- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/07/29(月) 18:42:09
について、どう思いますか?
最近でもVS嵐などに出てましたが、他の芸能人があまり知らなくて絡み辛そうですし、なんかノリが違ってスベってることが多いし見ていて小っ恥ずかしくなってしまうことが多いです。
なによりイケメンと言われていてもアイドルや俳優と並ぶと差が酷すぎてイケメンとか言わないであげて…となります
芸能人が吹き替えや声優をやるのと同じように声優が地上波で顔出しで出るのはなんだかなあと思います。
みなさんどう思いますか?+631
-31
-
2. 匿名 2019/07/29(月) 18:43:01
わかる、出ないほうがいいと思う+997
-8
-
3. 匿名 2019/07/29(月) 18:43:05
宮野真守だっけ?
最近やたら見かけるわ。+713
-3
-
4. 匿名 2019/07/29(月) 18:43:05
コメントが面白くてテレビ番組に華を添えれるなら出てもいーんじゃない?+38
-77
-
5. 匿名 2019/07/29(月) 18:43:41
+208
-5
-
6. 匿名 2019/07/29(月) 18:43:59
マモ?+182
-2
-
7. 匿名 2019/07/29(月) 18:44:04
基本的に嫌だけど、山ちゃんは平気!+1003
-72
-
8. 匿名 2019/07/29(月) 18:44:16
宮野真守は出ても良い方だと思う
顔もトークもスタイルも+487
-260
-
9. 匿名 2019/07/29(月) 18:44:23
まも+20
-41
-
10. 匿名 2019/07/29(月) 18:44:28
イケメンと言われてもやっぱり
テレビの画面にうつると
バランスというかなんか変だよね
+503
-6
-
11. 匿名 2019/07/29(月) 18:44:31
それだけ芸能人がつまらなくなったってことなのかも+318
-21
-
12. 匿名 2019/07/29(月) 18:44:45
声優と演歌歌手は
テレビに出ると張り切る+519
-6
-
13. 匿名 2019/07/29(月) 18:44:46
お笑い芸人に比べたらビジュアル良い人もいるし、テレビ慣れしてないのは仕方ないし、ひな壇芸人よりマシかなと思うけど。+47
-64
-
14. 匿名 2019/07/29(月) 18:45:01
ノリが寒い+375
-9
-
15. 匿名 2019/07/29(月) 18:45:10
梶裕貴ってあんなに顔色悪くてやつれてたっけ?とVS嵐を観て思った。+526
-8
-
16. 匿名 2019/07/29(月) 18:45:16
水樹奈々の左側?なら見てみたい笑笑+6
-19
-
17. 匿名 2019/07/29(月) 18:45:18
キャラが立ってない人はきついね。
空気になってる。+218
-2
-
18. 匿名 2019/07/29(月) 18:46:02
基本顔がよくないからいらないよね+217
-4
-
19. 匿名 2019/07/29(月) 18:46:03
山口勝平が
高木渉とか山寺宏一がテレビに出てると
Twitterに羨ましい的な
ツイートするけど
勝平はテレビに出られないよ+353
-11
-
20. 匿名 2019/07/29(月) 18:46:09
野沢さんならOK+525
-15
-
21. 匿名 2019/07/29(月) 18:46:22
山ちゃんとか野沢雅子とかなら何とも思わない+606
-13
-
22. 匿名 2019/07/29(月) 18:46:39
アニオタぐらいしか喜ばなくない?誰得なの声優をテレビに出すって+461
-21
-
23. 匿名 2019/07/29(月) 18:47:01
なんかテンションが違うって言うか、なんていうか‥+335
-11
-
24. 匿名 2019/07/29(月) 18:47:07
梶は見てて うん... ってなる
ZEROにも出てるけどなんで?+496
-5
-
25. 匿名 2019/07/29(月) 18:47:20
竹達彩奈はなぜか有吉ジャポンとかしくじり先生とかバラエティでよく見るよね+306
-1
-
26. 匿名 2019/07/29(月) 18:47:22
よく知らない人からしたら( ゚д゚)ポカーンだよね+364
-1
-
27. 匿名 2019/07/29(月) 18:47:24
>>20
おい!ちげえぞ
ぶっ殺すぞ+343
-6
-
28. 匿名 2019/07/29(月) 18:47:49
声優の顔など知りたくない派+321
-9
-
29. 匿名 2019/07/29(月) 18:48:06
この人面白かった+723
-22
-
30. 匿名 2019/07/29(月) 18:48:23
>>15
私も思った。健康的な見た目じゃなかったよね。+197
-1
-
31. 匿名 2019/07/29(月) 18:48:36
音楽番組で声優アイドルとか見てるこっちが恥ずかしくなってくる+350
-5
-
32. 匿名 2019/07/29(月) 18:48:38
セリフ言ってもらって、本物だー!の流れ+327
-3
-
33. 匿名 2019/07/29(月) 18:49:04
+58
-243
-
34. 匿名 2019/07/29(月) 18:49:50
小野大輔のライブ観てたら夫に
「おっちゃんやのに何でアイドルみたいに振る舞ってんの?」
って不思議そうに聞かれて何も言えんかった…+563
-12
-
35. 匿名 2019/07/29(月) 18:49:59
テレビで甲高いアニメ声だされると、
「あ~…すごいですね~!」みたいな周りの出演者の空気も相まって見てるこっちがいたたまれない気持ちになる+411
-4
-
36. 匿名 2019/07/29(月) 18:50:08
>>32
それしかないよね。アニメ見ない人にはそれすら通用しないし。+258
-1
-
37. 匿名 2019/07/29(月) 18:50:12
ベテラン勢の方がトークは上手だよね
司会者もあまり若い年齢の声優きても分からないだろうから困ると思う+361
-3
-
38. 匿名 2019/07/29(月) 18:50:13
大御所はそれなりに落ち着いてるから気にならない
若手はなんか調子乗ってる感がする+371
-4
-
39. 匿名 2019/07/29(月) 18:50:35
>>15
地上波に出て良いのかってレベルで顔色悪かったよね+243
-2
-
40. 匿名 2019/07/29(月) 18:50:44
クレヨンしんちゃん役の矢島晶子さんが素人のふりしてものまね番組に出たときは興奮した+348
-2
-
41. 匿名 2019/07/29(月) 18:50:59
露出高めだった林原がスッと消えた時は2チャンの台頭だったよね、嫌いだったけどさすがに可哀想とは思った+73
-9
-
42. 匿名 2019/07/29(月) 18:51:27
声優だけでは食っていけないのかな?+19
-18
-
43. 匿名 2019/07/29(月) 18:51:53
個人的には雨宮天さんをバラエティで見たい+8
-231
-
44. 匿名 2019/07/29(月) 18:51:56
声優のギャラは少ないから、いろんな事しないとやってけないのよ。+107
-40
-
45. 匿名 2019/07/29(月) 18:52:08
顔出ししないほうがアニメや洋画の吹替の時に声優さん本人を想像しなくて済むんだけどなー
それに「えっ、あの役とあの役、同じ人が演じてるの?」っていう驚きも、顔を知らないほうが盛り上がる気がする
でも声だけで食べていける声優なんて本当にわずかだろうから、事務所が取ってきた仕事を粛々とこなすしかないのかな…+336
-2
-
46. 匿名 2019/07/29(月) 18:52:28
どうもこうも声優さんのことは殆ど知らないから、出ていてもぱっと見では最近売り出し中の俳優さんとかかなくらいにしか思わない。
紹介されたら声優さんだって分かるけど、へぇ~以上の感想も特にないし。+125
-2
-
47. 匿名 2019/07/29(月) 18:52:45
梶裕貴をイケメンだと思ってる人がいるのか…と衝撃だった
+492
-7
-
48. 匿名 2019/07/29(月) 18:52:59
あんま出ないでほしいな
仕事ないから仕方ないだろうけど
宮野さん 嫌いじゃないけど 最近出過ぎ+184
-11
-
49. 匿名 2019/07/29(月) 18:53:04
誰もが知ってる有名人みたい出てくからイラつく+165
-7
-
50. 匿名 2019/07/29(月) 18:53:05
宮野に関しては最近出過ぎてるせいか慣れてきたけど、やっぱり嫌だな
一時期は女声優が音楽番組によく出てるって感じだったけど、最近は男声優がバラエティに出ててもっと嫌
せめて音楽番組だけにして+245
-5
-
51. 匿名 2019/07/29(月) 18:53:07
なんでもアリになってるからね
それこそ報道番組の芸人使用とかも
本来の場所で仕事しろ!って感じだけどね+124
-0
-
52. 匿名 2019/07/29(月) 18:53:21
声優オタだけど本当やめて欲しいです。
この前VS嵐に出てた宮野真守さんは声優の中ではとても面白い方で地上波出演も多い方ですが、大衆向けバラエティとは相性が悪いですし、正直ファン目線で見ても滑ってました。+386
-1
-
53. 匿名 2019/07/29(月) 18:53:23
>>32
予定調和
ヒーロー俳優の変身ポーズとかねw
若いうちはなかなかの辱めだろうな+93
-2
-
54. 匿名 2019/07/29(月) 18:53:24
今夜くらべてみました
で全カットの声優さんもいたしね+66
-2
-
55. 匿名 2019/07/29(月) 18:54:07
こないだ行列にイッテQのナレーションしてる声優さん出てた。
めっちゃよく聞く声の人だけど顔みたこと無かったから、テレビ出てるのが新鮮な感じでおもしろかったよ!
イケメンとか持ち上げられてる感じの人はかわいそうになるかも😅+240
-3
-
56. 匿名 2019/07/29(月) 18:54:12
>>41 にちゃんねるのせいで露出控えるようになったの?
+30
-4
-
57. 匿名 2019/07/29(月) 18:54:27
嫌いじゃないけど山ちゃんでも寒いときあるよね+224
-5
-
58. 匿名 2019/07/29(月) 18:54:52
話しても面白くないもん。とくに若い声優は
+145
-1
-
59. 匿名 2019/07/29(月) 18:55:14
>>44
それを芸能人がやったら怒るのに声優はOKなのかい....+150
-6
-
60. 匿名 2019/07/29(月) 18:55:23
>>40
なにそれめっちゃ見たい!誰のモノマネしたんだろ?+51
-2
-
61. 匿名 2019/07/29(月) 18:55:36
正直、顔面偏差値は
ジャニーズと同レベルと言ったら
ジャニオタはキレるんだろうなぁ(笑)+19
-86
-
62. 匿名 2019/07/29(月) 18:55:51
最近の声優はみんな同じ声
みんな同じ萌え萌えしてて個性がない
誰がどれやってもいいんじゃない?と思う
顔出ししなきゃ仕事なさそう+224
-3
-
63. 匿名 2019/07/29(月) 18:56:05
大御所の人達は元々俳優やってた&やってる人達が殆どだからね。
でも今の若手声優は「芸能人慣れ」してないからテンションの上下を何処に定めれば良いのかまだわかんないんだと思う。
私は別に作家や評論家がテレビに出てるんだから声優くらい良いじゃんとは思うんだけど、
多分みんなの鼻につくのは「落ち着きが無い」から見ていてハラハラするからだと思う。+238
-2
-
64. 匿名 2019/07/29(月) 18:56:12
俳優とか芸人が声優やるのと一緒じゃない?+7
-29
-
65. 匿名 2019/07/29(月) 18:56:29
おげんさんもまあまあ事故だと思ってたわよ
YouTuberとか出ちゃうのもテレビそのものが自らオワコン化してるかのよう+100
-4
-
66. 匿名 2019/07/29(月) 18:56:32
>>5
ゾロとサンジだ+96
-0
-
67. 匿名 2019/07/29(月) 18:56:32
水樹奈々が唐突にCMに出てくるのは本当にキツい
番組なら見なければいいで済むんだけど+328
-8
-
68. 匿名 2019/07/29(月) 18:56:54
梶くん、もっとイケメンだったのにテレビだとファンデ?ドーラン?が酷くてオバさんみたいな顔になってたよ
宮野は舞台出身もあってか肌は綺麗だしスタイル良かった
ただ面白くなかったけど+257
-2
-
69. 匿名 2019/07/29(月) 18:56:56
>>67
愛媛のCMと店に沢山いるよ+10
-5
-
70. 匿名 2019/07/29(月) 18:57:14
バラエティは芸人だけでいい。
日本の宝・宮迫さんの戻る場所を奪わないでほしい!+2
-51
-
71. 匿名 2019/07/29(月) 18:57:45
>>61
ジャニオタじゃないけど同レベルは流石にない
+142
-10
-
72. 匿名 2019/07/29(月) 18:57:46
顔がまずいとかだとがっかりする+60
-0
-
73. 匿名 2019/07/29(月) 18:57:51
梶って人声優だったんだね
ブサイク+148
-8
-
74. 匿名 2019/07/29(月) 18:58:05
舞台に出たりコント番組に出てた平野綾さんは
もう声優枠じゃないのかな?+96
-1
-
75. 匿名 2019/07/29(月) 18:58:13
けもフレ声優の尾崎由香も研音移籍を機にメディアの露出が増えるんだろうな
+10
-88
-
76. 匿名 2019/07/29(月) 18:58:26
>>61
声優の方が好きだけど、ジャニーズの方がさすがに顔は綺麗だよ(笑)+218
-6
-
77. 匿名 2019/07/29(月) 18:58:47
声がよくてキャラのイメージで見ているから、本人が出てくるとげんなりするよね。
出ない方がいいと思う。
夢を見させてほしいなり。+141
-2
-
78. 匿名 2019/07/29(月) 18:58:54
見た目も良くないしイメージ崩れるので出ないでほしい+81
-4
-
79. 匿名 2019/07/29(月) 18:59:08
声優がバラエティーに出ざる得なくしたジブリの責任は大きい+28
-19
-
80. 匿名 2019/07/29(月) 18:59:23
>>74
元々表舞台出身だから今のミュージカル女優は違和感ないよ+104
-3
-
81. 匿名 2019/07/29(月) 18:59:30
蒼井翔太くん推しです。+8
-79
-
82. 匿名 2019/07/29(月) 18:59:53
山ちゃんは元々タレント業、俳優業もやってきた経歴あるし、宮野真守も元々子役だよね。
声優ってそれだけでは食べていくのが厳しいからなのか分からないけど、舞台俳優も同時にやっている人多いし、ミュージカル俳優がバラエティー出たりするのと一緒じゃない?+158
-5
-
83. 匿名 2019/07/29(月) 18:59:55
>>61
声優オタ痛すぎ+136
-6
-
84. 匿名 2019/07/29(月) 19:00:00
土屋神葉
落合の息子
コネ!+51
-25
-
85. 匿名 2019/07/29(月) 19:00:37
ファンだと変に声優を身内みたいな感じに思って周りの反応気にしちゃうんだろうけど、興味のない人からみたら知らないタレントが出てるなくらいの感じですよ。 浮いてるとか張り切ってるとかも思わない。+19
-14
-
86. 匿名 2019/07/29(月) 19:00:58
>>81
演技と滑舌治してから出直してください+109
-4
-
87. 匿名 2019/07/29(月) 19:01:08
>>4
添える華を持ってればね…+75
-0
-
88. 匿名 2019/07/29(月) 19:01:28
声優ってノリがオタクっぽいから苦手。
中の人のこと知りたくなかったな。と思うことのほうが多い。+209
-3
-
