01 

    >>727
    時代が違う

    +1

    -7

  • 743. 匿名 2019/08/01(木) 16:35:18 

    >>722

    比べてるとかではなく、結局のところまだ一般的認知度が低いってことだよ。

    +15

    -2

  • 744. 匿名 2019/08/01(木) 16:35:22 

    >>738
    山Pとまっすーだよ
    宇宙sixはジュニア
    ジュニアって一般知名度はないけど、結構オタ人気は強いんだよ

    +9

    -2

  • 745. 匿名 2019/08/01(木) 16:35:39 

    歳は関係ないんじゃない?歌って踊ってるところ見て笑顔になって幸せもらえれば。脳も若返るし(笑)それがジャニーズの醍醐味。

    +12

    -1

  • 746. 匿名 2019/08/01(木) 16:35:45 

    >>727
    2年目の松潤は高校2年生でキムタクは20歳だったね。

    +27

    -1

  • 747. 匿名 2019/08/01(木) 16:35:57 

    >>735
    ジャニーズ以外でそう感じる人って例えば誰?

    +0

    -1

  • 748. 匿名 2019/08/01(木) 16:36:05 

    >>732
    えっ、上田くんと中丸くんてそんなG内で人気あるの?
    自分のGしか興味ないから知らんかった
    気に障ったらごめんね

    +5

    -2

  • 749. 匿名 2019/08/01(木) 16:36:13 

    >>723
    KAT-TUNのファンじゃないんだけど中丸くんと上田くんが好き
    2人ともいいキャラクターしてるから
    亀梨くんはナルシストっぽいところが苦手

    +8

    -4

  • 750. 匿名 2019/08/01(木) 16:36:57 

    >>739
    キミスイ?浜辺さんは分かんないけど、男の人の方は人気ないよね
    アイドルグループも別映画とかも数字悪かった気がする

    +1

    -0

  • 751. 匿名 2019/08/01(木) 16:37:16 

    >>743
    そりゃそうだろ
    人気と知名度は違うよ

    +8

    -2

  • 752. 匿名 2019/08/01(木) 16:37:20 

    >>717
    時代が違うって言うなら、ド派手な衣装きて、ニコニコしてるアイドルそのものが時代錯誤では、

    動きやすいスポーツブランドで、きっちりダンスと歌のクオリティをあげるのが、時代の流れじゃないの?

    +8

    -5

  • 753. 匿名 2019/08/01(木) 16:37:21 

    >>733
    横だけど
    腹筋太鼓のセンターにいた長髪の人を見て旦那が「うちの部長に似てる」と言ってて笑ったw

    +44

    -3

  • 754. 匿名 2019/08/01(木) 16:37:24 

    SMAPと嵐と比較されるキンプリ
    大変だな

    +35

    -9

  • 755. 匿名 2019/08/01(木) 16:37:28 

    そりゃ、これだけ炎上する世の中なら、GENERATIONSも炎上するでしょ。
    ライブで合唱かぁ。
    ありなのか、なしなのか。

    +5

    -0

  • 756. 匿名 2019/08/01(木) 16:38:17 

    >>744
    山Pとまっすーが亀梨のシングルにいるの?ジャケ写とかに?歌歌ってるの?

    +5

    -0

  • 757. 匿名 2019/08/01(木) 16:39:26 

    >>756
    歌ってる
    コンサート映像だから

    +7

    -3

  • 758. 匿名 2019/08/01(木) 16:39:46 

    >>752
    それが王子様衣装が受けたんだよ。
    世の中の女性は王子様が好きなのかも。
    アニメもプリンスブームだし。

    +36

    -2

  • 759. 匿名 2019/08/01(木) 16:39:47 

    国民的アイドル(個人)ではなく国民的グループになりたいのならバランスが一番だと思う
    俺が俺がのメンバーが居たらダメだろうしヤル気のないメンバーが居てもダメだと思う
    嵐みたいに皆が平均的になる様に目立ってないメンバーも目立たせてって采配するような人がいてそれに答える努力をする人も居るグループなら第二の嵐になれるんじゃない?

    +13

    -6

  • 760. 匿名 2019/08/01(木) 16:40:02 

    ジャニーさんプロデュース最後のデビューとキンプリは言われてるけど、以前テレビでHiHi取材でスタジオで練習してるとこにジャニーさん専用の椅子が置いてあって、ムチムチムチアメで指導受けると言ってたよ。
    ジャニーさんは少年が好きだから大人のスノストは、タッキーに任せてたんだと思う。

    +12

    -3

  • 761. 匿名 2019/08/01(木) 16:40:27 

    >>752
    ジャニーズだから好きって人たちには今のジャニーズが需要ある
    私はLDHも韓国もDA PUMP系にも一切触手が動かない
    そういうの好きな人たちの需要はそういうのやってる人たちが満たせばいい

    +43

    -1

  • 762. 匿名 2019/08/01(木) 16:40:41 

    >>752
    ストローマン論法好きだね
    時代が違うから昔と同じような売れ方は期待出来ないねってこと
    昔と同じことが駄目だなんて言ってないよ
    ジャニーズは昔ながらのやり方で円盤売り上げ保ってるんだし

    +14

    -0

  • 763. 匿名 2019/08/01(木) 16:41:07 

    >>747
    あまり意味がわからないけどお亮とか山崎賢人とか鬼ちゃんとか?

    +2

    -3

  • 764. 匿名 2019/08/01(木) 16:41:41 

    亀梨のCDの売り上げを支えてるって豪語してるJrが宇宙sixと知ってずっこけた
    スノストハイビーなら豪語も分かるけど

    +8

    -8

  • 765. 匿名 2019/08/01(木) 16:42:26 

    >>739
    役と一緒にドーンは、
    冬ドラマの岡田健史
    春ドラマの横浜流星くらいかな。

    +6

    -3

  • 766. 匿名 2019/08/01(木) 16:42:27 

    >>743

    幅広い世代に知られて、初めて国民的アイドルじゃないの?
    それとも今のアイドルって国民的アイドル目指してないものなの…?
    特にジャニオタじゃないから、ファンの望んでることがいまいちわかりません。

    +6

    -6

  • 767. 匿名 2019/08/01(木) 16:42:29 

    >>760
    デビューまでキンプリはジャニーさん管轄だったよ

    +34

    -0

  • 768. 匿名 2019/08/01(木) 16:42:31 

    >>748
    その書き方で気に障らないと思ってるなら凄いね神経が

    +16

    -1

  • 769. 匿名 2019/08/01(木) 16:43:05 

    >>756
    シングルでは歌ってないよ
    特典にライブのDVDが付いてて、山Pはインタビューとダイジェストでアンコールに参加してる
    増田くんはゲスト紹介の時にミソスープワンフレーズ歌っただけ

