-
1. 匿名 2019/07/31(水) 16:50:07
出典:img.sirabee.com
24日からアメリカ旅行中のアレク一家。
現地のタクシーに乗ったところ、スペイン語を話すベネズエラ人の女性運転手からとある注意を受けることに。それは、フロリダの川にはワニが生息していて危ないというものだ。
同州では全域にワニが生息しているとされ、その数は100万匹とも。過去にはゴルフ場や中学校の食堂に出没したこともある。
アレクによると「池には絶対に近づいてはいけない」「そこには 必ずワニがいると思ってください」と言われたそうで、「おちびがいる時は近づかないな」と、父親として危機意識を持ったようだ。+22
-96
-
2. 匿名 2019/07/31(水) 16:51:01
どうでもいい
なんでこんなのでトピ立ってるの?運営が立ててんの?+555
-8
-
3. 匿名 2019/07/31(水) 16:51:20
海外旅行するのにそんなことも知らなかったの?
本当にお花畑+260
-7
-
4. 匿名 2019/07/31(水) 16:51:35
おちびおらんかったら近づかんかいな+105
-3
-
5. 匿名 2019/07/31(水) 16:51:35
+252
-2
-
6. 匿名 2019/07/31(水) 16:51:37
注意ってそっちかい。
素行酷くて叱られたのかと。
しかし、下品だけど金のある夫婦だな。+238
-0
-
7. 匿名 2019/07/31(水) 16:51:47
ワニは英語でもWANIです+4
-38
-
8. 匿名 2019/07/31(水) 16:51:59
多分 運営はこの夫婦嫌いなんだろw
+43
-0
-
9. 匿名 2019/07/31(水) 16:52:35
おちびがいなければ近付くのかね?+78
-1
-
10. 匿名 2019/07/31(水) 16:52:48
ワニ肉食べたいな+9
-10
-
11. 匿名 2019/07/31(水) 16:53:05
いやいや、今更?
ワニのジャーキーもあるくらいフロリダのワニは有名じゃん!
+84
-0
-
12. 匿名 2019/07/31(水) 16:53:11
フロリダ=ワニって世界の常識だと思ってた
もともとワニの方が多いって言われてるよ+118
-3
-
13. 匿名 2019/07/31(水) 16:53:16
小金持ち+6
-2
-
14. 匿名 2019/07/31(水) 16:53:52
なにをやらかしたんだろう?と思ったら、一般的な注意だった。+24
-1
-
15. 匿名 2019/07/31(水) 16:53:57
おちびーぬ居るのに飛行機のったんかぁー
泣いたら迷惑だなぁ。
そういうこと考えなさそうだもんね。
おちびーぬに負担がかかりませんように。+12
-22
-
16. 匿名 2019/07/31(水) 16:53:58
勝手に期待した私が悪いんだろうけど全然ゾッとしなかったww
なんかもっとこう‥あと少しで強盗と鉢合わせになりそうだったとかそんなことだと思った+47
-0
-
17. 匿名 2019/07/31(水) 16:54:24
しょっちゅう旅行やディズニー
豪邸に外食
どこから、そんなにお金が出てくるの⁉️
胡散臭い夫婦+133
-1
-
18. 匿名 2019/07/31(水) 16:54:36
子供連れてるのにそんなことも知らなかった事に驚愕
普通海外いくなら色んなこと想定して行くと思うんだけど
アホなんかな+9
-3
-
19. 匿名 2019/07/31(水) 16:55:02
家の庭にこんなの居たらチビるわ。+8
-0
-
20. 匿名 2019/07/31(水) 16:55:12
+148
-0
-
21. 匿名 2019/07/31(水) 16:55:56
この旦那、スペイン語話せるの?+10
-1
-
22. 匿名 2019/07/31(水) 16:56:48
ワニって走ったら速いんだよね
置物みたいにジッとしてていきなり走り出したらビビる+53
-0
-
23. 匿名 2019/07/31(水) 16:56:56
フロリダの警察ドラマであったよね。ワニに食われたやつ。+8
-0
-
24. 匿名 2019/07/31(水) 16:58:10
別にばっともしない どこにでも居そうな顔だよな キレもなさそうだし+8
-0
-
25. 匿名 2019/07/31(水) 16:58:25
ワニは噛み付いた後、回転しながら水の中に引きずり込むんだっけ?
