
「本当にダサイ」「甘えとしか言いようがない」弘中綾香アナ、ファンからのお悩み相談をメッタ斬り
233コメント2019/08/20(火) 20:38
-
1. 匿名 2019/07/31(水) 12:14:29
今回紹介されたのはペンネーム・ぽぽぽさんから届いた「自分に自信が持てず人の目を気にしちゃう」というお悩み。この内容を読み上げた弘中は即座に「ダサイ」とコメント。続けて、「気にしちゃうのダサイよね、今の時代。本当にダサイと思う。気にしちゃうのはわかるんですけど、私は”そういう自分だっさいわー”と思って、自分を強く持つってことをいつもやっている」とコメントしてから、「そうやって常に自分を高めていくことが私はいいかなと思いますよ」「1日1つでもいいから自分の事を褒めてあげるのもいいかもですね」「税金払ってるだけでもすごいと思う」と説いていた。+291
-418
-
2. 匿名 2019/07/31(水) 12:15:10
面白い+136
-169
-
3. 匿名 2019/07/31(水) 12:15:16
いいね+319
-187
-
4. 匿名 2019/07/31(水) 12:15:24
頑張ってください+61
-139
-
5. 匿名 2019/07/31(水) 12:15:31
頭いいよね+73
-180
-
6. 匿名 2019/07/31(水) 12:15:36
正論+702
-129
-
7. 匿名 2019/07/31(水) 12:15:38
この前やってた映画のペットに出てたうさぎみたい
見た目可愛いのに強い+79
-120
-
8. 匿名 2019/07/31(水) 12:15:41
普通に可愛いと思う+115
-167
-
9. 匿名 2019/07/31(水) 12:15:48
無整形なのがいい+71
-105
-
10. 匿名 2019/07/31(水) 12:16:06
誰これ?+199
-40
-
11. 匿名 2019/07/31(水) 12:16:18
ま、いいこと言ってるんじゃない?滅多斬りというより
+476
-82
-
12. 匿名 2019/07/31(水) 12:16:27
童顔華奢だよね+29
-73
-
13. 匿名 2019/07/31(水) 12:16:36
物は言いようだよな。こういう「私が私が」って見下すような言い方だと、どんな正論も響かんのじゃないの。+814
-29
-
14. 匿名 2019/07/31(水) 12:16:37
ありがとう+7
-56
-
15. 匿名 2019/07/31(水) 12:16:50
傷口に塩を塗るタイプだね+622
-19
-
16. 匿名 2019/07/31(水) 12:16:53
マウンティングするのもダサいがな+563
-8
-
17. 匿名 2019/07/31(水) 12:16:54
めちゃくちゃかわいい
Mステで歴代ナンバーワンだった+23
-172
-
18. 匿名 2019/07/31(水) 12:16:55
あなたは頑丈だからな。+404
-8
-
19. 匿名 2019/07/31(水) 12:16:57
さすが弘中ちゃん。強くて可愛いし賢いよね。私は好きだよ。いつかフリーになるのかな?+26
-109
-
20. 匿名 2019/07/31(水) 12:17:02
けっこうズバズバ言うらしいねオードリー若林正恭、弘中綾香アナから飲み会で言われた衝撃の一言girlschannel.netオードリー若林正恭、弘中綾香アナから飲み会で言われた衝撃の一言 スタッフらと飲んでおり、「帰りに、スタッフさんがみんな外出てタクシー乗るときに、弘中ちゃんがフワーッと来て。初対面なのに『人見知りのくせに、頑張ってしゃべってやんの』って言われて」と...
+306
-9
-
21. 匿名 2019/07/31(水) 12:17:05
女子アナで可愛いのはこの子と宇垣ちゃんだけだな+10
-112
-
22. 匿名 2019/07/31(水) 12:17:41
何様だよ
アナウンサーとしてたいして実力もないくせに
ちょっと勘違いが過ぎるわ+812
-70
-
23. 匿名 2019/07/31(水) 12:17:43
女子アナなんて、超気が強くて超ポジティブじゃないと、やってやれないでしょ
私は弘中アナ、好きだよ
日本人は曖昧に濁す人が多いから、はっきり言うのは大事+59
-89
-
24. 匿名 2019/07/31(水) 12:18:54
かわいいし嫌いじゃないけど声だけがキンキンしててちょっと苦手+247
-18
-
25. 匿名 2019/07/31(水) 12:18:55
最後まで読んだら印象変わる
トピタイ詐欺多いよ最近+315
-22
-
26. 匿名 2019/07/31(水) 12:18:59
人の目をまったく気にしない人は
周りに迷惑かけている事にも気が付かなかったりするから、
多少は、周りの目を気にして欲しいな。+421
-15
-
27. 匿名 2019/07/31(水) 12:19:01
自分をしっかり持ってるよね+10
-56
-
28. 匿名 2019/07/31(水) 12:19:30
発達障害?アスペにこういう人いるよね。ガルちゃんにも時々トピ立つけど。+83
-44
-
29. 匿名 2019/07/31(水) 12:19:49
この人よく知らないけど、いつの間にか槍玉にあげられてる感じだね
ある意味ヤケクソなんだろうけどアナウンサーならもっと言葉気にした方がいいかもね
公共の電波にのっちゃうから+262
-4
-
30. 匿名 2019/07/31(水) 12:20:08
最近、こういうタイプの女子流行ってるの?