89. 匿名 2019/07/29(月) 19:02:14
毎週タモリ倶楽部見てるけど、たまに
上坂すみれが出てくる。でもオタクっぽくて
面白いかタモクラ限定で出ていいと思う。+106
-15
-
90. 匿名 2019/07/29(月) 19:02:51
ルパン三世、ドラえもんやコナンみたいなのは
声優さんみてもなんとも思わないが
少女マンガみたいな作品のアニメの声優さんは素性知りたくない
たとえどんだけ現実世界で美男美女であっても
裏切られた感があり、次から声優の顔がちらつく+113
-0
-
91. 匿名 2019/07/29(月) 19:03:16
>>15
思った以上に髪が後退してたしね…
イケメンってレベルじゃないよね〜+138
-2
-
92. 匿名 2019/07/29(月) 19:03:43
声優界で人気のある有名な声優さんや、ミュージカル界で人気のある有名な俳優さんがたまにバラエティ番組出てるのを見ると周りのタレント達が感じ悪いなーと思って見ちゃう
「なんかよく知らないけどそっちでは有名な人なんでしょ?笑」って侮ってる感が露骨で
業界違うから感覚が違うのは仕方ないにしてもスポーツ選手とかだとヨイショしまくるのに+135
-22
-
93. 匿名 2019/07/29(月) 19:04:27
声優は食べていけないというけど、最近はソシャゲが爆発的に増えて、そこそこ食べていけるらしいよ
テレビに出るのは平野綾みたいに事務所の意向ってパターンもあるよ
地上波はともかくアベマとかで出るのは別に良いと思う
あとNHKは若年層(のオタク)に媚びてるから、若い声優よく出す+142
-3
-
94. 匿名 2019/07/29(月) 19:04:28
声優もだけど、俳優もプライベート知りたくないなと思う。
例えばだけど、杏が独身の役のドラマ。
旦那もよくテレビ出てるし子供3人いるの知ってるから見る気になれない。+61
-15
-
95. 匿名 2019/07/29(月) 19:04:38
普段からラジオ聴いたりしてる人は分かると思うけど、声優ってアウトローの集まりなんだよね。常識なかったり言葉遣い悪かったり。大御所の人たちって劇団の上下関係で揉まれてきた方々だからちゃんとしてるけど、若手は本当悪い意味で世間知らずだから普通にテレビ出るようになると酷いと思う。+190
-1
-
96. 匿名 2019/07/29(月) 19:04:42
>>64
宮迫さんは吹き替え上手いよね+3
-43
-
97. 匿名 2019/07/29(月) 19:04:53
>>60
ナウシカのラン ランララランランラン♪って歌と千と千尋の坊のモノマネやってたよ
そして正体を明かしてしんちゃんの声で自己紹介すると大盛り上がりだった+136
-0
-
98. 匿名 2019/07/29(月) 19:05:31
>>54
だれ?+10
-0
-
99. 匿名 2019/07/29(月) 19:05:45
>>43
雨宮天の人!お久しぶりw
元気だった?+27
-13
-
100. 匿名 2019/07/29(月) 19:07:14
昔トランクスが大好きで、草尾毅の顔を知ったとき、本当にショックだった。
例えどれだけイケメンでも二次元には敵わないから、夢が潰れるから顔出しはやめてほしい。+127
-1
-
101. 匿名 2019/07/29(月) 19:08:25
>>67 ババアの痛いコスプレはキツイわ
あと癖のある歌い方だし 嫌い
歌姫気取りか
これ流れたら瞬時に変える+144
-6
-
102. 匿名 2019/07/29(月) 19:08:38
トピズレだけど
宮城県限定の朝の番組に林原めぐみさんにそっくりな声の人がいる
交通情報読み上げるひと+11
-1
-
103. 匿名 2019/07/29(月) 19:09:43
>>89
この人は本業ド下手だし歌もド下手
キャラと顔と家柄で売ってる声優だからキワモノ枠のお方
頭の良い方だから自分の売り方をよく理解していて今はオタクロリータ系で売ってる+123
-4
-
104. 匿名 2019/07/29(月) 19:09:48
>>89
女の声優こんなのばっか
ギャルとか派手なのいないの?
なんかワンパターン+102
-5
-
105. 匿名 2019/07/29(月) 19:10:38
好き嫌いは分かれるけど、逆に金田朋子はあのぶっ飛んだ声とキャラがTV向きだとは思う+224
-5
-
106. 匿名 2019/07/29(月) 19:11:18
>>92
テレビに出てくるスポーツ選手ってメダリストやメジャー競技のトップの人たちじゃん。声優だとディズニーやジブリ、誰もが知るアニメの声優が該当するよ。そのレベルの声優ってヨイショされまくってるよ。オタアニメにしかでてない声優の扱いが悪いのは仕方ない。+139
-6
-
107. 匿名 2019/07/29(月) 19:11:57
>>98
なんとか秋?ってセクシーな女性声優
+15
-0
-
108. 匿名 2019/07/29(月) 19:13:09
>>107
多分、たかはし智秋じゃないかな?
巨乳のお色気キャラ的な声優
出演してたのは今初めて知ったけどwww+57
-1
-
109. 匿名 2019/07/29(月) 19:13:10
あまり好きでないけどなぁ
でも山寺さんみたいに上手い人ならいいかなぁっておもう。
テレビの芸能人が吹き替えしちゃうのが嫌みたいな事はっきり言えちゃう所とか。
30前後の男性声優のアイドル売りちょっととはおもうけどそれいったらジャニーズとか山ほどいるしね。好みは人それぞれ+96
-3
-
110. 匿名 2019/07/29(月) 19:14:23
アラサーだと山ちゃんはおはスタのイメージが強いから声優より芸人?的な立ち位置の人だと思ってた
むしろ声優って言うことを後から知った+150
-1
-
111. 匿名 2019/07/29(月) 19:14:27
>>67
…え、何これ。
なんか見ちゃいけないもの感が凄いんですけど+79
-6
-
112. 匿名 2019/07/29(月) 19:14:40
>>27
ワロタwww+107
-0
-
113. 匿名 2019/07/29(月) 19:14:44
梶裕貴と宮野真守出てたね
梶裕貴なんて結婚の時に女性遍歴散々叩かれたのに、ひと月もしないうちによく出てこれたよね
そして相変わらず髪型似合ってない+181
-6
-
114. 匿名 2019/07/29(月) 19:15:04
誰もが知ってるアニメの声優ならいいけど大体オタアニメのだから知らないしノリとかも気持ち悪いんだよね+135
-8
-
115. 匿名 2019/07/29(月) 19:15:27
>>108
それこそたかはし智秋なんて特に有名な役もないし、梶さんはまあエレンとかあるけど宮野もみんな知ってるようなのはないし(アンチではない)そら扱い困るわな+84
-3
-
116. 匿名 2019/07/29(月) 19:17:58
アイドル声優なんて言われてるけど、やっぱり声優とアイドル並んじゃダメだなとVS嵐見て思った
+132
-2
-
117. 匿名 2019/07/29(月) 19:18:08
>>115
私も正直本人がお色気キャラってことしか知らないから出てるアニメも見たことないわ
多分男が見るようなアニメには出てるんだろうけど+36
-2
-
118. 匿名 2019/07/29(月) 19:19:52
梶くんがnews zeroに出てるのが違和感しかない。
何というかコメントとか聞いても薄っぺらいというか・・・
有○さんがお気に入りなのは、画面見ても分かるからオファーするんだろうけど、もう少し事務所も仕事を選ぶべきだと思います。+160
-2
-
119. 匿名 2019/07/29(月) 19:20:14
上杉達也の声優がグレーゾーンとか言ってテレビに出てきたときは
タッチファンの母親がダメージを受けてて非常に可哀想だった…+162
-1
-
120. 匿名 2019/07/29(月) 19:20:45
宮野も梶も嵐の番組出れたのが奇跡だよ。
なのにファンは扱いに文句言ってて高望みしすぎやろ…と。+179
-4
-
121. 匿名 2019/07/29(月) 19:23:00
野沢雅子クラスだと面白い。
若手~中堅くらいは確かにサムい。+140
-3
-
122. 匿名 2019/07/29(月) 19:23:09
金田朋子とか私は好きだけど
嫌いな人多そう+101
-4
-
123. 匿名 2019/07/29(月) 19:23:30
梶って人イケメン枠なの
ここ見てそれに驚いたわ+140
-1
-
124. 匿名 2019/07/29(月) 19:24:21
タッチの達也だっけ?
あの人がめっちゃ苦手
一時期グレーゾーンでーすとか言ってたのがかなりイラついた+41
-9
-
125. 匿名 2019/07/29(月) 19:24:50
最近金田朋子出ないよね
うるさかったから出なくていいけど+50
-9
-
126. 匿名 2019/07/29(月) 19:25:00
硬派の代表ベジータの中の人がめっちゃチャラくてショックだった。+62
-0
-
127. 匿名 2019/07/29(月) 19:25:05
正直、見たくはない
顔を別に見たいわけじゃない+91
-0
-
128. 匿名 2019/07/29(月) 19:26:38
>>124
おネエ特有の性格のキツさを持ってそうだしね。+31
-0
-
129. 匿名 2019/07/29(月) 19:27:32
花澤香菜さんも出てたよ
+109
-6
-
130. 匿名 2019/07/29(月) 19:28:38
有吉の夜会のナレーターさん、癖強いから変えて欲しいんだけど調べたら有名な実力派声優なんだよね
ナレーター専門の人に任せて欲しいわ+42
-5
-
131. 匿名 2019/07/29(月) 19:30:55
オタクのノリって言うのが分からないんだよな〜アニメ好きな人は楽しいんだろうけど
だから私はキスマイ宮田とかのアニメトーク?凄く苦手+98
-10
-
132. 匿名 2019/07/29(月) 19:32:17
バラエティーのノリでもイケる人なら視聴者は何も思わないよ
寒いノリとかの人は向いてないし見ててしんどい+46
-0
-
133. 匿名 2019/07/29(月) 19:34:28
その声優のファンとかアニメ好きにしてみれば補正がかかるんじゃない?
私はアニメ映画に芸能人が参加するのも止めてほしいと思う。+59
-0
-
134. 匿名 2019/07/29(月) 19:35:45
バラエティーではないけどビールのCMに花澤香菜出てたね+80
-1
-
135. 匿名 2019/07/29(月) 19:35:51
ベテラン声優のエピソードとか好きなんで出てたら観るかな。
若手の声優の身内で盛り上がってるだけのトークは苦手だ。オタクっぽいノリが合わない。
+75
-0
-
136. 匿名 2019/07/29(月) 19:37:17
>>84
落合福嗣は声の演技は上手いよ!
子供の頃は生意気な糞ガキだったけど
声優の仕事合ってるんだと思う。
太鳳の弟はチョイでしか聞いた事ないから
わからないけどね。+136
-3
-
137. 匿名 2019/07/29(月) 19:37:47
>>32
コレやっても微妙な空気になるだけだから止めて欲しい+95
-0
-
138. 匿名 2019/07/29(月) 19:41:42
花澤さんはかわいいから出ていいと思う。
あとは津田健とか梅原あたりなら出ても違和感ない。+6
-35
-
139. 匿名 2019/07/29(月) 19:42:22
>>120
クリフクライムで見せ場作ってくれてたからね。VS嵐って基本出演者多いから声優に限らず出番少ない人はいる。+77
-1
-
140. 匿名 2019/07/29(月) 19:42:31
>>89痛い服装
声優さんて顔と声のギャップありすぎて顔出しされると違和感が凄くあるからテレビ出演してるの見たくない
好きな人には悪いけど明らかに成人してるだろう人から子供みたいな萌え萌えの声が出るの気持ち悪い
せめてブリブリした話し方止めてほしい+70
-2
-
141. 匿名 2019/07/29(月) 19:42:44
顔とかじゃなくて(顔もアレだけど)ノリが根本的に芸能人と違う感じがする+90
-1
-
142. 匿名 2019/07/29(月) 19:44:33
チラッとしか見れなかったんだけど、VS嵐のスペシャルに梶裕貴出てたよね?
髪型の合わないこと合わないこと…+56
-0
-
143. 匿名 2019/07/29(月) 19:45:51
密閉されたスタジオから、同じような録音スタジオに何時間拘束されて吠えてたらそらガリガリに痩せるよ、最近でもベテランで吠え過ぎて吐血した人もいるっていうじゃないアニメだけでは声優自体に夢が無い(高給な生活できない)+28
-4
-
144. 匿名 2019/07/29(月) 19:46:08
ほとんどの人が知らないだろうに
私も全然知らないし、アニメから顔知ってガッカリすることも多い+38
-0
-
145. 匿名 2019/07/29(月) 19:48:24
いつからかライブとかやたらとやるようになったり
公開アテレコとかし始めて勘違いが増えてる気がする
もともと声がメインなのにビジュアルで押されても違和感が凄い+92
-0
-
146. 匿名 2019/07/29(月) 19:50:00
局に専属のプロのメイク、スタイリストいるからまだマシ+3
-1
-
147. 匿名 2019/07/29(月) 19:52:08
+5
-46
-
148. 匿名 2019/07/29(月) 19:52:58
>>143
仕事あって声優で生計たてられる声優は結構ふくよかになりダイエットの話する
ゲームやナレーションの仕事はギャラ高いけど人気出る声優は一握りだから役獲得するのが激戦だね
+47
-0
-
149. 匿名 2019/07/29(月) 19:55:56
でも声優界もタレントや俳優がいいとこ取りしてて仕事圧迫してそー+62
-3
-
150. 匿名 2019/07/29(月) 19:56:27
声優さんの面白さって外には通じないのにファンがチヤホヤするから勘違いしてそのノリのままテレビ出て恥かくんだよ
過激オタ多いから番組も扱いに困る
だから結局声優さん出ても腫れ物or空気で終わる+139
-0
-
151. 匿名 2019/07/29(月) 19:59:35
意外とテレビに出てこない声優さんの方が綺麗だったりする。
アイドル声優ではなく、実力もあって、吹き替えとかで活躍してるようなね。+116
-1
-
152. 匿名 2019/07/29(月) 19:59:36
>>19
何で山口勝平さん出られないの?+78
-2
-
153. 匿名 2019/07/29(月) 20:03:20
私も声優のタレント活動は見たくない派。+81
-0
-
154. 匿名 2019/07/29(月) 20:04:11
めざましテレビに梶裕貴って人が出てたけど
ちょっと前に女性声優と結婚したっていうトピで色々女性関係書かれてた人だよね
ただの下膨れのおばさん顔のオッサンで宣材写真詐欺だった+121
-3
-
155. 匿名 2019/07/29(月) 20:05:00
なんか違和感あるよね
そもそも見た目がもっと良ければ最初からテレビに出る人になってると思う
長所の声の仕事で頑張ればいいのに+74
-0
-
156. 匿名 2019/07/29(月) 20:10:38
>>8
顔、鈴木福の劣化版じゃん+52
-25
-
157. 匿名 2019/07/29(月) 20:11:16
>>15
ネットで叩かれてメンタルが参ったのでは?+76
-2
-
158. 匿名 2019/07/29(月) 20:12:40
TOKYO FMの朝の番組のメインパーソナリティが鈴村なのは叩かれてないね。
顔出しじゃなければ非アニラジのラジオ番組でも世間的に許容されるのね。
+35
-3
-
159. 匿名 2019/07/29(月) 20:12:55
>>32
前のしんのすけの声優がモノマネ番組に出てきてこれやった時はテンション上がったなー+30
-0
-
160. 匿名 2019/07/29(月) 20:13:12
>>104
何この人、怖い…+0
-25
-
161. 匿名 2019/07/29(月) 20:14:39
>>159
矢島晶子さんだよね?
