-
1. 匿名 2019/07/28(日) 21:52:35
主は所謂インスタによく出てくるオシャレカフェで働いているのですが、インスタ投稿の為にやってくるお客様がたくさんいらっしゃいます。
勿論殆どのお客様は常識的な振る舞いをされるのですが、想像を超える行動を取る方も時々います。
ドリンクケーキを一口しか食べない、店内でアイテム?を取り出しては撮影スポットで何十ショットと撮り続ける、何も注文せずに撮影だけして帰る等唖然とする事もあります。
元々インスタ映えを狙った店ではないので、見かねたオーナーが注意書きをするようになりました。
同じように働いてるお店で迷惑した方、リアルで迷惑かけられた事ある方はいますか?+682
-6
-
2. 匿名 2019/07/28(日) 21:53:20
店員も撮られる+740
-4
-
3. 匿名 2019/07/28(日) 21:53:39
自撮り棒ジャマ
周りみろよ、ぶつかったし+793
-10
-
4. 匿名 2019/07/28(日) 21:53:58
法事のときに写真を撮ろうとしてた高校生の従姉妹の娘。ドン引き。
+888
-11
-
5. 匿名 2019/07/28(日) 21:54:13
本当、狂ってるよね+542
-3
-
6. 匿名 2019/07/28(日) 21:54:14
+675
-3
-
7. 匿名 2019/07/28(日) 21:55:05
>>6
これは何を撮ってるの?+605
-6
-
8. 匿名 2019/07/28(日) 21:55:33
店もそれで儲けようとしてる訳だし仕方ない。イヤだったら映えない盛り付けにしとこうよ。+10
-346
-
9. 匿名 2019/07/28(日) 21:55:55
インスタとかほんとに早く廃れて欲しい。+862
-14
-
10. 匿名 2019/07/28(日) 21:55:57
撮影するにもお店の方に断りもなく店内や店員さんやお客さんの顔が入るように写真撮るアホがいる
アホだから何がいけないのかわからないのか+678
-1
-
11. 匿名 2019/07/28(日) 21:57:01
真向かいとかお隣の女の子たちの自撮りにがっつり自分が写り込むのめっちゃ嫌+811
-3
-
12. 匿名 2019/07/28(日) 21:57:01
写真とるのお断りって書いてあるカフェあるよ+487
-2
-
13. 匿名 2019/07/28(日) 21:57:04
スマホからカメラ機能を無くせばいい+174
-56
-
14. 匿名 2019/07/28(日) 21:57:22
インスタ蠅って最初に言いだした人の発想力は素晴らしいけど、未だに捻りもなくそれしか言えない人はただの馬鹿。+14
-123
-
15. 匿名 2019/07/28(日) 21:57:25
アトラクションの順番待ちで並んでて前のJKがずっと自撮りしてて写っちゃうし嫌だった+754
-4
-
16. 匿名 2019/07/28(日) 21:57:33
+762
-3
-
17. 匿名 2019/07/28(日) 21:57:34
>>8
インスタ映えを狙った店じゃないって書いてるんじゃん
頭悪そう+493
-6
-
18. 匿名 2019/07/28(日) 21:57:35
飲食店で一品出てくるごとに写真を撮る蠅が本当に鬱陶しい。+367
-14
-
19. 匿名 2019/07/28(日) 21:57:37
インスタ映えするために食べ物粗末にするとか最悪
インスタ映えしないと生きていけないの?+553
-1
-
20. 匿名 2019/07/28(日) 21:57:52
中国人観光客みたいでダサい+316
-5
-
21. 匿名 2019/07/28(日) 21:57:53
遊園地とかで列の前の人達が自撮りしてると後ろにいるから写ってしまって困る。
インスタにアップするのにスタンプで隠すとかしないだろうし、注意すれば自意識過剰とか言ってくるだろうし…。迷惑でしか無いです。+673
-3
-
22. 匿名 2019/07/28(日) 21:57:57
日本人じゃない場合も多いけどね+13
-33
-
23. 匿名 2019/07/28(日) 21:57:57
>>8
なんでインスタ蠅が横着言うの?
そういう自己中な考え方しかできないのかね?+300
-3
-
24. 匿名 2019/07/28(日) 21:57:59
>>7
山口県の角島大橋じゃないかな?+210
-5
-
25. 匿名 2019/07/28(日) 21:58:00
インスタかどうかは分からないけど、写真を撮ろうとしてる女子高生が「早くどけよ、邪魔」って言ってきたことがある+603
-3
-
26. 匿名 2019/07/28(日) 21:58:01
頭悪いなぁって思いながら見てる
アホ発見器+398
-5
-
27. 匿名 2019/07/28(日) 21:58:06
外でライブ配信?してる人
カメラでぐるっと周りを撮ったりして、そうすると自分や家族が背景に普通に映り込んでしまう
とても嫌+579
-2
-
28. 匿名 2019/07/28(日) 21:58:07
ディズニーとかならんでいる時に撮られると見切れるんじゃないかと不安。外国人みたいにいっそのことピースして入ってしまおうかと悩む。+492
-5
-
29. 匿名 2019/07/28(日) 21:58:07
聖地巡礼みたいな?な?ななななああああ!!?!?いう!?え!おおおかきくけ、こさしすせ+4
-74
-
30. 匿名 2019/07/28(日) 21:58:10
ご飯行った時、出されたご飯をすぐ食べたいのに写真撮るから待って!って何回も写真撮って
そのあと食べながら写真加工にインスタアップ
なんのために一緒にご飯行ってるのかわからなくなった
しまいにはストーリーに私の姿まで載ってたし
私SNSやってないから勝手に顔出しやめてほしい+649
-2
-
31. 匿名 2019/07/28(日) 21:58:24
インスタの普及でグルメ雑誌の売れ行きが悪くなったのでは+2
-25
-
32. 匿名 2019/07/28(日) 21:58:53
>>6
意外と男ばっかじゃない?+17
-30
-
33. 匿名 2019/07/28(日) 21:58:58
インスタにはオシャレなショットばっかりだけど実際の生活は平々凡々なのにね+322
-2
-
34. 匿名 2019/07/28(日) 21:58:59
>>8
なにも理解してない、なにが迷惑かわかってない
これぞインスタ蠅+377
-5
-
35. 匿名 2019/07/28(日) 21:59:02
入ろうとしたお店の看板が可愛かったのか
「あたしグラマーだからw」って言って客でもないのに
入り口遮ってバシャパシャ撮ってたのは大分邪魔だった+335
-5
-
36. 匿名 2019/07/28(日) 21:59:22
一口しか食べないのは太るから?連続でお腹いっぱいなのかな?+147
-1
-
37. 匿名 2019/07/28(日) 21:59:37
オシャレカフェで働いてるって自分で言ってるから、メニューは普通でも蠅が寄ってくるんですね+4
-58
-
38. 匿名 2019/07/28(日) 21:59:38
インスタばえとか言うけど一般人が誰に向けて発信してるんだろうね+549
-4
-
39. 匿名 2019/07/28(日) 21:59:41
ライブに行くでしょ。
するとみんなライブに行った事を報告するために会場前とかで会場をバックにしてカシャカシャ撮るわけ。
それはいいんだけど場所によっては前とか後とか通りたくても通れない。
スマホを持って撮る体勢だと特に…+321
-1
-
40. 匿名 2019/07/28(日) 22:00:27
もうすぐ廃るから一過性のもんだよ+145
-9
-
41. 匿名 2019/07/28(日) 22:00:41
私は飲食店に入るのって100%胃と舌を満たす目的だから
写真だけ撮って残すのが理解できない。勿体ない+462
-3
-
42. 匿名 2019/07/28(日) 22:00:49
+10
-127
-
43. 匿名 2019/07/28(日) 22:00:55
>>32
いや見る限り大半女子でしょ!
+60
-3
-
44. 匿名 2019/07/28(日) 22:01:12
>>4
うーん。
高校生にとって法事なんて時間の無駄でしかないつまらない行事だからねぇ。+16
-202
-
45. 匿名 2019/07/28(日) 22:01:18
これだけ言われててもまだ絶滅しないインスタバエ
本当にしつこいやつら+359
-5
-
46. 匿名 2019/07/28(日) 22:01:45
それ狙って映えスポット作ってる所もあるから区別つかないのかも+70
-2
-
47. 匿名 2019/07/28(日) 22:02:02
インスタ映えを狙って『世界遺産の石柱を倒し壊した男性』の動画・・・地元行政&市民が激怒!+391
-3
-
48. 匿名 2019/07/28(日) 22:02:12
みんななんでそんなになんでもかんでも写真撮ってアップしたいのかなあ
マジで理解できない
個人の備忘録的なものなら別に世界中に発信しなくてもいいじゃんね+365
-6
-
49. 匿名 2019/07/28(日) 22:02:33
>>32
バイクツーリングとかで行く人多いからね
最寄駅からは遠いし、車やバイクで行かざるを得ないし+9
-1
-
50. 匿名 2019/07/28(日) 22:02:56
>>47 そんな簡単に倒れる石柱恐いわ❗
+16
-61
-
51. 匿名 2019/07/28(日) 22:03:17
飲食店の行列に友達と並んでて
前にいた若い子たちがこっちにカメラ向けた状態で自撮りはじめた
そのカメラにわたしも映っててイラっとしたから
人の迷惑考えずに自撮りする女ってアホだよねってわざと聞こえるように言ってやった
さすがに自分たちだとわかったみたいで気まずそうにしてた+417
-12
-
52. 匿名 2019/07/28(日) 22:03:18
自分たちは下向いてたり顔隠してるのに、周りに写ってる人の顔はそのままアップする人。
誰がアップするか分からないから撮影してる人が居たら下向いて通りすぎるようにしてるけど不安。
訴えられればいいのにって思ってる。+332
-0
-
53. 匿名 2019/07/28(日) 22:03:24
あんみつ屋さんに入ったときに隣のテーブルに座ってた母娘の娘の方が
運ばれてきたあんみつスマホで撮り出したんだけど
「お母さん入っちゃうから、ちょっとどいて」って
向かいに座ってる母親を椅子から立たせて食べ物を撮ってて呆れた。
母親も言われるままに従ってないで娘叱れよとモヤモヤした。+406
-10
-
54. 匿名 2019/07/28(日) 22:03:36
「BE KOBE」に登る人達のインスタ画像は?インスタ映えの弊害で修理工事へ
+368
-1
-
55. 匿名 2019/07/28(日) 22:04:08
インスタ蠅はほんとに馬鹿みたい。
無駄に化粧濃い(上手くない)ブスが多いよね
腹に飛び蹴りしたくなる+368
-6
-
56. 匿名 2019/07/28(日) 22:04:19
職場、たまにドラマとかで撮影とかしてた場所
インスタなのかファンなのか知らないけどそこには乗るなって場所乗ったりされる
めんどくさいから撮影は全部断るようになった
+164
-0
-
57. 匿名 2019/07/28(日) 22:04:20
+425
-1
-
58. 匿名 2019/07/28(日) 22:05:10
>>54
地元民だけどこれクソ腹立った
海に突き落としたいレベルだけど神戸港が汚れるからやめとく+368
-0
-
59. 匿名 2019/07/28(日) 22:05:24
>>54
うわぁ…アホ丸出し+233
-2
-
60. 匿名 2019/07/28(日) 22:05:45
私カメラが趣味だからよく写真撮りに行くんだけど紫陽花とか桜の名所いくと普通に花もぎとって髪とかにつけて撮ってる人よく見る
花びら1枚落ちていることはあるけどあるけど桜一個とか紫陽花の花の形残して落ちてることなんてそうないからね
おかしいなと思ってた
以来インスタでそういう写真みると本当に落ちてる花をつけて撮ってる人もいるけど、もうもぎ取ってつけたんだろーなとしか思えない+308
-0
-
61. 匿名 2019/07/28(日) 22:06:06
>>54
こういうのもう逮捕していいと思うわ+276
-0
-
62. 匿名 2019/07/28(日) 22:06:23
>>54
こういうアホなことして今度はコイツらが他人のインスタに載るんだろうね
あほ発見
みたいな+236
-1
-
63. 匿名 2019/07/28(日) 22:07:02
他でも書いたけど
インスタでよく見る花畑で同じ犬種のワンちゃん集合みたいなやつ。人間じゃないから動いたりで納得行くの撮るの大変なんだろーけど
すごい長い時間場所占領してるし
しかも「動くなよっ!」とか怒鳴ってて怖いひともいる犬が可愛そう…
インスタのために飼ったのかな
+250
-0
-
64. 匿名 2019/07/28(日) 22:07:16
男子高校生ってアホ多いよね+339
-1
-
65. 匿名 2019/07/28(日) 22:07:53
>>57
わたしインスタとかやってないけど
これは拡散してほしいね+320
-1
-
66. 匿名 2019/07/28(日) 22:07:54
何度か、「写り込んで嫌だったら写真撮る間こっちに避けててください」と言われたことがある。+250
-0
-
67. 匿名 2019/07/28(日) 22:09:13
かき氷屋さんで見た。写真撮るだけ撮って、ひとくち食べたら寒ーい。てっぺんのフルーツのみ食べて後はほとんど溶けてましたよ。もっったいない!!+240
-3
-
68. 匿名 2019/07/28(日) 22:09:52
テーマパーク系で暴れ回ってる女子高生と女子大生が本当に許せない+272
-3
-
69. 匿名 2019/07/28(日) 22:09:53
パート先が飲食店なんだけど厨房の画像撮らせてくれってお客さん本当に迷惑してる。火や刃物を扱って危険だし、何より食べ物だから衛生面でもお断り。なんで厨房まで撮りたいのかわからない。+317
-2
-
70. 匿名 2019/07/28(日) 22:10:06
ディズニーシーで車イスの祖母とアラビアンコーストに行こうとスロープのほうの道に入ったら、荷物を地面に広げて枠みたいなところに座って撮ってる女の子二人組がいて、私たち家族に気付いたらいかにも嫌そうな顔して面倒臭そうに荷物をどけた+287
-1
-
71. 匿名 2019/07/28(日) 22:10:51
>>66
え、そんなこと言う奴いるんだ?
