ガールズちゃんねる

NHK、受信契約巡りサイトに警告文「違法行為に対処」

1887コメント2019/08/04(日) 09:37

  • 1501. 匿名 2019/07/31(水) 18:01:11 

    Dlifeしか見てない

    +3

    -1

  • 1502. 匿名 2019/07/31(水) 18:01:35 

    私割とCM好きだからCM入れてもいいと思うよ。
    ちょっとした、小休憩にもなるよねCM

    +0

    -1

  • 1503. 匿名 2019/07/31(水) 18:02:02 

    これだけ民意を反映しない事ってある?w
    普通の民間企業ならとっくに潰れてるよ。
    そりゃ義務という大義名分で国民からお金取れて、自分達の懐が潤うんだもん。
    NHK職員の平気年収聞いた時、ほんとに腹が立ったわ
    パブリックコメントも書いたけど、あれも建前だけじゃないの?
    どうせ「貴重なご意見ありがとうございました」でスルーな気がする

    +52

    -0

  • 1504. 匿名 2019/07/31(水) 18:02:06 

    >>1481
    なるほどね!その手があったか

    +11

    -0

  • 1505. 匿名 2019/07/31(水) 18:02:17 

    >>1498
    そのプロバイダーとか情報をNHKに開示しないと分からないよね。
    私なんかネット出来ないガラケーだよ。

    +7

    -0

  • 1506. 匿名 2019/07/31(水) 18:03:13 

    海外行っときテレビつけたらNHK見れたんだけどどういう仕組みなの?

    +14

    -0

  • 1507. 匿名 2019/07/31(水) 18:03:16 

    >>64
    めんどくせ~やつだな

    +1

    -13

  • 1508. 匿名 2019/07/31(水) 18:04:46 

    >>1505
    開示しない手があったか!
    ガラケー強いな。
    って、販売履歴手に入れられたら終わるけどw

    +4

    -0

  • 1509. 匿名 2019/07/31(水) 18:06:04 

    >>1001
    知らんがな

    +0

    -3

  • 1510. 匿名 2019/07/31(水) 18:07:16 

    >>1290
    大阪って共産党資金源の赤旗新聞もとるのやめたんだよ!

    +11

    -0

  • 1511. 匿名 2019/07/31(水) 18:07:39 

    >>1122
    教えてくれてありがとう!送っといた!

    +11

    -0

  • 1512. 匿名 2019/07/31(水) 18:09:06 

    もはやNHKではない。

    KHKなんだから

    +24

    -0

  • 1513. 匿名 2019/07/31(水) 18:09:30 

    >>1483
    これ知ってる?
    京アニの取材する予定だったNHKのディレクターが、放火犯の遺留品を回収してた画像。

    どうしてNHKのディレクターが?
    普通、警察に連絡して警察がやる事だよね?


    【吉田達裕速報】あえて言う、NHKが証拠隠滅を図っている。【京アニ放火】NHKの吉田達裕Dはなぜ放火犯の遺留品を回収したのかしかも軍手 これが最大の謎-LHMAGAZINE | great bex
    【吉田達裕速報】あえて言う、NHKが証拠隠滅を図っている。【京アニ放火】NHKの吉田達裕Dはなぜ放火犯の遺留品を回収したのかしかも軍手 これが最大の謎-LHMAGAZINE | great bexgreat.bex.jp

    【吉田達裕速報】あえて言う、NHKが証拠隠滅を図っている。【京アニ放火】NHKの吉田達裕Dはなぜ放火犯の遺留品を回収したのかしかも軍手 これが最大の謎-LHMAGAZINE | great bex great bexJust another WordPress site【予告先発速報】8/1(木)の予告先発(G-C)メル...

    +26

    -0

  • 1514. 匿名 2019/07/31(水) 18:09:31 

    >>1500
    これからネット進出しようとしてるのさ。ネット進出にあたって、ネット環境あれば受信料取ろうとしてるの。

    +10

    -0

  • 1515. 匿名 2019/07/31(水) 18:10:02 

    悪法だろこんなん
    見てないのに払えってふざけるな

    +14

    -0

  • 1516. 匿名 2019/07/31(水) 18:12:23 

    >>1514
    ネット配信まだしてもいないのに、払えって理屈はおかしくない?
    とりあえずやらないと、その筋は通らなくない?

    +12

    -0

  • 1517. 匿名 2019/07/31(水) 18:12:33 

    パブリックコメント送りたいけど、感情的な文章しか書けない
    どっか参考になりそうな筋道だった記事とかないかな?
    時間的に今自分で調べるのが難しく…

    +4

    -0

  • 1518. 匿名 2019/07/31(水) 18:12:42 

    虎ノ門ニュースのNHKの闇特集の会、見てほしい
    私リンク貼り方わからない

    +14

    -0

  • 1519. 匿名 2019/07/31(水) 18:13:42 

    総務省ってパブリックコメント募集してるけど、法改正とかNHKに係る省令とかあったけどどういう法改正しようとしてるの?
    ネットとかスマホとかにも受信料徴収出来るように改正するの?

    +4

    -0

  • 1520. 匿名 2019/07/31(水) 18:13:49 

    厳しく対処っていっても契約しなくても何の罰則もないんでしょ?
    それがバレたから解約の電話鳴り響いてんだろうねー。ざまあ

    +6

    -0

  • 1521. 匿名 2019/07/31(水) 18:14:40 

    >>1517
    感情に任せて送ったよ私は(笑)
    だって頭にくるもん。

    +12

    -1

  • 1522. 匿名 2019/07/31(水) 18:14:57 

    ワンセグやネットでも徴収できるようにするんだよね
    PCスマホカーナビやらをNHK視聴目的で買う人なんかほぼいない
    暴挙を振るいすぎ

    +17

    -0

  • 1523. 匿名 2019/07/31(水) 18:15:24 

    国営放送にしてくれたほうがよっぽどすっきりするわ

    +13

    -0

  • 1524. 匿名 2019/07/31(水) 18:15:39 

    >>176
    改革は必要ですが、民間放送(商業放送)以外の形として
    NHKのような公共放送は必要だと思う。
            ↑
    これには概ね賛成。国営放送だけで公共放送のない国なんて中華人民共和国とか北朝鮮ぐらいでしょ。
    国営放送は政府の経営だからやろうと思えば規制のし放題。幾らでもプロパガンダで国民洗脳できますもんね。
    国営放送だけの国、中国とか北朝鮮には産まれたくない。
    商業放送だと利潤の追求しないといけないしスポンサーを叩く報道は出来ない。

    +1

    -1

  • 1525. 匿名 2019/07/31(水) 18:16:20 

    >>1516
    パブリックコメントそれについて今日まで募集してるよ。
    ネット環境あれば受信料取る件について。前の方でURL貼ってくれてる人いたはず。

    +10

    -0

  • 1526. 匿名 2019/07/31(水) 18:17:55 

    >>1518
    いつの?アーカイブ残ってるなら貼るよ!

    +6

    -0

  • 1527. 匿名 2019/07/31(水) 18:19:10 

    >>38

    総務省も自分たちの天下り先を縮小したくなくてスクランブルに消極的。
    同じように平成の皇族関係費は昭和後半の6倍くらいに。秋篠宮家や元平成夫妻のお出かけ公務が増えたのが大きい。でもこの公務先の利権団体に宮内庁が天下りするんで公務の見直しをせず増税している。

    国営でもないNHKに税金が投入されているのもおかしい。

    文科省が私立大学の補助金を決めたりするが、ここも天下り先に。裏口入学でないと問題にしない。

    官僚が自分たちの天下り先やメリットのあるところに税金をばら撒いてるし政治家との癒着もあり。

    今回、NHKのスクランブルが実現すれば税金投入も見直され、民法の放送権に切り込むきっかけになるかもしれないんで、N国の議席は大きいと思う。立花さんや他の議員の評判はともかく。
    >>1413

    +30

    -0

  • 1528. 匿名 2019/07/31(水) 18:20:05 

    受信料高すぎ
    あんな高くする必要あるの?

    +6

    -0

  • 1529. 匿名 2019/07/31(水) 18:20:54 

    >>1528
    NHK「これ以上下げると年収二千万払えないからネッ☆」

    +8

    -0

  • 1530. 匿名 2019/07/31(水) 18:21:17 

    >>1506
    海外は無料で観れるらしいよ
    なんでだろうねぇ?
    海外でも受信料とったら?NHKさんよー
    NHKさんが正しいんでしょ?
    だったらやりなよ?

    +24

    -0

  • 1531. 匿名 2019/07/31(水) 18:22:00 

    >>1520
    今の時点では罰則がないけど4年前位から自民党がNHKに受信機の有無に関わらず全世帯から受信料徴収せよ
    今70%ぐらいだから全世帯強制徴収すれば受信料は低くできるはず
    とはっぱかけてる。そのうちフランスやイギリスみたいに罰金つきするのが自民党の政策だろ。

    +1

    -2

  • 1532. 匿名 2019/07/31(水) 18:22:16 

    >>1517
    私は詳しいことよくわからないけど、ネットで受信料取られるの嫌なのでその事と、スクランブルかけてって事書いた。
    ホント腹立つよね!

    +14

    -0

  • 1533. 匿名 2019/07/31(水) 18:22:22 

    飯塚幸三「しめしめ、私の事は忘れてくれたかな?」

    +0

    -8

  • 1534. 匿名 2019/07/31(水) 18:22:47 

    >>1518
    見たい!!

    +4

    -0

  • 1535. 匿名 2019/07/31(水) 18:22:50 

    NHKの住所確認ですーとか言ってオートロック開けさせようとしてきてムカついている。
    住所確認てなんやねん。
    チャイム出たら開けてもらって当然じゃないんだぞ。
    オートロックはNHK避けに助かってる

    +15

    -0

  • 1536. 匿名 2019/07/31(水) 18:22:59 

    最近電話番号変えて連絡してくるからうざい
    しかも出なかったら出るまで何回もかけてくるからすぐわかる。
    知らない番号に出ない方がいいよ。

    +8

    -0

  • 1537. 匿名 2019/07/31(水) 18:23:10 

    >>60
    でも現時点では受信料支払いは判決で認められてるよね?
    法律に守られている。
    これを覆すことはたいへんな労力。
    N国はこれを成し得るのか。

    +8

    -2

  • 1538. 匿名 2019/07/31(水) 18:24:02 

    日本人からお金とって、反日や偏向報道するなんて許せんわ。

    +16

    -0

  • 1539. 匿名 2019/07/31(水) 18:25:37 

    >>1517
    私、感情的にボロクソ言って提出したよ。

    個人情報は任意だから匿名で思いっきり書けるよ

    +16

    -0

  • 1540. 匿名 2019/07/31(水) 18:25:57 

    N国の登場でNHKに対する不満が表面化してる
    焦ってるんだろうな

    +28

    -0

  • 1541. 匿名 2019/07/31(水) 18:26:11 

    日本人の平均給与400万円とかなのに、NHKの平均給与1700万円とか貰いすぎだよね?

    国民からお金取ってるんだからお金の流れを公開してほしいよ。

    +40

    -0

  • 1542. 匿名 2019/07/31(水) 18:26:15 

    NHKがネットから撤退すればイイんだよ
    勝手にTwitterアカウントでバンバン流してくるのやめて

    +15

    -0

  • 1543. 匿名 2019/07/31(水) 18:27:02 

    >>1502
    CMがどうこうじゃなく、情報が偏るスポンサー付けるのがダメなんだよ

    +6

    -0

  • 1544. 匿名 2019/07/31(水) 18:27:06 

    NHK社員は受信料払ってなかったりして

    +14

    -0

  • 1545. 匿名 2019/07/31(水) 18:27:19 

    泡沫党とかなんとか言ってたのにえらい効いてますやん

    +15

    -0

  • 1546. 匿名 2019/07/31(水) 18:27:32 

    受信料300円なら払ってもいい。
    高い。

    +3

    -1

  • 1547. 匿名 2019/07/31(水) 18:27:59 

    >>1544
    近所のNHK職員の妻、払ってないってケラケラ笑ってたよ
    アホやと思う

    +17

    -0

  • 1548. 匿名 2019/07/31(水) 18:28:37 

    >>1517
    パブリックコメント、ここからいけるよ。

    ご意見提出フォーム⬇

    https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=145209349&Mode=0

    締切は今日だよ。

    +8

    -0

  • 1549. 匿名 2019/07/31(水) 18:29:01 

    まともなニュースやるなら未だしも、偏向多くて信用できない。そんなもんにお金捨てたくない。

    +8

    -0

  • 1550. 匿名 2019/07/31(水) 18:29:38 

    正直実家出てから全く見てないけど偏向報道相変わらずなのね
    それでこの脅しか
    呆れたわ

    +13

    -0

  • 1551. 匿名 2019/07/31(水) 18:30:19 

    おま国料金がバレたしね

    +2

    -0

  • 1552. 匿名 2019/07/31(水) 18:30:30 

    >>63
    パブリックコメント提出したよー!

    +23

    -0

  • 1553. 匿名 2019/07/31(水) 18:30:51 

    >>1541
    ほんまそれ
    なぜ庶民が自分の給料から高給取りのNHK職員を支えないかんの
    奴隷制度か

    +51

    -0

  • 1554. 匿名 2019/07/31(水) 18:31:09 

    集金仕事なんか、ど底辺なのに年収1000万とか
    ほんとヤクザ集団だよ

    +27

    -0

  • 1555. 匿名 2019/07/31(水) 18:31:44 

    NHK 収益 使途
    とか調べても具体的な公式の情報がないのゾッとしますね

    +26

    -0

  • 1556. 匿名 2019/07/31(水) 18:32:12 

    >>63
    送りました。ありがとう。

    +13

    -0

  • 1557. 匿名 2019/07/31(水) 18:33:09 

    >>1545
    NHK見てるけど払ってない人が多いからじゃない。うちはちゃんと払ってるよ。
    NHKの教育は好きだし。

    +2

    -16

  • 1558. 匿名 2019/07/31(水) 18:34:48 

    >>1413
    総務省の天下り先には電通も。今、嵐の櫻井くんのお父さんがいます。記事になってました。
    電通も受け皿にすることでお互いの利益供与がありますね。
    民放のスポンサーの電通を抑えてるんだし、なおさらテレビ局はNHKのスクランブルに触れることはないんでしょうかね?

