-
1. 匿名 2019/07/29(月) 20:32:37
続編を製作してくだされ!!+481
-6
-
2. 匿名 2019/07/29(月) 20:34:03
大好き、尾野真千子が本当は子供がほしかったって家の中の物をぐじゃぐじゃにするシーン泣いちゃったわ+782
-1
-
3. 匿名 2019/07/29(月) 20:34:11
続編希望!
結局ゆかは妊娠してたのかな?+322
-2
-
4. 匿名 2019/07/29(月) 20:34:19
最高の離婚は最高のドラマだったな。
瑛太よかった。+682
-0
-
5. 匿名 2019/07/29(月) 20:34:22
再放送でやってた時に観たことある!面白かった+138
-2
-
6. 匿名 2019/07/29(月) 20:35:09
テンポもいいので観てて楽しいドラマ。
瑛太が演じる旦那がクソに思う時あるけど、笑えるドラマ。+495
-2
-
7. 匿名 2019/07/29(月) 20:35:24
真木よう子の演技がちょっとなぁーと思いつつみてた+447
-22
-
8. 匿名 2019/07/29(月) 20:35:26
ちょっと前に夕方再放送してましたね!
当時は独身だったから微妙だったけど、今見たら
共感する部分が多くて毎日楽しみだった+140
-3
-
9. 匿名 2019/07/29(月) 20:35:37
+418
-0
-
10. 匿名 2019/07/29(月) 20:36:36
ドラマは スッゴイハマって見てたけど 尾野真千子が嫌いで…
なんだか 複雑だったけど 最後まで見た 笑+66
-46
-
11. 匿名 2019/07/29(月) 20:36:42
また見たくなった+129
-1
-
12. 匿名 2019/07/29(月) 20:37:01
台詞がいちいち響く
「外で食べたらレジでお金払うでしょ?家で食べたら『ありがとう、美味しかった』って言うのがお金なの!言わなかったら食い逃げなの!」+775
-1
-
13. 匿名 2019/07/29(月) 20:37:35
真木よう子はこのドラマで演じた役のような無口で一見大人しそうな役が合ってるよ
今のボイスってドラマは滑舌悪いくせに台詞がやたら多いからほんと聞き取りにくい+458
-3
-
14. 匿名 2019/07/29(月) 20:38:05
見てて面白かったのは覚えてるけど最後どうなったっけ?+43
-1
-
15. 匿名 2019/07/29(月) 20:38:08
AV女優になるのを必死で止める瑛太が面白かった。+360
-0
-
16. 匿名 2019/07/29(月) 20:38:27
面白いよね~
ドキュメントみてたかな
と思う瞬間あるよね
生々しいやりとり
ほんとに小さな事で喧嘩になったり
するもんね~
子供の名前が
元カノって発覚したの
つらかったー
続編希望!!!+352
-0
-
17. 匿名 2019/07/29(月) 20:39:04
最高の離婚の真木よう子は可愛かった+263
-5
-
18. 匿名 2019/07/29(月) 20:39:05
ねこの名前なんだっけ?+197
-0
-
19. 匿名 2019/07/29(月) 20:39:20
>>13
あと、なんかレストランの
ドラマはまぁ良かったと思う
ボイスは人選ミスだよね笑+105
-1
-
20. 匿名 2019/07/29(月) 20:39:26
ジュディマリのくだりが好き
「安っぽい花柄の便座カバー」+200
-1
-
21. 匿名 2019/07/29(月) 20:39:48
真木よう子顔小さいよね+110
-0
-
22. 匿名 2019/07/29(月) 20:39:54
>>18
マチルダとはっさく!+401
-2
-
23. 匿名 2019/07/29(月) 20:39:56
マチルダとはっさくが可愛かった
+314
-0
-
24. 匿名 2019/07/29(月) 20:40:17
マチルダ〜
はっさく〜+125
-0
-
25. 匿名 2019/07/29(月) 20:40:26
>>18
マチルダ
ハッサク+84
-1
-
26. 匿名 2019/07/29(月) 20:40:45
窪田正孝出てたね+495
-0
-
27. 匿名 2019/07/29(月) 20:41:29
>>18
マチルダとはっさく+61
-1
-
28. 匿名 2019/07/29(月) 20:42:39
尾野真千子マジでハマり役だと思った+433
-1
-
29. 匿名 2019/07/29(月) 20:43:39
スペシャルの実家のシーンもおもしろかった+495
-1
-
30. 匿名 2019/07/29(月) 20:43:40
光生役やったせいで瑛太白髪めちゃくちゃ増えたよね。+117
-2
-
31. 匿名 2019/07/29(月) 20:44:03
綾野剛の人たらし具合が良かった+411
-4
-
32. 匿名 2019/07/29(月) 20:45:03
保険のCMの瑛太と
最高の離婚の時の役が似てるよね+697
-0
-
33. 匿名 2019/07/29(月) 20:45:40
綾野剛と不倫してた大学生って大森南朋の嫁だよねw+278
-1
-
34. 匿名 2019/07/29(月) 20:46:16
バランスボール乗りながらの萩の月+277
-1
-
35. 匿名 2019/07/29(月) 20:46:55
>>20
私も!
それと、サメに食べられて死ぬのは嫌というのがトドメになった事とか光生は地雷踏むつもりないのにいつも一言も二言も多くて一緒にいる女をガッカリさせる。光生も悪気なく口に出してしまうから可哀想といえば可哀想なんだけど。+181
-3
-
36. 匿名 2019/07/29(月) 20:47:03
結局どんな夫婦でも不満はあるし「もう離婚だ!!!」って思うこともあるんだよね。
それでもうまくやっていこうと努力している。
って最終回見て思った。+208
-0
-
37. 匿名 2019/07/29(月) 20:47:28
毎週楽しみにしてた!昔中目黒に住んでたから懐かしい思いで見てました(^^)+89
-2
-
38. 匿名 2019/07/29(月) 20:47:41
尾野真千子演技うまい+310
-0
-
39. 匿名 2019/07/29(月) 20:47:48
>>32
わかる!w+44
-1
-
40. 匿名 2019/07/29(月) 20:47:52
光生がうちの旦那に似ててすごいムカついた記憶w
自分が一番まともで正しい人間だって勘違いしてて、ダメな妻をフォローしてやってる俺すごいって本気で思ってるんだよねw
ダメなのはお前だ!!!+186
-2
-
41. 匿名 2019/07/29(月) 20:47:56
瑛太は歌うますぎ笑+225
-1
-
42. 匿名 2019/07/29(月) 20:48:47
前髪縛ってる尾野真千子可愛かったな+320
-3
-
43. 匿名 2019/07/29(月) 20:49:34
実家お兄さんのコブクロがそっくりだった+261
-1
-
44. 匿名 2019/07/29(月) 20:49:55
知らなかったとはいえ元カノの名前つけちゃった真木よう子ほんとかわいそうだった…
そこは止めろよ…綾野剛…+238
-1
-
45. 匿名 2019/07/29(月) 20:50:31
うわー!!タイムリー!!
今さっき借りて来ました!!!