しんちゃんのイメージとは違って地声が凄く綺麗でビックリした
ああいうギャップがある人はテレビで見れたら嬉しいかも+101
-2
-
162. 匿名 2019/07/29(月) 20:15:09
皆知ってるような大御所声優ならともかく、知る人ぞ知る、だと微妙な空気になるよね。
だからと言って別に声優さん本人が悪いわけじゃないんだからあまり言ってやるのは可哀想かな、、、。+78
-0
-
163. 匿名 2019/07/29(月) 20:17:12
>>154
次「おじさんなのにおばさんに見える画像」のトピが立ったらお梶を貼りたい+58
-1
-
164. 匿名 2019/07/29(月) 20:21:21
>>89
割と最近のブラタモリ(ミニチュア重機のラジコンの回)に出てたの観たけど、声優としての仕事が上手いのかどうかは知らないけどかなり独特な喋り方で何言ってるのかわからないシーンが多々あった。中川翔子さんみたいな感じの。+39
-1
-
165. 匿名 2019/07/29(月) 20:21:28
>>15
働きすぎなんだと思う+68
-3
-
166. 匿名 2019/07/29(月) 20:23:29
最近の声優学校では発声や演技以外にダンスも習うんだって。アイドル声優ありきなんだね。+73
-0
-
167. 匿名 2019/07/29(月) 20:25:50
>>151
甲斐田裕子が思いついた+57
-2
-
168. 匿名 2019/07/29(月) 20:27:13
+7
-55
-
169. 匿名 2019/07/29(月) 20:29:54
宮野さん。
今は、押しも押されもせぬ大スターだけど、ネオロマで、加地くん役でイベントに来ていた時には、まだホヤホヤした可愛い雰囲気の少年っぽさがあった。
今では、いろんなバラエティにも出ていて、堂々としていて、すごいなぁと思いました。+7
-45
-
170. 匿名 2019/07/29(月) 20:31:10
>>7
この人も嫌だ+39
-32
-
171. 匿名 2019/07/29(月) 20:34:13
>>83
声優がカッコいいってことじゃなくて最近のジャニーズがレベル低いって意味でしょ+11
-33
-
172. 匿名 2019/07/29(月) 20:37:11
>>15
写真でしか見たことなかったけど、雰囲気だいぶ違った。+47
-3
-
173. 匿名 2019/07/29(月) 20:38:04
下手な芸能人より気遣いできて痛々しくなくてトーク力ある人なら別にいいと思う+4
-11
-
174. 匿名 2019/07/29(月) 20:41:34
しゃべくりで宮野がスベりまくってたのをファンが芸人や番組のせいにしていて痛い
+124
-7
-
175. 匿名 2019/07/29(月) 20:42:02
人気キャラ演じたのがきっかけで中の人も人気出たって話はよく聞くけど、人気声優が務めたからキャラ人気も出たって話はほぼ聞かないよね
結局声優さんはキャラありき+81
-0
-
176. 匿名 2019/07/29(月) 20:42:14
そういやボキャブラ天国に出てた金谷ヒデユキって声優業始めてたんだね。
久々にネタ見たい。+5
-0
-
177. 匿名 2019/07/29(月) 20:43:01
>>157
ガルちゃんの声優の闇トピでもほぼ梶さんの乱倫ネタでもちきりだったもんね。+69
-2
-
178. 匿名 2019/07/29(月) 20:43:10
一昔前だと声優がしゃべくりやVS嵐に出たりは考えられなかったよね。オタク文化が一般化してきて良い事だと思う。+5
-16
-
179. 匿名 2019/07/29(月) 20:43:38
ニノ国の舞台挨拶に宮野、梶、津田健次郎出てたけど
全体的に見ると宮野が一番カッコよく見えた
津田健次郎は身長低すぎ+31
-15
-
180. 匿名 2019/07/29(月) 20:44:20
やたらと俳優との仲良しアピールしてるね
まぁ実際に交友関係が広いんだろうけど+65
-0
-
181. 匿名 2019/07/29(月) 20:45:21
>>129
子役出身だし、十分ビジュアル的に通用するし、でしゃばるキャラじゃないから、問題ない。
問題は私服センスだけ。+79
-19
-
182. 匿名 2019/07/29(月) 20:45:35
VS嵐見て、宮野はわかったけどもう一人誰だと思ったら梶だったんだね
顔もでかすぎて、気持ち悪く見えた+72
-2
-
183. 匿名 2019/07/29(月) 20:46:29
>>67
タマホームだっけ?+15
-0
-
184. 匿名 2019/07/29(月) 20:50:44
容姿が良かったとしても顔出し無理。
「キャラの中の人」を知りたくない。+56
-0
-
185. 匿名 2019/07/29(月) 20:54:06
戸田恵子さんは、ドラマやバラエティに出始めたところは声優という立ち位置だったのに、いつの間にか女優ポジションに移っていた。
今でもアンパンマンしているけどね。
+122
-0
-
186. 匿名 2019/07/29(月) 20:59:34
声のイメージを保つために
出ない方がいいんじゃないのかな?
着ぐるみの中から
知らない人が出てくるのと
一緒で夢がある仕事だと思う。+85
-0
-
187. 匿名 2019/07/29(月) 21:04:06
>>81 蒼井翔太ってビブラートっぽくユラユラしてるだけでほんとに歌下手だなと思ったんだけど、ファンは上手いと思ってるの?アンチじゃなくて純粋に気になります。+76
-1
-
188. 匿名 2019/07/29(月) 21:04:33
そんなこといったら、名前も知らない知名度もないジャニーズとかワケわからんアイドルとか見てるとうわぁってなって見てなれない。+5
-12
-
189. 匿名 2019/07/29(月) 21:08:17
>>158 鈴村健一はコメントとかしっかりしてるし色々や知識もあるから受け入れられたんじゃない?
聴衆率もいいんだよ確か。 イケメンじゃないの自覚してるし+115
-2
-
190. 匿名 2019/07/29(月) 21:09:31
>>179
梶は厚底ブーツ履いてやっとこれ+73
-2
-
191. 匿名 2019/07/29(月) 21:10:50
つだけん足短い…+32
-6
-
192. 匿名 2019/07/29(月) 21:20:50
>>171
レベル低めのジャニーズでもイケメン扱いの声優よりマシでしょ
とにかく垢抜けない、比べるもんじゃない+71
-3
-
193. 匿名 2019/07/29(月) 21:22:45
>>47
コンパスで書けそうな輪郭だなぁと思った。純粋に+53
-1
-
194. 匿名 2019/07/29(月) 21:23:54
声優アイドルは声優アイドルだけで固まって欲しい。結局オタク受けしかしないよ。
元々声優は俳優でもあるから、舞台演技も出来る人達なんじゃないかと思ったけど、時代が違うのかな。+38
-1
-
195. 匿名 2019/07/29(月) 21:24:05
>>54
全カットって何で?+8
-0
-
196. 匿名 2019/07/29(月) 21:25:32
>>190
もっと分かりにくい
シークレットブーツ用意してあげればいいのに+71
-0
-
197. 匿名 2019/07/29(月) 21:28:09
これもジャニ補正なかったら不細工な部類だと思うけど+65
-57
-
198. 匿名 2019/07/29(月) 21:32:29
何で、マモがマイナスなのか。+3
-30
-
199. 匿名 2019/07/29(月) 21:32:37
なんで声優とジャニーズ比べるのww+109
-1
-
200. 匿名 2019/07/29(月) 21:33:15
本音いうと、声優さんには声優をやってほしい
バラエティとか、BSとかの自分の番組(もちろん本人の映像)、歌手活動とかみてて、うーん...って思ってしまう
そんなことやらなくていいから、もっと上手い演技してほしいし、顔じゃなくて声の実力がある人がプロになってほしい
最近特徴的な声優さんいなくて、みんな月並みに上手いんだけど、個性がなくて、聞き分けができない
同性の声優なんかは、みんな同じ顔して、声も似てて本当にわからない+92
-0
-
201. 匿名 2019/07/29(月) 21:33:58
>>113
うん!
梶くん今の髪型全然似合ってないから変えて欲しい
おでこ出さない方が絶対に似合うと思う+27
-1
-
202. 匿名 2019/07/29(月) 21:38:29
声優のイベント大好きで大笑いするけど、やっぱり周り(共演者)のジャンルが変わると面白くない。すべってるの見てて恥ずかしいっていうの分かります。好きな声優ほど出てほしくありません。+84
-0
-
203. 匿名 2019/07/29(月) 21:39:38
声優のオタクなのかわかんないけどさすがにジャニーズと比べるのはおかしいwwww+92
-2
-
204. 匿名 2019/07/29(月) 21:40:33
>>104
オタクの男はギャルより清楚系が好きだからじゃない?+30
-1
-
205. 匿名 2019/07/29(月) 21:40:42
声優好きだからこそやめてほしい
盲目なオタクも含めて本当に恥ずかしい+54
-2
-
206. 匿名 2019/07/29(月) 21:41:40
本当に梶の人気は謎
なんで地上波のテレビにでれるのかわからない
事務所の力だとしても、身をわきまえたほうがいいレベル
最近大分ましになってきたけど、2、3年前まで、演じたキャラクター全部「the 梶」だったから
ずっとゴリ押しされてるのに実力が伴なってない
特定の声優さんの悪口になってトピずれしてしまった...、ごめん+107
-5
-
207. 匿名 2019/07/29(月) 21:46:18
バラエティじゃないけど
今朝のzipに宮野さんがバナナマンと一緒にインタビューに出てたけど 別にいらないよお前感ハンパなかった(しかもあんま喋ってない)
なんでいるのかわからない立ち位置だったな
あと梶とかいうオバチャンみたいな人も
よくバラエティに出たね+91
-2
-
208. 匿名 2019/07/29(月) 21:53:34
>>164
ブラタモリじゃなくてタモリ倶楽部だったかも。+3
-1
-
209. 匿名 2019/07/29(月) 21:55:49
個人的に山ちゃんはそもそも小学校時代におはスタで見たのが初だったので、最初は声優ではなくタレントかと思ってた
初めから顔がわかってるから他のタレントに混じっても違和感ない+83
-2
-
210. 匿名 2019/07/29(月) 21:59:06
山寺も浮いてるよ
見てて恥ずかしくなる+40
-3
-
211. 匿名 2019/07/29(月) 21:59:09
全く知らない一般からみる業界のひと握りが分からないし、飛び込むのも大変そう+1
-0
-
212. 匿名 2019/07/29(月) 21:59:24
>>129
梶さんとお付き合いしてる時じゃないですかやだー+7
-7
-
213. 匿名 2019/07/29(月) 22:01:14
>>136
サンジャポのナレーションがいきなり落合に交代されてて違和感😫上手いと思う部分もあるけど演技の幅がまだ狭い...。たまにど下手な時があります。
前のナレーションの人に戻って欲しいです。
土屋姉弟が映画の吹き替えで初共演の
舞台挨拶映像を見ましたが、
他にも先輩声優さん達がいる中で土屋姉弟の立ち振舞いが気になりました。
芸歴とか関係なく、年上の方への態度が横柄だと
気になります。+71
-1
-
214. 匿名 2019/07/29(月) 22:08:39
声優はラジオがいいよ
やっぱ声いいしイベントとかラジオの内輪受けのトークはうまいイメージ+69
-5
-
215. 匿名 2019/07/29(月) 22:09:08
料理の鉄人に出てた太田真一郎さんがママレードボーイの三輪さんだと知った時はビックリだった。三輪さんは美形キャラだったからね(笑)
太田さん好きだけど+2
-1
-
216. 匿名 2019/07/29(月) 22:11:34
>>197
いや自分声優ファンだけど絶対キンプリの方が顔はカッコいいってw+99
-9
-
217. 匿名 2019/07/29(月) 22:13:14
アニメの吹き替えを声優担当すればいい、と言われるように、
バラエティも声優じゃなくてアイドルとかタレントとか顔出ししても違和感なく見られる人でいいと思うんだけど、
アニメファンというか声優ファンって結局自分の贔屓の声優が出てればなんでもいいのかなと思ってしまう+29
-3
-
218. 匿名 2019/07/29(月) 22:15:31
トピ主さんの「芸能人が吹き替えや声優をやるのと同じように声優が地上波で顔出しで出るのはなんだかなあと思います」に同意。
畑違いなのよ。自分たちの畑で実っていってほしい。
ドラクエCVは声優がやって、TVには芸能人が出て。+127
-2
-
219. 匿名 2019/07/29(月) 22:21:04
>>215
太田真一郎さんって、ボンズ作品の司会者といえばこの人!の人かなあ?今キャロチュー出てる
私的に声優さんはこういうフワッとしたイメージで充分なんだけどな(笑)+1
-0
-
220. 匿名 2019/07/29(月) 22:27:46
まぁ声優なんて誰でも出来るからな
アニメ映画で芸能人が声優やるけどギャランティが10倍20倍位違うんだろうな+1
-22
-
221. 匿名 2019/07/29(月) 22:32:50
声優さん話面白いのに別ジャンル行くと話せなくなっちゃう人多いよね
そんななかスベりを知らない田中真弓さんは凄い
何でも古坂大魔王と一緒に営業まわりしてたらしく、古坂大魔王は田中家に遊びに行ってたらしい
+65
-1
-
222. 匿名 2019/07/29(月) 22:35:34
>>166
歌って踊る系の声優が増えてるけど、本職の歌って踊るアーティストやアイドルの名前出して○○みたいだよね!とか誉めてる声優ファンがいて、そこと比べるのはさすがに恥ずかしいし申し訳ないからやめてほしい。
+46
-1
-
223. 匿名 2019/07/29(月) 22:35:56
>>136
太鳳ちゃん弟の神葉くんは主役もけっこうやってるし、今クールもメインキャストやってて
童貞っぽいイケメンやらせたらスゴく上手だよ+4
-23
-
224. 匿名 2019/07/29(月) 22:37:16
>>220
音響監督をやってる人が
「声優は才能がある人でなければ出来ない」って言ってたよ+21
-2
-
225. 匿名 2019/07/29(月) 22:37:18
>>180
自ら公開処刑されに行くスタイルは斬新すぎるw+65
-0
-
226. 匿名 2019/07/29(月) 22:39:17
木村昴くんはサンジャポのレギュラーにいても誰も不思議に思わなさそう+18
-4
-
227. 匿名 2019/07/29(月) 22:40:29
>>198
そういうところだよ+37
-2
-
228. 匿名 2019/07/29(月) 22:43:10
逆にダンベル何キロ持てる?のファイルーズあいちゃんはどんどんテレビに露出してキャラクター売りしたほうが良いとおもう
このままだと大谷育江さんの下位互換的な存在になってしまう+4
-12
-
229. 匿名 2019/07/29(月) 22:44:24
木村昴といえばラップバトルアニメを引っ張っていったとか聞くけど(凄いなと思うけど)最近、声優に求められる演技以外の要素のハードルが高くなってない?