弘中とか宇垣とか山本舞香とか+289
-12
-
31. 匿名 2019/07/31(水) 12:20:13
アスペルガーっぽい人だよね+102
-21
-
32. 匿名 2019/07/31(水) 12:20:34
性格キツそう+211
-4
-
33. 匿名 2019/07/31(水) 12:21:53
ミュージックステーション出てた人か。声量なくて滑舌も良くないし、たいしてうまくなかったじゃん。なんかボソボソしてた記憶。+326
-10
-
34. 匿名 2019/07/31(水) 12:22:27
こういう、そんな事ないよって言ってクレクレなやつに「ダサい」ってハッキリ言えるっていいね+28
-49
-
35. 匿名 2019/07/31(水) 12:22:43
最高に可愛い+4
-64
-
36. 匿名 2019/07/31(水) 12:22:45
後半はいいかもしれないけど、ダサいは言わないで欲しい。自分なら凹む。+193
-10
-
37. 匿名 2019/07/31(水) 12:22:46
自分が一番ダサいのに気づいてない奴の典型+275
-16
-
38. 匿名 2019/07/31(水) 12:23:04
税金払う→これすっごいことだと思うよ。+239
-9
-
39. 匿名 2019/07/31(水) 12:23:51
マジで誰かわからない。+38
-1
-
40. 匿名 2019/07/31(水) 12:24:35
顔に性格の悪さときつさがで出る人だね+132
-8
-
41. 匿名 2019/07/31(水) 12:24:44
男受けする顔してるよね+8
-38
-
42. 匿名 2019/07/31(水) 12:24:50
ダサくてごめんなさい。+74
-2
-
43. 匿名 2019/07/31(水) 12:24:51
時代遅れだから人の目を気にしない様にするの?
流行りじゃないから?
それこそダサくない?+178
-7
-
44. 匿名 2019/07/31(水) 12:24:52
顔ひん曲がりすぎ
滑舌も悪い+89
-9
-
45. 匿名 2019/07/31(水) 12:24:53
自分に自信がないうちの会社の先輩は、何かあるとすぐどうしようどうしようと焦りだす。
見た目ばかり気にしていて、飲み会の時も常に鏡をテーブルの上に置き、仕事中も髪の毛を常に気にしてずっと触ってる。見た目も大事かもしれないが、もっと中身も磨いてほしい。アラフォーなんだし、もう少し落ち着いてほしい。+125
-9
-
46. 匿名 2019/07/31(水) 12:25:03
>「税金払ってるだけでもすごいと思う」と説いていた。
税金払ってないかもしれない+87
-12
-
47. 匿名 2019/07/31(水) 12:25:19
>>13
自分の話もしないとただ相手を非難してるだけに見えちゃうじゃん+23
-21
-
48. 匿名 2019/07/31(水) 12:25:45
管理人は勘違いアナトピ好きね+55
-3
-
49. 匿名 2019/07/31(水) 12:26:10
でも、どんなに多くの人間がいて話し合っても上手い回答出ないと思うからぶった斬ってくれていい回答だと思うけどね。+12
-21
-
50. 匿名 2019/07/31(水) 12:26:17
アナウンサーなんだから
ダサいとか使うなよ。+118
-12
-
51. 匿名 2019/07/31(水) 12:26:38
Mステで噛みまくってたのダサい。+60
-3
-
52. 匿名 2019/07/31(水) 12:27:08
いやわかるけど
それが悩みなんでしょ。アドバイスの仕方としてどうなの?+88
-7
-
53. 匿名 2019/07/31(水) 12:27:37
アドバイスとして正解でしょ
アドバイス求めてださいよ、そういうのって言われて怒るの?
だとしたらださいを超えて病気だわ+11
-30
-
54. 匿名 2019/07/31(水) 12:27:47
この人って余りテレビでみないけどAbemaTVで悩み相談なんかやってるんだね+6
-11
-
55. 匿名 2019/07/31(水) 12:27:54
いや言い方よ+67
-2
-
56. 匿名 2019/07/31(水) 12:28:09
自分から相談募集しておいてその言い草+71
-2
-
57. 匿名 2019/07/31(水) 12:28:51
いや自分を持つ事も大切だけど貴方は周りをもう少し見てアシスタント力を上げましょう。
面白くて嫌いじゃないんだけど、少し真面目なバラエティに彼女がアシスタントだとガッカリする事多い。+23
-12
-
58. 匿名 2019/07/31(水) 12:29:18
甘えだと思うよ
二枚舌じゃないのは好感上がるわ
+5
-30
-
59. 匿名 2019/07/31(水) 12:29:53
そうよね、気にしちゃうわよね。
でもね、気になるのはダサいって考えちゃうのどうかしら!今の時代、そう考えるのもありよ!
私は”そういう自分だっさいわー”と思ってるけど、あなたもどうかしら?
そうやって常に自分を高めていくことが私はいいかなと思いますよ!1日1つでもいいから自分の事を褒めてあげるのもいいかも!税金払ってるだけでもすごいじゃない〜てところからでいいのよ!ファイト!+85
-12
-
60. 匿名 2019/07/31(水) 12:30:11
今の時代にダサいの意味がよくわかんない。
相談する相手を間違えたね。+65
-6
-
61. 匿名 2019/07/31(水) 12:31:14
こんなとこまで悩み相談出すぐらいなら、よっぽどなんじゃないの?