+38
-1
-
26. 匿名 2019/07/31(水) 17:01:05
>>20
ゾッとする+20
-0
-
27. 匿名 2019/07/31(水) 17:01:10
>>4
フッ+0
-3
-
28. 匿名 2019/07/31(水) 17:01:36
>>7
クロコダイル+13
-0
-
29. 匿名 2019/07/31(水) 17:02:16
ワニと目が合ったらもう助かる方法とかない感じ?
ワニも確か足速かったよね。+12
-0
-
30. 匿名 2019/07/31(水) 17:03:13
>>2
最近クソほどどうでもいい芸能人のトピ乱立するようになったよね
テレビでいろんな芸能人ががるちゃんの名前出すようになったし
人が来るようになったから芸能人側から金払って依頼してんのかな
ブログの内容とか宣伝したらブログ見に行って結果芸能人儲かるし+37
-0
-
31. 匿名 2019/07/31(水) 17:03:19
ディズニーランドでも子供が食べられた事があったよね+48
-0
-
32. 匿名 2019/07/31(水) 17:03:25
嫁のあの趣味悪い服って誰が買ってるの?+10
-1
-
33. 匿名 2019/07/31(水) 17:03:29
こいつも半グレのパーティー参加してそうだよな
(勘繰り)+5
-4
-
34. 匿名 2019/07/31(水) 17:10:11
>>2
こういう安定のクソコメを見に来ました。
そんな価値があるんだ。+0
-7
-
35. 匿名 2019/07/31(水) 17:10:27
フロリダって多湿くらいしか知らなかった。
地元の人が注意するほどいるんだね。
水の中で浮かんでいるワニの画があったけど、恐怖。+5
-2
-
36. 匿名 2019/07/31(水) 17:13:36
>>1
有名な話しやん!+4
-1
-
37. 匿名 2019/07/31(水) 17:24:31
>>6
私も思った。
そんな下品な金持ち気取ってると強盗に狙われるよ!って怒られたのかと。+16
-0
-
38. 匿名 2019/07/31(水) 17:26:05
旅行先のこと事前に調べないの???+3
-0
-
39. 匿名 2019/07/31(水) 17:40:37
>>31
横から失礼!
フロリダはディズニーワールドね。+6
-7
-
40. 匿名 2019/07/31(水) 17:47:27
いつもアレク、アレクって言ってたからアレクサンダーに違和感(笑)+0
-1
-
41. 匿名 2019/07/31(水) 18:08:31
ねえほんと疑問なんだけどなんでそんなに金があるの?
