- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/07/28(日) 18:57:08
日本人は物凄い人混みの中でも
まるで忍者の様にすり抜ける技を持ってて
全然人同士がぶつからない
と、外国人が言ってるのをネットで見て
なるほど確かにな(笑)と思った記憶がありますw+1567
-21
-
2. 匿名 2019/07/28(日) 18:57:47
日本人は時間にルーズ+70
-708
-
3. 匿名 2019/07/28(日) 18:58:04
外人さんはぶつかりまくってんのかな?+715
-9
-
4. 匿名 2019/07/28(日) 18:58:38
外国人に対しての人見知りがすごい。+1225
-9
-
5. 匿名 2019/07/28(日) 18:58:40
会議が長い、結局持ち帰り+1267
-7
-
6. 匿名 2019/07/28(日) 18:58:43
働きすぎ+1239
-11
-
7. 匿名 2019/07/28(日) 18:58:59
ニホンゴ、ワカラナイ
うん。難しいよね。+815
-17
-
8. 匿名 2019/07/28(日) 18:59:16
>>2
出勤時間にはめちゃくちゃ厳しいのに、退勤時間にはルーズだもんね、納得!+2218
-12
-
9. 匿名 2019/07/28(日) 18:59:22
白人に対してコンプレックスでもあるのか?ってくらい、下手に出てる。+883
-22
-
10. 匿名 2019/07/28(日) 18:59:22
韓国は整形
中国はアプリ
日本は化粧+1251
-21
-
11. 匿名 2019/07/28(日) 18:59:24
頷き過ぎ+421
-1
-
12. 匿名 2019/07/28(日) 18:59:40
スタイルと歯並び悪い+914
-18
-
13. 匿名 2019/07/28(日) 18:59:43
+9
-35
-
14. 匿名 2019/07/28(日) 18:59:46
厚切りジェイソン
「日本は始業時間には厳しい癖に終業時間は守らない」
本当にその通りだと思う これに尽きる+2980
-3
-
15. 匿名 2019/07/28(日) 18:59:47
その国の言葉を覚えようとしてくれる。+343
-14
-
16. 匿名 2019/07/28(日) 19:00:07
英語が話せない人が多い。
話せても発音がカタカナみたい。+580
-42
-
17. 匿名 2019/07/28(日) 19:00:18
「この国が嫌いなら出て行けばいいんだよ」みたいな事言ってたよね。
ごもっとも!って感じだけど日本は日本人だけの物じゃないとか言う政治家がいるから困ったものだ。+1073
-30
-
18. 匿名 2019/07/28(日) 19:00:21
AKBグループが、いい年して、子供のかっこしてるのが気持ち悪い+1593
-11
-
19. 匿名 2019/07/28(日) 19:00:30
アメリカでは、街中で子供を怒鳴ってひっぱたいている人がいれば通報される
日本では、街中で子供を怒鳴ってひっぱたいている人がいれば微笑ましい光景だといって嬉しそうににんまりする
被害を訴えたら子供が悪者になる+42
-255
-
20. 匿名 2019/07/28(日) 19:00:33
日本の情報番組の低レベルなこと
芸能ニュースばっかりやっで、ニュース番組ですら芸人やらアイドルが出てる異常性+1028
-10
-
21. 匿名 2019/07/28(日) 19:00:34
何故口を手で抑える?臭いの?と言われた+478
-11
-
22. 匿名 2019/07/28(日) 19:00:43
英語が話せない人が多い+423
-9
-
23. 匿名 2019/07/28(日) 19:00:52
清潔なのにオーラルケアはいい加減。+961
-11
-
24. 匿名 2019/07/28(日) 19:00:55
会議がくだらない。
各自の意見を持ち寄って最終決定する場であって、ダラダラ話し合う場ではない。+584
-6
-
25. 匿名 2019/07/28(日) 19:01:00
日本人は歯並びが悪いってめっちゃ言われてる+756
-6
-
26. 匿名 2019/07/28(日) 19:01:09
>>3
そもそも、人がぶつかるほど混んでないと思う。
+250
-32
-
27. 匿名 2019/07/28(日) 19:01:16
姿勢が悪い+270
-1
-
28. 匿名 2019/07/28(日) 19:01:29
なぜアンダーヘアだけ処理しないの?+508
-11
-
29. 匿名 2019/07/28(日) 19:01:32
礼儀正しい+140
-6
-
30. 匿名 2019/07/28(日) 19:01:47
謝罪会見て意味あるの?当事者同士の問題でしょ?+483
-4
-
31. 匿名 2019/07/28(日) 19:01:57
富士山しかない+14
-58
-
32. 匿名 2019/07/28(日) 19:02:02
ブランドバック持って歯並び悪いのは日本人。+562
-25
-
33. 匿名 2019/07/28(日) 19:02:05
田舎=自然が豊か(木とか草とかがいっぱい生えてる。)
というのは世界的に見たら常識ではないということ。
基本的に日本は水が豊富なので人がいないところには植物が沢山生えるけど、世界の田舎は砂漠やら岩やらゴロゴロしてるところが沢山あるそうで、なるほどと思った。+724
-8
-
34. 匿名 2019/07/28(日) 19:02:10
口臭がキツイ+255
-48
-
35. 匿名 2019/07/28(日) 19:02:14
優先席に若い人が座ってて譲らない+202
-71
-
36. 匿名 2019/07/28(日) 19:02:21
日本は改革を嫌う。
悪い部分がわかっててもみんな変えようとしない。+708
-8
-
37. 匿名 2019/07/28(日) 19:02:32
手を叩いて笑うのはサルみたい+285
-23
-
38. 匿名 2019/07/28(日) 19:02:35
日本女性はみんな声が高くてアニメのよう。確かに海外の女性は声低いよね。+503
-23
-
39. 匿名 2019/07/28(日) 19:02:36
『これ必要ですか?』
『大丈夫です』のやり取りは外国人からしたらイエスだけど日本人からしたらノーなのが分からんって言ってたのを聞いた時+625
-6
-
40. 匿名 2019/07/28(日) 19:02:36
何故お正月にお餅を喉に詰まらせて亡くなる人がいるのに、それでも毎年お餅を食べ続けるのか
ネットかテレビか忘れたけどこれ言ってる人いて確かにと思った+641
-11
-
41. 匿名 2019/07/28(日) 19:03:00
日本は好きですか?日本をどう思いますか?こんなこと訊いてくるのは日本人だけだ
ベルギーをどう思いますか?オランダは好きですか?なんて言われたことない
イギリスの眉毛ロッカーが言ってたな+617
-12
-
42. 匿名 2019/07/28(日) 19:03:48
子供っぽいのがモテると思ってるのが気持ち悪いと言われた。
成人女性が不自然に高い声で舌ったらずに話してたり。+730
-12
-
43. 匿名 2019/07/28(日) 19:04:39
何故そんなに痩せてるの?と聞かれた+253
-3
-
44. 匿名 2019/07/28(日) 19:04:45
実年齢より10歳くらい若く見える。20代はみんな未成年にみえるよ、だって!+432
-6
-
45. 匿名 2019/07/28(日) 19:05:03
銭湯でタオルで胸を隠して股間を隠さないこと
普通は逆+12
-38
-
46. 匿名 2019/07/28(日) 19:05:04
>>42
この前50歳のおばさんがすごいブリブリの声で話してて驚いたよ。
あんなんじゃ馬鹿にされる…+359
-7
-
47. 匿名 2019/07/28(日) 19:05:31
簡単な英会話すら出来ない+220
-15
-
48. 匿名 2019/07/28(日) 19:05:47
Tシャツに書いてある英語の文字。意味わかってるのかなって思うらしい。+397
-4
-
49. 匿名 2019/07/28(日) 19:05:55
AV出すぎ+27
-35
-
50. 匿名 2019/07/28(日) 19:06:36
銀歯は日本だけ+249
-10
-
51. 匿名 2019/07/28(日) 19:06:46
「日本人は時間に正確だったり、イベント後の清掃とかするのにどうしてアメリカに留学しに来た日本人は授業にも遅れてくるし、ゴミもそのままなの?日本にいる時しかキチンとしてないの?」って言われて恥ずかしかったけどその時にいた日本人留学生がマジでそんな奴ばっかりだったから何も言えなかった。+483
-6
-
52. 匿名 2019/07/28(日) 19:07:15
単身赴任とかありえない。だから不倫が増える。
中国では単身赴任言われたら断る。
辞めても仕事あるし。+295
-4
-
53. 匿名 2019/07/28(日) 19:07:17
店員さんに横柄
たしかに挨拶もしない人が多い+288
-14
-
54. 匿名 2019/07/28(日) 19:07:18
日本語が喋れる外国人には割と強く出る
日本語が下手でも「日本語お上手ですね」
日本語が上手くなるとあまり言わなくなる+169
-4
-
55. 匿名 2019/07/28(日) 19:07:22
日本が男尊女卑なのは知ってたけど、
男性が女性を下に見てるだけではなく
女性自信も社会進出やキャリアに興味がない人が多くてビックリしたと言っていた。+381
-10
-
56. 匿名 2019/07/28(日) 19:08:33
>>17
ルーピー鳩山の事ですねw+123
-5
-
57. 匿名 2019/07/28(日) 19:09:15
東京は他人に無関心で、例えば色んなファッションを楽しめたりするのは良い点だけど、松葉杖ついてる足の悪い人が電車に乗ってきても無関心。
日本人が優しいなんて嘘だ!って意見。+370
-11
-
58. 匿名 2019/07/28(日) 19:09:35
>>38
背が高いと低くなってくよ。
日本人というか、アジア人は遺伝子的に小さいから声も高くなってく。中国人なんて甲高さでいったら日本の上。
男も高いよね。
+263
-16
-
59. 匿名 2019/07/28(日) 19:10:32
聞いたんじゃなくてネットで見ただけですが
ニュースやバラエティなど、年配男性と若い女性の組合せばかりで不思議だってこと
確かにブラタモリやモヤさまなど、そこそこのおじさんに何も知らない若い子
違和感無く見てたけど、そういう味方もあるんだなって思った+435
-4
-
60. 匿名 2019/07/28(日) 19:11:46
最近デーブスペクターが言ってること+30
-1
-
61. 匿名 2019/07/28(日) 19:11:51
>>41
誰か分かるからやめてw+62
-5
-
62. 匿名 2019/07/28(日) 19:13:34
どさくさに紛れて在日が日本人の悪口書きまくってそう。+251
-44
-
63. 匿名 2019/07/28(日) 19:13:47
最近の日本は暑すぎる。湿度が高いから尚更。と+259
-2
-
64. 匿名 2019/07/28(日) 19:14:11
人に対して不満があるとき、
本人には直接言わすに
影で他の人に言う
「不満があるなら何で本人に言わないの?」って聞かれた+384
-3
-
65. 匿名 2019/07/28(日) 19:15:30
>>57
東京だけみて日本がこうだというのは間違ってる
札幌や大阪はそんなことないから+174
-20
-
66. 匿名 2019/07/28(日) 19:15:40
腕組みは敵対心、拒絶と捉えられる。
癖でつい腕組んじゃうんだけど指摘されて気をつけようと思った。+101
-14
-
67. 匿名 2019/07/28(日) 19:16:06
>>25
あちらは「歯並びが悪い=貧乏」って考えだから
どんなに貧しくても矯正させるんだよ
+286
-1
-
68. 匿名 2019/07/28(日) 19:16:57
日本人は老若男女問わず身だしなみに気を使ってる人が多い。たしかに外国人旅行客みたいにTシャツ短パンサンダルで、あんまり電車乗ったりしないなあと。
この前、同級生がヨーロッパから現地育ちの娘を連れて帰国したんだけど、街で同世代の女の子があまりに小綺麗にしてるので、自国ではほとんどしない化粧に目覚めたらしい+230
-4
-
69. 匿名 2019/07/28(日) 19:17:12
歯並びが悪くて脚が曲がってる。確かにそうだ。+200
-3
-
70. 匿名 2019/07/28(日) 19:17:45
デーブ・スペクター「吉本」「日本の芸能事務所」「テレビ局との癒着」を全て語る | カルチャー | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp最新記事ニューズウィーク日本版オフィシャルサイトはNewsweekの米国版と国際版からの翻訳記事と日本オリジナル記事編集されるニューズウィーク日本版本誌の内容とサイトオリジナルのコンテンツを毎週お届けしています。
+13
-0
-
71. 匿名 2019/07/28(日) 19:18:05
>>59
アイドルや女優俳優が
ニュース番組やスポーツ番組の司会をして、語ったりするのが不思議だと言われた
ジャーナリズム専攻した人や引退したスポーツ選手の仕事を奪っているって
+347
-0
-
72. 匿名 2019/07/28(日) 19:18:32
+2
-21
-
73. 匿名 2019/07/28(日) 19:19:21
「テレビでいつも誰かが何かを食べてる」+309
-1
-
74. 匿名 2019/07/28(日) 19:19:27
デーブ・スペクター 「日本は実力も才能もないのに事務所の力でテレビ出てるタレントが多すぎる」+569
-1
-
75. 匿名 2019/07/28(日) 19:19:53
>>67
日本よりはるかに安いしね+175
-5
-
76. 匿名 2019/07/28(日) 19:20:20
これはこうやってやらないといけないという概念が強すぎて融通が利かないことが多い。
仕事でも結果よければ全てよしではなく、結果が悪くても経過頑張ったもんね!だから大丈夫。いやいや、結果が大事なんだよ。日本人はプロセスを重視する。+154
-2
-
77. 匿名 2019/07/28(日) 19:20:30
日本人は休日も、あっち行ったりこっち行ったり、人混み行ったり、スケジュール沢山詰めていて、休日も忙しいっ!て日本に仕事で来ていた女性が言っていた。確かに(笑)+267
-0
-
78. 匿名 2019/07/28(日) 19:22:14
>>52
中国でも農村部の人は旦那が大都市に出稼ぎに行くのは当たり前だよ。所謂、単身赴任。+146
-2
-
79. 匿名 2019/07/28(日) 19:22:22
女性の日 10パーセント
+2
-2
-
80. 匿名 2019/07/28(日) 19:22:35
ハラスメントに疎い。
なぁなぁで済ますから自殺者が増える。+218
-1
-
81. 匿名 2019/07/28(日) 19:22:46
演技力ないゴリ押しがドラマやら映画に出て台無しにしてる事+183
-6
-
82. 匿名 2019/07/28(日) 19:23:07
日本の女はブズが多い。。。
たしかに〜と思いました!+25
-51
-
83. 匿名 2019/07/28(日) 19:24:01
「国民全員が同じ踊りを踊れる」と言っていたから盆踊りのことかな?と思ったけどよくよく聞いたらラジオ体操のことだった
確かにほとんど全国民が出来るかも+464
-1
-
84. 匿名 2019/07/28(日) 19:24:22
日本はすごく静か。電車でも街でも。+146
-7
-
85. 匿名 2019/07/28(日) 19:24:24
>>57
電車の座席に座ってる外国人も席譲ってない人多いよ+244
-8
-
86. 匿名 2019/07/28(日) 19:25:19
I seeって外国にいる日本人がよく使ってたから真似して使ってみたら嫌な顔されその言い方よくない、みたく言われた
わかってるわよ!みたいなニュアンスになっちゃうのかな+147
-10
-
87. 匿名 2019/07/28(日) 19:25:47
>>14
実力で勝負できる人が少ない気がする。
+62
-7
-
88. 匿名 2019/07/28(日) 19:25:58
>>81
それ本当に外国人が言ってた?+145
-6
-
89. 匿名 2019/07/28(日) 19:25:59
日本人は他人も無関心、冷たい
あとぶつかっても電車で足踏んでも謝らない+82
-26
-
90. 匿名 2019/07/28(日) 19:26:38
買い物したとき出口で買った品物を渡すとかお見送りとかいらない、あぁいうのがなかったら日本人のサービス業の人も気楽に仕事できるのにねって言われた。+292
-7
-
91. 匿名 2019/07/28(日) 19:27:25
日本人は
マスクしてる人が多い
病気なの?