馴れ合いの生ぬるいコメントなんて求めてないでしょ
これぐらいズバッと言ってもらうのも良いと思うけどね
アナウンサーとしてどう思われるかあまり気にしてない中々の発言するし、この子結構好きだわ+8
-21
-
62. 匿名 2019/07/31(水) 12:31:21
誰か良く分からないけど人に嫌われやすいタイプだね。職場でも上にも下にも嫌われそう。+30
-1
-
63. 匿名 2019/07/31(水) 12:32:20
こんな悩みをこんな人にするなんて。+49
-1
-
64. 匿名 2019/07/31(水) 12:32:42
>気にしちゃうのはわかるんですけど、私は”そういう自分だっさいわー”と思って、自分を強く持つってことをいつもやっている
ちゃんとしたこと言ってるのに
一部だけトピタイにされて誤解されてかわいそう+75
-16
-
65. 匿名 2019/07/31(水) 12:33:32
こういう事を言ってる自分かっこいいって思いたくて自分で悩み相談書いてるくらいのネタ感+25
-6
-
66. 匿名 2019/07/31(水) 12:33:36
この人クイズ番組見てても賢いと思う。え?って言う女子アナも結構いるのに+8
-23
-
67. 匿名 2019/07/31(水) 12:34:02
普通に嫌い+35
-5
-
68. 匿名 2019/07/31(水) 12:34:10
こいつブスのくせに調子乗ってるから嫌い。
実際、顔面に点数つけるなら100点中45点がいいとこ+27
-13
-
69. 匿名 2019/07/31(水) 12:34:57
弘中綾香の「ズバリ言うわよ」+23
-9
-
70. 匿名 2019/07/31(水) 12:35:13
ダサいって言葉むかーしからあった言葉なんだっけ。昭和生まれの平成育ちだけど幼稚園の頃から使ってた人いたけど。この言葉ってむかーしからあったのかなと思いながら使ってた。+1
-13
-
71. 匿名 2019/07/31(水) 12:35:21
言い方言い方っていうけど、言い方に気を遣ってよと相手に求めるのも甘えだわ+2
-29
-
72. 匿名 2019/07/31(水) 12:35:31
人の目が気になるのは病気の可能性もあるから素人に聞くより病院行った方が確実だよ。+7
-10
-
73. 匿名 2019/07/31(水) 12:35:39
親からのモラハラパワハラDVで人目が怖いと言うと甘えだと言われるよ
(親やらの)虐めで人目が怖いと言うとそれでもいいんだよと言われるからね
そのくらい人間なんて馬鹿なんだから人目気にしてる方が馬鹿を見るよね~+6
-13
-
74. 匿名 2019/07/31(水) 12:35:58
この人の性格はどうでもいいが、
アナウンサーにしては声がガラガラで汚いのが気になる
辞めたけど小川アナも声質が悪くてメインは向かない
テレ朝はスター性とかルックスで選びすぎでは+33
-10
-
75. 匿名 2019/07/31(水) 12:36:10
ここで批判している大半は、この番組を観たことないのかもしれないね。私は彼女の独特な冷めたキャラクターが好きだけどなw+4
-26
-
76. 匿名 2019/07/31(水) 12:36:22
>>1
後半読んだらなるほどとおもったけど
最初がきつい言い方なのが嫌だ
こういう芸風ならわかってる人しか投稿しないんだろうけど‥‥‥+68
-10
-
77. 匿名 2019/07/31(水) 12:36:49
性格悪いから顔もひん曲がってんだね+29
-4
-
78. 匿名 2019/07/31(水) 12:37:27
わたしはこんなに人の気持ちに寄り添えない女とは関わりたくないわ。+34
-3
-
79. 匿名 2019/07/31(水) 12:37:29
私は発達障害あるから、色々気にしないと大惨事になる。むしろ気にしなきゃって思う。自信は持てないよ。
+8
-11
-
80. 匿名 2019/07/31(水) 12:37:55
気にしちゃうのダメだって自分でも分かって相談したんだろうに、突き放された感じだな。無駄にダサイを2回繰り返してるし+39
-6
-
81. 匿名 2019/07/31(水) 12:38:15
税金払ってるだけでもすごいwww
そうかもなw+22
-8
-
82. 匿名 2019/07/31(水) 12:38:44
弘中アナのことは激レアさんで知ったので面白い子だなぁと認識してる。可愛いとか美人だとかは思わないけど嫌いじゃないよ。
ただこの記事の切り取り方は嫌だなと思う。+22
-15
-
83. 匿名 2019/07/31(水) 12:39:11
これ叩いてる人って人目を気にしちゃうんじゃなくてネット弁慶なだけでしょ
マジで人目を気にしてる人って不安症みたいな感じで叩くこともコメントすることも怖くて出来ないよ+8
-17
-
84. 匿名 2019/07/31(水) 12:39:14
言い方よね。ダサいなんて言わないで自分で自分を褒めてあげればいいと思います。でいいじゃん+22
-8
-
85. 匿名 2019/07/31(水) 12:40:33
でもそんなコトないよー自信持ってよーなんてアドバイス
こういう投稿してくる人は聞き飽きてるし聞いても何も変わらんから
違った角度からのアドバイスとしてはアリでしょ
あとは投稿してきた人がどう受け取るかよ+14
-12
-
86. 匿名 2019/07/31(水) 12:40:38
こういうのはいい加減にしとかんと面白がってやってたら視聴者にめちゃくちゃ嫌われるぞ。もうすでに嫌悪感ある人かなりいると思うが。+20
-5
-
87. 匿名 2019/07/31(水) 12:41:08
唯一歴代アナウンサーの中でMステ卒業までアナウンスの技術つかなかったよね。さすがラウンジ上がりだなと思う強気。+22
-6
-
88. 匿名 2019/07/31(水) 12:41:13
>>70
70年代に生まれた言葉だと思う
語源は諸説あるみたいだけど、田舎を いなか ではなく だしゃ と読んで形容詞化した だしゃい が転じてダサいになった説が有力とかそんな感じだった気がする+7
-0
-
89. 匿名 2019/07/31(水) 12:41:37
言ってることは正しいけど、言い方が良くない+6
-12
-
90. 匿名 2019/07/31(水) 12:42:51
今の時代気にしちゃうのダサいって言うけど、みんなが強いわけじゃないし、今の時代だからこそ友達と一緒のことしてないと不安、みたいな若い子の気持ちもあるんじゃないかな
私はマイペースなおばさんで周り気にせずやってけるタイプだけど、みんながみんなそうじゃない
+11
-11
-
91. 匿名 2019/07/31(水) 12:43:08
>>10
お前が誰だよ+15
-24
-
92. 匿名 2019/07/31(水) 12:44:17
お願いランキングのお悩み相談復活してほしい
週刊誌に変に書かれたから厳しいのかな+2
-13
-
93. 匿名 2019/07/31(水) 12:44:39
アナなんかずっとカーストトップだった人種だぞ、下々の気持ちなぞ分かるわけねーし+14
-12
-
94. 匿名 2019/07/31(水) 12:44:53
もはや、タレント化し過ぎて アナウンサーでは無いね。+12
-10
-
95. 匿名 2019/07/31(水) 12:45:00
この人もガル民なんかなー
言葉のチョイスが、、+25
-2
-
96. 匿名 2019/07/31(水) 12:45:27
>>30
言いたいことが言えない人が増えたからじゃない?