    +22

    -0

  • 1559. 匿名 2019/07/31(水) 18:35:16 


    NHK受信料「国会議員払わないなら…大阪市も払わない」松井大阪市長(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    NHK受信料「国会議員払わないなら…大阪市も払わない」松井大阪市長(産経新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     参院で初議席を得た「NHKから国民を守る党」(N国党)と無所属の渡辺喜美・元行


    ヤフーニュースでも、コメント見たら大多数がスクランブルにしろって言ってるよ!

    +48

    -0

  • 1560. 匿名 2019/07/31(水) 18:35:32 

    払って見てる人は当然だと思う
    でも見てないのに押し付けがましいのほんといい加減にしろと言いたい
    さらに払っても払わず見てる人もいる不公平感
    払う人も払わない人も平等に不快な今の徴収制度をなんとかするべき

    +21

    -0

  • 1561. 匿名 2019/07/31(水) 18:36:56 

    >>1541
    また上がったんだ。3倍以上じゃん! ひでー
    しかもクオリティの低いものや偏向報道だし💢

    +17

    -0

  • 1562. 匿名 2019/07/31(水) 18:36:58 

    こちらは払っているんだから
    受信料公表してもらおうよ!

    +19

    -0

  • 1563. 匿名 2019/07/31(水) 18:37:37 

    全くみないから、なんなら
    リモコンのチャンネルボタンから
    なくして欲しいわ!
    子供もネットでNHKより面白い番組があるから、
    教育番組も全く見ないよ!

    +22

    -0

  • 1564. 匿名 2019/07/31(水) 18:38:47 

    U-NEXTの方が万倍契約満足度高いしフォロー手厚いんですがそれは

    +4

    -0

  • 1565. 匿名 2019/07/31(水) 18:39:26 

    パブコメにこの怒りをぶつけたら千文字以内の文字制限…???

    +7

    -0

  • 1566. 匿名 2019/07/31(水) 18:40:17 

    この流れで自ら新規契約する人ってあんまりいないんじゃないかなと思う
    メリットがない

    +7

    -0

  • 1567. 匿名 2019/07/31(水) 18:40:33 

    うんうん、最近の子供はTVよりYouTubeの動画を観てる子が多いよね〜
    今はTVでも機種によっちゃYouTube観れるからねぇ

    +17

    -0

  • 1568. 匿名 2019/07/31(水) 18:40:55 

    NHK関連のトピはよく伸びるな
    それだけ不満がみんなあるってことなんだな

    +23

    -0

  • 1569. 匿名 2019/07/31(水) 18:41:16 

    NHKに払う金ねンだわ。

    +19

    -0

  • 1570. 匿名 2019/07/31(水) 18:42:02 

    >>1569
    NHK「国民の義務なんで困るンニダ」

    +2

    -0

  • 1571. 匿名 2019/07/31(水) 18:42:04 

    60年以上前の法律振りかざしてるんでしょ
    その間に情報取得する環境は一変してるんだし国民生活にあった法改正しないとみんな生きにくくなって不満が爆発するのは当たり前

    +23

    -0

  • 1572. 匿名 2019/07/31(水) 18:42:20 

    スクランブル放送にすれば良いだけ
    何でやらないの?
    国民の要求に応えなくちゃね、公共放送なんだから

    +24

    -0

  • 1573. 匿名 2019/07/31(水) 18:43:12 

    NHKに関する法改正を望む署名があったら絶対署名するわ!

    +17

    -0

  • 1574. 匿名 2019/07/31(水) 18:43:52 

    NHKへの意見、夫婦それぞれ書いて来ました。
    ここをたまたま覗いて知って良かったです。
    リンク貼ってくれた方々、ありがとう。

    私もリンク貼っておきますね。

    https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=145209349&Mode=0

    +20

    -0

  • 1575. 匿名 2019/07/31(水) 18:44:09 

    この流れで脅しが通用するのかな
    だってもうすでにNHK反対派が政権に食い込んでるわけじゃん
    スクランブル希望派の主張が通るってわかったら今まで通りなぁなぁの強制契約がまかり通るかな?

    +16

    -0

  • 1576. 匿名 2019/07/31(水) 18:44:23 

    年間1000円なら払うって言ってる人いるけど全く見ない人間からしたら年間100円でも高いんだわ。NHKに払うぐらいならセブンイレブンの募金箱に入れた方がよっぽど有意義だわ。

    +36

    -0

  • 1577. 匿名 2019/07/31(水) 18:44:24 

    >>1553
    日本人から搾取しすぎ。

    +22

    -0

  • 1578. 匿名 2019/07/31(水) 18:46:12 

    京アニとNHK職員の関わりを「事実ではない、事実無根」として公式に否定したらしいけど今の団塊で記事の削除申請も求めないし法的措置もとらないと。

    事実無根なら個人名まで特定されてるから訴えればいいのに。

    +16

    -0

  • 1579. 匿名 2019/07/31(水) 18:46:13 

    消費税はさ、自分が消費したものに対してだから
    まだ理解も出来るしコントロールも出来るけど、受信できる機器持ってないのに一律金取るって異常だよ
    テレビ置いてあるだけで金取るとかも考えられない

    +16

    -1

  • 1580. 匿名 2019/07/31(水) 18:46:36 

    公共と言うには利益収益に奔走してるし民間というには契約満足度も低いし契約後のフォローもずさん

    +11

    -0

  • 1581. 匿名 2019/07/31(水) 18:47:19 

    NHKBSは視聴したことがないから(そもそもどうやったらBSチャンネルになるのか分からないし存在さえ知らなかった)BS受信料払ってないけど、NHKの集金の人が「観られる環境にあるのに払わないのは泥棒ですよ!」と言いやがった。

    使ってなくてもモノがあるなら金払え!ってまんまヤクザのやり方だよね。
    NHK職員は高給取りのヤクザ。

    +22

    -1

  • 1582. 匿名 2019/07/31(水) 18:47:20 

    >>1576
    確かに!集金バイト君達の懐に流れてるだけだもんねー
    あと高給取りの職員達に〜
    そのお金で不倫やら買春やらしてるんだからねぇ
    たまったもんじゃないよ!

    +18

    -0

  • 1583. 匿名 2019/07/31(水) 18:47:29 

    これでネットやスマホからも受信料を徴収するなら暴動起きるね。

    +18

    -0

  • 1584. 匿名 2019/07/31(水) 18:48:43 

    >>35
    徴収員も派遣とか外注のバイトみたいな人ばっかりだから変なの多いし怖いよ。契約しなきゃいけない理由聞いたら壊れたみたいに『義務だから法律で決まってるから』ずっとブツブツ繰り返してて怖くなってインターホン切ったけどしばらく家の前に立ってた。そうやって言えっていうマニュアルなんだろうけど派遣する人をちゃんと管理出来てるのか知りたいよ。若い女の子とかあんなの来たら怖いと思うよ。

    +18

    -0

  • 1585. 匿名 2019/07/31(水) 18:48:55 

    NHKへのパブリックコメントが本日まで募集でしたよ
    ネット使用で受信料をとられる可能性あるので
    それに対する意見とか送れるのかな

    +8

    -0

  • 1586. 匿名 2019/07/31(水) 18:49:46 

    テレビ壊れたんでって言ったら直せば見れますよね?
    だって
    アンテナないけどたてたら見れるよね?理論やめろや
    だったらいらないから持ってけ!って液晶割れたテレビ押し付けたら逃げられた
    解約書類置いてけや!!!

    +13

    -0

  • 1587. 匿名 2019/07/31(水) 18:50:19 

    一度、NHKを解体して、WOWOWとか、ひかりTVみたいなの新たに作れば良いよ。
    番組が面白ければ契約取れるだろう。

    +24

    -0

  • 1588. 匿名 2019/07/31(水) 18:50:28 

    >>1583
    そもそもネット環境をNHKが開発した訳じゃないのに、それでお金取るのってネット会社の電波泥棒じゃんねー
    ありえないから!そんな発言してるのもありえない
    やっぱりNHKは日本企業じゃないのかな?
    あちらの国ですか?

    +24

    -0

  • 1589. 匿名 2019/07/31(水) 18:50:52 

    NHK擁護派がよく言う災害が起きたらNHK見るよね?理論
    ガチ揺れして部屋の中シェイクされて電気使えないのにどう見ろと

    +23

    -0

  • 1590. 匿名 2019/07/31(水) 18:50:55 

    >>1581
    そんなこと言ってくるの?泥棒とかお前が言うなだよね。
    見られる環境にあるのに云々じゃないんだよ!
    自分の意思ではなく勝手に見られる環境に置かれてるのに受信料徴収するなんて詐欺じゃないんですか?って言ってやれ。

    +13

    -0

  • 1591. 匿名 2019/07/31(水) 18:51:24 

    このトピの上、ワキガトピだった、笑ったわ。NHK
    スクランブル化希望。日本人放送でお願いします。

    +16

    -0

  • 1592. 匿名 2019/07/31(水) 18:52:21 

    引っ越しすると、集中してNHKが集中してくるの何?

    転勤族だから、引っ越しの度に、すぐ来るから不思議。

    絶対に払いたくないから、完全居留守だよ。
    宅配ボックスまで、わざわざ買ったわよ。

    +11

    -0

  • 1593. 匿名 2019/07/31(水) 18:52:30 

    立花が国会議員になれて良かったわ。
    受信料払わなくても国会議員が出来るんだから、国民が払う必要がますますなくなったよね。
    NHKもお得意のトンデモ理論書いた文書まで出して焦ってるし、松井市長が大阪市も払わなくていいとか言い出したりして、立花が国会議員になったことによって確実に影響力がついた。NHKの悪どさにここまでスポットライト当たったことないよね。
    立花も頑張って5人集めて、念願の日曜討論出てほしい。

    +29

    -0

  • 1594. 匿名 2019/07/31(水) 18:53:50 

    今、札幌NHK新社屋工事中なんだけど
    札幌のど真ん中にかなり大きい社屋建ててるよ
    本当にすんごい馬鹿でかいビル作ってる
    こんだけお金あるなら色々安くできそうなもんだけどな
    地方のNHKなんて放送設備だけでいいんじゃないの?

    +19

    -0

  • 1595. 匿名 2019/07/31(水) 18:53:51 

    >>1589
    今まで地震やら台風やらあっても、一度もNHKなんて観たことないんだけどー

    +21

    -0

  • 1596. 匿名 2019/07/31(水) 18:54:14 

    高級取りトピに医師嫁はよくいるのにNHK職員嫁がいないの不思議
    話聞いてみたいのにな

    +22

    -0

  • 1597. 匿名 2019/07/31(水) 18:54:56 

    >>1595
    手元にあるスマホでサッと見るよね
    まぁだからこそネット徴収したいんだろうが

    +6

    -0

  • 1598. 匿名 2019/07/31(水) 18:54:57 

    NHKEテレの子供向け番組で韓国の音楽をBGMにした辺りから、NHKはやっぱり韓国寄りなんだと実感した。
    だって『かさじぞう』の話なのにBGMがアリランっていう韓国の民謡なんだよ。

    NHK総合でも7年くらい前、スイス登山鉄道の番組なのに何回か韓国の国旗が出てきたことがあった。

    絶対、NHKの上層部には韓国系が沢山居る。
    この受信料の汚い取り方も、そういう人たちが指示してるんだと思う。
    普通の常識があったらこんなヤクザ商法しないよ。

    +24

    -0

  • 1599. 匿名 2019/07/31(水) 18:55:19 

    >>1594
    無駄に馬鹿高い建物建てるのって創価学会にも似てるね
    やはりあちらの国の方々は庶民から巻き上げた金を無駄遣いするのが大好きなんだね

    +10

    -0

  • 1600. 匿名 2019/07/31(水) 18:55:39 

    ちょっと気になったんだけど、ミヤネ屋に立花さんがVTRで出てた時、ワイプに宮根が、不機嫌そうなしかめっ面で、ずっと映ってた。
    宮根も立場あるだろうけど、なんかムカつく。

    +10

    -0

  • 1601. 匿名 2019/07/31(水) 18:56:31 

    まだ地上波のNHKよりBSNHKの方が質はいいよ。
    だから私はBSの方は見てるけど地上波は見てない。

    火野正平とか自転車乗って道中お腹空いたらその地のお店によってご飯食べてきれいな景色見て給料貰えていい仕事だよなぁって思いながら再放送ばかりのこころ旅見てるけどね。

    +11

    -0

  • 1602. 匿名 2019/07/31(水) 18:56:32 

    そういえばどこかの国の人たちもよく訴訟だ訴訟だって喚くよね

    +28

    -0

  • 1603. 匿名 2019/07/31(水) 18:56:37 

    スクランブルにすれば被害者がでないし、契約者を増やすために価格の見直しや企業努力で素敵な番組も増えて視聴者にとっても良いことづくめ。

    金の亡者は既得権益にあぐらかきすぎ。

    +51

    -0

  • 1604. 匿名 2019/07/31(水) 18:58:26 

    >>1596
    NHKの嫁はしれっとNHK擁護派でネットに書き込みしてるんだと思う

    +29

    -0

  • 1605. 匿名 2019/07/31(水) 19:00:10 

    NHKは韓国人多そう。帰化人もまとめてクビにしてほしい

    +33

    -0

  • 1606. 匿名 2019/07/31(水) 19:05:16 

    パブコメしたよー!インターネットからも受信料を徴収することへの反対意見と、スクランブル放送実施を希望することを書きました。
    まだ間に合うから、一言だけでも書き込むといいと思います。
    立花が言うように、政治は数が全てだからね。

    +35

    -0

  • 1607. 匿名 2019/07/31(水) 19:07:52 

    NHKが映らないテレビの開発を
    頑張ってして頂きたい。

    +18

    -1

  • 1608. 匿名 2019/07/31(水) 19:08:03 

    >>1604
    胸張って発言できない企業ってどうなんだろうな

    +17

    -0

  • 1609. 匿名 2019/07/31(水) 19:08:31 

    地上波だけ払ってるけど高い、高過ぎるよ!これ払ってない人の分も負担させられてるんじゃないの?