って思ってそう+175
-9
-
92. 匿名 2019/07/28(日) 19:28:26
>>12
外国人が、日本人の歯並びと口臭にビックリするらしい。
確かにおじいさんおばあさん世代、おじさんおばさん世代は歯に無頓着だよね。+346
-11
-
93. 匿名 2019/07/28(日) 19:28:41
>>38
そうなの??
私156センチだけど、子どもの頃から声が低いよ。
日本語でも十分低いけど、英語だと余計に低い。(笑)+142
-12
-
94. 匿名 2019/07/28(日) 19:29:19
ゴミ箱がないのに綺麗。
隅の方とか裏とかみるとゴミあるよ。
でもゴミ箱が無いのは同感だし
確かに他の国に比べると綺麗だから
それを守る為にゴミ箱設置してほしい。+88
-11
-
95. 匿名 2019/07/28(日) 19:31:17
日本の部屋は白い壁が多くて病院みたいって言われた 海外じゃあ白壁じゃない病院も多いって
多分黒目だから夜に弱いんだよね
黒目じゃない人達が曇りでもサングラスかけるのと逆で+143
-7
-
96. 匿名 2019/07/28(日) 19:32:29
自虐が多い。謙遜しているようで実は自分のプライドを傷つけているだけ。やれることも自信がないせいできなくなってしまう。もっと自分にプライドを持った方がいいと言われた。
確かに、いいえ〜私なんて・・・のような会話は多いもんね。日本人くらいかな?こういうの。+195
-3
-
97. 匿名 2019/07/28(日) 19:34:17
フランス人「可愛いは小学生まででしょ。フランスで可愛いと大人に言うのはNG」
イギリス人「なぜ箸の使い方のおかしな日本人がいるの? クチャラーやスープの音立ても気持ち悪い」
ドイツ人「なぜ鉤十字のグッズを堂々と売るのか? 日本にもネオナチがいるの? それは良くないな」
スウェーデン・ノルウェー・デンマーク・フィンランド人「日本人は北欧デザインに興味あるのに、位置と首都は覚えないんだ」+259
-22
-
98. 匿名 2019/07/28(日) 19:35:26
大学時代クラスが一緒だったベトナムの男の子。
「日本人は結婚すると女性をお母さんとして扱うでしょ?ベトナムではもっと妻を愛します」って言ってた。
欧米ならまだしも東南アジアでもそう思われてるんだなと思った。+517
-5
-
99. 匿名 2019/07/28(日) 19:35:34
幼く見えるのは魅力ではない+125
-1
-
100. 匿名 2019/07/28(日) 19:36:43
>>48
そこは変な漢字Tシャツ着てcool!とか言ってるあっちの人とおあいこじゃない?+371
-3
-
101. 匿名 2019/07/28(日) 19:36:52
>>53
外国では(全ての国かは知らないけど)入店時やレジでお互いにこんにちはって挨拶するのが普通だもんね。
日本ではそんな光景見ない。店員が一方的にいらっしゃいませ~で客は無視だったり会釈程度。+199
-4
-
102. 匿名 2019/07/28(日) 19:36:57
>>12
スタイルは世界的に見れば普通だよ
姿勢が悪いの+88
-22
-
103. 匿名 2019/07/28(日) 19:37:10
>>1
大阪は、みんなぶつかってくるし
混んだ道で、チャリで平気で押してくる人いる。+50
-52
-
104. 匿名 2019/07/28(日) 19:38:08
中国人が言ってたことなんだけど、「確かに中国人はマナー悪いんだけど、日本人も世界的に見れば異常なくらいマナーが良すぎて真似するのは至難のレベル」って言ってて日本人ってやっぱ凄いんだなって思った。+289
-28
-
105. 匿名 2019/07/28(日) 19:38:21
>>93
日本語でも十分低いけど、英語だと余計に低い。(笑)
これどういう事?
日本語喋る時と英語喋る時で声の高さが違うって意味?
+10
-18
-
106. 匿名 2019/07/28(日) 19:38:52
みんなハワイに来るけど自分の国に沖縄があるのになんで?+127
-14
-
107. 匿名 2019/07/28(日) 19:38:57
>>21
大きな口を開けて笑うのがはしたないという文化なので手を添えて口の中が見えないように慎ましやかに見せてるのよ+246
-12
-
108. 匿名 2019/07/28(日) 19:39:00
「最近頭のおかしい車がいっぱいいる」って言ってたから、爆音で音楽流している車のことかなって思ったら選挙カーのことだった。ちょっと笑っちゃった。+395
-0
-
109. 匿名 2019/07/28(日) 19:39:03
フランス人が「日本人は日本には四季がある四季が素晴らしいと言うけど、フランスにだって美しい四季がある。スペインにもイタリアにも美しい四季がある。四季はどこの国にでもある。」と言ってて周りのフランス人もそうだそうだって感じの反応で、なんかやたら納得した(笑)+326
-5
-
110. 匿名 2019/07/28(日) 19:40:03
報道の自由度ランキングで顕著な問題があるとか低ランクだったりの理由が最近わかってきて、本当に誰の国よと思う。+122
-3
-
111. 匿名 2019/07/28(日) 19:40:29
>>41
もし自分がアメリカのテレビにインタビューされてアメリカは好きですか?って聞かれても嫌いとは言いづらいよな+221
-3
-
112. 匿名 2019/07/28(日) 19:40:47
結構びっくりするレベルで英語が話せない
まあでも、ほんとその通り。+200
-2
-
113. 匿名 2019/07/28(日) 19:41:39
友達が純日本人だけど、欧米人のように育てられてて、すごいよ。
歯並びはもちろんお金かけてなおして口臭管理もして、職場では仕事しない人に直接なんでも言うし、おかしいところはおかしいと言って時間かけても変えさせてる。
そして、社会人になると学ぶのをやめる人たちを批判してて働きながら、常に勉強してる。
和というのは、なんでも我慢することではないっていつも言ってる。
日本は遅れてるのかなとふと思った。+318
-23
-
114. 匿名 2019/07/28(日) 19:42:09
>>38
英語とフランス語と日本語喋りますが日本語の時は自然に声が高くなります
高くしないと発音がしづらいんだと思います+221
-3
-
115. 匿名 2019/07/28(日) 19:42:28
>>40
確かに。
最近は家族からの間引きなんじゃ…と思ってきた+7
-17
-
116. 匿名 2019/07/28(日) 19:42:53
>>7
でも
発音は比較的容易だと言ってました。
読み書きは難しいけど。
外国人が普通に日常会話は案外すんなりマスター出来ていてた。
確かに巻き舌使ったり難解な発音は日本語には無いように思う。
代わりに日本人が外国語を使う場合は、母国語には全くない外国語の発音に苦労させられるよね。
+207
-2
-
117. 匿名 2019/07/28(日) 19:42:56
>>113
和って我慢するっていう意味だったの?変な人。+135
-49
-
118. 匿名 2019/07/28(日) 19:43:27
日本人はみんな同じが良いことだから、リーダーが育ちにくい。みんな平等だから競争心がない。+207
-1
-
119. 匿名 2019/07/28(日) 19:43:41
私も英語だと声が低くなります。
考えたことなかったけど発音の問題なのかな?+71
-2
-
120. 匿名 2019/07/28(日) 19:43:45
ネットで見た
日本人「日本では育児をする男性のことをイクメンって言うんだよ」
アメリカ人「??ファザーじゃないの??」ってやつ。
海外から見たらイクメンって言葉があること自体が異常だよね。+362
-4
-
121. 匿名 2019/07/28(日) 19:44:09
>>117
なあなあにするのが和だよね。
喧嘩両成敗は日本人しか言わないし。
他国に馬鹿にされてる。
だから我慢する人は出てくるからそれじゃない?+139
-7
-
122. 匿名 2019/07/28(日) 19:44:34
>>113
なら欧米で暮らしたほうが本人も周囲も幸せだと思う+152
-33
-
123. 匿名 2019/07/28(日) 19:44:39
学校を生徒自身に掃除させることは良い事だねと。
それが当たり前だと思ってきたけど、外国では清掃の人を雇ってるところも多いんだよね。
昔友人が留学した時、みんな廊下の端にポイ捨てするから清掃が入るまで汚いしネズミとか出るって言ってた。多分ゴキブリもいるよね。+217
-2
-
124. 匿名 2019/07/28(日) 19:45:08
日本はGDP下がってきてるし、成長落ちてる。
いつまで先進国でいられるかわからん。
本当に。
+194
-8
-
125. 匿名 2019/07/28(日) 19:45:43
取引や商談をするため、わざわざ時間かけて日本から出向してきて、顔合わせの食事会だけで時間を取り、では検討させていただきますと帰って行く。
なぜその場で商談や取り決めができない?
時間が無駄にかかるし、日本の一流企業でもこんなやり方。これじゃあ世界に取り残される。+271
-3
-
126. 匿名 2019/07/28(日) 19:46:01
なんで店員に挨拶しなくちゃいけないの?w
外国は挨拶してる!日本は遅れてる!!こういう奴、本当にめんどくさい。外国行けって。そして帰ってくるな。+15
-69
-
127. 匿名 2019/07/28(日) 19:46:05
>>53
日本で販売してるけど、外国人にいらっしゃいませって言っても返事ないよ+54
-15
-
128. 匿名 2019/07/28(日) 19:46:13
>>124
外国人の言うことはすぐに聞くらしいから、トップを全部外国人にした方がまだ伸びるかもね。
あ嫌味だけど事実ね。+147
-7
-
129. 匿名 2019/07/28(日) 19:46:37
>>41
わかる。
正直ヨーロッパの大きい国からしたら日本なんて小物中の小物だろうし、日本についてなんの感想も抱いてない人がほとんどだと思う。
でもみんなスポーツ選手のことやら、日本料理のことやら言ってくれて優しいよね。
ドイツのことどう思いますか?とか聞かれても、城がキレイでソーセージがおいしそう…?くらいの感想しかないよ。+281
-10
-
130. 匿名 2019/07/28(日) 19:47:50
>>120
日本国内にとどまる人が多いからだろうなぁ。
井の中の蛙+5
-2
-
131. 匿名 2019/07/28(日) 19:48:11
カナダにホームステイしてたときに
「日本人はわからないことを聞くと必ず笑う。なぜ?」って聞かれた。
困り笑い、なあなあにして流す、みたいな文化は日本特有なのかなと思った。+234
-0
-
132. 匿名 2019/07/28(日) 19:49:16
喧嘩両成敗って日本独自の考えなの??
だから性犯罪や虐待が厳罰化されないのか…+81
-1
-
133. 匿名 2019/07/28(日) 19:49:25
O脚が多いって言ってた+87
-1
-
134. 匿名 2019/07/28(日) 19:50:50
>>125
そうだね。
だからもう負け始めてます。
残念ながら。+81
-4
-
135. 匿名 2019/07/28(日) 19:51:01
>>129
ヨーロッパの大きい国ってどこ?そもそも大きいって何が?治安悪くて、経済ボロボロのヨーロッパをやたら誉めちぎるね。日本のことを何も知らない上に海外崇拝が強い人(もちろん海外のこともよく知らない)って本当に気持ち悪いなぁ。+127
-24
-
136. 匿名 2019/07/28(日) 19:51:41
>>127
外国人にはHelloで良いんじゃない?+24
-11
-
137. 匿名 2019/07/28(日) 19:51:41
>>96
でも、自虐的じゃないと、なぜかナルシストだとかいわれたり、性格わるいや事実をねじ曲げて吹聴させられたりするから、自虐しなくてはいけない空気はあるよね?
人がほめられるのをあざとく監視して、足を引っ張る人も島国の日本独特なのかな?+152
-3
-
138. 匿名 2019/07/28(日) 19:52:46
+24
-87
-
139. 匿名 2019/07/28(日) 19:53:03
>>135
ヨーロッパに興味ない層だけど日本は小さな国なのは間違いないよ。
現実見なよ。
軍隊もいない。
ますます頑張らないとこれ以上の成長はもう無理。
+115
-25
-
140. 匿名 2019/07/28(日) 19:53:36
>>114
声が低いけれど更に英仏は低くなる
ビデオ撮って自分の声を聞いた時に恥ずかしくなるよ
ディズニー映画の魔女みたいでね
+61
-2
-
141. 匿名 2019/07/28(日) 19:53:41
なんでみんな(女性)体のラインを隠すような服を着るのか?
って言ってた。
+102
-1
-
142. 匿名 2019/07/28(日) 19:53:47
>>38
英語圏で甲高い声で話すのは頭空っぽのステレオタイプだ、と聞いたよ。
だから意識して低い声で話すとも聞いた。
確かに、英語圏のニュース番組の女性アンカーは皆低い声で話すから、なるほどと思った。+157
-1
-
143. 匿名 2019/07/28(日) 19:54:06
>>103
嘘つけ成りすまし
また大阪コンプで大阪サゲする田舎っぺのお前か
もしかしてナマポ?いつでも直ぐに登場するよね+5
-25
-
144. 匿名 2019/07/28(日) 19:55:35
オシム・イビチャ
「フェアプレーを重視することで 日本人は損をすることが多い 多すぎるかもしれない いや 間違いなく多いだろう」
+117
-1
-
145. 匿名 2019/07/28(日) 19:56:01
歯並びが悪い
歯が黄ばんでる
お金ある国なのになんで?と言われた
完璧に歯並び整えてホワイトニングすることが当たり前の文化の人達からしたら本気で理解不能なんだと思う+162
-2
-
146. 匿名 2019/07/28(日) 19:56:05
>>18
女の幼児性を賛美するのって日本独特だよね。女は年を取ることに罪悪感を持つようになってしまう。なくなってほしい文化+426
-4
-
147. 匿名 2019/07/28(日) 19:56:21
>>135
フランスでもイタリアでもスペインでもどこでも。
日本について印象持ってる国なんてほとんどないよ。
どこから来たの?→ジャパン!→東京なら知ってるよ!くらい。
あとは、地震が多いんでしょ?とか。
フランスに留学してたからそんなに何も知らないわけじゃないよ。+113
-15
-
148. 匿名 2019/07/28(日) 19:57:01
>>139
軍隊あるよ。海外の人間は自衛隊を軍隊だと認識してる。日本の馬鹿くらいだよ。日本に軍隊がないとか言ってるのは。面積だって大きいし経済も世界3位。+55
-21
-
149. 匿名 2019/07/28(日) 19:58:07
>>109
これこれ!(笑)
外国人の友達は「四季のない国の方が珍しいんじゃないの?」って呆れ顔で言ってた!+204
-3
-
150. 匿名 2019/07/28(日) 19:58:42
>>57
松葉杖ついてるだけじゃ外国でも優遇なんてされないわ+58
-6
-
151. 匿名 2019/07/28(日) 19:58:53
>>88
私の入れ知恵もあるけど、日本に住んで15年になるオーストラリア人が言ってたよ。+4
-18
-
152. 匿名 2019/07/28(日) 19:59:27
>>147
そもそも日本人が異常に海外大好きで持ち上げてるだけで、その人達の反応が普通なのよ。恥ずかしいね…。+26
-8
-
153. 匿名 2019/07/28(日) 19:59:41
ワキ毛を伸ばしてる男がキモイって外国の男が言ってた。
本人は胸毛ボーボー。国が違うと価値観も違う…+165
-1
-
154. 匿名 2019/07/28(日) 19:59:58
>>135
世界的に見ても日本はアジアの小国なことは間違いないでしょ
日本が優れてるものだってたくさんあるよ
けどやっぱりヨーロッパやアメリカと比べるとなにもかも規模は小さい+52
-35
-
155. 匿名 2019/07/28(日) 20:00:09
街中にゴミ箱が少ないのに、どこの国よりも綺麗+119
-4
-
156. 匿名 2019/07/28(日) 20:00:59
>>68
言いたいことは分かるが、日本人だって旅行先ならTシャツ短パンなんて普通にいる+92
-5
-
157. 匿名 2019/07/28(日) 20:01:10
>>148
条文読んでねー。
海外からの認識ではなく、現実の話してる。
安全保障学んだことない人だね。+4
-22
-
158. 匿名 2019/07/28(日) 20:01:29
「日本人に何かやらせたかったら『これみんなやってる。』って言えばやる」って言われた。+211
-7
-
159. 匿名 2019/07/28(日) 20:02:12
>>154
なんで国単位の話しをしてるのにヨーロッパ全体のこと言ってるの?おかしくないですか?