+15
-11
-
97. 匿名 2019/07/31(水) 12:49:13
>>88
そうなんだサンキューベリーマッチ+4
-5
-
98. 匿名 2019/07/31(水) 12:56:52
正論だけど、この人はもっと周りの空気読めって思うこと多いよ。+8
-13
-
99. 匿名 2019/07/31(水) 12:58:24
柄物、半袖、ポニテ、ミニスカは何歳まで?
とか、1人焼肉は可哀想、とか、婚活アプリを使っている人なんて余り物同士、とか。
常に人の目、人の評価を軸に生きているガル子によくぞ言ってくれた!猛烈にダサいよね。柄物を着て許されるのは何歳まで?girlschannel.net柄物を着て許されるのは何歳まで?画像のような柄の半袖ブラウスを着ようと思っていたのですか今年33で柄物は痛々しいかな…と迷い、ここで聞いてみたいと思いました。判断をお願いします!
+23
-11
-
100. 匿名 2019/07/31(水) 12:58:30
オドオドモジモジしてると悪い意味で目立ってるよ
それにマスクを顔隠してると完璧に不審人物+8
-10
-
101. 匿名 2019/07/31(水) 12:59:40
悩むなんてダサい、頑張ろうってことでしょ?正論。+12
-10
-
102. 匿名 2019/07/31(水) 12:59:42
自分にだっさいわーって言うのはいくらでもどうぞだけど、見ず知らずの相談者にそれ言う?って違和感
べつに誤解とかしてないから+37
-1
-
103. 匿名 2019/07/31(水) 13:00:02
ダサいと思う、甘えだと思うって思う人もいるってことだよ
この程度のことを否定する社会って言論の自由が全くない社会だよ+10
-14
-
104. 匿名 2019/07/31(水) 13:00:25
キャラつくらないと生き残っていけないアナウンサーって大変だね。
顔もスタイルも声も上の女子アナたくさんいるもんね。
おバカキャラとか毒舌キャラとか迷走してるタレント多い。+11
-4
-
105. 匿名 2019/07/31(水) 13:02:03
>>103
それが自由なら弘中さんの回答に反感を持つことだって自由でしょ+19
-1
-
106. 匿名 2019/07/31(水) 13:02:19
私はこの人結構好きです。+9
-18
-
107. 匿名 2019/07/31(水) 13:02:54
>>103
こういうことを鬼の首を取ったように喜んで叩くから当たり障りのない答えしか言わなくなる
そして今度はTVつまらないと文句言う、どうしろってのさってなるわな+10
-11
-
108. 匿名 2019/07/31(水) 13:04:10
アナウンサーなのに語彙力なさすぎて引いた。+17
-3
-
109. 匿名 2019/07/31(水) 13:04:30
知らない人だけど
アナのわりに語彙が貧弱すぎる。
日本語が苦手なタイプかな?+19
-4
-
110. 匿名 2019/07/31(水) 13:04:32
弘中アナと全然スペックが違うのに共感してるガル民が面白い+3
-17
-
111. 匿名 2019/07/31(水) 13:05:16
アナウンサーなのに言葉を大事にしない人って感じだね。+11
-4
-
112. 匿名 2019/07/31(水) 13:08:16
この人大学生のとき
デートクラブに勤務していたって
コメントしてる人いたけど
本当なのかい?
だったら日テレのキャバ嬢と同じで
オヤジ転がし得意そう+16
-3
-
113. 匿名 2019/07/31(水) 13:08:46
Mステよりも激レアさんの方が素に近い気がするから、意外じゃないな。+12
-7
-
114. 匿名 2019/07/31(水) 13:10:22
>>16
マウンティングとはいわないよ
正論いってるだけでバカにはしてないじゃん+18
-21
-
115. 匿名 2019/07/31(水) 13:11:32
でもさ、人の目を気にすればする程、意地悪な人って傷つく事言ってくるじゃない?
ダサいかは、違うとしても1日に1回は、自分を褒めてあげて、あまり気にしない事心掛けないと、病気になってしまうしね。
+14
-6
-
116. 匿名 2019/07/31(水) 13:12:01
>>108
アナウンサーなのには偏見
回りくどい言い方よりはマシでしょ+5
-11
-
117. 匿名 2019/07/31(水) 13:12:20
言ってることは正しいかもしれないが言い方ってものがある。
+7
-11
-
118. 匿名 2019/07/31(水) 13:13:27
アナウンスしろよ+12
-4
-
119. 匿名 2019/07/31(水) 13:14:30
>>105
ってことはあなたも該当するんだね+1
-10
-
120. 匿名 2019/07/31(水) 13:18:14
自分に対してのダサいって言い回しだと思うけど、言ってる事は正論だと思うよ。
世の中の綺麗事ツラツラ言われるより、自分は言われる側、こう自分を精進させてる考え方のアドバイスじゃないかな?