    +11

    -4

  • 1610. 匿名 2019/07/31(水) 19:08:39 

    Yahooのリアルタイム検索にNHKで検索かけて見てたら本の3分の間に新着が100件もあったよ。
    みんな思うところあるよね。

    その中に小学生が「NHKをぶっ壊す」って言いながら楽しそうに駆けていったってtweetあって笑ってしまった。

    +22

    -0

  • 1611. 匿名 2019/07/31(水) 19:09:08 

    パブコメしてきたよ

    +12

    -0

  • 1612. 匿名 2019/07/31(水) 19:09:15 

    そもそも個人情報どこから仕入れてるのか?引っ越したその日の夜20時くらいに来られましたが!

    +18

    -1

  • 1613. 匿名 2019/07/31(水) 19:09:25 

    プラマイ反映されません

    +6

    -1

  • 1614. 匿名 2019/07/31(水) 19:09:26 

    なんかNHKの契約人 聞けば聞くほど非常識
    下請けというがどんな輩なわけ?
    まさか半グレと繋がってたり?オレオレ詐欺の成立ってある程度 その家庭の事情知らなきゃ出来なくない?
    よくわからない連中とうっかり契約なんかしたくないよ

    +21

    -0

  • 1615. 匿名 2019/07/31(水) 19:12:31 

    NHKの集金バイト君たちも大変なんだね

    「成績が悪いと契約更新してもらえずクビ」
    「訪問先で怒鳴られる、門前払いを食らう」
    「上司にも怒鳴られ人間扱いされない」
    「毎晩明日が来るのが怖くなる」
    「いつの間にか鬱になっていた」

    +5

    -9

  • 1616. 匿名 2019/07/31(水) 19:12:57 

    しつこくNHKが来る家と来ない家、何が違うんだろう。
    しょっちゅう来るっていう人もいるけど我が家には全然来ない。
    本当たまーにオートロックのインターホンが鳴るけど、宅配系の予定把握しているから出ない。

    +7

    -1

  • 1617. 匿名 2019/07/31(水) 19:14:35 

    >>1621
    電気ガスの引越し乗り換えでNHKにしれっと情報送ってる(説明は小さく書いてあったりする)
    郵便転送ハガキの下にしれっと転写シートでNHK行きのハガキがついてる

    +6

    -0

  • 1618. 匿名 2019/07/31(水) 19:14:51 

    脅したりしながら無理矢理受信料を徴収する公共放送って一体何なんでしょうね。

    +21

    -0

  • 1619. 匿名 2019/07/31(水) 19:15:10 

    >>1612
    >>1617
    アンカー間違え、すいません

    +0

    -0

  • 1620. 匿名 2019/07/31(水) 19:15:51 

    払おうかなと思うけど受信料の取り立てで家にピンポンくる人がいつも怖くてもうドア開けられません

    +4

    -1

  • 1621. 匿名 2019/07/31(水) 19:15:58 

    >>1616
    集金人の都合もあるんじゃない?
    うちもここ最近来なくなったわ
    このあたりの集金バイト君が辞めて人手不足、
    もしくは、もうここは無理だと諦めたか
    どっちかかな?って思ってる
    あと最近暑いから来ないのかな?
    4.5ヶ月以上来てない気がする

    +5

    -1

  • 1622. 匿名 2019/07/31(水) 19:16:14 

    年金も税金も払わなきゃ恩恵が受けられないのに、なぜNHKは払わずとも見れるんでしょうね
    電気水道ガスですら3ヶ月も滞納したら止められるのに

    +17

    -0

  • 1623. 匿名 2019/07/31(水) 19:19:06 

    >>1
    あーあ。
    N国党みたいな頭の逝かれた奴らをのさばらせる理由を自ら作りに行くなよ。

    +3

    -6

  • 1624. 匿名 2019/07/31(水) 19:19:40 

    知り合いの日本語がよく分からない外国人の方が、NHKの人が自宅に来て銀行のカードを出すように言われたので出すと勝手にスキャンをして銀行引き落としの手続きをして帰って行ったそうです。その方の家にはテレビがありません。あまりにもひどいやり方だと思いました

    +28

    -1

  • 1625. 匿名 2019/07/31(水) 19:19:58 

    スクランブル化はよ

    +10

    -1

  • 1626. 匿名 2019/07/31(水) 19:20:34 

    >>1589
    災害も今や昔の話

    私、被災地や被災者ではないけど東日本大災害と山形県沖地震と去年初めて豪雨で道路が冠水する経験をした。

    NHKより民放やラジオやネットのほうが役にたった。まあ、ネットはデマもあるんだけど。

    民放もたいがいだけど民放が新しい話題にうつってるのにNHKのテロップはそのままだったり東日本大震災で停電になったらテレビ見れないしローカルラジオのほうが役に立った。

    災害はNHKが早くニュースにするだけでそれ以外はあまり。この間の地震も色々チャンネルを変えてみたけど個人的にはフジテレビ系列のほうが長く見てたかなと思う。

    +7

    -1

  • 1627. 匿名 2019/07/31(水) 19:22:00 

    私、婚約して海外にいくはずだったから解約したよー!でもなんとその後フラれて、結局まだ日本にいる……家電も兄弟とか友達に譲ったからテレビもない。
    再契約してないよ…

    +14

    -1

  • 1628. 匿名 2019/07/31(水) 19:22:23 

    N国がキチガイって言う人いるけど、同じレベル同士でしか争いって起きないんだっけ?

    +15

    -1

  • 1629. 匿名 2019/07/31(水) 19:24:07 

    >>63
    パブリックコメント出してきましたー!!

    +11

    -1

  • 1630. 匿名 2019/07/31(水) 19:25:23 

    NHK教育の方でも
    前のうたのお兄さんとか
    今の体操のお兄さんとか
    かなりアッチ系の顔だし
    出演者ほぼアッチと関係ある人ばかりなんだろうなー

    +13

    -2

  • 1631. 匿名 2019/07/31(水) 19:25:55 

    NHKの番組で最後のアナウンスにあーサムギョプサル食べたい
    って全然関係ない発言でびっくりした事ある

    これが公共放送なのか??
    K上げしたり歪曲も甚だしいのに料金払いたい人いるの?

    +20

    -1

  • 1632. 匿名 2019/07/31(水) 19:27:01 

    >>1612
    引越し業者がNHKに情報売るって聞いたことある。

    +9

    -0

  • 1633. 匿名 2019/07/31(水) 19:27:03 

    創価学会も朝鮮系なんでしょ?

    +13

    -1

  • 1634. 匿名 2019/07/31(水) 19:27:35 

    本当に怖いな

    +6

    -1

  • 1635. 匿名 2019/07/31(水) 19:28:05 

    立花さん頑張れー
    山本太郎も頑張れー

    +4

    -10

  • 1636. 匿名 2019/07/31(水) 19:28:34 

    >>1630
    歌のおにいさんはあっちじゃなくて創価だよ。
    お兄さんに会えるよ〜って創価の集まりに連れて行かれたことある。

    +13

    -2

  • 1637. 匿名 2019/07/31(水) 19:29:53 

    NHKは放送法に従ってるだけ、自民支持者は文句言わず払えばーか
    お前らのせいだろ

    +5

    -2

  • 1638. 匿名 2019/07/31(水) 19:30:36 

    >>1598
    神戸行ったとき、NHKの真横に韓国領事館があって、ええ〜?そこ〜?って思ったの思い出した。
    エリアが被るのはわかるんだけど、真横って。

    +10

    -1

  • 1639. 匿名 2019/07/31(水) 19:31:23 

    >>1247
    ホテル経営者が在チョン等の反日の人じゃないってこと

    +7

    -1

  • 1640. 匿名 2019/07/31(水) 19:32:48 

    >>1561
    ほぼ4倍だよ。
    私達はNHK職員に贅沢させるために頑張って働いてるんじゃないんだけど💢
    不公平すぎる。

    +9

    -1

  • 1641. 匿名 2019/07/31(水) 19:32:50 

    受信料払ってる。
    たまたま子供と庭で遊んでいるときに集金の人がきて、凄い勢いで色々言われて怖くて契約した。

    集金の人、一応スーツにビジネスコートだったんだけど、穴が空いたりボロボロで袖口が擦り切れていた。そんな人にまくしたてられて本当に怖かった。

    +4

    -0

  • 1642. 匿名 2019/07/31(水) 19:33:17 

    >>1628
    NHKもキチガイって認めてることになるよねw

    +11

    -1

  • 1643. 匿名 2019/07/31(水) 19:33:35 

    >>1641
    ほぼ職にあぶれた派遣だから…

    +8

    -1

  • 1644. 匿名 2019/07/31(水) 19:33:59 

    でも数年前に比べれば随分受信料払わない!って人が増えたよね
    がるでもちょっと前までは払ってないなんて引くわー
    ってレス結構あったし
    ネット接続で受信料徴収ってなったら暴動起きるんじゃない?
    自分はアラフォーだけど実家出てから一度も払ったことないわ
    当時から制度そのものの異常さに気がついてたしね

    +12

    -1

  • 1645. 匿名 2019/07/31(水) 19:34:08 

    >>63
    私も微力ながらコメント出しました!

    +10

    -1

  • 1646. 匿名 2019/07/31(水) 19:35:14 

    >>1643
    あんなボロボロな服の人、日本で見たことなかったよ…NHK本当に怖い

    +8

    -1

  • 1647. 匿名 2019/07/31(水) 19:36:04 

    >>1635
    山本太郎はダメだ

    +22

    -0

  • 1648. 匿名 2019/07/31(水) 19:37:10 

    無理やり契約させて巻き上げた金で食う飯はさぞうまいんだろうな

    +5

    -1

  • 1649. 匿名 2019/07/31(水) 19:40:15 

    国営ヤクザ

    +11

    -1

  • 1650. 匿名 2019/07/31(水) 19:43:52 

    パブコメ提出した!
    例文あったからそのまま
    微力ながら何とかなればと思って
    皆さん!今日中によろしくです!

    +11

    -1

  • 1651. 匿名 2019/07/31(水) 19:44:22 

    >>1628
    これねw
    NHKって良識あるレベルの高い放送局だと勘違いしてたわ。
    目が覚めたよ。
    NHK、受信契約巡りサイトに警告文「違法行為に対処」

    +18

    -0

  • 1652. 匿名 2019/07/31(水) 19:45:22 

    払ってる人解約しよう
    行動おこさないと変わらない

    +31

    -0

  • 1653. 匿名 2019/07/31(水) 19:45:29 

    日本も終わりだな ひどすぎるやり方

    +3

    -2

  • 1654. 匿名 2019/07/31(水) 19:45:45 

    >>1603
    スクランブルにしない理由をNHK、総務省に聞いてみたい

    +34

    -0

  • 1655. 匿名 2019/07/31(水) 19:47:51 

    >>33
    安くなるわけないやん
    NHKの建物がよりゴージャスになるだけよ

    +24

    -0

  • 1656. 匿名 2019/07/31(水) 19:48:36 

    >>1614
    半グレやチンピラだよ。
    相手にしないのが1番。
    脅そうもんなら通報で良いよ。

    +20

    -0

  • 1657. 匿名 2019/07/31(水) 19:49:30 

    >>1605
    あと、NHK職員は日本人にしてほしい。国籍すら確認しないなら通名のスパイや工作員も入り放題じゃん。

    あと、日本は早くスパイ防止法をつくって!
    NHK、受信契約巡りサイトに警告文「違法行為に対処」

    +40

    -1

  • 1658. 匿名 2019/07/31(水) 19:49:43 

    立花推してる奴ら わかってんの?

    たちばなは昔 NHKから横領したやつですよ。
    精神病にもなっていた人。
    NHKは悪くないだろう

    +1

    -24

  • 1659. 匿名 2019/07/31(水) 19:53:07 

    料金払ってる人~

    はい +
    いいえ -

    +13

    -11

  • 1660. 匿名 2019/07/31(水) 19:53:59 

    仕事柄NHKの職員何人か知ってるけど、選民意識だだ漏れで感じ悪いよ。
    10人いたら8人は感じ悪かった。

    特に記者とプロデューサー!

    +23

    -0

  • 1661. 匿名 2019/07/31(水) 19:55:07 

    NHKの記者でも名前があっち系の人もいるよね。
    そんな奴採用するなー

    +17

    -0

  • 1662. 匿名 2019/07/31(水) 19:55:35 

    >>1604
    勤務医より高給取りじゃんNHK職員のほうが

    +18

    -0

  • 1663. 匿名 2019/07/31(水) 19:55:38 

    貼ってくださってるリンクから意見提出したいのにボタン押してもフォームが出ないのなんで >_<

    +0

    -0

  • 1664. 匿名 2019/07/31(水) 19:55:51 

    >>1658
    +自己押しが哀愁を漂わせる

    +15

    -0

  • 1665. 匿名 2019/07/31(水) 19:55:58 

    >>1658
    清廉潔白な人物が出てきて、NHKの問題を議論して解決してくれる人を待ってたら、日本人はますます搾取されるよ。

    立花さんは胡散臭いけど、受かったからにはNHKにがんがん斬り込んでほしい。

    +35

    -0

  • 1666. 匿名 2019/07/31(水) 19:56:42 

    >>1660
    そうだね、報道はどこの局も偉そうだけどNHKは格別に威張ってるね
    プロデューサーは皆自分が神だと思ってるよ

    +15

    -0

  • 1667. 匿名 2019/07/31(水) 19:56:51 

    NHK≒電通=朝鮮系
    歌のお兄さん=創価=朝鮮系

    何が良質な番組だよw
    NHKの教育番組なんて見させてたら子供がパヨクになりそうw

    +23

    -0

  • 1668. 匿名 2019/07/31(水) 19:56:54 

    >>1658
    毒をもって毒を制すって言葉知ってる?
    そもそも立花生み出したのはNHK

    +29

    -0

  • 1669. 匿名 2019/07/31(水) 19:57:45 

    NHKってまさか国の公認シノギ?
    だからこんな傍若無人許される?