アメリカ、日本←分かる。
アメリカ、日本、ヨーロッパ←は?+24
-15
-
160. 匿名 2019/07/28(日) 20:02:30
>>97
寿司を中国のものだと思ってる外人多いじゃん+103
-6
-
161. 匿名 2019/07/28(日) 20:02:52
日本の芸能人はその辺にいそうな普通な人が多い+13
-4
-
162. 匿名 2019/07/28(日) 20:03:20
なんかさっきから日本を擁護しまくりの人いるけど…ちゃんと勉強した方が良さそう。
みんな本当のこと書いてるだけで批判ではないと思う。+149
-13
-
163. 匿名 2019/07/28(日) 20:03:54
話しかけてるのに目を見ない+45
-3
-
164. 匿名 2019/07/28(日) 20:04:18
>>113
それはあくまで欧米人風であって、欧米人とは違う気がするよ
確かに意見もハッキリ言うし、社会に出てから学ぶ事もするけど、我を押し通すのは違うし、学ばない人をわざわざ批判したりもしないよ+137
-4
-
165. 匿名 2019/07/28(日) 20:04:32
>>102
明らかにスタイル悪いよ。特に脚。+75
-5
-
166. 匿名 2019/07/28(日) 20:04:50
中国人が、日本のラーメンは中国よりおいしい!と。+108
-1
-
167. 匿名 2019/07/28(日) 20:05:04
>>159
横だけど見事な揚げ足取りでワロタ
ヨーロッパの国々って言わなきゃわからないの?
ヨーロッパにも小さい国はある!!って言いたいの?
別にヨーロッパってまとめて言うことが変とは思わないけど+12
-20
-
168. 匿名 2019/07/28(日) 20:05:22
>>153
オリンピックの日本男子体操の選手たちも外国人から驚かれてるよね。+56
-0
-
169. 匿名 2019/07/28(日) 20:05:38
>>59
イタリアもそうだよ。男尊女卑の国はその傾向にある。+111
-1
-
170. 匿名 2019/07/28(日) 20:05:39
多くの国へ行けば行くほど日本のちっぽけさが身に染みる。
日本語ガイドがいるのは、日本人が英語できないからお金になるという理由が基本だし、日本語ガイドの日本大好きってのは一番の理由が日本人相手だとお金稼げるからだと思うわ。
+136
-3
-
171. 匿名 2019/07/28(日) 20:05:57
アメリカ人が「日本人は正しいか間違ってるか じゃなく、恥ずかしいか恥ずかしくないか 人が見てるか見てないかに左右される」と言ってて、めっちゃ悔しかったけどちょっとわかると思った。+317
-2
-
172. 匿名 2019/07/28(日) 20:06:08
何か失敗やドジッた時に周囲が「オカシイと思ってた」または「変だと思っていた」と言うこと
気付いているなら早く言うべきだし、そもそも気付いてないのにそのフリをしている気がすると+142
-1
-
173. 匿名 2019/07/28(日) 20:06:25
サービス業の人たちがみんな一生懸命仕事してるって褒めてたよ+128
-0
-
174. 匿名 2019/07/28(日) 20:07:14
>>171
だから他国に行くとハメ外しちゃうアホが一定数いるんだよね。+112
-1
-
175. 匿名 2019/07/28(日) 20:07:36
このトピ外国上げ日本下げだと思ってる人がいちいち突っかかってきてる。めんどくさい。
いいじゃん、納得しなきゃスルーしとけばいい。+37
-16
-
176. 匿名 2019/07/28(日) 20:07:41
>>157
現実の話しをしよう。空母を持ってるのに軍隊は持ってません!なんて馬鹿げた話しはないよ。海外で日本は軍隊ないんですよ~って言ったら笑われるよ。憲法なんて解釈次第でなんとでも変わる存在なのよ。現実を見るべきなのは貴方です。+67
-12
-
177. 匿名 2019/07/28(日) 20:08:21
>>90
それは万引き対策でおもてなしじゃないよ。買った後の袋にぱくった商品詰め込む人がいるから。+129
-1
-
178. 匿名 2019/07/28(日) 20:10:16
>>176
はいはい。
幹部自衛官だと言ったらどうする?
軍隊だと言ったらいけないんです。
現状では。
荒らすつもりないのでこのへんで。+5
-28
-
179. 匿名 2019/07/28(日) 20:11:34
>>136
なんで?
日本のお店なんだから日本語で良くない?+80
-1
-
180. 匿名 2019/07/28(日) 20:11:52
>>167
国の話しをしてるのに急に大陸の名前出されたら、おかしいでしょ。+36
-5
-
181. 匿名 2019/07/28(日) 20:12:16
>>153
サッカーの香川もチームメイトから下の毛を剃れ!って言われて剃ったくらい+34
-1
-
182. 匿名 2019/07/28(日) 20:12:20
英語を誤用している
リベンジとかテンションとか+30
-6
-
183. 匿名 2019/07/28(日) 20:13:11
>>180
もうアナタ、そこらへんでやめなさい。変にトピが伸びる。+10
-18
-
184. 匿名 2019/07/28(日) 20:14:13
>>131
この間、こういう時は英語でなんて言うの?って教えてもらった時に
思ってたより難しい答え返ってきて笑っちゃったわ+1
-3
-
185. 匿名 2019/07/28(日) 20:14:50
中国人が日本人の男性は毛深い人が多くて、女性はうぶ毛がない人が多いと言われた。女性はほとんど自己処理とか脱毛してるもんね。+79
-2
-
186. 匿名 2019/07/28(日) 20:14:52
>>174
それね!あと団体だと強気で1人だと何もできないバカッターとかもそれだよね。+86
-0
-
187. 匿名 2019/07/28(日) 20:15:09
>>183
姑みたいな奴だなw+13
-7
-
188. 匿名 2019/07/28(日) 20:15:53
>>141
一般的には体型を隠したいからだよね
私はおっさんにジロジロ見られるのが嫌でふわっとした服着てる+99
-4
-
189. 匿名 2019/07/28(日) 20:16:10
>>151
じゃあそれあなたの意見じゃん😂😂+54
-0
-
190. 匿名 2019/07/28(日) 20:17:13
>>7
日本語が難しいと思ってるのは日本人だけだそうですよ+22
-21
-
191. 匿名 2019/07/28(日) 20:17:21
>>158
海外も同じようなものだよ。流行りの店があれば、並ぶし、日本人と同じ。貴方、洗脳されてない?+15
-13
-
192. 匿名 2019/07/28(日) 20:17:43
>>87
海外には実力で勝負できる人ばかりなの?単純に不思議。+30
-9
-
193. 匿名 2019/07/28(日) 20:21:03
>>191
>>158
昔からあるジョークで難破する船から乗客を海に逃したいとき。
「ここで飛び込めばヒーローになれますよ」「さっき美女が飛び込みました」とか国によって違う言葉で海に体を投げるように促すんだけど
日本人には「みんなもう飛び込みましたよ」って言うって小話がある。
あながち間違いじゃないんじゃないかな?
集団心理が強いというか+235
-0
-
194. 匿名 2019/07/28(日) 20:21:33
アメリカからの留学生が、日本のセルフじゃないガソリンスタンドは止められないって言ってたw
窓拭いてくれたり「捨てるゴミありますか?」って捨てに来てくれて、ずっと低姿勢でお見送りに誘導までしてくれる。「要人になった気分だよー」とうっとりしてた。+169
-1
-
195. 匿名 2019/07/28(日) 20:21:49
ここみると日本って息苦しいなぁって思う。じめじめした人間ばっかりだもん。+173
-20
-
196. 匿名 2019/07/28(日) 20:25:39
日本人女性はよく泣くって言われたことある。
確かに世界まる見えのチーターズとか見てると浮気されて乗り込んで殴りまくったり激しい…。
日本で同じ番組やったら依頼者が泣いてその場に乗り込めなそうだなと思った。
+123
-2
-
197. 匿名 2019/07/28(日) 20:25:56
せっかく道路は綺麗なのに看板が多くて景観が悪い+68
-1
-
198. 匿名 2019/07/28(日) 20:27:17
マスクしてる人がいてビックリ。
向こうではマスク=重病だから。+70
-5
-
199. 匿名 2019/07/28(日) 20:28:29
ヨーロッパの某国に出張した時、取引先の女性に、「私の国にいらっしゃいよ。奴隷から救ってあげるわ」と言われてギョっとしたんだけど、なぜ私を奴隷と思ったか聞くと「男性達の命令で飲み物を出したり物を持ってきたり掃除したりしてる、だからアジア人女性はみんな貧しくて召使いか奴隷をやってると思って」てなことを言われ、ええ〜?と思いつつ奴隷か〜って納得しちゃった。+183
-14
-
200. 匿名 2019/07/28(日) 20:33:34
歯並び悪い
歯が汚い
これはよく言われるよね。+69
-1
-
201. 匿名 2019/07/28(日) 20:35:55
>>199
嫌味を嫌味とすら認識できない残念な人。+42
-17
-
202. 匿名 2019/07/28(日) 20:37:20
>>41
ノエル兄貴!最後には「日本人はとても親切」って答えてくれてたけど…。+65
-0
-
203. 匿名 2019/07/28(日) 20:37:29
外国人が言ったことは全て正しいって思ってる人がたくさんいるよね。+141
-11
-
204. 匿名 2019/07/28(日) 20:46:12
>>185
韓国の友達が「日本人の男性はなんで膝下に毛が生えてる?」って言われて驚いた
向こうの人はすね毛が無かったよ!+18
-8
-
205. 匿名 2019/07/28(日) 20:50:18
ほぼ全員がラジオ体操できるのビックリするらしい+66
-1
-
206. 匿名 2019/07/28(日) 20:50:48
>>38
発音の違いじゃないかなぁ
バイリンガルの友達は英語話すときは声低くなってる。
声を出す場所が違うみたい。
+128
-0
-
207. 匿名 2019/07/28(日) 20:52:05
>>196
めっちゃわかる!
オーストラリアに住んでたんだけど、大抵のことはみんなオーマイガー!って叫んで終わってた(笑)心の中で私なら泣くだろうなと思ったりしてた。+90
-1
-
208. 匿名 2019/07/28(日) 20:53:04
石原さとみが出てるゴジラを見てこんなに演技が下手なのに女優なんだ+13
-7
-
209. 匿名 2019/07/28(日) 20:54:06
>>191
>>158 のは流行りものに乗りやすいとかって話じゃなくて、例えばやりたくない事をやらせようとした時に日本人なら「これ皆やるから」って「皆」を使うとやらなきゃいけない気になりやすいって事でしょ。
+57
-0
-
210. 匿名 2019/07/28(日) 20:59:14
閉鎖的+10
-4
-
211. 匿名 2019/07/28(日) 21:01:36
>>41
私、その眉毛ロッカー大好きです
五月病も彼のお陰で克服しました+63
-0
-
212. 匿名 2019/07/28(日) 21:02:24
>>100
48です。確かにそうだった 笑+10
-1
-
213. 匿名 2019/07/28(日) 21:06:41
日本人は物作りや絵にしても繊細で器用で丁寧で素晴らしいと言ってくれた。日本の漫画は面白くて、どれを読んでも面白いと、絵が素晴らしいと言ってそうなんだあと嬉しくなった。+98
-0
-
214. 匿名 2019/07/28(日) 21:07:03
仏教国なのに、結婚式がチャペル。
意味も分からずハロウィンをする。すぐに外国かぶれする+119
-8
-
215. 匿名 2019/07/28(日) 21:08:29
日本人は顔が小さくてスタイルがいい
可愛い子多いって言われて納得した
着物来てると最高だって✨日本人で良かった+16
-39
-
216. 匿名 2019/07/28(日) 21:10:43
日本は綺麗
町も綺麗
人も優しい
平和な国で羨ましいって。
皆同じ事思ってるんだなぁ。+74
-6
-
217. 匿名 2019/07/28(日) 21:11:54
>>120
それは日本人の私からしてもおかしいと思うわww
育児するメンズがもてはやされてイクメンなんて言葉ができて、イクメンって言って喜ばさないと育児しない風潮がそもそも終わってる+230
-0
-
218. 匿名 2019/07/28(日) 21:16:02
>>216
平和なのが不穏になって来ているけどね…
京アニ事件とか川崎で小学生襲った事件とか
隣の半島の件とか+13
-7
-
219. 匿名 2019/07/28(日) 21:16:11
アメリカの友達が
日本は仕事が丁寧で世界で一番信用できる国だって。仕事も一生懸命だから関心するって😀
韓国、中国行ったけど韓国が一番最悪だったと。食事が臭くてドブの味だったからこりごりって。
日本が、何でも最高だって言ってた。やっぱりなぁって。+108
-30
-
220. 匿名 2019/07/28(日) 21:16:33
フードコートを見て「このシステムが成り立つのは日本人だから」って褒められたよ!
その人は南米の国の人だったんだけど、自国だったそっこーぐっちゃぐちゃに汚れて席の取り合いで喧嘩が起きて置き引き多発だって嘆いてた。+166
-6
-
221. 匿名 2019/07/28(日) 21:19:41
日本の男性は、優しくてレディファーストで背が高くてスタイル抜群な人が多くて完璧な人多いってオーストラリアの子が言ってた。
韓国男は天童よしみスタイルだから酷いって言ってた(笑)よく天童よしみ知ってたな。+10
-30
-
222. 匿名 2019/07/28(日) 21:21:24
>>215
ダウト!