相談者を傷つける言い方ではないんじゃないかな?+14
-10
-
121. 匿名 2019/07/31(水) 13:21:26
言ってることは正しいと思うけど、悩み相談に対していきなり「ダサい」はダメでしょ。+12
-5
-
122. 匿名 2019/07/31(水) 13:23:36
気にし過ぎもあれだけど謙虚な気持ちを持つことも自分を高めることに繋がる。
一見ズバズバと良いこと言ってるように聞こえるがこの人には謙虚さ皆無だから私はまったく響かない。
+14
-6
-
123. 匿名 2019/07/31(水) 13:26:11
言い方悪っ!www
毒を交えないとキャラが立たないのは分かるけど言い方ひとつで、こうも嫌味ったらしくなるもんだねー。
自分のいいとこ褒めて、自分を大切にして、卑屈にならないように自身を鼓舞して頑張ってるって内容なんだろうけど。+10
-4
-
124. 匿名 2019/07/31(水) 13:27:24
みんな言い方がとか言ってるけど
私だったら悩んでることはダサいと思って悩むのやめるって意味でしょ?
決して相談者を見下してるわけじゃないし、自身の解決策を伝えてるだけだから反感買う意味がわからない+2
-13
-
125. 匿名 2019/07/31(水) 13:28:07
同じようなことを、周りの言葉も受け入れず人目の一切気にしず自分勝手にしてる迷惑な局が言っていた
履き違えてるやついるよね+3
-10
-
126. 匿名 2019/07/31(水) 13:28:54
>>124
見下してるってwww+7
-7
-
127. 匿名 2019/07/31(水) 13:31:10
せっかくのメッセージにそんなこと言ってしまうのは
人の気持ちわからないのかなと思ってしまう。
自分が自信持ちやすい条件与えてもらってることわかってないのかな。+7
-9
-
128. 匿名 2019/07/31(水) 13:31:51
それができないから悩んで相談してるんじゃないのか??+8
-6
-
129. 匿名 2019/07/31(水) 13:32:01
>>122
アドバイスがほしい人に対して謙虚さって必要?
ストレートに言わないと伝わりづらいし、はっきり意見いってくれる人に耳を傾けないと解決しないと思うが+3
-13
-
130. 匿名 2019/07/31(水) 13:36:03
>>109
語彙が貧弱…笑笑+5
-1
-
131. 匿名 2019/07/31(水) 13:36:07
このトピもそうなんだけど、評価される側に身を置いてる人達はさ、こういう信念を掲げるまでに沢山、傷つく事言われて、事実無根の話すら真実っぽく語られて痛みを伴ってきてる人達だよね。
耳障りの良い話をするのは、誰でも言えるしさ。
この人なりの痛みを伴いながらも、見出した自分のアドバイスじゃない?
ダサいって言い回しは、きついけど、彼女はそうして生きてるわけだし。
アドバイス受ける側も、この人の信念の中で良い所だけ心に留めておけば良いことだと思うよ。+11
-10
-
132. 匿名 2019/07/31(水) 13:37:06
思ったことを何でも口に出せばいいってもんじゃないわ。+12
-4
-
133. 匿名 2019/07/31(水) 13:39:13
>>132
自分に厳しい人だと私はとらえるけどね
+5
-12
-
134. 匿名 2019/07/31(水) 13:49:29
女子アナで自分から嫌われに行ける勇気がすごいと思う+7
-10
-
135. 匿名 2019/07/31(水) 13:50:22
>>133
読んだ限りは、自分じゃなくて
リスナーに厳しくしてるように見える+14
-5
-
136. 匿名 2019/07/31(水) 13:51:34
この人感じ悪いよね+21
-4
-
137. 匿名 2019/07/31(水) 13:52:32
いつものキャラにもよるね。
この人がいつもこうで、わかってて送ってきた人なら良いかも。
そうじゃなかったら言い方もっと考えた方が良かったかも?+3
-7
-
138. 匿名 2019/07/31(水) 13:54:56
この人、サバサバを通り越して失礼に達してるときあるから見ててハラハラする+24
-2
-
139. 匿名 2019/07/31(水) 14:00:08
もしも自分が弘中さんの子どもだとして、こんなことばかり言われてたら悩みを相談するどころか会話すらしたくなくなるかも。+27
-2
-
140. 匿名 2019/07/31(水) 14:00:53
調子乗ってない?+14
-3
-
141. 匿名 2019/07/31(水) 14:06:25
>>135
自分に厳しく他人にも厳しい
筋が通ってると思うよ+3
-15
-
142. 匿名 2019/07/31(水) 14:07:53
これからの世の中 これくらいじゃないと潰されるし潰れる
はね返すくらいの「そんなのダサい!」をつぶやいて
スルースキルを上げていこう
+7
-7
-
143. 匿名 2019/07/31(水) 14:07:54
正論じゃない
押し付けおばちゃん+17
-3
-
144. 匿名 2019/07/31(水) 14:12:07
キャラ立ち込みでこういう言い方なんでしょ?