    +9

    -0

  • 770. 匿名 2019/08/01(木) 16:43:14 

    >>764
    宇宙sixに山下ってのがいるのかと思ったら山Pらしいよ
    山下おばさんっぽいから触れない方がいいと思う

    +3

    -17

  • 771. 匿名 2019/08/01(木) 16:43:26 

    >>754
    ジャニーズって嵐を基準に言われたりするよ
    それはキンプリだけじゃない

    +22

    -1

  • 772. 匿名 2019/08/01(木) 16:43:31 

    スノストにハイビーか
    勉強になりました

    +8

    -0

  • 773. 匿名 2019/08/01(木) 16:43:45 

    亀梨婆しつけー

    +3

    -5

  • 774. 匿名 2019/08/01(木) 16:43:51 

    >>766
    国民的なものが減ってるじゃん全てにおいて
    アイドルだけはいけるって思ってる方がどうかと思う
    そりゃ人気は出てほしいけど

    +9

    -0

  • 775. 匿名 2019/08/01(木) 16:43:52 

    不細工ジュニア推すより帝劇のような大舞台で堂々と主演出来る華のあるイケメンのジャニ育てて、自分はSHOCKや歌舞伎、ドリボのジャニーズならではの世界感が一番好きだ。だからこそ歌舞伎がすのーまんに代変わりしたのが残念でしょうがない、ジャニーズジュニアみんなが主役で演者の華がなくなってしまった。山田や平野のような1人でも華やかさがあるジャニこそ大舞台で主演させるべきだ

    +15

    -8

  • 776. 匿名 2019/08/01(木) 16:44:04 

    >>752
    嵐のデビューPVってそんな感じじゃなかった?動きやすいスポーツブランド着て踊ってる
    カジュアルなの着てたり、また王子様衣装で登場したり、いろんな表情見せることでファンが増えてくんだと思うよ

    +29

    -0

  • 777. 匿名 2019/08/01(木) 16:44:37 

    >>289
    大袈裟だなあ
    何やってもキンプリにかなわないグループのオタは「キンプリファンのマナーが~」ばっかり言ってる
    どのグループでも若いうちはヤラカすやついるでしょ

    +19

    -13

  • 778. 匿名 2019/08/01(木) 16:44:48 

    亀梨ヲタの大量買いすごいよね
    ヲタが高齢だから金持ってる

    +8

    -5

  • 779. 匿名 2019/08/01(木) 16:46:18 

    >>765
    岡田くんとかドラマ見てない人以外は知らなくない?
    あああそっか横浜流星は戦隊モノもやってたけどピンク頭で売れたね

    +8

    -0

  • 780. 匿名 2019/08/01(木) 16:46:23 

    >>766
    もう国民的アイドルとか無理なんじゃない?
    好みが多様化してしまった。
    私が学生の時に、嵐を知らない学生は居なかった気がするけど、
    今の中学生には、キンプリも知らない人もいそうだ。

    +31

    -8

  • 781. 匿名 2019/08/01(木) 16:46:43 

    今もJr.オーディンとかして増やしてるのかな?

    +0

    -0

  • 782. 匿名 2019/08/01(木) 16:46:49 

    >>764
    亀梨写真集売り上げ
    オタが何冊も買って4万

    これがリアルなオタの数

    +12

    -4

  • 783. 匿名 2019/08/01(木) 16:46:57 

    >>775
    平野はジャニーズ舞台に閉じ込められてるのが耐えられなくて事務所やめようとしてた人だから
    華がある人は一般にも見てもらえる仕事を優先した方がいいよ

    +24

    -6

  • 784. 匿名 2019/08/01(木) 16:48:45 

    ハイビなにわ頑張れ!
    今のデビュー組ジャニーズも頑張れ!

    +10

    -4

  • 785. 匿名 2019/08/01(木) 16:48:55 

    デビューデビュー言ってるけどキンプリもジャニーさんに直談判CDデビューじゃなかったけ?キンプリでやっとデビュー出来たならすとすのなんて無理に決まってない?良くて配信デビューと思う

    +26

    -1

  • 786. 匿名 2019/08/01(木) 16:49:24 

    >>638
    音楽の日の影響でしょう~
    あれで落ちた人多数ですよ

    +22

    -4

  • 787. 匿名 2019/08/01(木) 16:50:23 

    ハイビバズったんだ
    ラウールと道枝くんのアミーゴも世界トレンド入ったんでしょ?
    Jr期待だね

    +16

    -9

  • 788. 匿名 2019/08/01(木) 16:50:49 

    >>785
    デビューの決定権はジュリーなの?
    タッキーなら何でもやりかねない

    +1

    -5

  • 789. 匿名 2019/08/01(木) 16:51:09 

    >>787
    日本のトレンドだよ

    +1

    -1

  • 790. 匿名 2019/08/01(木) 16:51:59 

    >>782
    写真集5万8000部じゃん
    叩きたいからって嘘書いたら駄目だよ

    +8

    -0

  • 791. 匿名 2019/08/01(木) 16:52:12 

    >>787
    次のJrもハイタッチの抽選券があるならある程度デビューCD売上行くと思う
    あと維持するかは知らん

    +11

    -1

  • 792. 匿名 2019/08/01(木) 16:52:46 

    山下おばさん亀梨の数字全部把握してて凄い

    +5

    -17

  • 793. 匿名 2019/08/01(木) 16:52:47 

    嘘コメ多過ぎない?怖いんだけど

    +9

    -1

  • 794. 匿名 2019/08/01(木) 16:53:03 

    >>775歌舞伎は山田に引き継いで欲しかった。主役はやっぱりきれいどころだよ、タッキー次郎吉が
    シャドー扱いになったのもタッキーの次郎吉を引き継げる人材はいなかったってことだよね

    +3

    -4

  • 795. 匿名 2019/08/01(木) 16:53:04 

    >>775
    ドリボ 、キンプリの岸くんがやるよ
    楽しみにしててね
    今鍛えまくってるから

    +23

    -3

  • 796. 匿名 2019/08/01(木) 16:53:06 

    >>789
    世界トレンドっていうのはガセ?

    +3

    -0

  • 797. 匿名 2019/08/01(木) 16:54:06 

    >>790
    じゃあ5万がリアル数字だね
    何冊も買ってるけど

    +9

    -1

  • 798. 匿名 2019/08/01(木) 16:54:17 

    ハイビってなんの略?
    ハイハイと美少年の組み合わせ?
    それとも他にもグループあるの?