    +7

    -0

  • 1670. 匿名 2019/07/31(水) 19:57:57 

    >>1663
    NHK パブリックコメント で検索検索ゥ!

    +10

    -0

  • 1671. 匿名 2019/07/31(水) 19:57:58 

    >>1624
    犯罪じゃん。

    +15

    -0

  • 1672. 匿名 2019/07/31(水) 19:58:39 

    知人がNHKでバイトしてたけど、無駄遣いが多いって。まだ使えるものを捨てて、新しいの買ったりしてるらしい。
    人の受信料を何だと思ってるんだ…?

    +22

    -0

  • 1673. 匿名 2019/07/31(水) 19:59:25 

    >>1672
    何してももらえるお小遣い

    +8

    -0

  • 1674. 匿名 2019/07/31(水) 19:59:51 

    >>1663
    パブリックコメント、ここからやってみて。

    念のため文章作ったらコピーとっといて、送れなかったら再度貼り付けてやってみて。
    何度か試すうちに出来たって言ってた人もいたから。


    ご意見提出フォーム⬇

    https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=145209349&Mode=0

    +3

    -1

  • 1675. 匿名 2019/07/31(水) 20:00:33 

    >>1636
    ソーカは
    朝鮮カルトでしょ?

    +9

    -0

  • 1676. 匿名 2019/07/31(水) 20:01:01 

    >>1632
    それ聞いた事がある
    本当なら怖すぎる
    本人の了承無しに勝手に裏で個人情報売買してる詐欺グループと大差ないよね

    +14

    -0

  • 1677. 匿名 2019/07/31(水) 20:03:03 

    国民が問題じゃなくてNHKのやり方が問題 だろが。

    +13

    -0

  • 1678. 匿名 2019/07/31(水) 20:03:57 

    >>1672
    私もそれ聞いたことある。
    経費で飲み食いやらタクシーやら、えげつない使い方してるって。
    国民から年間7000億円も巻き上げてるんだから、やりたい放題なんだろうね。

    お金の流れを公表してほしいよ。

    +25

    -1

  • 1679. 匿名 2019/07/31(水) 20:04:46 

    NHKが雇ってる別会社の勧誘の奴等もろくでもない。偉そうでムカつく。

    +6

    -0

  • 1680. 匿名 2019/07/31(水) 20:04:59 

    >>1672
    受信料は打出の小槌。

    +14

    -0

  • 1681. 匿名 2019/07/31(水) 20:05:20 

    >>1203
    2011カーネーションまでは好き。

    +0

    -0

  • 1682. 匿名 2019/07/31(水) 20:06:43 

    海外旅行行った時にホテルのテレビNHKうつってたんだけど
    そうゆうところからも徴収すんのかな?

    +2

    -2

  • 1683. 匿名 2019/07/31(水) 20:07:50 

    >>1682
    「国民の義務」なので、日本国民じゃない人たちはスルーです

    +8

    -0

  • 1684. 匿名 2019/07/31(水) 20:08:46 

    帰宅にタクシー使ったりナメてるよね
    電車で帰れや!

    +7

    -0

  • 1685. 匿名 2019/07/31(水) 20:09:19 

    最近流行りのチコちゃんを友達に見せてもらったけど、スタッフの悪ノリが民放のつまらないバラエティ並みに寒いし、
    嘘も混じってるけど「諸説あります」で誤魔化してるよね。

    あんなのが高視聴率で面白いと思ってる層が多いって事はNHK視聴者も馬鹿なんじゃない?

    +14

    -0

  • 1686. 匿名 2019/07/31(水) 20:09:30 

    >>1632
    業者頼んでないのに来たよ!

    +4

    -0

  • 1687. 匿名 2019/07/31(水) 20:09:35 

    >>1654
    自民党(政府つまり総務省)が受信機の有無にかかわらず全世帯徴収義務化せよ。
    とNHKに圧力かけてるから。

    でも「皆さまのNHK」なら本来政府から独立できるはずなのになんで政府(総務省・すなわち自民党)のいう事聞かなくちゃいけないの?
    でも政府から独立して運営していくなら受信料のスポンサー(つまり受信料)がいる。
    というこの矛盾。

    報道部門とエンタ部門に解体してエンタ部門は民営化する。そうすればかなりNHKはスリム化するのだが
         この方法をNHKは昔、取ろうとしたが当時の自民政権の郵政省官僚と郵政族議員と特に民放連の大反発でこの計画はとん挫した。

    +5

    -3

  • 1688. 匿名 2019/07/31(水) 20:10:17 

    海外で反日報道や反日活動してるのが腹立つ。


    受信料を海外偏向メディアに使うNHK 杉田水脈(前衆議院議員) « 国基研ろんだん 国基研ろんだん « 公益財団法人 国家基本問題研究所
    受信料を海外偏向メディアに使うNHK 杉田水脈(前衆議院議員) « 国基研ろんだん 国基研ろんだん « 公益財団法人 国家基本問題研究所jinf.jp

    櫻井よしこが理事長を務めるシンクタンクです。日本国家が直面する基本問題を見詰め直そうとの見地から、公益財団法人 国家基本問題研究所(国基研・JINF)を設立いたしました。

    +13

    -0

  • 1689. 匿名 2019/07/31(水) 20:11:35 

    もう節約するところがNHKの受信料しかないわ。
    子供もいないし朝ドラも相撲も興味ないし
    よくよく考えたらNHK見てる時間ないし
    払うのやめたい。

    +16

    -0

  • 1690. 匿名 2019/07/31(水) 20:12:07 

    NHKって昔から嫌われてるよね。
    子供の頃、知り合いのお姉さんが独り暮らしはじめてドアに「NHKお断り」という貼り紙はってたんだって。

    それを見たうちの両親の評価、あの子はしっかりしている、なかなか賢いだったよ笑

    今なら、しっかりしている賢い人はNHK撃退シール貼るんだろうね。

    +10

    -0

  • 1691. 匿名 2019/07/31(水) 20:12:42 

    >>16
    893 ですか、、
    いつも論破して追い帰してた実家の親父が心配になってきた。。

    +8

    -0

  • 1692. 匿名 2019/07/31(水) 20:12:52 

    >>1684
    NHK職員て浮世離れしてるよね。

    私達の4倍もの平均給与もらって、7000億円もの受信料を使い放題なんだから、まあそうなるよね。

    なのにまたこれ以上日本人から搾取しようとするんだから怒りで震えるわ。

    +11

    -0

  • 1693. 匿名 2019/07/31(水) 20:15:26 

    本当に酷いね。
    紅白に出たければ、枕をするってのが当たり前なんだね。
    あと相撲のゴタゴタにもNHKが絡んでるとか
    タニマチやファンはN国党の立花さんの
    「NHK紅白歌合戦の腐りきった裏側…」って動画お勧めする。

    皆も観たらいいよ。
    NHKと繫がってる政治家の名前も出てくる。
    これはちょっと衝撃的だった。
    NHKをぶっ壊す意味が、よーく解るよ!
    集金だけが原因じゃないし、国会や党首討論に出たら
    世間の目が一気に変わりますよ。

    +21

    -0

  • 1694. 匿名 2019/07/31(水) 20:15:36 

    知人がここの報道系Dやってるけどモヤモヤする

    +2

    -0

  • 1695. 匿名 2019/07/31(水) 20:16:05 

    >>1686
    引越し業者が売るって話の他に、不動産屋が情報売るって話も聞いたことある。

    +4

    -0

  • 1696. 匿名 2019/07/31(水) 20:16:08 

    受信料みんな月にいくら払ってますか?

    +0

    -0

  • 1697. 匿名 2019/07/31(水) 20:16:34 

    >>1294
    >みんなの徴収に現れた時の話聞いてたら、国営ヤクザだよね!
    >宅急便装ってオートロック解除させたりドア開けさせるなんて強盗とかレイプ犯と変わらないわ。

    ここ20年でNHK職員の性犯罪事件急増してるのって
    職員にもそういう人を雇ってるのかな。

    +7

    -0

  • 1698. 匿名 2019/07/31(水) 20:16:43 

    >>1690
    いいな~~あたしなんて親から「NHKの人を断るなんてビンボくさい。ご近所にばれたら恥ずかしい」とか言われて
    たよ。

    +2

    -0

  • 1699. 匿名 2019/07/31(水) 20:17:13 

    >>1560
    韓国にも電波が行くけど無料で見てるじゃん!
    どういうこと?
    垂れ流しだよね?

    +15

    -0

  • 1700. 匿名 2019/07/31(水) 20:17:25 

    >>1696
    月額1310円らしいよ。私は1年一括で払った記憶がある。

    +0

    -0

  • 1701. 匿名 2019/07/31(水) 20:17:32 

    NHKスクランブル化に賛成 +
    NHKスクランブル化に反対 -

    ちなみにパブリックコメント意見、今日が〆切です。

    +95

    -0

  • 1702. 匿名 2019/07/31(水) 20:17:59 

    公共放送のNHKが何で金儲けに必死になってんの?
    出演者のギャラも他と比べて異常に低いんだよね
    出してやるからガタガタ言うな!なんだよね
    誰に対しても上から目線なのがNHK

    +27

    -1

  • 1703. 匿名 2019/07/31(水) 20:18:20 

    >>1699
    そうそう、海外はNHK無料だよね。私は中国でNHKみたよ!

    +27

    -0

  • 1704. 匿名 2019/07/31(水) 20:18:24 

    やり方がヤクザだから!

    +22

    -0

  • 1705. 匿名 2019/07/31(水) 20:19:16 

    NHKの受信料の徴収バイトは高給なの?みんな辞めればいいのに

    +24

    -0

  • 1706. 匿名 2019/07/31(水) 20:19:17 

    YouTube「NHK紅白歌合戦の腐りきった裏側…」
    ここに貼ったら、探さなくても皆観れるよね?

    YouTubeの貼った事がない。
    どうやればいいかw

    +14

    -0

  • 1707. 匿名 2019/07/31(水) 20:19:40 

    >>1693
    相撲のゴタゴタにNHK絡んでるんですか?
    貴乃花の追い出しとか白鵬や日馬富士のあの事件とか色々ありましたよね。
    何だろう。
    立花さん相撲については言及してないのかな…

    +16

    -0

  • 1708. 匿名 2019/07/31(水) 20:20:55 

    イギリスの国営放送は自社のコンテンツ販売だけの収益で運営してるよね。BBCの教育プログラムとか自然系のドキュメンタリーとか質が高いから世界で売れる。NHKも売れるコンテンツ作ろうよ。

    +24

    -0

  • 1709. 匿名 2019/07/31(水) 20:21:13 

    >>1706
    URLコピーして記事画像を引用に貼り付ければいいんじゃない?

    +8

    -0

  • 1710. 匿名 2019/07/31(水) 20:22:19 

    >>1695
    不動産屋でわりと大手だけど、担当者から渡された書類にNHKの契約書が入ってた事があるわ
    繋がって顧客の個人情報売ってんだろうね

    +11

    -0

  • 1711. 匿名 2019/07/31(水) 20:23:54 

    >>1693
    紅白かぁ。歌手が副業だろって和田が毎年デカい面して出てるのが
    腑に落ちず彼是15年以上観てないな…去年たまたまチラ見してたら
    サブちゃんが若者に媚びてるわ
    桑田?か誰かかすれ声の初老が錆びだったよね?

    なんかもう、温泉宿の余興レベルでびっくりしたわー

    のど自慢はずっとあのままでいてほしいが、紅白必要??
    活躍してないメンツばかりで誰とどれが合戦してるんだか呆

    +14

    -0

  • 1712. 匿名 2019/07/31(水) 20:25:00 

    アイドル夢見て、いざ芸能事務所に入ったら
    汚い大人の玩具にされる。
    だから病気になったり、精神病んだりしてたんだね。

    アイドル見る目が変わってしまったよ。
    特に紅白出てる歌手。
    売れてる上位以外は、全て枕だった。

    和田アキ子落選したのは枕拒否したのか。

    +10

    -0

  • 1713. 匿名 2019/07/31(水) 20:25:03 

    NHKを潰したい、後押しします👊✨
    NHK、受信契約巡りサイトに警告文「違法行為に対処」

    +36

    -1

  • 1714. 匿名 2019/07/31(水) 20:25:13 

    >>1705
    求人広告をみつけたんだけど、一契約12000円以上らしい。

    【職種】
    公共料金(NHK)の契約収納業務

    【勤務条件・給与】
    ・業務委託
    : 歩合・出来高
    【業務委託】

    ★新規1件あたり12,000円以上可能

    ★紹介者制度あり…ご紹介者の売上に応じてマージンをお支払いします。(規定有)

    ★前職の給与より必ず好待遇でお迎え致します。

    ★副業可能

    ★勤務時間、出勤日相談可能

    (月収例)
    ■月収28万8000円=平均日収3万6000円×月8日
    ■月収60万0000円=平均日収2万4000円×月25日

    +12

    -0

  • 1715. 匿名 2019/07/31(水) 20:25:54 

    >>1257
    NHK「受信料払ってないので放送止めますねー」
    国民「はい、どうぞー」

    +41

    -0

  • 1716. 匿名 2019/07/31(水) 20:26:10 

    知り合いのNHK記者がすごく横柄。
    フケだらけの汚い奴!口臭も体臭もヤバいデブス!
    自分にメリットがある人にはペコペコ、そうでなければ上から目線。

    何なのこの人。

    +13

    -0

  • 1717. 匿名 2019/07/31(水) 20:27:05 

    アイドルヲタは知ってるのかな?
    知らなかったら、是非立花さんの動画観て
    アイドルを守る行動取ったらいい。

    +13

    -0

  • 1718. 匿名 2019/07/31(水) 20:28:30 

    障害者は受信料免除だけど、逆に差別じゃない?
    見えない人や聞こえない人や意味を理解できない知的障がい者にはNHKは必要ないってことだよね?