私ならそいつら撮ってやるね
これでお互い様だねって。
文句言われたらあんたも私を撮ってるじゃんって言う+232
-1
-
72. 匿名 2019/07/28(日) 22:12:09
地元の祭りで混み合ってる中、何度も立ち止まって自撮りしてる人がいて酔っ払いとぶつかったらしく殴る蹴るの暴行受けてた。
確かに邪魔だったし態度も悪かったから自業自得だと思ったけど、その暴行の様子を動画に撮ってる人が多過ぎて引いた。
+322
-2
-
73. 匿名 2019/07/28(日) 22:12:37
>>55
韓国崩れのメイクのブスが多い
そして加工するんだろね
加工してもブスだけど+278
-0
-
74. 匿名 2019/07/28(日) 22:14:29
>>57
これ親子もいるね
あれだけ立ち入り禁止って書かれてるのにバカ親にも程がある
+357
-0
-
75. 匿名 2019/07/28(日) 22:15:06
インスタ用かは分からないけどあるオシャレパン屋さんで会計終わったその場でアングル変えながら何枚も写真撮ってる中年のおばさんには迷惑したわ。
後ろに数組注文待ちの人並んでるのに気にせず撮影。
で、一通り撮り終わったら「すいませーん、うふふ♡」みたいな感じで去ってった。
+211
-0
-
76. 匿名 2019/07/28(日) 22:15:36
私心が腐ってるから、子供とか家族の写真をアップしている人みると「こいつが何か社会的問題をやらかした時はこの家族の写真がネットにばらまかれるんだな」って毎回思ってる。+339
-1
-
77. 匿名 2019/07/28(日) 22:16:07
インスタとかリアルな時間を無駄にしてるよねw+97
-4
-
78. 匿名 2019/07/28(日) 22:16:21
逆にお店のメニューにインスタ映えのマーク付いてたりするのが嫌
そのメニューは絶対頼まん
我ながらひねくれてると思うw+262
-1
-
79. 匿名 2019/07/28(日) 22:16:22
インスタとか作ったやつ、でてこいや!+129
-4
-
80. 匿名 2019/07/28(日) 22:16:46
ショッピングセンターとかのトイレで写真撮っている中学生か高校生さ、邪魔くさいし皆手洗いたいの。
言葉悪いけどクソジャリ早く退けろと心の中で思っている。
一応大人だから舌打ちとかもしないけど。+259
-3
-
81. 匿名 2019/07/28(日) 22:16:55
インスタじゃなくてyoutubeで最近水族館のショー見るのにはまってるんだけど思いっきり周りのお客さんたち映っててもやもやする。
イルカと写真撮れますっていうイベントも写真撮ってるお客さんアップにしてまで撮っててもし自分が知らないうちに撮影されてyoutubeにアップされたらと思ったらゾッとた。+217
-0
-
82. 匿名 2019/07/28(日) 22:17:27
+299
-5
-
83. 匿名 2019/07/28(日) 22:18:06
かき氷屋さんで「いちご嫌いだけどいちごの方が可愛いね〜」と注文して写真撮って1番上のいちごだけ食べてフードコートのゴミ箱に捨ててるのを見た時+269
-2
-
84. 匿名 2019/07/28(日) 22:18:24
金沢で働いてますが…
車で通勤の時に困っています。
昔ながらの建物に暖簾がかかっててそれをくぐる仕草を撮ってる着物女子…迷惑です。着物女子じゃなくても迷惑な観光客います!
撮るなら端っこに寄って欲しい…いや、車道に出て来ないでといつも思う!
パトカーや宅急便のトラックも通るし、撮影の時は考えて欲しいです!!+244
-0
-
85. 匿名 2019/07/28(日) 22:18:47
Twitterとかインスタってイベントや飲食店の情報知るにはいいけど
やりたいと思わない+99
-1
-
86. 匿名 2019/07/28(日) 22:18:52
>>60
いちご狩りに行ってお花摘んじゃう人いるとか話題になってたこともあったよね+231
-1
-
87. 匿名 2019/07/28(日) 22:18:58
うちの桜を撮ろうとして勝手に塀に登られ塀の上に座ってた
危ないからやめてと言ったら「はあ?」って言われたよ
まじで迷惑!+346
-0
-
88. 匿名 2019/07/28(日) 22:19:25
カフェ従業員です。
最近、タピオカの持ち込みが酷すぎる…
他店のタピオカを持っているからという理由で、オーダーすらしない人もたくさんいる。
そして、そのタピオカのカップを置いて帰る人もいる。
タピオカが悪いわけじゃないけど、すごく嫌な気持ちになります…+411
-0
-
89. 匿名 2019/07/28(日) 22:19:30
>>51
おー勇気あるね。けどあなたが正しいもんね。+246
-6
-
90. 匿名 2019/07/28(日) 22:19:58
いろんなところで音楽流しながら踊るの邪魔だし危ないし顔映るのやだし申し訳ないけど迷惑。
1度友達と公園のベンチ座ってたら「いまから動画撮るんですけどどいてもらえますか〜?」と声かけられた時すっごい嫌だった。敬語だけど言い方がきつかった…+244
-0
-
91. 匿名 2019/07/28(日) 22:20:11
>>82
この人知らないけど見るからにそういうことしそうな見た目+130
-0
-
92. 匿名 2019/07/28(日) 22:21:12
>>86
クソ迷惑なインスタ蠅のせいで苺狩り断るところもあるみたい
ほんと社会のゴミクズ+200
-2
-
93. 匿名 2019/07/28(日) 22:21:42
働いてはいないけど
先日子供にデッカイわたあめの買ってあげたら?受け取りの瞬間いきなり来て写真撮られた
子供にぶつかりそうになったし
自分で買いさえしないのがいるんだとビックリ+275
-5
-
94. 匿名 2019/07/28(日) 22:21:43
あれさー。たいして可愛くない以下の人たちほど、自撮りしたがるよね。何枚も撮ってるけど、元がソレなんだから限度があると思うんだけど…+275
-4
-
95. 匿名 2019/07/28(日) 22:22:13
>>62
アホはどんどん晒してけばいいよ+92
-1
-
96. 匿名 2019/07/28(日) 22:22:43
サーティワンで女子高生二人組の自撮りに思いっきり写りこんだ+63
-2
-
97. 匿名 2019/07/28(日) 22:22:57
インスタにもツイッターにもこういうの多いけどなんか相手の気持ち考えたらいいのに…+179
-6
-
98. 匿名 2019/07/28(日) 22:23:05
お寿司屋さんのカウンターで、下駄に一貫ずつ載せられる度に撮る女。
マグロがきた、パシャ!タイです、パシャ!
店に響くシャッター音。
10貫全部撮ってたよ。一人で。+196
-5
-
99. 匿名 2019/07/28(日) 22:24:35
先週の話。仕事帰りヘトヘトになりながら階段登ってたんだけど、反対側からやけに格好をつけながら降りている女の人がいた。なんだ?と思ったら後ろに彼氏らしき人がスマホで撮影してるのが目に入った。
スマホに映りたくなくて避けようとするけど、階段狭いし、女の人が階段のど真ん中を歩くから避ける場所がない。
挙げ句の果てに女の人と彼氏らしき人とぶつかりそうになった。
女の人は謝らないし、彼氏らしき人は手を上げて謝るそぶりをしたけど、撮影は辞めなかった。
いや、そもそも商業施設の狭い階段で写真撮るなよ。
あのカメラに多分ぶつかりそうになって睨んでる仕事疲れ顔の私の姿映ってると思う……アップされたら嫌すぎ。
周り見ないし、自分が良ければそれでいいみたいな人が多すぎる。
こういう場合ってどうしたらいいんだろう。知らない所にアップされるの嫌だし、不安だし、写真見つけられないから訴える事も出来ないし。+213
-2
-
100. 匿名 2019/07/28(日) 22:25:02
驚異のブサイク率
普段他人の顔はどうでも良いけど、通行の邪魔だったりするとイラッとして顔見たら大抵…+163
-1
-
101. 匿名 2019/07/28(日) 22:25:18
すっごい長文の相談メールが来て、恋愛とか人それぞれだけど必死に励まして返信したら返事無し。インスタグラム開いたらストーリーに「やっぱり女同士が1番だわ〜笑笑」と無断で載せられた+221
-0
-
102. 匿名 2019/07/28(日) 22:28:01
私のお店も未だにぬいぐるみに抱きついたりするガキが多いです。
ファンデつくし、元の場所に戻さないし、
商品を落としても無視
「売り物なので購入しないのであれば控えて下さい。」と注意したら「うざっ」て言われて
店員として失格だけど舌打ちしちゃいました。
たまに親で赤ちゃんに商品を渡して写真撮る人もいます。
よだれついて慌てた親は奥に投げるように置いて去っていきました。
+279
-1
-
103. 匿名 2019/07/28(日) 22:28:43
料理毎回出てくる度に
まだ食べないで!撮りたいから!