ガチでわからない+8
-0
-
42. 匿名 2019/07/31(水) 18:11:27
アメリカとかたまにワニに丸のみされるニュースあるよね+3
-0
-
43. 匿名 2019/07/31(水) 18:35:01
>>10
マイナス多いけど、日本じゃなかなか食べられないし、美味しいよね!+6
-0
-
44. 匿名 2019/07/31(水) 18:36:05
フロリダは元湿原。
ワニまみれなのは世界の常識レベルでしょ。+6
-1
-
45. 匿名 2019/07/31(水) 19:07:38
>>1
CSIマイアミでホレイショが言ってた+13
-0
-
46. 匿名 2019/07/31(水) 19:12:00
おちびいなくてもダメだよね。+2
-0
-
47. 匿名 2019/07/31(水) 19:15:04
ジョイと行けよ+0
-0
-
48. 匿名 2019/07/31(水) 19:17:16
しかも日本のかたなんだ無くなったの+0
-0
-
49. 匿名 2019/07/31(水) 19:21:54
サメ🦈もこの時期やばそう+1
-1
-
50. 匿名 2019/07/31(水) 19:37:32
この人って英語は話せるの?+2
-3
-
51. 匿名 2019/07/31(水) 19:44:12
>>29
ワニはあごが弱いからワニの口を押さえつけたり、縛れるなら縛ったりしたら、口があけることができないっていうのをこち亀で前に読んだ(´-` )
+11
-0
-
52. 匿名 2019/07/31(水) 19:47:23
有名だよね。
+2
-0
-
53. 匿名 2019/07/31(水) 20:02:18
>>30
なるほど、それかも
しかしほんと最近は変な無名芸能人のトピ増えたよね
下手に有名な人は叩かれるしなあww+7
-0
-
54. 匿名 2019/07/31(水) 20:05:22
>>45
私はこれでエバーグレイズを知ったわww
そしてその恐ろしさも知ったw
+4
-0
-
55. 匿名 2019/07/31(水) 20:24:53
フロリダって野生のワニが野良猫並みにいて警察には専用部署があり、ワニを野生の状態で保護する施設があったりすりよね。
ワニで有名だが知らなかったんだ😅
+4
-0
-
56. 匿名 2019/07/31(水) 20:31:51
アメリカのタクシー運転手は英語話せなきゃなれないし(免許証と許可書を申請するのに審査がある)、場所がアメリカでもあるのに、英語ではなくアメリカじゃ需要少ないスペイン語で話しかけてきて、更にベネズエラの女性であるってよくわかったね。
アレクはスペイン語分かるんだ。
どこ出身かも直接会話しなきゃ分からない情報。
なんか嘘臭い。
+7
-0
-
57. 匿名 2019/07/31(水) 21:09:35
>>20
おちおちポケモンGoもできないじゃん+5
-0
-
58. 匿名 2019/07/31(水) 21:43:36
職業:ジゴロブロガー+2
-0
-
59. 匿名 2019/07/31(水) 22:05:40
管理人さん。
これから
(このトピいりません。)
ってコメントにプラス50くらいついたらトピごと消去するようにしたら如何でしょうか?
お金の為にコメントしてる訳ではないので。
+7
-0
-
60. 匿名 2019/07/31(水) 22:18:56
スレタイ一瞬セクシー運転手かと思った。
+0
-0
-
61. 匿名 2019/07/31(水) 22:19:56
アレク、父になる。
いつか父さんみたいな背中でぇぇ〜〜♪+0
-0
-
62. 匿名 2019/07/31(水) 22:20:10
3割弱「海外旅行経験なし」
7割も海外旅行してるの?多いね
ちなみにアメリカ人は
7割「海外旅行経験なし」
+3
-0
-
63. 匿名 2019/07/31(水) 22:37:47
>>54
ワニだらけだから湿地帯は死体を処理するにはもってこい、って色々とビックリだよね+5
-0
-
64. 匿名 2019/07/31(水) 23:41:03
>>20
平日の朝ならコイツを遅刻の言い訳に出来そう+4
-0
-
65. 匿名 2019/07/31(水) 23:59:15
フォートナイトの大会終わってそのまま旅行してるのかな?+0
-0
-
66. 匿名 2019/08/01(木) 00:27:25
知ってた。+1
-0
-
67. 匿名 2019/08/01(木) 03:48:07
どうでも良いことだがなぜたけのこの里がほっぺに付いてるの?+0
-0
-
68. 匿名 2019/08/01(木) 08:08:07
>>12
え?!
ワニが人々を食べてしまったから、ワニの方が多いの?+1
-1
-
69. 匿名 2019/08/01(木) 10:38:10
くだらないなって思った+0
-0
-
70. 匿名 2019/08/02(金) 07:59:35
>>63
そうそうw
え、…って衝撃だった
そして死体を食べたワニが殺されて解剖されたのがかわいそうだった
この子悪くないのにー!ってwww+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する