    +14

    -0

  • 1719. 匿名 2019/07/31(水) 20:28:31 

    学生の頃「簡単なアンケート調査です」と嘘をつかれてドアを開けさせ、受信料払わされた。実家はちゃんと払ってるし、嘘ついてまで学生から取り立てるなんて本当にタチが悪い。根性腐っているので、NHKは潰れて良いと思います。

    +21

    -0

  • 1720. 匿名 2019/07/31(水) 20:29:18 

    生意気なNHKは1度解体すべき、民放も。
    NHK、受信契約巡りサイトに警告文「違法行為に対処」

    +35

    -0

  • 1721. 匿名 2019/07/31(水) 20:30:39 

    >>1688
    日本人から巻き上げた受信料で
    海外では日本下げ記事掲載のフリーペーパー無料配布かい
    本当になにしてんの?

    +21

    -0

  • 1722. 匿名 2019/07/31(水) 20:31:03 

    >>1707
    立花さんの動画で知ったのよ。
    人がコロされてるし、スポーツにもNHKと
    政治家が絡んでる。

    30分位だから観てみたら?衝撃が走るよ!!

    +13

    -0

  • 1723. 匿名 2019/07/31(水) 20:31:14 

    >>1712
    ちょっと待って。
    和田アキ子も枕してるの?
    それは無いんじゃないかと勝手に思ってたけどマジ?

    +10

    -1

  • 1724. 匿名 2019/07/31(水) 20:32:10 

    ガッテンでスイカやってたけど、
    何人も無駄に芸能人に経費かけて
    スイカポコポコ叩いて「甘い甘くない」だの、
    高い受信料かけてやることじゃねーだろ!
    八百屋行って聞けばいーだろ!

    受信税で日本人総白痴化番組作るの止めてください!
    パチンコでミサイル飛んでくるみたいで迷惑です!

    +15

    -0

  • 1725. 匿名 2019/07/31(水) 20:32:59 

    >>1723
    和田アキ子の枕はないよね。
    ホリプロの可愛い若い子をいかせるんじゃないの?

    +12

    -0

  • 1726. 匿名 2019/07/31(水) 20:35:30 

    >>1725
    ジャガー横田だって全裸ヌードしてるし
    いろんな趣味の人いるから。

    +5

    -1

  • 1727. 匿名 2019/07/31(水) 20:35:33 

    >>1719
    私はデジタル放送の視聴のアンケートって言われた。日本放送協会のもので、この地域でデジタル放送の受信にノイズが入るという報告が入り調査してますって。

    で、答えたら「テレビあるなら契約しろ」って。
    詐欺師だとおもった。

    +19

    -0

  • 1728. 匿名 2019/07/31(水) 20:36:10 

    電通が最大の癌みたいだね、女性社員自殺者(まつりさん?)を出したあの電通。
    男性社員がAKBと幼児プレイをしていたあの電通…
    NHK、受信契約巡りサイトに警告文「違法行為に対処」

    +28

    -0

  • 1729. 匿名 2019/07/31(水) 20:36:51 

    >>1718
    必要ないんじゃなくて、無料で見てください。って事だよ。

    +1

    -4

  • 1730. 匿名 2019/07/31(水) 20:37:45 

    >>1720
    元オウム逃亡犯の高橋克也受刑囚を思い出しました。

    +6

    -0

  • 1731. 匿名 2019/07/31(水) 20:38:12 

    それなら観た時間だけ、取られるようにすれば良いのに。

    +5

    -0

  • 1732. 匿名 2019/07/31(水) 20:38:56 

    >>1711
    立花さんは命懸けの告発してると思う。

    紅白なんて、アイドル抱いてなんぼなんだから
    もう無くなっていいよ。
    私はガキ使観てるw
    和田アキ子なんて、ヒット無くても出てたんでしょ?
    日本人じゃない枠で出れていたのかな?w

    +14

    -0

  • 1733. 匿名 2019/07/31(水) 20:38:56 

    >>1118
    貼ってくれてありがとうございます。
    NHKに嫌味と共にしっかり正論の意見を書き込みできました!何度考えても一日でも早くスクランブルにしろという真っ当な意見しか出てこない。
    視聴してても受信料を支払う人と支払わない人がいるこんな不公平を見て見ぬ振りをし続ける。
    なぜ不公平を是正する為の法改正をしないのか。
    NHKは国民を馬鹿にしているのがバレバレだよ。

    +7

    -0

  • 1734. 匿名 2019/07/31(水) 20:39:07 

    >>1728
    あの峯岸とか高橋みなみとかと写ってた写真?
    あの写真の男性ら電通の人なの?
    峯岸は幼稚園児の格好させられてたよね!?
    びっくりしたよ。

    +16

    -0

  • 1735. 匿名 2019/07/31(水) 20:39:31 

    >>1719
    成人を18歳にするのもなんかそれくらいの学生からも取り立ててやるってかんじがして
    怖いね

    +13

    -0

  • 1736. 匿名 2019/07/31(水) 20:39:43 

    >>1732
    ガキ使も吉本だし同じくらい腐ってる。

    +12

    -0

  • 1737. 匿名 2019/07/31(水) 20:40:25 

    >>63
    ありがとう!
    パブコメ送りました!

    +6

    -0

  • 1738. 匿名 2019/07/31(水) 20:40:38 

    >>1709
    ありがとう!練習してみるごめんねm(_ _)m

    +4

    -0

  • 1739. 匿名 2019/07/31(水) 20:40:46 

    >>1730 自レスですが
    >>1720 の文脈からすると画像はNHKアナですか??
    どこぞの宗教の武闘派信者かと思った。

    +9

    -0

  • 1740. 匿名 2019/07/31(水) 20:41:16 

    税金投入されてるなら視聴者から取らなくても良くない?2重取りにならないの?

    +8

    -0

  • 1741. 匿名 2019/07/31(水) 20:41:30 

    >>1725
    >>1726
    朝鮮人は老婆でも男性でも見境なく強姦するもんね
    若い人が好きな傾向の強い日本人男性とは違うと思った

    +8

    -0

  • 1742. 匿名 2019/07/31(水) 20:42:48 

    >>1723
    ごめん、最後の一行は冗談です

    m(_ _;;)m

    +3

    -1

  • 1743. 匿名 2019/07/31(水) 20:43:26 


    「N国」が予算委の1枠当てる くじ引き抽選で
    「N国」が予算委の1枠当てる くじ引き抽選でa.msn.com

    参院の予算委員会に会派「みんなの党」の議員が所属することが31日、くじ引きによって決まった。同会派は、無所属の渡辺喜美代表とNHKから国民を守る党の立花孝志党首で結成。予算委は「国会の花形」といわれており、立花氏は「予算委は不祥事やNHK問題も質問できる...


    +10

    -0

  • 1744. 匿名 2019/07/31(水) 20:43:50 

    いやいや、スカパーみたいにはらった人だけが見れる仕組みにしてよ!
    見てもないのに勝手にデーター送りつけてきて、金払え!って詐欺だよね。

    +13

    -0

  • 1745. 匿名 2019/07/31(水) 20:44:27 

    アメリカのペンス副大統領が非難している中国共産党のウイグル弾圧、これを少しも報道しないNHKには呆れる。
    寧ろアメリカよりも日本が対岸の火事じゃない問題なのに。
    NHK、受信契約巡りサイトに警告文「違法行為に対処」

    +13

    -0

  • 1746. 匿名 2019/07/31(水) 20:48:41 

    >>1736
    そうだね!今年は何観るか。

    +8

    -0

  • 1747. 匿名 2019/07/31(水) 20:48:46 

    >>1734
    電通社員だよ。
    NHK、受信契約巡りサイトに警告文「違法行為に対処」

    +14

    -0

  • 1748. 匿名 2019/07/31(水) 20:49:22 

    >>1708
    NHKドキュメンタリーは頑張ってるんじゃないかな。
    韓国の野草料理人とかどうでもいいのもあるしドラマはダメだけど
    共同制作で良質の作品作ってるよ。

    地上波NHKがとにかく悪意を感じるよ。

    +6

    -1

  • 1749. 匿名 2019/07/31(水) 20:50:14 

    >>1743
    昨日、見んなの党と言われてて笑った

    +7

    -0

  • 1750. 匿名 2019/07/31(水) 20:52:45 

    >>1739
    NHKアナウンサー①
    NHK、受信契約巡りサイトに警告文「違法行為に対処」

    +7

    -0

  • 1751. 匿名 2019/07/31(水) 20:53:45 

    NHKを見なくても受信設備があるならお金を払わなくてはいけない!、公共放送だ!、スクランブルしない!って言うなら、
    徴収したお金の使い道や職員の給料は全て開示しなければいけないし、国民に監視され、NHKもそれに対応しなければならない。

    +50

    -0

  • 1752. 匿名 2019/07/31(水) 20:53:55 

    >>1739
    NHKアナウンサー②
    NHK、受信契約巡りサイトに警告文「違法行為に対処」

    +12

    -0

  • 1753. 匿名 2019/07/31(水) 20:54:53 

    >>1747
    よくわからなくて角度変えて見たけどこの人たち何してるの?
    電通って知らないんだけどサブカル会社とか変態ショップなの?
    NHK、受信契約巡りサイトに警告文「違法行為に対処」

    +22

    -0

  • 1754. 匿名 2019/07/31(水) 20:55:59 

    公共放送なのに、チコちゃんみたいに言葉遣いの悪いキャラクターがいるのは全く理解できないし不快。
    あのような言葉遣いをすることを国民に推奨してるの?
    だとしたら、私はそんな方針は全く支持出来ない。そんなことのために私のお金を使って欲しくない!

    +35

    -0

  • 1755. 匿名 2019/07/31(水) 20:56:25 

    もうNHK映らなくていいのに

    +40

    -0

  • 1756. 匿名 2019/07/31(水) 20:57:24 

    >>1753
    角度変えたの笑った。
    後ろの二人は踊って、それに合わせて盛り上がってるのかな。
    おっさんだよね?この男の人。

    +18

    -0

  • 1757. 匿名 2019/07/31(水) 20:57:43 

    >>1753
    電通は、反日広告代理店だよ。

    +24

    -0

  • 1758. 匿名 2019/07/31(水) 20:58:34 

    >>1708
    BBCも受信料は日本と同じぐらい。

    +7

    -0

  • 1759. 匿名 2019/07/31(水) 20:59:35 

    ツイッターがトラブって、誰も投稿出来なくなった時に、
    な ぜ か NHKのリアルタイム視聴者ツイートだけは普通に流れ続けた。

    つまりNHKの
    「視聴者のリアルタイムのツイートを紹介してまーす」
    ってのは、ウソだって事。

    NHKが自作自演で、ツイート風のコメントを作って流してるんだよ。

    そのデッチ上げツイートの内容は、
    「アベ政権は最低」
    「アベやめろ」

    こういうのをNHKのスタッフが作って
    「世の中の皆がアベを嫌いって言ってまーす」
    とウソニュースを流してるんだよ。

    テレビを見てた人たちから、

    「誰もツイッター投稿出来ないはずなのに、何でNHKだけツイートが流れてるんだ」

    「ヤラセの偽ツイートだったのか、
    NHK最低だな」

    と苦情殺到。

    ヤラセがバレてあせったNHKが
    「り、リアルタイムって言ってたけど、実は少し前のツイートも流していました」
    と苦しい言い訳。

    こういうねつ造や印象操作を、四六時中やってる最低なテレビ局なんだよ。

    で、そんなヤラセをしてる職員は、給料を何千万円ももらってる。

    ふざけんなって話だよ。

    頭に来てる人は、総務省にコメント書こう。
    だまって見てるだけじゃ、変わらないよ。

    +48

    -0

  • 1760. 匿名 2019/07/31(水) 20:59:43 

    >>146
    だから嫌なんだよNHK!
    私利私欲の塊まじ大嫌い

    +17

    -0

  • 1761. 匿名 2019/07/31(水) 21:01:19 

    パブリックコメントしてきた!
    この結果のお知らせあるんですか?

    +20

    -0

  • 1762. 匿名 2019/07/31(水) 21:01:32 

    お金払ってでも見たい番組を作れば誰も文句いわねーよ。

    そういう事。

    +12

    -0

  • 1763. 匿名 2019/07/31(水) 21:02:08 

    >>1728
    このAKBの接待って電通だったんだ。
    この時、峯岸は未成年だったんだよね?
    NHKと電通って何か繋がりあるの?