こちとら腹減ってんねん+107
-0
-
104. 匿名 2019/07/28(日) 22:29:01
プールの更衣室で動画撮ってた中学生がいた時はなんか泣きそうになった…自分達は水着着てるかもしれないけど後ろにいる人裸なのに大丈夫??って思った。
+268
-4
-
105. 匿名 2019/07/28(日) 22:29:06
インスタに振り回されてるー+50
-1
-
106. 匿名 2019/07/28(日) 22:29:17
バカなみなさんが時間のムダとか周りに迷惑かけてるとか早く気付いてほしい。+62
-2
-
107. 匿名 2019/07/28(日) 22:29:22
トゥーンタウンの車の乗り物に子供が乗ろうとしたらアホな女二人組がスッとやってきて写真撮りまくってて乗れなかった+149
-4
-
108. 匿名 2019/07/28(日) 22:29:23
>>97
ツイッターにこの素敵エピソードあげたい承認欲求は抑えられなかったんだねこの人
自分とお父さんだけの大切な最期の思い出さえ切り売りしちゃうんだな…+251
-4
-
109. 匿名 2019/07/28(日) 22:29:47
うちの前がインスタ映えスポットなんだけど渋滞で迷惑してる。民家の出入口塞いで駐車待ちまじやめてほしい+145
-1
-
110. 匿名 2019/07/28(日) 22:29:53
インスタ映えにおススメとか宣伝してる店にはいかない
+104
-0
-
111. 匿名 2019/07/28(日) 22:30:00
黒目が縦長になってたら加工だよって教えてもらってからみんな案外人間らしいお顔なんだよね大丈夫って自分に言い聞かせてる。+38
-3
-
112. 匿名 2019/07/28(日) 22:30:11
>>102
それで思い出したけど、前にディズニーで売り物のぬいぐるみにキスしたバカが問題になってたな+192
-1
-
113. 匿名 2019/07/28(日) 22:30:16
写真、動画撮ってないと死ぬんか?+122
-0
-
114. 匿名 2019/07/28(日) 22:30:21
うちの門のところにバラのアーチがあるんだけど知らない人がそれを勝手に撮影してたって近所の方が教えてくれた。アップしてないかもしれないけど知らない人のフォルダに自分の家が入ってるかもって不気味。+254
-2
-
115. 匿名 2019/07/28(日) 22:30:52
>>104
そういうガキ共をスマホごとプールに突き落としたい+183
-1
-
116. 匿名 2019/07/28(日) 22:31:02
>>102
そういうのもう万引と同じ扱いで警察に通報しちゃダメかなあ
売り物ダメにしてるんだし弁償してほしい+236
-1
-
117. 匿名 2019/07/28(日) 22:33:10
実家の門が古い感じのなんだけど写真撮影に勝手に使われる。せっかくかわいい着物着てるのに他人の家の門で撮るの勿体ないよ〜しかも家から出れない。
数十分は写真撮ってるし庭の木のあたりまで入ってこられた時は怖かった。+194
-3
-
118. 匿名 2019/07/28(日) 22:33:28
インスタのいいねの数が見れなくなったよね。
いいねと思った。いいね自慢できなくなるし+192
-1
-
119. 匿名 2019/07/28(日) 22:34:16
>>79
最初はこんなんじゃなかったんだよ。もっとマニアックなインスタントカメラ風加工アプリだった。facebookに買収されてからおかしくなったと思ってる。+169
-0
-
120. 匿名 2019/07/28(日) 22:34:47
>>57
この事に関して警察にも連絡しているみたいだね+158
-2
-
121. 匿名 2019/07/28(日) 22:35:10
小児科のあるクリニックで働いてます。
赤ちゃんの初めての予防接種で、お母さんが赤ちゃんを抱っこして横からお父さんが動画を撮ってるのですが、それがもう邪魔で邪魔で!!赤ちゃんの腕を抑える看護師も映りたくないって言ってます。
あと、カップルで初めてのにんにく注射の接種をしにきた患者も動画を撮り始めたりして、診察の妨げになり、貼り紙をしました。+212
-3
-
122. 匿名 2019/07/28(日) 22:36:01
私もカフェで働いてた時迷惑してました
写真のために注文するやつはかなりの確率で完食しない!!だめって言うのにしれっとスタッフ撮る、何故かトイレから出ない客がいて大丈夫ですか?と声掛けたらトイレ内で写真撮影会してたりなんてザラだった。(うちの店はお洒落なレストルームが有名でした)帰れ蝿たちめ!!+255
-1
-
123. 匿名 2019/07/28(日) 22:36:50
>>101
それスクショしてメールに添付してやったら?+53
-2
-
124. 匿名 2019/07/28(日) 22:37:09
最近の子は知り合って速攻聞くのが連絡先よりインスタやってる?教えて!って事
フォロワー増やす事に必死だなって滑稽に思う
承認欲求がヤバイよね+195
-0
-
125. 匿名 2019/07/28(日) 22:38:07
○○君ガン泣きで〜す笑って言いながら必死に大泣きしてる赤ちゃんを少し離れたところで動画撮ってる親がいた〜+128
-3
-
126. 匿名 2019/07/28(日) 22:39:25
京都の伏見稲荷大社で遭遇しましたよ
沢山の鳥居がある場所でさ
パシャリパシャリと…
登る人降る人で混んでるのに
立ち止り顔を決めてパシャリと+141
-0
-
127. 匿名 2019/07/28(日) 22:39:44
>>117
打ち水して居ることに気がついていなかったふりして水かけちゃえ
今の時期は打ち水していてもおかしくないし+121
-0
-
128. 匿名 2019/07/28(日) 22:40:06
+295
-0
-
129. 匿名 2019/07/28(日) 22:40:18
>>123
インスタ載せてたね〜って聞いたら「うん!で?何?」って感じだった。私が相談を重く捉えてたのかな〜って思うことにしたよ。何かすごい悲しかった。+133
-0
-
130. 匿名 2019/07/28(日) 22:40:41
遊園地の順番待ちで、前に並んでた子達が自撮りを始めて 当然私も入ってしまったんだけど「やばーい、おばさんが写ってる」とか言われてめっちゃ腹立った 後ろにいるんだから入るに決まってんじゃん馬鹿じゃねーのって大きめな声で言ってやったら列から外れてどっか行ったけど、本当に周りが見えてなくて迷惑以外の何者でもないわ+348
-0
-
131. 匿名 2019/07/28(日) 22:41:05
人の敷地内に入ってくるヤツは容赦なく不法侵入で通報すればいいよ
+225
-1
-
132. 匿名 2019/07/28(日) 22:41:33
>>121
医療事故が起こった時の証拠用だよ。
隠蔽体質は良くない。+2
-98
-
133. 匿名 2019/07/28(日) 22:42:14
カメラの音がモロうるさいヤツは更にイラつく
どこからか大きいシャッター音したら気になるわ
+66
-3
-
134. 匿名 2019/07/28(日) 22:42:15
>>127
一度気付かず玄関から出た事があるんです。
「え?人いたんだ…笑」「びびった」って私がタイミング悪かった感じの空気が流れたのがトラウマで怖くて出れない…+190
-1
-
135. 匿名 2019/07/28(日) 22:43:35
インスタ依存症+24
-0
-
136. 匿名 2019/07/28(日) 22:44:11
最近夏祭りがあったんだけど、かき氷の露店でかき氷を買ってその場から動かずにかき氷を持っている子供達を撮っている親がいて鬱陶しかった
その親のせいで例が進まないから注文できない+140
-1
-
137. 匿名 2019/07/28(日) 22:44:58
>>60
有名なインスタグラマーさんとたまたま紫陽花の名所で見かけたけどフツーに花ちぎって腕に乗せてつけてたくせに、投稿には※手につけてる花は買ったものです って書いてた嘘つきー+339
-0
-
138. 匿名 2019/07/28(日) 22:46:59
>>134
そしたら、外に出ていかずに門の内側からホースで水をジャーっと
今日も綺麗に花が咲いてる
とか言いながら植木に水をかけているふりで
+161
-1
-
139. 匿名 2019/07/28(日) 22:47:12
写真撮るのは思い出だったり話の種になるからいいと思うけど他人を押し退けたり迷惑かけるのが駄目。意地悪じゃなくてお願い。
あと迷惑かけられた方がごめんなさいって萎縮しないといけないのも嫌。+129
-1
-
140. 匿名 2019/07/28(日) 22:47:26
べつに迷惑したこと無いけど、「インスタ映えする写真とるのが趣味です」みたいな女がマジで無理。
化粧濃くてバカそうな女。嫌い。+199
-0
-
141. 匿名 2019/07/28(日) 22:48:13
>>113
多分、死ぬんですよ
麻薬と一緒で一定期間「いいね」を
摂取しないと禁断症状が出るんですよ
質(数)の良い「いいね」を取るために
周りが見えなくなるんですよ
麻薬、カフェイン、ニコチンと一緒で
中毒になってると思います
そのうちWHOの検査結果で発表とかあると思います
+199
-0
-
142. 匿名 2019/07/28(日) 22:48:42
>>132
キャッキャキャッキャ言いながら撮ってんだよ。
「初めての予防接種(にんにく注射)でーす!」とか言いながら。
隠蔽云々より、本当に診察の妨げになるし、他の患者さんも映ってしまう可能性だってある。
+167
-0
-
143. 匿名 2019/07/28(日) 22:49:28
>>129
人の気持ちがわからない人なんだね、私なら縁切るかな+135
-0
-
144. 匿名 2019/07/28(日) 22:49:51
日本人の質も落ちたね
恥ずかしい…+168
-1
-
145. 匿名 2019/07/28(日) 22:51:28
私はもう奴らをほんとに蝿だと思っている
もはや同じ生物ではない+164
-0
-
146. 匿名 2019/07/28(日) 22:51:55
急に立ち止まったり、スマホ構えながらバックしてきて人にぶつかっても謝りもしない奴多過ぎ
本当バカばっかり+173
-2
-
147. 匿名 2019/07/28(日) 22:52:02
家が蛍の名所の地域、田舎の山奥にある片側一車線の道路を通らないと家にたどり着けないからシーズンは帰り着くのに普段の倍かかる。
インスタとか流行りだして今まで以上の人の数がくるようになって夜もいつまでも煩いし、来年からはそのシーズンだけウイークリー借りようか本気で悩んでる
無駄な出費だぜ
+51
-1
-
148. 匿名 2019/07/28(日) 22:52:04
ディズニーランド。子供と並んでたら、前に並んでた女子大生風の2人に撮ってください言われ、ある程度こんな感じと言われ撮ってあげたが、希望の画角じゃなかったらしく微妙な顔された。だったらインスタしそうな人の前後に並べー‼︎見た目がザ子持ち主婦の私に頼んでイケてる写真が撮れるわけないだろ‼︎+186
-4
-
149. 匿名 2019/07/28(日) 22:52:42
>>138
案を出して頂きありがとうございます。
郵便受けも古い感じなので、覗いてる風?の写真を撮られるなど無法地帯です。
なにかの法律に触れないかな〜と少しだけ願っています。+134
-2
-
150. 匿名 2019/07/28(日) 22:53:06
USJのハロウィンの時はほんと凄いよ。
普段も多いけど、この時期はコスプレバカとインスタバカの奇跡のコラボで、そこら中で写真撮ってめっちゃ邪魔だから。
ブスブ男がイキって道のど真ん中に座り込んだり、オブジェに乗っかったりね。
なんでこっちが気を使って映らないように避けなきゃいけないんだって思ってる。
勿論普通に楽しんでる人も沢山いるけど、ハロウィンの時だけはヤバい奴がめっちゃ増える。
せめてディズニーみたいに自撮り棒禁止にして欲しい。+110
-1
-
151. 匿名 2019/07/28(日) 22:54:17
>>148
人様に頼んでおいて、その態度
やはり、頭がおかしいのね+134
-0
-
152. 匿名 2019/07/28(日) 22:55:40
ついこの間アクアパーク品川(水族館)行ったんだけどずっと通路の真ん中で立ってて邪魔だし、しかも何回もジャンプしてて迷惑だった
水族館でジャンプする必要ある?+146
-0
-
153. 匿名 2019/07/28(日) 22:55:46
いつも思うけどインスタ映えスポットとかインスタ映えするスイーツとか言ってテレビや雑誌で特集組まれたりしてるけどみんな撮ったらインスタ映えにならないんじゃないの?「それどっかで見たし前見た人の方が綺麗に撮れてたわ。」みたいにならないのかな?インスタやってないから全くわからないけど。+162
-2
-
154. 匿名 2019/07/28(日) 22:57:02
インスタ関係なく人混みで自撮りしてるの迷惑だよね
このあいだ目の前の人が自撮りしていて私の顔が写らないように急いで顔背けたよ
SNSにあげるかもしれないから写り込みたくないし+80
-0
-
155. 匿名 2019/07/28(日) 22:58:07
うちの市で毎年ホタルの観賞ができるイベントがあるんだけど、ここ数年で鬱陶しいインスタ蝿が増えた。
ホタルが見られるスペースはライトなどは点けないよう言われているのにスマホの画面がずーっとチカチカ。周りの人に「スマホ消してください」って言われてたのにずっと無視で。ストレス溜まるから来年からはもう行くのやめようと思ったよ。+145
-1
-
156. 匿名 2019/07/28(日) 22:58:29
私も写真は撮るけど、ダイエットのため?残すとかしない。
食べ物ありきの写真。+53
-0
-
157. 匿名 2019/07/28(日) 23:00:12
赤ちゃんの写真勝手に撮影して、勝手にインスタにあげられた。
しかも、私の子供(笑)嘘です(笑)って書いて。+191
-4
-
158. 匿名 2019/07/28(日) 23:08:29
試着室に何点も持ち込んで着替えて撮影だけして帰る中高生多い
そういう奴は大体二人で一つの試着室に入る。
何人も試着待ちがいるのに撮影に夢中で気づいてない。
びっくりしたのが、服装によって髪型まで変えてたこと。+170
-1
-
159. 匿名 2019/07/28(日) 23:08:41
金沢21世紀美術館のプールの展示物は最悪だった。
3人連れが二組(多分たまたま居合わせた)がずっと「かわいいです~」やら言いながら10分以上写真撮り合ってた。禁止の貼り紙貼ってるし大人数待たせて平気ってヤバい。+133
-0
-
160. 匿名 2019/07/28(日) 23:10:40
桜の名所で、中国人ファミリー(言葉で分かった)が桜の花ちぎって髪とかに付けて写真撮ってた…。
日本の桜をちぎるな帰れ!って思った。
でもそれが日本人じゃなかったのに少しほっとした。+112
-0
-
161. 匿名 2019/07/28(日) 23:11:07
観光地の街中に住んでるから、ぼーっと歩いてて気づくと前を歩く観光客が自撮りしてて、多分わたしの見るに耐えないアホ面も背景の一部として世界中に発信されてるんだなぁと思うと悲しい。+91
-0
-
162. 匿名 2019/07/28(日) 23:11:41
彼氏の友達が自衛官なんだけど、友達とその彼女の4人でバーベキューすることに。私は友達彼女とは初めまして。
いざ車に乗ると、出発前に車の中で撮影。
バーベキューしますとなると、100均で買ったような安っぽい木の文字オブジェで『welcome』と設置(爆笑)
邪魔だし無駄だし、いざ肉を焼くとなると串の刺し方までこだわり出す始末。さらには早く食べたいのに記念撮影。案の定インスタにアップ。
うんざりしてもう二度とないと思ったけど、その友達自体も、国防に携わるくせに今日からレンジャー訓練!とか上げてるらしく本気で引いたよ。
レンジャーに行くのはすごいけど、意識は自衛官として最低だよ。+217
-0
-
163. 匿名 2019/07/28(日) 23:14:21
>>160
残念ながら日本人でもやる人はいるんだよ…+122
-2
-
164. 匿名 2019/07/28(日) 23:15:38
病院に勤めてるけど、本当に点滴してる姿を自撮りしてる人増えた!病院食ですら撮ってる。かまってちゃんには入院なんて絶好のネタなんでしょうね。+197
-2
-
165. 匿名 2019/07/28(日) 23:16:35
>>149
気弱いですね。
人様の家を勝手に撮っているんだから、それは強気で言ったほうがいいよ。
私なら迷わず、人の家なんだけど、不法侵入とか言っちゃうかも。+172
-1
-
166. 匿名 2019/07/28(日) 23:17:24
撮影せずにサッサと食え!+64
-1
-
167. 匿名 2019/07/28(日) 23:17:48
ギャラリーで働いてた時作品の近くで自撮り棒出して写真撮ってる人がいて、携帯とか人とか作品にぶつかりそうでイラッとした+41
-0
-
168. 匿名 2019/07/28(日) 23:19:35
いまだにインスタ映えとか言ってテレビで紹介しているのを見ると呆れる+141
-0
-
169. 匿名 2019/07/28(日) 23:20:15
静岡の田舎に住んでるんだけどよくカモメが来る駅があって、
そこのホームの白線のギリギリで手に餌乗せてカモメがいっぱいくるのを狙ってるんだろうけど鳥嫌いだし駅のホームとか迷惑だからやめてほしい+61
-0
-
170. 匿名 2019/07/28(日) 23:20:36
一般人で、芸能人でもなく、アップしてもお金も入らないのに、どこでも写真写真、、まじで理解不能。
そんなにいいねが欲しいもんなの?
