-
1. 匿名 2019/07/28(日) 19:54:44
単に待つのが嫌いというよりも目安時間が何時になるのか分からない状態が嫌だという方はどれくらいいますか?
主はお店がすごく混んでいたとしても待ち1時間と言われれば苦にならずに待てるんですが、お席が空き次第の案内だと言われると落ち着いて待つことができません。
同じように苦痛なのが夫の仕事後に最寄駅まで迎えに行くのですが終わる時間がバラバラなため何時頃にお迎えになるのかがギリギリまで分からないことです。
待機が苦手じゃない方はなぜ平気なのですか?
どうすれば落ち着いて待機できるようになるでしょうか。+64
-3
-
2. 匿名 2019/07/28(日) 19:55:49
+8
-15
-
3. 匿名 2019/07/28(日) 19:55:51
わかるわ
10分待って料理来なかったらすぐ店員呼ぶ+2
-34
-
4. 匿名 2019/07/28(日) 19:56:19
待ってる時間ドキドキする。
落ち着きたいんだけどな+35
-0
-
5. 匿名 2019/07/28(日) 19:56:19
がるちゃん見る+7
-1
-
6. 匿名 2019/07/28(日) 19:56:54
ようするに せっかち+41
-7
-
7. 匿名 2019/07/28(日) 19:56:55
デリヘルのお姉さんもそうなんだろなぁ。。+15
-13
-
8. 匿名 2019/07/28(日) 19:57:25
せっかちだから無理!+9
-2
-
9. 匿名 2019/07/28(日) 19:57:27
待ったり、並んだりするのが好きな人ってのも結構いるよね
並ぶ=価値があるに違いないみたいな単純な発想ね
+10
-2
-
10. 匿名 2019/07/28(日) 19:57:27
同じ一時間でも長く感じるよね+17
-0
-
11. 匿名 2019/07/28(日) 19:57:36
わかるわ
待ってる間に何かできそうならしたいし、時間が無駄に感じるのが苦痛+57
-0
-
12. 匿名 2019/07/28(日) 19:57:40
待機が苦手って...
女優にでもなったつもり?+2
-21
-
13. 匿名 2019/07/28(日) 19:57:51
強い心でドーンと構えよう+4
-3
-
14. 匿名 2019/07/28(日) 19:58:18
飲食店での待機はつらい!
けど、病院の待機はまぁまぁ我慢できる。
市役所とかはイライラしてしまう。+9
-1
-
15. 匿名 2019/07/28(日) 19:58:34
解決法じゃなくてごめんだけど、すっごくよくわかる。
行列でどれぐらい待つか聞いた時に、大体30分とかざっくりしたレベルでもヒントもらえない時は帰る。+21
-1
-
16. 匿名 2019/07/28(日) 19:58:39
宅配便待つのが嫌い
今日届くとわかっていても時間は指定してないとき+58
-0
-
17. 匿名 2019/07/28(日) 19:59:27
>>1
>お店がすごく混んでいたとしても待ち1時間と言われれば苦にならずに待てるんですが
私はその1時間を待とうと思わない。+18
-2
-
18. 匿名 2019/07/28(日) 19:59:57
音楽が聴きたいから聴いてるんじゃなくて、待ってる時間が暇でうずうずするから音楽を聴いてる+1
-0
-
19. 匿名 2019/07/28(日) 20:00:42
わかる不確定なのが嫌い
用事が終わったら連絡する、とか。
せめて何時くらいか言ってよ、こっちの都合無視かよって思う+66
-0
-
20. 匿名 2019/07/28(日) 20:01:39
+0
-2
-
21. 匿名 2019/07/28(日) 20:01:52
>>1
すっごい分かる!!
「空き次第」「終わり次第」っていつ?
きっちり何分とか何時間とか分からなくていいけど、大体どのくらいかは知りたいよ!
