-
501. 匿名 2019/08/01(木) 00:23:39
大崎が辞めたら俺も辞めるって言ってた松本と、私の好きな会長と社長を何で後輩が辞めろって言うの!って言ったモモコが残ればいいんじゃないですかねぇ
後のメンバーは好きな道を進んでほしい+30
-2
-
502. 匿名 2019/08/01(木) 00:24:15
>>500
プラス、加藤さんは「宮迫と亮は吉本には残らないと思いますよ」とか宮迫と亮切るような発言(笑)+22
-3
-
503. 匿名 2019/08/01(木) 00:24:33
加藤に便乗して若手で給料上げてーとか言ってるやつ、マジ明日にでも辞めた方が良いよね。
関係ないけど今日志村けんの下積み時代をテレビで見たけど、給料ほぼなしでごはんも恵んでもらったり掃除するから銭湯入れてとか、物乞いみたいな生活してたよ。
スターになる人ってやっぱり始めから根性が違うと思った。+47
-9
-
504. 匿名 2019/08/01(木) 00:24:52
所詮、自分の身内のみの意見を真に受けて、謀反起こした浅はか者。
後先考えず、正義のヒーローきどったが為に本質が見えなくなり、墓穴を掘る。
どこの世界にもいる。
早く気づけよ、愚か者。+22
-11
-
505. 匿名 2019/08/01(木) 00:25:13
まぁ、人間には寿命があるから。
時間の問題だ。慌てるでない。+10
-1
-
506. 匿名 2019/08/01(木) 00:25:52
吉本は大きくなりすぎたんだと思う。
宮迫の件がきっかけだけど
急速に企業が大きくなるとマスコミに
叩かれやすいのだと思う。
大企業は結構やられるからね。
よっぽどクリーンでないと。+19
-0
-
507. 匿名 2019/08/01(木) 00:26:17
そんなに力があったら、こんな騒ぎになってないから。+6
-0
-
508. 匿名 2019/08/01(木) 00:26:21
加藤は叙々苑三昧だから冷遇されてたら叙々苑に毎月何回もいけないでしょ。+17
-2
-
509. 匿名 2019/08/01(木) 00:26:32
パワハラ大魔王の岡本を辞めさせるつもりがないって判断力がないって事でしょ+10
-6
-
510. 匿名 2019/08/01(木) 00:26:48
加藤擁護が連投してるんだね。
弱い立場を重ねちゃった感じなんだろうか。
それにしても経験値低いにも程がある。+15
-11
-
511. 匿名 2019/08/01(木) 00:27:11
この加藤の乱で一番失敗したのは春菜だろ。春菜自身は何も言ってないのに勝手に加藤グループに入れられて勝手に嫌われてる。+34
-7
-
512. 匿名 2019/08/01(木) 00:27:16
>>499
例えば何万人も社員がいる会社で各々が自分の感情のままに上に不満ぶつけ出したら組織の統制なんか取れなくなるでしょ
+18
-11
-
513. 匿名 2019/08/01(木) 00:27:55
>>486
それな!
加藤の立場で松本から電話かかってきて
「悪口好きなように話してくれて全然いいよ!今度スッキリに俺でてもいいよ!」
とか言われたらもうこれ以上何も言えなくなるよなあと思った。
松本さんもそれが分かっててわざと言ってるんじゃない?とちょっと思ってしまった。
+22
-6
-
514. 匿名 2019/08/01(木) 00:28:13
テレ朝に出れば?上がもめたから、ダウンタウンとかテレ朝だめらしいよ。+2
-0
-
515. 匿名 2019/08/01(木) 00:30:00
今回の件で1番イメージを下げたのは松っちゃんだと思う。局が使いづらくなった。+29
-5
-
516. 匿名 2019/08/01(木) 00:30:18
加藤や春菜は吉本に不満がある芸人あぶり出して、結果的にリストラ決行人になっちゃったりして。
レギュラー多数の加藤は留められて、他の何千人かは契約書作る段階で契約解除か、追随した吉村、タカあたりの中堅はさらに給料ダウンとかね。+18
-2
-
517. 匿名 2019/08/01(木) 00:30:31
元々は宮迫だけど それ以前に吉本が問題だらけだから芸人から不満満載なんじゃないの?+12
-1
-
518. 匿名 2019/08/01(木) 00:30:48
疲れるわ。
こんなことが毎日毎日朝から晩まで騒がれる日本って平和やね+18
-2
-
519. 匿名 2019/08/01(木) 00:33:42
>>456
普通に自社のアナウンサーいるじゃん。一番適職。+16
-4
-
520. 匿名 2019/08/01(木) 00:34:20
>>512
勿論内容次第だけど あの会見見たら酷すぎでしょ あの流れでアレ?っいう
クレームと一緒で内容次第 聖域作ると大体腐る 吉本がいいれいじゃん+7
-2
-
521. 匿名 2019/08/01(木) 00:34:43
んなわけない
もう吉本に逃げるの辞めてさ
そらそろ新ネタ探してよ+0
-0
-
522. 匿名 2019/08/01(木) 00:34:44
吉本は焦ってると思うわ。
宮迫の件で会社の存続や代表までの進退にまで
及んだんだから。
事業の展開まで危ぶまれる事態だから。+10
-1
-
523. 匿名 2019/08/01(木) 00:35:05
宮迫に男気を感じる加藤って一体…+23
-2
-
524. 匿名 2019/08/01(木) 00:35:10
>>513
あんなに尖ってた松っちゃんが後輩にテレビで好き勝手言われて怒ってないはずないよね。
わざとらしーわー。ほんとこれ以上言うなよ!って釘刺しただけな気がする。+15
-3
-
525. 匿名 2019/08/01(木) 00:35:17
文春さん
確実な記事出して下さいよ
吉本のお家騒動が下火に
なってきたからって燃料投下も良いけど
関係者=誰ですか?
回りくどく誤魔化さないで
ハッキリ顔出しで証言させましょうよ
+17
-0
-
526. 匿名 2019/08/01(木) 00:35:34
今回の騒動で、浜ちゃん、ロザン、南キャン山ちゃん、(涙が出た)東野の評価が上がりました
一番はめだか師匠です+16
-8
-
527. 匿名 2019/08/01(木) 00:36:09
「松本動きます」で社長に会見させたのはまだわかる。
あー松本が吉本の権力者だなって感じは受けたけど。
でも「大崎が辞めたら俺も辞める」って言ってた松本が「会社が変わらないなら俺は後輩連れて出る」って言った意味がわからん。
今の吉本は松本体制そのものなのに、なぜ急に革命側っていうか、反体制側ポーズ?
しかも社内独立とか茶番。+36
-2
-
528. 匿名 2019/08/01(木) 00:36:11
>>496
この顔、春菜の気持ちは軽蔑?批判?呆れ?+6
-1
-
529. 匿名 2019/08/01(木) 00:36:35
あんなにグダグダ会見した社長は責任取って辞めるべきー!とかワイドショーが叩きまくらないのもなんか違和感あるな。
政治家にはすぐ責任取ってやめろとか言うのに。+8
-5
-
530. 匿名 2019/08/01(木) 00:36:38
>>79
あそこまでテレビで本人の口から言ってるしね
記事とかじゃないし
それで、やっぱ吉本残りますわ〜
て違うと思う
いい大人がカッとなって後先考えず
あんな形で言いたいこと言った加藤がバカ
+57
-6
-
531. 匿名 2019/08/01(木) 00:36:44
加藤さんが宮迫と亮くん辞めるって言っちゃったのに今日テレビで亮くんは辞めたがってるけど宮迫は存続希望しているって報道されてて笑ったw+17
-1
-
532. 匿名 2019/08/01(木) 00:36:50
松本さんを叩いてる人いるけど、なんで叩かれるのか、よーく考えても分からないんだけど。後輩と上層部と会社を守ろうとしてるのに。笑えないとか、嫌いになったとか、本当に理由が分からない。+10
-7
-
533. 匿名 2019/08/01(木) 00:36:53
ヤクザ紳助と未だ切れない最悪のブラック企業じゃんw
おまいら黙っていろ、加藤のようになるぞっていう見せしめが必要なわけだ
國民の税金100億も使ってるんなら、会社もパワハラやめなさいよ
+13
-3
-
534. 匿名 2019/08/01(木) 00:37:29
>>528
動揺
+6
-0
-
535. 匿名 2019/08/01(木) 00:38:11
一般の企業に働いている人間でって考えると加藤がやった事は許容の範疇を超えている。
コンビの山本の時の処遇に遺恨があるからだろうけど、ちょっとやり過ぎたと思う。
公共の電波を使ってかなり高圧的に持論を展開させた事はまずかったよ。
その後 一気に加藤の勢いが水をぶっかけられたようにトーンダウンしているところを見ると
加藤自身もまずったと思っているんだろうなと思う。
これからの加藤に対しての展開も楽しみにしてる。+16
-7
-
536. 匿名 2019/08/01(木) 00:38:15
>>487
しかも契約書も無くて社員でもない加藤がなぜ会長社長に辞めろと吠えるのかが理解できないのよね。契約書も無いなら人様の会社に勝手に難癖つけてるただのDQNは加藤の方なのにね。+20
-5
-
537. 匿名 2019/08/01(木) 00:38:57
>>527
松本言うことコロコロ変えてるよね
どうしてか焦ってる感じが見える
さんまとは違うわ
+10
-5
-
538. 匿名 2019/08/01(木) 00:39:04
スッキリは降板が妥当だと思います
公共の電波を私物化した加藤が悪い
MCのする事じゃない
それより皆さん
次のスッキリMC 誰がいいですか?
やっぱり山里かしら?
+21
-14
-
539. 匿名 2019/08/01(木) 00:39:15
とりあえず会長が持ち帰らせてくれって言ったからまだ経過観察中になってるだけの話。会長や吉本が今後どうするのかまだ方向性もはっきり出てない状態でやめろやめろと煽ってる人はアホかなって思う。+5
-4
-
540. 匿名 2019/08/01(木) 00:40:53
>>500
自分の社内地位向上のためのクーデターか
しかも原因は強姦魔山本の処遇と可愛がってる亮が可哀想だから
身内に甘いねーー
とても50過ぎた大人の男の行動とは思えないわ
こんな感情的な男が会社で力を得たら今の会長と社長より悪くなるのは火を見るよりも明らか
クーデターは失敗したら命を取られるのが世の常。さようなら加藤さん
+19
-3
-
541. 匿名 2019/08/01(木) 00:41:03
吉本って本当に怖い
じんわり脅して何も批判させない方向に+4
-2
-
542. 匿名 2019/08/01(木) 00:41:08
今日グッデイで今田や宮迫たちとつるんでて、芸人の実力不足で先輩たちに金出して貰ってうどん屋になったオモロー山下が急にインタビューマン山下って名前で座ってて宮迫擁護ばかりしてたのを見たら、もうMCやコメンテーター席から全員吉本芸人剥がした方がいいわと思った。+22
-0
-
543. 匿名 2019/08/01(木) 00:41:13
>>499
いや、されたくない以前に一会社員扱いされるだろ。だってあなたや私が会社辞めても会社って回るもんだよ。代わりがきかない会社の方が問題あり。病気休暇、介護休暇とかとりにくいって事だし。+4
-3
-
544. 匿名 2019/08/01(木) 00:43:22
加藤さんは確かにトーンダウンしてるよね(笑)松ちゃんと話して、冷静になれたんだろうか。自分だけ攻撃的で松ちゃんは落ちついてたから、あれ?って冷めたんかな(笑)+7
-2
-
545. 匿名 2019/08/01(木) 00:43:32
ワイドショー、別に芸人出さなくてもいいよ。+9
-1
-
546. 匿名 2019/08/01(木) 00:44:45
>>38
出た!宝の人ww+35
-2
-
547. 匿名 2019/08/01(木) 00:45:01
入江の説明の反論の時に
反社会的な会社が一社スポンサーだった件があったけど
残りの数社も反社会的会社ってネットで見たけど
これが本当なら社長は辞めるじゃ無くて解雇じゃない?
+6
-0
-
548. 匿名 2019/08/01(木) 00:45:36
茶番すぎて、こうやってウダウダ話題を引きずることでみんなが「もうどうでもいい」って飽きるのを狙ってるんじゃないかとさえ思えてきた
一般市民から反社問題を忘れさせるために+4
-0
-
549. 匿名 2019/08/01(木) 00:46:44
スッキリの司会、ロンブー敦のほうがいい。+2
-11
-
550. 匿名 2019/08/01(木) 00:46:57
>>432
あなたの考えが幼稚よ。+3
-1
-
551. 匿名 2019/08/01(木) 00:47:14
これ雪印と同じじゃない?+0
-2
-
552. 匿名 2019/08/01(木) 00:47:48
こんな内輪揉め見せられて、その会社に税金投入とか、吉本が教育事業とかアホらしい。+19
-1
-
553. 匿名 2019/08/01(木) 00:49:15
>>502
太平サブローと同じ。体制の犬になることで許してもらったんだね。+13
-2
-
554. 匿名 2019/08/01(木) 00:49:55
加藤なんか吉本が無かったらニーズなんて無いでしょ
スッキリ降板したら北海道に帰って貯金でしょーもない飲食店始めて
どんどん堕ちていくしか道の無い三流芸人のくせに+42
-15
-
555. 匿名 2019/08/01(木) 00:50:11
コメンテーターの芸人さんらも、吉本問題を聞かれて、うんざり顔してるよねー+16
-1
-
556. 匿名 2019/08/01(木) 00:51:48
>>162
だって一心同体だもの。自分の右腕を噛むわけない。+11
-3
-
557. 匿名 2019/08/01(木) 00:53:02
春菜の場合これで干されたら結婚にも影響しそうだね
吉本で頑張って結果出し続けたら森三中みたいにいい出会いがあったかもしれないのに
金の問題よりそっちの方がやばそう+11
-11
-
558. 匿名 2019/08/01(木) 00:54:01
別に吉本側でも芸人側でもないけど
早く収まって欲しい。出来れば円満に。
今の段階で今回の場合犯罪者は居ないのに。
FRIDAYや週刊誌もやり方が汚い。
小出しで後から後から出してるあたりやらしい。
改善と揉めるのとは違うし。
事を大きくせんでも良いと思うけど。+19
-5
-
559. 匿名 2019/08/01(木) 00:54:14
直接聞いた話でもなく謎の関係者の憶測記事でしょ。
どっちにしてもこの件はもう内々でやったらいいよ、会社内のゴタゴタでしょ。
どこの会長だって一社員からそんな事言われたら怒るんじゃないの?