特に欧米では、「顔が小さい=頭が小さい=脳が小さい=頭が悪い」だから褒め言葉ではない。
顔が小さいが褒め言葉になるのは、アジア圏くらいだよ。+99
-3
-
223. 匿名 2019/07/28(日) 21:24:16
日本人の女性はオシャレで色んなファッションコーデを楽しんでるなぁと思ったらしい
髪型から足元までキチンとしてて素敵だって+63
-2
-
224. 匿名 2019/07/28(日) 21:24:25
>>105
93です。
そうです。
英語を話すときは大体声が低くなります。+24
-0
-
225. 匿名 2019/07/28(日) 21:25:07
>>78
企業の転勤の話よ。+20
-0
-
226. 匿名 2019/07/28(日) 21:26:16
>>221
韓国人は男も女も短足、顔デカらしいよ
うるさいし下品だし
アメリカ人は口揃えて同じこと言ってる+20
-16
-
227. 匿名 2019/07/28(日) 21:29:28
これは前のバイト先のフィリピンのおばちゃん言ってたけど
『日本男性イケメンよ↑』
『日本男性、優しい、子供しっかり見てる偉いよ』と関心してた+10
-17
-
228. 匿名 2019/07/28(日) 21:29:58
奇抜なファッションをしていても攻撃されないこと
女子高校生オジサンとかいてもスルーする寛容さ+42
-5
-
229. 匿名 2019/07/28(日) 21:32:06
>>222
英語のカナダの先生が
色々な国回ってたけど韓国が一番顔でかかったらしいよ
よかったね褒めて貰えてかお😃+39
-20
-
230. 匿名 2019/07/28(日) 21:32:40
>>222
嘘じゃなくて馬鹿にされたのかなとも思う+23
-1
-
231. 匿名 2019/07/28(日) 21:33:51
漫画と言ったら日本のじゃなきゃ駄目らしい
+34
-1
-
232. 匿名 2019/07/28(日) 21:35:02
>>41
これ誰?
めちゃくちゃ納得なんだけど!
みんな一様に褒めてくれるけど、こんな質問されたら褒めるしかないよなーと思いながら見てた。
+68
-0
-
233. 匿名 2019/07/28(日) 21:35:12
何かほぼガル民の勝手な妄想で呟いてそうw+23
-3
-
234. 匿名 2019/07/28(日) 21:35:56
観光にいくと、また行きたい知りたい立ち寄りたいと思うところが日本だって
日本はとにかく癒される観光スポットが沢山あると+33
-0
-
235. 匿名 2019/07/28(日) 21:36:05
>>145
どこの国の人か知らないけど日本は貧しいですよ
歯並びにお金かけてる余裕ない+108
-6
-
236. 匿名 2019/07/28(日) 21:36:57
肌にはすごく気を使って綺麗なのに、歯には無頓着とは言われてるよね。+82
-0
-
237. 匿名 2019/07/28(日) 21:36:57
日本の接客は素晴らしいと言われてるよ
海外だと適当だって+32
-4
-
238. 匿名 2019/07/28(日) 21:38:31
日本女性は髪の結い方にもこだわってるからビックリしてるよ✨器用なんだねと。+13
-2
-
239. 匿名 2019/07/28(日) 21:39:12
日本人はは会議で無になる。+43
-1
-
240. 匿名 2019/07/28(日) 21:39:20
>>65
いや、札幌は気遣い鈍感だよ
まあまあ混んでる電車でも、リュック背負ったままで、立ってる人がいても席詰めないで、言われるまで気がついてないふり
エスカレーター、コンビニもしらーと割り込みする
並ぶ習慣が薄い、気を使う事が恥ずかしいと思ってる、
中二っぽい、幼い
おおらかというよりは鈍感、ちょっとビックリしたよ
+32
-4
-
241. 匿名 2019/07/28(日) 21:39:22
>>81
デーブスペクターが全く同じこと言ってるの見たことあるw+17
-0
-
242. 匿名 2019/07/28(日) 21:44:20
日本は人も車もキチンと並ぶから凄いって
高速道路でも綺麗に車が続いてるから関心してた
ルール守って素晴らしいなと+44
-0
-
243. 匿名 2019/07/28(日) 21:45:26
ちょっと皆さんのとは違うけど、
「なんで牛肉を甘くして、それを生卵に着けて食べるなんて、、」って…
(笑)。
美味しいよね。+116
-2
-
244. 匿名 2019/07/28(日) 21:48:54
職場のカナダ人は、信号のない横断歩道を渡ろうとしてる時に、車がほぼ止まってくれないのに驚いてたよ+24
-2
-
245. 匿名 2019/07/28(日) 21:56:09
香港の方が
日本のメディアが真実を伝えていないと、
日本語で書いてた。
香港のデモのニュース最初はニュース番組でしていなくて、
本当に客観性も何もなく、自分達の都合のいいように婉曲させていて、海外の方にも失礼な事だと思う。+69
-2
-
246. 匿名 2019/07/28(日) 21:58:52
工場だから色んな国の人がいるんだけど
外人さんでも韓国人と日本人をしっかり区別してるみたい。日本人は勉強熱心で控えめながらも周りを思いやる言動があるらしい。日本人は笑顔も見せる仕草が多くて優しい表情だから分かるんだって。+87
-7
-
247. 匿名 2019/07/28(日) 22:00:11
会合で「質問ありますか?」と聞いても何も無し
会合が終わった後で「ちょっと質問いいですか?」と聞いてくること
ちょっとでも質問は質問である+99
-0
-
248. 匿名 2019/07/28(日) 22:04:20
日本以外にも四季はもちろんあるけど、その中でも日本は、四季の変化を繊細に感じ取って愛でる感性が秀でてると思う。プレバトの俳句見てるとほんとに色々な季語があるし、どれも言葉の響きが美しい。今の日本人ってより、昔の日本人の感性が素晴らしいってことになるけど。+74
-7
-
249. 匿名 2019/07/28(日) 22:07:17
日本食は炭水化物が多いと言われました!
うどん、そば、寿司など。。。確かに!+88
-1
-
250. 匿名 2019/07/28(日) 22:07:27
自動販売機も他国では考えられないらしいね
速攻、壊される
お金と商品、道路に置いとくって何?らしい+81
-1
-
251. 匿名 2019/07/28(日) 22:08:08
日本人は頑張り屋さんが多いから、もっとのんびり家族との時間過ごして欲しいと言ってた(^_^)これからそうする❗+34
-1
-
252. 匿名 2019/07/28(日) 22:08:15
イタリア人は日本人は車をピカピカに磨いてとても大事にしていると驚くらしいよ。
日本だと車は財産のひとつだが、イタリアでは自家用車は交通手段にすぎない。
縦列駐車なんてキッチキチに停めて、出るときは前後の車にガシガシぶつけて無理くり出て行くらしいからボコボコの車なんてザラ。ボディーが傷ついた程度じゃいちいち修理しない。
ヨーロッパ旅行したときガイドさんが言ってた。
確かに高級車以外はあんまり綺麗な車なかったし、縦列駐車は本当にキッチキチに停めてあったw+101
-0
-
253. 匿名 2019/07/28(日) 22:08:40
>>196
海外の女の人の方がよく泣くってきいたなあ
まあガルちゃん情報だけど
+6
-1
-
254. 匿名 2019/07/28(日) 22:10:18
財布落としたら中身入ったまま戻ってきた時はテンション上がったらしいww日本って凄いって!他の国だとあり得ないだって+106
-4
-
255. 匿名 2019/07/28(日) 22:12:22
>>204
脱毛男は気持ち悪いなぁ~
男らしい人がいい+33
-18
-
256. 匿名 2019/07/28(日) 22:14:15
>>190
横ですが、うちの旦那(英国人)は今日本語を勉強していますが、ものすごく難しくて挫折しまくっていますよ。+85
-1
-
257. 匿名 2019/07/28(日) 22:15:42
お正月マラソンばかり、テレビ流してるのはなぜ?
しかも走ってるだけなのに、スタートからゴールまでずっと流れてる
なぜ?と、聞かれて答えられなかった
…す、好きたから?+107
-1
-
258. 匿名 2019/07/28(日) 22:18:43
>>229 それ褒めてないでしょww
+9
-1
-
259. 匿名 2019/07/28(日) 22:22:36
日本人は優しいけど、決して親切ではない
観光客も日本文化は好きだけど、=日本人好きな分けないじゃん?
日本人もフランスで買い物しても、フランス人嫌いでしょ?
と30年住んでる外国人の同僚に笑って言われた
でも私は日本人好きだよーのフォロー付きで
でもそうだよねと、納得+93
-1
-
260. 匿名 2019/07/28(日) 22:23:15
>>66
足組もそうだよね、広げてる時は警戒時、組んでる時はリラックス時らしい+5
-0
-
261. 匿名 2019/07/28(日) 22:25:06
>>67
韓国じゃハゲはケチの象徴らしい+16
-2
-
262. 匿名 2019/07/28(日) 22:25:53
>>253
>>196
がるちゃんなんて日本一アテにならないソースやで。+40
-1
-
263. 匿名 2019/07/28(日) 22:26:23
>>203
……まあそういうお題だからね+16
-0
-
264. 匿名 2019/07/28(日) 22:27:44
>>204
その中国人の男性も羨ましいくらい産毛がなかったよ。びっくり。アジア人の男って基本薄いのかな。+21
-0
-
265. 匿名 2019/07/28(日) 22:30:28
>>25
口元が出てる人が多い。
+51
-1
-
266. 匿名 2019/07/28(日) 22:31:50
日本語を体験したいのに、外人と分かると片言のシンプルフレーズばかり飛んで来るからがっかりするらしい。+10
-2
-
267. 匿名 2019/07/28(日) 22:33:47
>>1
忍者の末裔がいっぱいってことね
滅びたんじゃなく、一般に溶け込んだんだ(笑)+254
-2
-
268. 匿名 2019/07/28(日) 22:35:43
Σ(゜Д゜)
そういえばスクランブル交差点や改札をスタバから撮影する外国人いるけどそういうことか!
面白いんだろうね+23
-1
-
269. 匿名 2019/07/28(日) 22:37:01
Twitterで流れてきたのを流し見しただけだからうろ覚えだけど、日本の過労働についてフランス人に愚痴って「フランスは制度がちゃんとしてて羨ましい」みたいな事をこぼしたら、「自分たちフランス人は戦って権利を獲得してきた。それすらしてない日本人に羨ましいとか言う権利ない」(意訳)と言われたらしい。
確かに。ストライキとかしないし、選挙の投票率も低いし。自分たちでなにかを変えようとはせずに、与えられた環境にいかに順応するかってとこで骨を折って生きてるよなーと。+180
-0
-
270. 匿名 2019/07/28(日) 22:37:51
日本は若い人が多くてみんなの親切で、ビックリしたよ、未来が明るいねーと言ってくれたルーマニアのおじ様
なんのこっちゃ?と思ってたけど、多分…
あなたの周りにいたの、ほぼアラフォー頑張ってアラサーです
幼く見えちゃうんですよね+76
-3
-
271. 匿名 2019/07/28(日) 22:43:50
こんまりも幼く見えるんだろうね
幼い見た目のアジア人がスピリチュアル要素入れながらビシビシ言うのがウケたのかな+46
-0
-
272. 匿名 2019/07/28(日) 22:44:46
>>6
実際はアメリカ人の方が長く働いてるらしいよ。メキシコや韓国なんか日本より勤務時間長い。+65
-6
-
273. 匿名 2019/07/28(日) 22:46:41
「日本の空港に降り立った時点で醤油の匂いがする」
これホントかな?笑+103
-1
-
274. 匿名 2019/07/28(日) 22:53:34
>>266
確かにそういう所あるかも
困ってそうな時だけ英語にするとか、使い分けが必要かもしれないね+3
-0
-
275. 匿名 2019/07/28(日) 22:53:54
英会話学校の講師がスナック菓子が神がかって美味しいって言ってた。カラムーチョとか初めて食べた時狂うかと思ったらしいw
頭抱えて部屋をうろつきながらマッハで食べ終えたという姿が見たかったww+142
-2
-
276. 匿名 2019/07/28(日) 22:58:39
>>18
20才すぎの大人の女性が女の子ぶりっこって気持ち悪いみたい 確かにakbの格好は外人から見たらローティーンにしか見えないかもね+159
-1
-
277. 匿名 2019/07/28(日) 23:00:31
日本人は年齢を聞くとみんな秘密って言う
そちらの国では普通に言いますか?って聞いたら言う言う!!って言ってた
確かに外国人は良くも悪しくもオープンそう+28
-2
-
278. 匿名 2019/07/28(日) 23:02:25
自分が感じた日本の不満書いてるだけのコメントがチラホラあるね(笑)+35
-6
-
279. 匿名 2019/07/28(日) 23:09:30
日本人はお土産なんかを「つまらない物ですが」と言って渡すのが変だと言われた。
「これすっごく美味しいの!是非!」
の方がいいよね、と。
たしかに‼️お詫びの品としてだったらまた話は別なのかもしれないけど。+80
-2
-
280. 匿名 2019/07/28(日) 23:13:38
>>32
大金使ってまで治してるだけ
日本みたいに保険効かない
虫歯銀歯もね+10
-8
-
281. 匿名 2019/07/28(日) 23:15:25
>>50
いつの情報?w
見えない所だけ銀歯で安い
見えるとこは白いよ
+4
-3
-
282. 匿名 2019/07/28(日) 23:17:23
>>100
いや、これは意味を分かっていて着てる
センスがいい+39
-3
-
283. 匿名 2019/07/28(日) 23:18:58
>>75
ただしかわりに
出張中の外国人が自国では治療で数万円だから日本で家族も治療受けて安くて喜んでた+16
-1
-
284. 匿名 2019/07/28(日) 23:27:04
>>120
それって英語目線やん+1
-5
-
285. 匿名 2019/07/28(日) 23:28:19
>>124
北欧目指せばいいんじゃない
上位じゃないよ?
たとえ一位でも中韓国は嫌ですし+5
-3
-
286. 匿名 2019/07/28(日) 23:29:33
>>222
まえ、アメリカのドラマで「あの人頭でかいからやだ」って恋人になるのを拒否するシーンがあったよ。こっちからしたら、小顔な外国人って感じだったのに。だから、アジア人の顔のでかさは、そうとう嫌がってると思う+28
-2
-
287. 匿名 2019/07/28(日) 23:29:43
>>127
帰り際にありがとう、ありがとうございます。と言う外国人の人は多いよ
+30
-5
-
288. 匿名 2019/07/28(日) 23:29:53
>>190
それは、どこで言ってたのですか?
1ぴき、2ひき、3びきとか数字によって変わっていくのも日本語が難解って言われる要因。
あと、漢字、かな、カタカナ、たくさんの種類の文字もあるし。英語から比べると日本語はかなり難しい言語です。
+44
-6
-
289. 匿名 2019/07/28(日) 23:30:11
>>129
ここにも出る卑下
ヨーロッパは小国が集まってるんだよ+25
-9
-
290. 匿名 2019/07/28(日) 23:30:22
外国人「日本人は時間にルーズだ、会議も仕事も毎回終了予定時間越すじゃないか」確かに!!+67
-0
-
291. 匿名 2019/07/28(日) 23:30:33
日本の英語教育は間違っているんじゃない?