てか昨日も、コーヒーを手に持って、空に向けて撮ってるおばちゃんをみたけど、ハタから見たら笑えるよ。
うまいこと加工したりして上げてるんだろうけど、実際は郵便局前で撮ってたしねw+168
-1
-
171. 匿名 2019/07/28(日) 23:21:29
インスタ馬鹿ってさ、写真撮ってる姿は全くオシャレじゃないのにどうして気付かないんだろ?
レストランとかでパシャパシャしてるのもすごくみっともないのに。
現実世界はどうでもいいのか?+145
-1
-
172. 匿名 2019/07/28(日) 23:22:13
>>70
私も見た見た!
スロープのとこの窓枠みたいなとこだよね?
そこに腰掛けて写真撮ろうとしてたグループが何組かいて、うちは下りでベビーカーだったからめっちゃ邪魔と思ってたから、すぐさまスタッフが来て降りるように注意してた!
しかも、上るときも別グループがいてまた注意されてた!
多分あそこは映えスポットなんだと思う!
有刺鉄線でも付けてやればいいのに+157
-2
-
173. 匿名 2019/07/28(日) 23:23:55
待ち合わせ場所で友達待ってたときに、撮影しながら登場してきて、その瞬間をストーリーにあげてたり、
無許可で他人の子供の写真あげたりする人多すぎ。
お前の子供じゃねーよ。+112
-2
-
174. 匿名 2019/07/28(日) 23:24:02
人気の美人とかイケメンがインスタにのめり込んでる人ってダサいよねって言ってくれないかな+145
-0
-
175. 匿名 2019/07/28(日) 23:24:20
>>170
インスタで収入を得ている人いるよ+0
-11
-
176. 匿名 2019/07/28(日) 23:26:57
SNSも使いようによってはとても役に立つ良いものなのにね
バカ達のせいで使いにくい…+88
-0
-
177. 匿名 2019/07/28(日) 23:28:04
>>174
こうかはばつぐんだ+68
-1
-
178. 匿名 2019/07/28(日) 23:37:34
違うトピにも書いたけど、ディズニーの子どもの遊び場で写真撮りまくる女子高生たち。
何枚でも撮るから並んでる子どもたちギャン泣き。後ろに並んでたギャン泣きしてる子どもを抱っこしてるお母さんにシャッターお願いしてた。
バカ過ぎる。一言文句言いたかったけど、我が子もギャン泣きでそれどころではなかった。+149
-4
-
179. 匿名 2019/07/28(日) 23:38:08
スノーとかのアプリで盛れたやつ以外
載せちゃダメって言う人がいるんだけど普通?
可愛い方がいいのは分かるけどそこまで徹底したいもん?
アラサーなんだけど+50
-0
-
180. 匿名 2019/07/28(日) 23:42:04
>>171 本当そう。もう必至に表情作って何度も撮りなおしたり、料理の角度変えたりね。本来は、サラッと撮ったのにこの出来スゴくない?って写真を広めるためじゃなかったのかなって。+57
-0
-
181. 匿名 2019/07/28(日) 23:45:09
超絶美人になって、自撮りしてる奴らの写真に映り込んで公開処刑してやりたい。
チキショウ、美人に生まれたかった。+183
-1
-
182. 匿名 2019/07/28(日) 23:45:59
インスタでよくフューチャーされてるのってほとんど仲間内だよね
仲間内で賞あげて勘違いしてプロカメラマンごっこw+75
-1
-
183. 匿名 2019/07/28(日) 23:46:18
>>15
今週行ったディズニーランドでは、順番待ちの列で前の女の子二人がTikTokやってた。
気を付けないとガッツリ入っちゃうから困った。
カリブの海賊ね!+169
-2
-
184. 匿名 2019/07/28(日) 23:54:50
インスタって、私が若い頃のプリ帳(プリクラを貼るノート)みたいなものかな?
自分のプリクラ人にあげて、友達のプリクラもらってノートにはって、皆に見せる。
まぁ、他人には迷惑かけてないけど。+87
-1
-
185. 匿名 2019/07/28(日) 23:56:14
勝手にスタッフを撮って、顔も分かるようなものをインスタで鍵も掛けずに投稿する若い子が多い。インスタで見ましたと言われることもあるので、スタッフみんな困っています。
そしてそういう投稿をする子自身の顔はめちゃくちゃ加工されているので実物を特定できないと思う。+139
-0
-
186. 匿名 2019/07/28(日) 23:59:24
住んでいる場所がインスタ映えとかするような物が全くない場所で良かった+34
-1
-
187. 匿名 2019/07/29(月) 00:00:53
>>184
プリ帳懐かしい
うーん、似たような感覚なのかなぁ+27
-1
-
188. 匿名 2019/07/29(月) 00:03:30
>>183
自撮りしてる子たちがいて、その後ろに並んだら
あー!写ってるよー。ってゲラゲラ笑って自撮りする向き変えたんだけど、
何だか写り込んでしまった自分が私が悪いみたいで、凄く不快だった。
自撮りしながら歩いてる人見ると
写り込みたくないし、知らない所でモザイクなしで載せられたら嫌だから
こっちが避けないといけない。
マナー悪い人多すぎ。+180
-1
-
189. 匿名 2019/07/29(月) 00:05:39
>>160
枝ごと掴んで顔の近くに持ってきてパシャパシャやってる中国人の女性二人連れを見かけ居ても立っても居られなくなり、「あの、掴んだらだめですよ。」って日本語で身振り手振り伝えたけど何が悪いのか全然わかってない様子だった。悲しい。
+96
-0
-
190. 匿名 2019/07/29(月) 00:08:08
普通のカフェで普通のコーヒーとケーキを頼んで食べようとしたら若い店員に「写真撮らないんですか?」って聞かれたらからどうして?って聞いたら「だってケーキがあるんですよ?やばくないですか!」って言われたんだけどお前の頭がやばいと思う。+267
-1
-
191. 匿名 2019/07/29(月) 00:10:28
私もインスタ蝿が大嫌い!
勝手に撮られるし、料理冷めるし。
フェイスブックの時も勝手にタグ付けされて、やめてって言ったら、何で?って言われ…
流行りにのってない自分が悪いみたいに言われると、本当に腹立ちます。
自分を世界発信したい人って、どんだけ自分大好きなんだろー
みんな興味あるの?+108
-0
-
192. 匿名 2019/07/29(月) 00:13:21
私は誰に見せるでもなく自分の記録として外食した時食べ物だけの写真撮ってるんだけどインスタのためと思われるの凄く嫌だ。
写真撮る=非常識になったのはインスタ蠅のせいだと思ってる。+135
-1
-
193. 匿名 2019/07/29(月) 00:16:12
>>192
インスタ関係なくても料理がきてすぐに食べずに写真撮る人嫌い
+20
-11
-
194. 匿名 2019/07/29(月) 00:19:18
混み混みのディズニーでいきなり立ち止まって自撮りはじめるのやめてくださる?
自分を可愛く撮るのに必死で周りが見えてないお嬢さんが多すぎです。
後ろつっかえてます。そんなの一日に何度もあるんだよ信じられない。+119
-0
-
195. 匿名 2019/07/29(月) 00:21:15
>>1
これで店主が疲れ果てて、閉店してしまったカフェって多いんだってね〜
閉店しないまでも、メニューを減らしたり、食事をやめてデザートだけにしたり。。
+169
-0
-
196. 匿名 2019/07/29(月) 00:27:01
テーブルの上のパンケーキと自分がうまく一緒に写るように、隣の席の人が下がって下がってきて・・膝の上に座られちゃったことあります(-_-;)
もちろん知らない人ですよ!+81
-0
-
197. 匿名 2019/07/29(月) 00:29:43
某ホテルのおしゃれビュッフェ。
さあ食べるぞ〜と取りに行ったら、パシャパシャ撮る人達で料理が隠れて見えませんでした。
特にスイーツの前なんて、大撮影大会だから!+53
-0
-
198. 匿名 2019/07/29(月) 00:30:40
>>1
わかる、わかる!!!
自分も最近それで苛々してしまいます。
何回も席移動、入口の前で他のお客さま通らなくても気にせず写真撮影…とにかく写真写真写真+95
-0
-
199. 匿名 2019/07/29(月) 00:31:27
50年後孫に昔の写真を見せてキメ顔〜snowで猫の耳〜実物より大きいおめめ〜の写真を見せて恥ずかしくないのかな??+52
-1
-
200. 匿名 2019/07/29(月) 00:32:57
>>196
ネタ?+17
-4
-
201. 匿名 2019/07/29(月) 00:41:01
>>200
私もありますよ。
なにかを写そうとしてる人に道の真ん中でぶつかられちゃったこととか、自撮り中の人の髪の毛が、隣のテーブルにバサバサくることとか。
+37
-0
-
202. 匿名 2019/07/29(月) 00:42:21
写真の中でしか輝けない哀れな子なんだな。って目で見てる。
+60
-3
-
203. 匿名 2019/07/29(月) 00:45:11
>>201
本当にあるんだ…
+28
-0
-
204. 匿名 2019/07/29(月) 00:46:54
>>90
他でやってくれ!+50
-0
-
205. 匿名 2019/07/29(月) 00:51:13
>>99
自意識過剰と言われそうですが、嫌ですよね。
訴えられるようになればいいのに+71
-0
-
206. 匿名 2019/07/29(月) 00:53:21
>>104
最近の子は想像力がなさすぎる+84
-2
-
207. 匿名 2019/07/29(月) 00:56:47
高校教師だけど、体育祭や卒業式の集合写真などを生徒がインスタに載せるせいで自動的に自分の写真が世界に発信されてる。学校名でハッシュタグ検索してたら発覚してびっくりした。本当にやめてほしい。+143
-1
-
208. 匿名 2019/07/29(月) 00:56:56
はい、洋服店やってますがインスタ蝿が店荒らしてく。勝手に店内の写真や試着したもの撮る。
基本的に顧客商売でやってるのに、誰か知らないけどインスタ蝿が店内を載せたせいでそういう写真撮るためだけに店来る人が激増した。
しかも撮るだけ撮って「タグ付けで宣伝しときますねー!」とかって恩着せがましく言い放ったりしてくる。
アンタみたいなど素人の一般人に宣伝なんかされなくても仲良いお客様たくさん来てくれるしむしろ迷惑なんですけど!!って思ってる。一応、撮影禁止でネットにアップするのもお断りしてるけど。
てか私一人で経営してて、旦那は旦那で別に稼ぎあるし、私一人分のお小遣い稼げたらいいって思いでゆっくり運営したいのに、インスタ蝿のせいでほんっっとにストレスたまってる。+177
-6
-
209. 匿名 2019/07/29(月) 00:58:08
自撮りとか、インスタ用の写真を必死になって撮ってる人の姿を撮った写真を、たまに見るけどあれおもしろいw
撮ってる本人に、はたから見るとどれだけマヌケに見えてるのか知らしめてほしい+75
-1
-
210. 匿名 2019/07/29(月) 00:58:29
商業施設やら電車やら公共の場で写真撮るの本当にやめて欲しいよね。馬鹿ばっかり。+70
-0
-
211. 匿名 2019/07/29(月) 00:59:31
とあるキャラの原画展に行った時、写真撮影できる場所が多くて、大学生ぐらいの女性二人が小さいスタンドを持ち込んで自撮り写真撮りまくり。こっちが撮影しようと思ってもその二人が前にいて撮れないし、進む速さも同じぐらいでどこ行ってもいるからイライラした。+76
-1
-
212. 匿名 2019/07/29(月) 01:00:17
うちの隣のアパートに引っ越してきた奥さんが蝿だった。
自分の家は映るところがないからかうちの庭や花壇をあたかも自分の家のように写真撮ってSNSに自分の家だとUPしてた。
借家だけど一軒家に引っ越しました✩.*˚から始まっててそれを近所のママさんに教えてもらって注意してたんだけど、どんどんエスカレートして私が庭でランチしてたら柵が映らないようにあたかも自分が庭にいるような写真撮ってSNSに今日は友人(私)が遊びに来てくれたのでお庭でランチ♬︎♡って投稿してていい加減にしろ。って旦那とキレて管理会社に文句言ったらすぐに引っ越していなくなった。+161
-3
-
213. 匿名 2019/07/29(月) 01:01:05
勝手に自撮りしておいて写りこんだ人が半目だったりぶれてたりするのを見てゲラゲラ笑ってる人、本当に気分が悪くなる。+115
-1
-
214. 匿名 2019/07/29(月) 01:02:48
>>35
ボンキュッボンの事かと思ったwww
馬鹿ですまん…+111
-3
-
215. 匿名 2019/07/29(月) 01:04:03
近くの新しく出来たカフェにランチに行った時。正直お料理としてはかなりレベルの低い内容だったけど、見た目だけは良い感じだったら、周りでみんな写真撮ってた。主さんのお店とは真逆で、完全にインスタ映えする見た目を狙っていて、味はおざなりになってた。2度と行かない、と思ったくらいの酷い内容だったのに、映りが良いだけであれだけ人が来るんだなぁ、とちょっと呆れた。+107
-0
-
216. 匿名 2019/07/29(月) 01:05:39
>>212
ちょっとしたホラーですね😱+101
-0
-
217. 匿名 2019/07/29(月) 01:07:22
>>35
>>214
同じくw
なんでグラマーだと看板の前で写真撮るの??と思ってたら、214さんのコメで、意味がわかったw
+91
-0
-
218. 匿名 2019/07/29(月) 01:07:46
>>193
お店や他のお客さんに迷惑かけるようなやり方が問題な訳で単に個人で写真撮ることはあなたが嫌いだろうと別にどうでもいいかな。そういう人もいるよねーってだけ。+36
-3
-
219. 匿名 2019/07/29(月) 01:11:55
>>212
それは怖い!他人の家の庭を自分のもののようにして振る舞うってホラー映画並み。そこまでして「いいね」が欲しいのはどうしてなんだろう?+123
-0
-
220. 匿名 2019/07/29(月) 01:13:31
お店とかで撮る写真って誰が撮ってもほぼ一緒じゃない?なんでそんなに撮るんだろう+65
-0
-
221. 匿名 2019/07/29(月) 01:23:42
>>220
そういう話題のイケてるスポットに行った私イケてるー!っていうアピールなんじゃないかな?