歌を出したりするのは普通かなと思うけど、ラップバトルって。+73
-0
-
230. 匿名 2019/07/29(月) 22:46:03
男性声優のラジオ聴いてると表に出てはいけない人たちだと思う。
下品な人多すぎて。
その中でも宮野さんと梶くんはかなりマシな方だよね。+103
-4
-
231. 匿名 2019/07/29(月) 22:46:33
ガルでよく貼られる板野さんと長身モデルのサマンサの画像、あれは板野さんが自分が場違いだと自覚してそうな表情だから見てて可哀想になるんだよね。
でもお梶とイケメン俳優の自撮りやバラエティ出演はお梶の「負けてないだろ?」感が伝わってきて板野さんとは別の意味で可哀想(笑)+43
-5
-
232. 匿名 2019/07/29(月) 22:46:33
神谷浩史の滑舌が良いところは好きだし噛まないナレーションすげえ!と思うけど、TVに出て歌ってほしいとはちっとも思いません…+126
-1
-
233. 匿名 2019/07/29(月) 22:46:38
>>221
はにまる王子でスタジオを爆笑させたり
ただでさえ喋りが上手いうえに引き出しが多い人だからね
あとワンワン(チョーさん)はサンドウィッチマンがトークスキルを絶賛してた+55
-0
-
234. 匿名 2019/07/29(月) 22:47:51
声優さんってネットの話し方や言葉が普通の社会でも通用すると思ってそう。+30
-4
-
235. 匿名 2019/07/29(月) 22:49:03
木村昴なら国民的アニメの誰もが知ってるキャラの声やってて、且つテレビ出演に耐え得る見た目だからいいわ+64
-5
-
236. 匿名 2019/07/29(月) 22:49:21
>>230
宮野真守はマシだと思うけど梶君は……結婚報告のときに色々うわさあったよ+26
-2
-
237. 匿名 2019/07/29(月) 22:50:56
金朋の破壊力は凄い
モニタリングのタクシードッキリ回は
番組史上トップ5に入る神回だった+30
-1
-
238. 匿名 2019/07/29(月) 22:52:17
>>229
木村昴がやってるのはアニメではないよ
元々小学生からラップやってる人だから彼に限っては素人じゃない+25
-2
-
239. 匿名 2019/07/29(月) 22:55:04
>>228
本人のキャラクターが濃すぎて
ファイちゃんを光彦っぽい声の人で終わらせるのは勿体ないよねw+19
-0
-
240. 匿名 2019/07/29(月) 22:57:41
>>230
女性声優も男性先輩声優のセクハラを受け入れるのが当然みたいな世界だしね
ちょっと異常な世界になっちゃってるよね。昔はこんなんじゃなかったんだけど・・・+73
-0
-
241. 匿名 2019/07/29(月) 22:59:56
ベテランの人だとアニメじたいも有名だし、セリフ言ってもらった時に盛り上がるけど、若い人だとマニア向けと言うかセリフ言ってもらっても「う~ん?」て感じだよね。+41
-0
-
242. 匿名 2019/07/29(月) 22:59:58
>>118
有働伏せる意味・・・+38
-0
-
243. 匿名 2019/07/29(月) 23:01:03
>>236
私生活については私も....な部分あるけど、ラジオは割とマトモな2人だと思う(宮野さんはデキ婚美談、梶くんは3股疑惑)
他の声優とか下ネタ酷いし、男尊女卑とかモラハラっぽい人多いからその中でもマシな人だと思うな
+30
-2
-
244. 匿名 2019/07/29(月) 23:01:32
>>224
長くは続けられないって意味でしょ+2
-4
-
245. 匿名 2019/07/29(月) 23:01:32
>>124
理由はオネェで受けてハマったから、半グレ関係で問題になった犯罪に関わったお金で飲み食いしたタレントが居なかったことにもできる。
編集の恐ろしさをわかったと思う。局やスタッフの意向にそぐわないなら喋らないシーンだけになるし歯向かって爪痕残そうなんて人は居ないよ+2
-0
-
246. 匿名 2019/07/29(月) 23:04:24
>>240
私もそれが嫌で声優のラジオは聞かなくなった
特に30代くらいの男性声優の若手女性声優に対する扱いがあまりに酷い
しかも大手事務所に所属してる女性声優にはセクハラしないとかマジでカス
+71
-1
-
247. 匿名 2019/07/29(月) 23:04:53
山ちゃんが30代のころさんま御殿に初登場した回をまだ覚えてる
チーズのモノマネをして、メロンパンナが奥さんなことを弄られるだけで精一杯で
面白い話なんてできてなかったよ+20
-1
-
248. 匿名 2019/07/29(月) 23:06:50
>>246
240さんじゃないけど、私も30代〜40代の男性声優苦手だな。女性声優のこと馬鹿にし過ぎだし、その割に自分もアイドル売りしてたりして。どちらかと言うと若い20代の男性声優の方がちゃんとしてるイメージある。+60
-1
-
249. 匿名 2019/07/29(月) 23:07:58
関智一があれだけやってなんのお咎めもない業界だから、そりゃヤバイ人いっぱいよ+109
-2
-
250. 匿名 2019/07/29(月) 23:08:05
>>246
男性声優さんと女性声優さんは混ぜたらいけないとおもう
というか、俳優と女優は基本的に話が弾まないか相手の会話を喰う
男性声優さんはすぐシモネタに持っていって女性声優さんが喋れない環境にして男性だけで会話するから、イベント行くと嫌な気持ちになる+52
-2
-
251. 匿名 2019/07/29(月) 23:11:16
>>246
シモネタでしか会話出来ない人はテレビ出てもつまんないよ+90
-0
-
252. 匿名 2019/07/29(月) 23:14:33
オタじゃない人は知らないだろうけど、声優のラジオは芸人のラジオより下ネタが多い
そしてそれが全く面白くない+100
-0
-
253. 匿名 2019/07/29(月) 23:16:05
男性声優のセクハラに関しては女性ファンが助長してると思う
イベントでも女性声優に対して何にも反応しないで、男性声優の時だけ声あげる人多すぎて、ヒロイン役の声優さんが気の毒になること多いもん+88
-1
-
254. 匿名 2019/07/29(月) 23:17:14
>>41
あの辺りから、KINGだかスタチャの推しが、堀江由衣とか田村ゆかりに移行したんじゃない?
マンキン以降は、お子さんも出来たし+21
-0
-
255. 匿名 2019/07/29(月) 23:17:36
女性声優だけでやってるラジオも下ネタばっかとあるからね
まあキモオタ受けなんだろうけど+63
-1
-
256. 匿名 2019/07/29(月) 23:17:51
オッさんがラジオで下ネタ話して盛り上がってるの本当に痛い
今までモテなかったのがチヤホヤされるようになって調子乗ってる感凄いよね+104
-1
-
257. 匿名 2019/07/29(月) 23:20:10
いまどんなに売れてても結局は演技力があって地声の良い人しか残らないんだよね・・・
ベテランって大体地声と演技の声が同じだもん+28
-1
-
258. 匿名 2019/07/29(月) 23:26:01
松本梨香がテレビでめざせポケモンマスターを歌っていたのを見たのがきっかけで声優という職業を知りファンになったので個人的には何も思わない
おはスタ見て小学校行くのが定番だったし
夢を壊さないように出ない、有名にならなければ仕事を取られるから出る、声優も役者なのだから当たり前に出る、どのスタンスも理屈は通ってるし声優本人が決めることで見てる側が押し付けるのもなんだかなあって感じ
そもそも人の顔を見て「夢が壊れる」ってそんな失礼な話もない+18
-20
-
259. 匿名 2019/07/29(月) 23:35:16
>>253
女は露骨だよね〜(笑)
男性ファンが多いイベントはわりかし平和だったりする
+32
-5
-
260. 匿名 2019/07/29(月) 23:41:28
顔がアレだと声がどんなに良くてもアニメ声優としては売れないから、結局微妙な声と演技のアイドル声優が量産されては消えていく
女性声優ってむかしは声はすごくきれいだけど顔は・・・が主流だったのに+25
-1
-
261. 匿名 2019/07/29(月) 23:44:05
>>67
私は声優くわしくないけど、水木さんは紅白の常連だから声優というより、TMRとよく一緒にいるアニソンの人って印象だからテレビ出ててもあんま気にならないかな。+71
-6
-
262. 匿名 2019/07/29(月) 23:47:07
>>260
神谷浩史さんとか釘宮理恵さんは顔は正直微妙だと思うけど世代トップの売れっ子で今でも結構出てるよね
それよりちょっと下のいまちょうど地上波出てる人たちの世代から顔重視なのかな?+77
-1
-
263. 匿名 2019/07/29(月) 23:47:27
>>190
すごいな!この人の全身はじめて見たけどめちゃくちゃ厚底!こんなバレバレの厚底履くぐらいなら履かないほうがマシだと思うけど・・・+44
-1
-
264. 匿名 2019/07/29(月) 23:48:32
>>170
目が笑ってないよね+24
-0
-
265. 匿名 2019/07/29(月) 23:48:54
>>260
子役で芸能界入って売れなかった子の行き場と化してるから女性声優界は+67
-0
-
266. 匿名 2019/07/29(月) 23:50:39
>>15
日テレのニュースZEROのコメンテーターをやってた日があったんだけどいくら人気があるからってニュース番組でコメンテーター?って違和感しかなかった。当たり障りのないことしか言ってなかった。出たのはその日だけだったのかもしれないけど…あと、顔がパンパンでおじさんでなくおばさん化していた。+110
-3
-
267. 匿名 2019/07/29(月) 23:51:41
>>42
声優だけで食ってける人の方が稀でしょ+17
-0
-
268. 匿名 2019/07/29(月) 23:51:52
顔重視で歌とダンスも習います(キリッ)って言っても芸能人と並べば公開処刑でアイドルの真似事しても音楽番組で浮くし大して上手くもないしだったら演技もっと頑張ればいいのに… 何様だよって感じですが(笑)+65
-1
-
269. 匿名 2019/07/29(月) 23:52:23
Mステでの山ちゃんのアラジンの歌凄かったな
アイドル売り流行ってるけど、もっと声の幅がある新人そだててほしいわ+88
-0
-
270. 匿名 2019/07/29(月) 23:53:29
ズームイン土曜日の男のナレーションの人声優?
顔出ししてるし何かナレーションより声と顔のアピールがうざい。+7
-1
-
271. 匿名 2019/07/29(月) 23:53:46
夢あるって感じさせてくれる職業の年収は1000万〜2000万、海外のイベント終わりました、ブログ書いてる有名な女性の声優さんがたまにいるけど自己プロデュースも全部頑張って、自宅の部屋狭く映ってませんか夢も希望無いよ。+0
-0
-
272. 匿名 2019/07/29(月) 23:54:33
>232
神谷は歌い方に癖があり過ぎて人を選ぶから、そういう声はかからなそう
受けるのはオタだけだと思う
+24
-0
-
273. 匿名 2019/07/29(月) 23:55:33
収入は立木さんか大谷さんが頂点なのかな?