それより宮迫どさくさに紛れて逃げないでね。+16
-1
-
560. 匿名 2019/08/01(木) 00:55:21
>>512
芸人は社員じゃないけど
何でこうも基本的な事実を押さえられていない人が多いんだろうか+9
-7
-
561. 匿名 2019/08/01(木) 00:55:33
角野卓造さんも気の毒だよね。+2
-4
-
562. 匿名 2019/08/01(木) 00:55:54
>>326
契約(書?)なんて口でも聞いてないとか
テレビ使って騒いでたけど
じゃ今まで給料は受け取ってなかったのかな+6
-4
-
563. 匿名 2019/08/01(木) 00:56:18
文春でしょ。文春は嘘混ぜ込んでくるからたち悪い。+9
-1
-
564. 匿名 2019/08/01(木) 00:56:43
こっちはどうでもいい。ただの内紛なので内輪でやって。テレビ番組巻き込んでやった加藤が悪いんだよ。
吉本は見える形で宮迫の処分だけきっちりやれ。+15
-0
-
565. 匿名 2019/08/01(木) 00:56:58
ステラおばさんもね!+5
-1
-
566. 匿名 2019/08/01(木) 00:58:00
>>561
マイケル・ムーアの人はパワハラだよね。お前は俺についてくるだろ?っていう同調圧力に負けてしまった感じ+8
-4
-
567. 匿名 2019/08/01(木) 00:58:19
>>526
個人的にはゆりやんも。+5
-4
-
568. 匿名 2019/08/01(木) 01:00:37
反社の話どこいったん?+11
-0
-
569. 匿名 2019/08/01(木) 01:00:44
>>560
社員じゃなくても組織の一員でしょ
所属芸人は例えば取引先とかの外の利害関係者ではなく組織の中の人間
あなた組織論の話なのに全然理解できてないな
+10
-6
-
570. 匿名 2019/08/01(木) 01:01:35
宮迫さんがいまさら吉本に戻れても、戻りにくくない?(^-^;私なら、すごく戻りにくいな。復帰したとして、どんな顔でテレビ出るんだろ。出れても、抗議の電話とかこないのかな?どっちにしろ・・気まずい😱+20
-1
-
571. 匿名 2019/08/01(木) 01:02:30
>>454
司会者が番組に私情持ち込んで怒り狂ってホントにお門違いだわ。朝の家事が一段落ついてお茶飲みながら見てたおばちゃん達はビックリだわ。
+15
-6
-
572. 匿名 2019/08/01(木) 01:03:49
>>492
ほんとそれ。こうしてネットが荒れてるのを「しめしめ」と思って見てる人がいるだろうね。
もはや本当に日本は平和なの? がるちゃん見てても日本はそうとうヤバイんじゃないかと心配になる…+6
-1
-
573. 匿名 2019/08/01(木) 01:05:26
みんな、今日から8月だね!+15
-0
-
574. 匿名 2019/08/01(木) 01:10:10
>>560
雇用契約を結んでいるかどうかの話じゃなくて組織に所属しているかどうかの話でしょ
何でこんな事も理解できないのか
+6
-3
-
575. 匿名 2019/08/01(木) 01:11:42
加藤は家族いるのに会社に楯突いて馬鹿だよな
+11
-2
-
576. 匿名 2019/08/01(木) 01:12:17
>>20
宮迫の芸能生活に止めをさすネタがあるとか何とか言ってたのに、どうなったの?
+50
-1
-
577. 匿名 2019/08/01(木) 01:12:19
>>573
八月になったらガル民不安よな
松本動きます
+5
-3
-
578. 匿名 2019/08/01(木) 01:14:14
>>538
スッキリは終わって、新しい番組に変わるかもね。どうしてもスッキリ=加藤=吉本=闇営業みたいなイメージついちゃった感あるし。
MC変えるより、一新しちゃった方がある意味スッキリするよね。(滑ってる自覚あり)+13
-4
-
579. 匿名 2019/08/01(木) 01:17:44
会長がこんな事社員に言ってるなんて、ヤバすぎ‼️
加藤浩次辞めなよ‼️
吉本興業にいる価値ないよ+4
-6
-
580. 匿名 2019/08/01(木) 01:18:54
>>45
加藤さんが引退する必要はまるでない+53
-12
-
581. 匿名 2019/08/01(木) 01:19:49
林正之助元会長の娘婿で当時、
やり手で東京進出を果たし漫才ブームも牽引した専務だったかなんだかの
同志社大のアメフト部出身、
体育会系の裕章さんに
生意気紳助がギャラ値上げを主張
して部屋へ入った
専務はおもむろに上着を脱いで
「とりあえずかかって来んかい!
俺に勝ったら上げたる!」と述べた。
この頃の吉本が吉本らしくて笑える。
何か今はギャグにもならないね。淋しい。+9
-0
-
582. 匿名 2019/08/01(木) 01:23:12
令和で一番どうでもいいニュース+8
-0
-
583. 匿名 2019/08/01(木) 01:23:39
>>1
矛先間違えすぎ。反社連中を訴えればいいのに
+39
-2
-
584. 匿名 2019/08/01(木) 01:26:21
とりあえずさ、闇営業で反社と関わった奴らはクビにして、それ済んでから内輪モメしたら。
吉本がブラックだとしても嫌なら辞めたらいいし、困ってるのは雇われ芸人だけでしょ。
闇営業に関しては一般の詐欺被害者いるんだしうやむやにしてはダメ。+2
-0
-
585. 匿名 2019/08/01(木) 01:26:57
どんだけ入江と電通に触れられたくないのかwww
長引くほど怪しいわ+9
-0
-
586. 匿名 2019/08/01(木) 01:29:17
この誓約書は間違えて昔のを送り
正式な新しいの渡したから良いじゃんと思ってなら
その“昔の契約書”の内容よ、、、
でも弁護士さんの意見だと意味の無い誓約書らしい
『会社を訴えるな』のただの威嚇
問題なのが
弁護士に言われて新しく作成したのが遅すぎる
弁護士が把握するの遅すぎ
間違えてありえない古い文章を渡したのは社員の引き継ぎミス
吉本のって“会社”なのに仕事出来る社員いないのかしら+3
-1
-
587. 匿名 2019/08/01(木) 01:30:34
まだ宮迫と亮の黒クマメイクで物まねする人いないね
加藤のマネするのはいたけど+3
-1
-
588. 匿名 2019/08/01(木) 01:30:35
はじめの方のコメント、会長批判が大きいけど、加藤への思いは、まぁ当然そうなるよね。
加藤スッキリで、騒動がかなり拡大して、会社に大恥かかせたんだし。
加藤は自分を吉本にとって、唯一無二の商品の一つだと自分の価値を大きく見積りすぎた。
普通のサラリーマンと同じ。
実際は、代わりはいくらでもいる。+9
-0
-
589. 匿名 2019/08/01(木) 01:31:00
>>20
最高にクールじゃん出典:i.imgur.com
+50
-0
-
590. 匿名 2019/08/01(木) 01:31:04
>>576
そんなに宮迫憎いの?w+2
-17
-
591. 匿名 2019/08/01(木) 01:31:47
>>567
また誰か泣き真似して
顔をあげて面白い顔してほしい+3
-5
-
592. 匿名 2019/08/01(木) 01:32:23
>>580
まるでないのに、本人が飛び入りで引退するする言ったから…。+24
-8
-
593. 匿名 2019/08/01(木) 01:34:44
頑張れ+2
-7
-
594. 匿名 2019/08/01(木) 01:35:24
>>499
自分が何か問題起こせば一会社員として処罰を受けると思うけど。
社畜脳なの?当たり前のことだと思ってた。
あなたはお花畑ね。+7
-1
-
595. 匿名 2019/08/01(木) 01:37:46
反社からお金貰った話が発端なのに話が凄い遠い所に行ってるよね
何か話反らして隠したいことでもあるのかな?文春は?+2
-0
-
596. 匿名 2019/08/01(木) 01:40:01
加藤アウトー!!+2
-2
-
597. 匿名 2019/08/01(木) 01:41:05
うわー。最低。本当に腐ってるね。
もし本当なら。+1
-1
-
598. 匿名 2019/08/01(木) 01:41:32
>>537
私さんまの方が嫌い
宮迫調子乗らせた+9
-5
-
599. 匿名 2019/08/01(木) 01:46:58
>>1
これが本当なら企業として終わってると思う+38
-8
-
600. 匿名 2019/08/01(木) 01:47:46
もう吉本さんは夜中の放送枠でやったらええよ+5
-0
-
601. 匿名 2019/08/01(木) 01:51:50
>>554さん
でもダウンタウンの次の世代で頭角を現してととぶくすり〜めちゃイケの流れになるまで長く吉本に貢献して来たと思うよ。朝の帯番組はかなりギャラが良くてそのギャラが吉本に入ってる訳で。勿論マネージメントしてるからそれは当たり前の事だけど社長が許せないと言ってもじゃあ社長はお茶の間の人を笑わせられるのかな?無理だよね。社長は社長としての役目がある。でも実際お茶の間を笑わせてくれよのは現場の芸人さん。
だから芸人さんに敬意があってしかるべきだと思う。
+11
-3
-
602. 匿名 2019/08/01(木) 01:52:02
とりあえず国から金貰うのと国関係の仕事するの資格のない会社なのは確か
まあ吉本以外にも超絶ブラックなのに国から補助金たんまり貰ってる会社は腐るほどあるけどね+21
-0
-
603. 匿名 2019/08/01(木) 01:52:30
>>599
企業として終わっているというか、企業ってこういうもんでしょ。
それがいい悪いは別にして。+12
-4
-
604. 匿名 2019/08/01(木) 01:53:08
宮迫が謝罪会見後にも周囲に言い訳
「宮迫さんは関係者らに『本当はお金をもらっていないけど、事を収めるためにもらったことにした』と言っていました。これには周囲も『そんなわけないだろ』と呆れていました」
文春オンラインから。
+31
-0
-
605. 匿名 2019/08/01(木) 01:53:37
やっぱり社長と会長が辞めないと駄目だなっていう確認かな+2
-5
-
606. 匿名 2019/08/01(木) 01:53:51
+13
-1
-
607. 匿名 2019/08/01(木) 01:54:18
加藤浩次はそんなに大物なの?+12
-1
-
608. 匿名 2019/08/01(木) 01:54:26
加藤は相方の不祥事でまぁ山さんがかなりいけないんだけど、それでも相方守ってて、少しずつめちゃイケに出させたり一生懸命やってたのに、その大切なめちゃイケが終わって、もう相方が復帰出来ない状況になってしまった事に1番怒りを覚えてるんじゃないかな?
私は相方いらないと思うけどさ+11
-4
-
609. 匿名 2019/08/01(木) 01:55:14
こんなん絶対ウソ!そんな幼稚な展開になるわけないし、宮迫の会見でもわかったようにうちらが内部の本当のことなんて知れるはずがない。
ただ松ちゃんはいい方向に向かっているって言ってたし、それが全てやと思う。+10
-3
-
610. 匿名 2019/08/01(木) 01:56:05
反社から金受け取った件は報道されて当然だけど、それ以後の展開は単なる内輪もめだよね
加藤もなんで公共の電波私物化して会社とやりあってるの?個人のTwitterとかでやりなよ+9
-0
-
611. 匿名 2019/08/01(木) 01:58:53
加藤は好きじゃないけどパワハラ企業も嫌い
吉本解体して使える芸人は別会社に行けば+3
-3
-
612. 匿名 2019/08/01(木) 01:59:45
会長と社長の退陣要求したから
会長が加藤の事怒ってるらしい。
そして宮迫は会長と対談するってさ
吉本社員は初めに宮迫が嘘の証言した事に怒ってて
もう信用が出来ないって
↑
吉本の関係者が誰で
信憑性は分からないけどね
なのに妙に納得してしまう
+5
-1
-
613. 匿名 2019/08/01(木) 01:59:46
宮迫は、なぜ吉本を辞めないのか。
レポーターそこを聞いてくれ。
+12
-1
-
614. 匿名 2019/08/01(木) 02:00:07
加藤が望んでるものが何かわからない。ただただ恨み晴らしたかっただけ?山本と劇場で活動できてるんじゃないの?+3
-0
-
615. 匿名 2019/08/01(木) 02:00:10
>>28
キライだから春菜と二人でやめて
もう芸人枠はいらない
マトモなアナウンサーと教育受けたコメンテーターのみで
+46
-74
-
616. 匿名 2019/08/01(木) 02:00:34
大崎が会長職に就いたのは今年なのね、ならばまた辞める気は無い訳だ、でも辞めてほしい会長を大崎
+4
-5
-
617. 匿名 2019/08/01(木) 02:00:54
なんか吉本からネタが出て来ないから作りあげた記事って感じ。+3
-3
-
618. 匿名 2019/08/01(木) 02:01:46
岡本社長はダウンタウンのマネージャーとしてテレビに出てた時から口下手の体育会系の短気な兄ちゃんって感じで、とても社長になるような人ではなかったよ+10
-3
-
619. 匿名 2019/08/01(木) 02:02:05
>>616
まだ…です。誤字訂正
+2
-0
-
620. 匿名 2019/08/01(木) 02:03:06
もうそろそろスッキリしたいよ〜+6
-0
-
621. 匿名 2019/08/01(木) 02:03:20
>>1
つまり。加藤はやめる気無かったわけだね。
ヘタレ+55
-37
-
622. 匿名 2019/08/01(木) 02:03:38
加藤も生番組だからちょっとオーバーに言っちゃった感あると思うわ。
やっべぇって思ってそう。+12
-0
-
623. 匿名 2019/08/01(木) 02:03:55
あれあれ? 社長は藤原だったのね?!なんで降格+4
-0
-
624. 匿名 2019/08/01(木) 02:04:23
どんな記事にももれなく事務所関係者っているなぁ。絶対いるよね。+1
-1
-
625. 匿名 2019/08/01(木) 02:04:55
春菜って意外とガル民から嫌われてるよね+8
-2
-
626. 匿名 2019/08/01(木) 02:05:37
早く宮迫を契約解除したらいい
亮も+9
-0
-
627. 匿名 2019/08/01(木) 02:05:58
国会が森友ジャックで停止したかと思えば
テレビは吉本ジャックか、いい加減にしてくれ+3
-0
-
628. 匿名 2019/08/01(木) 02:07:26
>>608
本当だよ加藤の相方いらない
ナイナイ岡村が加藤がキレ過ぎてるから
『一旦冷静になって下さい』と諭しても
加藤は『俺は冷静だーーー!』、、
岡村が『山さんの事があるからかな~』っていってた
加藤は色んな事の積み重ねで吠えたんだろうね
あの相方いらないのに+16
-0
-
629. 匿名 2019/08/01(木) 02:07:34
スッキリ レギュラーのモーリー・ロバートソンさんが木曜日に松ちゃん出てよ!?って言っていたからひょっこり生放送で松ちゃん生出演しないかな?+6
-2
-
630. 匿名 2019/08/01(木) 02:09:38
仲良しのふりごっこするの?
+1
-0
-
631. 匿名 2019/08/01(木) 02:10:03
加藤はさ、もうパワハラ事務所なんかやめたら?
吉本なんかどうせ、松本人志帝国でしょ?
松本人志にゴマスリしないと生きていけないなら、そんな事務所やめたほうがいいよ。ほかにも事務所いっぱいあるじゃんー。
+9
-0
-
632. 匿名 2019/08/01(木) 02:11:27
こんなに放送の枠を吉本で埋められるってさ、まさかこれも電通絡み?
ここまで来たら報道もある意味吉本のテレビ番組じゃん+5
-0
-
633. 匿名 2019/08/01(木) 02:11:52
NSCの誓約書には笑えないよね、 大崎が説明責任あるんじゃないの? 会長なんでしょw
ただ、なぜか引き継ぎの段階で復活した〜という
ふざけた内容には呆れてしまった+4
-0
-
634. 匿名 2019/08/01(木) 02:12:58
そんなの承知で入って有名にしてもらったら反旗振りかざす。しかも帯番組の生放送で一方的にって所が解せない。
大人なんだし結構もらってるんだから会社内で話し合うべきだと思う、いちいち会社内の事を客に晒すのがダサい。
まぁひがしのりが言ってた稼いでる芸人は黙って稼いでない奴ら(清水圭)が吠えてるっていうのが笑えるよね。芸人なんだしそのくらい笑える話で流すのが正解なんだと思う。+6
-0
-
635. 匿名 2019/08/01(木) 02:13:49
しかし、松本の超絶保守的権力志向には、ドン引き。
なぁーにが、遺書、だよwwwwwww
松本って、昔、松本自身が大ッッ嫌いだったタイプの老害ジジイになってるよね。それ、わかってんのかね?みっともない。
+16
-3
-
636. 匿名 2019/08/01(木) 02:13:55
ここにいる人まだ飽きてないの?