続編が別れて終わって残念だった…
最後の最後にハッピーエンドバージョン見たい人ー+275
-2
-
46. 匿名 2019/07/29(月) 20:50:33
容量圧迫してようが、最高の離婚の録画は消さぬ!+195
-1
-
47. 匿名 2019/07/29(月) 20:51:46
ドラマとかあんまり見ない派なんだけど
これはどハマりして見てた。+23
-1
-
48. 匿名 2019/07/29(月) 20:52:06
スペシャルで暴露されてたけど、ユカが夜の営みを誘うときは光生にプロレス技をかけるんだよねw
それを人前で暴露する光生サイテーだなと思ったよw+351
-0
-
49. 匿名 2019/07/29(月) 20:53:54
みつおがムカつくから瑛太うまかった。+179
-2
-
50. 匿名 2019/07/29(月) 20:54:23
>>29
このとき歌ったジュリーの歌よかった~。最終回はハッピーエンドで終わったのにね…スペシャルは…
まぁ希望ものあるかんじもしたけど。+85
-3
-
51. 匿名 2019/07/29(月) 20:54:29
お風呂に風邪ひいて入れず、3日ぶりに入った最中に、お祖母ちゃんが来て、年下君と鉢合わせしたシーン、可笑しかったな~
+123
-0
-
52. 匿名 2019/07/29(月) 20:54:29
尾野真千子のお母さんが、夫婦なんてどこも離婚届け出してるか出してないかの差だけで、みんな大なり小なり不満があるみたいなこと言ってて
なんか離婚するか悩んでたからか、めちゃ泣いた笑+207
-0
-
53. 匿名 2019/07/29(月) 20:55:01
最初は瑛太の神経質なとこにイラついたけど、だんだん尾野真千子の子供じみた態度に腹が立ってきた。
スペシャルはハッピーエンドで終わるのかと思ったら手紙だけ残して消えちゃうし。消化不良なラストだった。+138
-1
-
54. 匿名 2019/07/29(月) 20:56:05
みつおはきっちりしてて、ゆかはおおざっぱなんだよね笑
正反対なんだよねぇ笑+133
-2
-
55. 匿名 2019/07/29(月) 20:56:11
共感したり、反省したり、既婚者には響くドラマだよね
前に再放送したときに録画したんだけど、いいシーンが結構カットされてたから、
またちゃんと放送してほしい!+100
-0
-
56. 匿名 2019/07/29(月) 20:56:31
>>40
子供が欲しいと言ってる妻にあの冷めた理屈っぽい言い方されたら情けなくなるよね。
そりゃ泣きながら物壊したくなるよと思ったw
結夏の気持ちが痛いほどわかって泣きながら観てたな。+177
-2
-
57. 匿名 2019/07/29(月) 20:56:43
>>54
光生の両親も同じなんだよねw+73
-2
-
58. 匿名 2019/07/29(月) 20:57:51
ゆかが手紙を、真面目にかいてるシーン、泣いた。
当時の旦那の不倫疑惑やらで、夫婦仲うまく行ってなくて、手紙の内容に、気持ちがリンクしちゃったんだよね。+143
-0
-
59. 匿名 2019/07/29(月) 20:57:52
>>40
うちの旦那も似てて、一緒に見ながら、うわそっくり!とか嫌味を沢山言いまくったよ笑
そしたら自分を客観視する良い機会だったみたいでかなり改善したけど、根本はやはり変わらない笑
けど私よりもこのドラマハマって観てたわ。+59
-2
-
60. 匿名 2019/07/29(月) 20:58:06
>>56
私もあのシーンは泣いた
ゆかは光生に寄り添おうと頑張ってたのにね
光生はゆかの方なんかちっとも見てくれない
虚しかったろうな+123
-1
-
61. 匿名 2019/07/29(月) 20:59:12
「サボテンは大丈夫かな?」+30
-2
-
62. 匿名 2019/07/29(月) 20:59:24
このドラマ大好きだった笑
芹那がウザかったけど+75
-1
-
63. 匿名 2019/07/29(月) 20:59:27
ダンス好きだったなー
瑛太と真木よう子がうまくて惚れ惚れした。
カーネーションコンビは・・・まあ。+90
-1
-
64. 匿名 2019/07/29(月) 21:00:28
ファンキーでモンキーなファミリーズになれないよっ!!!+152
-1
-
65. 匿名 2019/07/29(月) 21:00:40
窪田正孝めちゃくちゃ可愛かったな+116
-2
-
66. 匿名 2019/07/29(月) 21:00:42
独身だけど、主要キャラクター4人全員に共感できる部分があってハマった+77
-0
-
67. 匿名 2019/07/29(月) 21:01:32
猫が可愛かった+32
-1
-
68. 匿名 2019/07/29(月) 21:02:43
本当に大ファンです
上原家のテーブルと同じテーブルを探して探して買いました!!笑+134
-3
-
69. 匿名 2019/07/29(月) 21:02:49
みつおこども欲しくないってね…
できれば可愛がれると思うんだけどなぁ。そんなものでもないのかな。+50
-0
-
70. 匿名 2019/07/29(月) 21:04:49
>>69
スペシャルの最後で少年野球の子供たちと上手くやってるみたいだったけどね。+50
-2
-
71. 匿名 2019/07/29(月) 21:04:56
>>63
エンディングのダンスは1話ごとに違ってたから毎週楽しみだったw
尾野真千子と綾野剛はぎこちなくてロボットダンスみたいで面白かったねww
今思えばエンディングでキャストがダンスする先駆けだったんだなぁ。+144
-3
-
72. 匿名 2019/07/29(月) 21:06:29
エグザイルの人とゆかは壊滅的に合わないのが面白かったw+64
-0
-
73. 匿名 2019/07/29(月) 21:07:50
キャラはそれぞれ違うのに、それぞれの夫婦の空気感がなんか似ててどっちのカップルもしっくりきてたな
+22
-0
-
74. 匿名 2019/07/29(月) 21:08:59
このトピ見て思わず今一話から見返してる!
キッチンの定点カメラとか、芹那の適当に流す感じとか良いねえ。+25
-0
-
75. 匿名 2019/07/29(月) 21:09:30
1話のみつおが粛々と朝御飯の準備していくさまがとても好きだった。
冒頭からこのドラマ好きって思った笑
ちゃんとにぼし?から出汁とぅたお味噌汁にめざし焼いてたっけ笑+89
-0
-
76. 匿名 2019/07/29(月) 21:10:21
>>75
めっちゃわかるわ!!+5
-1
-
77. 匿名 2019/07/29(月) 21:10:27
>>60
光生は灯里の事で頭いっぱいだったからね。
結夏は離婚届を突きつけた後もずっと光生のことが好きだったのに切なかった…+102
-0
-
78. 匿名 2019/07/29(月) 21:11:10
>>65
みつおとライバルなのよかったよね笑
みつお嫉妬がすごい笑+44
-1
-
79. 匿名 2019/07/29(月) 21:11:40
もう続編やらないのかなーあれで終わりは寂しい+53
-0
-
80. 匿名 2019/07/29(月) 21:12:42
>>68
すごい!
+36
-2
-
81. 匿名 2019/07/29(月) 21:13:05
みつおって、超偏窟マンだよね笑笑
歯医者であんな人嫌笑+76
-0
-
82. 匿名 2019/07/29(月) 21:13:19
ゆかの出されなかった手紙は泣いたなぁ〜。坂元裕二は本当に手紙書くのがうまいんだよね。お互いにちゃんと好きなのにすれ違ってうまくいかない瑛太と尾野真千子がリアルで切なかった。
尾野真千子は演技上手で女優としては好き。+173
-1
-
83. 匿名 2019/07/29(月) 21:14:07
窪田くんがプロポーズ断られたときに
すんごい無理した笑顔で
「クソババア!!!笑泣泣」
って言うところがグッときた。+194
-1
-
84. 匿名 2019/07/29(月) 21:14:10
>>80
でしょ?ありがと。+13
-2
-
85. 匿名 2019/07/29(月) 21:15:10
>>13
ホント、ホント!真木よう子のセリフ字幕つけないと何言ってるのかマジでわからない!
特にサ行とタ行。プロの喋りとは思えないお粗末さ。誰かなんとかして欲しい。プロデューサーとか監督とか。+79
-2
-
86. 匿名 2019/07/29(月) 21:16:03
瑛太すごくいい俳優だよね。カッコいい役も光生みたいな役も両方出来て、上手だし。
坂元裕二のドラマの瑛太は本当素晴らしい。+175
-1
-
87. 匿名 2019/07/29(月) 21:16:18
>>80
>>84は私じゃないです笑
ありがとうございます!アマゾンで3万円でした笑+25
-3
-
88. 匿名 2019/07/29(月) 21:17:16
すっごく面白かったよね!
真木よう子が苦手で嫌なんだけど、このドラマの役はぴったりはまっていてよかった。
ドラマ本編の最終回はハッピーエンドでよかったよね。スペシャルの方は見たことは覚えているけど、内容が思い出せない。温泉とか行ったんじゃなかったっけ??違ったっけ?
巨乳の歯科助手だけ覚えているんだけどなあ。
+32
-2
-
89. 匿名 2019/07/29(月) 21:17:41
ちょっとまた1話から観たくなってきた〜!!