ごもっとも。
でも、これがこの国の政策なんです。+80
-0
-
292. 匿名 2019/07/28(日) 23:33:22
>>139
軍隊持つに賛成
だけど隣の国にまで遠慮する事無し+6
-5
-
293. 匿名 2019/07/28(日) 23:35:13
英語が通じない+0
-0
-
294. 匿名 2019/07/28(日) 23:36:27
>>148
日本列島をヨーロッパ地図の上に持ってきたらデカくてビックリした+25
-1
-
295. 匿名 2019/07/28(日) 23:38:20
>>154
だったら大体が小国なんだけど・・・
中華以外+28
-1
-
296. 匿名 2019/07/28(日) 23:40:24
>>237
日本の接客業って賃金に比べて割りに合ってないと思う。
+91
-0
-
297. 匿名 2019/07/28(日) 23:43:31 ID:pDFAHw2LDB
日本人働き過ぎて余裕無さそう
全くその通りw
働き方改革って、別世界の話だろ
どこの世界でやってるの?って思う+62
-0
-
298. 匿名 2019/07/28(日) 23:44:46
>>171
ここで自信持ってても「おかしい」だの「小国」だの「軍はある無い」だの「現実を受け入れろ」だの
受け入れないと叩かれるからそりゃ自分を落として喋るわな
ここで具現化されるように正しく思ってても無理無理無理無理
自分は突破するけど+6
-7
-
299. 匿名 2019/07/28(日) 23:46:20
>>190
難しい言語の上位に入っています。+38
-2
-
300. 匿名 2019/07/28(日) 23:53:26
>>4
これだけ外人増えても『あっ外人だ』って思ってしまう(笑)
中国韓国に関しては『ゲッ!Σ(・ω・;|||』って思ってるけど+89
-7
-
301. 匿名 2019/07/28(日) 23:54:41
>>270
私なんてもう〜って続きそうだからやめておく+0
-0
-
302. 匿名 2019/07/28(日) 23:56:01
何十年も日本にいるぽっちゃりのアメリカ人の方がもうすぐアメリカへ帰るそうで、アメリカへ帰ったらもっと太るんじゃない?って言ったら逆に痩せそうと言われました。
なぜならアメリカはこんなに近距離にコンビニがたくさんないから、と。痩せようとウォーキングに出かけてもすぐコンビニへ寄ってしまうと言われてました。
確かにアメリカはそんなにコンビニないか。+57
-2
-
303. 匿名 2019/07/29(月) 00:03:00
>>17
え?日本は日本だけのモノですよね?
+114
-5
-
304. 匿名 2019/07/29(月) 00:05:28
>>64
自称サバサバ女子の特徴みたい。+12
-5
-
305. 匿名 2019/07/29(月) 00:09:39
>>245
それは日本にいても変だなって思ってる+28
-0
-
306. 匿名 2019/07/29(月) 00:14:37
>>279
お土産とかだったらこれ美味しかったよー!とかで渡さない…?+15
-0
-
307. 匿名 2019/07/29(月) 00:17:09
英会話スクールに勤めている男性が
スクールに来てくれるのは90%以上は女性、男性はほぼいない
しかも女性の層は初心者から上級者まで幅広いけれども、男性は習う必要のない流暢な人しかいない
なぜ初心者の男性はスクールに来てくれないの?英語が嫌いなのかな?
と言っていた
確かに初心者の男性はあまり見ない
なぜだろう?+109
-0
-
308. 匿名 2019/07/29(月) 00:21:54
+45
-1
-
309. 匿名 2019/07/29(月) 00:24:45
>>69
海外は椅子の生活だからね
アヒル座りが脚が曲がる原因+17
-0
-
310. 匿名 2019/07/29(月) 00:27:54
>>1
福岡は前から来る人が避ける素振りを見せず迷いなく突っ込んで来る率が高いけど。特にトイレとか狭い通路で。+63
-5
-
311. 匿名 2019/07/29(月) 00:37:54
清潔好きな人多いけど、脇の下の匂いや口臭に無頓着な人も多い。+27
-4
-
312. 匿名 2019/07/29(月) 00:38:54
>>309
アヒル座りって何?+23
-2
-
313. 匿名 2019/07/29(月) 00:43:14
たいした露出をしてないのにジロジロ見てくる日本人男性が多い+57
-1
-
314. 匿名 2019/07/29(月) 00:50:39
日本人はロリコン
日本人はいい意味でも悪い意味でも我慢強い
一部の日本人は陰湿
てかそもそも日本・日本人のことどう思うって質問自体うんざりしてるって言ってた
どんな国でもいいところ悪いところは必ずあるし、同じようなもんって。+72
-2
-
315. 匿名 2019/07/29(月) 00:50:57
日本の通りは名前がない
イタリアでは1mでも名前がついてる+17
-1
-
316. 匿名 2019/07/29(月) 00:53:41
>>311
歯に無頓着って言ってた
TVで酷い歯並びや汚れ、銀歯が見えると毎回指摘する
あと顔のでかいホクロさっさと取ればいいのにとか。+14
-5
-
317. 匿名 2019/07/29(月) 00:55:33
全力でトピずれするけど、外国人に言われて!?と驚いた事なら何回かある。
日本人は授業の度に先生に敬意を示す為に礼をするとか、
日本人は天皇を敬っているから和暦を使うとか、、、
言われて!?やってる方は何も考えてないわ!!と思った。+34
-4
-
318. 匿名 2019/07/29(月) 00:55:41
自分自身は英語の片言すら話せないのに、羨ましいのか僻みなのかいちいち他人の英語力の指摘をする。白人に対しては物凄く媚びる。黒人や中東、東南アジア人に対しては眼中外。かわいいこや美人が近くにいるとイライラオーラをブスがだす。あんた以外にも引っかければ簡単に思われてるから。本当日本人って分かりやすいね。+8
-13
-
319. 匿名 2019/07/29(月) 00:58:44
>>93
これ、>>38さんにじゃなくて>>58さんにでした!(笑)+1
-1
-
320. 匿名 2019/07/29(月) 00:59:17
>>1
ラッシュ時間の新宿駅で、JR、小田急から都庁方面に流れる人と京王から丸の内線方面に流れる人が交差する場所で、誰もぶつからないのが芸術的だと思う。
日体大の歩くやつ(名前忘れた)みたいでスゴい。+172
-2
-
321. 匿名 2019/07/29(月) 01:03:29
歌舞伎町って名前なのに歌舞伎見れる施設ないん?+15
-0
-
322. 匿名 2019/07/29(月) 01:09:28
ジロジロ、コソコソする。育ち悪いのかな?それとも田舎の人?外国人の旦那といるとそういうことたまにあるけどおかしいね、気持ち悪いと言ってる。自分達も海外でされたらどう思うのかな?アジア人軽視や差別あるよ。+12
-4
-
323. 匿名 2019/07/29(月) 01:09:41
日本人は血(家系)にこだわりすぎる と言っていた。
里親とかもまだまだ少ないし、息子の妻はうちの家に嫁いだ嫁って認識だし 血にこだわりすぎるって。
+63
-2
-
324. 匿名 2019/07/29(月) 01:12:42
>>303
石破とか…日本人なはずなのに完全にあっちより…
+37
-3
-
325. 匿名 2019/07/29(月) 01:14:27
>>92
え、普通に外国人も臭い人いるけど
なんで日本人だけこんなにいわれなきゃならないわけ+91
-7
-
326. 匿名 2019/07/29(月) 01:15:40
>>318
ずいぶん小規模な環境に住んでるのね+2
-0
-
327. 匿名 2019/07/29(月) 01:16:30
>>316
それってものすごい大きなお世話だと思うんだけど
あと無礼でしよ普通に+17
-3
-
328. 匿名 2019/07/29(月) 01:17:25
>>291
確かに。自国の言葉と英語を喋れる国って結構あるよね。あれ、凄いと思う。+25
-0
-
329. 匿名 2019/07/29(月) 01:17:52
日本人は自己肯定感が低いわけじゃない
他人の自己肯定感を笑うやつが多い+57
-1
-
330. 匿名 2019/07/29(月) 01:18:23
またいつもの白人賛美トピかな
ガルちゃんのメイン業務の一つだもんね白人賛美は+6
-7
-
331. 匿名 2019/07/29(月) 01:26:01
>>325
本当にそう。あと体臭ね。香水つけすぎとかもあるし、なんでそんな匂いするの?って外国人いる。
+56
-2
-
332. 匿名 2019/07/29(月) 01:26:58
>>328
歴史的素地と背景がある
世界大戦から現代で独立するまでに至り
英語圏の国から長きにわたり植民地支配されてたことと
国内において首都周辺と地方、または各部族との言語の差がありすぎて同国内において意志疎通が図れず
近代化への実用的な弊害が出ていたためその問題解決方法として共通言語に英語使ってただけ
近場ではフィリピンが解りやすい
日本は実質英語の役割を標準語が担っていたのでわざわざ英語使う理由がなかった+13
-3
-
333. 匿名 2019/07/29(月) 01:29:19
>>103
んなアホな。
大阪人はせっかちだからこそぶつからないよ。+32
-2
-
334. 匿名 2019/07/29(月) 01:32:39
>>262
あからさまな作り話とか宣伝や叩き工作みたいなコメントが大半だもんね+8
-0
-
335. 匿名 2019/07/29(月) 01:37:56
>>281
おそらく銀歯はドイツなどでは禁止されている素材だからと言いたいんだと思います。
日本では銀歯は普通になっていますが海外からすると銀の物質が人体に影響するので治療では使用出来ないです。
先進国で日本だけが有害な銀歯を使っています。
by歯科医院勤め+87
-1
-
336. 匿名 2019/07/29(月) 01:44:06
>>67
錦織はどう思われているのか気になる。
+19
-0
-
337. 匿名 2019/07/29(月) 01:45:54
>>109
それ厚切りジェイソンも鬼の首とったように言ってたけど、日本でいう四季があるっていうのはそこじゃないんだよなぁ
季節ごとの歳時・年中行事を大切にする心があるってことなんだよ
ひな祭りに桃の花、お花見に桜、端午の節句に菖蒲湯とかね
これ程、月ごとに四季を楽しむ行事がある国はあまり多くないんじゃないかな+77
-15
-
338. 匿名 2019/07/29(月) 01:51:16
>>166
だって中国人が日本のカップラーメン誉めてて、観光に来たらドンキとかでカップ麺、買いだめするくらいらしいからw+17
-0
-
339. 匿名 2019/07/29(月) 01:53:00
日本人って3つの文字を使いこなすのすごい!って言われて何のこと?と思ったのが漢字ひらがなカタカナだった。意識もしてなかったから言われて初めて気がついた。+12
-1
-
340. 匿名 2019/07/29(月) 01:57:21
>>129
ヨーロッパの大きい国ってEUまとめてってこと?それともどこかの国かな?
あるいは大きいっていうのはGDP?国土面積かな?
国で比較したらどちらも日本の方が上だよ。+30
-4
-
341. 匿名 2019/07/29(月) 01:59:56
>>25
外大行ってて留学もしたし外国人の友達もたくさんいるけど、歯並びのことなんて話題に出たことないよ。
このテのトピでよく"歯並び悪いって外国人が言ってる"ってコメあるけど、いつどのタイミングで歯並びの話なんて出てくるの?
ネットで見た外国人の意見とか?
ネットなんて誰でも書き込めるしそれが本当に外国人の総意かなんて分からないよね?
+54
-24
-
342. 匿名 2019/07/29(月) 02:03:25
>>302
私の友達もそれ言ってた。
アメリカでも地域によるんだろうけど、その友達はフロリダに住んでて、
"フロリダにはこんなにたくさんコンビニないし食品スーパーのお惣菜も美味しくない。日本のほうが住みやすいよ"
って話てた。
友達に呼ばれてフロリダ行ったときはアメリカってことに感動して何も感じなかったけど、確かに住むなら日本は便利かも。+43
-0
-
343. 匿名 2019/07/29(月) 02:08:25
>>127
空港で働いてる友人は、何か聞かれて教えてあげても、外国人は大抵お礼を言うけど日本人は言わない人が多いって言ってた。答え聞いたら何も言わずにサッてどっか行くらしい。+84
-2
-
344. 匿名 2019/07/29(月) 02:11:50
>>92
私はアメリカとフィンランドの友人から「日本人は体臭がなくて羨ましい」って言われたよ。
口臭でびっくりするらしいね…ってどこからの情報?
外国住んだことある?普通に口臭ある人なんていっぱいいるよ。それに加えて体臭、謎にキツイ香水…
日本人だけが口臭あるみたいな書き込みしてる人ってなんか遠回しに日本人のことディスりたいだけなんだろーなーって思う。+120
-6
-
345. 匿名 2019/07/29(月) 02:12:32
326
都内だけど。地方人も多いのも分かるけどね。私や私の身内、友人も国際結婚してるから普通の感覚だけど物珍しく見えるのかもね。+0
-1
-
346. 匿名 2019/07/29(月) 02:15:18
>>332
なんかそれもネット情報くさいわ。
旧殖民地なんかは否応なく言語教育されてたけど、特に歴史的背景なくても多言語教育が成功してる国も多くあるし。
+4
-3
-
347. 匿名 2019/07/29(月) 02:15:28
最近外国人が〜とか海外から見たら〜とか見るたびにイライラして、それが!日本の!文化!だから!!!!うるさい!!!!知らないなら黙っとけ!!!!!嫌なら出てけ!!!!って思う+10
-12
-
348. 匿名 2019/07/29(月) 02:16:31
>>327
分かる。
てか一口に外国人って言うけど、みんな一体どこの国の人との話をしてるんだろ。
ホクロや歯並びみたいな他人様の見た目のこととやかく言う人なんてどこの国にもそんなにいないと思う。
そんなデリカシーない人はどこの国にいても敬遠されると思う。+46
-2
-
349. 匿名 2019/07/29(月) 02:24:31
>>344
私よく海外行くし住んだ事もあるけど、日本人が口臭きついの本当だと思うよ。
私自身気にしてるから、つい他人の口臭に注意を払ってしまうんだけど、ネットで言われる前から思ってた。
もちろん外国人でも普通に口臭ある人いるけど、全然ない人も多い。国にもよる。
でも日本人って口臭ない人ほとんどいない。
ちなみに体臭は外国人の方がキツイ(事が多い)。その分香水とかで気を遣ってる。香水が嫌だという意見もあるだろうけど、気にしないよりいい。+13
-18
-
350. 匿名 2019/07/29(月) 02:27:14
>>103
福岡はもっとひどい
特に男は気持ち悪いし怖い
道歩くのも苦労する+9
-2
-
351. 匿名 2019/07/29(月) 02:29:42
>>1
福岡は不細工デブオッサンがわざと広い道路でもこっちに向かって体近づけて反対側避けたらまたわざと同じ方向に向かってくるから怖すぎる
しかもたまにじゃなくて毎日のようにそういう馬鹿で不細工な男が沢山いる+5
-19
-
352. 匿名 2019/07/29(月) 02:31:21
>>349
日本人って口臭ない人ほとんどいない
って…
私の周りには口臭ある人がほとんどいないんだけど。
私も色んな臭いに敏感な方だけど。
だからこそ日本人だけが口臭あるみたいな言い方に違和感あるわ。+65
-8
-
353. 匿名 2019/07/29(月) 02:36:30
女の人の声が可愛い、らしい。
+2
-2
-
354. 匿名 2019/07/29(月) 02:36:49
>>322
それは確かにある。同じ国際結婚同士でもマウントしてくるウザイ人もいる。同族嫌悪か知らないけどあなたもアジア人だよ?と思う。チヤホヤも日本でしかないから。よっぽど綺麗な人じゃない限り。+6
-1
-
355. 匿名 2019/07/29(月) 02:37:16
>>349
口臭はね…日本人は元々白人黒人と比べて唾液分泌量少ないから多少は臭いやすいのかも
でも、向こうは向こうでワキガ率半端なく高かったりするけど、それをわざわざ指摘する人居ないと思うんだよね
他に書かれてる日本人は〜みたいのも、常識的な外国人なら口に出さないと思う
相手にとってセンシティブな話題かもしれないさ+51
-2
-
356. 匿名 2019/07/29(月) 02:37:59
>>245
私はずっと、香港加油!って思いながらニュース見てたんだけど…。
でも、自分に何が出来るんだろ。結局は何も出来ないんだよなって思って歯がゆさ感じたりする。
香港に対して出来ることって何かあるかな?