    +2

    -0

  • 799. 匿名 2019/08/01(木) 16:54:53 

    >>798
    そだよ

    +6

    -1

  • 800. 匿名 2019/08/01(木) 16:54:54 

    キンプリファンではないけど、デビュー組の中でキンプリにはもしかしたら将来グループとして大成する可能性を感じる人が多いのは確かだと思う。
    スマップの真似でも無く嵐の真似でも無く、自分たちで探りながらキンプリとしての色で。

    ただ、平野くんは燃え尽き症候群的にある程度達成したら別の夢を追って辞めそうでもある。いいなりのドラマや映画やバラエティのテレビの枠に収まらないと言うか。

    +41

    -2

  • 801. 匿名 2019/08/01(木) 16:55:26 

    >>763
    ジャニーズではそういう売れ方してる人いないから、芸能界全体だとどれくらいの知名度や人気の人を指すんだろうと思って聞いてみたかった
    ありがとうございます

    +0

    -0

  • 802. 匿名 2019/08/01(木) 16:55:27 

    岸ってキンプリの城島茂枠なんだけど

    +13

    -12

  • 803. 匿名 2019/08/01(木) 16:55:41 

    20歳の息子がキンプリとかのが若いしカッコイイのは、わかるけど、歌番組でなぜかジャニーズ勢の中では嵐が一番安心して見れると言ってた。
    うまれた時からみてたからかな・・・

    +22

    -3

  • 804. 匿名 2019/08/01(木) 16:55:51 

    >>796
    ガセだね。Mステの日は道枝で日本トレンドに入っただけだよ

    +4

    -1

  • 805. 匿名 2019/08/01(木) 16:55:59 

    >>623
    さすがにそれはない
    平野永瀬よりイケメンな人Jr.にいない

    +27

    -20

  • 806. 匿名 2019/08/01(木) 16:56:08 

    >>800
    本当にキンプリファンじゃないの?その話何回も聞いてるけど

    +6

    -5

  • 807. 匿名 2019/08/01(木) 16:57:26 

    >>722
    松潤が引きあげたとか笑わせるなw
    不人気の足引っ張り
    キムタクと比べ物にならんし

    +12

    -23

  • 808. 匿名 2019/08/01(木) 16:57:46 

    >>792
    今来てるの?
    気づかなかった

    +3

    -18

  • 809. 匿名 2019/08/01(木) 16:57:47 

    >>802
    だから何?

    +11

    -3

  • 810. 匿名 2019/08/01(木) 16:58:15 

    >>803
    うちの高校生も同じこと言ってたよ。嵐の曲は知っている曲多いからかな。運動会や給食の時などかかっていたしね

    +17

    -2

  • 811. 匿名 2019/08/01(木) 16:59:21 

    仲良しこよしが成功だとは思わないけど
    ギスギスよりも仲イイ感じの方が国民的にはなりやすそう
    個々の活躍よりも冠番組持ってメンバー全員の顔を覚えてもらう事が国民的Gの最初の一歩じゃないかね

    +17

    -1

  • 812. 匿名 2019/08/01(木) 16:59:56 

    平野くんは若いうちは天然おバカキャラでいいけどもうしばらくしたらおバカキャラやめた方がいいと思う
    違う売り方を見つけてほしいな

    +52

    -5

  • 813. 匿名 2019/08/01(木) 17:00:15 

    松本って嵐で1番人気ない人?

    +17

    -10

  • 814. 匿名 2019/08/01(木) 17:00:15 

    ジャニーズ、イケメン居ないじゃん。
    イケメンがジャニーズに入らないんでしょ?

    ここをどうにかしないと、衰退するでしょうよ。

    +7

    -7

  • 815. 匿名 2019/08/01(木) 17:00:16 

    夏のゴールデンタイムのドラマで主役なのは東山さんだけ?今回少なめかな?

    秋ドラマはキムタクだけ?ほかにジャニーズ主役ないのかな

    +0

    -0

  • 816. 匿名 2019/08/01(木) 17:00:25 

    >>804
    Jrは何回か世界トレンド入ってるね

    +5

    -2

  • 817. 匿名 2019/08/01(木) 17:00:35 

    >>623
    ハイハイは高橋以外微妙

    +2

    -17

  • 818. 匿名 2019/08/01(木) 17:00:42 

    >>810
    そういう層はただの一般でお金落とさない

    +4

    -7

  • 819. 匿名 2019/08/01(木) 17:00:51 

    >>797
    そうだね
    写真集って売れないからそれだけ売れたら凄いよね!

    +7

    -5

  • 820. 匿名 2019/08/01(木) 17:01:02 

    >>807
    きっかけにはなったよ
    花男以降どんどんチケット取れなくなっていって私的には余計なお世話だった冗談だけどw
    売れて良かった

    +27

    -1

  • 821. 匿名 2019/08/01(木) 17:01:20 

    アラサーだけど、グループ多過ぎない?
    昔はSMAP、TOKIO、V6、KinKi、嵐、たまに少年隊ぐらいだったのが、

    加えて、NEWS、KAT-TUN、タッキー&翼、関ジャニ∞、Hey! Say! JUMP、Kis-My-Ft2、Sexy Zone、A.B.C-Z、ジャニーズWEST、King&Prince…

    SMAP、タキツバが解散、嵐が居なくなるとしても、ジャニーズ枠を奪い合ってて、ごく一部しか覚えられない。

    最近はお笑い枠やこれがジャニーズ?って顔の子のデビューが増えてて人手不足なのかと思ったけど、King&Princeは久々の超王道で新鮮だったし、お茶の間一般人にも待ってました感がある気がする。

    +39

    -5

  • 822. 匿名 2019/08/01(木) 17:01:34 

    >>800
    大野くんもデビュー前から何度もやめたいと思ったみたいだけど20年頑張ったからわからないよ

    +22

    -1

  • 823. 匿名 2019/08/01(木) 17:01:35 

    >>812
    同じことばっかり言わなくていいよ

    +19

    -6

  • 824. 匿名 2019/08/01(木) 17:01:39 

    >>813
    1番売れている嵐で1番人気がないって言っても、他のグループとは比べられないんじゃないかな

    +38

    -2

  • 825. 匿名 2019/08/01(木) 17:01:44 

    >>816
    最近だとFNSの日SixTONESが世界トレンド2位だったよ

    +13

    -3

  • 826. 匿名 2019/08/01(木) 17:02:51 

    >>7
    キンプリは頭が弱い人が多すぎて、ライブMCでそれを回収するのが大変そう。天然キャラ何人もいらない。

    +112

    -27

  • 827. 匿名 2019/08/01(木) 17:03:44 

    >>807
    松潤とニノがドラマと映画で嵐の知名度上げたんだよ
    引上げの一端である事は違いないんだから
    そう主張してたって別に良いんじゃない?

    +21

    -0

  • 828. 匿名 2019/08/01(木) 17:03:50 

    >>820
    あれだけゴリ押ししたらね

    +4

    -14

  • 829. 匿名 2019/08/01(木) 17:03:53 

    >>802
    だから舞台向きなんじゃない?

    +10

    -3

  • 830. 匿名 2019/08/01(木) 17:04:17 

    >>803
    そりゃー、親の影響でしょうよ
    ジャニオタの息子は一般人目線とはちょっと違うと思うよ

    +19

    -2

  • 831. 匿名 2019/08/01(木) 17:04:18 

    次に人気になるグループはというかすでにブレークし始めてるキンプリだろうけどジュニアもデビューするだろうからその辺もブレークする可能性高いね
    今いるデビュー組はもう今からブレークするのは難しいだろうね

    +18

    -2

  • 832. 匿名 2019/08/01(木) 17:04:29 

    >>806
    嵐ファン

    +3

    -2

  • 833. 匿名 2019/08/01(木) 17:04:32 

    >>818
    お金落とさないっていうけど視聴率大事だよ

    +16

    -1

  • 834. 匿名 2019/08/01(木) 17:04:53 

    >>813
    どこ調べの情報?