もうスッキリも平常運転だしどうでもよくない?
あゆのトピも叩きトピだしガルちゃん偏ってきたね+1
-1
-
637. 匿名 2019/08/01(木) 02:13:57
>>1
山本の件の時も大崎が社長だったから
大崎は今回、加藤浩次をクビにしたいの?変な会長+20
-13
-
638. 匿名 2019/08/01(木) 02:14:13
>>79
辞めさしてもらえないんだよ
で、干される
飼い殺しってヤツよ
辞めさすわけないじゃん
見せしめにならないでしょ?+7
-5
-
639. 匿名 2019/08/01(木) 02:14:30
>>632
良いなぁ、マジうちの会社もワンマン一族のゴタゴタをニュースでやってほしいわ。
何十億円かかるか知らんけどよ。+6
-0
-
640. 匿名 2019/08/01(木) 02:15:11
芸人が吉本ばかりなのって、めっちゃつまんない。
だから、不満ある人は、みんなやめて、ほかの事務所入ればいいよ。それだけの話だよね。
一般人だって、今の時代、転職何度もするでしょ?
それと同じ。+6
-0
-
641. 匿名 2019/08/01(木) 02:15:18
松本人志帝国でもいいじゃない
ダウンタウンがいなかったら今の吉本ないんだから+6
-5
-
642. 匿名 2019/08/01(木) 02:16:19
>>638
べつに、拘束力はないから。
やめようと思えば事務所はやめられるよ。
テレビ局が忖度して干すのが、問題なだけだよね。+10
-0
-
643. 匿名 2019/08/01(木) 02:16:48
会長がマネージャーだったころ
普通にヤクザの営業を芸人にやらせてたって
暴露されたぞ!!
会長が「反社」の仕事を斡旋!?元吉本の重鎮が大崎洋氏の「過去」を暴露! | アサ芸プラスwww.asagei.com7月30日発売の「サンデー毎日」が、吉本興業の、業界への圧力疑惑に関する記事を掲載した。元吉本関係者によると、これまで吉本は、事務所を辞めた芸人に対して圧力をかけて干してきたという。「記事によれば、… | アサ芸プラス
あと、洋七さんも、こいつに干されたって暴露されたぞ+11
-0
-
644. 匿名 2019/08/01(木) 02:16:52
>>641
クッソつまんないのが問題なんじゃない?
+5
-1
-
645. 匿名 2019/08/01(木) 02:17:55
西川貴教さんは個人事務所の運営を全部、一人でこなしているそうね〔ワイドなショーでゲスト出演〕
それに対して松本は「分からん、無理やわ」ってw
独立する気もないのに、部署作れ!は横柄としか+8
-0
-
646. 匿名 2019/08/01(木) 02:18:14
+3
-3
-
647. 匿名 2019/08/01(木) 02:18:40
ダウンタウンはもう芸人としてほぼ終わってるから、いまさら権力を振り回すの、やめてほしいわ。
オワコン日本企業と同じだよね。
今の時代についていけてない終わった過去の人の老害が、いつまでも権力をにぎっているせいで、会社丸ごとタイタニック。っていう。
+4
-2
-
648. 匿名 2019/08/01(木) 02:19:20
>>589
加藤が必死に笑いを取ろうとする度に岡村に痛烈に怒られたんだろうなと思う。お前は芸人やぞ、批判するんじゃなく、笑いを取れって。+26
-2
-
649. 匿名 2019/08/01(木) 02:20:54
>>646
なんぼ老人から金盗むねんwww+2
-0
-
650. 匿名 2019/08/01(木) 02:21:37
>>643
あさげいww+3
-0
-
651. 匿名 2019/08/01(木) 02:22:03
>>643
大崎のライバルだったのか、木村政雄さんこそが吉本興業の会長に就いているかと思った+3
-0
-
652. 匿名 2019/08/01(木) 02:23:59
>>640
それは待遇悪いのに吉本に自ら入る芸人に直接いってやれ。+2
-2
-
653. 匿名 2019/08/01(木) 02:25:31
>>642
会社が加藤との契約を解除すると正式に発表してもらえないと辞めたことにはならない
いつまでも吉本に席が残ったままになる
契約書なくてもホームページに名前残ったままになるんじゃないの?
フリーで活動しようと思っても不可能だね
完全な引退、もしくは闇営業しかできない
+6
-5
-
654. 匿名 2019/08/01(木) 02:25:59
加藤はなぜあんなに論点ズラしてたんだろう?気持ち悪いくらい話ズラして真相には触れない感じなんだっただろ。真麻がいなかったらズラしたまま報道するつもりだったんでしょ?宮迫と同じで論点ズラした報道するなら加藤はこの一件に深く関わるべきじゃなかったね。会社批判が結果的に宮迫が美味しい思いした。+21
-1
-
655. 匿名 2019/08/01(木) 02:28:11
>>646
アフラックて不払いで苦情件数NO1らしいね
しかも桜井は身内が官僚とか電通だよ、地元では売国奴の中曽根家と仲良いし。+12
-0
-
656. 匿名 2019/08/01(木) 02:30:23
渡辺直美は騒動に無言だけれど、過去には吉本興業の社員の態度に関して語っていたのがネット記事に
「(昔は)『見向きもしてなかったのにな』っていうのはあります」
売れっ子だからCMで見かけるの、千鳥と渡辺直美ぐらいだよね
+16
-2
-
657. 匿名 2019/08/01(木) 02:31:18
加藤浩次は岡村に説得されたのと、松本と喋るようになった事で満足なんだと思う+19
-1
-
658. 匿名 2019/08/01(木) 02:33:01
>>657
それはないでしょwww
松本のこと、加藤は馬鹿にしてると思うけどw
つまんねーなこいつ、って。+7
-6
-
659. 匿名 2019/08/01(木) 02:33:03
>>1
関係ない加藤が偉そうでバカみたいに騒いでたし加藤も宮迫も面白くないからテレビにでないでほしい+57
-30
-
660. 匿名 2019/08/01(木) 02:34:03
今年の秋にリンカーン芸人運動会で加藤浩次を期待+17
-1
-
661. 匿名 2019/08/01(木) 02:34:22
いい加減飽きた。
もう勝手にやっとけよ。
+7
-0
-
662. 匿名 2019/08/01(木) 02:35:44
>>658
加藤浩次、案外 松本と話せてスッキリなんじゃw+18
-0
-
663. 匿名 2019/08/01(木) 02:35:56
>>601
正論言ってるようで言ってない。詐欺師の話し方と一緒。+5
-1
-
664. 匿名 2019/08/01(木) 02:36:38
あれ?
芸人叩きで吉本興業擁護の風潮だったのに、いつの間にか逆になったの?
コロコロ変わるんだな+7
-1
-
665. 匿名 2019/08/01(木) 02:37:31
>>658
松本もかもしれないけど、加藤も大概つまんないけどね。芸人してる姿薄くなってるし。+14
-1
-
666. 匿名 2019/08/01(木) 02:38:07
とりあえず、大崎も会長として騒動の陳謝したら?
それこそ松ちゃんが、次は大崎が会見開けとでも言えばいい+10
-0
-
667. 匿名 2019/08/01(木) 02:38:09
どうでもいいわ。
・事務所なんかどんどん変わればいいよ!
・松本は何も1ミリも面白くないのになんで権力だけふるってんの?
以上。+8
-3
-
668. 匿名 2019/08/01(木) 02:39:26
>>665
でも加藤は、松本よりは面白いし、まともな話ができるよね。+11
-13
-
669. 匿名 2019/08/01(木) 02:40:05
加藤は山本の件があるから会社に不満なんでしょ?
何で松本VS加藤みたいな流れになってんの?+8
-1
-
670. 匿名 2019/08/01(木) 02:43:57
許すべきじゃないのは加藤じゃなくて宮迫だから+9
-4
-
671. 匿名 2019/08/01(木) 02:44:26
馬鹿みたい。しかもこの話が本当かわかんないじゃん。
松ちゃんの時も加藤とたいりつみたいに仕立てた書き方して松ちゃんはテレビで違うって言ってたし、この話もどこまで本当かわかんないよ。+12
-1
-
672. 匿名 2019/08/01(木) 02:45:47
加藤は大崎会長とマンツーマンで初めて話せて嬉しくて、牙を抜かれて腑抜けになった。こんな直情のアホは会長にとっては手懐けるのは簡単
長年、大勢のアホを見てきた。
松本からも毎日、電話で近しく話せてウルウル
何でも話したらいいんだよと優しく諭され気が緩む、全部メモされてる。
テープ回してるかな
+19
-1
-
673. 匿名 2019/08/01(木) 02:46:10
>>608
山本は萩本欽一怒らせちゃったから、萩本欽一がOK出さないと無理だよ。
あと普通にさる旅出てなかった?気のせい?+16
-0
-
674. 匿名 2019/08/01(木) 02:47:52
>>670
もう放っておきなよ。
宮迫と個人的な付き合いがあって恨んでる訳でもないんでしょ?
ただの視聴者なんじゃないの?
心配せずとも、吉本とは再契約しないみたいだし、他事務所も拾いにくいだろうし、何より企業もテレビもイメージ悪くなりすぎた芸人なんか使わないよ。+8
-1
-
675. 匿名 2019/08/01(木) 02:48:16
加藤!負けるな!+3
-9
-
676. 匿名 2019/08/01(木) 02:51:25
>>668
あのスッキリ見ててまともな話し?出来てないからいってるの。まともに話せてたらこのトピないと思うよ。松本も加藤もまともに話せてないし、面白くないよ。+10
-2
-
677. 匿名 2019/08/01(木) 02:51:52
加藤ヲタがしゃしゃるトピ+9
-1
-
678. 匿名 2019/08/01(木) 02:54:29
>>511
春菜も振られて濁すこともできたのに、はっきり批判してたよ。
どの立場で言ってんだろってくらい酷かった。
思ってても自社の社長の悪口をテレビで言うなんて相当。
春菜はコメンテーターとして不適格だし、笑えない。
ドラマとかの方がまだいいかもしれん。+16
-2
-
679. 匿名 2019/08/01(木) 02:54:47
加藤オタじゃないけど、
ふつうに松本おもしろくない。
加藤は、結構、話が面白いとおもう。+4
-11
-
680. 匿名 2019/08/01(木) 02:57:10
この記事文春だよ。胡散臭い韓国系企業事務所と癒着のある文春。吉本も吉本の芸人も潰したいだけ。会社の味方でも加藤の味方でも、松本の味方でもない。内輪で潰す気でしょ。FRIDAYに先越されたのが面白くなくて何番千字かの記事書いただけ。+9
-0
-
681. 匿名 2019/08/01(木) 02:57:43
>>679
十分加藤よりで笑う+7
-1
-
682. 匿名 2019/08/01(木) 02:58:52
どうでもいいけど、法的整備はきちんとしてくれ。
国民の血税が、ドバドバ注がれてる企業なんだから。
アニキ分だから〜〜とか、芸人は笑い取るのが仕事だから口出すな〜〜とか、そういう前近代でバカでアホな話はどうでもいい。
+8
-0
-
683. 匿名 2019/08/01(木) 03:00:16
>>681
べつに全然、加藤ファンじゃないんだけどね。
とにかく、松本の劣化がひどいとおもってる。+4
-5
-
684. 匿名 2019/08/01(木) 03:01:40
>>683
わかったわかった、ちょっと夜中に笑わせないで(笑)あなたの中では加藤が面白くて、松本面白くないのね。了解です。+5
-3
-
685. 匿名 2019/08/01(木) 03:03:07
芸人(松本)が会長や社長を大崎とか岡本とか公に上から目線で言ってるだけで無礼で秩序なくて見苦しい。
例え親友みたいな関係であってもね。
+9
-0
-
686. 匿名 2019/08/01(木) 03:03:09
春菜「加藤さんそれはないわ」+11
-0
-
687. 匿名 2019/08/01(木) 03:05:14
>>604
やば、、、宮迫まるで反省ないね
もう出てこないでほしい+6
-0
-
688. 匿名 2019/08/01(木) 03:06:15
春菜ももうちょっと、センスの良い衣裳着ればよいのにね。
視聴率の戦力にはならないわ
スタッフもうんざり+8
-0
-
689. 匿名 2019/08/01(木) 03:07:58
>>673
欽ちゃんは性的なの嫌がるみたいだからね。まぁ、当たり前だけど+11
-0
-
690. 匿名 2019/08/01(木) 03:08:01
>>684
比較の問題だけどね。
ホント、つまんないんだよね、松っちゃん、若い時はホントに面白かっただけに。ワイドナショーでも全然まともな話ができなくて、見ててつらい。
なのに今回、めっちゃ吉本において権力をにぎっていることがわかって、ドン引きしてしまった。
+6
-1
-
691. 匿名 2019/08/01(木) 03:08:40
マツコと菅田将暉にやってもらいたいわ+1
-0
-
692. 匿名 2019/08/01(木) 03:14:46
>>658
松本の「大崎会長が辞めるなら俺も辞めないかんかなあ(松本にとって兄貴分みたいな存在だから)」発言の後に
加藤の「大崎会長岡本社長が辞めなきゃ俺は辞める!!」発言だったから
一部だけ印象に残っちゃってるのか実際の番組見てなくて部分的に取り上げた切り取りネット記事だけしか見てないのか
松本VS加藤とか松本に牙を向いた加藤(敵意)って勘違いしてる人いるみたいだけど
加藤はスッキリで言ってた概要は「会長社長退任の上で松本を上に据えて舵取ってもらって吉本を改善してほしい」なんだから
加藤は松本に敵意もないしむしろアゲアゲだよ+12
-0
-
693. 匿名 2019/08/01(木) 03:18:19
加藤が私用含ませて騒いだら、岡村が今まで出来うる限りの中で自分の番組に批判覚悟で山本出して上げてたのが無駄になる。そんなに言うなら自分のMCしてるスッキリに出してやればいいじゃん。かなり批判来ると思うけどね。+5
-0
-
694. 匿名 2019/08/01(木) 03:19:25
>>671
文春だしね
売上伸ばしたFRIDAYの流れに乗っかりたいってとこでしょどうせ+2
-0
-
695. 匿名 2019/08/01(木) 03:19:26
でも加藤と松ちゃん毎日電話してるくらい、今回の件は密に連絡とってるんでしょ。
どうせ、また松ちゃんが動くでしょ(棒)+6
-0
-
696. 匿名 2019/08/01(木) 03:20:33
ここは女性ばかりだから可愛いものだけど、
男は表面は抑えてるけれど
その執念や嫉妬、競争心、足の引っ張り合いは女性の想像を絶するものがあるから、甘く見ていると、男の仕打ちは怖いですよ。
世の中で仕事していれば、何度も実感します。
+9
-0
-
697. 匿名 2019/08/01(木) 03:21:48
>>690
はいはい、わかったわかった。+4
-1
-
698. 匿名 2019/08/01(木) 03:26:11
>>697
いちいち返事してこなくていいですw+4
-3
-
699. 匿名 2019/08/01(木) 03:27:00
加藤さんの言動が正しかったかどうかは別にして
連日のあの言動を会長や社長の立場で聞いていたら無理もない反応でしょうね
お二方の退陣を強く求めていたけれど、あれだけの輩から尊敬されて纏め上げてる会長がタダ物ではないっていうのはただのおばちゃんでもわかるから。
さんまちゃんか松本興行の後ろ盾があればいいけど、もう個人事務所持ってるならそこらへんどうなるんだろうね
+5
-1
-
700. 匿名 2019/08/01(木) 03:30:02
>>187
同意。それな。+3
-1
-
701. 匿名 2019/08/01(木) 03:30:15
>>569
会社にとって芸人は客だよ
委託料を貰ってるの
パワーバランスがおかしいだけで
そんなことも分からないのか+7
-10
-
702. 匿名 2019/08/01(木) 03:30:59
>>574
所属してない
法律に無知過ぎ+8
-2
-
703. 匿名 2019/08/01(木) 03:32:59
>>688
既製品だと合うサイズが少ないのでは+3
-1
-
704. 匿名 2019/08/01(木) 03:33:31
トップにケンカ売ったなら加藤はやめればいーんじゃない?