いや、観るわ(笑)+7
-0
-
90. 匿名 2019/07/29(月) 21:19:22
スペシャルで連ドラの全てを台無しにしてしまった+11
-3
-
91. 匿名 2019/07/29(月) 21:23:32
エンディングが毎回楽しみだたよー(≧∇≦)+5
-1
-
92. 匿名 2019/07/29(月) 21:28:24
みつおって真面目そうな顔して頭の中がエロいよね。+30
-0
-
93. 匿名 2019/07/29(月) 21:28:32
みつおがでんぱ組にハマっちゃって
ライブではっぴ着てサイリューム振り回してヲタ芸したり
面白過ぎた。+212
-1
-
94. 匿名 2019/07/29(月) 21:29:56
この役の綾野剛が一番好き。
つかみどころのない男の演技がハマってる。
+166
-0
-
95. 匿名 2019/07/29(月) 21:30:06
大好きだった!!名言もたくさんあったし、とにかく当時の自分には刺さるシーンが多かったなー。このドラマの瑛太と尾野真千子が適役すぎて、普通に好きになった(笑)+79
-0
-
96. 匿名 2019/07/29(月) 21:30:27
でも光生とゆかは相性良いと思うんだよね。お互いを補完し合ってたのかな。+63
-0
-
97. 匿名 2019/07/29(月) 21:31:11
>>61
盆栽じゃなかったっけ?笑+26
-0
-
98. 匿名 2019/07/29(月) 21:33:03
SPで結局瑛太とおのまち離婚したっぽいのが悲しい…+66
-0
-
99. 匿名 2019/07/29(月) 21:33:51
飼い猫が逃げたとき、探して見つかったかと思ったら違ってた野良猫、にゃらんだよね。+8
-0
-
100. 匿名 2019/07/29(月) 21:33:56
>>67
マチルダ~
はっさく~
+8
-0
-
101. 匿名 2019/07/29(月) 21:34:00
エビディッアイムソーローンリー!!
って毎回ワクワクしてたな+5
-1
-
102. 匿名 2019/07/29(月) 21:35:46
離婚届をダウンロードして書いて出すまでに何回もミスるのリアルだったわー。
+41
-0
-
103. 匿名 2019/07/29(月) 21:36:27
>>82
手紙よかったよね。この部分が大好き。↓
前に映画見に行きましたよね?ほら、私が10分遅刻したとき。横断歩道を渡ったら、待ち合わせのところにあなたが立っていました。寒そうにしてポケットに手を入れてました。この人は今、私を待ってるんだ。そう思うと、何故か嬉しくなって、いつまでも見ていたくなりました。それは映画を観るよりずっと、すてきな光景だったのです。+158
-0
-
104. 匿名 2019/07/29(月) 21:37:32
真木よう子の自宅アロマサロンに、不倫相手?だか浮気相手?だかを向かわせる女が邪悪過ぎた。
+75
-0
-
105. 匿名 2019/07/29(月) 21:38:06
おばあちゃんの缶詰の話、大好き+7
-0
-
106. 匿名 2019/07/29(月) 21:39:38
みつおドラマで見てると笑えるし面白くて大好きなんだけど、現実あんな話し方する人恋愛にまでいけるかなと思った笑+31
-1
-
107. 匿名 2019/07/29(月) 21:40:06
この前の、『結婚しない』から続けて観ていたけど(たまたま録画予約枠がそのままで録画されてただけだけど)、なんか小さい世界の身につまされるいいドラマ作るなーと思った。
結婚しないが終わるときに、教授役の人が、「次は離婚について話しまーす」とか言って予告してたの笑った。+15
-1
-
108. 匿名 2019/07/29(月) 21:40:36
真木よう子の棒読み棒演技、このドラマでは雰囲気合っててそこまで気にならなかったけど
他ではひどい。全部台無し。
それ以来このドラマも見たくなくなった。
瑛太もプライベートの悪評すごい聞くから見てても、嘘つけって思って楽しく見れない。
綾野剛もロリコンの雰囲気だけ俳優だし
尾野真千子もほぼヤクザのEXILE軍団のトップと結婚したし、(離婚したけど)
なんかヤバイ人たちで作ってたドラマなんだなって思うからもう好きじゃない+7
-36
-
109. 匿名 2019/07/29(月) 21:41:20
>>48
人妻が弁当屋のおかずになろうとするんです。
みつお口悪すぎ。+92
-3
-
110. 匿名 2019/07/29(月) 21:42:19
みんなで家飲みするとき、おつまみの賞味期限が切れてて神経質な瑛太だけが嫌がる、みんなは「いける」って食べてる、ってシーンが好きだった。
うろ覚えだけど、「なに、この野武士集団…」みたいなセリフも笑っちゃった。+96
-1
-
111. 匿名 2019/07/29(月) 21:43:19
>>97
それだ笑+3
-0
-
112. 匿名 2019/07/29(月) 21:43:55
震災をきっかけに結婚したんだっけ?+43
-0
-
113. 匿名 2019/07/29(月) 21:47:46
尾野真千子の服のダサさがリアル主婦でよかった+127
-1
-
114. 匿名 2019/07/29(月) 21:48:09
綾野剛ってダメ男の役多いし似合うよね
なぜか惹かれてしまう気持ちも分かる+40
-1
-
115. 匿名 2019/07/29(月) 21:48:21
>>103
82です。手紙本当いいよね。
私はここが好き
「あなたをこっそり見るのが好きでした。
あなたは照れ屋で、なかなかこっち向かないから、盗み見るチャンスはたびたびあったのです。
目黒川を2人で並んで歩くとき、こっそり見てました。
DVD見てるとき、本読んでるとき、いつもあなたを盗み見て気持ちは自然と弾みました」
結婚したばかりの頃ってこうだったなぁって自分も思って。ゆかの気持ちがきちんと光生に伝わらないのが切なかった。
+138
-0
-
116. 匿名 2019/07/29(月) 21:48:26
ラインの着信音がポヨってやつが可愛くて、真似した。+74
-1
-
117. 匿名 2019/07/29(月) 21:49:21
マチルダとはっさくがいなくなった回は、泣いた+37
-0
-
118. 匿名 2019/07/29(月) 21:51:28
ゆかってみつおがちゃんと男性として好きだったんだなぁ。
みつおはあまりゆかを好きってかんじがわからなかった笑
文句いいだから?笑+38
-0
-
119. 匿名 2019/07/29(月) 21:55:20
このドラマ大好きだった!!!
皆さんのコメント読んでると色んなシーンを思い出して泣けてくる。
もう一度全話通して観た後にコメントしに来たいぐらい好きなのに心に刺さる名セリフの記憶が曖昧で、結夏が酔っ払って諒さんにキスした事を知って変顔してたシーンや光生が家族からも変人扱いされていて結夏の味方になっていたり、光生のおばあちゃんに離婚した事を伝えようとして言えなかったシーン…シーンごとには色々思い出す。本当に良いドラマだったな✨+34
-0
-
120. 匿名 2019/07/29(月) 21:55:54
瑛太の兄
ノリがうざくて笑った+7
-2
-
121. 匿名 2019/07/29(月) 21:56:26
自分史上最高にハマったドラマ!
学生時代、目黒川沿いをチャリで散歩するのが大好きだったのもあり懐かしかった!
当時、まだ結婚準備中だった旦那もハマって毎週楽しみに観てました。
旦那がドラマハマるって珍しく。
某トピでおクスリで捕まりそうな芸能人にある男性2人が上がってたので、回収にならないうちにDVD買おうか真剣に悩んでいます。+35
-0
-
122. 匿名 2019/07/29(月) 21:57:18
男がだらしない(だったかな?)から、女は泣く女になるか鬼嫁になるかしかないんだよ!!
みたいな台詞、ものすごく共感した。
泣いてばかりの女は分かりやすく旦那が悪いとわかるけど、そうか、鬼嫁みたいに結婚して怖くならざるを得ない嫁さんも旦那の不甲斐なさのせいで、泣く女と同じ構造でできてるんだなと目から鱗だった。
+114
-0
-
123. 匿名 2019/07/29(月) 21:59:05
>>121
私もDVD買おうか悩んでる。もし本当になるとレンタルも無くなる可能性もあるし。+4
-0
-
124. 匿名 2019/07/29(月) 21:59:10
保険のCM
ワンアップの上田
みつお思い出す+64
-0
-
125. 匿名 2019/07/29(月) 21:59:36
>>108
最高の離婚を語ろうのトピにまで役者disりに来る神経が嫌。
楽しめるトピを台無しにする人も周りからは決して好かれてないよ。+35
-1
-
126. 匿名 2019/07/29(月) 22:03:23
>>108
好きな人集まれ
じゃなくて
語ろう
だから、反対意見があってもいいと思ったから書きました。
ダメだったんですか?