こないだも警察と共謀した暴行事件があったみたいだけど、正直、もうチベットやウイグル自治区みたいになりそうって思ってる…。
香港好きな国だから持ち堪えて欲しい……
+31
-0
-
357. 匿名 2019/07/29(月) 02:39:48
>>314
多言語スクール何ヶ所か行ったけど、どこの先生たちもうんざりしてる。
日本語しゃべれる先生多いけど、日本語って難しいのに凄いですね!とか、日本人は文字を3種類使ってます!とか、頼んでもないのに成人式の写真持って来て私たちはキモノを着ます!とか日本アピールに付き合うの大変そう。
こういう人最近特に多くて、日本大好きな私でも見てて恥ずかしいって思ってた。
日本って特別でしょ⁈外国人は日本珍しいでしょ⁈ってアピールするのって、逆効果だと思う+44
-6
-
358. 匿名 2019/07/29(月) 02:40:21
漫画を読んで日本語を勉強してるカナダ人から名探偵コナンは挿絵付きの小説では?と言われた+79
-0
-
359. 匿名 2019/07/29(月) 02:46:28
>>355
確かに。実際口臭とか、直接言う人ってさすがにいない気がする。
ネットとかから出た話題って印象。
私たちも外国人のワキガとか体臭とか直接は言わないけど、ネットには書くし。
それと一緒で、ネットで書かれてたのが翻訳されて伝わったとかかな。+32
-1
-
360. 匿名 2019/07/29(月) 02:52:13
>>356
私もウイグルやチベット大好きだから、さり気なく話題にしたりしてる。
香港は今大きな話題になってるし、人気のある地域だから、興味持ってもらいやすいと思う!一人一人が関心を持つ事で、国際的な問題となり続けられるんじゃないかな。
ウイグルやチベットは地味だし問題そのものを知らない人も多いから、へ〜みたいな反応で悲しい…
。+21
-0
-
361. 匿名 2019/07/29(月) 03:00:38
欧米人と日本人じゃ歯も違うんじゃなかったかな?
欧米人は歯が厚くてホワイトニングをしても大丈夫だけど、日本人は歯が薄くてエナメル質も薄い?からホワイトニングするとしみちゃったり痛くなったりすることもあるって何かで読んだ+44
-2
-
362. 匿名 2019/07/29(月) 03:09:11
>>361
私ホワイトニングするときめっちゃ滲みるよー。もうやりたくないもん。でも着色気になってきちゃうんだよね。欧米人は平気なの?羨ましい。
ていうか日本人でそんな口臭ある人にもそこまで出会ったことないなー。自国民と外国人じゃ絶対数が違うのに、日本人だけがってことも言えないよね?
私は接客業だけど、白人でも「うわっ息が……!」って思うくらい口臭ある人に出会うことも少なくないよ。+27
-0
-
363. 匿名 2019/07/29(月) 03:11:54
>>344
どこかの翻訳サイトで「ナゼ、日本人は口が臭いのか?」って議論してたよ。
和式トイレから飛び散って口内に細菌が入るからだと思うって女性が言ってた。
その意見に賛同してる外国人も多かった。+6
-31
-
364. 匿名 2019/07/29(月) 03:17:10
私は海外住んでましたけど、「モーニング ブレス」とか言う朝起きた時の口臭が白人には無かった。
でも海外ドラマ、セックス&ザシティーでキャリーが起きてすぐに寝てる恋人にキスしようとしたら
避けられて「歯をみがいて来いよ!」って言われてた。
白人にも朝の口臭あるんだね。+28
-0
-
365. 匿名 2019/07/29(月) 04:11:00
私、虫歯ケアもしているし舌苔も定期的に取るしフロスもするし胃もきれいだしピロリ菌もいなかったのに口臭が気になる。
周りで口臭が気になる人はほとんどいないけど。
どうすれば消せるのか教えてほしいよ…。+20
-0
-
366. 匿名 2019/07/29(月) 04:13:52
>>323
皇室なんてその象徴だよね。
Y遺伝子だのなんだの言い出してこだわりすぎだと思う。+5
-18
-
367. 匿名 2019/07/29(月) 04:15:10
日本地図の形が龍みたいでカッコイイって言われた時は、日本人の私には気が付かないセンスだわ…って思ったし、龍ってカッコイイじゃんて思った。+31
-0
-
368. 匿名 2019/07/29(月) 04:16:16
>>33
水に感謝!雨に感謝!+52
-0
-
369. 匿名 2019/07/29(月) 04:21:03
>>102
悪いけど、東アジアとくに日本はスタイル悪いよ、いろんな人種が入り込んでる国に長く住むとよくわかる。男性も女性も持って生まれた体型はかなり悪い+52
-2
-
370. 匿名 2019/07/29(月) 04:30:35
>>124
残念ながらとっくに後進国だよ+14
-8
-
371. 匿名 2019/07/29(月) 04:35:10
>>215
これほんと?なんかガル民てやたら日本女性上げする人いるから、どうも信じがたい。海外ずっと住んでたけどスタイル良いって言った人リアルで一人もいなかった。日本人の話題になったときでさえ無かった+16
-1
-
372. 匿名 2019/07/29(月) 04:38:50
>>222
しかも日本人明らかに顔というか頭でかいしね。少なくとも頭身から見たバランスは悪い+15
-1
-
373. 匿名 2019/07/29(月) 04:41:15
日本人は優しいんじゃなくて丁寧なだけ+34
-0
-
374. 匿名 2019/07/29(月) 05:10:42
「日本人は被害者アピールが凄い」
「謝っても根に持つ」
「セクシーな女性がいない」+2
-22
-
375. 匿名 2019/07/29(月) 05:15:36
クロスとかメダイのアクセサリーをクリスチャンでもないのに付けるのは何故かって聞かれたことはある
結構前だけどクロスモチーフかなり人気あったよね+6
-1
-
376. 匿名 2019/07/29(月) 05:21:59
>>323
北欧の方とかは○○系の△△生まれ、とか言うって聞いた。
ルーツを大事にする、と、家に縛られる、で意味は違うだろうけど。+10
-0
-
377. 匿名 2019/07/29(月) 05:40:18
学校でどんな本を読まされたかって話を留学生としてたら、バラツキはあれど有名な文学作品は国問わず読まされたって意見多かった。日本だと学校で触れるのは国語の時間って限定されてるからか国内作家が殆どだよね。あと哲学もほぼ触れずに終わる。+16
-1
-
378. 匿名 2019/07/29(月) 06:12:46
愛国心が低い+8
-1
-
379. 匿名 2019/07/29(月) 06:15:56
感情表現が曖昧
顔では笑ってても本音とは違うらしい
結局何を考えているのかわかりにくい+11
-0
-
380. 匿名 2019/07/29(月) 06:21:00
>>51
本当はK国人なんだよ。帰化人か背乗り。+21
-17
-
381. 匿名 2019/07/29(月) 06:31:29
>>51
アメリカに留学したいと思うような人は、普通の日本人とはちょっと違うと思う。
普通の日本人は、勇気なくて行かない。留学に興味わかない。
+5
-22
-
382. 匿名 2019/07/29(月) 06:33:09
>>380
韓国の人も時間は比較的、正確だよ。
日本より厳しい教育制度のもとで育ってるからね。+14
-2
-
383. 匿名 2019/07/29(月) 06:55:29
>>269
「与えられたところ(環境)で咲きなさい」とか忍耐とか長いものには巻かれろっていうのが美徳だし、根付いてるもんね
なんか今まで当たり前だと思ってた事を指摘されるとハッとするね
いろんな意見が会って日本を改めて客観的に見れるようでおもしろい+32
-0
-
384. 匿名 2019/07/29(月) 07:01:32
>>10
整形大国韓国より、今日本が1位になってたよ
整形大国日本なんだって+9
-81
-
385. 匿名 2019/07/29(月) 07:12:02
日本人て海外で日本人同士が同じ店にいたり観光地で日本人がいても話しかけないよねと何回か言われたことがある。+21
-0
-
386. 匿名 2019/07/29(月) 07:13:46
留学してた時に愛想笑いやめろって先生に怒られたことある…言いたいことをちゃんと言いなさいって
あと日本人留学生は読み書きはすごいできるのに本当喋らないよねって、ここまでできてなんで?南米系は読み書き頓珍漢だけど文法気にせず話すけど日本人は照れてきちんとした英語喋りたがるって言われた(´・_・`)+22
-0
-
387. 匿名 2019/07/29(月) 07:14:35
日本に旅行行った時に服のサイズがちっちゃすぎて入らなかったわ?!って言ってる人いたなー
たしかにカナダの服でかいもんな…+1
-2
-
388. 匿名 2019/07/29(月) 07:16:19
メキシコ人がマザコンて言われて辛いって言ってたw
確かに成人過ぎて毎日ママに電話するのは日本ならマザコンかもね+27
-0
-
389. 匿名 2019/07/29(月) 07:17:06
>>308
どうせ買うなら書き込みできる方がいいんだけどタブレットはできるの?+5
-0
-
390. 匿名 2019/07/29(月) 07:18:03
ブラジル人、アメリカ人、カナダ人の人たちが日本人は細いと何回も言ってた。
ぽっちゃりした私のことも細いって!
たしかにその人たち女性でもガッシリしてた。
アメリカ大陸に住もうかな…+39
-1
-
391. 匿名 2019/07/29(月) 07:19:47
>>38
リースウィザースプーンとかSATCのキャリー役の人とかめっちゃ声高いよね?+8
-0
-
392. 匿名 2019/07/29(月) 07:20:44
ドラゴンボール大好き率高い
イタリアとかメキシコとか
あれって日本のアニメ?!かめはめ波〜!って言ってたw+5
-0
-
393. 匿名 2019/07/29(月) 07:26:06
ギャル、ギャル男が見たくて東京行ったのにどこにいるの、残念(`;ω;´)って言ってるアメリカ人いたな
+5
-0
-
394. 匿名 2019/07/29(月) 07:50:06
「おもてなし精神~」とかいうけど、日本人って他人に無関心だよね byカナダ人の留学生
確かに言われてみれば無関心(コミュニケーション含め)の人の割合多いわ+32
-0
-
395. 匿名 2019/07/29(月) 07:57:36
いつも思うけど外人が日本に来て日本人に不思議とかいろいろ言うのいらん世話+26
-5
-
396. 匿名 2019/07/29(月) 08:01:54
「日本人女性は頭が悪い。男がお金を払うのを当たり前だと思っている。西洋人女性はもっと頭が良くて自立してる。」
とハッキリ言われた事がある。日本に来て色々と幻滅してた感じだった。+13
-15
-
397. 匿名 2019/07/29(月) 08:03:46
>>92
反論多いけど、営業マン同士を比べると日本人の方が営業なのに臭い、ってなるかもね
+6
-1
-
398. 匿名 2019/07/29(月) 08:05:57
>>377
他国と比べるわけじゃないけどクイズ番組観てて、えっ、みんなこんな文学や音楽も知らないの!?って思うことがある+9
-0
-
399. 匿名 2019/07/29(月) 08:06:10
なぜ日本の女は政治に疎いのかみたいな質問を海外のサイトで見たことある+7
-1
-
400. 匿名 2019/07/29(月) 08:06:41
タイ人女子「日本人お金持ちだから好き。でも日本人の男、すぐエロいことしか考えないから、サイテーね。」
フィンランド男性「日本はなんで子供を育てるのを女の人しかやらないの?シングルマザーじゃないのに。ハーフアンドハーフでやればいい。」
香港人「秩序とかルール守る日本人偉いけど、個人がなくて蟻みたいね。香港人仕事凄くするけど、もっと家族と友達に時間使う。」
+31
-3
-
401. 匿名 2019/07/29(月) 08:07:41
昔フィンランド人と文通してたけど日本は白人国家だと思ってたって言ってたよ
自分の家族や学校の写真とか送ってたのにそれ見ても気づかなかったんだって
クラスに一人韓国の子がいたんだけど写真の中のその子を「一人だけアジアンの子がいるね」
って言われて「え?みんなアジアンじゃん」ってなったのが気づいたきっかけ
ヨーロッパの人達から見たら日本人は白人に見えるらしいよ+1
-34
-
402. 匿名 2019/07/29(月) 08:10:28
アメリカ人の男性に「正直に言うと日本にはガッカリした。アメリカに帰れて嬉しいよ」と言われた事あるわ。何にガッカリしたのかはわかりません。+30
-1
-
403. 匿名 2019/07/29(月) 08:10:47
>>364
あと朝は菌がヤバイらしい+7
-0
-
404. 匿名 2019/07/29(月) 08:11:37
>>337
そんなこといったら正月やクリスマスやハロウィンは海外にだってあるし、イースターなんかは日本よりメジャーな国もたくさんある。
フランスだと春には世界一美しい町並みを走るという名目でマラソン大会や、秋には白夜祭。
11月には諸聖人の日というものがあって、街中に可愛らしい菊が溢れるよ。
季節を楽しむとはまた違うのかもしれないけど、スペインは祭りが多いし、有名なのはサンホセ祭り、トマト祭り。よくテレビでも取り上げられてる。
季節の花や植物を見に行ったりはどこの国でもすることだし、日本だけではないと思う。+28
-4
-
405. 匿名 2019/07/29(月) 08:12:48
日本人はうんうんうんて首を縦に振りながら頷くのが面白い+7
-0
-
406. 匿名 2019/07/29(月) 08:13:41
>>129
日本は大きくは無いけど、小さくも無いよ
国土の面積はヨーロッパの大国であるドイツと同じくらい
イギリスよりも大きい
世界ランキングで60位くらいだったはず
日本人自身小さいと思ってるし、海外の人もそう思っているからドイツと同じくらいというと結構びっくりされる+36
-3
-
407. 匿名 2019/07/29(月) 08:16:53
アメリカに留学してた外国人が、ほとんどの日本人留学生はコミュニケーションが苦手で何のために留学に来てるかわからなそうな人が多い。積極的ではないし、発言力がないから発展途上国の留学生たちからも見下されてる。
今の若い子は受け身な子が多いもんね。+33
-4
-
408. 匿名 2019/07/29(月) 08:17:07
>>401
あなたはどうしようもない白人コンプだ。
まず、日本人が白人に見えてるなどと聞いた事がないし、白人に見える=名誉のように話すところ。あなたの話が本当かはわからないけど、日本がどこにあるかもわからないヨーロッパ人が日本は豊かな国という中途半端な知識を持っていたから白人国家だと思っていたのではないですか?