社長会長の解任って取締役会や株主総会で決まるもんじゃない?
売れっ子だろうが所属芸人がどうこう言えるものじゃないと思うんだけど
加藤嫌いじゃないけど、イキってそんな事言って大丈夫www?って感じだったよ+44
-5
-
705. 匿名 2019/08/01(木) 03:33:42
報復人事とか言うけどさ…
いち社員やいち取引先(個人事業主)が
会長社長もしくは取引相手(会長社長)のこと
公の場でめちゃくちゃに批判して脅しのように退任迫るって頭おかしいし
普通の会社でも即クビ即処分でおかしくないレベルだよ
大物スターの太客馬鹿にしたナイキ店員やバイトテロなんかのバカッターとやってること変わらんよ+33
-7
-
706. 匿名 2019/08/01(木) 03:34:42
宮迫が悪いよ+41
-0
-
707. 匿名 2019/08/01(木) 03:36:42
>>701
個人事業主(芸人)と雇い主(マネージメント会社)でしょ
客はねーよ馬鹿なの
客はスポンサーやテレビ局や劇場に足運ぶ客や視聴者でしょ+15
-1
-
708. 匿名 2019/08/01(木) 03:36:53
ヤフコメにも書いてあったけど
報復人事をしたら国からの仕事
無くなるよ
ジャニーズの問題もあったから
流石に報復人事はないだろうし
関係者って誰よ?+23
-1
-
709. 匿名 2019/08/01(木) 03:36:57
うん、加藤は吉本をやめるべきだよね。
ただし、テレビ局が吉本忖度で、加藤を干すのはNG。
それさえなけば、なにも不都合はないはず。単なる転職。よくあることだよね。+31
-5
-
710. 匿名 2019/08/01(木) 03:40:55
爺いきなり(`ε´)プンプン!+1
-0
-
711. 匿名 2019/08/01(木) 03:43:10
>>480
そお?
言うべきことを言うことが、そんなに悪いこと?
批判されるべきことがあるなら、声をあげても良くない?
裏でやれというけれど、裏では言っても声が届かないから、表で言ったんでしょう。
海外では、批判する、声を上げる、ボイコットする、ストライキする、なんて当たり前の権利。
資本家に対して、労働者は弱者なのだから、その権利があるんですよ。
それを批判する日本、ほんっっっっっっと、骨の髄まで奴隷根性すさまじくて、終わってる。
+21
-10
-
712. 匿名 2019/08/01(木) 03:44:22
紳助が言った、大﨑がいないと吉本は終わるというのがそもそも本当なのかな
クリエイティブだとしても経営者として有能なのかわからないし
呪(しゅ)じゃないけど、口の上手い紳助が世論に仕掛けてる気がする
実際がる民も大﨑が有能という前提で話している人が時々いる+28
-2
-
713. 匿名 2019/08/01(木) 03:45:57
>>707
いや吉本はマネージメント料を芸人から取ってる
それと観客とは別
非論理的なバカ丸出し+5
-3
-
714. 匿名 2019/08/01(木) 03:47:31
>>705
報復でもなんでもなくただのまっとうな処分だよね+9
-9
-
715. 匿名 2019/08/01(木) 03:48:00
>>712
大崎、旧世代の体育会系ノリのファミリーノリの、 オールドスクールの人たちの基準からしたら、有能なんでしょう。
でも昔と今では時代が違いすぎる。
若手からしたら、単なる時代遅れのトンチンカン老害だよ。
それくらい時代が急激に変わってる。
+19
-2
-
716. 匿名 2019/08/01(木) 03:48:57
もう吉本芸人が司会の番組は見ない。他の番組に芸人ごり押ししないでね。
国が100億円も 吉本893お笑い文化に税金投入 大反対!+22
-1
-
717. 匿名 2019/08/01(木) 03:50:56
>>707
あなた、社会で働いたことあります?
個人事業主(芸人)だとしたら、吉本とは、対等だよ。クライアントだからね。
雇い主だというなら、しっかり雇用しないとダメだしね笑。
社員に、固定給支払って、雇用保険も払え、社会保険も払え、ってことね。
そうじゃないでしょ?笑
+15
-3
-
718. 匿名 2019/08/01(木) 03:51:16
今回の件て結局入江と宮迫が悪い+29
-0
-
719. 匿名 2019/08/01(木) 03:52:03
>>709
まあ公共の電波使って生放送であれだけの醜態自ら晒すヤベー人物ってことになるわけだから
吉本忖度じゃなくても加藤への仕事オファー減ってもなんらおかしくはないんだけどね+10
-9
-
720. 匿名 2019/08/01(木) 03:56:59
>>719
あれを見て、ヤベー人物だって、べつに思わない人もいますよ。わたしは、加藤はまともな人だなとおもいました。
ヤベーって言うなら、吉本の上層部のほうが、相当ヤベー人物だ、こんなアホが社長?え?ヤバくね? って、今回はっきり分かったのではないでしょうか。
+32
-9
-
721. 匿名 2019/08/01(木) 03:58:16
>>719
>>公共の電波使って生放送であれだけの醜態自ら晒すヤベー人物
ん?それ、あのバカシャチョーのこと?
そうとうヤバいと思ったよね、国民全員が。
+22
-8
-
722. 匿名 2019/08/01(木) 03:58:34
>>637
違う。
山本の不祥事は2006年
大崎が初めて社長に就任したのは2010年だよ+8
-0
-
723. 匿名 2019/08/01(木) 04:01:25
加藤も嫌ならサッサと辞めりゃあいいんだよ
+13
-4
-
724. 匿名 2019/08/01(木) 04:04:19
なんか熱烈な加藤支持者だかファンだかいるみたいだけど(笑)
昨日放送の教えてもらう前と後っていう加藤が司会してる番組で
番組の進行中ことあるごとに
なんで俺あんなこと言っちゃったんだろ〜
あのとき頭おかしくなってたんだな…
突っ走っちゃったんだよな〜
もう俺は前を向くしかねえんだよ!
と何度も何度も自分のスッキリでの言動後悔してたよ加藤本人は
+16
-5
-
725. 匿名 2019/08/01(木) 04:04:33
さんまは、やっぱり、まともだなー。
さんま、加藤浩次の行動「正しいと思う」「人としては賛同できる」 | マイナビニュースnews.mynavi.jpお笑いタレントの明石家さんまが、27日に放送されたMBSラジオの番組『ヤングタウン土曜日』(毎週土曜22:00~)で、闇営業問題を発端とする吉本興業の騒動について言及。経営陣が刷新されなければ吉本を辞めると発言した極楽とんぼ・加藤浩次の行動について「正しい」...
「あいつのすべては知らないけど、加藤はああいう行動をとって僕は正しいと思います」
「加藤のやっていることは、人としては賛同できます」
+31
-7
-
726. 匿名 2019/08/01(木) 04:06:35
>>724
そりゃ、後からはそう言うのでは?
言いたいこと言って、スッキリしてんじゃない?
言いたいこと言っていいとおもう。
なぜみんな忖度する?
ま、保身だよね。
それが日本をダメにしてるんだけどね。
+7
-7
-
727. 匿名 2019/08/01(木) 04:08:14
>>724
自己レス
教えてもらう前と後じゃなくて
その前の番組だったわこの差ってなんですかってやつ+5
-1
-
728. 匿名 2019/08/01(木) 04:11:59
>>724
どこに熱烈な加藤ファンがいるの?
アンカーで示してくれないかな?+4
-4
-
729. 匿名 2019/08/01(木) 04:12:40
カウス が吉本で権力を持ってる時点で、
おま言う
でしかないと思うんだけど?
カウス タブー、どうなってんの?+17
-1
-
730. 匿名 2019/08/01(木) 04:14:43
>>602
>>とりあえず国から金貰うのと国関係の仕事するの資格のない会社なのは確か
これ、ホントそう。
教育事業?はあ?????
血税100億円?マジで?????
クソだな。という感想しかない。
アベ、ホントいい加減にしてほし。
そんなムダ金つかってどうすんの?
年金でも破綻しろ!!!+10
-1
-
731. 匿名 2019/08/01(木) 04:16:00
加藤が駄目だったのは
自分が直接の被害者や立合人でもないのに
何度も嘘重ねてる一方の言い分だけを鵜呑みにして
逆恨みもいいとこの相方の件でつのらせた自分の鬱憤晴らしも重ねて
生放送でぶちギレちゃったことだよ+11
-5
-
732. 匿名 2019/08/01(木) 04:20:53
>>731
ブチギレするほどのことを、会社上層部がバカすぎてやらかしたからだと思うけどね。
会社上層部アホすぎるよね、あの生放送会見、マジで衝撃的だったじゃない?
つーか、カウス問題、どうなってるのかねぇ?
+10
-4
-
733. 匿名 2019/08/01(木) 04:23:15
>>725
さんま、本当、まともだよね。
危ないところは踏まずに、だけど上におもねず、付かず離れずで、だけど正論はさらっと言う。
+17
-5
-
734. 匿名 2019/08/01(木) 04:26:18
>>731
生放送で言っちゃったのは良くないのには同意するけど、相方の処遇に不満があったからというのは加藤本人は言ってないと思うけどな
ネット上の素人かコメンテーターの憶測と混じってない?+8
-0
-
735. 匿名 2019/08/01(木) 04:26:19
自業自得とはいえ春菜かわいそう
ハリセンボンとしても春菜ピンでもおもしろいし喋りもうまくて
あの見た目だけど春菜自体は素人時代から陽キャなだけあって明るくて人当たり良い感じ好きだったけど
スッキリ出て時事ネタや真面目なニュースへのコメント力は低いし向いてないのがわかった
スッキリ出てて春菜に得なことないのでは、、、と薄々感じてたけど
加藤のパワハラに巻き込まれた形で自分の立場まで悪くしてマジかわいそう+16
-2
-
736. 匿名 2019/08/01(木) 04:27:41
文春は早くNGTのこと解決しなよw+13
-0
-
737. 匿名 2019/08/01(木) 04:30:28
>>456
ロザンの宇治原が良い
学歴もあるし、客観的に総体的に物事を見れるし、個人の考えを語るにしても衝動的な感情じゃなくちゃんと理論的に語りそう。
エンタメコーナーではちゃんといじったりボケたりもできるでしょ+7
-12
-
738. 匿名 2019/08/01(木) 04:30:43
>>730
私は吉本とNTTの取り分の割合が気になってる+3
-0
-
739. 匿名 2019/08/01(木) 04:35:23
もともとは辞める必要は全くなかったけど、番組を私物化して、かなり時間を割いて公共の電波を使って会社と全国に向けて発言したのだから、言ったことの責任をとるべき。「感情に駆られたから」で穏便に済ましていい話ではない。+10
-4
-
740. 匿名 2019/08/01(木) 04:36:02
加藤とかどうでもいいからいなくなっても全然困らないけどね+6
-3
-
741. 匿名 2019/08/01(木) 04:40:48
もう吉本のぐちゃぐちゃ見たくない
テレビ見てても笑えないよ もう勘弁して
+8
-1
-
742. 匿名 2019/08/01(木) 04:41:22
>>739
降板しても後釜もまた吉本芸人だろうね
ジャニーズもそうだったし
芸能界の悪い慣習だね+5
-0
-
743. 匿名 2019/08/01(木) 04:42:52
>>737
優秀だけど溢れ出る小物感w+7
-2
-
744. 匿名 2019/08/01(木) 05:00:36
>>706
宮迫博之 吉本と会談していた 契約解除後初 結論は先送り
宮迫博之 吉本と会談していた 契約解除後初 結論は先送り - 記事詳細|Infoseekニュースnews.infoseek.co.jp特殊詐欺グループとの間で闇営業を行った問題で謹慎中のお笑いコンビ「雨上がり決死隊」宮迫博之(49)が、所属する吉本
+8
-0
-
745. 匿名 2019/08/01(木) 05:02:06
あんなに冠番組を持ってた紳助が消えても全く何も問題なかった
後釜はいくらでもいるんだよね+7
-0
-
746. 匿名 2019/08/01(木) 05:07:22
加藤許さないなら宮迫なんてもってのほかでしょう。コイツ1人嘘のせいで会社が傾きかけてる。会社の社長も会長もネットで馬鹿にされて腸が煮えくりかえってると思うよ。+8
-0
-
747. 匿名 2019/08/01(木) 05:07:24
アローン会「加藤はワイドショーハイだっただけ」+8
-0
-
748. 匿名 2019/08/01(木) 05:08:23
>>725
自分の番組で私情出し過ぎwww
番組乗っ取りしてまでの発言なら辞めないと女々しくて女々しくてととなるわさw+8
-3
-
749. 匿名 2019/08/01(木) 05:15:52
一番悪いのは、宮迫!
そこを忘れたらあかん!+7
-1
-
750. 匿名 2019/08/01(木) 05:27:57
>>703
同じような体型でも渡辺直美はオシャレなカッコしてる
番組のTPO考えてのチョイスかもしれないけど、正直ちょっとセンスない
着てるの見て参考にしたい、とは思えない
+7
-0
-
751. 匿名 2019/08/01(木) 05:28:38
>>744
ベストいる?暑そうさらにベストださい
+20
-1
-
752. 匿名 2019/08/01(木) 05:43:23
>>2
大崎、いい度胸ですね
吉本つぶれるまで凸電してあげます
NHKは吉本に対するキャスティングを
検討し始めたらしいですよ
取り敢えず公共放送からは追放ですね
+36
-39
-
753. 匿名 2019/08/01(木) 05:46:53
>>737
彼はサラリーマンとしては優秀でしょうが
芸人や司会やコメンテーターとしては3流ですよ
+13
-8
-
754. 匿名 2019/08/01(木) 05:50:27
>>752
ほんとに吉本ひどいですよね。
自分達のことは良いように言って、人を悪者にして最低ですよね。+20
-18
-
755. 匿名 2019/08/01(木) 06:02:04
>>754
まったくです
相応の罰を受けるべき企業だと思います
+11
-11
-
756. 匿名 2019/08/01(木) 06:18:14
>>725
そうかな。
加藤さんを庇ってはいると思うけど
宮迫の会見は、宮迫の子供に向けて宮迫が
どうしても説明したかったから
岡本は子供がいないから分からないだろうけど
とか
すごく独善的な人な印象しかない+18
-2
-
757. 匿名 2019/08/01(木) 06:24:17
思うんだけど、加藤も松本もわざわざテレビで発言して動かなくても裏で働きかけたらいいだけじゃない?
会社の問題なんだし
いちいち言うから引くに引けなくなってるよね
男気あるところアピールしたかったのか。。。
+8
-0
-
758. 匿名 2019/08/01(木) 06:24:49
出ていった方が両者WINWINじゃ?