ごめんなさい。+1
-37
-
127. 匿名 2019/07/29(月) 22:07:36
>>126
ダメだったんですか?
って白々しいな。
+35
-1
-
128. 匿名 2019/07/29(月) 22:09:24
>>121
>>123
自演だね。
こういう嫌がらせの書き込みにはうんざり。
+5
-1
-
129. 匿名 2019/07/29(月) 22:11:57
最後の手紙の所、号泣でした。
映画の待ち合わせの話。素敵だった。+33
-0
-
130. 匿名 2019/07/29(月) 22:12:24
ド定番で申し訳ないけど、私は最終回で新横浜から中目黒まで歩いて帰るシーンが一番好き。
結婚生活、あんなことやこんなことがあったな、悪いことばかりじゃなかったな、楽しいことも溢れてたな、って二人が振り返るシーン(だと思ってる)。
だんだんBGMの音が大きくなるのが感動的で、何回見ても涙が溢れてきます。+64
-2
-
131. 匿名 2019/07/29(月) 22:14:10
>>128
>>121ですが、すいません自演じゃありません。+1
-6
-
132. 匿名 2019/07/29(月) 22:19:56
>>130
最終回だったっけ?よかったよねぇ。
二人が初めて食べたタコ焼きやさんにもまた会って。
出会いからの気持ちを思い出す工程にしてたよね。
夜から朝にかけて歩いて、川に近づいたときにはラブラブに戻ってて。
それでハッピーエンドになったんだけどね…+46
-0
-
133. 匿名 2019/07/29(月) 22:20:30
光生も不器用なりに頑張るんだけど伝わらないんだよね
結夏がごはんぶちまけて怒ったのもすごく気持ちわかるんだけど、光生だって結夏の好きなロールキャベツ作って待ってたんだよ…と見てるほうは切ない
面白いドラマだから何度も観てるうちに細かい演出に気づけて楽しかった!
光生が灯里と再会したことでぼんやりして野球ボールを洗濯機に入れちゃったり、天気予報をみて降水確率低いのに折り畳み傘を用意したり
歯医者で愚痴るシーンは毎回笑った+47
-0
-
134. 匿名 2019/07/29(月) 22:21:14
>>131
横だけど、自演じゃなくてもそういう事はアンチしか言い回らないから役者ファンやドラマファンにとっては不快でしかないよ。
+2
-1
-
135. 匿名 2019/07/29(月) 22:22:38
私も最高の離婚もカルテットも大好き。特に冬になるとみたくなる作品。見るたびにほっこりしたり、泣いたりしてる。録画も絶対消さない、ただ、ガルの薬物トピになると名前をよく見かけるのも事実。そのトピに坂元作品ファンは、いつも心配してる。そうでない事を祈る。+51
-0
-
136. 匿名 2019/07/29(月) 22:26:14
諒の、自分は浮気しまくってたくせに灯里と光生のじゃがバターのバターが溶けかかかってるところで人殺しの目をするところ、男の身勝手さがよく表現されててよかった+51
-1
-
137. 匿名 2019/07/29(月) 22:26:26
最終的に喪主になれたらいいじゃない。
て、真木よう子が赤ちゃんにマッサージしながら言ってたのが印象的。喪主は妻の役目。不倫相手の務めじゃない。+54
-0
-
138. 匿名 2019/07/29(月) 22:28:39
>>104
大森南朋の奥さんの小野ゆり子だよね。妙に声の通る人。+20
-1
-
139. 匿名 2019/07/29(月) 22:29:16
>>121
え、瑛太とか綾野とかじゃないよね?+2
-0
-
140. 匿名 2019/07/29(月) 22:30:08
>>135
その書き込みは粘着アンチの嫌がらせの書き込みで、
それをわざわざその役者ファンが楽しく書き込む場所で言うのもアンチと思われても仕方ないよ。
心配してるならとっくに買ってるだろうし、買いたいなら役者を下げる事を言わないで買えばいい。+1
-0
-
141. 匿名 2019/07/29(月) 22:30:37
最後の光生の手紙で、確か「階段を先に降りること、階段を後から上がること」ってあって、ちゃんと結夏のこと大事にしてたんだとおもう
日常になっててお互い気づかなかっただけで+33
-0
-
142. 匿名 2019/07/29(月) 22:32:18
>>65
その後なんじゃこりゃという反応で目覚めるのも面白かった+0
-0
-
143. 匿名 2019/07/29(月) 22:32:19
>>132
たこ焼きやさんが時任三郎なんだよ!ぜいたくな配役。+53
-0
-
144. 匿名 2019/07/29(月) 22:32:57
風紀委員会がいるね。いろんな人と語りたいのに。+6
-0
-
145. 匿名 2019/07/29(月) 22:33:12
あーあ。
せっかく楽しく話せると思ったのに話を変えて雰囲気悪く持っていこうとする人が現れたから台無し。
ここはドラマの内容を語るトピですよ?+6
-0
-
146. 匿名 2019/07/29(月) 22:34:25
>>137
真木よう子の淡々としたしゃべりと無垢な赤ちゃんが正反対で印象的だった。りょうさんは優しすぎね。+28
-0
-
147. 匿名 2019/07/29(月) 22:35:36
私も子ども欲しかったから大号泣したなぁ。
笑えて泣けて考えさせられて、大好きなドラマです。+18
-0
-
148. 匿名 2019/07/29(月) 22:35:45
光生の「フェ⤴イスブック」の発音で爆笑した記憶
瑛太上手すぎる+37
-0
-
149. 匿名 2019/07/29(月) 22:36:05
>>140
まぁ、落ち着きなさい。+3
-0
-
150. 匿名 2019/07/29(月) 22:37:41
このドラマで窪田正孝にキュンとしてたらあっという間に売れっ子に…
でもおのまちが窪田正孝に容易にいかないところがいい
私ならおちるw+54
-0
-
151. 匿名 2019/07/29(月) 22:38:27
瑛太イケメンだと思うけど、このドラマだと絶妙なキモさのみつおが好きw
ってか4人ともセリフ長いから大変だったろうな…w+81
-0
-
152. 匿名 2019/07/29(月) 22:38:55
ばーちゃん(´;ω;`)+7
-0
-
153. 匿名 2019/07/29(月) 22:39:57
男の浮気を許しちゃだめ。許すのは母親の仕事。一度許したら彼女じゃなくて母親になっちゃうみたいなセリフがガツンと来た。+113
-0
-
154. 匿名 2019/07/29(月) 22:40:52
お店でご飯食べたらお金払うでしょ、それが家ではごちそうさまなの!って響いた
+17
-1
-
155. 匿名 2019/07/29(月) 22:41:29
>>101
やたらドレッシーな4人のEDがめっちゃ好きw+46
-0
-
156. 匿名 2019/07/29(月) 22:42:49
でもゆか、ごはん作ってる描写少ししかなかったね笑笑+14
-0
-
157. 匿名 2019/07/29(月) 22:44:31
>>71
女王の教室?も踊ってたよ
まぁあの美男美女キャスト4人が本編とは真逆のセクシーな感じと桑田のスケベっぽい歌がマッチしてて毎回楽しみだった+22
-0
-
158. 匿名 2019/07/29(月) 22:45:00
>>156
手紙書いて捨ててハンバーグ置いて花飾ってるシーンが好き+35
-0
-
159. 匿名 2019/07/29(月) 22:45:05
だいたい最初がみつおが歯医者で文句言ってるところから始まってたよねw
あれ面白かったw
変人だよねwww+83
-0
-
160. 匿名 2019/07/29(月) 22:46:11
>>140
アンチはガルちゃんだとどの俳優にも憑いてるけど、こういう事を言うのは行き過ぎていて怖いよね。
親でも殺されたのかっていうぐらい叩いてる人もいるし、最近横浜流星や高橋一生もめちゃくちゃ叩かれているし粘着の仕方が怖すぎる。+4
-1
-
161. 匿名 2019/07/29(月) 22:46:20
>>135
そっか。カルテットも坂元さんだったのか。最高の離婚も好きだった。早く続編みたいけど、ラブレターとして、受け取ったままの婚姻届。その後が気になる。
スペシャル版の臼田あさ美が可愛すぎた。りょうはタイプ似てるね。
+41
-1
-
162. 匿名 2019/07/29(月) 22:48:27
綾野剛がエロかった。最近ドラマ出ないから続編希望。+27
-0
-
163. 匿名 2019/07/29(月) 22:49:54
>>159
その歯科助手が旬のタレントさんなんだよね。芹那とか、筧美和子とかw
今なら誰だろう??+18
-0
-
164. 匿名 2019/07/29(月) 22:50:14
八千草薫さん、良くなって欲しい(´;ω;`)+3
-0
-
165. 匿名 2019/07/29(月) 22:50:22
>>158
最後にってかんじのシーンだったっけ? せつなかったね。
最初はゆかもたくさん作ってたって言ってたね。+0
-0
-
166. 匿名 2019/07/29(月) 22:51:04
>>160
菅田くんもだよ。あいつら陰湿で兎に角しつこい。+0
-0
-
167. 匿名 2019/07/29(月) 22:53:21
>>163
系統ちがう、ぼーっとしてないけど、ファーストサマーウィカは?wwww+6
-0
-
168. 匿名 2019/07/29(月) 22:53:47
当時凄く斬新な新しいドラマって感じだった
+5
-1
-
169. 匿名 2019/07/29(月) 22:55:33
ゆかがみつおに手紙書くとこいつも泣いちゃう
せっかく書いた手紙捨てちゃうのよね+19
-0
-
170. 匿名 2019/07/29(月) 22:55:46
ゆか、カレー作ってたようなw+0
-0
-
171. 匿名 2019/07/29(月) 22:55:53
>>112
設定自体はいいけど
スカウトマンの名刺に
Tsunami lucky なんて文字を入れて来て
さすがフジテレビだなって思った
+48
-4
-
172. 匿名 2019/07/29(月) 22:55:58
人生で初めてDVDボックス買ってロケ地巡りしたくらいハマったドラマ!