あとは、みんながやってるから…っていうだけの理由とか。
私も誰が撮っても大差ないような同じ写真撮って何が楽しいんだろ?って不思議に思うけど…+44
-1
-
222. 匿名 2019/07/29(月) 01:25:15
おかんが、葬式の写真撮ってきた。
アホすぎて大丈夫か?と思った。。+35
-2
-
223. 匿名 2019/07/29(月) 01:30:14
亡くなった人のお別れ会で子供遊ばせて、その画像インスタに載せてるの見た時はビックリしたなぁ…
見かねたご主人が帰らせたけど、帰り際遺族の為に持ち寄られた料理も欲しいとか言い出して、結局持ち帰ってたし
インスタグラマーからすれば、人の死もネタなのかな?頭おかしい+123
-0
-
224. 匿名 2019/07/29(月) 01:34:47
写真撮るのが好きで昔から植物園とかよくいってたんだけど、私が行き始めた時は20代とか全然見なくて、おじちゃんおばちゃんばっかだったのが最近は若い子が増えたな〜と思っていたらインスタ厨だった
別に花と自分で可愛い私。を演出するのは構わないんだけど、奴らが撮ってる場所ってだいたい一番良い場所なんだよね。
そこを撮りたくて待っててもなかなかどかなくてめっちゃ邪魔で他人に迷惑だし何枚撮っても使うの一枚ならパッと撮ってパッとどいて欲しい
あなた達もお金払ってるけど、私もお金払ってるんだから私にも楽しむ権利がある+115
-0
-
225. 匿名 2019/07/29(月) 01:39:29
人気のインスタグラマー兼ブロガーの人で
普通に定員さんやお客さんの顔がバッチリ写ってる写真載せてるけど
全員に許可とってるわけじゃないだろうなー。
俯いた顔だったからよかったけど、
私もバッチリ写り込んでたから本当に嫌だった。
自撮りの顔加工する技術があるなら
他人の顔をおしゃれにボカす技術もあるでしょうよ。+68
-2
-
226. 匿名 2019/07/29(月) 01:41:44
>>221
私は写真のセンスがないから自分で撮るよりネットでアップされてるプロが撮った写真を保存して見返したりする。
だってそっちの方が機械も腕も桁違いなんだもん。
+27
-1
-
227. 匿名 2019/07/29(月) 01:52:56
真冬にカフェに入った時に、おしゃれな看板をバックに撮影していた女二人のせいで何回も自動ドアが開いて本当に寒かった。
アイツら納得いく顔面とれるまで何回でも撮り直すからめちゃくちゃ迷惑。
何回撮ってもかわんねーよブス!+137
-1
-
228. 匿名 2019/07/29(月) 01:53:19
インスタやってる友達いるけど、勝手に写真とって勝手にアップしないでほしい。
元彼やちょっと疎遠の友達とかに、自分発信じゃなく近況を知られるのが嫌。+82
-0
-
229. 匿名 2019/07/29(月) 02:00:49
>>218
作る側からしたら嫌だよ
早く食べてほしいもの+26
-6
-
230. 匿名 2019/07/29(月) 02:50:02
>>227
分かるわー
例え可愛いお店の前でバリバリに加工した写真撮ったところであんた本人がブスなことには変わりねーんだよ!
って思って見てる。
お店の出入り口でずっと写真撮り続けられるのはめちゃくちゃ邪魔。
言っちゃ駄目だしもちろん言わないけど、ついうっかり「どけよブス」って言いそうになる。同じようなことしてるブサイク男にも同じく言いそうになる。+77
-1
-
231. 匿名 2019/07/29(月) 02:51:22
>>7
登り坂に見える下り坂じゃない?
ボール転がし「うぁ登り坂なのにボールが上に転がってる」とか?+2
-24
-
232. 匿名 2019/07/29(月) 03:29:55
>>15
私も先週、ディズニーで子供と並んでたら前のカップルがずっと動画?(ティックトック?なのかな?)撮ってて、自分写りまくって困った。
こっちは好きで映りこんでるわけでないのに、カップルの女が嫌そうな困った顔してきてうざかった。+146
-2
-
233. 匿名 2019/07/29(月) 03:34:00
>>54
子供とか座られてる親も最近増えてるよね+15
-1
-
234. 匿名 2019/07/29(月) 03:52:39
思い出残しに夢中なだけで、思い出らしい思い出にならない薄っぺらさがいただけない+34
-0
-
235. 匿名 2019/07/29(月) 04:16:46
インスタとかできる前で、話がズレるけどなんでも写真撮る友人がいたよ。子ども出来て落ち着いたのか、もうしなくなったけど、子どもいなければまだやってそうな感じ。すごく仲良いけど、そこだけは理解不能だった。+32
-0
-
236. 匿名 2019/07/29(月) 04:53:50
>>30
めちゃくちゃ分かります!だからインスタ載せる子とご飯行く時は、早く写真撮っちゃって!とかずっと写真撮ってたら、もういい?食べちゃうね!って切り上げさせます。
ただ許可なく写真撮られるのは本当に困ります。共通の友達から、昨日どこどこ行ったの?とか聞かれるの本当に嫌だ...。家泊めたときに、〇〇さんの家にいますって載せられた時はさすがに怒りました。+84
-1
-
237. 匿名 2019/07/29(月) 05:12:46
>>30
そういう人って撮って後でアップするとかじゃないんだ?!
承認欲求の塊…+36
-0
-
238. 匿名 2019/07/29(月) 05:58:36
>>234
インスタバエの写真って思い出?+9
-2
-
239. 匿名 2019/07/29(月) 06:11:37
昨日祭りで自撮りしながらノロノロ歩いてる小学生の女どもがいた。
あれさー、ただ写真撮ってるだけじゃんじゃないんだよね
ホントにクソ邪魔なんだよね
蹴り飛ばしたいくらい+67
-0
-
240. 匿名 2019/07/29(月) 06:17:14
ディズニーで周りを見ずにずっと写真撮ってる若者
キメ顔芸能人かよw+40
-0
-
241. 匿名 2019/07/29(月) 06:42:05
ここ読んでてイライラしてきた。迷惑な人が多いんだね!インスタなんてやってなくてよかったわ。ちょっと前に数年ぶりに原宿行ったらそこらじゅうゴミだらけでゲ○らしき物も道にあって、若い子たちはインスタ用に可愛く写真撮りまくってるけど町の汚さに闇を感じた。+41
-0
-
242. 匿名 2019/07/29(月) 07:33:02
>>223
身内の恥を晒すようでお恥ずかしいかけど、母が代事故に遭い意識不明で全身包帯姿で集中治療を受けている姿を姉が写真撮ろうとしてた。そもそも電子機器は電源切るか、持ち込みせず面会しないといけないのに、ここぞとばかりに母の姿を撮ろうとしたので全力で阻止。
今思えば、何年も前から自分の子が骨折した時もギプス姿晒してたし、肺炎で苦しむ姿も晒してた…。もちろん距離置いてる。+93
-0
-
243. 匿名 2019/07/29(月) 08:04:31
写真だと言われて、ピースしてたら
「これ動画だよ(笑)」ってやつやられた事がある。
何が面白いのかわからない。
正直「は?」って思ってしまった。+56
-2
-
244. 匿名 2019/07/29(月) 08:09:26
ほどよくやればいいと思うけど、インスタ映えのために必死になりすぎてパパ活とか大事なもの見失うよ!!+21
-1
-
245. 匿名 2019/07/29(月) 08:23:20
庶民の友達がセレブ婚をして、新婚旅行でまじの海外セレブが集う1日5組限定のディナー専用の高級レストランで食事をしたらしく、張り切ってインスタにアップしてたよ。前菜からデザートまで全て。こりゃ恥ずかしい日本人だなと思ったわ+52
-2
-
246. 匿名 2019/07/29(月) 08:27:10
初めて遊んだママ友に勝手に娘の写真をアップされてたわ。友達公開だから良かったよね?って
いや、あなたの友達は私にとっては他人だし
感覚麻痺して悪いと思ってないところが本当に厄介+62
-0
-
247. 匿名 2019/07/29(月) 08:33:50
直接的な被害を被った事はまだ無いけれど、
間接的に受けてるよなーーと思う
飲食店のメニューが写真映りや見た目のインパクトばかり追求するようになってしまった事
ちゃんと美味しいもの作ってほしいのに+44
-0
-
248. 匿名 2019/07/29(月) 08:33:55
まさに昨日、友人の結婚式で挙式中は写真を控えるようにと招待状にも書いてあったし、教会に入る前も声かけがあったのに入って速攻自撮りを始めた20代後半女性たち。恥ずかしくないのかな?+82
-0
-
249. 匿名 2019/07/29(月) 08:47:51
>>44
あんたそういう高校生だったの?