立木さんの人柄の良さは金持ちの余裕を感じさせる+56
-0
-
274. 匿名 2019/07/29(月) 23:57:56
声優も芸能人なんだからそりゃオファーがあればテレビに出るし本人も出たいでしょ+10
-4
-
275. 匿名 2019/07/29(月) 23:59:26
露出してタレント化しないと一般向けの大きい作品に出られないってのもあると思う
主役は大抵ジャニか若手俳優じゃんいまや+17
-0
-
276. 匿名 2019/07/30(火) 00:00:15
>>273
ナレーションが1番儲かるから立木さんは実力・収入を含めて声優の中でもかなり上位だと思う
+86
-0
-
277. 匿名 2019/07/30(火) 00:05:36
やめて欲しい。
声優本人を見てガッカリする。
アニメだから良いのであり、声優そのものではないから。
そこを勘違いしてる声優が最近多い。
+54
-1
-
278. 匿名 2019/07/30(火) 00:10:19
>>29
この人も個人的には寒かった…。
タッチとか昭和アニメのキャラの声とかしてても「うーん…」って思う。+44
-7
-
279. 匿名 2019/07/30(火) 00:12:05
宮野真守がテレビに出たときの「イケボ出せます」みたいな演出無理。番組の指示だろうけど見てるこっちが恥ずかしい。+124
-3
-
280. 匿名 2019/07/30(火) 00:13:35
ラジオで下ネタ言ってるのは実際は何も出来ない陰キャ
一見大人しそうな男性声優ほど後輩食い散らかしてるのよね+41
-0
-
281. 匿名 2019/07/30(火) 00:22:48
足立梨花が推し声優です!って言った人は声だけの出演だった。声優詳しくないんで名前忘れたけど、宮野真守と一緒にテイルズ出てた人。主人公の役ね。
声で何の役かはわかるんだけどね。
あの声優の人みたいに出てこない方がいいと思う。
+29
-0
-
282. 匿名 2019/07/30(火) 00:24:57
>>19
すごく前にですののリライトの番宣でマモさんと平野さんと三人で出てましたよ。+6
-1
-
283. 匿名 2019/07/30(火) 00:25:56
>>281
鳥海浩輔だと思う
鳥海さんも昔はアイドル売りしたり色々してたけど、最近は落ち着いてる印象だね
良い相手と結婚したんだと思うよ+63
-0
-
284. 匿名 2019/07/30(火) 00:27:55
テレビ出演もだけど男性若手声優でユニット組んだり
髪型補正で顔隠してアイドルっぽい雰囲気の人たち、FANが苦手
本業しっかりやれって思う
+29
-1
-
285. 匿名 2019/07/30(火) 00:34:46
>>136
土屋家って業界のお偉いさんなの?ってくらい兄弟撃ってくるね。声優の子はまぁ力はある方だけど、ミスなんたらの顔がカルーセル麻紀似なねーちゃんはねーわ+62
-2
-
286. 匿名 2019/07/30(火) 00:36:41
>>282
知ってますよ。
アイシールドの時も出てました
『ドラマに出たい』ってよく言ってるから
「ドラマは無理だろ
だいたい何の訳するんだよ(出来るんだよ)」って
感じで書きました。+15
-0
-
287. 匿名 2019/07/30(火) 00:37:40
だいたいイケボってなんだよ
私は良い声とされている
低い声は苦手だ
鼻声が好きなんだ!!!!!+9
-2
-
288. 匿名 2019/07/30(火) 00:40:47
>>129
なんか花澤さんの声は好きだわ
+43
-4
-
289. 匿名 2019/07/30(火) 00:40:59
>>279
わかる!ていうか宮野のイケボ()下手すぎwwww
普通の声だと演技下手なのバレるから発狂キャラがお似合いww+61
-7
-
290. 匿名 2019/07/30(火) 00:44:53
ルックスは微妙だし知名度も限られてるしトークつまんないし寒いし共演者に気使わせてオタクは過激だから腫物でしかない+46
-0
-
291. 匿名 2019/07/30(火) 00:48:06
>>147
鼻がいかにも声優鼻+13
-3
-
292. 匿名 2019/07/30(火) 00:59:20
>>174
しゃべくりは時々見てます
宮野さんは終始、低姿勢な態度で共演者に接していましたが、周りの芸人がいつもより
全然しゃべらないw
顔も全然笑ってない状態でした...
有田達が何故あんな態度を取ったのか謎です。+63
-7
-
293. 匿名 2019/07/30(火) 01:09:31
>>286
160cmの
小太りのおっさんだもんね
高木渉とかは身長普通だし
顔もテレビ出れる顔だもん
なんで昔勝平が
アイドル声優出来てたのか不思議だわ+47
-0
-
294. 匿名 2019/07/30(火) 01:14:38
声優さん詳しくないけど、昔サザエさんの声優さんがバラエティに勢ぞろいして出てきた時は役と本来の姿が全然違ってめっちゃテンション上がった!
別な番組で見たドラえもんののび太役でドロンジョ様の方も想像と違って上品な感じの方で、声優さんって役者なんだなーってしみじみ思った。すごいね+26
-0
-
295. 匿名 2019/07/30(火) 01:24:14
>>238
いや、だとしても他の声優は素人なわけだから大変だな〜と思う+1
-2
-
296. 匿名 2019/07/30(火) 01:32:29
>>5
中井さんの笑顔大好き♪癒される(*´ω`*)画像貼ってくれてありがとうございます!+24
-1
-
297. 匿名 2019/07/30(火) 01:35:28
>>152
ビジュアルがちょっと…ね。
禁煙に成功してさらに太った気がする。+34
-2
-
298. 匿名 2019/07/30(火) 01:38:14
>>29
いいとものレギュラーメンバーだったよね?曜日は忘れちゃったけど。水曜日だったかな?+16
-0
-
299. 匿名 2019/07/30(火) 01:40:33
>>60
YouTubeで観たことあるから探してみては?(^^)東野今田が司会のだったと思う。+7
-0
-
300. 匿名 2019/07/30(火) 01:46:21
>>150
あさイチっていう番組に山寺宏一さんが出てたけど、本当に腫れ物扱いだったよ
モノマネ番組で博多華丸大吉が山寺さんに勝った映像が流れたんだけど、
博多華丸大吉が本当は山寺さんに勝って欲しいと思ってたとかごめんなさいって謝り倒したりめっちゃ気遣ってた
+27
-3
-
301. 匿名 2019/07/30(火) 01:48:29
>>292
声優の扱い間違えるとネットでボロクソに叩かれるから慎重だったんじゃない?
有吉もめんどくさいって言ってたし+84
-1
-
302. 匿名 2019/07/30(火) 01:59:20
宮野さんは声優同士集まった中だと面白いけど、芸能人の中だとリアクションがわざとらしかったり、発言もそのへんの勘違いお調子者キャラみたいで、見ていて恥ずかしく残念な気持ちになる。+97
-1
-
303. 匿名 2019/07/30(火) 02:21:28
今のベテラン以外の声優なんて国民的アニメとか生まれない限りほとんどわからないでしょ+29
-1
-
304. 匿名 2019/07/30(火) 02:22:51
声優が話ししても声優オタクぐらいしか笑わないよね…+24
-0
-
305. 匿名 2019/07/30(火) 02:30:59
もう山寺宏一みたいな声優は生まれないだろうな+17
-3
-
306. 匿名 2019/07/30(火) 02:50:44
>>295
ラップバトルが何ジャンルでヲタに貢献してるかわからないけど、世でいう声優としてのスキル以上のことを求められているんだったら応援したい。
でもそれが原因でマルチタレント化しちゃいそう+3
-6
-
307. 匿名 2019/07/30(火) 02:52:14
あやねるはミラクル9出たとき、正直クイズでは活躍できなかったけど番組を盛り上げてくれたからもっともっとバラエティに出てほしいと思った。+1
-29
-
308. 匿名 2019/07/30(火) 03:04:38
わかります!最近、宮野真守と梶裕貴がテレビに出て来てて声優なのに何故?と思う、、+68
-1
-
309. 匿名 2019/07/30(火) 03:07:40
宮野真守が嫌。ナルシスト感半端ない!+39
-4
-
310. 匿名 2019/07/30(火) 03:08:10
声優も微妙な人はいるけど、そもそも嵐メンバーがそれほどカッコよくないと思う+5
-20
-
311. 匿名 2019/07/30(火) 03:10:49
面白くないのに上から目線なファンがついてるイメージ
この間のvs嵐で扱いが悪いとかもっと魅力引き立たせろとか声優ファンが文句言ってるの見て引いた
ぶっちゃけ地上波のバラエティに出ないで欲しい+70
-1
-
312. 匿名 2019/07/30(火) 03:19:31
宮野と梶がこの間めざまし出てて、動物カフェで宮野が梶可愛いとか言って頭撫でてるの
スッゲーきもかった。
痛いわ。ノリがもう寒い。+92
-0
-
313. 匿名 2019/07/30(火) 03:26:44
>>312
最近、めざましテレビに宮野真守良く出るからウザくて見なくなったけど、梶裕貴まで出てたんですね。声優のテレビ出演は避けて欲しい。見る気なくなる+58
-2
-
314. 匿名 2019/07/30(火) 03:37:59
>>199
アイドル役のままライブとかやってるから勘違いしちゃうんじゃない?
ジャニーズはライバルって認識+23
-0
-
315. 匿名 2019/07/30(火) 03:41:41
>>309
ニュート・スキャマンダーの私物化やめてほしい
エディ・レッドメインはこんなゴリラじゃないわ+38
-5
-
316. 匿名 2019/07/30(火) 04:04:11
>>5
同一人物かと思った笑+18
-0
-
317. 匿名 2019/07/30(火) 05:19:58
>>163
尾木ママとタブレット純との二分で終わる
梶の得票は高くはないだろうと予測+0
-0
-
318. 匿名 2019/07/30(火) 05:22:08
>>314
そういやジャニーズの二次元アイドルグループいたような?+0
-0
-
319. 匿名 2019/07/30(火) 05:22:37
ビールのCMにざーさん出てなかった?
オタがそれで酒買うかは知らんが
今ってクールジャパンとか言って政府も絡んでアニメ業界が注目されてるから企業や局が実験的に声優で金儲け出来るか試しているような気がする
反応が良ければ継続、悪ければ止める
オタクってコンテンツがメジャー化すると引くイメージだから上手くいかないと思うけどね
そういえば母が梶を見た時に売れない芸人さん?人気なの?と言われて知らないとしか言えなかったわw
一般の初見の認識ってこんなもんだよ+56
-0
-
320. 匿名 2019/07/30(火) 05:34:00
>>309
ワンマンで大規模ホールツアー組める埋められる、DVDも売れるとなれば、ナルシシズムを持って応えなきゃ来てくれた買ってくれた皆様にも失礼でしょうな
とは思う
それ以外の我々のような非アニには、そこらへんがお寒い理由だと思うからそれに難癖つけられるのは可哀想だな
とも思う+2
-15
-
321. 匿名 2019/07/30(火) 05:34:29
結局男性声優はオッサン役が出来ないと徐々に仕事なくなるよね
梶君もうまい方だと思うけど青少年の役しかできなそう・・・+42
-0
-
322. 匿名 2019/07/30(火) 05:35:28
声豚が甘やかして調子に乗らせた結果テレビでドン滑りだからな
ファンも盲目過ぎて周りが良さを引き出せないから!とか当たり散らしたりみっともない
単純に話術が無くてつまらないってだけなのに
素人を笑わせられる芸人ってやっぱり凄いんだよ+65
-1
-
323. 匿名 2019/07/30(火) 05:38:35
雨宮天とかあの顔じゃなかったら未だにモブが良いとこでしょ+11
-1
-
324. 匿名 2019/07/30(火) 05:45:09
舞台出身の声優と養成所上がりの声優だと落ち着きが全然違う
というか養成所上がりの声優のテンションが謎+46
-0
-
325. 匿名 2019/07/30(火) 05:47:00
やっぱり所詮声優だなって容姿だよね、男女共に。
なんかスタイル悪い?顔がデカイし、つくりも大雑把な顔立ちばっかり。
そりゃあ、容姿が芸能人並みなら声優やってないよね。
地上波のバラエティーは論外だけど、深夜のCMで唐突に不細工な子がでてくるのは大体声優だよね。
乃木坂とかのCMの後に見ると尚更不細工に見えてしまう…+52
-2
-
326. 匿名 2019/07/30(火) 06:11:58
宮野真守イケメンて言われてるけど、顔でかないし顎出てるしイケメンではない+23
-2
-
327. 匿名 2019/07/30(火) 06:24:17
バラエティ出ても普通に見られるし喜ばれるのって野沢雅子だけだと思う
山ちゃんもノリが寒くて微妙だし
それ以外はそもそもの知名度がないから無理
ナレーションとかだけしてればいい+55
-0
-
328. 匿名 2019/07/30(火) 06:28:08
松本梨香だっけ?ポケモンのサトシとかの声の人
バラエティ出たとき空気読めないキャラで見てて痛々しかったな
子供の頃の思い出が汚れるからあんまり出てこないで欲しいと思った+31
-2
-
329. 匿名 2019/07/30(火) 07:27:29
紅白とかの年末歌番組に声優アイドルユニットや2.5次元舞台俳優も出たりするんだから住みわけどころか更にこういう機会は増えると思う
俳優が下手くそな吹き替えしても声優が地上波でドン滑りしてもどちらも受けた仕事の結果だからアレコレ言われる事も承知の上だろうし
ただ自分の推しや好きなジャンルがイロモノキワモノ扱いされるのが辛いのはどちらのファンも共感しあえると思う+28
-0
-
330. 匿名 2019/07/30(火) 08:12:41
声優が吹き替え、ライブ・ラジオも仕事の一貫だからまあ、わかる。ナレーションもまあ。わかる。
目覚ましやバラエティに出る意味わからん。
梶さんも宮野さんも声はいいけど、顔は興味ない。
第一腐女子が喜ぶような寒いノリを朝から見たくない。+51
-0
-
331. 匿名 2019/07/30(火) 08:16:36
若手より大御所のほうがテレビ出ても違和感ない容姿と雰囲気だと思う+26
-1
-
332. 匿名 2019/07/30(火) 08:18:58
>>309
ナルシストなだけなら誰も傷つけないから良いと思う。だけど、他人の容姿までどうこう言い出したらもう色々と終わりかなって感じ。+3
-5
-
333. 匿名 2019/07/30(火) 08:33:48
>>320
私の好きなアーティストはドームツアーしてるけど、ナルシシズムなんか無くてもこっちとしては全く失礼だと思いませんが…+13
-0
-
334. 匿名 2019/07/30(火) 08:34:30
別にいいと思う。
タレントがYouTuberやったり、芸人がニュースコメンテーターやったり、アイドルが声優やる時代なんだから声優だって生き残るためにも色々挑戦したらいい。
需要が無ければ淘汰されるんだし、チャレンジは自由だよ。+6
-9
-
335. 匿名 2019/07/30(火) 08:37:34
Abemaで声優メインの番組あるからそっちでどうぞ+35
-0
-
336. 匿名 2019/07/30(火) 08:43:36
声優は内輪でのイベントをたくさんやるから人前でのトークは慣れてるんだよね
だからテレビ出演をした時は変に慣れすぎててフレッシュ感がない(笑)
「トークとか初めてなんです…」みたいな俳優とかは初々しさが出てるから助けてあげようって周りの芸能人はなるしその結果面白くなるけど、「俺バラエティいけるんでw」って感じの空気を醸し出すからなんとも言えない雰囲気になりがち
なのに肝心のトークはつまらない(やってきたトークも所詮内輪ノリだから)
街頭インタビューによく出てくる、出たがりのつまらん素人がそのまま地上波のひな壇に行ってしまったようなもん+73
-0
-
337. 匿名 2019/07/30(火) 08:44:03
ふえのおにいさん大好き+6
-1
-
338. 匿名 2019/07/30(火) 08:44:38
宮野はそもそも劇団ひまわりだから
がっつりパイプあるよ+20
-0
-
339. 匿名 2019/07/30(火) 08:44:52
しゃべくりの宮野、びっくりするくらい盛り上がってなかったよね
宮野は相変わらず愛想良くはしゃいでたけど、周りの芸人がいつも以上にテンション低かったし
企画自体も微妙だった(上田も「これ面白いか?」って企画の趣旨に突っ込んでたし)
特に過去に芸人が言ったギャグを宮野がイケボで言い換えますってやつは本当に意味不明で見てられなかった
声優のテクニック披露みたいなやつもむしろ芸人の方が上手なんじゃってくらいだったし…
声優はすごいんです!って企画バラエティでよくやるけど、
今時は芸人の方がよっぽど芸達者なことが多いから逆効果だと思う+63
-1
-
340. 匿名 2019/07/30(火) 09:01:34
インタビュー形式なら地上波でも全然いいと思う
お芝居に対する取り組みとか苦労とか本業のそういう話
バラエティ番組はなんか違う気がする
+26
-0
-
341. 匿名 2019/07/30(火) 09:07:13
>>143
それ多分保志総一朗だけど痩せてないよね……。
ゲーム収録は声いっきに録音するから叫び台詞多いと血吐くことあるみたいだね。
子ども向けアニメもけっこう叫ぶからギックリ腰やる人もいるよ。+7
-0
-
342. 匿名 2019/07/30(火) 09:10:59
>>311
私は売れてない俳優オタだけど、まずバラエティにお呼ばれすることがないからVS嵐が呼んでくれただけで有り難かったし、出番は少なかったけど楽しそうにゲームしてる推し俳優みてウホウホしてたんだけど笑 もっと出番増やせとかおこがましいこと思わなかったわ。+28
-0
-
343. 匿名 2019/07/30(火) 09:12:10
>>47
梶さん人気あるの本当に不思議です。独特な声はしているけど滑舌甘いこと多々あるし、、、+28
-1
-
344. 匿名 2019/07/30(火) 09:12:40
私は宮野真守や梶って人を知ってはいるけどファンではないレベルなんだけど、番組に出てるの見て別に違和感ないけどな。凄い爪痕残してるとも思わないけど寒いとか思わないし。ファンの人気にし過ぎじゃないですか?