    NHK、受信契約巡りサイトに警告文「違法行為に対処」

    +18

    -0

  • 1764. 匿名 2019/07/31(水) 21:02:14 

    BPOも反日左翼ばかりなんだってね😓
    真剣に苦情を入れても無駄なようだ。
    NHK、受信契約巡りサイトに警告文「違法行為に対処」

    +17

    -0

  • 1765. 匿名 2019/07/31(水) 21:02:44 

    >>1728
    半日局に金払うわけねえじゃんね
    なんで義務とか言って受信料払わせて半日運動もりもりやってんのかなこいつら
    日本出て行ってほしいよね

    +18

    -0

  • 1766. 匿名 2019/07/31(水) 21:04:01 

    訪問して来るの脅しに近いよ。
    何度も来て鬱陶しく思わせて契約とる気満々なの見え見え。人の生活圏にしつこく入り込まないで欲しい。迷惑行為。

    +14

    -0

  • 1767. 匿名 2019/07/31(水) 21:04:24 

    >>1714
    新規1件12,000円以上の報酬って、委託の徴収員の給料も受信料から出てるんだよね!?
    ヤクザのような徴収員の給料まで国民が払うって、ほんっとバカバカしすぎるんだけど。

    +25

    -0

  • 1768. 匿名 2019/07/31(水) 21:05:26 

    スクランブル化賛成です。払ってないのに見てる人や見てないのに契約してしまった人ばいて不公平感が強いです。
    じゃあ国営にして税金で賄うには時代に逆行するのと、今のNHKが国営に値する姿勢で報道や番組作りをしていません。
    うちは子供番組を見てましたが、子供が幼稚園に入ってからは何年も見ていませんでした。
    最近、朝ドラと相撲に興味があり何年ぶりかで見てます。

    でもネットで上がってくるNHKの偏向報道やケーポップばかりの番組表をみると今年で解約したいくらいです。テレビがあるのにちゃんと手続きしようとするとなかなかすんなり出来ないようです。

    今払っていますが、番組の質が悪いといつでも簡単に解約できる方が番組の質も上がるはずです。

    スクランブルにすると勧誘員の人件費が大幅に削減できるし、いい番組を作れば契約者も多くなります。
    今のような殿様商売での強制徴収は辞めて欲しいですね。ー

    +16

    -0

  • 1769. 匿名 2019/07/31(水) 21:05:46 

    旦那にもパブコメしてもらった
    意味ないかもしれないけどやらずにはいられない

    +21

    -0

  • 1770. 匿名 2019/07/31(水) 21:06:38 

    >>1763
    画像でもN国党の立花さんが言ってる、NHKは電通に乗っ取られているから反日報道をしているってね。
    立花さんは元NHK社員だし、命懸けの告白だよ。

    +27

    -0

  • 1771. 匿名 2019/07/31(水) 21:07:02 

    >>1598
    朝鮮半島ってなにもないじゃん、
    人が居なかったから遺跡も神話も何も無い。
    なので日本の昔話や日本の物に朝鮮を重ね被せて
    「朝鮮に覆われた日本」に全てを変えていく気なんだろうね。
    通名日本名も、早晩「和名は朝鮮由来」と言い始めるよ。

    日本人が大切にしてきたお地蔵さん、百体以上の首を切断する狂気なのでね…


    +18

    -0

  • 1772. 匿名 2019/07/31(水) 21:08:16 

    本当に頼むわ🙏
    NHK、受信契約巡りサイトに警告文「違法行為に対処」

    +33

    -0

  • 1773. 匿名 2019/07/31(水) 21:09:52 

    >>1372
    杉村タイゾーはサンジャポのコント要因だから、、、
    サンジャポはお笑い番組みたいなもんだからいいけど
    他の番組に呼ぶと自分たちの番組のイメージ下げるだけなのにね
    ちなみに何の番組?朝のワイドスクランブルは見たけどそこでも馬鹿な発言してたね
    N国党は大麻合法化を主張してる連中と同じとか狂ってるとしかw
    そりゃ秘書もこんな奴と関わってりゃ心労で自殺するわな

    +12

    -0

  • 1774. 匿名 2019/07/31(水) 21:10:16 

    >>1763
    ええ、なんで幼稚園児みたいな服?
    知的障害のみたいな女の子を騙していたぶってるの…?

    +13

    -0

  • 1775. 匿名 2019/07/31(水) 21:11:16 

    BBCは5年に一度だったか、国民投票を実施するんだよね
    日本も1度やってみたら?

    +20

    -0

  • 1776. 匿名 2019/07/31(水) 21:12:22 

    >>1759
    何それ?!

    NHKがツイッターを操作して、安部さんを貶める情報を自作自演で流して、それをNHKの番組で国民の声として紹介したって事??

    国民を騙そうと偽の情報流すだなんて、まんま工作員じゃん!!

    NHKは解体してほしい!

    +28

    -0

  • 1777. 匿名 2019/07/31(水) 21:14:52 

    立花氏の紅白歌合戦の裏側つべ見た
    本当にNHKって恐ろしいよ

    +18

    -0

  • 1778. 匿名 2019/07/31(水) 21:14:53 

    NHKは反日工作員か何かに乗っ取られてるの??
    知れば知るほどヤバイんだけど

    +12

    -0

  • 1779. 匿名 2019/07/31(水) 21:15:21 

    今まで何度か顔合わせてるけどね、旦那いない時にくるから、日曜日のいる時に来いって追い返すんだけど、日曜日にきたことないよ。
    日曜日は仕事してないわけ?(笑)

    +7

    -0

  • 1780. 匿名 2019/07/31(水) 21:16:47 

    安いコンテンツなのか知らんが韓流垂れ流した罪は大きいよ
    契約してないから知らんけど

    +14

    -0

  • 1781. 匿名 2019/07/31(水) 21:16:47 

    >>1763
    娘はアイドルにはしたくないわ。

    +18

    -0

  • 1782. 匿名 2019/07/31(水) 21:17:17 

    >>1770
    電通って反日なの?
    博報堂は?
    日本てこの2つくらいしかないよね?

    +9

    -0

  • 1783. 匿名 2019/07/31(水) 21:18:58 

    >>1777
    それ見てみたいんだけど、何で検索したらいいのかな?

    +5

    -0

  • 1784. 匿名 2019/07/31(水) 21:19:01 

    >>1757
    広告代理店?もしかしてNHKのガッテン制作してない?

    がってんで焼肉の模型を作ってて、肉の組織を巨大化した一つ一つの細胞を
    乳房風?の色形にしてて(なんだこの変態っぽい模型!!)と吐きそうだった
    んだけど、それがこの男の胸の感じと似てる!

    +8

    -0

  • 1785. 匿名 2019/07/31(水) 21:19:57 

    >>1782
    電通の前の会長が日韓ワールドカップの立役者で、ワールドカップ直後に韓国推進室みたいな部署を作って、とにかく日本のメディアで韓国ゴリ押ししたんだよね。

    博報堂はあんまりそんな話聞かないね

    +16

    -0

  • 1786. 匿名 2019/07/31(水) 21:21:20 

    >>1770
    立花さんて元NHK職員なんだ。
    それすら知らなかった💧
    だとしたら凄いね。
    頑張ってほしい。

    +18

    -0

  • 1787. 匿名 2019/07/31(水) 21:21:50 

    >>1784
    NHKってスポンサーいないのに代理店はいるの?「広告」代理店だからNHKってどうなんだろう。

    +6

    -0

  • 1788. 匿名 2019/07/31(水) 21:24:40 

    >>1706
    今YouTube観てるわ。まじで実名出してるわ。NHKをぶっ壊すの立花さん社民党繋がりだけど、韓国派と北朝鮮派で喧嘩でもしたのかしら。
    香西かおり超とばっちり。ニッシンドウって何だろ
    しかも動画1年前にアップしてる。再生回数まだ10万回ちょっと。
    磯野チーフプロデューサーだけ悪者にしたとか。しかも人亡くなってるやん。
    立花さん、まさか嘘じゃないよね。
    他殺と自殺まで話ししてるわ。NHK真っ黒。
    芸能人もこりゃ紅白歌合戦そりゃ出るの辞めるわ。

    +15

    -0

  • 1789. 匿名 2019/07/31(水) 21:26:28 

    >>1785
    >>1782
    トップが韓国押しだったんだ。
    AKBも電通がゴリ押ししてるけど、AKBも韓国でグループやってるもんね。
    じゃあk-pop押しとかも電通がやってるのかな?

    +4

    -1

  • 1790. 匿名 2019/07/31(水) 21:27:16 

    え、NHK人○しの話しもしてるわ。相撲協会も話ししてる。貴乃花親方擁護して欲しいわ。
    相撲、前は民放も放送してたの初めて聞いた。

    +7

    -0

  • 1791. 匿名 2019/07/31(水) 21:28:04 

    >>1761
    パブコメは、返信は無いよ。データ発表だけだよ。

    +8

    -0

  • 1792. 匿名 2019/07/31(水) 21:30:59 

    パブリックコメント
    ラストスパートです!

    名前・住所入れなくても簡単に送れます。

    コメント募集は7月31日まで。
    今日中です!!



    ご意見提出フォーム⬇

    https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=145209349&Mode=0

    +13

    -0

  • 1793. 匿名 2019/07/31(水) 21:32:40 

    >>1777
    NHK、人○し放送局やん。立花さん何かあったらNHKに疑いいくわ。
    リアルに暴力団NHK繋がり暴露してる。しかも犯罪だらけ。貴乃花親方擁護してくれてるわ。
    やっぱり部落解放同盟や暴力団、芸能界めちゃくちゃ繋がってるよ。
    話し聞いてたら、本当怖すぎる。

    +16

    -0

  • 1794. 匿名 2019/07/31(水) 21:34:03 

    払ってない人にはスクランブル放送にしたらええのに。
    いいよ私もスクランブルで。

    +13

    -0

  • 1795. 匿名 2019/07/31(水) 21:34:34 

    >>1783
    NHK紅白歌合戦の腐りきった裏側で検索したら、すぐYouTubeでるよ。今観てる。
    NHK、真っ黒。てか犯罪だらけ。

    +13

    -0

  • 1796. 匿名 2019/07/31(水) 21:37:28 

    辿り着けない方どうぞ。消される前に観て。保存出来る方は保存して。

    +9

    -0

  • 1797. 匿名 2019/07/31(水) 21:39:07 

    >>1783
    YouTube貼ったよ。観て。

    +7

    -0

  • 1798. 匿名 2019/07/31(水) 21:41:00 

    パブリックコメントしてきた。匿名だけど。

    +7

    -0

  • 1799. 匿名 2019/07/31(水) 21:43:21 

    パブコメは数も重要だと思って私も送ってきた!!

    ワンセグでも払え、カーナビでも払え、マンションにBSアンテナが付いてるだけでBS料金払え、その上ネットにまで進出って、まじでどれだけ見ない自由を奪えば気がすむのか。

    +11

    -0

  • 1800. 匿名 2019/07/31(水) 21:44:50 

    電通勤めの知り合いいたけどクズだったよ
    知り合って間もなく疎遠になって切れた
    今思えば顔も言動もアチラ寄りだったから在日朝鮮人だったんだと思う

    +7

    -0

  • 1801. 匿名 2019/07/31(水) 21:47:22 

    >>1798
    パブコメは、名前は任意だから匿名で大丈夫だよ。

    +8

    -0

  • 1802. 匿名 2019/07/31(水) 21:47:34 

    ネット環境がある世帯からも受信料取るようになったら、国外の家庭からも取らなきゃだよね?
    ネットがあれば見れるんだし、世界中一軒一軒訪問して契約とるつもりなのかな?

    +35

    -0

  • 1803. 匿名 2019/07/31(水) 21:53:39 

    >>1663
    私もスマホからだと先に進めなかったのでサファリからパブリックコメントを検索して提出しました

    +16

    -0

  • 1804. 匿名 2019/07/31(水) 22:03:25 

    >>1796
    YouTube貼り方分からなくて
    すみません、ありがとうございますm(_ _;)m

    甥っ子に教わってきたけど
    貼ってくれて良かったです!

    +5

    -0

  • 1805. 匿名 2019/07/31(水) 22:33:40 

    >>1788
    見てみたよ。
    立花さんがNHKの組織的犯罪を暴露してる。
    人も死んでるし、ヤバイよね。
    30分くらいなので、見てない人は見てみて。


    NHK紅白歌合戦の腐りきった裏側を元NHK職員の立花孝志氏が実名で告白 - YouTube
    NHK紅白歌合戦の腐りきった裏側を元NHK職員の立花孝志氏が実名で告白 - YouTubeyoutu.be

    6月17日投票日の立川市議会議員選挙に、NHKから国民を守る党公認として、【横山緑】こと【くぼた学】が立候補しています。 ★①2018年6月17日【日】告示の東京都【杉並区】議会議員選挙に【NHKから国民を守る党】杉並区政対策員の【佐々木ちなつ】が立候補してい...

    +26

    -0

  • 1806. 匿名 2019/07/31(水) 22:37:57 

    旦那がさっき帰って来てパブコメ記入者してる。

    立花さんの動画一緒に見たけど、想像以上に闇が深かった・・

    まずはスクランブルかけて貰いたい。

    +19

    -0

  • 1807. 匿名 2019/07/31(水) 22:39:46 

    >>1783
    これです
    NHK紅白歌合戦の腐りきった裏側を元NHK職員の立花孝志氏が実名で告白 - YouTube
    NHK紅白歌合戦の腐りきった裏側を元NHK職員の立花孝志氏が実名で告白 - YouTubeyoutu.be

    6月17日投票日の立川市議会議員選挙に、NHKから国民を守る党公認として、【横山緑】こと【くぼた学】が立候補しています。 ★①2018年6月17日【日】告示の東京都【杉並区】議会議員選挙に【NHKから国民を守る党】杉並区政対策員の【佐々木ちなつ】が立候補してい...

    +10

    -0

  • 1808. 匿名 2019/07/31(水) 22:41:28 

    >>1391
    何これ!?
    誰がこれ見たいよ?

    +13

    -0

  • 1809. 匿名 2019/07/31(水) 22:43:31 

    NHKはほぼ外注で、不正経理天国
    有働由美子の服の事も立花さんに暴かれてた

    電通の手先は文春、スキャンダル書かせて優位に立つ
    NHKは既に電通に乗っ取られてる

    総務省の天下り先が電通やNHKだし、自民ともズブズブ

    +20

    -0

  • 1810. 匿名 2019/07/31(水) 22:46:50 

    >>1808
    日本政府がちゃんと対処してほしいよね。捏造じゃん。

    タブー破り、日本最大の芸術祭で展示される“少女像” : 日本•国際 : hankyoreh japan
    タブー破り、日本最大の芸術祭で展示される“少女像” : 日本•国際 : hankyoreh japanjapan.hani.co.kr

    タブー破り、日本最大の芸術祭で展示される“少女像” : 日本•国際 : hankyoreh japan本文に移動hankyoreh他の国のサイトのリンク 다른 나라 사이트 링크KOREANENGLISHCHINESE全体政治·社会日本·国際経済文化社説・コラムハンギョレ21済州4・3事件検索検索全体政治·社...

    +1

    -0

  • 1811. 匿名 2019/07/31(水) 22:47:47 

    このトピ見てパブリックコメントの事すら知らなかったので慌てて意見してきました!
    国民1人1人が声をあげないと変わらないですもんね(><)

    +14

    -0

  • 1812. 匿名 2019/07/31(水) 23:06:19 

    あと55分!意見できる貴重な機会よ!パブリックコメント、皆さん出しましょ!