いいこと言ってるね。
日々この人も自分を元気づけてるんだね。+4
-6
-
145. 匿名 2019/07/31(水) 14:12:20
擁護してるヤツ、正論(仮に)ならこんな言い方しても許されると本気で思ってるんか? 一面識もない人間に。+14
-5
-
146. 匿名 2019/07/31(水) 14:24:36
>>145
援護してたヤツ?wwではないけど、自分の悪いところを気づかせてくれる鋭い意見のほうが信用できるよ+2
-13
-
147. 匿名 2019/07/31(水) 14:28:43
>>10
漢字読めない?w+11
-14
-
148. 匿名 2019/07/31(水) 14:31:29
同じ正論でも、言い方一つで不快感を抱かれることもあれば 元気づけることもあるってことの典型かな。+4
-6
-
149. 匿名 2019/07/31(水) 14:33:19
アナウンサーの言いたい事はわかるけど、相談した方は辛くなったと思う。
わかってるけど出来ないから相談してるのに…
皆が皆、そんなに強くないよ。+12
-6
-
150. 匿名 2019/07/31(水) 14:35:17
蛭子さんの人生相談と比べると実につまらないですね+10
-1
-
151. 匿名 2019/07/31(水) 14:37:22
自分を褒める日記つけて毎日頑張ってるんだけど、何かあるとやっぱり気になって自分を追い込んでいっちゃう。自信ってなかなか持てないもんだよ。
でも、前向きに頑張るよ。
+10
-2
-
152. 匿名 2019/07/31(水) 14:38:52
どうでもいいような当たり前のような小さなことから褒めていくのはいいことだと言われてるよね
他人に対して言うと失礼になるけど自分のことを褒めるならそういうところからだよね
ダサくはないかな
結局はダサイ!なんて強がりにしかならないし本当の自分を無理矢理押さえつけることになる
それはかなりのストレスになる
むしろそういう自分をみとめて別にいいじゃんっておもえたほあがいいとおもう
周りが悪いって思えれば楽
多様性だよ
+8
-0
-
153. 匿名 2019/07/31(水) 14:43:40
メンタルは田中みな実と互角w+9
-7
-
154. 匿名 2019/07/31(水) 14:43:43
「ズバズバ言っちゃうワタシ」感がすごい+17
-5
-
155. 匿名 2019/07/31(水) 14:45:04
『他人をバカという奴がバカ』とよく言うよね。
『他人をダサイという奴がダサイ』+18
-5
-
156. 匿名 2019/07/31(水) 15:08:00
相談相手間違えたね。
私なら夏目アナに相談して癒されたい。+16
-2
-
157. 匿名 2019/07/31(水) 15:10:43
え?ダサいか?
むしろ人の目を気にするって
周りに気遣っているからこその行動じゃないの?ダサいとは思わない。
ダサいかダサくないかだけでしか考えられない人って視野狭い。+16
-9
-
158. 匿名 2019/07/31(水) 15:13:05
自分の事もダサイって言ってるじゃん
で、気を強く持って奮い立たせてるんでしょ
まぁ、いいんじゃないの+12
-14
-
159. 匿名 2019/07/31(水) 15:14:25
ラジオ聞いてないからどういう雰囲気か分からないな~
良いことも言ってると思うけど+3
-11
-
160. 匿名 2019/07/31(水) 15:17:18
あなたの小学生みたいな前髪がダサい
+17
-5
-
161. 匿名 2019/07/31(水) 15:21:44
友達にはなりたくないタイプ+14
-2
-
162. 匿名 2019/07/31(水) 15:24:49
ダサイ
って自分に対しても言ってるのでは?+9
-10
-
163. 匿名 2019/07/31(水) 15:26:49
サムライ女+4
-9
-
164. 匿名 2019/07/31(水) 15:28:32
>>162
ごめん、だから何?
自分に言ってたら大丈夫なの?
相談者にも言ってるようなもんじゃん。人にダサいなんて、よっぽど仲のいい信頼関係のできた人にしか言えないよ。(いう必要もないけど)
なのに会ったこともない人に言うなんて失礼すぎるわ。+19
-10
-
165. 匿名 2019/07/31(水) 15:32:23
>>164
自分だって会った事ない人にムキになる必要ないじゃん
相談者でもないのには+6
-15
-
166. 匿名 2019/07/31(水) 15:33:03
>>164
この人の方が怖い+9
-13
-
167. 匿名 2019/07/31(水) 15:36:02
>>165
詭弁だね。
失礼な発言に失礼だと言ったところで人にダサいのいうのとは全く違うことだわ。
+10
-8
-
168. 匿名 2019/07/31(水) 15:36:06
ガツンと落としてから褒めるというのは、悪い人がやる手口+17
-1
-
169. 匿名 2019/07/31(水) 15:37:02
弘中に相談するくらいだから、本当はメンタル弱くないんじゃないの?
こんな発言想定内じゃん
自分なら堂真理子に相談したいわ(笑)+5
-10
-
170. 匿名 2019/07/31(水) 15:37:07
>>166
人にもダサいって言ってるのに自分に対して言ってる、なのでよし、としている人の方が怖いわ。
+14
-5
-
171. 匿名 2019/07/31(水) 15:37:31
>>157
人の目を気にして自分に自信が持てないって投稿だったけど
私は人の目を気にするのは変とは思わないが、気にしすぎて何も行動できないのは自分カッコ悪いなって思うことある+7
-8
-
172. 匿名 2019/07/31(水) 15:38:15
>>167
ただの弘中アンチ?+6
-11
-
173. 匿名 2019/07/31(水) 15:39:12
>>170
なんでそんなに怒ってるの?
もしかして相談者なの?
+6
-11
-
174. 匿名 2019/07/31(水) 15:39:28
>>171
そんなときもあるよ。それを自分でカッコ悪いとしなくてもいいと思うけどな。
+9
-0
-
175. 匿名 2019/07/31(水) 15:40:20
>>164
相談者は元々いなくて放送作家がつくった相談内容かもねww+11
-6
-
176. 匿名 2019/07/31(水) 15:40:47
>>169
堂真理子アナって優しそうだよね
私なら佐藤寛子アナに相談したいわ
弘中とか大木ゆうきは怖そう(笑)+9
-0
-
177. 匿名 2019/07/31(水) 15:41:49
>>175
だからなに?