常識なさすぎでしょ+82
-0
-
250. 匿名 2019/07/29(月) 08:58:24
>>237
mixiとかFBの時代は後でアップしてたけど
インスタはストーリーって機能があって今やってることを実況中継みたくアップするのが主流なんだよー。
私の友達も、旅行してても写真撮ってはすぐインスタ…その都度黙られて会話途切れたりしてなんか寂しい気持ちになる。
インスタなんかより今目の前にある景色や時間そのものを楽しもうよって思う。+77
-0
-
251. 匿名 2019/07/29(月) 09:00:07
結構動画撮ってる人いるけど映り込みたくないからやめてほしい+39
-0
-
252. 匿名 2019/07/29(月) 09:31:15
有名な花畑で、花の上にぬいぐるみ乗せて写真撮ってた。あれ、花に乗せてるように見せかけて手で持って撮ってるんだと思ってた。+8
-2
-
253. 匿名 2019/07/29(月) 09:39:45
>>7
角島大橋(山口県)
車が通ってないすきに
道路に寝転がって写真撮るアホも多いってテレビで見たなぁ+86
-2
-
254. 匿名 2019/07/29(月) 09:40:25
#海に続く線路 とかタグつけてインスタ投稿してる馬鹿たち。
千と千尋のモデルになった場所とか言われてるみたいだけどそんなのデマで、実際は立ち入り禁止と書かれた私有地に勝手に入り込んで撮影してる。
インスタに通報したが、違法とみなされなかったとの回答。
運営もクソ。+99
-0
-
255. 匿名 2019/07/29(月) 09:43:55
>>254
直接被害受けた訳じゃないですがツイッターやフェイスブックで回ってきてあまりにも酷いなと思ったので……すみません+39
-1
-
256. 匿名 2019/07/29(月) 09:55:58
>>4
アラサーのおじさんがそれやってた。インスタのストーリー上げてて最初は何かのイベント会場かと思ったらまさかの葬式会場。妹とメイク落としの紹介してユーチューバー見たいに手のひら影にしてパッケージ見せるポーズ取って「これやすいけど良い~」とかやってた。「こちらが仲良く楽しくやってればしんみりするよりよっぽど死者の弔いになる」って言いたいつもりかもしれないが見ていて気分良いものじゃないよね。SNSで発信することかよ。普段どれだけハリのない生活してたらそんな場所でそんな浮かれ方できんだか+94
-0
-
257. 匿名 2019/07/29(月) 10:02:21
この前花火大会見に行ったら連続で大きい花火上がると若い男の集団が「これこれこれこれ!」ってワイワイ言いながら前に走ってってしゃがみ~中腰~立って~って座ってみてる家族連れのまわりうろちょろして動画撮ってた。
周りの子供たちが後から小さい声で「大きいの見えなかった」って言ってたの聞こえた。
周りの子供たちの方がよっぽど静かに座って花火見てたよ。恥ずかしくないのかねあの10代の子達。
動画で花火とったってきれいにとれないのに。+94
-1
-
258. 匿名 2019/07/29(月) 10:38:11
ショッピングモールのキッズ広場にある芝生に女子大生?が沢山寝転んでなんか写真撮ってキャッキャやってた
ずっと占領してて本当に邪魔だった+63
-0
-
259. 匿名 2019/07/29(月) 10:42:40
トイレで自撮りすんのやめて。
ブスになる呪いかけるよ~!+65
-0
-
260. 匿名 2019/07/29(月) 10:42:58
古い街並みを売りにしている観光地でえらい局所的に混んでるなと思ったらインスタやってる人が角度にこだわりまくって通り道を塞いでたからだった+35
-0
-
261. 匿名 2019/07/29(月) 10:44:44
インスタやってるお母さんとママ友になるのは勇気がいる+25
-0
-
262. 匿名 2019/07/29(月) 10:46:55
>>88
それは入店禁止にしていいと思うよ。最近いろんなお店で「他店の飲み物などは持ち込み禁止です」って貼り紙みる。本当に迷惑だよね。+86
-1
-
263. 匿名 2019/07/29(月) 10:49:38
ジムの更衣室の洗面台鏡でTシャツめくって腹筋写真を鏡越しに地鶏する馬鹿。
すぐ隣でブラトップ一枚でドライヤーしてる私写りこんでない?ショーツ1枚でお風呂上りに体重計乗りに来る人だっているし、これって普通に犯罪にならないのか?+110
-0
-
264. 匿名 2019/07/29(月) 10:55:00
トイレの出入口付近の姿見の前で写真撮ってる人いるけど邪魔。
「今日のコーデ♡」って言ってそういう写真載せてる人多いけど、写真見ればトイレで撮ったって丸わかりだしすごくダサい。+75
-0
-
265. 匿名 2019/07/29(月) 10:57:15
>>90
「嫌なんですけど、いいですか〜?」でOK+91
-0
-
266. 匿名 2019/07/29(月) 11:17:43
>>153
有名スポットはみーんな同じ角度同じ色合いの構図ばっかりで全然おもしろくないよー+22
-0
-
267. 匿名 2019/07/29(月) 11:22:38
道塞ぐ、公共の場所や写真スポット占拠してる蝿どもには遠慮する事ないよね。
邪魔なんでどいてくださーいってな感じで、ズカズカと割り込んで行ってもいいと思う。
てか、それぐらいやられないと、あいつら懲りないよ。+24
-0
-
268. 匿名 2019/07/29(月) 11:28:25
ディズニー、こどもとトゥーンタウン行くけど本当写真命の人たち多くて、エリアと分けてもらえないかなと思う
映えるスポットでこどもが遊ばないようなエリアつくってほしい、棲み分けたいよ+45
-0
-
269. 匿名 2019/07/29(月) 11:33:09
私、フィルムコンパクトカメラの時代から、旅行に行くと食べたものを写真に撮って現像してノートに貼ってコメント書くっていう「旅のおいしいものノート」作ってるんだけど、最近はご飯やおやつを撮ってると「わ〜インスタ映えかよ〜」って周りに思われてるんじゃないかって、なんか微妙な気持ちになる。ミラーレスにしてからは1発でいい感じに撮れるから、サッと撮ってすぐ食べ始めるけど心の中では「記録用なんで!本当に個人的思い出なんで!」って言いながら撮っています。
インスタバエのせいでなんで長年やってきたことに気を使わなきゃならないのか納得いかない!+111
-3
-
270. 匿名 2019/07/29(月) 11:43:34
クラゲで有名な水族館行った時に、大水槽を1枚だけ撮りたくて人がはける瞬間を待っていたんだけど、平日で人が少ないからいいと思ったのか、姉妹をつれた家族がずーっとどかない。父親が立派なカメラ構えて「はい、次◯ちゃんここで!」母親が「ここに座って!」ってかわるがわる。
あまりにひどかったから「あの、もういいですか?水槽 だ け 撮りたいんですけど(お前らの子どもが邪魔よ)」って言ってどいてもらった。夫婦から盛大に舌打ちされたわ。あー、そういうご夫婦だから、お姉ちゃんのほう、さっきからスタッフさんに注意されてるんですねーって思いつつキレイなクラゲ撮らせてもらいました。+98
-3
-
271. 匿名 2019/07/29(月) 12:00:17
>>102
そういうバカ親は滅んでほしい
目を離した隙に子供がぬいぐるみを舐めてたことがあるけどもちろん買ったよ
少なくとも店員さんに申告するのは当たり前+87
-3
-
272. 匿名 2019/07/29(月) 12:06:28
今の子ってSnowで自撮りか、インスタ映え基準で写真撮るよね。+20
-0
-
273. 匿名 2019/07/29(月) 12:09:39
>>149
ずいぶん悠長なこと言ってますけど、せめて貼り紙をするなどの自衛はした方がいいですよ。
今後更にエスカレートして警察に相談することになったとして、
自分では何も対策していなかったんですかって言われちゃいますよね。
それに庭まで入ってこられたら既に不法侵入ですよ。+87
-0
-
274. 匿名 2019/07/29(月) 12:10:08
【警告】
他人のインスタグラムを無断転載にご注意を+29
-0
-
275. 匿名 2019/07/29(月) 12:15:52
よく行列を撮るやつ
こんなに並んでます、何人待ちですとかあげてるけど並んでる人に許可とってるの?っておもう
近所に新しいスーパーが出来て初日だから混んでてその様子を携帯で撮ってるバカ女がいた+51
-0
-
276. 匿名 2019/07/29(月) 12:16:31
キメ顔して自撮りや必死こいて撮影してる人見ると「誰もお前のSNS見てねーよ、せいぜいチラ見して何となくいいね付けてるだけだよw」って思ってしまう。+5
-2
-
277. 匿名 2019/07/29(月) 12:20:36
>>174
残念ながらインスタフォロワー1位の人がSNSは害悪といったにも関わらず何も変わらなかった+52
-0
-
278. 匿名 2019/07/29(月) 12:27:48
インスタかどうか知らんが、冬休み期間、市立の図書館の自習室で、勉強もせず何十分も自撮りする女子中学生二人組の滑稽な姿は今でも覚えている。見かねた私は『自撮りする暇があるなら勉強すれば?』と注意したことある。インスタ蝿は若気の至りかもしれないけど、迷惑なものは迷惑なんだよ。+72
-0
-
279. 匿名 2019/07/29(月) 12:30:52
>>226
プロの知識や腕前と機材に我々一般人がかなうわけないもんね
結婚式の写真みても素人とプロで全く違う
サムネの時点で違いがわかるw
結婚式でも花火でも景色でも小さい画面越しに見るよりこの目で実際に見た方がずっといいよ+16
-1
-
280. 匿名 2019/07/29(月) 12:33:25
遊園地で働いてた時、乗り物に乗らないんですけど写真取ってもらってもいいですかって聞いてきたギャル2人組。
他のお客さんが並んでいてもお構い無し。
それ以来インスタ映え大っ嫌いになった+27
-1
-
281. 匿名 2019/07/29(月) 12:46:10
インスタ…廃れればいいのに。カウンターの寿司屋で隣の方で写真撮りながら食べてる馬鹿と一緒になった時、あー、今日はついてないなって思う。周りから見たら1人の世界で滑稽。
誰にも迷惑をかけない、山の中で昆虫でも撮りまくればって思う。+36
-2
-
282. 匿名 2019/07/29(月) 12:46:32
電車待ちの間、私の前にいた女がいきなり自撮り配信をはじめた
私かわいい?なんちゃってー☆可愛くないよね☆美人だもんね☆おっと!そこはつっこんでくれなきゃこまるー☆
スマホに向かってずっとこんなこといい続けてた…+90
-0
-
283. 匿名 2019/07/29(月) 12:56:47
>>158
自分が働いていたアパレルは試着室を2人で利用は禁止してました。
蝿のせいで
+71
-0
-
284. 匿名 2019/07/29(月) 12:59:53
>>282
えっ気持ち悪い…+72
-0
-
285. 匿名 2019/07/29(月) 13:00:53
リア充に嫉妬して一生懸命叩いてる蝿みたいな女はここでよく見る+2
-23
-
286. 匿名 2019/07/29(月) 13:03:54
服装写真をあげてる人って背景は気にならないの?トイレが写ってて平気なの?
どうせ撮るなら背景とコーディネート合わせた方がよくない?それともトイレの壁にぴったりのコーディネートにしてるの?
+63
-1
-
287. 匿名 2019/07/29(月) 13:35:44
>>134
あなたが気まずい思いをする事はない。
堂々と出て迷惑です。ここは私の敷地です。と言ってやれー+62
-0
-
288. 匿名 2019/07/29(月) 13:44:59
市民プールで子供と泳いでる時に、若い子達が水に入りながらインスタライブをしてたのに驚き。
周りみんな水着ですけど……+44
-1
-
289. 匿名 2019/07/29(月) 13:45:26
私はインスタのお陰で趣味仲間が広がったのでインスタは100%悪!って考えではないけど、やってる人間のマナーの問題だよね
私の周りではインスタに載せる集合写真に地味な子を入れたくないからとインスタ映えするような華やかな子としか付き合わない子がいる
アラサーなのにそんな薄っぺらい行いしかできないのかと引いた+69
-0
-
290. 匿名 2019/07/29(月) 13:49:28
タピオカ片手に動画撮ってる女子高生大嫌い。+28
-0
-
291. 匿名 2019/07/29(月) 13:52:25
私は人に迷惑かけないよう(他人からしたら迷惑かけてるかもですが・・・)、食べた料理、言った場所の景色や家族の写真は何枚も撮って(記録&思い出)、綺麗に撮れた写真(もちろん他人は写らないよう配慮してる)は、インスタ好きだからにたまにアップしてるけど、こんな私も嫌われ者のインスタ蠅なんですよね・・・。悲しくなってきた
インスタはしないほうがいいのかな+29
-4
-
292. 匿名 2019/07/29(月) 13:55:18
>>268
わかる
インスタ縄が色んなところに散らばってるから困る
特化したスペースがあればいいよね
+17
-0
-
293. 匿名 2019/07/29(月) 14:00:52
はやく滅びてほしい
流行り物って、じじばばがやり始めると若者が冷めて終息に向かうんだっけ?
インスタもじじばばが旅行日記とかにバンバン使って滅びるように仕向けてほしいわ+54
-0
-
294. 匿名 2019/07/29(月) 14:04:58
私が従姉妹とランチしてたら偶然大学の時の友人と鉢合わせて向こうから写真撮ろうとなって撮りました。そうしたらその日のうちにその大学の友人のSNSに私と友人とちょっと見切れ気味の従姉妹の写真を載せてて。〇〇(私の名前)とランチ。自分にぴったりの友達も紹介してもらったー♡とか書いてて…訳が分からなかった。+52
-0
-
295. 匿名 2019/07/29(月) 14:22:40
観光地のお店で働いてて、乗ってる車がちょっと古いタイプのやつなんだけど、店の横に停めてると、USJのヤツみたいにボンネットに上がったりして勝手に写真撮られたりする。おかげで雨の日でもカッパに自転車通勤だよ!!+62
-0
-
296. 匿名 2019/07/29(月) 14:30:04
>>290
ただの若さへの嫉妬やんw+2
-19
-
297. 匿名 2019/07/29(月) 14:30:57
>>254
私有地の持ち主家族やその画像を見つけた人が警察に連絡しているみたいだよ+49
-0
-
298. 匿名 2019/07/29(月) 15:03:05
迷惑ではないけど、ファッション系のアカウントのよくあるコンクリート打ちっ放しの壁の前で下向いて片足少し前に上げてるような写真を撮影してるところを見てしまい、シュールで滑稽だった😂
本人恥ずかしくないのかな???
+74
-0
-
299. 匿名 2019/07/29(月) 15:06:39
お店ですぐ食べ始めたら「まだ撮ってないのに!」ってキレた子いたな。お腹空いてるのに無理だわw
まー疎遠になったけど。+37
-0
-
300. 匿名 2019/07/29(月) 15:21:33
ライブが終わって建物から出るのにみんな一斉に動くから廊下に人が溢れてるとき、前にいた高校生ぐらいの子2人が自撮りを始めた。
真後ろに私がいるもんだから邪魔だったみたいで、えー何この人どけよ空気読めよいう目線をチラチラ送られた。こっちだって写りたくないけど人が多くて逃げ場ないし、私が悪いと言わんばかりの態度でムカついたので、上手く撮らせないために出口着くまであえてその2人の真後ろキープし続けました。+55
-0
-
301. 匿名 2019/07/29(月) 15:22:57
注文したものを撮影するから飲食店はまだ良いほう
某雑貨店で働いてた時は店内の売り物(ぬいぐるみとか)を使って無断撮影なんて当たり前
入り口には「撮影禁止」のサインがあるにもかかわらず入店するとすぐさまパシャパシャ
「撮影はご遠慮下さい」と声をかければ謝罪もなく無言で出ていく人ばかり+54
-0
-
302. 匿名 2019/07/29(月) 15:34:37
自分は可愛く
店員ほど反目
最低な心のブスなやつらインスタ映え+20
-0
-
303. 匿名 2019/07/29(月) 15:40:41
>>121
歯科業界にいましたが、
撮影する親はとても多かったです。
治療中の子供が泣いてても撮影。
歯磨きの仕方を覚えたいから撮影、などなど。
+61
-0
-
304. 匿名 2019/07/29(月) 15:42:20
インスタかツイッターかは分からないんだけど
そこまで有名ではない観光地に行ったらコスプレイヤーの撮影場所として人気のスポットだったらしくてそこらじゅうでおかしな格好をした人達が写真撮ってた
それだけなら別にいいんだけど出口に通じる狭い通路で延々と撮影していて退いてくれなくて
結局来た道を戻って入口から出ないといけなくなった時は迷惑だと思った+32
-0
-
305. 匿名 2019/07/29(月) 16:18:55
>>30
私もこないだ結婚式行った時に友達が写真やらストーリー?やらずっと撮影してて、私の気の抜けた顔とかも爆笑しながらあげられてほんと嫌だった!