光生がどんどん愛おしくなる
いつも胃薬飲んで仕事がんばってたよね+11
-0
-
173. 匿名 2019/07/29(月) 22:58:50
>>160
ドラマトピなのに外れてしまってゴメンだけど、中村倫也のアンチしてるのは高橋一生の婆オタ。+0
-6
-
174. 匿名 2019/07/29(月) 23:00:15
>>163
にこるんとか?素人っぽい子だよね。筧美和子なんて、ほんと棒だったけど不思議ちゃんで可愛かった+5
-1
-
175. 匿名 2019/07/29(月) 23:02:03
>>124
てか、あれミツオやん?笑+21
-0
-
176. 匿名 2019/07/29(月) 23:03:02
放送時は独身だったなあ
今みたら視点変わるかもなあ+4
-0
-
177. 匿名 2019/07/29(月) 23:05:51
>>116
あの時真似して、今もポヨーンのままだよ!+15
-0
-
178. 匿名 2019/07/29(月) 23:06:16
尾野真千っていい女優さんだなって思う。
カーネーションでもそうだったけど、とてもナチュラルに憑依している感じ。
尾野真千のことは、顔も、立ち居振る舞いも好きじゃないし、苦手なタイプなんだけど、演じている姿は素の尾野真千みたいでまったく素の尾野真千じゃなくてうまい。
+65
-0
-
179. 匿名 2019/07/29(月) 23:17:47
少し前に瑛太がまた続編やりたいようなツイートしてたよね?
SPのままじゃ消化不良すぎるから是非ともお願いしたい!
もう登場人物皆アラフォーだし、開けば開くほど内容がガラリと変わってしまいそうなのでどうか早く続編をー!+57
-0
-
180. 匿名 2019/07/29(月) 23:22:57
4人それぞれ愚痴るシーンが好きだった
光生→歯医者
結夏→立ち食いそば屋
灯里→サウナ
諒→ベンチでお年寄りに+83
-1
-
181. 匿名 2019/07/29(月) 23:24:11
地震が起きて、盆栽のことまっさきに心配したミツオに、もうわたしあなたいらないのってユカがきれちゃって話が始まるよね。+42
-0
-
182. 匿名 2019/07/29(月) 23:25:31
このトピいつか立たないかなって思ったら立った!とっても好きです!ハサミで切ろうとするシーンなんて笑いました(笑)+4
-0
-
183. 匿名 2019/07/29(月) 23:28:07
窪田くんに嫉妬する瑛太面白かった。+9
-1
-
184. 匿名 2019/07/29(月) 23:40:00
ユカのお父さんがガッツ石松で、なんかカオスな親戚ばっかりだったなあ。
最終回は神回だと思ったよ。
歩いて中目黒まで帰ったこととか、マチルダとはっさくが帰ってきていたこととか、二人のなれそめとか。
また再放送してくれないかなあ。
+72
-0
-
185. 匿名 2019/07/29(月) 23:45:01
ユカさんが居なくなった後に、虚空に向かって今日の出来事をつぶやくミキオがせつなかった。
一話限りの続編、なかなか内容がしんどかったなぁ。+15
-0
-
186. 匿名 2019/07/29(月) 23:51:50
皆さんよく覚えてる!!!
すごい!!
私も大好きだったのに…
あんまり覚えてなくて。
また見たくなりました!
保険のCMの上田も好きだわ。+7
-0
-
187. 匿名 2019/07/29(月) 23:52:42
瑛太がCMしてる上田なんちゃらってやつ、みつおだよねwwwみつおすぎるwww+45
-0
-
188. 匿名 2019/07/29(月) 23:52:59
>>9
EDめっちゃ好きだったわ。役柄的に几帳面でふざけたりできない真面目な性格の瑛太がEDだとノリノリではじけた感じで踊ってるのもよかったし、真木よう子がめちゃくちゃ色っぽく踊ってたのもよかっt。+43
-0
-
189. 匿名 2019/07/29(月) 23:55:12
>>171
うわあ・・・最高の離婚めっちゃ好きだったけど、こんなことやらかしてたんか・・・ほんま最低最悪。大好きな作品を個人的なヘイトで汚すなよまじで・・・+47
-0
-
190. 匿名 2019/07/30(火) 00:00:01
>>103
グッとくる!+12
-1
-
191. 匿名 2019/07/30(火) 00:06:19
>>141
ここですね。結夏の手紙も泣けるけど、光生の手紙も良い!
ふたりとも手紙を書く所、やっぱり夫婦だなぁ
+78
-0
-
192. 匿名 2019/07/30(火) 00:06:34
綾野剛の役が女性にだらしなくてはっきりしない性格でイライラした。+9
-0
-
193. 匿名 2019/07/30(火) 00:08:45
>>9
エンディングの瑛太がカッコ良すぎた。
瑛太、オールバックにバッチリ決めた髪型の方が絶対かっこいい。
いつも、モッサリした髪型多くてもったいない。+53
-0
-
194. 匿名 2019/07/30(火) 00:13:18
最高の離婚って名言多いよね。共感部分も多すぎる。電車でキスした時キュンとしてしまったよ…。+42
-0
-
195. 匿名 2019/07/30(火) 00:17:20
みつお父がみつおに服装も髪型も仕草もそっくりで笑った。
みつお母もゆかのがさつで気にしない所が似てて、だから2人は結婚したんだなと思った。
離婚届を書いてずっと持ってて出すか出さないかなのよ、ってのもリアルだった。+46
-1
-
196. 匿名 2019/07/30(火) 00:19:01
光男のお父さんも味があっておもしろかった。
「茶畑に埋められるぞ~」
「きのこみたいに言うなー!」+21
-0
-
197. 匿名 2019/07/30(火) 00:29:51
演技派の中に超絶滑舌の悪い真木よう子が邪魔してたよね。
+2
-3
-
198. 匿名 2019/07/30(火) 00:46:39
>>18
マチルダとはっさく
マチルダは「最後から二番目の恋」にも出てた。
+37
-0
-
199. 匿名 2019/07/30(火) 00:46:47
何回も何回も観てる大好きなドラマ!