    +5

    -0

  • 835. 匿名 2019/08/01(木) 17:05:00 

    >>710
    アラサーだからキムタクや松潤知ってるだけじゃないかな?
    キムタクも松潤も売れはじめなんて若い子しか知らなかったでしょう

    +15

    -5

  • 836. 匿名 2019/08/01(木) 17:05:04 

    >>828
    ゴリ推しして売れるならみんなそうすればいい

    +19

    -0

  • 837. 匿名 2019/08/01(木) 17:05:09 

    >>704
    ジャニーズの王道は美 少年となにわ男子

    +6

    -6

  • 838. 匿名 2019/08/01(木) 17:05:19 

    >>805
    ぷっ

    +8

    -9

  • 839. 匿名 2019/08/01(木) 17:06:12 

    >>817
    むしろ高橋が微妙
    メイク濃いし目を整形したよね

    +17

    -2

  • 840. 匿名 2019/08/01(木) 17:06:21 

    >>831
    ジャニーズはグループ平均25歳ぐらいで人気出てないと厳しいと思う
    JUMPが売り上げ伸びたのもそれぐらいだし

    +13

    -1

  • 841. 匿名 2019/08/01(木) 17:06:31 

    >>833
    VS嵐やしやがれはファン以外も見ていそう。鉄腕DASHも。
    一般から見てもらえるのは大事だ。ベストアルバムなら買おうかなって言う人も結構多いよ

    +22

    -0

  • 842. 匿名 2019/08/01(木) 17:06:34 

    >>837
    それプラスハイハイ

    +6

    -1

  • 843. 匿名 2019/08/01(木) 17:07:07 

    松潤はごり押しされても数字は残してる人だから成果は充分上げてる
    花男だけではなく今現在も高視聴率とるジャニタレだし
    ごり押しで何も残せない人よりはマシ

    +45

    -2

  • 844. 匿名 2019/08/01(木) 17:07:22 

    >>818
    お金を直接落とすファンだけを大切にしたりそういうファンをつくることだけを目的とするのは地下アイドルとか、もっと規模が小さなアイドルのすることだと思うよ

    お金を落とさないし大ファンじゃないけどなんだか好き、もしくは嫌悪感がないという人がどれだけいるかも大切

    +9

    -1

  • 845. 匿名 2019/08/01(木) 17:07:25 

    >>652
    ハイハイ好きなのってKAT-TUN、キスマイ系が好きな人じゃない?

    +1

    -17

  • 846. 匿名 2019/08/01(木) 17:07:36 

    >>842
    プラストラジャ

    +1

    -10

  • 847. 匿名 2019/08/01(木) 17:07:36 

    デビュー組さえ多くて把握しきれないのに
    Jr.も含めたらいっぱいいすぎて誰が誰かわからん

    +4

    -1

  • 848. 匿名 2019/08/01(木) 17:07:59 

    >>827
    嵐ブレークのキッカケは花男であることは間違いない
    でもその後の個人個人の活躍で4人のそれぞれのファンもついたことが人気の理由

    +37

    -0

  • 849. 匿名 2019/08/01(木) 17:08:10 

    嵐ファンの勘違いっぷりがスゴい
    嵐、嵐ファンが居なくなればジャニーズは平和になるよ

    +12

    -16

  • 850. 匿名 2019/08/01(木) 17:08:17 

    >>834
    常識

    +4

    -5

  • 851. 匿名 2019/08/01(木) 17:08:30 

    ハイハイは猪狩、橋本がやらかしそう。

    +19

    -5

  • 852. 匿名 2019/08/01(木) 17:08:48 

    >>834
    これは普通によく言われてる
    知らないのがモグリ
    ファンならだいたいGグループの人気順なんてわかるでしょ

    +8

    -8

  • 853. 匿名 2019/08/01(木) 17:09:00 

    >>843
    花男って松本主演じゃないから
    いつも言われてるけど

    +10

    -5

  • 854. 匿名 2019/08/01(木) 17:09:07 

    >>846
    プラス多すぎて、デビュー担だけど 覚えきれないや。なにわのドラマに出ていた子はわかる。深夜はあまり見ないからわからないけれど、ゴールデンタイムに他のJr.の子はドラマ出てないかな?

    +2

    -5

  • 855. 匿名 2019/08/01(木) 17:09:14 

    >>846
    マイナストラジャ

    +7

    -0

  • 856. 匿名 2019/08/01(木) 17:09:21 

    スケスケの衣装で歌ったり、バラ持って歌ったり、振りが少し面白かったり、曲のタイトルが笑えたり、トンチキっぽいがジャニーズだと思ってる。なので、キンプリは完成され過ぎ。

    +14

    -6

  • 857. 匿名 2019/08/01(木) 17:09:40 

    嵐ファンって花男にすがるけど、
    花男でブレイクしたのは小栗旬だからね

    +11

    -21

  • 858. 匿名 2019/08/01(木) 17:09:57 

    >>840
    嵐やエイトってそれくらいの若さで売れたっけ?

    +4

    -0

  • 859. 匿名 2019/08/01(木) 17:10:05 

    >>853
    それは分かっているんじゃないかな?
    平野も花のち晴れ主演じゃないけれど主題歌とともに売れたし

    +24

    -3

  • 860. 匿名 2019/08/01(木) 17:10:46 

    >>856
    人気出てからもジュニア時代長かったからトンチキにファンは飽きてる

    +3

    -2

  • 861. 匿名 2019/08/01(木) 17:11:07 

    >>775
    ジャニーズならではの世界観=世間ではお遊戯

    舞台好きだけどテレビで披露してはいけない
    あくまでもヲタ専用

    +10

    -3

  • 862. 匿名 2019/08/01(木) 17:11:20 

    私も嵐ファンだけどここで嵐中心の話するべきじゃないと思う
    ブレイクのきっかけ争いなんて今更感半端なくて恥ずかしい…
    トピックのテーマはこれからのジャニーズについてでしょ。

    +26

    -3

  • 863. 匿名 2019/08/01(木) 17:11:25 

    >>851
    橋本はもうヤラカシだけど猪狩はないでしょ

    +19

    -1

  • 864. 匿名 2019/08/01(木) 17:11:28 

    >>688
    大昇は度胸があるから推されるのはわかる。

    +8

    -1

  • 865. 匿名 2019/08/01(木) 17:11:30 

    >>843
    松本って99.9ヒット以外なんかある?