私もSNSしてないのでそうやって勝手にあげられるのほんとにやめてほしい!
そもそも式中もずっとインスタいじってて何しに来たんだって思ったし久しぶりに会ったけどこんな子だったんだってがっかりした。
+63
-0
-
306. 匿名 2019/07/29(月) 16:20:57
>>38
自己満やフォロワーに向けてじゃないの?それを言えばツイッターもフェイスブックもライン投稿も同じこと言えるw
それ言い出したらガルちゃんだって一般人が誰に向けて書き込みを発信してるんだろうねってなるよW
一般人は何もしてはいけないんですねw
+5
-21
-
307. 匿名 2019/07/29(月) 16:26:05
馬鹿な常識がないインスタ蠅ブンブーンと、趣味や思い出、写真好きで撮ってる人や常識のあるインスタしてる人を
同じにするのは良くないと思う。
例えば、ガル民はみんな陰湿で根暗で嫉妬深い、人の悪口しか言えない常識がないって一括りにされたら嫌でしょ?
ガル民にいい人も沢山いるし悪い人もいる。インスタしてる人も同じよ+32
-1
-
308. 匿名 2019/07/29(月) 16:36:03
ちょっとトピずれになるかもですが、
箱根にある有名日帰り温泉施設での話です。露天風呂に浸かりながらスマホを手に取り画面を見ていた関西弁の女がいた。女の子二人組みでした。
私はその女の目の前にいたので、写真を撮っていたのかネットやメールをしていたのかは今となっては不明です。
スマホ持ってる真ん前に私は露天風呂に入ったので、もし盗撮されていたら全裸とられていした。
10人近くその露天風呂に入っていましたが、私もですが誰も何も言えなかったです。
お風呂から出たくても盗撮されてたら怖いし、なかなか出れなかったです。
もう一つ、厚木市内の温泉旅館の更衣室でうるさいギャル数名で写真撮りあっていました。
私は全裸だったので本当に嫌でした。+43
-2
-
309. 匿名 2019/07/29(月) 16:40:16
>>303
私も歯科医院で働いていますが、診療台に子供が座っている所や治療している姿を撮る母親がいます。
なんて非常識なんだろうかと思います。+55
-0
-
310. 匿名 2019/07/29(月) 16:58:21
>>174
藤田ニコルが「もうインスタは時代遅れ」とか言ってたな
tiktokに流れている層も多いらしいし
+21
-1
-
311. 匿名 2019/07/29(月) 17:02:06
インスタ蠅な奴より、ガルちゃんしてる奴のほうが引くけど・・
+2
-22
-
312. 匿名 2019/07/29(月) 17:04:30
ケーキ屋をしていて
夏はかき氷をだしているのですが、
溶けるまで写真を撮り続け
挙句の果てには少し食べてほぼ残し
店内の商品やディスプレイを勝手に持ち出し
写真を撮りまくる。
一番ひどい人は店内に撮影目的で入って
商品を撮影しますり何も買わずに出て行き
自分の店のタグでインスタ調べてみると
「可愛くてたくさん買っちゃった!
かき氷美味しかった!」的なこと
書いてあって世の中嘘で塗り固められてるんだなあと
とても怖くなった…
+75
-0
-
313. 匿名 2019/07/29(月) 17:06:55
>>310
藤田にこるw
tiktokなんて小学生~高校生ぐらいまでしかしてないんじゃ?w
その層ならtiktokほうが人気だわな。何が楽しいのかわからないが
インスタは20代半ば~60歳ぐらいのイメージ。
主に写真好きな世代が多いよね。
tiktokやYOUTUBEとか動画系はアホな若者がしてるって感じ。
+30
-0
-
314. 匿名 2019/07/29(月) 17:22:55
この前カップケーキのお店に行った。誕生日だからと家族にご馳走になり写真も1枚撮った。インスタやってないけど記念に。
隣にいた専門学生らしいド派手な2人はカップケーキきてから10分以上写真撮ってた。映えに命かける人なんてほんとにいるんだなーと思った。誰にも迷惑かけてないからいいんだけど残してて流石にもったいないと思った。+30
-0
-
315. 匿名 2019/07/29(月) 17:23:07
インスタじゃないけど、一時期ポケモンの時もみんなスマホ見ながら歩いて危なかったよね。
人に迷惑かけるのやめよう!+16
-0
-
316. 匿名 2019/07/29(月) 17:45:32
>>273
ありがとうございます。ビシッと言ってもらえたので踏ん切りつきました。張り紙と監視カメラで威嚇してもなお撮っていたら玄関からババアが堂々と出ることにしました!+61
-2
-
317. 匿名 2019/07/29(月) 17:48:15
何人かで食事に行っても、はまってる友達はとりあえず撮影。
こっちは温かいうちに食べたいのにスマホに夢中。
その友達の誕生日祝いで食事したときもそんな感じで「食べないの?」ってわざと聞いたら「うん、食べててー」とスマホ見たがら言われた。
祝う気持ちも消え失せた。
旅行に行ったときも部屋でほとんどしゃべることもなくスマホに夢中。
車移動の旅行で写真撮りたいがために「今のところ戻ってー」とか言い出す始末。写真撮りに行くために行ったみたいだった。
ちなみに犬3匹飼っててその写真もあげてるけど、いつもきちっと整列してる。「よくこんなきちっと並んでるね」って聞いたら「ママ(自分のこと)が怖いからねー笑」と。呆れる。+29
-0
-
318. 匿名 2019/07/29(月) 17:48:52
>>287
かっこいい…ありがとうございます!
誰のものか考えずに写真撮るの本当迷惑です。+24
-0
-
319. 匿名 2019/07/29(月) 17:49:52
観光スポットの吊り橋を撮影しながら渡ってるおじさんがいた。
なぜこっちが避けなきゃならないのかイラついた。本当に迷惑。+4
-1
-
320. 匿名 2019/07/29(月) 17:49:55
>>278
近所の図書館にも、机一個一個に「写真・動画の撮影禁止です」って貼られるようになってて、ん?と思ってたけど、そういうことなのか。+39
-0
-
321. 匿名 2019/07/29(月) 17:51:30
行ったイベントのタグを検索するとたまに自分が写ってる…。インスタ上げた本人は写ってなかったり自分で納得したキメ顔やら加工顔だからいいけど、たまたま写り込んだ人は無視かい?バカな客側ならまだしも出店側とかもそういう事するから驚くわ+25
-0
-
322. 匿名 2019/07/29(月) 17:52:29
野球観戦で試合観ずに、ずっと球場バックに自撮りしてる女ふたり組‼️
すごく迷惑😤ひとりだと何もしないのにねw
こちらは試合を真剣にみてるんだよ!+33
-0
-
323. 匿名 2019/07/29(月) 17:55:15
学校のクラスの奴らがインスタで写真をうpしてるのこっそり見てるけどインスタ映えって疲れないのかねぇ…?
あいつら頭腐ってる。知らん人から写真見られるの怖いとか思わんのかな。+21
-0
-
324. 匿名 2019/07/29(月) 17:59:30
>>281
以前義両親のお誘いで寿司屋に行ったとき、落ち着いた雰囲気のお店で写真撮れるような雰囲気ではなかった。というか、寿司が美味しすぎて写真撮るなんて全く考えなかったです。義両親の行きつけのお店で失礼な真似はできないし。
また、友人の旦那が久しぶりに廻らない寿司屋に行ったと一品ずつ写真あげていたのを見つけてしまったときは何ともいえなかった。それにいいね!する友人もなんだかなぁ、と。
+21
-0
-
325. 匿名 2019/07/29(月) 18:00:46
>>6
パンフレットとか地元紹介頑張って人気出たら迷惑って…
まぁ迷惑だろうけど+1
-2
-
326. 匿名 2019/07/29(月) 18:01:48
>>323
やだよね〜私がおかしいのか?って思わせる勢いで「自撮りしよ〜一緒に写真撮ろ〜こっち向いて〜」って言ってくるし断ったら「え?あ〜ごめ〜ん」って空気。早く廃れないかな。+14
-0
-
327. 匿名 2019/07/29(月) 18:07:10
インスタ映えって、素人が「上手に撮れたねーしゅごいねー」って言ってもらって喜ぶやつでしょ?+15
-0
-
328. 匿名 2019/07/29(月) 18:10:21
いま写真より厄介なのはストーリー。
普通に他のお客さんの顔写ってる。外国のビーチで撮影してたらしく、遠目にビキニで写ってるおばさん?がいて、次のストーリーにちょっと太った?ってみんなから連絡きてビックリ!私じゃありません笑
ってあまりに失礼過ぎない?外国だから許されるとでも。ストーリーやめてほしい。+47
-0
-
329. 匿名 2019/07/29(月) 18:13:33
罰当たればいいのにね
廃れろ! 廃れろ!+9
-0
-
330. 匿名 2019/07/29(月) 18:13:44
>>229
1分もかからないのに味変わるの?+18
-2
-
331. 匿名 2019/07/29(月) 18:16:19
>>322
最近多いよね、それが嫌だから内野の高い席買うようにしてる+4
-0
-
332. 匿名 2019/07/29(月) 18:20:57
観劇に行くと劇場内座席で後ろの席の人や周りの人とか写り込むのに一緒に来ている人と自撮り始めるの迷惑。+15
-0
-
333. 匿名 2019/07/29(月) 18:21:04
海水浴場で海で浮き輪持って自撮りしている奴ををテレビで観ると、ひっくり返って携帯水没しろと思う。
それ位、邪魔くさい存在。+26
-0
-
334. 匿名 2019/07/29(月) 18:23:17
電車に乗ってたらカメラ完全にこっちに向いててニヤニヤしてる男がいて本当に気持ち悪い+22
-0
-
335. 匿名 2019/07/29(月) 18:24:10
夫がそう。ちょっと外食しようものならパシャパシャ料理を撮ってる。記念日で高めのレストランに行っても同じだから恥ずかしい。私が手をつけようものなら待って!と写真が撮れるまで食べられない。数年前までは普通に話しながら食事ができたのに。悲しい。+42
-0
-
336. 匿名 2019/07/29(月) 18:26:40
まあ、ほんとの美人やほんとのオシャレさんやほんとのリア充は、インスタなんぞやってないからね┐(´∀`)┌
そこにたどり着けない人達の必死の足掻きだと思っとるw+1
-4
-
337. 匿名 2019/07/29(月) 18:32:12
>>311
お前もな+11
-0
-
338. 匿名 2019/07/29(月) 18:40:42
>>324
まだ一品ドーンを写真に撮る人はわかる。
でもあの「料理を一品づつ全部とる輩」ってなんなんだろうね笑
中途半端にセレブぶってる人に多い気がする。
「こんなに良い店に行ってきました~!凄いでしょ~!全部美味しそうでしょ~!(羨ましいでしょ~!)」
が本人の真相心理なんだろうけど、そうやって一品一品撮る様とわざわざインスタに載せる行為が「私はしみったれた貧乏くさい女です」って言ってるようなもんなんだけどな。
+34
-2
-
339. 匿名 2019/07/29(月) 18:44:26
撮影可能な美術館や展覧会で増えたね。
展示物や絵画の前に立ってななめ下を見てポーズをとって自分のインスタ蝿のために作品をバックに利用。
本当にその作品を見に来てるんじゃなくてインスタのために来たの丸わかり。
邪魔だしイライラするから撮影禁止にしてほしい。+16
-0
-
340. 匿名 2019/07/29(月) 18:46:37
>>336
美人さんもオシャレさんもリア充さんもインスタしてるけど、たまに更新するくらいだよね😊+2
-8
-
341. 匿名 2019/07/29(月) 18:52:17
>>121
病院の待合室で泣いてる子供の撮ってる母親がいたよ。
子供の世話は親に任せて自分はスマホぽちぽち。インスタにあげて親に見せてたよ。
何しに来てんだろ。+28
-0
-
342. 匿名 2019/07/29(月) 18:54:31
わたしの友人が某オフィシャルグルメブロガーでインスタもやってる。インスタはたいしてフォロワーがいないけど(3000人くらいかな。とある地域のランチメイン)。
その友人と出来たばかりのスイーツの店に行った。
きたスイーツをあっちゃこっちゃ移動させてパシャパシャ。挙句勝手に席移動。そして席から離れて写真撮るから周りのお客さんの迷惑になってる。
そしていつも可愛い系インスタグラマーの悪口。
お店出た後はそのお店の悪口。
今まで何回かそういうマナー注意したけど意味なくて軽くフェードアウト中。
一緒にいて楽しくない。
+38
-0
-
343. 匿名 2019/07/29(月) 18:56:36
ケーキバイキング行ったときにチョコフォンデュの写真を撮ってる女性がいて最初は待ってたけど何枚取るねん!って勢いだったから目の前をスーッと通ってそのままファンデュ始めました。
美味しかったです。+52
-0
-
344. 匿名 2019/07/29(月) 19:02:39
昔付き合いのあった人でも非常識な投稿していると二度と付き合いたくなくなるよね。
電車内の座席で携帯ゲーム機をしていた人を盗撮して、こんな人が増えてるからどうのこうのって文句垂れてた人(盗撮ですよねってフルボッコされて、渋々消してた)
子供と地元の温泉に来た~って尻丸出しの息子が写った写真をあげてた男性。
どちらも付き合いやめました。+28
-0
-
345. 匿名 2019/07/29(月) 19:27:53
>>7
山口県民です。
角島ですね。
非常識な観光客が増えて、地元民は行かなくなりましたよ。+33
-0
-
346. 匿名 2019/07/29(月) 19:40:19
>>345
角島、昔より汚くなったて本当ですか?