+10
-2
-
345. 匿名 2019/07/30(火) 09:12:59
そりゃ対して可愛くもないイケメンでもない声優が東京ドームでライブしたり、ファンからキャーキャー言われたら調子乗るわな+39
-0
-
346. 匿名 2019/07/30(火) 09:13:56
>>307
あの整形顔はきついっす+6
-1
-
347. 匿名 2019/07/30(火) 09:14:44
声優に容姿は求めてないから出なくていい。テレビとかライブとか色んなところに手出すから容姿にぐちぐち言われるようになるんだよ。+23
-0
-
348. 匿名 2019/07/30(火) 09:21:45
>>190
津田さん声もお顔も渋くてダンディー。背は低いけど梶君と違って厚底履いてないのも好感(笑)+82
-2
-
349. 匿名 2019/07/30(火) 09:32:17
花澤さんは肌が白いからテレビで観ると照明でより綺麗に見える
本人は落ち着いてコメントしてるから変な汗をかかずに安定してテレビで見れるな
ざーさんは何故か受け入れられる+7
-11
-
350. 匿名 2019/07/30(火) 09:43:56
声優って顔を出さない芸能人ってイメージだったのにビジュアル重視の声優が増えてなんだかなぁ...って思う+17
-0
-
351. 匿名 2019/07/30(火) 10:06:34
俳優、タレントがアニメやナレーションや吹替えとかの声優の仕事やるから、
声優も顔出しの仕事やらざる得ないのでは?
ヘタなヤツ、つまんないヤツはその内消える。
+25
-2
-
352. 匿名 2019/07/30(火) 10:21:29
>>156
私にはマット・デイモンの超劣化版に見える
口がでてる感じが+1
-4
-
353. 匿名 2019/07/30(火) 10:25:38
アニオタの芸能人が会いたいと言ってるので、ゲストのさらにゲストとして10分程度出演してもらいました!とかならまだわかるしへーいい声だなーすごーってなるけど
30分以上出られるとみてて恥ずかしくなるし可哀想になってしまう
+25
-1
-
354. 匿名 2019/07/30(火) 10:26:35
アイドル声優が出ても寒いし出演者に気を使わせてるのまるわかり
あと正直みんな同じ演技同じような声
アニメ声優演じてます感半端ない
イケボ・ロリボ披露も全然盛り上がらない
ベテランの立ち居振る舞い安心出来るだれしも分かるっていう声優なら出ても不快不可解ではない+25
-0
-
355. 匿名 2019/07/30(火) 10:29:11
バケットに寺島拓篤ってこんな落ち目な人、本当に誰得+12
-3
-
356. 匿名 2019/07/30(火) 10:29:48
>>51
ニュースやミュージカルにはアイドルが、声優業には下手な芸人が、バラエティには声優が出る時代だもんねえ
もうわけがわからないよ
まあ、ミュージカルに歌微妙アイドルは昔からの伝統っちゃ伝統だからなんも言わんけどそれ以外は本当に謎
声優業に芸人でてバラエティに声優出るのが特に意味わからん
チェンジすれば誰にも何も言われないのになあ+7
-0
-
357. 匿名 2019/07/30(火) 10:34:37
>>327
わかる
山ちゃんやたら持ち上げられてるけどノリ寒くて苦手
もちろん若手はもっと寒いし野沢さん以外はみたくない
芸能人が声優に初挑戦!もそうだけど、自分のフィールドじゃないところに出張るとやっぱり浮くし鬱陶しいよね+44
-2
-
358. 匿名 2019/07/30(火) 10:35:11
>>317
どうでもいいんだけどタブレット純って名前ここで見て
そんな人居たなぁって久々に思いだしたわぁ+5
-0
-
359. 匿名 2019/07/30(火) 10:47:33
>>25
ヲタサーの姫感ある+35
-0
-
360. 匿名 2019/07/30(火) 10:48:40
花澤香菜?さんはドヤ感出さないしわきまえてる感じだから好き
声優のことはよく知らないけど、知名度あがることで洋画の吹き替えに下手な芸能人が割り当てられることが無くなるならいいと思う
洋画吹き替え最大の弱点は芸能人の下手な演技だから
まあ知名度上がったら上がったで声聞くだけでその人の顔浮かんできたりしちゃうし一長一短だけどね+22
-3
-
361. 匿名 2019/07/30(火) 10:54:45
>>55
えっ立木さん?!
見たかったー!+8
-1
-
362. 匿名 2019/07/30(火) 10:58:56
宮野真守は面白くてスタイル良くてみててもあんまなんとも思わないけど梶くんはみてるこっちが恥ずかしくなるレベル+5
-9
-
363. 匿名 2019/07/30(火) 10:59:34
一回だけあるアニメにハマって声優ライブのDVDみたことあるけど、その場にいない人に対するいじりが下手すぎていじめか悪口にしかみえなかった
好きなキャラの声優さんはその間黙ってたからよかったものの、悪口言ってた人達はそのキャラ自体まで苦手になってしまった
ライブDVDは自分で買ったからこっちが悪かったとして、バラエティは内輪ノリも通用しない上に声優に興味なかった人達までうっかり見ちゃってマイナスイメージを持つ可能性がある
やっぱり声優は裏方仕事だし、芸人の見様見真似で面白がらせるのは無理だから、表には出ないで欲しいな
そして、その分演技下手な俳優芸人女優が声優吹き替えやるのもやめて欲しい
アベンジャーズは上手い人が逆に浮くレベルになってるから+30
-1
-
364. 匿名 2019/07/30(火) 11:08:35
梶の顔の下半分が何か苦手。ZEROに出ても気の利いたコメント言えないし、違和感。+3
-1
-
365. 匿名 2019/07/30(火) 11:40:44
既出の意見かもだけど、
芸能人だって声優の仕事へったくっそなのに介入しまくってるんだから、逆だって別にありだと思う。
ドラマ出演とかはさすがにあれだけどバラエティでしょ?
俳優だって番宣で出てるだけで微妙な人もいるし。
+9
-8
-
366. 匿名 2019/07/30(火) 11:44:02
わかる、ウザいよね
っていうか声優ってなんかちょっと前からアイドル扱いが多くて気持ち悪い。
しかも全部同じような声ばっかり、女性の声優に関しては顔まで似てるのばっか。
テレビつけっぱなしにしてたら声優が出てる番組のCMとかトーク番組が始まっちゃって独特のアニメ声が聞こえて来て「なんだこれ???あ、声優が出てる番組なのか」ってなることが多くなった。
声優がキャラとしてラジオとかはいいと思うけど、声優本人として表に出て来られると、はあ??ってなる。
顔(しかも声優の中では程度)しか能がないくせに偉そうに声優とか言うなよ。
山寺みたいな七色ボイスなんて無茶な要求はしないけどせめていろんな役できる程度の演技力つけて来いよ。
お前ら集まって喋ってるシーン誰が何言ってるかわかんないんだよ。みんな同じ声にも程があるんだよ。
まあそういう声が人気で需要があるから自然とそうなっちゃったんだろうからアホなオタクが悪いんだろうなあ。
+45
-2
-
367. 匿名 2019/07/30(火) 11:51:57
>>134
新井さんと共演してて笑ったw
+6
-0
-
368. 匿名 2019/07/30(火) 11:54:05
よく俳優とか女優が声の仕事すると叩かれるけど
声優がドラマとか出てもすごい下手だし浮くんだよね
多分演技の種類が違うんだろうと思う+21
-2
-
369. 匿名 2019/07/30(火) 12:04:32
福山順がvs嵐出てニノと殺せんせーやってほしいんだけど+7
-16
-
370. 匿名 2019/07/30(火) 12:11:26
声優さん出てても顔がピンとこないし、惹かれない。
+4
-0
-
371. 匿名 2019/07/30(火) 12:11:49
芸能人が声優やるのあれ意味あるのかね。。
+5
-2
-
372. 匿名 2019/07/30(火) 12:13:18
宮野真守好きw
もっとテレビ出て欲しい。+5
-19
-
373. 匿名 2019/07/30(火) 12:13:56
女性の声優さんでテレビでて面白い人少ない気がする。+10
-0
-
374. 匿名 2019/07/30(火) 12:20:44
声優は声優だけの番組で盛り上がってて欲しい。それだと見れるんだけど芸能人とはノリが全然違うから寒い。+20
-1
-
375. 匿名 2019/07/30(火) 12:24:20
>>369 は?なんで?むしろ出んな
あと名前間違ってるよ 福山潤でしょ
散々実写映画で声優がいいーとかオタが騒いでたのになんでわざわざ出なきゃいけないの
別にテレビに出なくて良いよ 顔ブスだし
しかも暗殺教室って3年も前のことなんで今更? アニメ版と実況版の夢のコラボ的なのが見たいの?どうでもいい話題+1
-14
-
376. 匿名 2019/07/30(火) 12:24:49
梶くんは出ないでほしい
顔がパンパンすぎてちょっとうん+7
-0
-
377. 匿名 2019/07/30(火) 12:35:28
顔が地味で声だけいいから違和感ある。。+9
-1
-
378. 匿名 2019/07/30(火) 12:37:57
地上波バラエティに出て声しか売りがなく面白くもないなら声よくて面白くできる麒麟の川島でいいやん+20
-0
-
379. 匿名 2019/07/30(火) 12:38:42
ドラマに声優さん出てるの知らなくて見てたら、いきなり声が良い声の人出てきてびっくりしたことあるよw+7
-0
-
380. 匿名 2019/07/30(火) 12:39:07
声だけ良くてもね。。
逆に浮くよね。+15
-2
-
381. 匿名 2019/07/30(火) 12:39:08
別に声優がテレビに出るのは自由だと思うけど野沢雅子とか神谷明、田中真弓位じゃないと微妙な空気になるんだよ。その空気感を観てられない。
+56
-0
-
382. 匿名 2019/07/30(火) 12:39:51
>>368
演技の種類違うよね
なんか声優がドラマとか出ると声だけ演技してる感がすごい
いや声優だから本来はそれでいいんだけどアニメというフィルター通してないとやっぱ厳しいよ+13
-1
-
383. 匿名 2019/07/30(火) 12:45:33
>>61
声優界のタッキー、堂本光一、山田涼介辺りがいるけど
どれもジャニオタからすると微妙…
ただ最近のJrとか見ると正直声優レベル?と疑うほどの人を採用してる感じは否定できない…
声優のグラビアも相当修正されてるから動いてると相当違うよね笑+30
-1
-
384. 匿名 2019/07/30(火) 12:47:42
声優業界って閉鎖的で上下関係もきつい上にそれを外部に持ち出すからたまにびっくりする。カメラの前で初対面のアイドルをお前・こいつって呼んでたり。いやまあそれでもおかしくない年齢差だけどもみたいな。+1
-0
-
385. 匿名 2019/07/30(火) 12:48:23
宮野真守さんのバラエティ出演について真剣に考えてみた。
私が見た中で一番面白く魅力が生かせてたのは
めざましテレビマンスリーエンタメプレゼンター。
イケメンボイスでナレーションしたり
変なキャラになりきって流行りモノを紹介するのが
とても面白かったし、現場でも出演者ににウケてました。
やはり声優さんは台本があって、与えられた役をこなすのが
本当にうまくてプロなんだなと。
ただバラエティに出ると、アドリブで素の自分で
前に前に出て勝負しなくちゃいけなくて、
アウェーの空気の中でそれは厳しいのかなと思いました。
+9
-11
-
386. 匿名 2019/07/30(火) 12:51:54
基本声優がメインでも、子役出身とか元々舞台やドラマの俳優だった人も多いから、出てるのにそこまで違和感はないかも。
バラエティ出てても見てないから、痛い空気とかになってるなら、見ててつらいかもね。+8
-0
-
387. 匿名 2019/07/30(火) 12:51:56
>>382
その声の演技も昔の一秒6コマで体は動かず口だけ動くみたいなセル画アニメなら必要だったんだろうけど、洋画の吹き替えにそれ必要?みたいに思うことがある。+5
-0
-
388. 匿名 2019/07/30(火) 12:53:52
バラエティの演出家さんは
声優さんを起用するなら本当に考えて欲しい。
アニメ業界で人気あるからって
バラエティ番組に出してコメントさせたって
面白くなるわけないし。
たまに本人も「俺喋りの方も結構いけるんでw」と思い込んでて
変なテンションになってて本当にサムい。
プロの芸人にもジャニーズにも勝てるわけないし。
起用するなら「何かを読ませる」仕事が一番良い。
前に笑っていいともで
ラブレターや手紙を臨場感たっぷりに声優に読ませるコーナー
やってたけど、めっちゃ盛り上がってたよ。+21
-0
-
389. 匿名 2019/07/30(火) 12:54:50
>>373
金朋さんはむしろタレントになったイメージだよ。+12
-0
-
390. 匿名 2019/07/30(火) 12:59:28
>>360
花澤さん結構前だけどスッキリかなんか朝の番組で歌った時ラジオと喋り方とか全然違ってぶりっ子できもかったよ
高校生の頃に有野の声優の番組に出た時もオドオド不思議ちゃん系で、その後ブレイクしてキャラ変わったんだけど、朝番組でその時と同じキャラに戻ってた
緊張してたのかもしれないけど+19
-2
-
391. 匿名 2019/07/30(火) 13:03:40
>>368
高木渉は違和感なかったよ+11
-2
-
392. 匿名 2019/07/30(火) 13:11:28
本業だけで食べれたら良いのにね
いや、今はアイドル活動みたいな事をしたいから声優になる子もいるか…+9
-0
-
393. 匿名 2019/07/30(火) 13:13:25
>>271
兄弟が声優オタクからしたら名前わかるなーくらいの知名度の声優なんですが、年収は軽く4桁超えてるらしい。
有名で海外とかいってる人なら4.5000万くらいもらってそう。
ただ、うちの兄弟はかなり質素です。仕事なくなる可能性もあるから、貯金してると言ってました。その人もそのタイプかも?+4
-1
-
394. 匿名 2019/07/30(火) 13:15:48
>>380
何か分かる
容姿は芸能人の中では微妙だけど声が通って良いから浮くんだよね。話す内容や動き、服装も声優?独特のオタクさがあるからより浮いてる。
華があるから目立つって感じじゃない。+4
-2
-
395. 匿名 2019/07/30(火) 13:19:17
>>104
この人は普段からこの格好だから、キャラとかではなくロリータファッションが好き、しかも本当に変わった人。
でも生で見ても、死ぬほど可愛い。
顔可愛いし、スタイルもめちゃくちゃグラマーで細くて、同じ人間と思えない+0
-12
-
396. 匿名 2019/07/30(火) 13:24:50
>>241
こんにちは、ナージゃです♥️思い出すわぁ…+4
-0
-
397. 匿名 2019/07/30(火) 13:36:25
声優だけに限った話じゃないけど面白いといっても内輪受けって感じだから全国ネットのバラエティーとかだとスベってるように感じちゃうのかなぁ…+6
-0
-
398. 匿名 2019/07/30(火) 13:36:51
>>384
具体的に知りたい。+3
-0
-
399. 匿名 2019/07/30(火) 13:45:18
たまに声優をジャニーズと比べる人いるけど畑違いだよ笑
推しをアイドル感覚で見てると比較対象がジャニーズになるの?