考え方合わないのに一緒に仕事する必要なし。帯もってる間に辞めた方が加藤だって安心だしね。+12
-0
-
759. 匿名 2019/08/01(木) 06:26:12
>>752 >>754 >>755
1人で会話してるよねw+34
-4
-
760. 匿名 2019/08/01(木) 06:26:49
ほら、また色々でてきた。真意は分からないけど
、あの社長の会見で、社長会長辞任してれば、こんなことにならなかった。
実際、パワハラがあった事は事実なんでしょ?冗談ですませてたけど。+4
-3
-
761. 匿名 2019/08/01(木) 06:28:25
文春は嘘ばかり。文春なんてまだ信じる人いるの。キリッ
それとは関係なく加藤と春菜はスッキリ降りて欲しい。+10
-2
-
762. 匿名 2019/08/01(木) 06:28:57
宮迫が嘘つかなければ良かったんだよ+15
-0
-
763. 匿名 2019/08/01(木) 06:30:28
結局、岡本社長は吉本では力がなくて、会長のいいなりって事なんだろうな。
まぁ、岡本社長も自分より下と思ってる芸人や社員にはパワハラまがいな事やってるんだろうけど。+8
-2
-
764. 匿名 2019/08/01(木) 06:30:48
最近文春がサイゾー化してる
+6
-0
-
765. 匿名 2019/08/01(木) 06:31:29
加藤も後輩や遊びの女にパワハラしてるしな+5
-1
-
766. 匿名 2019/08/01(木) 06:32:23
心底どうでもいい。
けど、こんな会社に公的資金の投入だけは辞めて!!+7
-0
-
767. 匿名 2019/08/01(木) 06:34:25
これは文春の妄想でしょ
そんな人ならここまで人がついてこないだろうし
加藤は即座に辞めてたよ
岡本社長は辞めさせたがってるだろうけど+7
-0
-
768. 匿名 2019/08/01(木) 06:34:39
宮迫も吉本も嘘の付き合い。
誰が正しい事言ってるの??文春も宮迫も吉本も、登場人物誰一人信用できない。+5
-0
-
769. 匿名 2019/08/01(木) 06:37:37
>>712
ヤクザ相手に話できる人ってことじゃないの?
この大崎って人は+11
-2
-
770. 匿名 2019/08/01(木) 06:39:56
>>757
さんまさんがワイドショーのmcやコメンテーターの仕事しないの賢明
お笑いから離れてこういう仕事するから知識も無いのに発言する
+23
-1
-
771. 匿名 2019/08/01(木) 06:42:32
宮迫が嘘つかなければ普通に謝罪会見もできただろうからなぁ
それより詐欺グループとの関わりをもっと追求するべきだし。普通に考えて。+6
-3
-
772. 匿名 2019/08/01(木) 06:43:01
>>136
私も加藤はクーデターに負けたと思ってる。
というか、世間は「加藤さん突然何を怒ってるんだ?」という感じだった。山本のことで、長年怒りを蓄積してたのだろうけど。
今後は、少しずつ冷遇されていくよね。
もったいないね。
+27
-3
-
773. 匿名 2019/08/01(木) 06:46:03
>>756
そもそも子どもに言い訳聞いてもらえないのも
宮迫本人の問題やろって感じだしね
不倫をオフホワイトと逃げ
不倫でも今回でも家族を保身の盾にしてて
こんなん家族から信用なくすのなんて当然
会見だって結局自分より吉本へ責任スライドしたい一心の言動で
吉本所属で頑張ってる息子の立場ますますなくしてるんだし
結局宮迫本人が自分だけは早く助かりたいなんとかダメージ減らして生き延びたいってだけにしか見えない
さんまはイマルの芸能界入り反対してたくらいだし
息子やイマルを大事にしてるのは本当なんだろうけど
宮迫が自分と同じと思うのは違うと思うし
子どもがいないからわからない〜って言い方は正直ないわ…って思っちゃったしガッカリした
さんま優しいし多分宮迫の口八丁真に受けちゃってるんだろうけど
宮迫達を守ろうと動いた松本はコケにされるし
宮迫に泣きつかれたさんまはこれだし
宮迫ホント疫病神やわはよ一人で消えてほしい+16
-0
-
774. 匿名 2019/08/01(木) 06:46:06
>>763
今田が「みんな怯えてんで」みたいに注意したくらいだから下の人間には高圧的なのは確かだろうね+6
-0
-
775. 匿名 2019/08/01(木) 06:46:26
>>759
えっ❗そうなの❓+4
-3
-
776. 匿名 2019/08/01(木) 06:48:08
>>757
俺は男と呟きながら、みちのく一人旅な心境です+0
-3
-
777. 匿名 2019/08/01(木) 06:49:47
ヤクザの考えははヤクザにしかわからない、、、+5
-0
-
778. 匿名 2019/08/01(木) 06:52:31
親子関係ならあのぐらい歯向かってきても親は仕方ないと我慢する、親子は言葉だけでしょ、本当に大事なのはダウンタウンぐらいでしょうねぇ+3
-2
-
779. 匿名 2019/08/01(木) 06:52:44
>>712
NSC作ったのが大崎だし
他にも傾いてた吉本の劇場運営立て直したり
ダウンタウンを始めとした関西芸人の東京進出を成功させたり
実際大崎って人の功績デカイのは事実だと思うよ+17
-1
-
780. 匿名 2019/08/01(木) 06:53:15
加藤浩次はアイドルをジャイアントスイングして頭踏みつけた事件?の時かなり会社も動いたのに、それを忘れて恩を仇で返すような発言だったから会長が怒ってるんじゃない?+11
-0
-
781. 匿名 2019/08/01(木) 06:53:23
>>751
本当にベストが大好きだよねw
ベストとかジレ?みたいの。
何か羽織りたいんだろうねw
爺さんだと、ポケットがいっぱいついてるベスト好きな人いるけど、そういうタイプではないし、純粋なベスト好きだよね。+7
-0
-
782. 匿名 2019/08/01(木) 06:57:25
>>744
星柄ベストクッソださい
こんな星柄小学生まででしょ+10
-0
-
783. 匿名 2019/08/01(木) 06:57:34
>>711
言いたいことを言ったらいけないと言うことではない。
言いたいことを、公に、言った事が、厭らしいと言うこと。自分達だけでやりなさいと言うこと。
視聴者を巻き込んで、言うことではない。だいたいそんなに不満なら辞めればいい。
これであの人たちを見て、笑えなくなった人がいたと思う。
いくら不満があっても、それを視聴者に聞かせることが、お笑いをやってる人として、失格。
そのせいで、こんな騒ぎになってる。
いい迷惑だけでは済まない。気分は悪いし。何より視聴者の夢を壊した罪は、大きい。
+8
-1
-
784. 匿名 2019/08/01(木) 06:58:37
加藤と連絡取り合っていて、会長の進退をも覆すことができる松本さんは、今回は動かないの?
+5
-1
-
785. 匿名 2019/08/01(木) 07:01:58
恐怖政治みたいな会社だよね。労働組合が無いから様々な声を結集する場所もない。
ライバルだった松竹の人達はどう見てるんだろう。+7
-0
-
786. 匿名 2019/08/01(木) 07:02:46
>>783
ワイドショーや吉本芸人に夢見てた人なんているか?+2
-7
-
787. 匿名 2019/08/01(木) 07:03:10
もう宮迫で笑えない
以上!+8
-1
-
788. 匿名 2019/08/01(木) 07:05:13
>>615
じゃあ他の報道番組見てれば?
バラエティ要素満載のスッキリ見てる時点で…って感じよ。+28
-2
-
789. 匿名 2019/08/01(木) 07:05:17
加藤は身の丈がわかってなかった調子こいたバカ
今頃震えてるだろう
吉本に干される以前に公共の放送を私物化する危ないヤツなどスポンサーは付かない
どのみち加藤は終わり
あの大豪邸も手放すことになるだろう
+12
-2
-
790. 匿名 2019/08/01(木) 07:07:03
>>787
いや、吉本、もっと言ってお笑いで笑えない
こんなお笑い芸人たちのドロドロの面白いもん見せられたら+5
-0
-
791. 匿名 2019/08/01(木) 07:08:21
闇営業とか何か悪い事をしたのなら怒るのは仕方ないし許さないも分かる。
しかし吉本を変えたい、改革したくて立ち上がっただけでしょ。
悪い事はしてないでしょ。
なのに何故許せないわけ?
おかしいよ。
ブラック過ぎるしブラックの根元なんじゃないかと思ってしまう。+4
-3
-
792. 匿名 2019/08/01(木) 07:08:23
>>786
芸能界は、すべて夢を売るところ。+6
-2
-
793. 匿名 2019/08/01(木) 07:09:26
>>792
ww+3
-2
-
794. 匿名 2019/08/01(木) 07:12:10
大崎会長が本当にこの発言をしたのか?
そこがまず定かではないからなんともね
闇営業問題を都合の良いきっかけにして
吉本を批判してる芸人や一般の人達は
企業として、しかも税金を投入されてる立場にあるのに
この会社は色々とおかしいと言うけど
例えば、トヨタの従業員がいきなり会見開いて
「今の上層部が辞めないなら、俺が辞めるぞー!!いいんだな!いいんだな!」とか言い出したり
それに便乗して他の従業員らがTwitterなんかで
「そうだ!!そうだ!!トヨタくそったれ、給与明細SNSに投稿するから皆見て見てー」とかやってたら
そんなに不満なら転職するなり
起業するなりして好きなように生きなよ等々の
総ツッコミ入ると思うけど?
+6
-3
-
795. 匿名 2019/08/01(木) 07:12:53
>>753
加藤は今回芸人や司会やコメンテーターとして失格だよ。3流以下。+7
-2
-
796. 匿名 2019/08/01(木) 07:14:02
>>772
クーデターにすらなってない
ただ身の程知らずの世間知らずが鬱憤爆発させてトップに退陣迫っただけ
そして今事の重大さに気づいて後悔してるw+11
-1
-
797. 匿名 2019/08/01(木) 07:14:06
>>752
業務妨害になる恐れが
あるから気をつけてくださいw+11
-0
-
798. 匿名 2019/08/01(木) 07:14:11
なんかありそうだけど、記事としては説得力にかけるんだよね
いっそテープまわしてほしい+1
-0
-
799. 匿名 2019/08/01(木) 07:15:08
バカな男だね+2
-0
-
800. 匿名 2019/08/01(木) 07:15:10
>>784
加藤が吠えたところで吉本規模の会社の会長社長が辞任するわけないんだし
そんなの加藤以外の殆どの大人がわかることなんだけど
松本が進退覆したとかどこ情報よ?それどこ情報よー?+5
-1
-
801. 匿名 2019/08/01(木) 07:16:06
>>792
ごもっともな意見+5
-1
-
802. 匿名 2019/08/01(木) 07:17:50
>>744
なにが難航だよ💢さっさと引退しろ💢
+20
-2
-
803. 匿名 2019/08/01(木) 07:18:12
>>752
フリーザ様かよwwwって思ったら
自演丸わかりの一人会話しだしてて怖すぎて草枯れた+11
-1
-
804. 匿名 2019/08/01(木) 07:19:01
>>755
まず宮迫たちが相応の罰を受けるべき
+28
-1
-
805. 匿名 2019/08/01(木) 07:19:27
毎朝帯でスッキリに出演し
わりと自由に好きなように発言できるのは
加藤とスタッフの関係が強固なのは当然だけど
その前にまず
"芸能界でバーニング、ジャニーズと肩を並べるほどの
圧倒的なパワーを持つ吉本に所属しているから"という
大前提があるのに
それを勘違いしてる加藤をあそこまでつけあがらせた
日テレ、スッキリのスタッフ
いい加減にして+41
-14
-
806. 匿名 2019/08/01(木) 07:19:46
>>803
フリーザ様は吉本嫌いやったんやな(笑)+5
-0
-
807. 匿名 2019/08/01(木) 07:20:02
>>35
こういう興味ないですよ的なコメントいらない+31
-3
-
808. 匿名 2019/08/01(木) 07:20:47
謹慎芸人たちに差し入れするくらいなら詐欺被害者に差し入れしてほしい
仲間内のかばい合い気持ち悪いわ吉本+25
-2
-
809. 匿名 2019/08/01(木) 07:22:39
>>805
大人気ミトちゃんねじ込んでテコ入れするほどに
元々視聴率ふるってなかったスッキリだから
話題の吉本ネタでぶっこんで視聴率アゲ狙った思惑もあるんだろうなーって思うわ+17
-3
-
810. 匿名 2019/08/01(木) 07:25:42
>>1
これに関しては吉本が何で悪いのかわからないわ
あんなにテレビで会社の批判をした挙句、「社長会長辞めないなら俺が辞める」って吠えたんだよ
一般企業ならクビ以外ないし、加藤は何様なの?
社長会長辞めないなら~って雇われ芸人の加藤ごときに言われて会社のトップが代わるようなら会社として終わってるし、私が会長、社長でも絶対に許さない
よくもまぁ宮迫と共に会社に泥を塗ってくれたなって思うわ+117
-50
-
811. 匿名 2019/08/01(木) 07:26:21
>>794
いや、トヨタに限らず大手の会社なら、社員が仕出かした事に対して会見をするかコメントを早急にするよ。
よしもとは会社としての対応を怠った上に本人の会見を拒否、その拒否した事も本人がドタキャンしたと嘘の報告をしてた。
会社として最悪の対応だったと思うよ。
事の発端は宮迫やカラテカなんだろうけど、会社幹部の責任は大きいと思う。
仮に激怒してるという報道が本当なら、この大崎を辞めさせない限り、よしもとの体質は変わらないよね。+18
-6
-
812. 匿名 2019/08/01(木) 07:27:47
テレビのワイドショーや週刊誌が大物芸人同士の対立煽りをしようとしたけど
当事者達がそれぞれの出演番組で否定したもんだから
次はベテラン芸人VS中堅、若手芸人で対立煽りを画策
でも、それも上手くいかず
最後に吉本興業バッシング持ってきたね
芸スポもこれ系のスレが乱立
でもなーもう大多数の人はあきてきてるし
旬は過ぎてるよね+13
-0
-
813. 匿名 2019/08/01(木) 07:28:08
松本が黒幕+12
-1
-
814. 匿名 2019/08/01(木) 07:28:33
あれだけ啖呵きったんだから加藤は辞めるべき+12
-6
-
815. 匿名 2019/08/01(木) 07:31:57
会社が政府から100億だか貰ってるけど反社、半グレと繋がりがある疑惑が問題なのに
社内の内輪揉めなんです〜そもそも宮迫が〜加藤が〜会長が〜みたいな
流れに持ってこうとしているように見えるんですけど、
政府と繋がりがある会社反社とも繋がりがあるっていう、その辺は曖昧にして誰か辞めさせて終わらそうとしているところについてのツッコミって無いんですかね?
どっかにあった?+20
-1
-
816. 匿名 2019/08/01(木) 07:32:16
複数の関係者によると
こういう書き出しの記事を真に受けてあーだこーだ言ってるのは
1日中テレビ見てるようなジジババだけじゃないのかね?
もうちょいひねれや
+2
-5
-
817. 匿名 2019/08/01(木) 07:34:08
>>711
権利を主張するのは
良いけどタイミングが悪すぎ
だよね。闇営業に便乗して
問題に向き合わせ無いことが問題。
吉本の営業はとにかく凄い
安い安いって文句いう前に
色々な人が携わっていること加藤は
知らなさそう。
スポンサーやテレビ局癒着について
文句言ってるけどそのおかげで
めちゃイケ出してもらえたし
父さん役でイキり過ぎて
AKBの渡辺麻友の頭蹴ったりパンツ見せたり
BPOからも注意受ける程のこと
加藤したのに、そんな加藤を
守ったのは吉本だよ。
元々の性格だけど恩を仇で返す奴だからね。
空気読めない系って言われてたけど
今回やっぱりって感じやわ+10
-4
-
818. 匿名 2019/08/01(木) 07:37:18
>>779
それも過去の話でこれからの時代には古い人間過ぎて順応しないと思う
吉本映画祭とか失敗してるし+2
-3
-
819. 匿名 2019/08/01(木) 07:40:24
>>811
大手の会社なら早急に解雇しますよ
本人の会見を拒否したのは
報告が嘘だらけだから。
寄付金でも結局宮迫達が勝手に
した事で相手から拒否されてるじゃん
宮迫達の報告が真実か
これ以上記事は出ないかを
確認した上で会見を開くのが一般的。+10
-4
-
820. 匿名 2019/08/01(木) 07:41:09
>>712
友近さん?+1
-4
-
821. 匿名 2019/08/01(木) 07:41:37
>>818
そんなこと言ってたら
どこの企業も同じwwwww
任天堂なんてどーすんの+3
-3
-
822. 匿名 2019/08/01(木) 07:42:30
吉本興業がこのままで良いとはまったく思わないけど
騒動に便乗する形で番組を私物化して世間に訴えるんじゃなく
労組を作り、代表者として粛々と交渉を重ねてきた
とかいうごもっともな行動があれば
もっと応援してもらえたかもね
今回の騒動で文句言ってる芸人で得した人いる?