日本人を白人に見られてると嬉しそうに話してる日本人がいる限り、白人国家からは下に見られるという事にさっさと気付きな。+35
-2
-
409. 匿名 2019/07/29(月) 08:21:13
>>337
>>404
あと私の知る限りではオランダも年間通してかなり季節のイベントがある国だよ。
春のキューケンホフ開放、春の花パレードが有名だけど月に2-3個くらい行事がある。+18
-1
-
410. 匿名 2019/07/29(月) 08:21:29
イギリス人「専業主婦は仕事じゃないよ」
私「専業主婦は仕事でいいんじゃない?」
イギリス人「専業主婦は仕事ではない」
私「・・・」
イギリス人「日本人の女性は子供のような脳を持ってるね!」
私(本音が出た...!!)
こんな会話をしたことがある。+38
-3
-
411. 匿名 2019/07/29(月) 08:22:45
>>406
多分これ面積の話じゃないと思う。
世界的に見た印象の大きさだと思う。
例えばイタリアと日本ならイタリアに印象を持っている人が世界的に多いだろうし。+2
-5
-
412. 匿名 2019/07/29(月) 08:26:45
年齢気にしすぎ。30歳の区切りにうるさすぎる、、、。+21
-2
-
413. 匿名 2019/07/29(月) 08:27:37
>>158
これ言われたらやりたくなくなるわ。だったら他にやってくれる方探して下さいと言う。+11
-1
-
414. 匿名 2019/07/29(月) 08:30:07
どこかの西洋人男性が「日本人の女は白人を崇拝してるから日本にいると気分がいい。でも彼女たちは働かないから結婚したら地獄」と英語で言ってて、周りの西洋人も笑いながら納得してる場面に遭遇した事ある。
たぶん英語で言えば理解されないと思ってたんだろうけど、理解してるよ。+46
-3
-
415. 匿名 2019/07/29(月) 08:32:37
日本人女性と付き合う欧米男はルーザーだと聞いた。しかも10回くらい。外国人みんなそう思ってるんじゃないかというくらいそう言ってる。+34
-2
-
416. 匿名 2019/07/29(月) 08:34:27
>>199
それインドでも言われたよw オフィスで男性上司が女性にコピーやってコーヒー作ってあれやってこれやってと言うのは有り得ないと
男尊女卑が強いインドでさえもだよ+48
-0
-
417. 匿名 2019/07/29(月) 08:37:19
>>346
それは現代現時点での話でしょ
話せる環境が揃ってるか揃ってないかかなり大きな違いだよ+5
-1
-
418. 匿名 2019/07/29(月) 08:40:10
>>415
ルーザーかどうかなんか日本人にだって話せば分かるんだから
わざわざ付き合ってるのはお互い自分がそうだって理解してるか、相性がいいかでしょ
どのみちそういってくる外国人男性にしても
話題に出すほどじゃないのに口に出すだけ何の強迫観念だよと思う+11
-2
-
419. 匿名 2019/07/29(月) 08:42:24
>>352
“日本人のほとんどが口臭が臭くて、普段会話をしていても臭く感じないのは、その臭いを小さい頃から嗅いでいて慣れてるから”ってTVでやってた。
たまに、口臭が凄く臭う人いるけど外国の人からすると激臭なのかな?
+17
-2
-
420. 匿名 2019/07/29(月) 08:42:43
近所に住んでたアメリカの男。
自分は白人だから日本人に憧れられてると思って、優越感感じまくり発言連発だったから、それって差別じゃない?と言ったら、急にあれやこれやと日本人の気に入らないところを述べてきて、自分の差別の話から話をすり替えてきた。自分のマイナスポイントを指摘されたら、相手のマイナスポイントの話にすり替えてきて優位に立とうとする欧米人多いと思う。
この人、最終的に「君も慰安婦を否定してるんだ?」とか言ってきて、そこまで言って自分が正しい側でいたいの?とか思った。アジア人だらけの街を歩くだけで優越感で気持ちいいんだって。
要約したけども、本当は他にも色々言われた。なんか彼の話し方を見る限り慰安婦支持者みたいな外国人いっぱいいる。+26
-1
-
421. 匿名 2019/07/29(月) 08:45:09
>>325
外人は体臭きついけどオーラルケアに すごく気を使うからね。歯並びとか。私の子供の八重歯見て 治してあげないの?って言われた。歯医者のデータ的にも日本人 口臭のある人多いらしい。それ見てから気をつけてる。+19
-2
-
422. 匿名 2019/07/29(月) 08:45:46
初対面の時必ずまず初めにmy name is と自己紹介をする。日本では はじめまして は言う時もあるけど必ずじゃないしなんなら名前も言わず終わる時もある。
(仕事以外)+4
-0
-
423. 匿名 2019/07/29(月) 08:46:08
>>410
ヨーロッパと言うか欧米では専業主婦への当たりは強いよ。日本人女性は家でしか働かないのに旦那にも家で働かせてお小遣いとかありえないと怒ってるイギリス人知ってる。この人Quoraでも見た。+23
-0
-
424. 匿名 2019/07/29(月) 08:47:25
>>240
何でそこで厨二っぽいと思うのか理解できないんだけどw
+5
-1
-
425. 匿名 2019/07/29(月) 08:53:10
最初の方のコメントで日本人の女性は毛の処理をしているもんねみたいなコメントあるけど、私が聞いたのは逆だよ。何で「日本人女性はアンダーヘアの処理をしてないの?」だよ。自分が日本人女性だから嘘ついてませんか?
あと、「日本人女性はアンダーヘアの処理を何故してないの?」と聞いてくる男性の本当に言いたい事は「俺、日本人女のアンダーヘアを何人も見たことあるんだぜ」っていう遠回しの自慢だよ。だからもしこんな事を言ってる人に運悪く遭遇したら、「まともな女性は処理をしているけど、だらしない人はしてないんだよね」とか言っとけばいいと思う。+17
-3
-
426. 匿名 2019/07/29(月) 08:55:34
私は、アメリカ人から
ウソ?日本人なの?信じられない!と言われた事がある。
別にハーフやハーフ顔でも無ければ中国や韓国系の顔立ちのアジアという訳でもない。
何故?と聞いたら歯並びが綺麗で口が臭くないからと言われた。
中国人留学生のバイトの子からも
歯並びが綺麗!日本人じゃないでしょ?と言われた。+3
-13
-
427. 匿名 2019/07/29(月) 08:57:07
>>1
江戸時代から、「江戸歩き」と呼ばれて市民権を得ていた歩き方だよね。+55
-6
-
428. 匿名 2019/07/29(月) 08:58:40
>>414
「日本人の女性と結婚したら地獄」みたいな海外のサイト見たことある。コメント欄にはたくさんの日本人の女性と結婚した外国人男性が不満を書きまくってた。+12
-4
-
429. 匿名 2019/07/29(月) 09:03:00
発言「なんで日本のアニメは白人みたいなの?」
本音(日本人は白人に憧れてるんだよね。気分いいよ。Big in Japan!)
実際にそうだし、この質問されて「うっ...」となるから困ったわ。+5
-1
-
430. 匿名 2019/07/29(月) 09:07:16
ネットの書き込みで「外国人がそう言ってたー」って言ってる人はちゃんと実生活でいろんな外国人と話してみては?
ネットなんて誰でも彼でも言いたい放題出来るのにね。ガルちゃん見てても分かるじゃん。明らか嘘みたいな話書いてる人もたくさんいるのに。
"ネットで見た"なんて根拠ないよ。+9
-0
-
431. 匿名 2019/07/29(月) 09:07:47
>>28
逆に外国の人に聞きたい、何でアンダーヘアはツルツルにするのに目立つ腕毛・腋毛は処理しないの?
毛の色薄くても光の反射で男性並みにモジャモジャしててビックリしたわ+76
-1
-
432. 匿名 2019/07/29(月) 09:07:58
この前、web版のyouは何しに日本へ?を見たんだけど、卑猥な外国人男性しかいなくてドン引きだった。なんでスタッフもこんな人達を取材してるのと思った!アプリ使ってて、なんていうアプリか忘れたけどもう思い出したくもないわ。+0
-0
-
433. 匿名 2019/07/29(月) 09:09:55
>>195
私も、このトピ見てて日本って生きづらいのかなって思ってしまった。
もっと自分にも他人にも寛容でいいのかもね。+20
-1
-
434. 匿名 2019/07/29(月) 09:12:12
>>113
向こうは自己責任の国だから、努力しない他人をわざわざ批判しないよ。
+38
-1
-
435. 匿名 2019/07/29(月) 09:14:48
>>420
慰安婦として強制的に連れて来られて性行為させられてたって話は虚偽だったことが判ってるけど、知らないの?お勉強したら?
って教えてあげたら?+32
-3
-
436. 匿名 2019/07/29(月) 09:14:54
ガルちゃんで見たけど、
「ハロウィンはかぼちゃを食べる日ではない」
毎年これ思い出す。笑
でも、売られてるデザートとか食べます。笑
+3
-1
-
437. 匿名 2019/07/29(月) 09:17:56
>>103
んなことめったに無いわ。
どこのことよ? 西成やったら納得できる気がせんでもない。+19
-0
-
438. 匿名 2019/07/29(月) 09:18:39
ベルギー人の知り合いだけど、すっごく偉そうな人いる。この人彼女いないんだけど、彼女いないのは日本人女性が「動かないから」らしい。いい出会いあった?とか聞くと必ず日本人女性は動かないからって言う。セックスの話。
つまり日本人女性はセックスが下手だから、僕に合う女性がいない、という事。相手が悪いって考え方。
この人さー、日本語ペラペラだけど、男性として正直低層な枠だろうから「あなたに近寄る女性が変な人が多いんだよ」って言ったら「wow!教えてくれてありがとう」と嫌味言われてブロックされたww+21
-0
-
439. 匿名 2019/07/29(月) 09:23:01
日本に来る外国人のほとんどが日本人は白人にコンプレックスがあると思ってるみたいよ。たぶん韓国もそう思われてる。+0
-1
-
440. 匿名 2019/07/29(月) 09:25:45
Youtubeで日本人へインタビュー系の動画のコメント欄に英語だけど日本人への本音をよく書かれてるよ。そのコメント欄見てるだけで外国人嫌いになりそう。+1
-1
-
441. 匿名 2019/07/29(月) 09:26:36
アメリカ人
「日本は新車しか走ってはいけないのかと思ってた。」
アメリカじゃ車検なんてないし、走ればOKだから、凹んでても傷ついてても、金持ちじゃなきゃわざわざ直さないらしい。
都会でも田舎でもピカピカの車が走ってるから、新車しか使ってはいけないルールがあるのかと思ったらしい。+27
-0
-
442. 匿名 2019/07/29(月) 09:29:36
日本に来た(旅行じゃなく留学や仕事での長期滞在の)若い韓国人男性の間では「新大久保にいる女とは付き合うな」と言われているらしい。
新大久保で韓国人男性の誘いや連絡先交換にホイホイ乗っかるのは、毎日ナンパ待ちしてて韓国人男性だったら誰でもいい尻軽女だけだから本命になんかしたら後悔する という理由だそう。
そもそも日本に来てナンパなんかしてんなよと思うけど、実際ついて行く女って 上に書いたような女ばっかだし それは言えてるなーと思った。+27
-2
-
443. 匿名 2019/07/29(月) 09:35:35
>>86
なんて答えた方がいいの?+12
-1
-
444. 匿名 2019/07/29(月) 09:37:48
イタリアに団体で旅行へ行き、ホテルのチェックイン待ちで並んでたときの、後ろのイタリア人の会話。
「今日は混んでるな。中国の団体客か?日本か?アジア人はすべて一緒に見えるよ」
「あれは日本人で間違いないよ。だって綺麗に並んでるんだから」+47
-2
-
445. 匿名 2019/07/29(月) 09:43:33
>>10
日本は確かにメイク動画、雑誌が沢山あって、みんな違うやり方だし、多種多様な気がする。+29
-1
-
446. 匿名 2019/07/29(月) 09:47:18
>>281
281さんも結局
見えないとこ銀歯使ってんじゃんw+1
-1
-
447. 匿名 2019/07/29(月) 09:50:43
>>352
いや、そのほとんどいないって
感覚が外国人からしたら違和感で
臭いってことだよ
+4
-1
-
448. 匿名 2019/07/29(月) 09:52:03
>>438
外国人てフェラしないよね。オーラルセックスは日本人だけが好むのかな+0
-7
-
449. 匿名 2019/07/29(月) 09:54:40
日本人の口臭やオーラルケアの事言うけど外国人もお風呂嫌いだから体臭強いよね。食事も癖のあるもの多いから自然に放ってる。人の事言えない+13
-0
-
450. 匿名 2019/07/29(月) 09:56:29
>>421
外人は体臭キツイ自覚あるから香水つけてる。私は香水の匂いも無理だけど。日本人は口臭キツイって言うか歯周病の人多いんじゃない?歯医者勤務だけど歯周病は臭うよ。歯を見なくても歯周病って匂いで わかる。自分では、わからないけどね。+10
-0
-
451. 匿名 2019/07/29(月) 10:03:37
中国人の友人から、なぜ日本人はデモをしない?
政府に言いたい事があるなら、なぜ意思表示をしない?
黙って従うだけはおかしいよ?
って言われた事がある。
納得した。+26
-0
-
452. 匿名 2019/07/29(月) 10:08:21
>>269
本当に何でも欧州上げだよね。欧州企業は真っ黒黒助な企業ばっかりだよ。。囚人とか途上国の人間にブラック労働させるからバカンス一カ月で定時上がりなんだよ。ついでに武器も売り付けて、産廃はアフリカと中国に輸出して金稼いでるよ。一緒に働いたら分かるけど欧州じゃ馬鹿ばかりだよ。日本企業は上記の事してないから。欧州はナチュラルに植民地持ってるようなもん。それがなかったら欧州は途上国と変わらない貧乏国だよ。+25
-2
-
453. 匿名 2019/07/29(月) 10:09:58
日本語ペラペラの外国人が同じ学校で日本語すごくうまいって言ったら「だって日本人英語喋れないから私が日本語勉強して来るしかない」って言ってて納得するしかなかったw その子はエストニア人。+10
-1
-
454. 匿名 2019/07/29(月) 10:10:00
日本は豊か
いろいろ話をきいてたら、日本がいかに豊かでよくできた国かよくわかった。
極端な格差社会で汚職がひどく公共サービスがまともに機能してない国のいろいろを聞くと日本にすんでてよかったなと思う。+22
-3
-
455. 匿名 2019/07/29(月) 10:11:12
日本人はとても神経質。謙虚。
⚫︎会社の飲み会を大切にしすぎているのに(付き合いでイヤイヤ行くほど)、子供のバースデーパーティーや家族、夫婦間のアニバーサリーには興味意識が低い。
⚫︎例えば道を譲ってもらった時など「すみません、ありがとうございます」と言われて謝りたいのか感謝したいのかわからない。
と言われたことがあり、あぁ〜…と思いました。+25
-2
-
456. 匿名 2019/07/29(月) 10:27:48
>>344
ニンニクやキムチを頻繁に食べる国って臭うよ+19
-3
-
457. 匿名 2019/07/29(月) 10:32:40
>>335
有害なら日本では使わないでほしいね😣
見た目も悪いし...+32
-0
-
458. 匿名 2019/07/29(月) 10:40:21
「なぜ人のことを上から下までジロジロ見るの?施しが欲しいの?」
アメリカ、オーストラリア、中国、台湾、ロシア、スイス、ドイツ、フランス、フィンランド、ノルウェーの人たちが言ってた。(まだいたかも)+5
-1
-
459. 匿名 2019/07/29(月) 10:40:53
取引する相手と何度もお辞儀。
店員さんも何度もお辞儀。
みんなペコペコお辞儀が多い!