声オタなら演技と声褒めたれよ…っていつも思う+41
-0
-
400. 匿名 2019/07/30(火) 13:45:19
>>361
あ、そうそう!立木さん!名前が出なかった😅
生クリームが大好きって話してました。気さくな人でバラエティ出ても全然違和感ない声優さんでした👍+16
-0
-
401. 匿名 2019/07/30(火) 13:48:53
>>391
今は亡き大塚周夫さんもね
昔と今とではキャリアの積み重ねかたが違ってしまうのは仕方がないことなのかね…浅い深いではなくて。
専業声優というものができてもう長く経ち、よく言われることだけど昔と今とでは声優になるために求められる技術や素養が違っているのでしょう+14
-0
-
402. 匿名 2019/07/30(火) 13:54:23
>>44
テレビに出るような人って声優として売れてる人ばかりじゃない?
声優のギャラだけでやってけないレベルの人がテレビに出てることってあるの?+13
-0
-
403. 匿名 2019/07/30(火) 13:57:47
ベテラン勢がたまーに出るのはありがたい。
無理してないなら歓迎したい。
今の若手声優はアイドル化してるから、わりとどうでもいい。+13
-2
-
404. 匿名 2019/07/30(火) 14:02:54
昔山ちゃんが声優なのに顔だす理由
声優の知名度あげるため言ってたわ
知名度ないから下手くそな芸能人が声優やるようになるからじゃない?
声優の人だって出たくて出てる人なんて少なそう+49
-1
-
405. 匿名 2019/07/30(火) 14:05:43
もともと声優じゃなくて俳優やアイドル芸能人になりたくて進んだ人達もいるんじゃない?ジャニーズになりたかったとかさ。
そういう人たちがチャンスと思って張り切るのかな。
声優を目指すということは普通に考えたらアニメが好きってな感じでしょ?ナレーターならアナウンサー目指すだろうしさ。
オタクに人気が出だして調子に乗って高校デビューしたみたいなはじけ方を顔を出したテレビの中でやるから変なんだよ。
ニュース番組やバラエティに出演した時も普通に声優なんですって仕事をしたらいい。声優なんだから。+12
-1
-
406. 匿名 2019/07/30(火) 14:08:20
>>190
宮野スタイルはホントいいよね+16
-3
-
407. 匿名 2019/07/30(火) 14:12:44
>>230
わかる宮野紳士だなとおもう
他声優が酷すぎるんだけど宮野の行動が当たり前なんだけどw+22
-1
-
408. 匿名 2019/07/30(火) 14:13:20
出てれば見るけど・・・あんまり見たくないな
やっぱりイメージがあるから+5
-0
-
409. 匿名 2019/07/30(火) 14:14:59
>>403
全然ありがたくないよ+2
-5
-
410. 匿名 2019/07/30(火) 14:17:21
大学のサークルっぽいノリだよね+9
-0
-
411. 匿名 2019/07/30(火) 14:17:24
地上波のバラエティ番組に出る声優ってかなり偏っているよな〜
子安武人とか石田彰が出たら盛り上がるのかな?(この2人は絶対出演しないだろうけど)+49
-4
-
412. 匿名 2019/07/30(火) 14:19:15
>>395
本業アイドル、モデル、女優に会ったら瞬殺されそうだね+12
-0
-
413. 匿名 2019/07/30(火) 14:21:06
本当勘違いしてる声優多い。今の時代顔出してキャーキャー言われないと仕事取れないんだろうねぇ。+11
-0
-
414. 匿名 2019/07/30(火) 14:42:42
声優でイケメンって津田さんくらいしか思いつかない+6
-7
-
415. 匿名 2019/07/30(火) 14:45:40
山寺さん、チョーさんあたりはテレビに出ても問題なく見れる+8
-0
-
416. 匿名 2019/07/30(火) 14:50:36
たぶん自分のファンイベントとかではあのノリでキャーキャー言われてるんだろうけど
テレビでまでそういうノリでやられると滑っててきつい+25
-0
-
417. 匿名 2019/07/30(火) 14:51:10
NHK-BSでAIを使って大喜利をする番組があったんだけど、梶裕貴はなんとなくズレた発想をしていたなぁ
千原ジュニアや清水ミチコが気を使って対応してる感じがして、番組として微妙だった+6
-0
-
418. 匿名 2019/07/30(火) 14:52:59
417
清水ミチコじゃなくて大久保さんだった
ともかく、お笑い番組に声優は合わないと思った+14
-0
-
419. 匿名 2019/07/30(火) 14:57:22
吹替中心に活動してる声優の方が男女共にルックスよかったりするんだよね
アニメ中心でワーキャー言われてる方が井の中の蛙で痛々しくて見てるこっちが恥ずかしい+29
-1
-
420. 匿名 2019/07/30(火) 14:58:32
内輪中の内輪にだけ受けるトークしかできないのに自己顕示欲は一丁前だから周りとズレが出てくるんだと思う
過保護で過激なファンも多いし、悪循環+17
-0
-
421. 匿名 2019/07/30(火) 14:59:33
モルツのCMに出てる女の子も声優さんらしいよね
神田沙也加っぽいと思ったら違った+1
-0
-
422. 匿名 2019/07/30(火) 15:12:48
>>84
デビュー作がいきなり主人公だったのに違和感あったわ。「そこまで上手くないのになんで?」って。土屋太鳳の弟って聞いて察しちゃったよ。
すぐ消えると思ったのにハイキューや荒乙とかにも出ていて消える気配ないのが最悪。このふたつの作品、原作好きだったのに...。+21
-2
-
423. 匿名 2019/07/30(火) 15:19:20
所謂アイドル声優的な(男女問わず)のは見てるこっちからするとちょっと…って思う
でも声優さんって人気あるから、番宣とかも含めて視聴率とりたいが為に出させられてるだろうから、可哀想な部分もあるかもね〜+5
-1
-
424. 匿名 2019/07/30(火) 15:20:14
声優さんは声の仕事をしていてほしい。
たまに変にあちらこちらやって本業中途半端な人いる。
+14
-1
-
425. 匿名 2019/07/30(火) 15:20:40
>>181
ポプテピピックでネタにされてたねwwww+7
-0
-
426. 匿名 2019/07/30(火) 15:48:58
私声ヲタだけど、関東ローカル(U局)とかでやってる声優番組は好きでよく観る
MCも声優、ゲストも声優のバラエティー番組
普通のバラエティーに出てる声優は観てて恥ずかしいというか、むずむずする
+4
-0
-
427. 匿名 2019/07/30(火) 15:54:14
>>301
そういう理由なんですね
てっきり芸人が声優を小バカにしてるのかと思ってました+15
-4
-
428. 匿名 2019/07/30(火) 16:05:30
大人になってから冷静に見ると、中年や年配の中堅やベテラン勢、舞台上がりの人たちは全然余裕。
例えば田中まゆみが出ても中田譲治が出ても、「へー」って感じでガッカリはしないと思う。
まだ若い部類だけど、ルックス売りじゃない杉田や沢城なんかもこなれてるから全然大丈夫。
特に沢城なんてナレーションの仕事しまくってるから、キャラのセリフを言わせなくても間が持つと思う。
問題は20代、30代のルックスで売ってる若い人。
あとはいい年をしてガチ恋売りを引き摺ってるような人。
それとTVに出れるかどうか微妙なラインの人。+12
-3
-
429. 匿名 2019/07/30(火) 16:15:52
>>27
めっちゃ好き+14
-0
-
430. 匿名 2019/07/30(火) 16:33:06
>>213
バンブルビーですよね。私も配信で見てました。
私が土屋太鳳大嫌いなのもありますが、姉弟ゴリ押しが鬱陶しかったですし、メインキャストの志尊淳が空気になってたのが可哀想でした。+9
-8
-
431. 匿名 2019/07/30(火) 16:47:19
>>7
あさイチに出てたね+2
-0
-
432. 匿名 2019/07/30(火) 16:54:02
私は声優さん好きだけどやっぱりバラエティにはあんまり出ないでほしいな。妙な空気になったり変に笑われたりするし。
嵐の番組に出てた梶さん、どんくさかったから仕方ないんだけど、頑張ってたのに出演者の「一部」の人に明らかに小馬鹿にしたような嫌な感じで笑われてた。プロなんだから隠してほしかった…
あなた達だって声優さんの本業の場に来たらただの素人でしょうに…って悲しくなった
声の出演くらいでいいと思う+28
-2
-
433. 匿名 2019/07/30(火) 16:58:34
上坂すみれがタモリ倶楽部に出たときはタモさんずっとニコニコして可愛いねって反応だった
上坂すみれ自身も変なこと言わず借りてきたネコみたいに大人しかったし
下手にいじらず、ニコニコ笑って可愛いとタモさんのような対応するのが声オタを刺激せずに済むのかもしれない
+25
-0
-
434. 匿名 2019/07/30(火) 16:59:04
声優は裏で人でなしなことしてる人が多いからメディアに出てくるとフライデーされやすくなりそうだよね
私の非オタの同僚は森田成一に3股かけられて自殺未遂してたわ
関西のいい子ぶりながら森田の携帯盗み見してライバル蹴落としてた人と結婚したらしいけど、それは秘密にしてるの?+7
-5
-
435. 匿名 2019/07/30(火) 17:00:31
>>419
吹き替えは舞台役者がバイト代わりに始めること多いからルックスは良いよ
変に声作らず自然な演技できるから声優としての息も長い。萌えアニメで売れた声優なんて大半は消える+17
-3
-
436. 匿名 2019/07/30(火) 17:04:57
>>328
あの人は昔から精神的に不安定な人だから・・・+4
-0
-
437. 匿名 2019/07/30(火) 17:06:33
花澤とか竹達が10年後も仕事あるとはとても思えない
まあ本人たちも自覚ある感じだけど+26
-1
-
438. 匿名 2019/07/30(火) 17:14:06
高木渉さんて俳優さんかと思ってた+3
-0
-
439. 匿名 2019/07/30(火) 17:15:44
とくにベテラン勢は元は舞台とかの役者だったりするからいいと思うし
声優も顔と名前がもっと一般的に知れ渡れば下手くそなアイドルの吹替声優起用も減るんじゃないかな
ディズニーなんかはいつもタレントの声優起用うまいからいいけど
でも若手イケメン声優(たいして若くもなければイケメンでもない)がアニオタ相手にしてる時みたいなイケメンポジションでテレビ顔出しするのはちょっと無理あるかな+15
-0
-
440. 匿名 2019/07/30(火) 17:17:00
キャラ補正、声補正でオタクにちやほやされてるだけなのにな。地上波に出てこなくてよいかな。+6
-0
-
441. 匿名 2019/07/30(火) 17:17:07
>>55
イッテQのナレーションの人は誰もが一度は声聞いたことあるくらいよくナレーションの仕事もしてるし
何より日テレ繋がりだったから面白かった+19
-2
-
442. 匿名 2019/07/30(火) 17:19:13
野沢雅子さんなんかは元は子役だったんだよね?
フリーザの中尾隆聖さんも若い頃ドラマ出てたし今も舞台かなんかやってるんだよね?
「あの有名大御所声優」って扱いでテレビで見る分には歓迎だな
タレント扱いだと声優さん自身も一般視聴者も困惑するだろうけど+9
-1
-
443. 匿名 2019/07/30(火) 17:25:38
バラエティでたまにやる声優特集の番組なら嬉しい
その場合出演する人もベテランから大御所が多いし
バラエティの通常回に普通にゲストで若い声優が登場するといたたまれない気持ちになる+7
-2
-
444. 匿名 2019/07/30(火) 17:26:57
>>428
杉田がこなれているって何の冗談だよ+20
-1
-
445. 匿名 2019/07/30(火) 17:27:41
>>437
いまの女性声優は代理店のエリートと結婚するのがゴールだから・・・+7
-0
-
446. 匿名 2019/07/30(火) 17:28:05
声優(男)のラジオも、下ネタばかりで芸人さんの喋りと比べると、これでお金もらってんの!?てくらいヒドイ。
仕事内容は、2次元から出ないで欲しい。+17
-0
-
447. 匿名 2019/07/30(火) 17:42:44
杉田智和、アスペルガーなのか、面白いと思ってやってるのかわからない
トピズレごめん!この人は地上波には出てない…か?出るなよ〜+23
-2
-
448. 匿名 2019/07/30(火) 17:49:36
>>190
津田さん全身で見ると微妙だね+20
-2
-
449. 匿名 2019/07/30(火) 17:54:03
平野綾とかバンドのメンバーほぼ全員とヤッたのがバレて消えたし
色々闇深い業界なんだろうな+14
-1
-
450. 匿名 2019/07/30(火) 17:56:07
>>369 意味不明
一人で妄想してろ+0
-2
-
451. 匿名 2019/07/30(火) 17:57:01
>>448
そうかも……。でも声はすごくいい。+10
-1
-
452. 匿名 2019/07/30(火) 17:59:31
>>432
え、それは可哀想
名前明かせないか。三つ巴対決だよね。あと1チームなんだったっけ😅+0
-1
-
453. 匿名 2019/07/30(火) 18:01:28
野沢雅子さんはアイデンティティの登場で次世代の子も認識して行きそう
髪の毛赤い、悟空の声の人って。
すげぇなぁー!+16
-1
-
454. 匿名 2019/07/30(火) 18:11:56
ファンが騒ぐのがなんか嫌+10
-0
-
455. 匿名 2019/07/30(火) 18:16:52
>>432
クリフクライムのところだけだけど観てきた。
そんな嫌な感じで笑ってる人いなかったけどなぁ?