騒動前から事あるごとに提言してるロンブー淳とかなら
まだ話聞こうと思うけど他の奴らは
個人的な恨みつらみをはらしてるだけだろ
+9
-1
-
823. 匿名 2019/08/01(木) 07:44:12
昨日、誓約書の件のトピあったけど、吉本側は間違えて過去の誓約書を渡した?みたいな回答だったけど、そんなわけないと思う。
この大崎会長の発言はどうなんだろう?もう、色々ありすぎて、宮迫をはじめ、誰も信用できない。+1
-0
-
824. 匿名 2019/08/01(木) 07:46:27
>>805
ノンストップ設楽(ホリプロ)、ひるおび!恵俊彰(ナベプロ)とか、帯番組持てるのも、事務所の力もありそう。
スッキリ!で加藤さん輝いてたし、すごいMCだと思うけど、でもやっぱり吉本所属というのは大きいからね。
自分だけの力だと思ってしまったのかな・・・まさかそこまでバカな人に見えないし、混乱するよ。
+9
-1
-
825. 匿名 2019/08/01(木) 07:50:29
そもそもこの発言が事実かどうかもわからないよね?
皆さんはそこをまず疑わないの?何で?
そんなんだから詐欺師に引っかかる被害者が後を絶たないんだよね
+4
-1
-
826. 匿名 2019/08/01(木) 07:51:28
>>711
奴隷根性の使い方間違ってますよ
まず、加藤は見た目以上に暴力的。
クーデターというより
感情論で発言するからみんなを困らせる
タイプなんですよ。秩序の維持が出来ない
加藤家のお父さん役では
本当に発言や行動が酷かったです。
パワハラって加藤の方がひどい。
番組ダメにした要因の1人ですよ+10
-7
-
827. 匿名 2019/08/01(木) 07:54:16
本当のところは本人しか分からないけど、こんなに問題が大きくなったんだから、トップがどうにかしないと。てか、反社との繋がりはどこにいった?結局、吉本も繋がってるんじゃないの?入江がしてた事も、吉本知ってて黙認してたんじゃないの??こんなに話題になってるのに、入江はコメントすら出してない事に違和感しかない。+6
-1
-
828. 匿名 2019/08/01(木) 07:54:43
>>821
任天堂は最近代表は頻繁に変わってるし◯◯が辞めたら潰れるなんて誰も言ってない
過去の栄光のある人間が辞めたからって潰れるなんてことはない
あくまで過去は過去+3
-3
-
829. 匿名 2019/08/01(木) 07:55:01
加藤本人はナイナイ岡村のフォローもあって
何とか笑いに持って行こうとしてるけど
残念ながら多くの視聴者は覚えてんだよね
朝っぱらから顔真っ赤にして唾飛ばしながら
ヒーロー気取りでオナニー演説かましてた
チワワのこと+10
-2
-
830. 匿名 2019/08/01(木) 07:56:20
大馬鹿野郎ですょ。
+1
-3
-
831. 匿名 2019/08/01(木) 08:01:33
松本人志が嫌いです。
彼は、お笑いを何か高尚な文化に格上げ
しようとしてる感じがある。
彼の意気込みが吉本を悪い方向に行かせたふうに見える。
でも、松本って威張ってるけどそんなに面白い?
+12
-3
-
832. 匿名 2019/08/01(木) 08:03:20
>>637
山本の先輩芸人をかばってる説は本当かな⁇
だから!加藤は極楽とんぼを解散しないって都市伝説。
どーなんだろう?+6
-1
-
833. 匿名 2019/08/01(木) 08:03:32
これに関しては吉本は間違っていない
どんなにブラックだろうと公共の電波を利用して会長、社長を名指しで批判したのだからこのまま残れると思っているほうがおかしい
むしろこんなことをされて怒らない会長や社長はいないでしょ+10
-0
-
834. 匿名 2019/08/01(木) 08:09:28
ブラックじゃなければとっくにトップが引責辞任してるから何とも
そして思ったより会社が批判されたからって速攻宮迫の契約解除を撤回したりもしない
何のために契約解除したのさ
そこの問題がクリアにならないと撤回したらダメでしょ
やってることアホの通り
行き当たりばったり過ぎる+5
-1
-
835. 匿名 2019/08/01(木) 08:11:06
加藤が上層部に噛みついた時かっこいいーさすがーと囃し立ててたような奴らの方が
よっぽど無責任だと思うけどね
そういう奴らは吉本がどうなろうと本当はどうでもよくて
その時々の流行りネタに乗っかり
歪んだ正義感を振りかざして悦に入ってるだけ
あの時加藤を持ち上げてた奴ら
今はもう吉本より他のネタに興味あるみたい
+6
-1
-
836. 匿名 2019/08/01(木) 08:11:31
>>819
調査後に解雇や処分、そして会社を司る立場として幹部も相応の責任を負うと思います。
+3
-0
-
837. 匿名 2019/08/01(木) 08:13:30
下京してほしい。
大阪のローカル番組のみで取り上げなよ。
内輪もめのネタになど興味ない。
+2
-0
-
838. 匿名 2019/08/01(木) 08:17:18
関係ないのに乗っかってきて
大体的に、自分の会社を悪い立場に
しようとしたら
そりゃ当然。しかも「やめるぞ」なんて
脅し見たくいわれたら
お前に辞められても困らないから!
となるよね....
かみついてすぐしっぽ巻いてたし+7
-1
-
839. 匿名 2019/08/01(木) 08:21:21
>>199
逆じゃない?
暴力団が創業者家族を経営に参加させろで
現経営陣と揉めた記憶
+2
-0
-
840. 匿名 2019/08/01(木) 08:22:40
>>801
今どきこんな時代錯誤のお花畑いるんだねw+3
-1
-
841. 匿名 2019/08/01(木) 08:24:06
>>1
社長にたてついたら、どこの会社でもそうなる。
スッキリ降板になったとしても、吉本興業の加藤浩次に依頼していた訳で、やむおえない。
むしろ、吉本に文句言っていた芸人が一杯いた訳だから、その文句を言っても良い空気に加担した加藤が責任を取り辞めてもらうは充分にあり得る話。+52
-12
-
842. 匿名 2019/08/01(木) 08:24:36
関西ローカルの番組
若手の漫才師二人が視聴者に向けて深々と頭下げてた
今回の事で劇場に苦情の電話が殺到していて
吉本の社員がクレーム対応に追われ通常の業務に支障が出ています。
どうか、そういう電話は控えて下さいお願いしますと
訴えてたよ
加藤さんよ、お前芸歴何年目だよバカ野郎
+6
-1
-
843. 匿名 2019/08/01(木) 08:25:31
加藤は正社員ではなく吉本と取引のある個人事業主という立場
会社のイメージを公共に向けて傷つけたなら付き合いをやめるのは会社として普通の判断
今田は岡本社長より吉本歴では先輩で元マネージャーという人間関係ありきでアドバイスとして言ってたのと、同じにして「ダウンタウン軍団だけ優遇」とか言い出したらお門違い
相手が未成年と知らなかったイケメンの板尾と、容姿も気持ち悪く素行も悪く準強姦罪の山本の処分が同じわけはない+2
-7
-
844. 匿名 2019/08/01(木) 08:25:34
>>831
その点、 芸人を猿回しの猿に例えたたけしは利口。+3
-2
-
845. 匿名 2019/08/01(木) 08:27:27
もう加藤も反省してるみたいだしいいんじゃない?
それより今回反社会と関わった人間の処分はよ。+8
-0
-
846. 匿名 2019/08/01(木) 08:29:38
>>752
ヨタ記事真に受けておめでたい
NHKなんか動かないよ
元官僚の人が言ってたけど公取も世間に仕事してるアピールをしてるだけで注意だけで終わり
加藤は自然淘汰される+6
-1
-
847. 匿名 2019/08/01(木) 08:30:58
加藤も反省してる?
加藤も長いものに巻かれたじゃね?+4
-4
-
848. 匿名 2019/08/01(木) 08:33:41
加藤も宮迫もいらんよ。+4
-4
-
849. 匿名 2019/08/01(木) 08:33:44
>>847
長いものには巻かれた方がいいのよ?+4
-2
-
850. 匿名 2019/08/01(木) 08:34:37
犯罪をおかしたわけじゃない?
会社のルール社会のルールを
守れない人がペナルティーを
受けるんですよ
犯罪をおかしてないは
全うに装うための言い訳
犯罪をおかしてないって
許されるならペナルティの
意味が無くなるかもね
+2
-2
-
851. 匿名 2019/08/01(木) 08:34:53
加藤さこれだけ言わせて
スッキリのMCの仕事にありつけたのは誰のおかげ?
吉本興業のおかげでしょうが
吉本じゃなくても今の地位があるとでも?
裏でやるならともかく会社がとって来てくれた番組で公共の電波を使って会社批判をした罪は重いよ+31
-31
-
852. 匿名 2019/08/01(木) 08:35:49
>>770
さんまさんはスポーツには精通して詳しいからスポーツ関係の解説やコメントはしてる
付け焼き刃で勉強じゃなくて、もともと明るい分野なら芸人は話も上手いしいいと思う
+5
-5
-
853. 匿名 2019/08/01(木) 08:36:30
>>851
吉本の会長達がわの人?バイトで雇われたかな?+12
-15
-
854. 匿名 2019/08/01(木) 08:37:06
吉本のブラック体質がさらに明らかになるだけね+15
-0
-
855. 匿名 2019/08/01(木) 08:38:07
>>853
実際加藤が吉本じゃなかったら売れてたと思う?+14
-3
-
856. 匿名 2019/08/01(木) 08:42:37
加藤は無駄にファンがついてるから嫌だな
好きとかフィルター外したら会社からしたら宮迫と同じくらいやばい事をしてるよ+12
-9
-
857. 匿名 2019/08/01(木) 08:42:52
気に入らないコメント見つけると工作認定する人って
頭おかしくなりかけてるね+15
-4
-
858. 匿名 2019/08/01(木) 08:44:41
今スッキリ見たら、加藤さんも春菜も普通だ~ 楽しそうに話てたりしてちょっと安心した。
こうやって見てるとやっぱり辞めてほしくないな。個人的に加藤さんと春菜のコンビ好きだな。+15
-14
-
859. 匿名 2019/08/01(木) 08:45:05
加藤は最初なぜこんなに怒ってるか意味がわからなかったもんね。どうやら亮をかわいがっているからこんなに感情的になってるみたいと後でわかったし。普段から吉本の体制を批判してたならまだ理解できるけど自分の番組で批判だもん+23
-1
-
860. 匿名 2019/08/01(木) 08:45:44
>>851
加藤が犯罪おかしたわけでも反社と絡んだわけでもない、しかもあなたは全くの部外者。
なんでそんなに加藤に対して偉そうなのかな?+16
-6
-
861. 匿名 2019/08/01(木) 08:46:09
私は普通に考えて幹部に
増してはテレビであんなに
楯突く方は初めて見ました
あり得ないです
辞めたければスパッと黙って
辞めればよろしいのでは?
+17
-4
-
862. 匿名 2019/08/01(木) 08:46:43
加藤は山本の件を根に持ってただけだろ+5
-2
-
863. 匿名 2019/08/01(木) 08:46:52
パワハラします、圧力掛けます宣言?
公取委さーん、出番ですよー。+7
-3
-
864. 匿名 2019/08/01(木) 08:47:17
インタビューマン山下とかいう人、生理的に無理。
顔も声も何もかも受け付けない。+13
-0
-
865. 匿名 2019/08/01(木) 08:47:58
公取の中の人
「は?知らんがな」+6
-2
-
866. 匿名 2019/08/01(木) 08:50:33
>>860
宮迫の擁護と同じ事言うね
犯罪犯した訳でもないのにーって
犯罪じゃなくても、雇われてる人間が公共の電波使ってやる事じゃない
SNSで吉本批判した芸人達も同じ
騒動に便乗した形なのが更に不味い
貴方は加藤が好きだから思わないのかもだけど、あれは不快に感じる視聴者も絶対いる
何で偉そうなの?って視聴者に批判されたくないなら芸能人なんて辞めなよ
容姿が嫌い!とかじゃなくて言動で批判されてるんだからさ+6
-3
-
867. 匿名 2019/08/01(木) 08:50:43
あそこまで言いたいこと言って、一晩寝ても、言うこと変わらなかったよね。
ふりあげた拳を下げるって、いったい何が起きたの?と思う。
加藤が(経済的に)成功者であること、奥さんや3人のお子さん、そういう家族だってめちゃイケで大っぴらにしていた。みんな知ってるわけじゃん。お子さんたちに、これから莫大な教育費がかかることだって全部わかってること。(エスカレーター式ではないけど、私学に通ってるよね)
それでも、億超えてそうな年収とか、そんな地位を捨てても耐えられなかったから爆発したのでは?違うの?だからこそ、その男気と本気度に圧倒された。
簡単に引き下がるなら、最初から言うなよwと、ちょっと思ってしまった。
+18
-0
-
868. 匿名 2019/08/01(木) 08:51:26
加藤って何が面白いわけでもないのに
しれーっとメインMCの座に就いてて年収5億超えとかでしょ?
三代安泰なくらいの資産は余裕でありそうだし
単にいけ好かないからこれを機にひっそりしてて欲しい+13
-3
-
869. 匿名 2019/08/01(木) 08:51:42
加藤を許さないって逆恨みしすぎでしょ。
コメンテーターなんだし、本音言う事で評価得てる部分あるんだし。
それより、死んでも責任取りません。なんて契約書書かせる方がやばいでしょ。
責任転嫁しないで。+11
-6
-
870. 匿名 2019/08/01(木) 08:51:51
反主流派といいながらスッキリの帯も持たせてもらってるし、他にもたくさん番組出てるよね。冷遇されてるとは思えないけど。この待遇で会長と社長の退任要求したらそりゃ経営陣も怒るよね。+12
-1
-
871. 匿名 2019/08/01(木) 08:56:21
>>866
なんか勘違いしてるよ。
私は宮迫なんかどうでもいいし、加藤のファンでもない。
レスするなら質問に答えてくれないかな?
私が聞きたいのは部外者がなんでそんな偉そうなのかってことだけなんだけど。+4
-2
-
872. 匿名 2019/08/01(木) 08:57:15
>>637
加藤は山本の話し出されるとダメージ大きいから。岡村に山さんの件もあるからって本音言われてしまったからなぁ。+10
-0
-
873. 匿名 2019/08/01(木) 08:58:16
発想がヤ○ザだね。自分に逆らうやつは許さん。話し合って、この人が何に不満を持っているか理解し、良い方向へ行くという考え方が無いんだね。自分が改めることはない。俺の言うことを聞かないやつはやめろ、それのみ。まるで、思考回路が昭和30年代で止まったまま。大御所と言われる芸人も同じ思考回路。昔はそうだったんだよ。吉本に文句を言うなんて100年早いわという考え。まるで、スポーツ倶楽部の監督が、私たちの若い頃は殴られて育ったんだ。殴って何が悪い?と同じ発想。もう、世の中は変わったんだ。ということがわかってない。+8
-2
-
874. 匿名 2019/08/01(木) 08:59:37
>>871
部外者って事に対しては書いたじゃない
批判されるような言動して叩かれるのが嫌なら芸能人辞めなって
逆に視聴者が芸能人の言動と部外者なの?