名言が多くてグサっとくるものが毎回必ずあった。
でも口内炎なったことないんですか?からの食べる道筋がないな…っていう名言でも何でもないシーンがなぜか印象に残ってる。笑+8
-0
-
200. 匿名 2019/07/30(火) 00:49:44
真木よう子が料理中に菜箸を落として、それを拾おうとするけどなかなか取れなくて、それ以前に綾野剛の浮気問題だか自分の妹に嫌味言われたかでイライラしてたのも相まって、キッチン台に八つ当たりするシーンがリアルだった。あるある+49
-1
-
201. 匿名 2019/07/30(火) 00:49:58
カルテットの台詞回しも離婚に負けじと練りに練ってたけれど、離婚の方が簡素な明言多し。+30
-1
-
202. 匿名 2019/07/30(火) 00:52:27
劇中で瑛太が歌った「君を乗せて」が、あまりに上手くて痺れた。名曲ですぐに暗譜した。+39
-0
-
203. 匿名 2019/07/30(火) 00:58:47
瑛太と元カノの真木よう子が付き合いかけ…の時に、真木宅に偵察に来た尾野真千子の惨めな気まずい芝居が虫酸走る感じて上手かった〜。瑛太も妻の尾野に泣かれると、妻をかばう態度になるカオスが最高。+42
-0
-
204. 匿名 2019/07/30(火) 01:03:26
ゆかが言ったあんたの話、あれな「映画ドラえもん のび太の結婚前夜」で言ってたやつの丸パクリだ
このガッツの台詞には爆笑した+61
-0
-
205. 匿名 2019/07/30(火) 01:08:54
ゆかをAV界にスカウトするチャラ男、今「やすらぎの刻」に出ていて、山梨の農家の長男として一家を守る男臭い兄ちゃん役。オノでマキをぶった切るのも上手くカッコイイ。+15
-0
-
206. 匿名 2019/07/30(火) 01:09:16
みつおとゆかのバービーボーイズが上手かった。てか、みんな歌うまい。役者だから当たり前か。+18
-0
-
207. 匿名 2019/07/30(火) 01:54:38
オノマチと瑛太はお芝居が上手だからとっても引き込まれた!大好きなドラマです!ほんとにSPの最後がモヤモヤしたから、ハッピーエンドのほんとの最後を作って欲しいー!りょうさんとあかりの子どももおおきくなったかなぁ〜
窪田くんもあのときはちょっとの出番なのにすっごく気になる存在になったから、やっぱ大きくなる人は違うなぁと思った。+46
-0
-
208. 匿名 2019/07/30(火) 02:15:19
シリアスな状況のときに、何回もLINEの音がなるシーンでめちゃくちゃ笑った記憶ある。
あのときはLINEが流行し始めた位だったのもあって音がシュールだったなぁ+65
-0
-
209. 匿名 2019/07/30(火) 02:17:42
ヤング宮崎駿
+9
-0
-
210. 匿名 2019/07/30(火) 02:19:02
モー娘。のシャボン玉を歌ってたよね
このドラマみてこの曲も好きになったわ+11
-0
-
211. 匿名 2019/07/30(火) 02:21:45
泣く嫁か鬼嫁になるしかないってセリフのところ、セリフが刺さりすぎて観ながら号泣したわ+31
-0
-
212. 匿名 2019/07/30(火) 02:26:28
頼むから続編作って欲しい
結婚できない男とか時効警察とか長年続編望まれた作品がここ最近制作決定してるから期待しちゃうんだよね
でも坂本さんドラマ引退とかいってたような気がするからなあ...+33
-0
-
213. 匿名 2019/07/30(火) 02:33:39
>>103
大好きな人との大切な愛おしい思い出って、写真で残ってるような大きなイベントではなく、こういうホントに何げない瞬間なんだよねー。
坂元さんは本当に上手いなあと思う。
+42
-0
-
214. 匿名 2019/07/30(火) 03:27:50
4人で話し合いしてる時みつおが
キャンプとか行くんでしょうね。と言いだし最後帰りの車で僕は思うんだろうな。あー、鳥になりたいって。がみつおらしくて笑った。+29
-0
-
215. 匿名 2019/07/30(火) 03:34:51
>>32
それいつもめちゃくちゃ思ってました!!!このトピ見つけた瞬間書き込もうと思ったくらい!笑
やっぱり同じ方いますね!うれしい!+18
-0
-
216. 匿名 2019/07/30(火) 03:50:45
「ウォーリーを探せだっけ?」
「梅津かずおです。」+41
-3
-
217. 匿名 2019/07/30(火) 04:39:02
女性がブチ切れるシーンが多くあって魅力的
一瞬で沸点に達してブチ切れるのが「女だなぁ~笑」って思うしスカッとして気持ちいい
綾野剛の浮気相手の女性達までもみんな魅力的だったのがイイ+30
-0
-
218. 匿名 2019/07/30(火) 04:40:49
やっぱり尾野真千子がキレて泣きながら盆栽を部屋にぶちまけるシーンがくぎづけになったなぁー!
痛々しすぎてこっちまで号泣したw+38
-0
-
219. 匿名 2019/07/30(火) 05:13:50
真木よう子が『死ねばいいのにって思ってました』って言うシーンって本当あるあるだよね
元カレが昔の話美化して語りだして女がハァ?キモっ。て思うやつ。。笑
+77
-0
-
220. 匿名 2019/07/30(火) 05:19:53
尾野真千子の「1番最初に思い出す人達が集まってるのが家族だよっ!!」っていうセリフ
今でも時々思い出すし染みる、、笑
+55
-0
-
221. 匿名 2019/07/30(火) 06:41:08
ストーリーも面白かったし何より皆ハマり役だったよね+8
-0
-
222. 匿名 2019/07/30(火) 06:46:56
「何かっちゃあ思いやりだよ。自分の失敗を棚に上げてごまかす魔法の言葉」
「そうやってなんでも芋づる式に責めてさ、男の趣味認めようとしないのは女の良くないとこなんじゃないの?」
「ほら!脈絡ないの出た!すぐそれだよ!武器でも手にしたみたいに関係ないのを持ち出してさ」
↑これ光生の言葉なんだけど、ドラマやバラエティって女性(妻)目線で男性(夫)に対する不満や批判やあるあるを入れがちなのに、最高の離婚ではそういう面もありながら、女性側もギクッとするような言葉が沢山あって反省させられることが多かったなー。
+34
-1
-
223. 匿名 2019/07/30(火) 06:56:42
きんぎょcafeだっけ?おばあちゃんの。
チョコスムージーなのかな?あれ飲みたい~!
フォンデュ食べたい~!!+7
-0
-
224. 匿名 2019/07/30(火) 06:58:43
飲み会には行きません。
死にたくなるんで。
わかるミツオwwww+55
-1
-
225. 匿名 2019/07/30(火) 08:14:50
>>171
後からこの件を知ってすごく悲しくなった。
大好きなドラマなだけにホント残念だったよ。+27
-0
-
226. 匿名 2019/07/30(火) 08:16:20
おばあちゃんがほんと可愛かったなあー。
大好き。孫が犯罪者にならないか心配してるところとか甘やかし過ぎずに分かってるなと思った!+13
-0
-
227. 匿名 2019/07/30(火) 08:27:57
SPの、もう一度婚姻届書こうとしてやめる結夏が言った
「私の思う幸せはあなたの思う幸せじゃなかったの、あなたの思う幸せは私の思う幸せじゃなかったの」
「気づくのちょっと遅かったけど、別れよう」
ってセリフがずっと胸に残ってる。
私もずっと気づかないふりしてるだけだ。でも一人で生きていく自信がなくて決断できない。+31
-0
-
228. 匿名 2019/07/30(火) 08:48:30
ゆかが置手紙置いて家を出ていくときの朝が
ほんとに普通の夫婦って感じでよかった
洗面所も綺麗に掃除してあって
朝食も作ってあって
会話も笑顔で
そしてベランダからいってらっしゃいと手を振る妻
これが最初で最後ってつらいな~って観てた+35
-0
-
229. 匿名 2019/07/30(火) 09:01:57
今トピ読みながら思い返してみて、名シーン名セリフありありすぎて書ききれない‥!笑
私の中で1位のドラマかもしれない。。+7
-0
-
230. 匿名 2019/07/30(火) 09:04:57
私未婚だけど共感する台詞だらけだった
+7
-0
-
231. 匿名 2019/07/30(火) 09:27:37
この頃の真木よう子はすごく美人だったのにねー。あんなクール美人なのにJUDY&MARYファン設定は違和感だったり
尾野真千子はなんか勝手だけど可哀想だった。+12
-1
-
232. 匿名 2019/07/30(火) 09:29:56
みつおが何かの勢いでゆかの悪口ばっかり言ってて、ゆかがそれに合わせておならする真似とかしてるシーンが切なかった...ひどいよー!みつお!!+5
-1
-
233. 匿名 2019/07/30(火) 09:35:14
>>9
美男美女〜♡
面白かったなぁ♪+6
-0
-
234. 匿名 2019/07/30(火) 09:46:13
>>231明里(真木よう子)は昔は田舎出身でYUKIに憧れるような凡庸な女の子だったんだよ
明里の姉に「東京でこんなお洒落な部屋に住んでお洒落ぶって」って言われた後
「本当のあたしはこんなんじゃないの」って綾野剛に言ってたり
本当は田舎コンプとか自分には何もない…とか悩んでた人っぽい+17
-1
-
235. 匿名 2019/07/30(火) 10:11:11
スペシャルの最後、続編が作れそうな終わらせ方だったよね。
でも子供が出来ちゃうとまた雰囲気が変わってしまうかな。+4
-0
-
236. 匿名 2019/07/30(火) 10:17:40
窪田正孝が1番イイ子だったわ~
ユカへの言動がめちゃめちゃ優しかった(*´ω`*)+26
-0
-
237. 匿名 2019/07/30(火) 10:19:25
今、FODで丁度、観てる!