外国人の友達が日本きて感じたことって話してた。+5
-0
-
460. 匿名 2019/07/29(月) 10:41:49
日本人は口臭がひどい
+2
-2
-
461. 匿名 2019/07/29(月) 10:42:23
>>364
旦那がイギリス人だが朝普通に口くさいよ+22
-0
-
462. 匿名 2019/07/29(月) 10:56:38
未熟な高校生の野球を何故そんなに面白がるの?+3
-2
-
463. 匿名 2019/07/29(月) 10:57:01
>>420
日本人は美しさ、清潔さが好きだから、
女性にもそれを求める。
わざわざブサイクの不潔な国の女をこさせて無理やりしないだろw
下ネタでしかお金を取る材料がない可愛そうな国の嘘なのにね。
お年寄りに嘘をつかせて残念な国でしかないわ+17
-3
-
464. 匿名 2019/07/29(月) 10:58:26
>>455
的を射てるね+1
-1
-
465. 匿名 2019/07/29(月) 11:02:20
>>272
いや日本の男性に限っては世界1労働時間長いよ
多分あなたが見たデータは全就業者合わせての労働時間だろうからバイトやパートの短時間労働者もごっちゃになってる
+33
-0
-
466. 匿名 2019/07/29(月) 11:03:21
>>310
女性に多い気がする。私は怖いし先に避けるようにしてるわ。他県から来た子にも「なんか福岡の人、避ける気はないわよ!って感じで来るね(笑)」みたいに言われる事も多いんだよね…+5
-4
-
467. 匿名 2019/07/29(月) 11:08:50
外国人が皆優しくて親切なんてことない
差別多いし!
なのになぜ日本人だけ冷たいだの他人に関心ないだのわざわざ言われないといけないわけ?
それこそ見下されてる
外国人にごちゃごちゃ言われても気にしなくていい
+54
-0
-
468. 匿名 2019/07/29(月) 11:09:27
>>384
だけど日本はミスコン代表が同じ顔になるような不思議な現象も起きてはいない。データと現実の差がありすぎてどういうからくりなのか知りたい。+28
-1
-
469. 匿名 2019/07/29(月) 11:10:17
>>394
それどころかマウンティングばっかしてるよね。+1
-0
-
470. 匿名 2019/07/29(月) 11:10:46
日本人が口臭いって言うなら欧米人はその脇臭なんとかしてよ
ヨーロッパ行った時ほんとに臭くてビックリした
全然ケア出来てないよあの人達+23
-1
-
471. 匿名 2019/07/29(月) 11:15:10
>>451
選挙があるからじゃない?+1
-4
-
472. 匿名 2019/07/29(月) 11:18:19
>>384
整形内容の内訳グラフ見た?
前にガルちゃんでもトピ立ってたよ。
日本は確かに件数で言うと韓国より上。
ただ、日本は脱毛件数で世界上位になってるんだよ。
あと二重埋没も上位に来てるけど、二重整形では韓国の方が件数はずっと上。
韓国は目、鼻、肌色、骨格、足痩などで上位に来てる。
他の国は豊胸、ヒップアップがかなり多い。
整形の世界ランキングの統計とるのに脱毛も入ってるの多分知らずにコメしたよね?
ちゃんと詳細と内訳出てるよw
+30
-0
-
473. 匿名 2019/07/29(月) 11:20:33
「すみません」の使いどころが分からない。
と言われたことはある
謝罪以外で使うこと多いもんね^^;+6
-0
-
474. 匿名 2019/07/29(月) 11:20:39
GDPに関しては、
中国が丁度、アメリカとも経済戦争中で激下り中だから、
また日本が二位になるかもだよ〜
日本は下ってないからってだけだけど。
ちなみに、海外の人から言われて納得した事。
イギリス人に、日本人には皮肉ギャグが通じなくて
場が凍りつく。
のが楽しいと言われた。
目を閉じて、凍りついた時間を数えてまーす
1.2.3.4.…
多分、これも皮肉。笑
私は、へえ〜?面白いね!と不思議そうに返した。
通じてないね。だいぶ後で気がつく。+6
-2
-
475. 匿名 2019/07/29(月) 11:24:07
白人はみんなアメリカ人だと思っている。
まず第一声は「ハロー」
基本は皆んな親切だけど、たまに敵意丸出し、急にぶつかってきたり因縁つけてくる年配の人がいて「このアメリカ人が!」と吐き捨てられる。ヨーロピアンなのに。+6
-0
-
476. 匿名 2019/07/29(月) 11:27:46
>>344
前の人が言ってるのは口臭であって、体臭じゃないよ。
国にもよるけど、歯列矯正は当たり前の国はけっこう多くて、日頃の歯磨きにかける時間や回数・口臭意識に関して日本は低い方だよ。
なので怒ることじゃないし事実だよ。
ちょっとした歯並び(日本の歯医者ではこのくらいは問題ないと言われるレベル)や歯色を徹底して綺麗にするのが当たり前って国民性ではないでしょ?
実際に以前ニュースでもやってたよ。
なので前の人も敢えてディスりたいんじゃないんだよ。
ただ、体臭は日本人は本当に少ないらしい。
住んでる環境や体質なんだろうね。
+7
-4
-
477. 匿名 2019/07/29(月) 11:27:48
頬杖ついてたら、悩みでもあるように見えるよって言われた。
+6
-0
-
478. 匿名 2019/07/29(月) 11:39:37
「好きでもない仕事をしている!?
それでいて夏休みがたったの一週間!?
実に理解できない。可愛そうに。」
と言われ、何も言い返せなかった。+10
-0
-
479. 匿名 2019/07/29(月) 11:45:17
>>291
大学とか研究機関で学ぶ上では良い教育みたいだけどね。文法教育がしっかりしてるし。
アジアでノーベル賞受賞者が断トツで多いのも学術的な英語を使うハードルが低いのも関係あるとかないとか。論文は読むのも発表するのも基本英語だし。
まあ全員が研究者になるわけじゃないから英会話の教育も必要なんだろうけど悪い面ばかりじゃない。+6
-0
-
480. 匿名 2019/07/29(月) 11:58:48
>>103ボコボコにされてるけどガチよ。
ミナミ。中韓人だらけのとこ。
「自転車の通行禁止」って看板立ってるのにも関わらず、近所に住んでるであろうババァが普通に自転車通行してる。
↓こういう人がいっぱいのとこでも平気で自転車こいでるよ。+12
-5
-
481. 匿名 2019/07/29(月) 11:58:53
テレビがバラエティばっかりとヨーロッパじんに言われた+3
-0
-
482. 匿名 2019/07/29(月) 12:04:06
キリスト教でもないのにイースターだのクリスマスだのお祝いしてる。HALLOWEENはコスプレの日。
ハッピーイースター、ハッピーHALLOWEEN、何の挨拶w+6
-0
-
483. 匿名 2019/07/29(月) 12:04:52
>>38
たしかに高いのは子供っぽい
+3
-0
-
484. 匿名 2019/07/29(月) 12:06:06
テレビの程度の低さは圧倒的に低いよね日本は
くだらないバラエティばっかりで日本人を馬鹿な人間にしたい陰謀だと思ってる
だからテレビは見ない
+27
-1
-
485. 匿名 2019/07/29(月) 12:10:24
私矯正したわけでもなく歯並びが良いんだけど、アメリカ人から「君は日本人だけどなんで歯並びきれい?」って聞かれたよ笑+4
-0
-
486. 匿名 2019/07/29(月) 12:11:04
>>131
一種のDNAかもしれません。
確かNHKのヒストリアか何かのフランシスコ・ザビエル回でも、道行く日本人のザビエルを見るニヤニヤ笑いが不可思議と、知り合いの聖職者に手紙にしたためたのが残ってますね。
おそらく600年ほど前からの日本人の伝承だと思います。+9
-2
-
487. 匿名 2019/07/29(月) 12:13:01
>>391
ビッグバン★セオリーのバーナデッドも声高いよね。役のせいなのか、小柄だから(普段から)なのかわからないけど。+5
-0
-
488. 匿名 2019/07/29(月) 12:14:26
「日本人はなんでいつも仕方ないって言う?仕方いっぱいあるよ〜!」ってアメリカ人に言われた。+11
-1
-
489. 匿名 2019/07/29(月) 12:16:26
>>467
欧州数十年滞在してた私からしたら欧州は本当にろくでもない所だよ。人種に限らず差別がめちゃくちゃ多い。ガルちゃんで欧州上げてる人って馬鹿ばかりだと思うよ。日本ほど差別が無い国はないよ。ちなみに国際結婚してる人も信じられない。ガルちゃん結構国際結婚してる人いるけどどこに惹かれたの?って感じ。滞在して見聞きしてるとほんとに白人が無理になるよ。良い人なんて本当に一握り。しかも本当に馬鹿ばかり。稀に当てはまらない人もいるけどそういう人はまず日本に来ないしね。まぁ今欧州の経済はボロボロだしね。終わりも近いわ。+24
-6
-
490. 匿名 2019/07/29(月) 12:21:15
>>47
英語話せないのは勉強頑張らなかったからって自覚してるけど、英語出来るからって他の人より優れてると勘違いしてる性悪ブスはもっと最悪だと思う。そういう人に限って大学が私立で評判良くないとこだったりする。+12
-5
-
491. 匿名 2019/07/29(月) 12:34:51
>>402
大体そんなもんでしょ。
私だってアメリカにはガッカリよ
食事がまずいったらありゃしない。+22
-0
-
492. 匿名 2019/07/29(月) 12:35:21
他の人も残業してるんだからお前も残れよって言う。
みんなと一緒に苦しめよ?お前も。っていう感じの全体主義に巻き込む性質がある。
自分の仕事を終えてもそうらしい。まあ、職場にもよると思うけど。+8
-0
-
493. 匿名 2019/07/29(月) 12:35:38
>>117
いや、和を重んじるスタイルに見せて、実際のところただの「事なかれ主義」みたいな部分もあるよね、という話でしょ。
波風立てないために、おかしいと思いつつも間違いを正せない、我慢してやり過ごすという日本の悪しき習慣を言ってるんだと思うよ。
伝統を守る力はあるけど、悪い部分を変える力は日本は弱いと思う。
なんでも声を上げれば良いというものでもないけれどね。+25
-0
-
494. 匿名 2019/07/29(月) 12:39:24
>>420
沖縄、日本本土、サイパンで日本人女性を大量に強姦しまくったアメ公がよく言うわ。そりゃあアメリカは日本で戦争犯罪犯しまくったもんね。中国での大虐殺も韓国の慰安婦もあってくれなきゃ困るよな。原爆も東京大空襲も正当化できないもんね。反吐がでるわ。+24
-3
-
495. 匿名 2019/07/29(月) 12:39:30
>>54
強く出るっていうか、一通り学んでステージに上がった人なのね、と一目置くんじゃないの?逆もありだよ。英語上手ですねって言われてるうちはまだ上手くない。下手な人だから気を使ってお世辞言うみたいな。+9
-0
-
496. 匿名 2019/07/29(月) 12:40:20
>>310
私は福岡市の中央区産まれ育ちだけど全くぶつかったことないよ
+4
-6
-
497. 匿名 2019/07/29(月) 12:42:03
>>494
そもそも韓国の慰安婦連合も本当はアメリカがやった事だよ。日本軍のせいにして韓国人を洗脳してる。朝鮮戦争でも米軍の悪行はとんでもなかったらしいしね。野蛮人だわ。+17
-3
-
498. 匿名 2019/07/29(月) 12:43:12
>>308
頭痛くなりそう+3
-0
-
499. 匿名 2019/07/29(月) 12:45:17
>>428
良い奴隷になると思ったらならなかったんでしょうね。+10
-0
-
500. 匿名 2019/07/29(月) 12:45:36
>>40 お正月の恒例だし、そもそも食べ方の問題。
+8
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
3282コメント2021/04/22(木) 03:43
東京都緊急事態宣言、4月29日~5月9日で調整 小池知事
-
2110コメント2021/04/22(木) 03:43
新田真剣佑に熱愛、お相手は元有名子役 ワンオクTakaと絶交報道も
-
2079コメント2021/04/22(木) 03:43
【情報交換】子育てってお金がかかる!【愚痴】
-
1914コメント2021/04/22(木) 03:25
35人と同時交際か 誕生日偽り複数女性からプレゼント詐取疑いで男を逮捕
-
1616コメント2021/04/22(木) 03:41
【実況・感想】恋はDeepに #02
-
1407コメント2021/04/22(木) 03:43
大阪でまた最多更新1242人感染 新型コロナ
-
1394コメント2021/04/22(木) 03:43
日米、楽天を共同監視 中国への情報流出を警戒
-
1322コメント2021/04/22(木) 03:41
自然派さん被害者の会 part6
-
1310コメント2021/04/22(木) 03:43
ネット中傷、投稿者特定を迅速に 開示手続き改正法成立
-
1303コメント2021/04/22(木) 03:35
水原希子 ワニが皮剥がれる映像に衝撃「ワニ革 人の欲のため」「心張り裂けそう」
新着トピック
-
41660コメント2021/04/22(木) 03:43
独占告白!「小室圭文書」に元婚約者が反論「私は納得できません」
-
409コメント2021/04/22(木) 03:43
旦那のしんどいアピールがウザい
-
289コメント2021/04/22(木) 03:43
沖縄の1病院で看護師77人が大量退職 コロナ感染の不安やストレスで 医療崩壊を危ぶむ
-
2079コメント2021/04/22(木) 03:43
【情報交換】子育てってお金がかかる!【愚痴】
-
1310コメント2021/04/22(木) 03:43
ネット中傷、投稿者特定を迅速に 開示手続き改正法成立
-
253コメント2021/04/22(木) 03:43
彼氏のファッションセンスが好きじゃない
-
1407コメント2021/04/22(木) 03:43
大阪でまた最多更新1242人感染 新型コロナ
-
12775コメント2021/04/22(木) 03:43
平日雑談会
-
139コメント2021/04/22(木) 03:43
オリラジ中田敦彦「子供が可哀想」批判に反論 海外移住と教育めぐり「この実験がうまくいくと面白い」
-
1394コメント2021/04/22(木) 03:43
日米、楽天を共同監視 中国への情報流出を警戒
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する