裏でやってるなら部外者だよ
でもテレビでやってるんだよ?
視聴者いて芸能人が成り立つんじゃないの?
まさかテレビ局、事務所、芸能人だけでテレビって成り立つの?
その考えは芸人ファーストと変わらないじゃない+4
-0
-
875. 匿名 2019/08/01(木) 09:00:35
>>851
マイナスついたり、工作員扱いしてるけど、責任ある社会人なら普通の感覚
+8
-2
-
876. 匿名 2019/08/01(木) 09:01:00
>>866
何で偉そうなの?って視聴者に批判されたくないなら芸能人なんて辞めなよ
⬆️これを加藤じゃない人に言っても意味ないでしょww+5
-2
-
877. 匿名 2019/08/01(木) 09:02:29
>>872
岡村さんは、先週のオールナイトニッポンで、山さんのことが原因と言い切ってたよね。
+8
-0
-
878. 匿名 2019/08/01(木) 09:02:41
>>876
部外者でしょって言われた事に対して書いただけ+3
-1
-
879. 匿名 2019/08/01(木) 09:04:06
ネトウヨの内部争いに、ゲンナリしちゃう吉本興業はネトウヨだった!! 日本会議のために右翼活動をするお笑い芸人たち。 | Kawataのブログkawata2018.com「KAWATAとNANAのRAPT理論」に、新しく動画をアップしました。 今回は、私たちの身の回りに潜む、「日本会議」の存在について、お話しています。 私たちが、良心をもって生きたいと願っていても、環境や、メディアに影響されて、正しく生きることが難しい世の中にな...
+1
-0
-
880. 匿名 2019/08/01(木) 09:05:21
てか、もう文春は信じないわ
宮迫達が悪いのは本当だし、処分は別にいいんだよ。
でも、闇営業でもなんでもない写真(飲み屋で頼まれて撮った写真)とか持ち出して
とにかくこの件を引っ張って、停滞しそうになったら無理矢理新しい話しも本当っぽく出して儲けようとしてるのは見え見え。
それに踊らされる人達も微妙だけど、多くの人がもう結果だけ知りたいわって感じでしょ?
マスコミ側にとっては良いネタなんだろうけどクドイだけ!
写真の飲み屋も知ってる所だから、文春が写真使ってそれらしく書いただけなのが分かってるのに何度もネットやテレビ出てるのも萎える。
+4
-0
-
881. 匿名 2019/08/01(木) 09:05:59
今モーニングショーに出てた山下っていう目つき悪い元芸人、吉本の手先なんだな
吉本の擁護ばっか
+2
-0
-
882. 匿名 2019/08/01(木) 09:07:34
今までスッキリで加藤さんが何かに対して強めに意見言ったりハッキリ言ってるの観てもなんとも思わなかったんだけど騒動の後だと、また何でもかんでも噛み付いてウザいしつこいと思うようになってしまった…オリンピックのチケットや日傘の件とか。+8
-1
-
883. 匿名 2019/08/01(木) 09:08:34
加藤よりこの騒動の発端になった宮迫のことを取り上げなきゃいけないんじゃあ?
ちょっと変だよ。なんか大きな力が動いてる?って勘ぐってしまう+5
-0
-
884. 匿名 2019/08/01(木) 09:09:30
吉本所属の芸能だからといって全員が全員
加藤に賛同してる人をばかりじゃないのに
何を言ってんだか
+4
-0
-
885. 匿名 2019/08/01(木) 09:09:33
>>142
加藤は冷遇されてたよ
めちゃイケに助けられた+6
-1
-
886. 匿名 2019/08/01(木) 09:09:36
加藤のこの発言は見た時、なんで今こんなことをわざわざ言うのかと違和感しかなかった
山本のことがあるからなんだろうけど
この揉めてややこしい時にそういうことを言いだしてさらに混乱させるなよと思った
でも撤回したからもういいじゃん
大崎会長って人も、あえてこんなややこしいことは言い出さないでしょ
それより吉本は入江・宮迫のことを精査して型をつけるのが先だろうに+8
-1
-
887. 匿名 2019/08/01(木) 09:10:57
宮迫を擁護した時点で加藤も宮迫の論点ずらしに間接的に加担したようなもんだからなぁ
宮迫が悪いのに、何で会社が追い込んだって加藤は言ったのさw+6
-1
-
888. 匿名 2019/08/01(木) 09:13:03
芸人同士で夜中に飲みながら
ギャラへの不満と先輩芸人の悪口、ウケの悪い客いじり
こんなことばっかり何時間もウダウダと
酒のつまみにしてるから
朝の生放送でもそのノリ持ち込んじゃうんだよ
くそつまんねー芸能だな+4
-0
-
889. 匿名 2019/08/01(木) 09:13:41
>>858
春菜は上辺だけだと思う。今後の人生かかってるのに直ぐに加藤許せるわけない。+6
-1
-
890. 匿名 2019/08/01(木) 09:14:28
結論
宮迫も加藤も春菜も首で当然
吉本じゃなくても首になってる
+7
-2
-
891. 匿名 2019/08/01(木) 09:14:34
「闇繋がりの問題から事務所内の揉め事に上手く移ったなw」
宮迫・加藤・吉本が結託した話題逸らし作戦だったとしたら笑う+4
-0
-
892. 匿名 2019/08/01(木) 09:15:46
>>23
見苦しいし、時間の無駄だし
落ち着いたとしても
今後お笑い見ても笑えなくなるよね( ˙³˙)+9
-1
-
893. 匿名 2019/08/01(木) 09:18:00
加藤の卑怯なところって宮迫庇いたい、会社を変えたいじゃなくて、山本の件の怨みと自分がかっこつけたいってだけで、宮迫騒動に便乗しただけに見えるところ
これが正義だって本気で思ってるなら、宮迫騒動で世論が吉本批判に傾いてた時じゃなくて、普段から言ってたはずだもの
腹黒にしか見えないわ
+8
-2
-
894. 匿名 2019/08/01(木) 09:19:26
>>885
極楽トンボはナイティナインに迷惑かけすぎ。特に岡村がどれくらい足引っ張られたか加藤ヲタは知らないだろうけどさ。人の優しさとか気持ち踏みにじり過ぎなのよ。その上今回も岡村に助けて貰ってさ。ストレスかけないであげてよ。+7
-2
-
895. 匿名 2019/08/01(木) 09:21:16
あそこまで熱くなってわめき散らしてたんだから
上層部が退かないのが会見でわかったのに
辞めない加藤に批判集まるの当然じゃない?
加藤が信用ならないのは
宮迫と亮の会見だけを見てあの発言をしたところ
はなからフェアな目線ないじゃん
そんな人の戯れ言を誰が相手すんだよボケ+6
-1
-
896. 匿名 2019/08/01(木) 09:22:59
加藤オタっていっぱいいるんだね
よかったね加藤
吉本クビになってもオタが何とかしてくれるよ+7
-1
-
897. 匿名 2019/08/01(木) 09:23:07
男気はともかく
加藤は単純につまらんからな…+6
-0
-
898. 匿名 2019/08/01(木) 09:24:40
>>239
そもそもスッキリは山本の事件前からキャスターだったし(だからスッキリで号泣謝罪したんでしょ)、そもそもスッキリは吉本枠でとってきた仕事ではなかったと思うよ。
+1
-1
-
899. 匿名 2019/08/01(木) 09:25:01
>>12
このよしもとに莫大な税金が投入されてるし、さらに投入予定だから。
+8
-0
-
900. 匿名 2019/08/01(木) 09:25:06
>>828
潰れることはない
って吉本が潰れる前提で話してるの?
それこそありえないよ+1
-1
-
901. 匿名 2019/08/01(木) 09:25:22
吉本おもんない+7
-4
-
902. 匿名 2019/08/01(木) 09:26:04
現にキンコンの西野が吉本とお互いが納得いくようにマネージャー含めて昔から色々話し合って来てるっていってるのに、便乗芸人達は文句垂れるばかりで吉本は話し合いに乗ってくれないはずって勝手に決めつけて自分の考え話さなかっただけなのにね。被害妄想激しいよね。流石便乗芸人。清水圭とか18年前の恥さらしただけだったしね。+34
-2
-
903. 匿名 2019/08/01(木) 09:27:44
>>828
過去の功績から出世していくのは
一般的ですよ+10
-0
-
904. 匿名 2019/08/01(木) 09:28:01
吉本を擁護してる人って何目線なの?って思う。
加藤は誰のおかげで出世したのとか言う人いるけど世話になったら問題点も指摘できないの?
世話になったからこそ今の状況をなんとかしたいって思ってるんじゃないの?
忖度ばっかりして本音言わないような人じゃコメンテーター勤まらないでしょ。+16
-9
-
905. 匿名 2019/08/01(木) 09:28:06
加藤を擁護してる人 は会社で「社長が辞めないなら私辞める!」って喚いてみたらいいよ。一発で首になるから。松本動きますも加藤の乱も異常な事ってわかるからさ。一般社会とは違うんだからは通用しないよ。だってテレビの前の視聴者は一般社会の人間だもの。批判出ても仕方ないんだよ。+32
-9
-
906. 匿名 2019/08/01(木) 09:29:37
吉本内部の人間はみんな岡本が嫌いだし大崎がカリスマって言ってる
+0
-7
-
907. 匿名 2019/08/01(木) 09:30:20
加藤も吉本も両方ださい+8
-0
-
908. 匿名 2019/08/01(木) 09:30:54
>>904
加藤は問題点がズレてるんだよ。
言い分が宮迫に指示した会社が悪い!だもの。
しかも内部でやればいいのにテレビ使ってやっちゃったから。
何目線って視聴者目線でしょ。+24
-2
-
909. 匿名 2019/08/01(木) 09:31:46
>>874
芸能人の言動と視聴者が部外者かって言うと人によるんじゃない?
私は部外者だわ。
私の人生に直接関わる事じゃないし、いちいち左右される必要ないと思ってるから。
好きでも嫌いでもない人が思いがけない言動しても、この人このタイミングでこんな事言うんだなー、こんな事やっちゃうんだなーって思うだけ。
要するに私は、あなたほど真剣にTV見てないって事だね。+5
-1
-
910. 匿名 2019/08/01(木) 09:32:20
>>859
山本と淳のこともあるからね。山本慕ってた淳は事あるごとに山本の為に尽力してきた。加藤がりょうのために尽力しようとしたのは分かるけど、やりすぎたよ。
+10
-0
-
911. 匿名 2019/08/01(木) 09:33:46
と思ったけど記事はやはり文春+3
-1
-
912. 匿名 2019/08/01(木) 09:34:30
加藤の発言があってから他の芸人数人からも吉本批判が噴出したけどさ
西野亮廣は会長の大崎と普通にビジネスの会話してるし
淳は社長の岡本とフランクに話できると言ってたから
結局はプライドばかりが高くて上層部とコミュニケーションとる努力の仕方を見誤り殻に閉じこもってる
能力不足の芸人が不満言ってるだけなんだなとわかって良かった
馬鹿って色んな局面で発見できるからおもしろいよね+13
-2
-
913. 匿名 2019/08/01(木) 09:35:08
>>909
横だけど批判出るのは芸能人だから仕方ないと思うよ。それ言ったらどの芸能人の言動も部外者で許される事になるよ。結局イメージが大事な仕事なんだから視聴者の批判って仕方ない。しかも、ただなんとなく気に食わないとかで批判されてる訳じゃないからさ。+7
-1
-
914. 匿名 2019/08/01(木) 09:35:49
>>905
一般社会とは違うって言いながら一般社会に当てはめられてもね?
実際加藤や松本が辞めたら困るから首にならないんでしょ?+5
-4
-
915. 匿名 2019/08/01(木) 09:37:21
吉本解体、吉本芸人はテレビから消えて劇場でファン相手のみで活動。
これで解決じゃん。もうネットやテレビでは姿を見せないでくれ。+6
-1
-
916. 匿名 2019/08/01(木) 09:37:43
>>900
話の流れ辿って
大崎が辞めたら吉本も終わるという紳助談についての会話+3
-1
-
917. 匿名 2019/08/01(木) 09:37:59
>>904
コメンテーターならいいけど、一応MCだから…+13
-0
-
918. 匿名 2019/08/01(木) 09:38:20
そういえば加藤に便乗してた友近
吉本の社員にパワハラしてるのを暴露されて返り討ちにあってたね
ざまぁとしか言いようがない+12
-2
-
919. 匿名 2019/08/01(木) 09:40:06
>>910
守ろうとした亮に嘘付かれてたんだからね。信じていた亮に裏切られた感はある。+4
-0
-
920. 匿名 2019/08/01(木) 09:40:47
>>914
一般社会とは違うって言い出す人が絶対出てくるだろうから言ったんだよ。不倫も何故叩かれるのか視聴者は部外者なのにって言う人いるでしょ。芸能人はイメージが大事なんだよ。一般社会でズレてる事は批判出ても仕方ないんだよ。首になってないって本当に吉本会長がこう言ってるか知らないけどこういう記事が出てきて首は仕方ないって言われても仕方ないって事。
+3
-2
-
921. 匿名 2019/08/01(木) 09:41:30
>>913
ホントそれ。
民放の番組はスポンサーの資金、すなわち視聴者(消費者)によって存在してるということがわからないのかね。
NHKしか見たことないっていうなら分かるけどさ。+6
-2
-
922. 匿名 2019/08/01(木) 09:43:00
>>909
真剣にテレビ見てないって言う割に真剣に加藤擁護してるんだね+6
-2
-
923. 匿名 2019/08/01(木) 09:44:17
加藤を持ち上げてた
Twitterでわりと声が大きめの人達が
揃いも揃ってだんまりなのがね
見る目なさすぎ+8
-1
-
924. 匿名 2019/08/01(木) 09:46:16
>>923
大体の人が好奇心、面白~って目で加藤やれやれー!みたいにお祭り騒ぎしてただけ
一部の加藤信者は今こうやってがるちゃんとかで加藤批判に噛み付いてるじゃんw+4
-1
-
925. 匿名 2019/08/01(木) 09:49:23
加藤に文句言ってるやつ一会社の一員として働いたことある?
私はこの人が自分の好感度アップのための発言だとは思わない。
会社と社員のためを思って言ってる。
何でわざわざ公共の電波使って恥さらすような事するかって?