    バンビーノ、スマイル、夏の恋は虹色に輝く、むしろコケの方が多いw

    +9

    -16

  • 866. 匿名 2019/08/01(木) 17:11:43 

    >>845
    そうなの?嵐、JUMP系が好きな人じゃないの

    +9

    -2

  • 867. 匿名 2019/08/01(木) 17:11:46 

    トラジャに織山くんが入るって話が本当ならデビューありえるかもしれない

    +2

    -8

  • 868. 匿名 2019/08/01(木) 17:12:40 

    関西の伊藤兄弟かわいいですよね
    大きくなるのが楽しみ
    道枝くんも小さい時から楽しみだったし

    +7

    -5

  • 869. 匿名 2019/08/01(木) 17:12:58 

    >>865
    花男、ごくせん

    +13

    -2

  • 870. 匿名 2019/08/01(木) 17:13:09 

    個人でもcmが3〜5社来る人が売れてる人って感じがする
    30代にはそれなりなそう人いるけど20代からはそうなる人がどのくらい出るかは大切

    +10

    -0

  • 871. 匿名 2019/08/01(木) 17:13:13 

    >>854
    前期は火10にSixTONESの松村北斗が
    今期は月9に同じグループの森本慎太郎が出てるよ

    +18

    -3

  • 872. 匿名 2019/08/01(木) 17:13:14 

    トンチキいらない

    +7

    -6

  • 873. 匿名 2019/08/01(木) 17:13:19 

    >>833
    馬鹿だね~その層をつこんでこその国民的、お茶の間に通用すると言われんだよ

    +7

    -0

  • 874. 匿名 2019/08/01(木) 17:13:37 

    >>865
    カトシゲ出てたやつは?視聴率知らないけど

    +0

    -1

  • 875. 匿名 2019/08/01(木) 17:13:46 

    >>855
    どう考えても王道でしょ

    +0

    -4

  • 876. 匿名 2019/08/01(木) 17:14:17 

    >>869
    どっちも主演じゃないね(笑)

    +7

    -5

  • 877. 匿名 2019/08/01(木) 17:14:17 

    >>868
    かわいいけど既に顔が大きい

    +1

    -0

  • 878. 匿名 2019/08/01(木) 17:14:29 

    山Pよりキンプリの方が勢いある

    +11

    -30

  • 879. 匿名 2019/08/01(木) 17:14:32 

    キンプリ以外は褒めるとこないんだからこんなトピ必要なくない?いつもキンプリの良さを語って終わりだしそれも新規のうっすいネタばっかりでつまんない

    +14

    -5

  • 880. 匿名 2019/08/01(木) 17:14:46 

    >>858
    嵐は25歳の時には売れてた
    関ジャニが5大ドームやれたのは今のWESTぐらいの年齢かな

    +19

    -1

  • 881. 匿名 2019/08/01(木) 17:14:51 

    がるちゃんに書き込む程度の熱意はあるのにお金は落とさない茶の間が一番厄介

    +19

    -3

  • 882. 匿名 2019/08/01(木) 17:15:07 

    >>869
    だからどっちも主演じゃないじゃん

    +4

    -6

  • 883. 匿名 2019/08/01(木) 17:15:21 

    >>875
    トラジャはチビ過ぎない?なにわ男子も。

    +7

    -1

  • 884. 匿名 2019/08/01(木) 17:15:22 

    >>873
    お金お金って言うからさ
    お金出さない茶の間でも視聴率とかも大事だよって話
    俳優さんなんてCDとかコンサートとかないんだし

    +6

    -1

  • 885. 匿名 2019/08/01(木) 17:15:42 

    >>805
    今のところれんくんがかっこいいと思ってるけどなにわ男子の高橋くんと美少年とハイハイも気になってる
    詳しくないし調べる気もないけど
    テレビとガルちゃんの画像だけの感想
    お茶の間だけどジャニーズ好きだからこれからも楽しみ

    +13

    -7

  • 886. 匿名 2019/08/01(木) 17:16:31 

    >>879
    つまんなかったら去ったら?

    +11

    -1

  • 887. 匿名 2019/08/01(木) 17:16:38 

    松潤は花男できっかけ作って、AV女優で足引っ張ってプラマイゼロ

    +7

    -14

  • 888. 匿名 2019/08/01(木) 17:16:54 

    >>852
    そうなの?
    桜井くんか松潤が一番人気だと思ってた!

    +7

    -5

  • 889. 匿名 2019/08/01(木) 17:17:03 

    稼ぎ頭としてSMAPや嵐みたいな子供からお年寄りまで愛されるGは必要だけど
    KAT-TUN路線や他路線もないとジャニ自体が飽きられる

    +19

    -1

  • 890. 匿名 2019/08/01(木) 17:17:46 

    >>877
    誰が?伊藤兄弟?

    +0

    -0

  • 891. 匿名 2019/08/01(木) 17:17:49 

    >>873

    茶の間人気があると、CMにも起用されるしね。

    +21

    -0

  • 892. 匿名 2019/08/01(木) 17:18:04 

    どれだけスポンサーがつくかも大事だよね
    TOKIOCD全然売れないけど長瀬CMランキング入ってるんだよ

    +15

    -0

  • 893. 匿名 2019/08/01(木) 17:18:32 

    >>865
    コケって何%以下の事を言うの?
    バンビーノってそんなに悪くない数字残してるよ
    ラッキーセブンも良かったし

    +20

    -0

  • 894. 匿名 2019/08/01(木) 17:18:41 

    >>885
    何回同じこと書くの?

    +2

    -3

  • 895. 匿名 2019/08/01(木) 17:19:03 

    >>858
    正確にいうと、松潤ブレイクは、彼が22歳のときです

    +19

    -0

  • 896. 匿名 2019/08/01(木) 17:19:40 

    >>884
    ここジャニトピだから

    +3

    -0

  • 897. 匿名 2019/08/01(木) 17:19:49 

    >>888
    多分大野かニノが一番人気って言いたい類の人だと思う
    モメサの可能性も高い

    +17

    -0

  • 898. 匿名 2019/08/01(木) 17:20:04 

    SixTONES良いと思うんだけど。
    キンプリは容姿とダンスのレベルが高いけど、歌とトーク力がいまいち。SixTONESは歌も上手いしjrのなかではトーク力もあるし身長も高い。路線も被らないからキンプリとは違う層から人気が出そうじゃない?

    +16

    -28

  • 899. 匿名 2019/08/01(木) 17:20:30 

    >>881
    でもさ、最初は誰でもお茶の間からだからね
    そこからお金出したいと思わせるかどうかが勝負
    ジャニーズずっと好きだけどファンクラブ入って10年好きなグループは1つだけだな

    +4

    -2

  • 900. 匿名 2019/08/01(木) 17:20:32 

    キンプリはイケメンだしダンスも上手でコアなファンが好みそうでお茶の間向きじゃないのよ。彼らって世界目指してるんでしょ?だからかね。

    +3

    -14

  • 901. 匿名 2019/08/01(木) 17:20:43 

    >>898
    それなら芸人でいいじゃん。

    +9

    -8

  • 902. 匿名 2019/08/01(木) 17:21:06 

    >>897
    実際に大野くんが1番人気じゃないの?