+4
-3
-
178. 匿名 2019/07/31(水) 15:42:47
かわいいかおしてズバズバ言うわたし。
に酔ってそう。+11
-10
-
179. 匿名 2019/07/31(水) 15:45:19
>>177
ビークールww+1
-6
-
180. 匿名 2019/07/31(水) 15:45:40
弘中さんのスタイルの悪さには安心感を感じる+15
-1
-
181. 匿名 2019/07/31(水) 15:47:23
お悩みに「ダサい」と返してしまうところに
中二病的ななんかを感じた
+25
-1
-
182. 匿名 2019/07/31(水) 16:27:08
>>30
弘中宇垣と山本舞香は若干ジャンル違くない?
山本舞香は今のところダレノガレ寄りな印象+30
-1
-
183. 匿名 2019/07/31(水) 16:28:06
この人みたいに気にしないぐらいが生きやすいよね
ほんと周り気にしすぎて普通に生活するだけで疲れる+4
-9
-
184. 匿名 2019/07/31(水) 16:29:38
人の目気にしないから、こんなこと言えるんだよね
でも人の目気にし過ぎって勿体ないよね+4
-10
-
185. 匿名 2019/07/31(水) 16:39:44
この人の笑いかたが嫌い。なんか人を不快にさせる笑いかた。
私だけかな?
ちょっと今度聞いてみて!+11
-2
-
186. 匿名 2019/07/31(水) 16:44:09
ロリ+1
-9
-
187. 匿名 2019/07/31(水) 17:42:16
とりあえずあなたのアナウンサーとは思えない抑揚のない声の方がダサい。+13
-1
-
188. 匿名 2019/07/31(水) 17:55:11
なんでこの人ここでめちゃ嫌われてんの?+6
-8
-
189. 匿名 2019/07/31(水) 18:25:21
>>20
これはただデリカシーがないだけだね
はっきり言ってるんじゃなくて配慮に欠けた人+45
-1
-
190. 匿名 2019/07/31(水) 18:47:04
こういうズバッと言う系の女、何様としか思えない
身近にいたら近づきたくないタイプ。
お前はそんなに出来てる人間かよと思う。+16
-4
-
191. 匿名 2019/07/31(水) 18:59:27
>>38
社会と共存して生活してるってことだもんね。+10
-2
-
192. 匿名 2019/07/31(水) 19:57:52
まだワンオクの彼女?+0
-8
-
193. 匿名 2019/07/31(水) 21:08:33
ワンオクのtoruとはもう別れたっぽい。ワンオクの海外ツアー中、合コンしてたんでしょ?+7
-0
-
194. 匿名 2019/07/31(水) 21:32:13
仮にも時間割いて書いてるメッセージに対して「ダサい」とはねつける根性が好きじゃない。
自分一番ってのが見え見え。+7
-7
-
195. 匿名 2019/07/31(水) 22:42:33
激レアさんを連れてきた
のアナウンサーだよね
若林がいて面白いのに
単独コーナーで大丈夫なのかな?+0
-3
-
196. 匿名 2019/07/31(水) 22:45:22
>>189
職場にもこのタイプの人がいるよ
本人自覚ないんだろうけど
場違いなほどパワーワードで毒づいて
本人は自分にはワードセンスがあると思ってるみたい+16
-1
-
197. 匿名 2019/07/31(水) 22:49:34
>>20
弘中ちゃん…学生時代、人を虐めた事絶対あるよね…なんか初対面でこんな事言う人をtoruが選んだって言うのが二重にショックだわ…。+30
-3
-
198. 匿名 2019/07/31(水) 23:02:40
TVのコメンテーターの回答としてならアリ
友達やカウンセラーの回答としてなら糞+3
-7
-
199. 匿名 2019/07/31(水) 23:07:48
そもそも、ダサいって発言自体が人の目気にしてる人の言うことではないんでしょーか+5
-4
-
200. 匿名 2019/07/31(水) 23:14:49
言い方がね、キャラ立ちするためわざとしてるかもだけど、ウザいよね笑
私なら、「分かります。 私も意外と人の目気にしちゃうタイプで、夜な夜なエゴサしたこともあります。 でも、ふとそういう自分ダサくね?って思ったんですよ...」
みたいに言っちゃう。
でもこれじゃ面白くないから、やっぱ自分TV出る仕事向いてないわ笑
+5
-4
-
201. 匿名 2019/07/31(水) 23:32:59
何様?
弘中さんは幼児体型で顔も美人じゃないカミカミアナウンサー。
しかも性格まで上から目線できつい。+22
-2
-
202. 匿名 2019/07/31(水) 23:34:06
弘中アナの方がダサいです!+19
-3
-
203. 匿名 2019/07/31(水) 23:37:46
勝手に届いた悩み相談なら、この手の返しでもいいけど、自分で募集しておいて、これ?
切って捨てる程度の返ししか出来ないのに、よく募集したね。もう止めておいた方がいいよ。+21
-1
-
204. 匿名 2019/07/31(水) 23:47:11
毒舌キャラ?らしいからワザと言ったの?