って思う。
落ち着かないよねー((T_T))
私の場合は、自分が自由に使える時間がどのくらいあるのか分からないと何もできないこら、その状態がすごくいやなの。
みんな平気なのかなあ?+20
-1
-
22. 匿名 2019/07/28(日) 20:02:29
はじめからわかってる1時間より、どれだけ待つかわからなくて結果30分の方が疲れる+28
-0
-
23. 匿名 2019/07/28(日) 20:04:05
お店の待ち時間とかは平気だけど、直前まで予定が入るか入らないかわからない状態が苦手
遊ぶ約束してたのにごめん明日ちょっと行けるか分からないから朝連絡するね!とか、
行事とかでも天候の関係で朝にならないと予定が分からないみたいなの+25
-0
-
24. 匿名 2019/07/28(日) 20:05:09
病院の待ち時間でも座っていなくて外にフラフラ出て呼ばれてもいない人いるけど、ああいうタイプだと待つの苦にならなさそう。
くそまじめにいつでも対応できるようにスマホいじる程度で基本的にじっとしてるからすごく疲れる。+16
-0
-
25. 匿名 2019/07/28(日) 20:05:20
彼氏に「しばらく距離を置こう」って言われたら、即別れる自信がある。
幸い言われたことないけど不確定期限ってイライラするわ。+8
-0
-
26. 匿名 2019/07/28(日) 20:06:41
病院の待ち時間がとにかく無理
検査結果待ちとかだとドキドキして吐きそうになる+14
-0
-
27. 匿名 2019/07/28(日) 20:07:22
おわってんなぁー+1
-8
-
28. 匿名 2019/07/28(日) 20:08:22
飲食で働いてる側でも待機は苦手。
待ってる間に何かできることをと思った結果、余計なことや無駄なことしでかしたりする。
+2
-0
-
29. 匿名 2019/07/28(日) 20:09:26
今日
入店したときに「混んでるので待ちますけどいいですか?」って言われたんだけど
料理出てくるまでに1時間かかった…w
まつって言ったけど、、、
+5
-0
-
30. 匿名 2019/07/28(日) 20:09:49
待機とは違うけど、今度メールするね!連絡するね!が苦手。だいたい連絡こない。わかってるけどさ。+13
-0
-
31. 匿名 2019/07/28(日) 20:10:32
配達待ちが苦手
クロネコメンバーズで自分で指定はしてるんだけど
早めに来るのか遅く来るのかわからないからドキドキする
+18
-1
-
32. 匿名 2019/07/28(日) 20:11:53
見通しが立たないことが苦手な人ってのは一定数います
これは生まれつきでどうしようもないので
どうやって気持ちをまぎらわせるかを考えた方がいいですよ
小説等に没頭すると呼ばれた時に気づかなかったり
話の途中で呼ばれると続きが気になってしまいますから
周囲の人を観察しながらできること、例えば俳句や短歌を考えるってのがいいかもしれませんね
+6
-1
-
33. 匿名 2019/07/28(日) 20:15:15
宅配とか業者が来ると約束されてる間の
2時間くらいが苦手
時間指定なしとか苦痛でしかない+11
-0
-
34. 匿名 2019/07/28(日) 20:17:34
>>23
>遊ぶ約束してたのにごめん明日ちょっと行けるか分からないから朝連絡するね!
それって天秤にかけられてるんじゃないの?
男がその日「予定空くかも」って言ったんだなきっと
で、男の予定がどうなのかがその日の朝までわからない
男の予定が空いたら「ごめんやっぱ無理ぃー」って断るんだろうな+3
-0
-
35. 匿名 2019/07/28(日) 20:22:42
めちゃくちゃ分かります…
友達と遊ぶ時、LINEで「ちょっと(集合時間に)遅れる!」
とか言われるとなんかそわそわしてきます…
待つのがしんどいです。
家に人が来るってなっても、「◯時ぐらいに行く〜」とかそういうアバウトな感じが苦手です。
その待ち時間の間に体調悪くなることもあります(笑)+9
-0
-
36. 匿名 2019/07/28(日) 20:26:21
待ち時間の目安分からないのめっちゃ苦手
待たされるのが嫌なんじゃなくて目安によって時間の繋ぎ方が変わるから。
って書いてて思ったけど、待たされるの嫌なんじゃないかと思えてきたwww+9
-0
-
37. 匿名 2019/07/28(日) 20:28:29
飲食店で働いてた側だけど正直あと何分くらい待つ?って質問困った+3
-0
-
38. 匿名 2019/07/28(日) 20:30:57
予約出来ない病院の待ち時間
朝イチに行ったのに昼前になると、もしかして順番飛ばされた??って考える時ある。+9
-0
-
39. 匿名 2019/07/28(日) 20:35:08
せっかちとは違うと思う。30分待ちなのか2時間待ちなのかでは時間の使い方や選択肢がだいぶ変わるし。役所なんかは今は番号札があるから、それほど苦にならないのと、病院は最初から1日がかかりを覚悟して行くから気にしたこともないけど、待ち合わせとか迎えに行くとかで大まかな時間もわからない時は約束しないことにしている。+5
-0
-
40. 匿名 2019/07/28(日) 20:41:52
宅配の待機も落ち着かない
だから営業所まで取りにいく
来客がくるのが超苦手!+4
-0
-
41. 匿名 2019/07/28(日) 20:58:03
なんかトイレに行きたくならない?+7
-0
-
42. 匿名 2019/07/28(日) 21:06:24
子供の時から待つのは平気だったのに大人になったら苦手になった。
今、パート先が仕事量減少で一旦退職して6月から自宅待機の状態で電話待ちの日々なんだけど落ち着かない…待機希望せずそのまま退職して他行けば良かったかもと思ってる。
私も主さんと同じで最寄り駅まで旦那を送迎してて朝は良いけど帰りは同じ時間じゃないから30分前に連絡はくるんだけど、ご飯食べてる時も常にスマホチェックしてるから落ち着かない。+4
-0
-
43. 匿名 2019/07/28(日) 21:08:39
料理作って待ってるとムカつくから
夕方くらいに料理作って先に少し食べて、
そのまま残りはフライパンにおいとく。
旦那が家ついたらお風呂へ誘導して
あたためて出してる。またなくて良くなった。
私の機嫌がいい時は夕方野菜切ってフライパンに入れといて帰ってきてから炒めて作りたて出す。+1
-0
-
44. 匿名 2019/07/28(日) 21:47:37
主です!