    +10

    -10

  • 903. 匿名 2019/08/01(木) 17:21:10 

    >>887
    それ言ったら大野くんもニノも匂わせ女で。。。

    +24

    -2

  • 904. 匿名 2019/08/01(木) 17:22:03 

    >>878
    これ異様にマイナスだけど普通に考えて今はキンプリでしょ?

    +14

    -27

  • 905. 匿名 2019/08/01(木) 17:22:13 

    >>900
    へえ〜

    +4

    -2

  • 906. 匿名 2019/08/01(木) 17:22:22 

    >>898
    歌も変わらないよキンプリもストもど下手いないし
    内輪ノリなんだよストのバラエティー力って

    +30

    -10

  • 907. 匿名 2019/08/01(木) 17:22:29 

    >>7
    私はジャニーズは今まで全く興味なかったし、正直キンプリもバカにしてたけど、歌番組でみて、初めてジャニーズのグループで好きなグループができた!ダンスめちゃくちゃ上手いし、歌も思ったよりうまかった。またゴリ押しが出たかーくらいに思って、ろくに歌も聞かず、顔も見てなかったんだけどね。でも、永野れんって人がカッコイイなと思って、YouTubeでバラエティのトークみたら、かっこよさが半減してた💦ダウンタウンDXだったかな。でも歌番組でのキンプリはほんとカッコイイ!

    +34

    -38

  • 908. 匿名 2019/08/01(木) 17:22:36 

    >>896
    これからのジャニーズを考えた時に若手俳優の躍進は重要事項だよ
    菅田くんとかめっちゃ売れてるよね
    最近は俳優さんもアイドルみたいな人気があったりするし競合相手だと思う
    アタックのCMは前ならジャニーズのグループだっただろうなと思うもの

    +9

    -8

  • 909. 匿名 2019/08/01(木) 17:22:43 

    >>14
    泥舟に自分から行く人いないって。ジャニーズの看板降ろしたら被害者商法の仲間入りさせられるんだよ。プライド無いのかな?と思うわ。

    +22

    -6

  • 910. 匿名 2019/08/01(木) 17:22:59 

    >>883
    なにわは背も低いし童顔揃いだからキツイ

    +25

    -5

  • 911. 匿名 2019/08/01(木) 17:23:00 

    >>898
    SixTONESトーク上手いって言ってるけど、あの人達の話好きじゃないし笑えない。わかる人いるかな?

    +55

    -10

  • 912. 匿名 2019/08/01(木) 17:23:13 

    >>880
    年齢よりデビューから5年が勝負なんだと思う
    若くしてデビューしてるなら10年まで時間あるけどなかなか難しいかも

    +16

    -1

  • 913. 匿名 2019/08/01(木) 17:23:49 

    >>902
    アンリー大量に抱えてるけど一番人気

    +8

    -4

  • 914. 匿名 2019/08/01(木) 17:23:53 

    タッキーセンス古くないか?
    タッキーが売り出したいJr.がちょこちょこ出てきてるけどスター性も感じないし余程プロデュースが上手くないと売れない気がする

    +11

    -3

  • 915. 匿名 2019/08/01(木) 17:24:10 

    >>851
    橋本くん最近も流出させてたよね

    +14

    -3

  • 916. 匿名 2019/08/01(木) 17:24:16 

    >>902

    そうなんだ。
    大野くんがいなくなった嵐はやっぱり終了だね

    +9

    -8

  • 917. 匿名 2019/08/01(木) 17:24:33 

    KinKi Kids もっとテレビに出した方が良いと思う

    +5

    -12

  • 918. 匿名 2019/08/01(木) 17:24:37 

    >>910
    オジサン顔よりいいんでないかい?

    +6

    -6

  • 919. 匿名 2019/08/01(木) 17:24:55 

    >>852
    一般人気
    櫻井→相葉→大野→松本=二宮
    オタ人気
    大野二宮が圧倒的ツートップ
    という印象です

    +4

    -10

  • 920. 匿名 2019/08/01(木) 17:24:58 

    >>897
    二宮ファンだけど大野くんと翔くんの2人が1番人気だと思う
    どちらが上とかはわからないけど
    後の3人は同じくらい

    +6

    -2

  • 921. 匿名 2019/08/01(木) 17:25:10 

    >>904
    そのマイナスはプラマイ操作できるあのおばさんの仕業

    +9

    -17

  • 922. 匿名 2019/08/01(木) 17:25:12 

    >>908
    当時洗剤は斗真とニノで2社ジャニーズがやってたから3社目は難しいよ

    +10

    -0

  • 923. 匿名 2019/08/01(木) 17:25:36 

    >>402
    一瞬キンプリおりて、少クラ見てHiHi Jetsへズッポリ

    +14

    -14

  • 924. 匿名 2019/08/01(木) 17:25:40 

    >>919
    二宮ってオタ人気あるんだ

    +7

    -1

  • 925. 匿名 2019/08/01(木) 17:25:43 

    YouTubeの蓮とビス正直あれ面白いの?兄組についていけないんだけど。

    +19

    -2

  • 926. 匿名 2019/08/01(木) 17:25:44 

    >>910
    またジャニーズ=小さいってイメージ植え付けられて嫌だ

    +11

    -2

  • 927. 匿名 2019/08/01(木) 17:25:45 

    >>909
    元Love Tuneの事務所がどこなのか気になる

    +22

    -1

  • 928. 匿名 2019/08/01(木) 17:26:37 

    >>925
    台本書いた人が悪いから

    +4

    -0

  • 929. 匿名 2019/08/01(木) 17:27:06 

    >>919
    いや、一般人気に相葉ちゃん上過ぎるよ
    映画によく出てるニノの方が上だと思う

    +8

    -3

  • 930. 匿名 2019/08/01(木) 17:27:20 

    >>928
    あれ台本あるの?

    +3

    -0

  • 931. 匿名 2019/08/01(木) 17:27:28 

    >>911
    ちょっと分かる。勝手に喋ってるよね、好意を持って眺めてれば面白いんだけどストに対して興味が無ければただの騒がしい人たち。

    ただ、それってどのGのトークも同じかなーとも思う。

    +24

    -4

  • 932. 匿名 2019/08/01(木) 17:27:54 

    >>911
    分かります
    内輪ノリだし、Jrの弟組には話ふらないし
    ギャーギャー騒ぐクセに地上波に出ると大人しくなるよね

    +46

    -8

  • 933. 匿名 2019/08/01(木) 17:27:55 

    >>930
    サマパラでスノが言ってた

    +0

    -0

  • 934. 匿名 2019/08/01(木) 17:28:07 

    >>924
    たしかに大野とニノは熱狂的ファンが多い

    +9

    -0

  • 935. 匿名 2019/08/01(木) 17:28:09 

    >>922
    当時?アタックのCM、今現在放送してるやつだよ
    でも確かに2社してるんだ!今もしてるのかな?
    起用決まるのはもっと前だろうし、さすがに3社目は無理だね