よく分からんけど+8
-0
-
205. 匿名 2019/08/01(木) 00:09:49
あなたは人の言うことを気にしてアナウンスの練習をちゃんとしてください。+21
-1
-
206. 匿名 2019/08/01(木) 00:33:19
税金払ってすごいって
自分を褒めたい+3
-0
-
207. 匿名 2019/08/01(木) 00:55:12
中二みたいだね。+13
-0
-
208. 匿名 2019/08/01(木) 04:51:58
なんでもかんでもダサイって言葉で片付けるのは
人としてまだまだ幼いと言うか器が小さい
残念な人+15
-1
-
209. 匿名 2019/08/01(木) 04:52:33
この人自身がストレス抱えてそう
大丈夫?+12
-0
-
210. 匿名 2019/08/01(木) 04:56:30
頭の良さと人の良さは違う。+9
-3
-
211. 匿名 2019/08/01(木) 04:57:21
わたしこういう人はムリ+14
-2
-
212. 匿名 2019/08/01(木) 06:04:01
誰だかわからないけど
いまどきアナウンサー目指す人なら多分こんな感じなんだろうなと思った+6
-8
-
213. 匿名 2019/08/01(木) 07:03:53
ミュージックステーションMC時代初期、近年まれに見る 噛み噛みアナで生まれたての子鹿ちゃんみたいにプルプルしてたのに、どっかで吹っ切れたんだろうね。今じゃ~こんな強めの意見も言えるようになっちゃって。
でもさ~みんなが皆あなたのように強くなれる訳じゃないんだよ。+11
-6
-
214. 匿名 2019/08/01(木) 07:45:45
好き嫌いはともかく、この相談の答えに関してはそこまで叩くような内容じゃない。
この人の名前とトピタイを見て、条件反射で叩いてる人が何人かいるけど、余裕ないんだろうな。+2
-11
-
215. 匿名 2019/08/01(木) 07:48:19
こういう「自分は強い女性ですから」って言ってる人に限って、男性から1発なぐられるだけですぐに被害者面するよね
こういう女が増えてるから男性からのDV事件が後を絶たないのよ
私思うんだけど、今の世の中の女性ってもっと男性から殴られるべきじゃない?ワガママに育ちすぎたのよ私達女性は+5
-17
-
216. 匿名 2019/08/01(木) 10:05:39
>>215
いやー、それはちょっと同意しかねる。
むしろDVする人はどんな人だろうとDVするし、仮にそう言ってる人がDVされていたとしてもワガママだから、強いから男性から1発殴られても我慢しろなんて言えないわ。
大体人を殴るなんてまともな人ならまずしないし、そうやってDVされるのが当たり前になっちゃったら子どもができたとき悲惨だろうし無理だわ。+6
-0
-
217. 匿名 2019/08/01(木) 10:35:51
ホント働いて税金払って、自分のこと責任持ってやってるだけで自信持っていいよ!+2
-0
-
218. 匿名 2019/08/01(木) 10:37:20
おばちゃんからしたらこの子も批判してる人も可愛らしいわ〜+1
-7
-
219. 匿名 2019/08/01(木) 11:28:40
>>218
そう言っていただけるとなら安心。おばちゃんありがとねん+1
-0
-
220. 匿名 2019/08/01(木) 11:36:49
最初の方のダサい〜はいらなかった
最後の方の褒めて〜だけで良かった
余計な一言が多い+6
-2
-
221. 匿名 2019/08/01(木) 11:50:15
人目はある程度気にした方がいいと思う
本当に全く気にしなかったら平気で鼻くそほじったりオナラしたり髪ボサボサで清潔感もなくなりもはや女性じゃなくなる+0
-0
-
222. 匿名 2019/08/03(土) 07:44:47
奇跡の28歳+2
-9
-
223. 匿名 2019/08/06(火) 01:17:14
はっきり物事言うのと、我を通すのは違うから。
私は何でも言える的な風潮や他人に厳しく言える的な風潮はどうかと思うな。
なんか日本的ではないよね。+6
-0
-
224. 匿名 2019/08/08(木) 00:24:06
周りを気にせずいく人が最近というか若者というかゆとりやらさとり世代の生き様か知らないけどさ!
少しは周りを気にしましょーよ!
気にしない人が増えすぎ、モンスターだわ。
+1
-0
-
225. 匿名 2019/08/09(金) 12:39:20
アナウンサーなのに、声が耳障りという稀有な人。
関ジャム大好きなのに、たまに出るのが迷惑。サブMCに徹して。あなたの感想は別に聞きたくない。「すごーい」、「へぇ~」とか不要です。+8
-0
-
226. 匿名 2019/08/10(土) 16:07:21
もう少し相手の気持ちを考えて言葉選ぶべきだと。
気にしてる人にダサいは禁句でしょ。
この人の言葉を好意的にとれる人は、そもそもそんな事気にしない方が多いと思う。
相手の事を思って言っていたとしても、これじゃあ伝わらないよ。+3
-0
-
227. 匿名 2019/08/14(水) 23:30:35
確かにダメだなよりダサいなの方がいい
意識を変える一歩としてはちょうどいいと思う。+0
-6
-
228. 匿名 2019/08/15(木) 12:41:21
田中萌の劣化版って感じ+5
-0
-
229. 匿名 2019/08/15(木) 23:39:53
アナウンサーがインスタやってんの?女優や海外セレブかよ+1
-0
-
230. 匿名 2019/08/15(木) 23:41:10
コイツ嫌い。アナウンサー気取りの勘違い女+2
-0
-
231. 匿名 2019/08/19(月) 15:23:53
>>59
言い方でこんなに違うんだね!
これなら納得!+2
-0
-
232. 匿名 2019/08/20(火) 11:32:51
>>33
実は自信なくて虚勢張ってる人なのかもね+0
-0
-
233. 匿名 2019/08/20(火) 20:38:40
この人声がキンキンしてて嫌い。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
弘中は自身のInstagramのストーリー機能を通じてファンから”人に相談するほどでもない小さいお悩み”を募集していた。…