後輩がインスタの影響で人が増えて海が汚くなった気がするて言ってたので。+8
-0
-
347. 匿名 2019/07/29(月) 19:54:53
写真撮って後でUPするならまだしも、一緒に食べに行ってる人が居るのにその場で加工したりして上げるのはどうかと思う
しかもリアタイで自分が居る場所がバレるし嫌だわ+12
-0
-
348. 匿名 2019/07/29(月) 19:58:25
>>312
サイテー+14
-0
-
349. 匿名 2019/07/29(月) 20:09:31
写真撮って上げるのは構わないけど、普通に写り込んじゃってる知らない人の顔とかを隠さない奴はあり得ない+19
-0
-
350. 匿名 2019/07/29(月) 20:10:40
>>52
本当に自分たちのことしか考えてないよね
あり得ない+25
-0
-
351. 匿名 2019/07/29(月) 20:14:17
>>66
どんだけ自分勝手よ+13
-0
-
352. 匿名 2019/07/29(月) 20:18:23
>>4
30すぎの親戚の女
葬式の火葬場での待ち時間に、写真とって妹に送ってた
ケラケラ笑って写真とってやってる親も親だけど+32
-0
-
353. 匿名 2019/07/29(月) 20:21:47
>>346
水の綺麗さはさほど変わってない気がしますが、周辺道路の路上駐車やゴミやタバコのポイ捨て、ペットを連れてマナーを守らない方がとても増えて、環境はかなり悪くはなってしまいましたね。
昔は本当に静かで綺麗で、おばあちゃんの家に帰省してきた子供たちがのびのび泳いでた田舎の海って感じでしたが、今はいわゆるパリピ的な人も多いし、地元民は他に良いビーチも知ってるし、わざわざ角島に行かなくなったって感じですかね。
+24
-0
-
354. 匿名 2019/07/29(月) 20:22:27
店は悪くないんだけど、友達がインスタ大好きですぐ写真撮る。その間私は何してたらいいの?+15
-0
-
355. 匿名 2019/07/29(月) 20:30:23
>>162
防衛省にアカウントキャプチャーして通報していいよ。訓練日程SNSに書くのはアウト。+47
-0
-
356. 匿名 2019/07/29(月) 20:48:13
>>28
それは素敵。やってほしい。
相手の反応も知りたい。笑+8
-1
-
357. 匿名 2019/07/29(月) 20:49:46
高速バスで写真撮りまくるバカ
本当迷惑!!!!くっそぶすだし!!!
デブだし、意味分かんない服装!!!
到着するまでの2時間、ずっと喋ってるし!!!+33
-2
-
358. 匿名 2019/07/29(月) 20:52:33
>>54
そのまま海に落ちて溺れたらいいのにー。
海外だけど、変なとこで自撮りして転落してそのまま死んだ事故結構あるらしいね。迷惑だし、丁度いいよね。+21
-0
-
359. 匿名 2019/07/29(月) 20:53:41
>>57
蹴りたい背中。笑+26
-0
-
360. 匿名 2019/07/29(月) 21:09:22
インスタ映えってまだ流行ってるの?廃れ始めてない?みんなストーリーばっかり使うし。+1
-1
-
361. 匿名 2019/07/29(月) 21:11:06
ライブとか行くとみんなスマホで撮りまくってて絶対誰かのインスタで顔晒されてるよなあ、って思う、、+19
-0
-
362. 匿名 2019/07/29(月) 21:17:13
めちゃ美人な友達とランチした写真(友達が素敵な笑顔で写ってる)をストーリーにあげたんだけど、ここ見て、もしかしたら友達は嫌な気持ちになったかな?と不安になった…
鍵アカで、フォロワーも友達数人だけですが、感覚が麻痺してるな、これから気をつけよう。と思いました。+6
-7
-
363. 匿名 2019/07/29(月) 21:22:22
子どもの1歳のお誕生日を合同で挙げたいと言われた。家を飾りつけしてドレスアップしてスマッシュケーキをやろうって。お断り。+19
-0
-
364. 匿名 2019/07/29(月) 21:22:26
>>308
温泉とか、プールとか、スポーツジムの更衣室では携帯触るの禁止って常識じゃないのかな?
ガラケーですらカメラ機能があるから、撮られでもしたら怖いよね。私の行ってるジムは、携帯はここでしかさわれない、みたいなエリアがあったし、更衣室でメールとかしてる人はすぐ誰かに注意されてたよ。+33
-0
-
365. 匿名 2019/07/29(月) 21:29:54
「今日のインスタバカ女(男)」って題で、毎日インスタ映え撮影してる奴を下から撮るインスタしたら?
下から撮られたら、大体最高にブスな写真が撮れるんで+16
-0
-
366. 匿名 2019/07/29(月) 21:35:40
職場の同僚(おっさんでインスタ狂い)が家族旅行に行って帰ってきたので「楽しかった?」と聞くと暗い表情で「全然楽しくなかった」と。
全然楽しくなかった理由は「天気がくもりで写真が映えなかった」から。
写真撮るために旅行したの?忙しい時期に仕事に穴空けてまで?と怒りが湧いてきた。+41
-0
-
367. 匿名 2019/07/29(月) 21:39:35
インスタ映え狙うとか、自己満足でしかない。
+3
-0
-
368. 匿名 2019/07/29(月) 21:42:39
>>269
そのノートとっても素敵!めっちゃ見てみたいです!
たしかにそのような趣味を持つ方にも迷惑がかかりますよね〜
常識ない人たちに負けずに趣味を続けていってほしいです+9
-1
-
369. 匿名 2019/07/29(月) 21:47:12
この前雑貨屋さんに行った時、店内を撮ってる子たちがいたわ
その場所を占領してて、他人はお構い無しなんだよね結局、何も買わずにそのまま出て行ったよ
店員さんと目が合って苦笑い+21
-0
-
370. 匿名 2019/07/29(月) 21:47:52
下が3歳だけど、ディズニーでドレス着て歩いてたら勝手に撮ってる女子高生?制服来てる子達が居た。
自分は一切子供の写真をSNSにあげたりしてないけど、もし勝手にネットにあげられてたら怖い。
自分達の写真を常識ある場所で撮るのはいいけど、周りを巻き込まないようにしてほしい。
+24
-0
-
371. 匿名 2019/07/29(月) 21:50:36
>>97
え、これそんなにだめなこと?
友人知人には照れくさくて言えないけど、お父さんとの最後の思い出をかかえこまずにどこかで昇華させたかったんじゃないの?
twitterはリアル知人とは繋がってないって人も沢山いるよ。+15
-5
-
372. 匿名 2019/07/29(月) 22:09:20
動物園で、人気の動物見た時、並んで歩いて観るように制限されてたんだけど、前にいたカップルがいちいち立ち止まって写真撮りまくるし、後ろの人は迫ってくるしでかなり迷惑だった。+8
-0
-
373. 匿名 2019/07/29(月) 22:13:30
いい歳したオッさんでも、飲食店でいちいち写真撮ってる人いるよね。あなたが食べるものとか興味ないから…ダッサと思ってる。+9
-1
-
374. 匿名 2019/07/29(月) 22:14:42
水着着用の混浴温泉で携帯持ってバシャバシャ写真撮る女3人組!!本当にやめれ!!+7
-0
-
375. 匿名 2019/07/29(月) 22:24:16
>>369
いるいる
邪魔臭くて最悪
高校生ならまだ子供だし・・・って思えるけど2、30代の貧乏そうな女が多い
その雑貨を買って自分ちに撮影スペースをつくって撮れよって思う
金を使わずステキなアタシを演出するなんてさもしすぎる+12
-0
-
376. 匿名 2019/07/29(月) 22:32:05
ショッピングモールとかのトイレでシャッター音が聞こえたら気が気ではない。
トイレで今日のコーデ☆とか顔が写らない斜め上から自撮りしてる奴、汚物入れとか写ってるの気にならんのかな。。+13
-0
-
377. 匿名 2019/07/29(月) 22:40:13
>>6
自分の地元の観光地によく似てる(海がコバルトブルーで綺麗)いつ事故起こるかヒヤヒヤする+0
-0
-
378. 匿名 2019/07/29(月) 22:47:42
一般人がアップする際に有料制にしたらいいんじゃないの。+2
-1
-
379. 匿名 2019/07/29(月) 22:50:54
ツイッターもインスタもやってるけど好きなアーティストの情報がほしいだけだから自分からほぼ発信しないしリアルな友達だれとも繋がってないから快適/(^o^)\あっ、ほぼ友達いない/(^o^)\+6
-1
-
380. 匿名 2019/07/29(月) 23:36:15
>>159
私もこのプールの展示のこと書こうと思ってた!
私が行った時、女子2人組が写真を撮ってた。
手すりにつかまったままジャンプすると、壊れる可能性あるからしないでくださいねって係員さんが注意してた。
で、係員さんが見てない隙に手すりにつかまってジャンプジャンプジャンプ。
控えめに言って、バカじゃないの?って思いました。
+20
-0
-
381. 匿名 2019/07/29(月) 23:42:04
>>184
トピズレだけど、あれはあれでマウントあったよね(笑)
友達と撮ったのを見せるふりして同じページに男の子がいるグループで撮ったやつとかイケてる人と撮ったやつを貼っといたりして+8
-0
-
382. 匿名 2019/07/30(火) 00:14:44
インスタバエのために、来店してる客にしか挨拶しない店がある
全国的に知名度がでて、繁盛してるけど
インスタしてなさそうな客には
いらっしゃいませ、も
ありがとうございました、も言わないオーナー
インスタしてないけど、そこの商品が好きで週一ペースで、よく行くけど
一年ほどたったいまでも、オーナーからの
いらっしゃいませも、ありがとうございましたも言われたことない
接客業なのに人見知りなのかな
+8
-0
-
383. 匿名 2019/07/30(火) 01:08:51
>>330
こういう考えになる人が他の人に迷惑をかけるか…+6
-4
-
384. 匿名 2019/07/30(火) 01:13:08
SNSやっておらず、普通に個人的な写真を撮ってるのにインスタ映えの輩のせいで
肩身狭くなってきてる。
結構写真撮ってる
おじさん、おばさんを叩く人がいるけど、本当に写真が趣味で
インスタなんかが流行る前から
写真撮ってる人だっているでしょうに。
インスタの為に写真を撮る人によって
迷惑行為なく趣味で写真を楽しんでた人にまで
インスタか?って悪い印章を与えてることが
本当に嫌だ。+22
-1
-
385. 匿名 2019/07/30(火) 01:22:55
>>48
リアルで充実していないから
私ってこんなに幸せなの!羨ましいでしょ!!凄いでしょ!!ってアピって承認欲求満たしてる+6
-1
-
386. 匿名 2019/07/30(火) 04:36:27
最近のユニバは本当にうっとうしい。
そこらへんで座り込み、寝転んで撮影当たり前。
ライドやショーの待ち列で自撮り、ダンスも当たり前。
しかもそれが若い子だけでなく還暦くらいのおばちゃんもやってるからびっくりする。
こないだは5人くらいで服装ばっちりお揃いにしたおばちゃんが待ち列の横で「クールサマー!」とはっちゃけながら何枚も自撮りしてて、みんなの注目の的だった。+16
-0
-
387. 匿名 2019/07/30(火) 10:21:55
私も結婚式の写真を勝手にアップされて、距離置いてた人に知られて、連絡きた…。しかも私自身がインスタしてないから、どんな記事をアップされてたのかも知らない…。まじ辞めてほしい。+15
-0
-
388. 匿名 2019/07/30(火) 15:32:38
インスタ蝿って意外と40ぐらいの人多くない?
モデルごっこするの優先で生垣や植え込みの中にズンズン入ってく人よく見るんだけど…+6
-0
-
389. 匿名 2019/07/31(水) 14:38:01
>>101
人から貰った優しさをそんな所で利用するなんて酷いね。
善意を何だと思ってるんだろう。
101さん元気出してね。
+0
-0
-
390. 匿名 2019/07/31(水) 14:51:36
読書、スポーツ、料理、映画鑑賞、等。
少し手を伸ばせば幸せを感じることが出来るのに。
イイネしか見えないのかな?
食べ物を粗末にしたり人に迷惑をかけないと幸せになれないのかな。
かわいそうな人達ですね。+6
-0
-
391. 匿名 2019/08/05(月) 15:37:44
丁寧な暮らしとかやってる人写真撮った後もあんな生活してるのかな〜、途中わーー!ってぐっちゃにしたくならないのかな〜〜インスタ見る専門だけど不思議に思いながらプライベートモロ出しの一人暮らしとかみる。コーヒー一杯も丁寧にとか、めんどくさくてやってられないのは私だけ? あ、トピずれごめんなさい+1
-0
-
392. 匿名 2019/08/12(月) 17:20:57
この前タイへ行ったんだけど、日本人がお寺で写真撮ったり学生がでかい声ではしゃぎまくってて恥ずかしかった。
寺院で馬鹿騒ぎしてポーズ決めてる奴ら、恥ずかしい行動だと思わないのかな。
インスタで全世界に恥晒してるよ。+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する