    +3

    -0

  • 1813. 匿名 2019/07/31(水) 23:11:16 

    >>95
    でも、立花さんは元々はNHKの社員だったし、内情もよく知ってる。
    で、余りにも不祥事やらが酷くて内部告発をして退職したんだよ。

    ただのパフォーマンスじゃなくて、しっかりとした根拠や目的があっての事だと思う。

    私の父も昔あるマスコミに勤めてた。
    もう定年退職したけど、NHKの内情もよく知ってる。

    だから、私も社会人になった時から「NHKの受信料は払うな!!」って言われて来たから契約はしてません!

    +19

    -0

  • 1814. 匿名 2019/07/31(水) 23:37:03 

    NHKの偏向放送で気になることの一つなんだけど、秋篠宮家の公務?は些細な事まで報道するのに、陛下の事は何故報道しないの?
    皇室トピではないから話を複雑にしてしまうと申し訳ないけど、これも偏向報道の一つだよなと思っている。

    +24

    -1

  • 1815. 匿名 2019/08/01(木) 00:25:38 

    NHKの恩恵を語る>>326に質問しても返ってこないからネットで調べたけどわからんかった。

    タダみたいな値段っていくら?
    「4k8kを貸す」って何だろう?
    4k8kって解析度のことだと思ってたから

    …もしかしてデマ…?

    +2

    -0

  • 1816. 匿名 2019/08/01(木) 00:30:00 

    >>387
    どうやって解約したんですか?

    私は同じくマンションにアンテナ付いてるので、衛星も契約させられました。年間24,000円くらい払わされてます。
    解約出来るならしたい。

    +6

    -0

  • 1817. 匿名 2019/08/01(木) 00:32:26 

    そもそもNHKをに料金を払うって構造自体おかしいんじゃない? - YouTube
    そもそもNHKをに料金を払うって構造自体おかしいんじゃない? - YouTubeyoutu.be

    【今日の生放送】 YouTubeライブ→ https://www.youtube.com/user/kazuyachgx/live ニコ生→ http://live.nicovideo.jp/gate/lv321170449 FRESH LIVE→ https://freshlive.tv/kazuyagx/27...

    +3

    -0

  • 1818. 匿名 2019/08/01(木) 00:42:07 

    NHKって受信料やたらめったら徴収はするけど
    自分たちの経費削減は絶対しようとしないよね
    行政ですら税金足りなきゃ削るとこ削るのに
    自浄作用ゼロで悪質極まりない

    +9

    -0

  • 1819. 匿名 2019/08/01(木) 00:56:51 

    >>1814
    秋篠宮家と交流のあるNHK職員がいて、秋篠宮家にいいように編集してニュースを流すらしい。秋篠宮家から元は税金のお金が流れている。
    スポンサーがいないはずのNHKなのにお金をもらって私物化している。公共放送で受信料を徴収しておきながら有り得ないこと。秋篠宮家とメディアの癒着は皇室トピで詳しくあるので、ここでは省くがNHKの朝ドラの「朝が来た」のスタッフがAKBのファンで主題歌に使えたと喜んでいた。大島優子さんが後半に重要な役で出演したのでスタッフがねじ込んだんだと思う。大島さんが下手だったから。番組の私物化ですね。
    TOKIOの山口が出ていた高校生を集める番組もスタッフがパワハラで合コンしていたらしいし。

    NHKは公共性を謳っているのに偏向報道が多いし出演者に対するパワハラ疑惑も多い。

    +10

    -1

  • 1820. 匿名 2019/08/01(木) 01:24:57 

    フェイクニュースを〜〜?在日乗っ取り局を〜〜?

    +2

    -0

  • 1821. 匿名 2019/08/01(木) 06:39:17 

    >>1598
    タイトルはわからないけど朝ドラで使われた車が現代自動車って言う韓国製だったんで当時話題になってたわ。

    +2

    -1

  • 1822. 匿名 2019/08/01(木) 08:00:12 

    >>1813
    内部告発して退職したけど事実上の解雇というのも見た。

    +0

    -0

  • 1823. 匿名 2019/08/01(木) 08:08:28 

    >>1814
    未成年で小学生の愛子さまのことはイジメ問題で税金で暮らしてるのに不登校はいかがなものかと叩かれまくってましたよね。

    雅子さまが病気を理由に公務をしないから雅子さまの躾が悪い、親を見て子供は育つとか昼夜逆転生活して中学になっても遅刻、早退繰り返してたとか事細かに。小学生の女の子(男の子も)追いかけまわして悪口言ってなんなんだろうと思う。

    悠仁さまも正直に国民の前に出したり発表したり相談したらいいのに。事情があり天皇陛下になるのは無理だとしても今や障害に対して理解ある人も多いし。

    +1

    -4

  • 1824. 匿名 2019/08/01(木) 08:12:31 

    どこにでも現れるなぁ
    秋篠宮一家サゲ工作員。

    愛子さまを天皇にしたい勢力か?
    創価の婦人部?

    皆さん、反日勢力に騙されないでね。

    +8

    -3

  • 1825. 匿名 2019/08/01(木) 08:24:25 

    引っ越ししたばかりだけど、これからくるのかな…
    憂鬱

    +0

    -0

  • 1826. 匿名 2019/08/01(木) 08:34:27 

    立花さんて経歴的にはどうなの?ずっと若い時からNHKにいた人なの?
    それともフラフラしてた人なの?

    +0

    -1

  • 1827. 匿名 2019/08/01(木) 08:46:10 

    >>1774
    そこに座って園児服着てるの元AKBのメンバーだよ
    知的障害者とかではない
    幼稚園児の恰好してプレイしてるって事

    +1

    -0

  • 1828. 匿名 2019/08/01(木) 08:50:58 

    N国党の人気やNHK批判に便乗して○○はNHKと繋がりがあるよ!とか嘘ついて叩かせる作戦か。
    本当、アッチの人はコウモリ外交みたいなのが好きだね。

    +1

    -0

  • 1829. 匿名 2019/08/01(木) 08:52:12 

    >>1819
    ソースは?

    +1

    -0

  • 1830. 匿名 2019/08/01(木) 09:04:07 

    >>916
    190円?190ドルじゃなくて。米国の公共放送の事?よく分らない。教えてよ?
    米国は基本的に金払わないとテレビ見れないって聞いたけど。

    +0

    -0

  • 1831. 匿名 2019/08/01(木) 09:18:51 

    >>916
    190円?190ドルじゃなくて。米国の公共放送の事?よく分らない。教えてよ?
    米国は基本的に金払わないとテレビ見れないって聞いたけど。

    +0

    -0

  • 1832. 匿名 2019/08/01(木) 09:32:00 

    >>1826
    高卒でNHK入社したって言ってるじゃん。

    +0

    -0

  • 1833. 匿名 2019/08/01(木) 10:37:27 

    ぶっちゃけ立花氏の経歴はそこまで気にならん。それより、今までNHKを放置していたのが原因で受信料を貪り取る範囲がネットにまで広がろうとしている。この暴挙を止めれる人材他に居るか?今まで居たか?って話よ

    +9

    -0

  • 1834. 匿名 2019/08/01(木) 10:40:16 

    数々のNHKの偏った報道見れば、裏で何かの団体と繋がってることは容易に想像つく。だから個人的に、ネットで言われてることはある程度信じてる
    そりゃCMないからその分裏で繋がるよな。

    +7

    -0

  • 1835. 匿名 2019/08/01(木) 10:40:51 

    爺さんがNHK大好きで見ていて爺さん名義で払ってたけど
    このたび施設に行ったので、誰もNHK見る人がいなくなった
    だから解約したいんだけど今の状態だとダメなんだよね
    私たち夫婦は過去に一度も契約したことないしNHKも見ないけど
    NHKが特許持ってるからって、テレビ持ってるだけで受信料払わされるのムカつく!

    昨日、パブリックコメントに偏向報道への怒り、解約への権利、
    早急なスクランブル化やら書きなぐってきた

    +7

    -0

  • 1836. 匿名 2019/08/01(木) 10:44:24 

    >>1825
    今まで契約したことないなら、無視の一択
    もしドアホン付いてないなら付けた方がいいですよ
    うっかり出てしまうと後悔するから

    +4

    -0

  • 1837. 匿名 2019/08/01(木) 10:56:31 

    >>1687
    自民がガーとか言いますけど、社民党や民主党時代でもずっと同じです
    政権がっていうより総務省の官僚の問題

    +7

    -0

  • 1838. 匿名 2019/08/01(木) 11:16:35 

    >>1391
    毎度思うんだけどこの売春婦像よくできてるよね。
    整形文化前のデフォルト韓国人の顔の特徴よくとらえてるし
    目が特にw

    +2

    -1

  • 1839. 匿名 2019/08/01(木) 11:19:25 

    旦那のいない時間みはからって徴収。
    ドアを足蹴りにしてやくざのように徴収
    しまいにドアぶっこわれて警察沙汰。

    吉本もいいけどNHKもやくざ企業として取材してくださいよ
    マスゴミのみなさん。足漬かって取材もしないでネットからかき集めたのばっかでなくて
    たまには仕事しろよw自称ジャーナリストww

    +9

    -0

  • 1840. 匿名 2019/08/01(木) 11:24:11 

    >>1834
    でもCMいれるなら広告代理店(例えば電通)とダイレクトに繋がることになるよ。
    民放もNHKと同じことしてるんじゃない。

    +0

    -0

  • 1841. 匿名 2019/08/01(木) 11:28:31 

    >>1840
    だから、高い受信料ぶんどって、公共放送うたうなら、そういうことして良いのかって問題なのでは?だからこそ受信料の徴収のやり方、ネット環境あれば受信料ぶんどることへの批判が出てるのでは無いの?

    +5

    -0

  • 1842. 匿名 2019/08/01(木) 11:29:13 

    自民党(政府つまり総務省)が受信機の有無にかかわらず全世帯徴収義務化せよ。
    とNHKに圧力かけてるから。
         ↑
    これは2015年の9月にはもうすでに自民党が党の小委員会で提案してますので。第二次安倍内閣の時です。

    +0

    -1

  • 1843. 匿名 2019/08/01(木) 11:34:11 

    >>1837
    自民党(政府つまり総務省)が受信機の有無にかかわらず全世帯徴収義務化せよ。
    とNHKに圧力かけてるから。
         ↑
    これは2015年の9月にはもうすでに自民党が党の小委員会で提案してますので。第二次安倍内閣の時です。

    すみません。返信番号付け忘れました。

    +0

    -0

  • 1844. 匿名 2019/08/01(木) 11:35:38 

    >>1841その通りですね。私は二つ解決法があると思います。

    +0

    -0

  • 1845. 匿名 2019/08/01(木) 11:45:46 

    >>1842
    2015年9月自民党は、“テレビの有無(受信契約が自動締結されるか否かが決まる)に関係なく受信料支払いを義務化すべき”とする提言を党の情報通信戦略調査会「放送法の改正に関する小委員会」が行なっている。

    +0

    -0

  • 1846. 匿名 2019/08/01(木) 11:50:25 

    >>1845
    すみません、これは即ち税金化するということ?

    +0

    -0

  • 1847. 匿名 2019/08/01(木) 12:04:09 

    よく分りません。
    恐らく受信料の税金化も将来考えてるのかもしれません。

    +0

    -0

  • 1848. 匿名 2019/08/01(木) 12:08:01 

    >>1846
    自民党は「今受信料の徴収が70%位。全世帯から取ればその分受信料は安くなるじゃないか」とNHKに提言してますから。

    +1

    -0

  • 1849. 匿名 2019/08/01(木) 13:07:24 

    >>1809
    この意見賛成だけど、自民だけでなく、野党も含めた議員の問題だよ。
    マスコミはスキャンダル(揚げ足取り、印象操作、報道しない自由)流すのを操作できるから(ワイドショーで複数流せばダメージも大きくなる)、与野党問わず、議員としてはタブーな話題だったりもするんだよ。

    この件で追求しはじめたのは、N国誕生前は維新くらいだし、声優の小西寛子さんも、NHKの銭ゲバについては訴えている。
    Twitterでネタ探すのが得意なテレビが、全然拾わないよね。

    ある識者は、NHKが民営化などで受信料徴収が無くなって困るのは民放だと。
    あの資金力で番組作られたら負けるから、ある意味、現状の方が都合がよく、これからはN国批判、スキャンダルが出てくるはずだと。

    確かに、NHKの話から、電波オークションまで波及する可能性も考えたら、民放も好意的には扱わない気がする。

    小西寛子 (@HirokoKonishi) on Twitter
    小西寛子 (@HirokoKonishi) on Twittertwitter.com

    小西寛子 (@HirokoKonishi) on TwitterLog in Sign upYou are on Twitter Mobile because you are using an old version of Firefox. Learn more here小西寛子@HirokoKonishiプロフ書ききれないので下アドレスからどうぞ逮捕しちゃうぞ(瀬奈)Drスランプ(あかね)...

    +1

    -0

  • 1850. 匿名 2019/08/01(木) 13:07:59 

    今テレビでやってる

    放送法は日本の法律
    ・受信機器設備があるのにNHKと契約しないのは放送法違反だが、視聴料の支払いについては記載なし。そして契約する、しないも実際は罰則規定はなし

    ・契約視聴料を払え。と定めているのはNHK独自の規定で日本の法律(放送法)ではない。

    これであってる?

    受信機器があるのに契約しないのは日本の法律違反なので契約しろ。でも契約した後の視聴料の支払い有無については国は関与しないってことだよね?
    でも、契約した人が不払いでNHKに裁判起こされて敗訴してるよね?おかしくない?
    がるちゃんでも散々「契約したら視聴料は支払わなきゃいけない。だから契約して不払いだと違反になる。だから契約しちゃだめ」って言われてるよね。
    でも、日本の法律だと支払わなくても違反でもないし、受信機器あって契約しなくても法律違反だけど、罰則はないってこと?