同じような方が何人かいてよかったです!
個人的に>>11のコメントがすごく当てはまります
+3
-0
-
45. 匿名 2019/07/28(日) 22:48:07
>>1
駅の近くに少し居られるようなお店とかないの?
駅に着いたら到着しててって大変だと思う。
それか、「今、仕事終わった」「今、電車乗る」「あと○分で着く」とかこまめに連絡いれてくれるように言う。+0
-0
-
46. 匿名 2019/07/28(日) 22:52:50
この間、面接受けて「今週末か来週の頭に合否の連絡します」って言われていつかかってくるかわからないから ずっと緊張と不安状態で苦しかった。ざっくりしすぎでしょ。
もっと具体的に月曜の11時に連絡します!とかに出来ないのかな?+5
-0
-
47. 匿名 2019/07/28(日) 23:07:48
私も待機が苦手だから自分で頼んだ宅急便も以前は、午前中に
していましたがそうするとだいたい9時~12時
ぐらいと長いので夕方16時~18時にしました。
一時間は長い。+2
-0
-
48. 匿名 2019/07/28(日) 23:24:18
すっごくわかる!!今も夫の帰りがいつ頃かわからなくてそわそわしてる…連絡つかないし心配通り越してイライラしてきたわ+1
-0
-
49. 匿名 2019/07/29(月) 00:48:24
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
14820コメント2021/04/13(火) 06:08
【速報】小室圭さん “解決金”を支払って金銭トラブルを解決したい
-
2348コメント2021/04/13(火) 06:07
「さらば青春の光」東ブクロ、一般女性を2度も妊娠させトラブルに 「堕ろしてほしい」の"クズ発言"
-
1808コメント2021/04/13(火) 06:08
元小学生ユーチューバー・ゆたぼん「不登校教育」めぐり激論 本人は「ほっとけ、俺の人生や!」
-
1629コメント2021/04/13(火) 06:05
これを知ってる人はオバサマかもしれないトピ
-
1254コメント2021/04/13(火) 05:42
松山英樹、マスターズで優勝 男子日本選手で海外メジャー初制覇
-
1253コメント2021/04/13(火) 06:04
ニートやフリーターでも顔が可愛ければ結婚できますか?
-
1225コメント2021/04/13(火) 06:07
「男性がうらやましい」女性、約9割。埋まらない男女の意識差のリアル
-
1074コメント2021/04/13(火) 05:54
【実況・感想】イチケイのカラス #02
-
1063コメント2021/04/13(火) 05:44
懇親会が嫌すぎる!
-
1014コメント2021/04/13(火) 06:08
ガルちゃんで嘘判定されてしまった人
新着トピック
-
663コメント2021/04/13(火) 06:08
タイドラマ「SOTUSシリーズ」好きな方【part3】
-
14820コメント2021/04/13(火) 06:08
【速報】小室圭さん “解決金”を支払って金銭トラブルを解決したい
-
1014コメント2021/04/13(火) 06:08
ガルちゃんで嘘判定されてしまった人
-
364コメント2021/04/13(火) 06:08
タイトルに○○「の」○○が付く作品
-
189コメント2021/04/13(火) 06:08
この車に乗ってる人のイメージ
-
2342コメント2021/04/13(火) 06:08
2歳児の母が語るトピ part35
-
1808コメント2021/04/13(火) 06:08
元小学生ユーチューバー・ゆたぼん「不登校教育」めぐり激論 本人は「ほっとけ、俺の人生や!」
-
141コメント2021/04/13(火) 06:08
なぜ人はキスをするのが好きなのか?ストレスやコレステロール値も改善
-
8995コメント2021/04/13(火) 06:08
【本誌最新作までネタバレOK】進撃の巨人を語ろう
-
387コメント2021/04/13(火) 06:07
元“小学生ホスト”琉ちゃろ、中学入学で10年ぶりの黒髪に 母ちいめろは校則に苦言も、本人は「そんなに違和感がなくてびっくり」
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する