面白い!+4
-0
-
238. 匿名 2019/07/30(火) 10:19:53
>>16
発覚したときの真木よう子の「死ねばっ!」にめっちゃ笑った+21
-0
-
239. 匿名 2019/07/30(火) 10:25:16
光男はまじめで誠実で本当はいい男だけど、地震のあとに妻より盆栽を心配したり、子どもが欲しい妻の気持ちをないがしろにする所が致命的にだめ。
あんまり軽々しく言いたくないけど、アスペルガーの傾向ありだよね。+34
-0
-
240. 匿名 2019/07/30(火) 10:29:01
結局子供欲しいか欲しくないかが大きい原因で別れちゃったけど
子供できたらできたで光生ならマメだから文句言いながらも一生懸命やりそうだし
ママのユカの姿見たら尊敬も生まれそうだし
何だかんだ幸せな画も見えたのになーと思って切ない、、(´・ω・`)+31
-0
-
241. 匿名 2019/07/30(火) 10:42:41
あわよくばチューチュートレインと思ってたんでしょう!!
とかふざけたセリフのセンスが好き+24
-0
-
242. 匿名 2019/07/30(火) 11:10:00
>>46
わたしはBlu-rayに焼いてあるよ+7
-0
-
243. 匿名 2019/07/30(火) 11:10:47
エンディングが好きだったなー
みんな自分と年代変わらないのに、なんでこんな色っぽいんだろうと思ってた+9
-0
-
244. 匿名 2019/07/30(火) 11:15:50
このドラマがきっかけで瑛太と綾野剛好きになった!
オープニング?エンディング?の四人が踊ってるところ好き+10
-0
-
245. 匿名 2019/07/30(火) 11:20:14
みつおってゆかのこと大好きだよね、ゆかも。それを、表に出さず視聴者に感じ取らせる演出すごいと思う。+30
-0
-
246. 匿名 2019/07/30(火) 11:24:40
光生はユカに離婚届出された後からだんだんユカの事見るようになってちゃんと好きになっていった感じだよね+8
-0
-
247. 匿名 2019/07/30(火) 11:37:33
灯里が最後の方で「今まで自分って何が出来るんだろう?とかそんなんばっか考えてて、でもこれからは旦那と子供のために生きるってそれでいいんだなーってなって楽になった」
みたいな事言っててうわぁぁーってなった。響きすぎて笑+16
-0
-
248. 匿名 2019/07/30(火) 11:57:39
ゆかは社交的でいいお母さんになりそう。相手も現れるよね。
ミツオはなかなかよさを理解してくれる人いないかも笑 惚れてくれる人笑 そんなことないかな笑+17
-0
-
249. 匿名 2019/07/30(火) 12:58:49
綾野剛のクズっぷり大好きだった!
クズだなぁと思いながら、身近にいたら好きになっちゃうなーと思って見てた!+10
-0
-
250. 匿名 2019/07/30(火) 13:25:45
>>68
わたしも買いました!結構デカイよね+4
-0
-
251. 匿名 2019/07/30(火) 13:32:42
もう6年も前のドラマなんだね。
毎週楽しみに見てたのに、内容ざっくりとしか思い出せない
再放送見たいな。+11
-1
-
252. 匿名 2019/07/30(火) 13:34:37
光生が心の中で、ねえ結夏、ねえ結夏…って語りかけるシーンでじーんときてたのに、いきなり『吉川晃司さんの髪色って、いつからあんな感じなんだっけ?』ってぶっ込んできて吹いたw+33
-0
-
253. 匿名 2019/07/30(火) 13:55:50
>>178
尾野真千子、この世界の片隅にの義姉役も良かった+19
-0
-
254. 匿名 2019/07/30(火) 14:24:16
>>2
その時私も旦那に子供拒否されてて(結婚後急に拒否が始まり5年間)、同じように暴れたこともあって感情移入しまくって号泣した。
ちなみに今では子供たちにメロメロです。+27
-6
-
255. 匿名 2019/07/30(火) 14:36:21
やっぱりお互いお似合いだと思うから、復縁しそう。
みつおも子供大嫌いってわけじゃないから心境の変化おきてそう。+7
-0
-
256. 匿名 2019/07/30(火) 14:57:14
>>94
かわいいとこも憎めないし、色気あるし
大好きだった+11
-0
-
257. 匿名 2019/07/30(火) 15:00:44
>>103
いやぁ、涙が流れてきたよ
良いね〜〜+10
-0
-
258. 匿名 2019/07/30(火) 15:26:33
みんな続編どんな話になると思う?
すごく見たいんだけど年月が経ちすぎてとんでもない設定からスタートしそうなのが怖い
結夏がなんやかんやあってシンママになってて光男に会いに来るとか、灯里のとこが家庭崩壊とか…
そういうのじゃなくてファンキーでモンキーなファミリーズになってて欲しいんだよなー+18
-0
-
259. 匿名 2019/07/30(火) 15:44:44
>>258
とりあえずキャンプから始まる+6
-0
-
260. 匿名 2019/07/30(火) 15:57:46
このドラマ見てたときはまだ学生で独身だったけど、結婚した今旦那にありえない言動や行動に一瞬怒りが湧いてきても、心の中で光生の人でなしっぷり思い出して「光生にあんなこと言われた結夏に比べればましか」って考えるとスッと落ち着ける自分がいる。それくらい、自分の結婚観に影響与えてくれたドラマ。
旦那よ、濱崎光生さんに感謝しろよ😇(👹)+3
-9
-
261. 匿名 2019/07/30(火) 16:16:04
>>258
なんかユカはシンママになってそうなんだよなー笑
でみつおと再婚てのもありえる気もする笑笑+9
-0
-
262. 匿名 2019/07/30(火) 16:30:01
好きな人とは気が合わない
気が合う人は好きになれない
名言だわ
分かりすぎる+38
-0
-
263. 匿名 2019/07/30(火) 17:26:34
そんなに面白いの??