上層部が腐ってるからだよ。こうでもしないと。
他の会社も覚悟しな。+5
-8
-
926. 匿名 2019/08/01(木) 09:50:07
周りがギャースカ騒ぎまくったせいで巨人師匠がホンマに気の毒+7
-0
-
927. 匿名 2019/08/01(木) 09:51:31
視聴者は部外者
芸能人、テレビのやる事に批判すんな!って
昔のフジテレビを思い出すねぇ
「韓国贔屓が嫌なら見るな!」って言ってたものね
結果、フジテレビも視聴率ガタ落ち、その発言をした芸能人は嫌われ、岡村とか数年後に発言の謝罪をしたもの
視聴者は部外者って考えやばいわ
誰がいてスポンサーからお金貰えてると思ってるんだろう
視聴率が高くないとスポンサーは降りるわ、芸能人もお給料貰えないよ?+2
-1
-
928. 匿名 2019/08/01(木) 09:51:41
日本は浄化した方がいい
日本の未来は暗いよ
今はまだいいかもしんないけど
徐々にくる+3
-1
-
929. 匿名 2019/08/01(木) 09:52:10
>>889
そんなの春菜に聞いてみないと分からないよね笑+8
-0
-
930. 匿名 2019/08/01(木) 09:54:53
>>925
会社の一員として働いてるからこそ加藤の非常識さがわかるんだけど。+8
-1
-
931. 匿名 2019/08/01(木) 09:55:05
>>927
視聴者は部外者なら、なんでテレビでこのニュース取り上げんだよって感じだよねw
矛盾すぎる+4
-1
-
932. 匿名 2019/08/01(木) 09:56:06
吉本ホールディングスへの税金投入は教育事業の100億円投入だけじゃないね。G20,オリンピック、大阪万博、沖縄米軍跡地のカジノ構想、
大阪万博跡地の一大複合エンターティメント施設構想。
特に沖縄カジノとか大阪万博跡地計画事業とか吉本が参入したら莫大な税金が投入される。
なのに吉本興業と吉本芸人とは契約書がない????やろうと思えば幾らでも闇金が作れる仕組み。
政治家への裏金が幾らでもできる状態だわ。それに反社とのつながり。
もう、ぷんぷんするわ。
+4
-0
-
933. 匿名 2019/08/01(木) 09:56:38
加藤はまだいいとして、宮迫何なん?
自分の不祥事で迷惑かけといて会社に条件交渉してるってマジかい?退社しても吉本芸人と共演したいとか
その前に反社との交際疑惑はらさないとどこも使わないよ+7
-0
-
934. 匿名 2019/08/01(木) 09:57:32
>>925
非常識=悪い
って考え取っ払った方がいいよ+2
-1
-
935. 匿名 2019/08/01(木) 09:58:43
加藤はがるトピ上位に食い込むだけマシ
宮迫なんかもうどこからも相手にされてないから+1
-0
-
936. 匿名 2019/08/01(木) 09:58:56
>>925
あなたみたいな人ばかりだから会社が変わらないんだろうね。
常識ばっかり気にして見て見ぬふりしてても会社は良くならないよ。+0
-1
-
937. 匿名 2019/08/01(木) 09:59:04
>>925
うん。だから会社で「社長が辞めないなら私辞める!私は会社と社員の為を思って言ってる!」って喚いてみたらいいよ。Twitterで社長や上司を名指しして批判してみたらいいよ。そこで出る答えが一般社会の常識だよ。あなたが加藤批判してる人は会社で働いた事ある?って自分がまともな社会人だと思うなら是非会社で言ってみて。+8
-1
-
938. 匿名 2019/08/01(木) 09:59:42
+3
-0
-
939. 匿名 2019/08/01(木) 10:01:12
>>934
いや非常識は悪いわ。
まともな社会人なら公共の場で大声で会社批判しません。
裏でやりなよ。ほら、弁護士立ててさ。+5
-1
-
940. 匿名 2019/08/01(木) 10:01:19
>>930
加藤は社員じゃないよね。
一般に例えるとなんだろう...ある程度、意見は言っていい立場だと思うけど。テレビで言うかは別として。
吉本、こんなに注目されて次から次と色々な事が出てきて良かったと思うよ。+4
-1
-
941. 匿名 2019/08/01(木) 10:01:36
>>905
芸能界も一般の会社にも血の通った人間がいるんだけど+2
-0
-
942. 匿名 2019/08/01(木) 10:02:06
>>912
岡本は制作部時代にロンブーの番組のプロデューサーをしてたからね+1
-1
-
943. 匿名 2019/08/01(木) 10:02:21
>>930
アンカーつけ間違えた。
>>936+2
-0
-
944. 匿名 2019/08/01(木) 10:02:27
>>506
よしもと『興業』という名前の時点でカタギで無い匂いがプンプン。
だって稲川会とかも表の名前は稲川興業だったんですよ。
あ、だからよしもと興業ホールディングズになったのね。
+2
-1
-
945. 匿名 2019/08/01(木) 10:03:13
>>940
社員じゃないけど、吉本を仲介して仕事を貰ってるよ
キャバ嬢が個人事業主扱いになるのと似てると思うけど、特殊な仕事のキャバ嬢でさえ
会社批判したらクビになると思うw+5
-1
-
946. 匿名 2019/08/01(木) 10:04:32
>>905
そもそも吉本興業の社員じゃありません。吉本芸人は。根本的なカン違い。+4
-1
-
947. 匿名 2019/08/01(木) 10:06:25
>>936
だからそんな会社に対して革命起こしたいなら、言ってみなよ。それがどんな非常識な事か答えが出るって言ってるよ。しかもだよ一般企業で例えると同僚が会社に虚偽報告をして部下にも虚偽報告をさせて、会社はその処理で追われているのに同僚庇って虚偽報告した方は責めずに会社批判だからさ。+4
-0
-
948. 匿名 2019/08/01(木) 10:06:31
吉本どうでもいい立場からしたらおもしろかったけどな。
独立したら、まんまドラマだったのに。
+4
-0
-
949. 匿名 2019/08/01(木) 10:07:53
>>183
そんなことしたら、吉本の取り分が
バレてしまう 笑+4
-0
-
950. 匿名 2019/08/01(木) 10:09:34
そりゃまあ社長や会長の名指しされた当人からしたら許せないんじゃない?
会社が大変な時に生放送の地上波で燃料投下してくれたわけだし+4
-0
-
951. 匿名 2019/08/01(木) 10:09:52
>>946
一般企業に例えたらの話をしているんだけど。吉本を仲介しないと闇営業しかないんだよ。事務所に所属してないとテレビに出れないんだから雇われてるようなものでしょ。ならフリーで独立して仕事取るしかないわ。+4
-3
-
952. 匿名 2019/08/01(木) 10:12:30
>>3
コメントはしたけどねwww
飽きたけどわざわざトピ開いてコメントしたの?
+4
-7
-
953. 匿名 2019/08/01(木) 10:12:32
>>951
まったく違うものを例えたところで意味ないよ。+1
-2
-
954. 匿名 2019/08/01(木) 10:12:44
膿の溜まってるところはどんどん出した方がいいよ。
一般の会社も。+9
-0
-
955. 匿名 2019/08/01(木) 10:13:07
加藤が主婦向けの番組やってこられただけで違和感
さっさと降板させろ
加藤も宮迫もテレビに出ちゃいけないキャラ
汚いオッサン見たくないわ+10
-8
-
956. 匿名 2019/08/01(木) 10:14:14
加藤とか吉本の話で消えてるけど、宮迫がやっぱり悪いと思う。+11
-0
-
957. 匿名 2019/08/01(木) 10:14:28
とりあえずこの一件で宮迫は当たり前として、私がもう一人辞めて欲しいのは春菜。
吉本のおかげでスッキリのその席に座ってるくせに、生意気ななんの芸の才能もない春菜が会社を偉そうに批判する姿、朝から見たくもない!
大御所さんでも吉本の批判しないのに、クソ生意気な何様やろ?
そんなに不満ならさっさと辞めてその席空けてほしいわ。
+16
-5
-
958. 匿名 2019/08/01(木) 10:14:39
加藤浩次静かになったね。バカだよな。+19
-3
-
959. 匿名 2019/08/01(木) 10:15:21
>>953
全く違うものじゃないよ。じゃあ何故「吉本興業所属」で「吉本を通した仕事」をしてるのさ。+5
-1
-
960. 匿名 2019/08/01(木) 10:16:45
>>49
コメントするのは飽きてきてるかもしれないけど
絶対に忘れない+3
-0
-
961. 匿名 2019/08/01(木) 10:16:51
>>958
静かになってよかった
これでまた宮迫に焦点がいきやすくなる
宮迫なんだかんだで一番ずるい+11
-0
-
962. 匿名 2019/08/01(木) 10:16:59
>>959
状況違うのに例える意味ないってこと。
なんでも例えなきゃダメ?
状況違うんだから。+3
-2
-
963. 匿名 2019/08/01(木) 10:18:00
加藤ファン頑張って笑
完全に屁理屈にしかなってないから
加藤批判してるのは会社で正社員として働いた事ないとまで言ってる人いるけど
本当に会社で働いた事あるならそんな台詞出ないからさ笑+4
-4
-
964. 匿名 2019/08/01(木) 10:18:34
>>959
法的な話になると吉本は個人営業主(吉本芸人)にマネージメントサービスを提供するサービス会社になる。
+4
-1
-
965. 匿名 2019/08/01(木) 10:18:46
>>38
宝と言うならば、1回消えてみたら良いのよ
本当に宝なら消えても戻ってこれるでしょ(笑
一般人もほっとかないわよ?
正直言って私は困ってないけどね
現状でバラエティとかに出てないけど
見たい!とも思わないし
なんなら吉本芸人じたい別にいなくても
他に才能ある芸人さんいるしね
宝ぐらい大切な人なら
一般人から大きな声上がるわよ〜〜
宮迫を出してくれぇぇぇ〜ってね(笑
+13
-1
-
966. 匿名 2019/08/01(木) 10:18:49
吉本擁護うざいよねー徹底的なのいるよね、この問題でた時から
色々疑う+4
-3
-
967. 匿名 2019/08/01(木) 10:19:09
保険会社の営業も契約社員だから自分で確定申告する個人事業主です。
MCやらせてもらってるのは成績の良い契約営業マンってことかな。
+3
-2
-
968. 匿名 2019/08/01(木) 10:19:40
>>962
いや。加藤を批判している人は会社で勤務した事ないって意見出たから一般企業に当て嵌めてる。レス遡ってからレスして欲しい。+4
-1
-
969. 匿名 2019/08/01(木) 10:19:41
首脳陣が辞めるか、さもなくば自分が辞めるって
刺し違えてでも倒す覚悟で敵対しているかんね
そういう意味では宮迫より許せなく感じるかも?+3
-0
-
970. 匿名 2019/08/01(木) 10:19:51
加藤が勇気を持って吉本批判したのに
最近批判できなくなったぐらい、吉本は怖いのがわかった 加藤が潰されそうで可哀想+8
-8
-
971. 匿名 2019/08/01(木) 10:20:53
>>56
優しいね
東京民だけど涙出そう
暖かい血の通った人だねアンタ
土地は寒いけどw+8
-7
-
972. 匿名 2019/08/01(木) 10:21:25
>>963
平凡な中でしか生きてこなかったんだなぁ。
反旗を翻して結果潰されて辞めて行く人はいるよ実際に。
加藤は知らないけどいるよ。
ちゃんと理由があってね。
あなたが知らないだけだと思うなぁ。
+3
-0
-
973. 匿名 2019/08/01(木) 10:21:37
>>966
ブーメランすぎる
その言葉そっくり加藤のファンに返してあげたい
加藤擁護うざいよねー徹底的なのいるよね、この問題でた時から
宮迫擁護して公共の電波で会社批判とか加藤色々疑う+4
-2
-
974. 匿名 2019/08/01(木) 10:22:55
>>961
あいつが騒動を大きくしたのに+3
-1
-
975. 匿名 2019/08/01(木) 10:23:17
>>972
反旗を翻して会社を辞めて行く人がいるなら
それが会社の常識じゃないん?
加藤を批判する人は会社で働いた事ないっていう
主張の否定になったやん+3
-0
-
976. 匿名 2019/08/01(木) 10:23:58
>>274
タレントに保険かけてる事務所もあるし
TV番組で怪我したら、TV局が治療費払うんじゃない?
そして、今回の誓約書の件はまだタレントではない
専門学校の生徒にかかせてる+7
-0
-
977. 匿名 2019/08/01(木) 10:24:07
>>973
加藤は芸能人
吉本を徹底的に庇う理由はなに?普通の一般の女の集まりなのにい
わかんなーい+3
-1
-
978. 匿名 2019/08/01(木) 10:24:13
知るか。知らねーよ。+1
-0
-
979. 匿名 2019/08/01(木) 10:24:42
>>972
加藤の言動が正義感から来るものだと思ってるなら芸能人、テレビに洗脳されすぎ
宮迫亮の会見で可哀想って思っちゃったタイプでしょ+4
-2
-
980. 匿名 2019/08/01(木) 10:25:48
私は加藤が後輩相方思いなのがわかって、少し好きになったし頑張ってほしい+5
-3
-
981. 匿名 2019/08/01(木) 10:25:50
>>979
え、宮迫たちにとっとと焦点当ててもっと攻めろよと思ってるけどw+2
-0
-
982. 匿名 2019/08/01(木) 10:26:02
加藤のやり方に共感したけど、加藤ファン認定
しかも頑張れって応援
あー嫌みか+2
-0
-
983. 匿名 2019/08/01(木) 10:26:42
>>975
?+3
-0
-
984. 匿名 2019/08/01(木) 10:27:26
>>925
株式会社で働いた事ない人だねw
+1
-0
-
985. 匿名 2019/08/01(木) 10:27:31
加藤浩次は相方山本が淫交して干されたのを逆恨みしてそう。
自分は何度も会社に助けられてるのにね。+8
-4
-
986. 匿名 2019/08/01(木) 10:27:45
どっちにもアンチみたいなのがいるんだね。
無駄な会話になってるの気づいて。+3
-0
-
987. 匿名 2019/08/01(木) 10:28:17
ホンマに報復人事したらそれこそ吉本終わりでしょ。収束しようと躍起になってんのに、また火をつけることになるし。+3
-0
-
988. 匿名 2019/08/01(木) 10:28:35
>>956
だよね。
そしてすっかり消えてる入江も。
+4
-0
-
989. 匿名 2019/08/01(木) 10:28:43
加藤ってホワンとした温もりがなくて吉本らしくないよね。
今回の件まで他の事務所だと思ってた。カラーが全く違う。
+8
-4
-
990. 匿名 2019/08/01(木) 10:28:54
>>977
加藤は芸能人だからこそ視聴者から否定的な意見出るのは当然
吉本は視聴者の前に頻繁にテレビ出てきてる訳じゃないから
何よりも客観的に観て宮迫が犯した事に対して、宮迫押さえつけるのがおかしい、会社悪いにって加藤は意味わからない+4
-0
-
991. 匿名 2019/08/01(木) 10:28:58
>>979
逆にあの宮迫の芝居見て可哀想なんて思った人いるの?+6
-0
-
992. 匿名 2019/08/01(木) 10:29:44
毒蝮三太夫の弟子かと思ってたw+2
-0
-
993. 匿名 2019/08/01(木) 10:29:46
>>988
その人らのことはどうでもいいよ
加藤の話題しよう+1
-0
-
994. 匿名 2019/08/01(木) 10:29:47
加藤って人は、がるちゃん民が大嫌いな女殴る系なのに人気あるんだ。吉本ありきでMCの仕事貰えてるだけ+3
-1
-
995. 匿名 2019/08/01(木) 10:30:40
>>987
辞めないとなったら、するでしょ。
SMAPも謝罪して残ったけど、番組終了しCM打ち切られ、一時的に飼い殺しになったじゃん。(スマヲタジャニヲタじゃないよ)+5
-0
-
996. 匿名 2019/08/01(木) 10:31:04
>>990
、、、ふーん。
ほんと必死なんだな+3
-0
-
997. 匿名 2019/08/01(木) 10:31:05
>>964
だからそのマネージメントしてる企業を批判したら、仕事回してくれなくなるのも当然でしょ?+4
-1
-
998. 匿名 2019/08/01(木) 10:31:35
>>993
そういうことか
わかりやすいね+2
-0
-
999. 匿名 2019/08/01(木) 10:31:40
>>991
実況トピでは出てきた瞬間からみんな笑ってたよねw+2
-0
-
1000. 匿名 2019/08/01(木) 10:31:57
>>996
何も言えなくなって必死wとかで返して来るの
加藤並みにださい+4
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する