    +0

    -0

  • 1851. 匿名 2019/08/01(木) 13:15:21 

    公共放送は営利目的じゃないのが定義…受信料取る方法増やすのは利益じゃないのかな
    国営と違って国の管理下じゃないわりに法でがっちり決められて
    国民に監視されなきゃやりたい放題

    +9

    -0

  • 1852. 匿名 2019/08/01(木) 13:34:30 

    NHKでドラマやバラエティやアニメを放送する必要はない
    ニュースや天気予報とか教育番組放送してればいい
    NHKの作るアニメは良質で作画も綺麗とかオタクの間では評判良いらしい
    製作費に受信料がたっぷり使われてると思うと

    +12

    -1

  • 1853. 匿名 2019/08/01(木) 13:46:38 

    >>1852
    ガンダムとか 進撃の巨人とかも多額で他局から放送権買い取って 放送してんだろうね

    在日だらけだし 横領はするし 朝ドラも韓国捩じ込むしすっかり乗っ取られてるのに。

    +9

    -0

  • 1854. 匿名 2019/08/01(木) 13:49:19 

    >>1850
    >契約視聴料を払え。と定めているのはNHK独自の規定で日本の法律(放送法)ではない。

    これは苦しいんじゃないかな。番組はそんな言い方じゃなかった。確かにNHKの放送法に乗っ取っての規定だが
    放送法運用から来る規定で裁判でも争って負けてるし。
    罰則や罰金は今のところないらしいけど、そこらへんつつくと直ぐ海外みたいに罰則いれようとか安易に走りそう。
    自民党はもうすでに受信機の有無にかかわらずの意見をNHKに圧力かけてるし。



    +0

    -0

  • 1855. 匿名 2019/08/01(木) 13:53:28 

    >>1595
    地震や台風などが起きた時はスマホで災害情報みたほうが早い

    +6

    -0

  • 1856. 匿名 2019/08/01(木) 13:53:41 

    >>1849
    声優の小西寛子さんの件はフジテレビのバイキングが報道してた。

    +2

    -0

  • 1857. 匿名 2019/08/01(木) 14:07:59 

    >>1816
    テレビを捨てたと言いました。色々調べてB-CASカードをなくした(実際にへし折った)だの何だの言ったけど一切解約に応じてくれなかったので。
    地方局の方が話が通じると聞いたけどダメで、オペレーターのお姉さんの方があっさり解約に応じてくれました。テレビ捨てた時にリサイクル券はもらえたか聞かれたので近所を回ってる無料の廃品回収会社へ出したと言ったら、じゃあもらってないですねで終わったよ。

    +8

    -0

  • 1858. 匿名 2019/08/01(木) 14:14:08 

    >>1853
    そういや京アニ作品とかラブライブとかも
    放送してたらしいね、子供が見ても安心できる作品ならまだ良いけど
    オタク臭い作品は放送しなくてもいいよって感じ
    ああいうのに受信料沢山使うなって
    オタクに媚びたってあいつら受信料なんて一円も払わないよ

    +3

    -1

  • 1859. 匿名 2019/08/01(木) 14:43:46 

    >>1705
    会社によるのかな
    ウチは15000円って見たよ
    12000円でも高いけどね!
    だからヤツらは契約を取る為なら必死でヤクザまがいの事をする

    +0

    -0

  • 1860. 匿名 2019/08/01(木) 14:47:50 

    >>1821
    あまちゃんでヒュンダイ製の車が出てきて、ドーンとあのエンブレムが映ったよ。
    主人公の父親がフリーのタクシー運転手で、その車がヒュンダイ車。
    とっくの昔にヒュンダイは日本から撤退していたのに不自然だよなぁと思った。

    料理番組にもチャプチェとかオイキムチとかチャンジャとかナムルとか出てくることが多くなったし、子供向けのEテレでも韓流の歌とか子供でも作れる料理に『ピビンパ』(←ビビンバじゃなくて『ピビンパ』)が紹介されてるし、何も分からない子供が自然と洗脳されていくのが怖い。

    お金取るなら、もう少しましな番組作れっていつも思う。
    NHKのアナウンサーもちょっと態度おかしいよね。

    +6

    -0

  • 1861. 匿名 2019/08/01(木) 14:55:49 

    >>1852
    アニメ化したキングダムの評判は良くなかったよ
    続編も作ってくれないし、不満持ってる人が多いと思う

    +0

    -0

  • 1862. 匿名 2019/08/01(木) 15:01:22 

    >>1860
    あまちゃんは、朝ドラ見なかった私が唯一最後までみた
    作品だったなあ
    沖縄のタクシーにヒュンダイの車出てきた時は引いたけど

    +2

    -0

  • 1863. 匿名 2019/08/01(木) 15:05:18 

    >>1861
    へえ、そうなんだ
    キングダムは見てなかったからそれは知らなかった

    +1

    -0

  • 1864. 匿名 2019/08/01(木) 15:32:47 

    >>1764
    BPOなんてろくな組織じゃないよ
    今は辞めてるとはいえ
    こいつが委員のメンバーに選ばれる様な所だし
    NHK、受信契約巡りサイトに警告文「違法行為に対処」

    +9

    -0

  • 1865. 匿名 2019/08/01(木) 15:43:25 

    >>1722
    見たけどヤバいね
    立花さん身の回り気をつけた方が良さそう…

    +3

    -0

  • 1866. 匿名 2019/08/01(木) 16:41:50 

    >>1706
    それはみつからなかったけど
    代わりにこれ発見した、機械音声が嫌な人にはキツイかも

    犯罪集団NHK - NHKって必要ですか - YouTube
    犯罪集団NHK - NHKって必要ですか - YouTubewww.youtube.com

    今のNHKは日本に必要でしょうか 不祥事や犯罪は毎月のように発生していますし、歴史捏造も平気で行っています。 更に受信料は暴力的に徴収しようとしています。 ●資料として使用した映像 NHK紅白歌合戦の腐りきった裏側を元NHK職員の立花孝志氏が実名で告白 https...

    +0

    -0

  • 1867. 匿名 2019/08/01(木) 17:36:55 

    【政見放送】 NHKから国民を守る党の動画改めて
    見たけどあんなこと言って大丈夫なのかって心配に
    なった、不倫路上カーセ〇クス連呼してて凄いなって・・・・
    NHKをぶっ壊す

    +6

    -0

  • 1868. 匿名 2019/08/01(木) 18:02:05 

    つい今しがたNHK来たわー

    +0

    -0

  • 1869. 匿名 2019/08/01(木) 18:49:51 

    >>1857
    教えて頂きありがとうございます。
    参考になります。
    私も気になったので、解約に成功した方の解約理由をネット等で調べてみたら同じ様に捨てたとか他には譲渡した・フリマ(アプリ等)で売ったって言って解約できたという話しが載ってました。
    元々テレビをなかったのに払ってたって人もいてびっくりでした。NHKの徴収員は「テレビありますか」って聞かずに契約迫るケース多いらしいですね。本当に酷い!!

    +6

    -0

  • 1870. 匿名 2019/08/01(木) 22:36:48 

    立花孝志twitter  山口真帆  で検索するといろいろ出てくる件。

    +0

    -4

  • 1871. 匿名 2019/08/02(金) 00:38:50 

    +1

    -3

  • 1872. 匿名 2019/08/02(金) 07:55:34 

    目的は何だろう?

    NHKから国民を守る党 立花孝志代表 記者会見 生中継(主催:日本外国特派員協会) - 2019/08/02 12:00開始 - ニコニコ生放送
    NHKから国民を守る党 立花孝志代表 記者会見 生中継(主催:日本外国特派員協会) - 2019/08/02 12:00開始 - ニコニコ生放送live.nicovideo.jp

    先の参議院選挙で議席を獲得した「NHKから国民を守る党(N国党)」の 立花孝志代表が日本外国特派員協会で海外メディアに向け、記者会見を開きます。 ニコニコでは生中継でこの模様をお送りいたします。

    +0

    -0

  • 1873. 匿名 2019/08/02(金) 07:59:08 


    「NHK集金人に暴力団関係者」 N国・立花党首(共同通信) - Yahoo!ニュース
    「NHK集金人に暴力団関係者」 N国・立花党首(共同通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     NHKから国民を守る党の立花孝志党首は1日夜のインターネットテレビ番組で、NHKの受

    +0

    -0

  • 1874. 匿名 2019/08/02(金) 08:34:44 

    N国立花さん下げの人沸いてるね
    応援してます頑張ってください
    NHKをぶっ壊してほしい

    丸山穂高議員、NHKから国民を守る党に電撃加入 - YouTube
    丸山穂高議員、NHKから国民を守る党に電撃加入 - YouTubewww.youtube.com

    【ラジオやってます】 http://www.nicovideo.jp/mylist/62519500 【毎週水曜日20時30分から生放送】 ニコ生→http://ch.nicovideo.jp/kazuyagx2 YouTube→https://www.youtube.com/user/kazuyachgx2 【...

    +7

    -0

  • 1875. 匿名 2019/08/02(金) 08:44:02 

    >>1856
    報道しても、追求していないんだよ。

    吉本の件だって、論点ずらしして、反社と芸能とTV局との絡みはでてこないものね。
    報道しても、追求していない。

    +1

    -0

  • 1876. 匿名 2019/08/02(金) 10:11:39 

    >>1875
    芸能界なんて反社との繋がりで成り立ってきた
    業界だからね、追求なんてできない
    テレビ局もそうだけど

    +2

    -0

  • 1877. 匿名 2019/08/02(金) 10:32:05 

    大学の憲法で習った判例で、立法当時は合理的理由があったが、もはや現代では失われたみたいなのがあった気がするんですが、相続分の違い?みたいなの。
    放送法も、専らテレビが娯楽の中心だった当時とは違うってふうにはならないんですかね?

    +1

    -0

  • 1878. 匿名 2019/08/02(金) 11:14:20 

    >>1877
    2015年9月自民党は、“テレビの有無(受信契約が自動締結されるか否かが決まる)に関係なく受信料支払いを義務化すべき”とする提言を党の情報通信戦略調査会「放送法の改正に関する小委員会」が行なっている。

    受信機の有無にかかわらず全世帯からとるという方針を4年前も前から自民党が打ち出しててNHKに圧力かけてるみたいですね。
    自民党の主張は今受信料の徴収率が70~80%位だからこれを受信機の有無にかかわらず全世帯からとるようにすれば
    その分受信料はかなり安くなるという考えのようです。
    今は受信機TVがなければ断ることもできるがTV持ってないと言うとスマホ持ってるだろう?カーナビ持ってるだろう?と
    ネットつないでるだろう?とNHKの徴収人たちが攻めてくるのはこの自民党の提言の「受信機の有無にかかわらず」の考えが
    元になってると思います。

    +0

    -0

  • 1879. 匿名 2019/08/02(金) 11:35:16 

    >>1824
    今の学習院草加とか某国に汚染されてるよね
    金ヅルになる息子がお茶の水に行ったの相当許せなかったんだなw

    +0

    -0

  • 1880. 匿名 2019/08/02(金) 14:17:57 

    >>1824
    新しい時代になって、陛下がどのようなご公務をなさっているのか知りたいのは国民として普通の感覚じゃないですか?
    1宮家の〇〇をご鑑賞になられましたとか、次の海外訪問はとか、?って感じだよ。
    もっと陛下の事報道して欲しいだけだよ。
    公共放送なんでしょ?

    +1

    -0

  • 1881. 匿名 2019/08/02(金) 16:00:18 

    >>500
    ちゃんと本社に言った方が良いよ。
    私もTV自体観ないのにNHKの異常な取立てが来た時本社に電話したから。
    誰でも取立てバイトで入れるから、変なのも混じるよ。

    +0

    -0

  • 1882. 匿名 2019/08/02(金) 18:17:49 

    自民党はずっと圧力かけてるよ。NHKに。
    「支払い率をH26年度76%をH29年度末まで80%まで伸ばすことを目標にしてるが、他方その徴収のために700億円を
    超える費用がかかってるじゃねえか。
    世の中不景気だから支払い率が飛躍的に向上することは期待できない。
    受信料支払いの義務化に向けた制度改正が急務となっている。
    受信料義務化を総務省と一緒に制度設計を行うともに強制徴収や罰則、マイナンバーの活用せよ。」

    とNHKに圧力かけてんだから。

    +0

    -0

  • 1883. 匿名 2019/08/02(金) 18:34:29 

    放送法の改正に関する小委員会 第一次提言 | 政策 | ニュース | 自由民主党
    放送法の改正に関する小委員会 第一次提言 | 政策 | ニュース | 自由民主党www.jimin.jp

    放送法の改正に関する小委員会 第一次提言 | 政策 | ニュース | 自由民主党このサイトでは、JavaScriptによる機能が実装されています。English自民党へのご意見入党のご案内寄付ページ内を移動するためのリンクグローバルナビゲーション政策国会記者会見党内活動政...


    +0

    -0

  • 1884. 匿名 2019/08/02(金) 20:06:42 

    >>1853
    いくら深夜枠とはいえ
    これをNHKやる必要はないと思うんだよね
    進撃の巨人はかなり製作費かかってる
    作画も綺麗らしい来年続編もあるようで
    これが全て受信料で賄われる今のアニメ製作の業界も在日だらけウンザリする位沢山いる
    声優の中にも居るし 
    これをNHKやる必要はないと思うんだよね
    NHK、受信契約巡りサイトに警告文「違法行為に対処」

    +0

    -0

  • 1885. 匿名 2019/08/03(土) 08:24:48 

    法で決まってる事です!!みたいな書き方してるけど今のところ契約しなかったペナルティは何も無いんだよね 訴えられたら負けるかもしれないけど、未契約者全員と裁判するのは非現実的だし かといって当然逮捕とかもされない

    しかも、「払っている方の不平等感を解消するためにも、よろしくお願いします」みたいな文言があるけどそれこそ知らねーよって感じだ。不平等感って何? 契約した人が払わなきゃいけないのは当然で、こっちはまだ契約してないだけ

    +2

    -0

  • 1886. 匿名 2019/08/03(土) 12:16:39 

    >>1836
    ありがとう
    そうします

    +0

    -0

  • 1887. 匿名 2019/08/04(日) 09:37:58 

    >>1884
    けんおんはこの前TBS深夜で再放送やってたけど、NHKに買収されたんだ?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。