レンタルしてみようかな!+5
-0
-
264. 匿名 2019/07/30(火) 17:39:52
うろ覚えで申し訳ないんだけど、綾野剛(諒さん)が結夏と入ったファミレスで、昔(高校生の頃?)女の子と二人で家出したことがあることを突然告白するシーンが強く印象に残ってる。
何故かと言うと、J.D.サリンジャーの『ライ麦畑でつかまえて』の主人公ホールデン君も全く同じようなことを言ってたことを思い出したからです。あくまでも勝手な想像ですけど、坂元さんは諒さんのことはホールデン君を強く意識して書いてたんじゃないかと思います。他人と良い関係を結べずに、あっちにフラフラこっちにフラフラするところなんかはソックリですもんね。共感する人が一人でもいたらいいのに。
+7
-0
-
265. 匿名 2019/07/30(火) 17:41:53
この時の真木よう子のビジュアルがすごく好きで憧れたな。エンディングとか色気がヤバかった。+9
-2
-
266. 匿名 2019/07/30(火) 17:43:17
色鉛筆と同じ。大事なものからなくなるの。
by 濱崎亜衣子(八千草薫)+25
-0
-
267. 匿名 2019/07/30(火) 17:44:51
あの頃の未来に僕らは立っているのかな、的な。
by 光生+6
-0
-
268. 匿名 2019/07/30(火) 17:54:13
スペシャルでの光生から結夏へ宛てた手紙。
川沿いの道を今日も歩きます。一人ずつ二人で生きていたこと。僕の中に住んでいる君、君の中に迷い込んだ僕、不思議と一人になった気がしません。いつかまた、そう思うことの愚かさを思いながら、それでも思います。夜中に散歩して、じゃんけんして、食べて、笑って、手を繋いで、焼き芋を頬張りながら、また同じことを話すんです。僕たち一緒にいると楽しいよね、一緒に歳を取りませんか? 結婚してくれませんか?
2匹の猫とともに、春の訪れを待ってます。+13
-0
-
269. 匿名 2019/07/30(火) 17:56:24
瑛太が人妻のエロDVDを借りて
家で見ようとしてたとき、
ティッシュしっかり自分の横に
セットしてあったのが笑えた(笑)+17
-0
-
270. 匿名 2019/07/30(火) 18:03:47
欠点だらけの4人の恋愛模様がこんなにも胸に迫るとはね。みんな誰かに、自分を重ね合わせることが出来たからだろうけど。
最高と離婚、全く相反する言葉を敢えて組み合わせてるところが、このドラマを象徴してる。なにより脚本が素晴らしい。+16
-0
-
271. 匿名 2019/07/30(火) 18:27:26
いまさらこのトピに気づいた(´;ω;`)
1番好きなドラマです!!!!
冬になると見たくなって必ず見返してます。
瑛太と坂元裕二さんが続編のこと話してたみたいですね〜実現して欲しいな〜
+21
-1
-
272. 匿名 2019/07/30(火) 18:59:53
>>268
これもう一度プロポーズしてるね。
ゆかの大切さに別れてから気づいたのかー
続編ではまた一緒になってほしいね!+7
-0
-
273. 匿名 2019/07/30(火) 19:50:32
子供産まれたらみつおめっちゃ可愛がると思う。上原家に張り合うと思う(笑)+12
-0
-
274. 匿名 2019/07/30(火) 19:53:16
あーダメだもう一度見たくて仕方ない。コメントのセリフや手紙を読んでるだけで泣けて泣けて仕方ない。こんなにリアルに刺さるドラマは他に無いんだよなぁ。
+12
-0
-
275. 匿名 2019/07/30(火) 19:55:15
このドラマの尾野真千子
男共が可愛い!ってめっちゃ言ってた+7
-0
-
276. 匿名 2019/07/30(火) 19:59:04
目から血、出ますよ+8
-0
-
277. 匿名 2019/07/30(火) 20:14:43
アベンジャーズみてー、アベンジャーズしてぇみたいなセリフありましたよね。アベンジャーズの話題になるたびに思い出す!+3
-0
-
278. 匿名 2019/07/30(火) 20:17:42
諒の度重なる浮気を濱崎家で話し合った時、「じゃあもう浮気しないように(男性器)を切る!」って話になりそこにあった盆栽鋏を灯里が持ち。その時の諒のパンツがいかにも女たらし臭がする材質とデザインで感心した。あれが爽やかトラッド系ブランドならおかしいわけで。+7
-1
-
279. 匿名 2019/07/30(火) 20:30:14
みつおと灯里の小上がり席の居酒屋でのシーン、セリフや空気感が自然すぎてドキュメントみたいだった
+8
-0
-
280. 匿名 2019/07/30(火) 20:38:00
諒さんの結婚しようで布団に潜る真木よう子は可愛かった+12
-0
-
281. 匿名 2019/07/30(火) 21:24:24
>>279
あそこそーゆーことに為ろうとおもえばいくらでもなれたけど、そうはならなかったのは、やっぱりお互い違う人がいいんだなぁって思ったよ。違う人が大好きで、目の前の人はやっぱり違うんだなぁと。
あーみつお、ユカ迎えにいけよーーー笑+5
-0
-
282. 匿名 2019/07/30(火) 21:31:47
役者みんな良かった
ぶっちゃけこの頃の真木よう子は大好きだった+7
-0
-
283. 匿名 2019/07/30(火) 21:35:39
真木よう子の喋り方もこの役にはかなりピッタリハマってたから今ほど違和感を感じなかったな
感情を押し殺すみたいな役の方が合ってるから、こういう役やってけばいいのになって思う。+18
-0
-
284. 匿名 2019/07/30(火) 22:30:40
>>266
おばあちゃん名言のオンパレードだったよね。言葉はきついけど、光生のことかわいがってる感じが良かった。
「もうおばあちゃん、光生のことおんぶしてあげられないから」みたいなセリフ、泣きそうになった。+17
-0
-
285. 匿名 2019/07/30(火) 22:34:29
フジテレビは好かんが、たまーにめっちゃ良いドラマ作るよね。+10
-0
-
286. 匿名 2019/07/30(火) 23:57:15
大好きなドラマ!!
当時夫婦仲で悩んでいて泣き笑いしながら見てました。その後本当に私も離婚したけど。
尾野真千子と瑛太のコンビ好き。
明日見返します^_^+7
-0
-
287. 匿名 2019/07/30(火) 23:57:39
瑛太と尾野真千子の上手さを再確認するドラマだった
+5
-0
-
288. 匿名 2019/07/31(水) 00:15:35
「最高の離婚」もなんだけど、日常を丁寧に描いた作品は大抵好きになる。
第4話の喧嘩での人を好きになること、家族になること両方を含んだ結夏の台詞はほんと素晴らしい。
尾野真千子ってほんと力のある女優だと思う。+8
-0
-
289. 匿名 2019/07/31(水) 02:39:53
サンドネ?ブラジルの地名ですか??w+3
-0
-
290. 匿名 2019/07/31(水) 08:04:19
私もミツオとユカには絶対うまくいってほしかったけど、安易に「復縁、ハッピーエンド!」みたいなハリウッド風の作りじゃなかったことにある意味嬉しい部分もある。
ケンカしながらもうまくいく夫婦も、すれ違いでダメになる夫婦もいるし、なにより「最高の離婚」というタイトルに偽りなし、という感じが良かったと後から思った。
+11
-0
-
291. 匿名 2019/07/31(水) 08:51:10
>>192
ずっとイライラさせられるんだけど、後半その理由が明らかになるんだよね。りょうさんは中学生の頃「人生でたった1人の人」を決めてしまった。でも相手はりょうさんのことをそうは思ってなくて。そのトラウマからりょうさんは1人の人を定められなくなってしまった。それでも色々あって灯を1人の人だと決めようとした頃には、灯の気持ちが離れてる。男女あるあるすぎて!
そして妊娠をきっかけに考え直す灯に、そうかもう灯は彼女から母親になったんだ。強くならざるを得なかったんだ。って母親あるあるが見えてまた共感!
+8
-0
-
292. 匿名 2019/08/01(木) 10:52:40
見返したいんだけどFODに加入したら見れるのかな?+1
-0
-
293. 匿名 2019/08/01(木) 18:12:51
ここのトピ見てたら久しぶりに見返したくなって、ハードディスクに録ってあるの見てる。
やっぱりテンポが良くて、面白いなーと改めて思った。何度見ても飽きないってすごい!+4
-0
-
294. 匿名 2019/08/04(日) 15:37:05
このドラマの影響で買ったバランスボール、ただの置物になってます!www+1
-0
-
295. 匿名 2019/08/21(水) 14:23:10
最近全部見た
面白かった
若い頃の窪田正孝目当てで見始めたんだけどw
窪田正孝可愛かった!
光生もムカつくところあるけど結夏ももっと努力するところあったでしょって思ったしお互い様だよね
綾野剛ああいうフラフラヘラヘラした役めちゃくちゃ合ってるね
娘に初恋の人の名前つけるのは無しだわ
いくら妻の提案でもなんとか回避するべき
冴えない感じの光生がときどき格好良く見えるのが良かった
エンディングも好きだったな
スペシャルな終わり方すっきりしなかったなー+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する