    +6

    -0

  • 936. 匿名 2019/08/01(木) 17:28:17 

    >>925
    みんなついていけてないと思うから大丈夫

    +4

    -0

  • 937. 匿名 2019/08/01(木) 17:28:20 

    >>904
    個人で見たら山下がずっと上でしょ
    ジャニーズ関係ないランキングとか入るの山下くらいだし
    つか個人とグループ比べるオタっていつも馬鹿なのかなとしか

    +23

    -15

  • 938. 匿名 2019/08/01(木) 17:28:30 

    >>859
    嵐と違ってキンプリはデビューと同時期に花晴れだったけど、ドラマが無かったらキンプリはこんなに売れてなかったのかな?人気は出たと思うな。そんな私は花晴れ新規だけどw

    +26

    -3

  • 939. 匿名 2019/08/01(木) 17:28:44 

    >>908
    アタックのCMしてたり、スイーツ映画の主演や相手役やってるあたりは、競合と言えるんじゃないかな。

    +8

    -0

  • 940. 匿名 2019/08/01(木) 17:29:05 

    松潤の代表作をいつまでも花男と言ってる人はファンじゃないっぽい
    出世作ではあるだろうけどもう代表作ではないよ
    散々言われてるけど主演でもないし
    高視聴率に貢献した出演者だとは思うけどね

    +14

    -0

  • 941. 匿名 2019/08/01(木) 17:29:10 

    ストってジワる笑い多くない?
    私だけ?

    +15

    -9

  • 942. 匿名 2019/08/01(木) 17:29:16 

    >>606
    降りてく景色も一緒に見たい って言葉もあったけどね。それと同じ気持ちのファンも多かったと思うよ。

    +11

    -2

  • 943. 匿名 2019/08/01(木) 17:29:24 

    なにわの背が低い組顔も似てるんだよね
    西畑大西長尾
    あれはさすがにダメ

    +23

    -5

  • 944. 匿名 2019/08/01(木) 17:29:37 

    松潤の視聴率話いい加減しつこいw
    最新のニシパが出てない時点で察してよ

    +4

    -8

  • 945. 匿名 2019/08/01(木) 17:29:44 

    >>929
    一般人気は櫻井くんか松潤、ニノか相葉ちゃん、最後が大野くんではないの?

    まったく嵐ファンではない私からするとこの順番

    +14

    -3

  • 946. 匿名 2019/08/01(木) 17:30:06 

    >>904
    キンプリはタレントパワーランキングにかすりもしないし

    +19

    -14

  • 947. 匿名 2019/08/01(木) 17:30:24 

    >>930
    あるみたいだよ
    樹がセリフ覚えられなくて、膝の上に置いてたけどスタッフに注意されて、みたいな話してたし
    前日の夜中に台本渡されたんだって

    +3

    -0

  • 948. 匿名 2019/08/01(木) 17:30:56 

    >>943
    でも西畑がJr.の中で1番人気なんでしょ?
    もっとイケメンいるのに不思議

    +12

    -1

  • 949. 匿名 2019/08/01(木) 17:30:59 

    HiHiの橋本くんが赤西に似てる気がして気になって調べたけど橋本くんて素行悪いのねwグループの中ではスキルも無い方みたいだし。気になってたからちょっと残念

    +11

    -4

  • 950. 匿名 2019/08/01(木) 17:30:59 

    >>904
    ほら、その名前で察してよ
    プラマイ操作してるに決まってるでしょ

    +11

    -16

  • 951. 匿名 2019/08/01(木) 17:31:07 

    >>910
    なにわの子達はHey!Say!JUMPの山田や知念よりも小さいの?

    +3

    -5

  • 952. 匿名 2019/08/01(木) 17:31:09 

    >>942
    話を勝手にねじ曲げないで欲しいよね
    大野が辞めたかったって言われたくないんだろうけど、辞めたかったのは大野だけだよ

    +18

    -1

  • 953. 匿名 2019/08/01(木) 17:31:11 

    >>929
    一般人気って映画出演では一般人気にはさほど影響はない
    オタが見に行く場合が多いし
    硫黄島は過去すぎるし
    全国放送の冠持ってる方が知名度も人気も出やすい

    +5

    -2

  • 954. 匿名 2019/08/01(木) 17:31:22 

    >>935
    今はアリエール斗真からバナナマンに変わったからそのアタックが放送始まった当時ってことだよ

    +3

    -0

  • 955. 匿名 2019/08/01(木) 17:31:46 

    >>917
    KinKi Kids 根強い人気だから もっと活躍して欲しいね

    +14

    -6

  • 956. 匿名 2019/08/01(木) 17:31:59 

    花王とライオンて同じというか系列会社なんだと思ってたら違うんだね。余談ですまん。確かにあのCM始まった時はアリエール(生田)とナノック(二宮)がジャニーズだったから3つ目は厳しいかも。

    +4

    -0

  • 957. 匿名 2019/08/01(木) 17:32:11 

    >>947
    本人たちも巻き込まれてたんだwww

    +2

    -0

  • 958. 匿名 2019/08/01(木) 17:32:26 

    >>950
    キンプリ使うなよ
    キンプリよりも山下よりも人気ないジャニーズのオタの性悪っぷり浮いてるよ

    +21

    -7

  • 959. 匿名 2019/08/01(木) 17:32:32 

    今の若手デビュー組や、デビュー待ちのジュニア本人たちが40、50歳とかになる頃にどうしたい、どうなりたいかでもジャニーズ事務所の運命変わりそうだよね。
    CM露出、映画ドラマ主演・情報番組司会とかしながらCDを出し続けるところを目指すのか、想像もつかないけど所属しながら将来的にもっと違う世界を目指しているのか。それを事務所が許すかどうかでも。

    +5

    -1

  • 960. 匿名 2019/08/01(木) 17:33:07 

    キンプリは絶対15年前だったらデビュー曲売上200万枚行ってたよね!!
    ジャニーズはこれからどうなるのでしょうか?

    +7

    -25

  • 961. 匿名 2019/08/01(木) 17:33:17 

    >>958
    不人気オタってモメサしかやることないからw

    +10

    -3

  • 962. 匿名 2019/08/01(木) 17:34:15 

    >>951
    なにわは道枝高橋は175以上ありそうだし長尾も170は多分超えてる。他4人がちんちくりんで昔ながらのザ・ジャニーズって感じがするな。

    +5

    -6

  • 963. 匿名 2019/08/01(木) 17:34:18 

    KinKi Kids(特に堂本剛)が格好良かったのは、21歳(2000年)までだからもう出なくておk

    +9

    -9

  • 964. 匿名 2019/08/01(木) 17:34:28 

    >>951
    なにわは170以下が7人中5人

    +19

    -0

  • 965. 匿名 2019/08/01(木) 17:35:00 

    >>948
    西畑は関西の組織票だよ

    +10

    -5

  • 966. 匿名 2019/08/01(木) 17:35:22 

    >>946
    まだデビューしたばかりだからそれは酷でしょ

    +18

    -4

  • 967. 匿名 2019/08/01(木) 17:35:26 

    >>948
    私、西畑って子しか知らないわ。
    ドラマに出てて、演技上手いと思った。

    +10

    -5

  • 968. 匿名 2019/08/01(木) 17:35:34 

    >>962
    長尾くん、170あるの?
    凄い小さいイメージだったわ

    +16

    -3

  • 969. 匿名 2019/08/01(木) 17:35:36 

    毎回言ってるんだけどね、ドラマ視聴率全くグループのブレイクと関係ないからね?
    山PとNEWSの例をよく考えて理解しよう
    嵐も花男曲のあと売上下がってるよ