梶さん確かにどんくさかったけど、それを笑いに変えられたらよかったのかもね。櫻井とか加藤諒みたいに+21
-0
-
456. 匿名 2019/07/30(火) 18:20:51
>>437
声優通じゃないから知らなかったけどそういう感じなのか
ビーデルさんとかナウシカの人みたいになれそうな人は誰?知りたい〜+6
-0
-
457. 匿名 2019/07/30(火) 18:24:14
>>456
自分で書いてて思ったけど、皆口裕子さん島本須美さん日高のり子さん辺りは声の区別がちゃんとつくわ、すごいね
何がすごいのかわからなくなってきたけど💦
思えば、竹達彩奈(予測変換で名前出た)さんの声知らない。+15
-0
-
458. 匿名 2019/07/30(火) 18:28:15
>>12
的確w
しかもそれ観たファンは「芸人顔負けのトーク力」とか言ってめっちゃ持ち上げてる。
推しが出て嬉しいのはわかるけど寒いわw+37
-0
-
459. 匿名 2019/07/30(火) 18:38:32
>>387
わかる
洋画の吹き替えもアニメと同じように演じると本当違和感ある
浮いてるっつーかアニメ用の演技なんだよね
洋画畑の人もアニメ畑の人が流れてくるとあまりいい顔しないらしいし同じ声優の中でも住み分けみたいなのがあるんだろうね+10
-1
-
460. 匿名 2019/07/30(火) 20:20:03
>>337
関俊彦さんですね!+23
-1
-
461. 匿名 2019/07/30(火) 20:45:12
>>459
そうなのか…アイマスの武内P役の子(というか武内くん)には洋画吹き替えもやってほしいと思ってるんだけどアニメが多いのかな?
低音が足りない
男性声優も高音のボーイソプラノみたいなのばっかりで。
+2
-8
-
462. 匿名 2019/07/30(火) 21:51:18
声も演技もイマイチなのに曲出せばオリコン入りでドームでライブ
数年で消えるとはいえ良い思い出作りではある+6
-2
-
463. 匿名 2019/07/30(火) 21:59:10
>>434
口説き文句が「抱いてよ」なんだよね、たしか
大分前に他の声優ググってて何故かこの人のアンチスレに行き着いたけど、まーすごかったわw
+6
-3
-
464. 匿名 2019/07/30(火) 23:26:12
ペット2の番宣でゴールデンに出てるのが違和感あるし、なんか恥ずかしくなってくる。やっぱりノリが変だし、俳優とのビジュアルの差が歴然としてて居たたまれない。嵐もチンチクリンだと思ってたけど、貫禄?オーラが全然違うね。声優って表に出てきちゃダメだわ。宮野真守は身長あるしスタイルいいからまだ観れる。歌コンのときたまにテンションおかしいときもあるけどw+11
-1
-
465. 匿名 2019/07/31(水) 00:16:54
声優も舞台や劇団出身の人は上手いし、俳優と声優初めから両立させてる人なら顔出ししてもいいと思う。ただアニメ出て、作品中のキャラが人気だからあやかって顔出ししてるのは苦手かな。+14
-3
-
466. 匿名 2019/07/31(水) 00:40:45
宮野真守のファンでライブにも行くけど、テレビで観るのは慣れない。作品のインタビューが情報番組で流れるのは観たいけど、スタジオにいるのは共演者ともすれ違いがある気がしていたたまれなくる。+18
-2
-
467. 匿名 2019/07/31(水) 07:07:28
声優って表情や動作がいかにもオタクっぽくて、同族嫌悪なのか恥ずかしくて見てられない
緊張のせいもあるだろうけど、明らかに他のタレントと違うんだよね+21
-1
-
468. 匿名 2019/07/31(水) 12:07:25
声優は地上波に出ないでほしい。明らかにスベってる。「ここで声優さんのイケメンボイスでお願いします」で振られるとめっちゃ張り切ってるの丸わかりだしスタジオに寒い空気流れてるのが痛すぎる。本人も出たくて出てるわけじゃないかもしれないけどさ。山ちゃんくらいになったら慣れたけど、宮野真守ですらちょっと恥ずかしくなってくる。+19
-2
-
469. 匿名 2019/07/31(水) 15:56:32
>>431
この間私も見ました!
アラジンのやつでしたよね?+4
-0
-
470. 匿名 2019/07/31(水) 18:40:09
ほぼ声優しか出ない番組ならいいけどVS嵐は浮いちゃうよね…声優の中ではオールマイティーイケメン()扱いの梶さんも小物感凄かった+23
-3
-
471. 匿名 2019/07/31(水) 19:56:35
宮野嫌いじゃないけどペットの番宣ならバナナマンだけで良くない?+19
-4
-
472. 匿名 2019/07/31(水) 20:57:08
こればっかりは仕方ないって・・・バラエティタレントと違って本職じゃないんだから
それ込みで応援しようぜ+2
-10
-
473. 匿名 2019/08/01(木) 00:25:44
>>292
今はいじっただけで声豚から叩かれるかもしれんからねw
+7
-0
-
474. 匿名 2019/08/01(木) 00:34:43
>>330
写真集も追加で+5
-0
-
475. 匿名 2019/08/01(木) 00:46:10
こんなんだから声優という職業が誤解されるんだよ
酷すぎる悪循環や+11
-0
-
476. 匿名 2019/08/01(木) 00:52:04
>>449
ちょっとトピズレだけど
平野綾さんはミュージカル女優として大分成功してる
私はミュージカルで彼女をみて歌のうまさに驚いて調べてから声優やってたこと知った
声優界隈の闇深いってのは同意
まあミュージカルもなんでこの人が!?みたいなド下手コネ配役めちゃくちゃあるし芸能と闇はどうやったって切り離せないだろうとは思うけど+18
-2
-
477. 匿名 2019/08/01(木) 00:54:20
ロバートの秋山がクリエイターズファイルで若手“イケメン”声優の役やってて、観察力に驚くと同時に、やっぱり傍から見たらこう見えるし痛いんだろうなあって痛感してしまった+25
-1
-
478. 匿名 2019/08/01(木) 02:02:57
>>318
中の人がJrの子でVTuberやってた気がするよ+0
-0
-
479. 匿名 2019/08/01(木) 05:30:01
菅田将暉ガルちゃんでイケメンじゃないとか言われているけど流石に声優よりはずっとカッコいいだろ…と思ったけど宮野と大差なかった+17
-12
-
480. 匿名 2019/08/01(木) 18:30:23
声優さんもだけど、ミュージカル俳優も
変な空気じゃない?
皆さんご存じの…みたいに紹介されて、
歌唱力は抜群だけどさ…歌知らない…
+18
-3
-
481. 匿名 2019/08/01(木) 22:10:15
宮野さんも梶さんもテレビでたまに見掛けるし、アニメほとんど見ない立場からしたら「声優が〜」なんていちいち思わなかったわ。
それよりここのトピで声優の名前飛び交ってるけど、知らん人ばかり。ここ回してるのオタクなんじゃないですか?+3
-4
-
482. 匿名 2019/08/01(木) 23:19:48
三石琴乃と若本規夫と久川綾と千葉千恵巳と篠原恵美と深見梨加と富沢美智恵と荒木香恵と大谷育江は出てほしい+3
-1
-
483. 匿名 2019/08/02(金) 12:18:10
次のめざましの月替わりコメンテーター梶裕貴だって。梶裕貴、『めざましテレビ』月替りプレゼンターに決定「まさに夢のよう」 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jpニュース| 声優の梶裕貴が6日よりフジテレビ系朝の情報番組『めざましテレビ』(毎週月〜金曜 前5:25)8月のマンスリーエンタメプレゼンターを務めることがわかった。6時台のエンタメコーナーをはじめ、『イマドキ』、『めざましじゃんけん』、生原稿読みなどを...
+5
-6
-
484. 匿名 2019/08/02(金) 12:20:15
好きな番組に雨宮天が出てたら
チャンネル変えるまたはテレビ消す→プラス
そのまま見続ける→マイナス+2
-6
-
485. 匿名 2019/08/02(金) 12:49:18
宮野は昔から「顔を売る」「顔が出る」仕事に執着してるのが透けて見えて嫌い
本当は声優は踏み台でTVにバンバン出たいんだろうなって感じる
最近は梶って人もTVによく出ててるけど、何を勘違いし始めたんだろう?
若い時は嫌悪感抱かない程度に見れた容姿だけど、今はひどい。
30過ぎて畑違いにも初ミュージカルとか、ただただ純粋に引く+11
-5
-
486. 匿名 2019/08/02(金) 13:45:23
難波圭一さんと関俊彦さんはNHKの笛はうたうのお兄さんだったし、花王のいただきますⅡジャスミン松本とラッパスイセンなおことシクラメンちえも出てたし、昔の方が声優さんテレビに出てた?+5
-1
-
487. 匿名 2019/08/02(金) 14:03:53
>>479
身長補正で宮野の方がまだカッコよく見える+7
-10
-
488. 匿名 2019/08/03(土) 07:54:46
そういえば三ツ矢雄二って一時期めっちゃTV出てたけど見なくなったね。
声優としてはちゃんと現役だけど。+12
-0
-
489. 匿名 2019/08/03(土) 13:51:03
>>480
ミュージカル俳優は普段、芸能人と飲みに行ってるからまだ芸能人の雰囲気があるけど
声優で芸能人の雰囲気持ってる人ってなかなかいない。+6
-0
-
490. 匿名 2019/08/03(土) 13:55:46
>>414
最近トリハダトピ見て思い出したけど
津田さん俳優業で出てた+2
-1
-
491. 匿名 2019/08/03(土) 14:01:24
高木渉さんは俳優としても良いバイプレイヤーだと思う
応援してます。+17
-1
-
492. 匿名 2019/08/03(土) 14:16:57
>>292
ネプチューンの名倉さんが病気療養するらしいですね。
それで空気がアレだったってことはないですかね...?+0
-4
-
493. 匿名 2019/08/03(土) 18:22:41
>>492
単純に扱いに困ってたんだよ+13
-0
-
494. 匿名 2019/08/05(月) 19:39:42
あーあ…+13
-1
-
495. 匿名 2019/08/05(月) 22:41:30
杉田智和さんと阪口さんは絶対出て欲しい
杉田智和さんは仮面ライダーと銀さんしてるし
阪口さんは あたしンちのユズでしてるから 馴染み深いし 2人のゲーマーぷりを見てみたい+1
-2
-
496. 匿名 2019/08/06(火) 02:25:48
>>495
坂口さんは分からないけど、杉田は放送事故になるんじゃない?笑+11
-0
-
497. 匿名 2019/08/06(火) 09:49:48
今日のめざましの梶さん
前髪作っててビジュアル取り戻してた!+2
-8
-
498. 匿名 2019/08/06(火) 23:17:40
>>494
これ結局コラ画像じゃなくてマジなの?
結婚してから元カノ関連どんどん出てくるな…+11
-0
-
499. 匿名 2019/08/07(水) 06:13:23
>>483
朝起きてテレビつけたら丁度梶と宮野のキャッキャしたプレゼンター就任おめでとう映像流れてた
宮野が梶を梶きゅんって呼んでると言ったからめざましのスタジオのアナ達が梶きゅん梶きゅん呼び出して、宮野が梶きゅん呼びされる梶に突っ込み、「宮野さんが言い出したのに~!」キャッキャ!みたいなやり取りが流れた
いつ見てもテンション高いな~~
+1
-5
-
500. 匿名 2019/08/07(水) 16:45:15
>>494
女性声優くわしくないんで顔見ただけじゃわからなくて…写真見てこの女の子が梶の結婚相手とかと思ったんだけど違うの?元カノっての事?+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
5922コメント2021/04/17(土) 22:51
「子どもを産まない」という選択をするも、DINKsやシングルに世間の風は冷たい
-
2219コメント2021/04/17(土) 22:51
大野智と「6年交際シングルマザー」、錦戸亮との超親密カラオケ動画流出!!
-
1670コメント2021/04/17(土) 22:51
【ネタバレあり】鬼滅の刃について語ろう 其の肆【アンチ禁止】
-
1601コメント2021/04/17(土) 22:51
【パーソナルカラー】合ってる写真と合ってない写真を貼ってくトピ
-
1316コメント2021/04/17(土) 22:51
【実況・感想】コントが始まる #01
-
1099コメント2021/04/17(土) 22:48
アダルトグッズを隠し持ってる人Part4
-
1069コメント2021/04/17(土) 22:50
親から援助無しの方語りましょう
-
980コメント2021/04/17(土) 22:51
【実況・感想】世界フィギュアスケート国別対抗戦2021 女子フリーほか
-
915コメント2021/04/17(土) 22:51
好きな洋楽アーティストを挙げてそのアーティストの好きな曲をアンカーをつけて返すトピ
-
908コメント2021/04/17(土) 22:49
買い物袋を本気で復活させてほしい!!!
新着トピック
-
58コメント2021/04/17(土) 22:51
ぼっちだけどコラボカフェに行きたい。
-
281コメント2021/04/17(土) 22:51
マウンティングだと感じる発言
-
980コメント2021/04/17(土) 22:51
【実況・感想】世界フィギュアスケート国別対抗戦2021 女子フリーほか
-
1316コメント2021/04/17(土) 22:51
【実況・感想】コントが始まる #01
-
573コメント2021/04/17(土) 22:51
《電通マンが"掛け持ち不倫"で同時多発訴訟》女性4人に囁いた「子供ができたら結婚しよう」の悲惨な末路
-
1601コメント2021/04/17(土) 22:51
【パーソナルカラー】合ってる写真と合ってない写真を貼ってくトピ
-
260コメント2021/04/17(土) 22:51
みんなこれに抵抗ないの?って思うこと
-
891コメント2021/04/17(土) 22:51
【ネタバレあり】『名探偵コナン 緋色の弾丸』見た人【映画・感想】
-
100コメント2021/04/17(土) 22:51
看護師辞めたあと
-
508コメント2021/04/17(土) 22:51
ほとんどの人が食べた事無いだろうけど食べるとめっちゃ美味いからオススメしたいものを書いていくトピ
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する