    +7

    -8

  • 970. 匿名 2019/08/01(木) 17:35:37 

    最近のジャニトピって若手のオタのおばさんが乗っ取るか嵐オタのおばさんが乗っ取るかのどちらか

    +6

    -9

  • 971. 匿名 2019/08/01(木) 17:35:49 

    >>960
    A.B.C-Z ......笑

    +8

    -5

  • 972. 匿名 2019/08/01(木) 17:35:50 

    >>953
    相葉ちゃんは一般でも人気ないだろうなって思われてるしさすがにそれはないと思う
    ニノの方が下はないよ

    +5

    -7

  • 973. 匿名 2019/08/01(木) 17:36:08 

    >>962
    長尾くん小さいから170ないよ

    +16

    -0

  • 974. 匿名 2019/08/01(木) 17:36:08 

    >>925
    Jr.チャンネル見るんだけど、面白くないものは途中で辞める
    今回のは正直面白くない

    +5

    -2

  • 975. 匿名 2019/08/01(木) 17:36:33 

    >>510
    20歳位でデビューした少年隊クラスの完成度に比べるとどこのグループも未完成レベル
    若い頃にデビューして実力ついていく過程の方がいい年してから成長する過程見るより世間から支持されると思うけど

    +11

    -1

  • 976. 匿名 2019/08/01(木) 17:37:06 

    >>962
    長尾は公称166
    でも見た感じもう少し低い

    +17

    -0

  • 977. 匿名 2019/08/01(木) 17:37:12 

    >>684
    わかるーー。現実逃避したい。。。

    +9

    -1

  • 978. 匿名 2019/08/01(木) 17:37:15 

    >>942
    いつか戻ってきても今より嵐としての人気が落ち着いているだろうことも覚悟しているし、一緒に降りる景色を見たいと思っています。
    今は活動休止ということを受け入れてその日まで全力で応援して…そのあとは待つだけかな。

    +21

    -0

  • 979. 匿名 2019/08/01(木) 17:37:22 

    どうもしむません、今まで通り。

    +2

    -0

  • 980. 匿名 2019/08/01(木) 17:37:26 

    キンプリに、V6の学校へ行こうみたいな番組やって欲しい!!!!!🥰🥰

    +13

    -11

  • 981. 匿名 2019/08/01(木) 17:37:32 

    >>962だけど、長尾くん小さいんだ。ごめんなさい。170くらいはあるんだと思ってた。

    +5

    -0

  • 982. 匿名 2019/08/01(木) 17:37:46 

    >>962
    私小さいジャニーズ好き
    嵐もなにわ男子もいいね

    +9

    -8

  • 983. 匿名 2019/08/01(木) 17:37:49 

    >>960
    キンプリに近いのはKAT-TUNじゃなくてV6だったのね

    +14

    -1

  • 984. 匿名 2019/08/01(木) 17:38:31 

    >>960
    200万は行かないでしょ笑

    +17

    -0

  • 985. 匿名 2019/08/01(木) 17:38:58 

    >>960
    KATーTUNは必死な複数売り
    嵐は握手券売り
    キンプリもハイタッチ券売り

    やっぱり握手券なしのKinKiだけが純粋に凄い

    +25

    -13

  • 986. 匿名 2019/08/01(木) 17:39:00 

    >>961
    性格悪い

    +1

    -4

  • 987. 匿名 2019/08/01(木) 17:39:03 

    >>983
    言われてみれば人数も6人
    そして3人と3人に分かれてる

    +12

    -1

  • 988. 匿名 2019/08/01(木) 17:39:37 

    山下なんておワコおじさんとキンプリと比べないでよ
    今現在キー局で放送されてるcmなんか1社位じゃないの?
    ソロCDも全然売れてないじゃん笑

    +9

    -1

  • 989. 匿名 2019/08/01(木) 17:40:10 

    >>962
    それなら あまりHey!Say!JUMPと変わらないように思えるけれどね。大きい人も小柄な人もいるってことだよね?

    恋愛ドラマ出来るくらいなら問題ないかな

    +0

    -5

  • 990. 匿名 2019/08/01(木) 17:40:39 

    >>985
    握手券なしの山Pのソロデビュー曲80万枚も

    +33

    -13

  • 991. 匿名 2019/08/01(木) 17:40:44 

    セクゾやJUMP見てると若すぎるデビューも考えものだよね。同世代のファンはつくかもしれないけどお金持ってないし親もぜんぶ買ってはくれないだろうから売り上げが伴わない。
    キンプリみたいに20才前後だと母親世代もハマってくれる可能性があるからCDやグッズの売り上げも見込める。

    +24

    -0

  • 992. 匿名 2019/08/01(木) 17:41:33 

    >>985
    時代だよ。

    +8

    -3

  • 993. 匿名 2019/08/01(木) 17:41:53 

    >>985
    でも今キンキ全くじゃん
    他Gはそれなりに露出あるメンバーいるけど

    +11

    -3

  • 994. 匿名 2019/08/01(木) 17:42:02 

    岩橋、そろそろ進退決める時期でしょ
    もうすぐ1年じゃん

    +24

    -3

  • 995. 匿名 2019/08/01(木) 17:42:07 

    >>983
    岸くんが目標とするグループはV6って言ってたよ

    +23

    -1

  • 996. 匿名 2019/08/01(木) 17:42:19 

    >>985
    キンプリファンだけどハイタッチ券とハイタッチの抽選券では全然違うと思う
    ハイタッチ券なら1枚買ったらいいけど、抽選券なら10枚でも足りないと思うよ
    1人がかなり購入したと思う
    だから次のデビューするCDもこれをすればある程度は売れると思う
    キンプリ程行かないけど50万枚ぐらいは行くかなと思う

    +15

    -9

  • 997. 匿名 2019/08/01(木) 17:42:29 

    >>985
    一般人気も含めてKinKiを超えるグループはないんじゃないかな

    +16

    -1

  • 998. 匿名 2019/08/01(木) 17:42:49 

    >>985
    過去の栄光にすがるキンキおばさん気持ち悪い

    +12

    -15

  • 999. 匿名 2019/08/01(木) 17:42:59 

    >>993
    今も売り上げ悪くないでしょ

    +11

    -2

  • 1000. 匿名 2019/08/01(木) 17:43:19 

    >>997
    なんかKinKiって良いドラマたくさんやってたな~ってイメージ

    +18

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード