-
1. 匿名 2019/07/28(日) 15:53:32
25歳女です。私の母は、私が母に対して怒っても冗談ばかり言って冷やかしてきます。
「あれ?怒っちゃった?よちよち〜」とか、「あーあ、また怒らせちゃった!まあいっか!」とか、真面目に取り合ってくれません。
具体的な改善を求めてもです。例えば、ノックせずに部屋に入ってくるのをやめてほしいと伝えると、「〇〇(私)はお年頃なのよねぇ〜若いっていいわぁ〜」など。そして結局改善せず。
こっちは真面目に怒ってるのに、と腹が立ちすぎて、無視してしまうこともよくあります。
こういう人に対してどのように対処しますか?+138
-2
-
2. 匿名 2019/07/28(日) 15:54:10
ふざけてるよね、無視でいい+210
-0
-
3. 匿名 2019/07/28(日) 15:54:31
想像したらわらえる+0
-61
-
4. 匿名 2019/07/28(日) 15:54:49
同じように茶化す
そういう人は本気で怒っても響かない+133
-2
-
5. 匿名 2019/07/28(日) 15:54:52
鍵掛ける
無いなら鍵つける+83
-1
-
6. 匿名 2019/07/28(日) 15:54:55
出典:up.gc-img.net
+6
-22
-
7. 匿名 2019/07/28(日) 15:54:57
冷静に
それ面白いと思って言ってる?って言う+131
-1
-
8. 匿名 2019/07/28(日) 15:55:18
私なら一緒に暮らせない。。
絶対実家出る。+140
-0
-
9. 匿名 2019/07/28(日) 15:55:34
怒ってる人をからかって冗談にしてしまおうとする人は小心者なんだと思う
他人ときちんと向き合えない臆病者
毅然とした態度と言葉で「ふざけるのはやめてください」と言い続けるしかない
こちらは絶対に笑顔を見せないこと+172
-0
-
10. 匿名 2019/07/28(日) 15:55:42
25歳、そろそろ自立しては+65
-12
-
11. 匿名 2019/07/28(日) 15:55:43
まさかの、親か。+55
-0
-
12. 匿名 2019/07/28(日) 15:55:44
同じ様にする。
母が怒ってる時に、お〜よちよちとか言ってみれば?
自分がされて嫌なら辞めるかも。な訳ないか。それで辞めるなら主もこんなに悩まないよね。+100
-1
-
13. 匿名 2019/07/28(日) 15:55:54
悪気はないんだろうね。主の事をまだまだ子供だと思ってるんじゃない?可愛くて仕方ないのよ許してあげて笑+1
-44
-
14. 匿名 2019/07/28(日) 15:55:56
人格無視するような人にはこちらも無視するしかないと思います。
何を言われても無視することを勧めます。
もちろん従わない。
相手は絶対に変わることはないですから。+38
-0
-
15. 匿名 2019/07/28(日) 15:56:28
>>3
本人からしたら笑い事じゃないと思うよ…+72
-0
-
16. 匿名 2019/07/28(日) 15:56:39
25にもなって実家にいるからだよ。
親は赤ん坊の頃からの育ててるから自分の子供が大人になったと頭ではわかってても実感できない人が多い。
家を出て独立して、別世帯の大人同士の関係を築きなよ。+66
-28
-
17. 匿名 2019/07/28(日) 15:56:58
あれ?怒っちゃった?よちよち〜
とか、小学生の子どもにも言わないわwww+88
-0
-
18. 匿名 2019/07/28(日) 15:57:13
おかんが怒った時に、
老人の介護風に大きな声でゆ~っくり
「そ~ですかぁああ 大変だねぇえええ?」と、煽ってみよう。+16
-2
-
19. 匿名 2019/07/28(日) 15:57:13
むかつくよねー。
うちも旦那が「プンプンしてるのー?」とか冷やかしてくるよ。
たぶんプライド高くて?恥ずかしいから怒られた事実を茶化して濁してるんじゃない?
主は部屋に鍵付けるとかして、本気で嫌がってる事を分からせた方が良いと思う。
+72
-0
-
20. 匿名 2019/07/28(日) 15:57:16
私も同じく25才で親に怒ることとかないけど嫌なら距離置くために一人暮らししたら?
いくら親でも人をかえるのは中々無理だし+15
-6
-
21. 匿名 2019/07/28(日) 15:57:17
うちの男の上司がそう。
相手に対して失礼なことを平気で言って、
真面目に言い返すと『怒ってる、怒ってるw』
こいつは病気なんだなと思ってる。+105
-0
-
22. 匿名 2019/07/28(日) 15:57:24
激怒するより低い声で言った方が効く+21
-0
-
23. 匿名 2019/07/28(日) 15:57:26
「おどけるババアほど見苦しいものはないんだぞ!」と言う+59
-2
-
24. 匿名 2019/07/28(日) 15:57:28
想像するだけで腹立つな!+24
-0
-
25. 匿名 2019/07/28(日) 15:57:34
大人になりきれてないのかな、
空気読めずにちゃかすタイプってめちゃくちゃイライラするよね
他所でもそれやって嫌われてそうだね+50
-0
-
26. 匿名 2019/07/28(日) 15:57:59
そんな奴はこうします!+29
-8
-
27. 匿名 2019/07/28(日) 15:58:01
対等じゃなくて下に見てる感じが出てる
ペットあやしてるみたいな
だけど決定的な大喧嘩にならないのも相手がまともに受け取らないからなんだけどね+29
-0
-
28. 匿名 2019/07/28(日) 15:58:14
25歳にもなって実家にパラサイトしてるなんてお子ちゃまね~
って遠回しに言われているのでは。+5
-32
-
29. 匿名 2019/07/28(日) 15:58:21
相手が本気で怒る地雷ワードを見つける
+11
-2
-
30. 匿名 2019/07/28(日) 15:58:29
>>19
「プンプンしてるのー?」
ごめん、言い回しがちょっと可愛いと思ってしまった+0
-18
-
31. 匿名 2019/07/28(日) 15:58:31
あれれ〜ピキっちゃったの?ねぇ?W
こんな感じだよ+0
-9
-
32. 匿名 2019/07/28(日) 15:58:36
人が怒ってる時に冷やかしたりする人マジでムカつく腹が立つから更に怒って言いたい事だけ言って無視するよ‼️+56
-0
-
33. 匿名 2019/07/28(日) 15:58:41
>>26
にゃぐられたい!+4
-11
-
34. 匿名 2019/07/28(日) 15:58:46
私はもう怒るのも疲れて無視してしまうかもしれない。+13
-0
-
35. 匿名 2019/07/28(日) 15:59:06
>>1
私なら家出る。
っていうか理由は違うけど合わないなと思ったから私は20歳で家出た、結果快適w
別に嫌いになった訳じゃない、嫌いになりたくないから距離とった。+65
-1
-
36. 匿名 2019/07/28(日) 15:59:07
親はキツイですね。家出ろとか自立って言う人もいるけど、親なら家出たら永遠にさよならって訳にもいかないから真剣に悩むのわかる。
ノックしないから鍵つけるとか対応して、理由聞かれたら必要最低限の説明だけして後は塩対応するとか?こういう人って怒れば怒るほど面白がってバカにする気がする。+17
-0
-
37. 匿名 2019/07/28(日) 15:59:26
実家はあなたの家ではなく親の家だ。
文句があれば自立しなさい。+3
-21
-
38. 匿名 2019/07/28(日) 15:59:44
「びびってんのかババア」で返せよ+16
-4
-
39. 匿名 2019/07/28(日) 15:59:57
>>6
烏天狗みたいな顔してる+3
-0
-
40. 匿名 2019/07/28(日) 16:00:08
>>28
家庭によっては結婚するまで家にいる決まりとかの家庭もある。+6
-6
-
41. 匿名 2019/07/28(日) 16:00:44
母は子離れできないかわいそうな人なんだよ。子供扱いする母自体が子供。主さんが大人になって母を子供扱いしよう。+21
-0
-
42. 匿名 2019/07/28(日) 16:01:12
お互い勘違いしてるんだよ。
親はいつまでも娘を子供だと思ってる。
娘は実家を自分の家だと思ってる。+10
-9
-
43. 匿名 2019/07/28(日) 16:01:12
>>37
怒ってることに茶化すのと、
家を出る出ない関係ないが。
+25
-1
-
44. 匿名 2019/07/28(日) 16:01:42
>>1
唐突に「おい、くそばばあ」とか怒るようなことを言ってムッとしてきたら「あーら怒っちゃった?ごめんなさいねぇ」と言って同じことをやり返す。
目には目を。歯には歯を。+61
-2
-
45. 匿名 2019/07/28(日) 16:01:43
うざいね。
お母さんってさデリカシーないよね(苦笑)って淡々と言ってみたら?人の事ちゃかして面白い?って。+20
-0
-
46. 匿名 2019/07/28(日) 16:01:46
加齢臭撒き散らしてふざけてんじゃねーよ
って言っちゃう+9
-2
-
47. 匿名 2019/07/28(日) 16:02:04
>>37
そんな考えだと子供は家でた後実家に寄り付かなくなりますよw
グッバイクソババア+27
-0
-
48. 匿名 2019/07/28(日) 16:02:12
わかった。
そうやって茶化すなら私も考えます。
とだけ言って具体的な対抗策を考える。
鍵つける、物置いて戸が開かないようにする。
それから自立。+16
-0
-
49. 匿名 2019/07/28(日) 16:02:24
>>40
決まりと言われてハイハイ従うのか。
自分の意思も無い悲しい人生だねぇ。+4
-4
-
50. 匿名 2019/07/28(日) 16:03:49
「そんなんだから浮気されるんだよ」と意味深なことを言ってその場から立ち去る+8
-3
-
51. 匿名 2019/07/28(日) 16:04:12
親離れ・子離れできない人が自立推奨コメントにマイナスを付けて回りますよ~+5
-6
-
52. 匿名 2019/07/28(日) 16:04:32
>>1
部屋に鍵を付けたら?
それで怒ったら「おーよちよち」って言ってやればいい。
ただ、父親から言わせる場合もあるから、私だったら家を出て実家に帰らないようにするかな。+22
-0
-
53. 匿名 2019/07/28(日) 16:04:32
25歳で実家暮らしかぁー+3
-8
-
54. 匿名 2019/07/28(日) 16:05:03
>>1
私の父と同じです。
父親自身が幼稚なのに、こどもの私に対して『お~お~よちよち』を多発します。
精神科の先生に父の他の症状を伝えたところ(私自身、父の虐待、過干渉で恥ずかしながら社会復帰できておらず、通院経験あり)「正式な診断はできないがアスペルガー症候群ではないか」と言われました。
他者の感情を汲み取ることができない人ではないでしょうか+20
-1
-
55. 匿名 2019/07/28(日) 16:05:30
ケンカにならなくていいじゃんw
もう少し自分の立場を考えた方がいいよ
親に寄生しないと生きれいけない
お荷物だって言うこと
わかってますか?
まず親に感謝をしましょう+0
-12
-
56. 匿名 2019/07/28(日) 16:05:40
>>37
マイナスついてるけど、ホントこれね。
子供扱いされたくなければ家出るのが一番いいし、効く。+5
-9
-
57. 匿名 2019/07/28(日) 16:05:57
>>51
論点ずらし
宮迫か+5
-3
-
58. 匿名 2019/07/28(日) 16:05:57
>>40
そんな家、絶対地雷だわ。+10
-1
-
59. 匿名 2019/07/28(日) 16:06:02
家族でも別人格持った他人だからね!!自衛しよう。あと母は子育て以外にすることないんじゃない?犬とか可能なら飼えばいいのでは。+1
-4
-
60. 匿名 2019/07/28(日) 16:06:15
>>49
いや、私の家ではないけどそういう家庭もあるよって事。+1
-1
-
61. 匿名 2019/07/28(日) 16:06:41
>>57
自分は絶対正義マンの岡本か+2
-3
-
62. 匿名 2019/07/28(日) 16:06:51
自分が25歳にもなると母親に対して、お母さんってより自分とは別の人間って認識が生まれない?主のトピ文見てると、もうそういう認識をしているように感じるから自立し時なのかもよ 。親であれ合わない人と一緒に暮らすのは苦痛な事だし、もし出来ない理由が無ければ一人暮らししてみたら??+10
-0
-
63. 匿名 2019/07/28(日) 16:07:36
>>60
たいてい親が~って言い訳してるだけで出る意思の無い人だよね。+3
-6
-
64. 匿名 2019/07/28(日) 16:07:44
親とか子供とか関係なくちゃんと向き合って話さない人って失礼だよねってお話+22
-0
-
65. 匿名 2019/07/28(日) 16:08:19
女が怒ってると生理なの?とか冷やかして言うネット民多いよね
バカなの?って思うよね+22
-0
-
66. 匿名 2019/07/28(日) 16:08:43
コメ読んだとき、中学生か高校生のかな?って思った。
25なら一人暮らし出来る。+2
-3
-
67. 匿名 2019/07/28(日) 16:08:45
>>61
岡本悪くないやろ+1
-2
-
68. 匿名 2019/07/28(日) 16:08:54
>>58
私も嫌だねw
20歳超えたらあれこれ言われたくない+0
-1
-
69. 匿名 2019/07/28(日) 16:09:44
トピタイは「怒ってるときに冷やかす人」だけど+13
-0
-
70. 匿名 2019/07/28(日) 16:09:56
実家に寄生してる時点で親の方が立場上で仕方ないよ。
親から見れば子供はいつまでも子供だし親の家だし。
自立すれば解決じゃない?+5
-12
-
71. 匿名 2019/07/28(日) 16:10:30
お母さん、構って欲しいんだろうな。
+5
-0
-
72. 匿名 2019/07/28(日) 16:10:43
>>69
親子関係は他人とは違うからなー+2
-1
-
73. 匿名 2019/07/28(日) 16:11:08
>>70
いいけど自立したら実家に寄り付かないよ。+0
-0
-
74. 匿名 2019/07/28(日) 16:11:15
>>26
関係ないトピに猫画像うざい+1
-10
-
75. 匿名 2019/07/28(日) 16:11:35
親は外で他人にもそういう態度なの?
職場とか(働いてるかどうか知らんけど)ではきちんと対応してるなら、あなたが娘だから、だよ。+5
-0
-
76. 匿名 2019/07/28(日) 16:11:37
いつまでトピズレ続けるんだろう+8
-0
-
77. 匿名 2019/07/28(日) 16:11:44
>>70
だからって何してもいいんかい!!
毒親かよ。+10
-1
-
78. 匿名 2019/07/28(日) 16:12:22
話し合いをまともにしたいって話じゃないの?
+13
-0
-
79. 匿名 2019/07/28(日) 16:12:33
>>73
べつにそれでよくない?
私も実家になんて2年くらい寄ってないわ。
実家に帰らなきゃいけない法律なんて無いし。+5
-0
-
80. 匿名 2019/07/28(日) 16:13:17
>>77
毒娘かよ!+2
-6
-
81. 匿名 2019/07/28(日) 16:13:35
>>1
主さんの環境なら家を出る。
絶対に出た方が快適。
+13
-0
-
82. 匿名 2019/07/28(日) 16:13:39
家でろとかトピズレすぎるwww+8
-6
-
83. 匿名 2019/07/28(日) 16:14:17
>>77
もうとっくに成人してるのに親に頼ってるほうがなんか奇妙だけどな。+4
-5
-
84. 匿名 2019/07/28(日) 16:14:38
茶化したら真顔になって相手するのをやめて無視、又は立ち去る。+6
-0
-
85. 匿名 2019/07/28(日) 16:14:43
親子じゃなくて他人でもこういう態度されたら嫌ですよねって話をするのかと思った+8
-0
-
86. 匿名 2019/07/28(日) 16:15:03
うちの親もそうだわ
調子に乗って人の怒りの線を踏み越えてくるんだけど、こちらが怒ると
あーぁ怒っちゃった
すーぐ怒る~
ってさらに煽ってくるw本人は煽ってるつもりないらしいけどね
こちらが怒る線の手前で止まるということができないんだよね。その辺の感覚は小学生とか中学生と同じ+23
-0
-
87. 匿名 2019/07/28(日) 16:15:08
>>82
具体例が家のノック云々なので別にトピズレではない。
トピズレにしたいのかもしれないけど。+7
-2
-
88. 匿名 2019/07/28(日) 16:15:28
論点ずらし乗っ取り中!+4
-2
-
89. 匿名 2019/07/28(日) 16:15:57
人の神経をさんざん逆なでさせておいて、キレると「大げさな〜ww細かいねぇ〜」とか言う奴もいるよね。+21
-0
-
90. 匿名 2019/07/28(日) 16:16:06
>>76
怖いよね+5
-0
-
91. 匿名 2019/07/28(日) 16:17:02
>>73
実家出ても定期的に何か集りにいく奴なんてやべぇだろw+0
-0
-
92. 匿名 2019/07/28(日) 16:17:32
本気で怒っている人に『怒ってるぅ〜 怒ってるぅ〜』ってニヤニヤ笑いながら言う人っていた。
そんな人はそれなりの人生を歩んでいるんだろうなー って思う。+14
-0
-
93. 匿名 2019/07/28(日) 16:18:21
>>1
色んなパターンあるけど
・一生懸命な人を見下して馬鹿にして笑う人
・相手を不快にする事で楽しみ感じる人
・プライドが高く怒られる事に慣れておらず笑って誤魔化す人
↑大体こんな人達じゃない?
学生の時にバイトで店長から注意された男の子が「え?怒ったんすか?w怒ったんすか?wwww」みたいな感じで何言ってもふざけるから、店長が何にも言わず無言で怒って返事すらしなくなったんだけどそれでも顔引き攣らせながら笑ってた。みんな呆れてたよ。
無言で怒るのいいかも。蔑んだ目で見た後に無視。+26
-0
-
94. 匿名 2019/07/28(日) 16:18:23
家出なよって言ってきた人のほとんどが親にお金を出してもらって上京してる人達だったし
なんでそんな上から目線で言えるのか不思議だったなぁ…+4
-7
-
95. 匿名 2019/07/28(日) 16:18:30
>>83
いや、私は高校から家にお金入れてたし、早々に家出ましたよ。
しばらく腹立つから自分から連絡もとらなかったし、実家にも行かなかった。+1
-6
-
96. 匿名 2019/07/28(日) 16:18:36
これは主のトピの立て方というか例がまずかったね。
家族との家の中での関係と、外で他人との関係は違うからね。+3
-3
-
97. 匿名 2019/07/28(日) 16:18:41
+0
-4
-
98. 匿名 2019/07/28(日) 16:18:42
私も親に腹が立つこと一杯あって。
でも実家にいると、「面倒見てもらってる」感があって反発もいまいちなんよね。
だから自立した。
もう私は子供じゃないですよっていう表明ですわ。
+13
-2
-
99. 匿名 2019/07/28(日) 16:19:05
>>95
だからなんだよw+0
-0
-
100. 匿名 2019/07/28(日) 16:19:23
隙あらば自分語り+7
-0
-
101. 匿名 2019/07/28(日) 16:20:38
>>94
類友っていうからね。あなたの回りはみんな親に頼る人ばかりだったんでしょ。+1
-6
-
102. 匿名 2019/07/28(日) 16:20:42
家にお金入れてるならこっちも言い返すよ。
当たり前+1
-3
-
103. 匿名 2019/07/28(日) 16:21:24
うちの旦那がそう+5
-0
-
104. 匿名 2019/07/28(日) 16:21:40
くそ親が多いんだねw+6
-0
-
105. 匿名 2019/07/28(日) 16:22:18
別離!
引っ越しの当日に今までの不満と引っ越すことを伝え出ていく!!+1
-0
-
106. 匿名 2019/07/28(日) 16:22:19
うちの親も「お母さんそんな事言ったっけ~?覚えてな~い」って私が真剣に怒ってるのに笑ってきた。あまりにもムカついたから出先だったけど走って母親置いて帰ってやった。
結局父親に訴えても「ずって根にもって器が小さい!」って私が怒られるだけだった。
何年たっても忘れられないくらいひどい事されたんですけど。+20
-0
-
107. 匿名 2019/07/28(日) 16:22:32
養ってもらってるとまともな会話できないの?よくわからないわ+12
-0
-
108. 匿名 2019/07/28(日) 16:23:20
家を出る家を出ない関係ないよ
うちは資産だけはあるから絶対家出ないわ
子供の頃からの虐待は金で解決してやる+10
-1
-
109. 匿名 2019/07/28(日) 16:23:49
それ、他の人にもやってるの?嫌われてそう…
と言ってやる+20
-0
-
110. 匿名 2019/07/28(日) 16:24:00
養ってもらってたら何も言えないなら専業主婦とかどうなんねん+11
-1
-
111. 匿名 2019/07/28(日) 16:24:29
うちの旦那もこれだな
「なになに、こんなのがる子じゃないよ〜どしたのどしたの〜」
ってヘラヘラ笑ってる
そのうち捨ててやる
魅力を感じないわ+17
-0
-
112. 匿名 2019/07/28(日) 16:24:36
職場とかで、目上の人に真面目にお願いしてるのに冗談で流されるの大嫌い+20
-0
-
113. 匿名 2019/07/28(日) 16:25:33
人として終わってるよね、そういう人
+18
-0
-
114. 匿名 2019/07/28(日) 16:28:59
>>110
専業主婦はちゃんと仕事してます+5
-7
-
115. 匿名 2019/07/28(日) 16:30:13
>>114
仕事してる独身より仕事しないし
なんなら仕事してる人たちが養ってあげてるようなものなのですが+4
-5
-
116. 匿名 2019/07/28(日) 16:32:07
実家にいると親の間違いを指摘するのも許されないってよく分からん
学生の子供にも誰が食わせてやってるんだって考えなのかね?+21
-1
-
117. 匿名 2019/07/28(日) 16:34:27
親とは対等な立場では、そもそもないし。
住まわせてもらってたら、徹底的には戦えないでしょう?
家を出るのが一番いいと思いますが、出来ないのなら、
親が文句を言えないように、
家事で頼らない。食事も洗濯も掃除も別にする。
最低限の会話にする。
同じようにからかわれたら、軽蔑した目で見る。
くらいでしょうか。
+6
-7
-
118. 匿名 2019/07/28(日) 16:35:34
>>116
未成年なら養うのは親の義務。
成人後、もしくは学生終了してからの寄生は子供の甘え。
+4
-8
-
119. 匿名 2019/07/28(日) 16:36:14
まだいるのか
もう少し様子見るとするか+3
-1
-
120. 匿名 2019/07/28(日) 16:37:04
お金の問題なんすかねこれ+4
-0
-
121. 匿名 2019/07/28(日) 16:37:13
>>64
そうなんだけどね、分からない人多いよね
毒親か毒親予備軍なんだろうね+17
-0
-
122. 匿名 2019/07/28(日) 16:39:16
親は出てって欲しいんじゃないの?
うちの親も「私が出てくと寂しがるかな」って思ってたけど、「あんたら姉妹が早く出てってくれないと家売れないじゃん。お父さんと2人だけならマンションに住み替えして土地売ったお金で客船での海外旅行計画してる」って母親に言われたwww気を使って実家にいたのに邪魔者でワロタw+2
-7
-
123. 匿名 2019/07/28(日) 16:39:56
お母さま かわいい❗+0
-9
-
124. 匿名 2019/07/28(日) 16:41:07
人が真面目に話してるのにそういう態度しか取れないなら、お母さんとは真面目な話はできないよ。
と言う。
+14
-0
-
125. 匿名 2019/07/28(日) 16:41:10
>>116
価値観は世代によっても立場によっても違うから
親にとっては間違いではないんじゃない?+0
-4
-
126. 匿名 2019/07/28(日) 16:43:00
まぁ無視するしかないよ
ここでマウントとってる人もその母親と同じ
そうやって自分が凄いと思いたい人って多いんだよ
相手にしたら負けだと思う+7
-0
-
127. 匿名 2019/07/28(日) 17:03:43
職場にどうでもいいことですぐ怒ってる人がいる
この前別の部署の人に茶化されて腹立ったと愚痴ってて
別の部署の人グッジョブと思ってしまった
>>1は違うんだろうけど些細なことで怒る人は茶化したくなる気持ちもわかる+2
-8
-
128. 匿名 2019/07/28(日) 17:40:20
「そういう歳の取り方はしたくないわ〜笑」と言い捨てる+12
-0
-
129. 匿名 2019/07/28(日) 17:55:01
>>54
私も主さんの親はアスペルガー症候群だと思った。うちの旦那も同じで人の気持ちがくみ取れない。不快な理由を、いくら静かに説明しても理解できないです。
+14
-0
-
130. 匿名 2019/07/28(日) 17:57:16
>>1
自立しよう。
どんなに文句があっても、そこは母の家、なんだから。+2
-3
-
131. 匿名 2019/07/28(日) 18:08:42
この親、主が本気で出てこうとしたらめっちゃ焦りそう。+7
-0
-
132. 匿名 2019/07/28(日) 18:37:34
真剣にイラついて怒ってるのに
「怒ってる(笑)可愛い(笑)」ってからかわれた時はさらにいらっとした+13
-1
-
133. 匿名 2019/07/28(日) 18:46:09
出て行ってほしいどころか、こういう子供にかまう親は自分が子離れしていないから子供が出て行くと押しかけて行きそう。子供をおちょくるのは無理にでも子供のままでいさせて手の届く所に置きたいからだよ。
+0
-1
-
134. 匿名 2019/07/28(日) 19:23:22
なんか呆れた。
嫌なら家でなよ。
洗濯物とか料理とか掃除とかを親と対等にやってるなら、そんなふうに赤ちゃん扱いされないと思う。
家賃も相場を入れてる?+4
-6
-
135. 匿名 2019/07/28(日) 20:01:11
私も馬鹿にされまくる。家族全員からもそうだし、学生時代も同級生達がそんな態度だった。母には何度か同じ事した事あったが激昂→胸ぐら掴む→ボコボコ→首絞め。母は何かと「お前はダメだけどママは偉いからいいの!」と言い、絶対謝らない。+7
-0
-
136. 匿名 2019/07/28(日) 20:16:21
元彼がそんなだったけど似たようにやり返したら泣いて切れられた事がある
おかしくね?
それだけが原因じゃないけどやっぱり別れた
距離を置くことを推奨するわ+7
-0
-
137. 匿名 2019/07/28(日) 21:46:18
>>1
まだ主のお母さん可愛い方!
うちはノックせずに入ってきて
「親は監視する義務があるだのやましいからノックさせるんだ」とか屁理屈言ってきた。+3
-0
-
138. 匿名 2019/07/28(日) 22:03:06
旦那がそう。
人が怒ってるの見て笑ってる。私がそれで笑えばラッキーと思ってるんだろうけど本気で怒ってるのがわかると逆ギレするか、面倒くさそうに「はいはい、すみませんでしたー」と言いながら部屋に消えていく
大嫌い+9
-0
-
139. 匿名 2019/07/28(日) 23:30:41
>>137
あなたのソレ我が家と同じ❗やましい事がないなら見せれるはずだって言うけど、そうじゃないんだよね。やましい事は何もないけど何でもかんでも否定されて、ああしろこうしろ干渉されるのが嫌だから隠すしかなくなるって事に気づいてないのが厄介よね+3
-0
-
140. 匿名 2019/07/29(月) 02:10:51
どこが反発なのかが分からない…
馬鹿親って子供に自分の間違いを指定されると怒るよね+3
-0
-
141. 匿名 2019/07/29(月) 03:43:38
「ま〜ん」てやつと同じでしょ
不愉快だね+1
-0
-
142. 匿名 2019/07/29(月) 04:16:43
言ってダメなら物理的に行動する。+0
-0
-
143. 匿名 2019/07/29(月) 04:26:22
私が母に言えたの30くらいだったよ
ある日突然キレて見せた
「なんでそうやってからかうの」
「からかうの面白いから」
「なんで面白がるの」
「あんたを見下してるから」
「だから、なんで見下されなきゃいけないの?私があんたに何かした?してないなら止めてくれない?」
もうドストレートに
ちなみに私が母をあんた呼びしたのはこの時だけ
いままでみたいに止めてよー程度と思っていたのか相当びっくりしたらしく、本気でビビった顔して「あ、うん…」
ってやめた
イメージは、クラスのからかってくる女子にのらりくらりさせないよう釘を刺す感じ
母と思ってはだめ+1
-0
-
144. 匿名 2019/07/29(月) 10:28:52
私の母は常にヒステリックで怒りの沸点が低すぎな幼稚でヤバい女。私が我慢できずに爆発すると(年に1回あるかないか)、「ガイジ(軽度発達障害・記憶障害あり)がまーた癇癪起こしてる(勿論 癇癪持ちじゃないよ)❗」と家族全員で鼻で嗤う、「皆で無視しよ❗こんな奴無視してていいよ~❗」と完全に存在しない者として扱われる+2
-0
-
145. 匿名 2019/07/29(月) 12:51:12
バブルが独身組ってそういう馬鹿多くない?
分母が多いからか、よく見かけるよ
昨今のドキュンとは多少違うけど、ベースはそこそこ似てると思う
人のこと小バカにして貶めるのが楽しくて仕方ないんだと思う
最近すごい息苦しいのあんたのせいよ
(60デブスの巨体ババア、その友達も身体ぶつかっても謝らない、自慢話ばかりするヤバイ人)
私にキチガイ!キチガイ!見た目が悪いだの二時間ほど言われてぶちギレたけど、
あー悔しいんだろうね!(爆笑)
ウケルwwwって喜んでたよ
精神病だろうけど、病院も行かないし、歯も二本しか生えてないのに出歩いてる
ちなみにこの母の兄弟も全員これ。
マジキチだと思う。+0
-0
-
146. 匿名 2019/07/29(月) 16:19:08
ママ友でいた
あることでこちらが悩んで困ってる話してるのに、チャカしてきたりふざけた感じで返してきて、あまりに酷いのでそれに対してこちらが少し怒ったら、『お~コワッ』とか言われた
本当に最低な人でした
+3
-0
-
147. 匿名 2019/07/29(月) 21:52:54
>>1
主さんに、もっと大きい人になってほしいんじゃないかな。
小さいことで怒ったりしないような。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
人気トピック
-
14422コメント2021/04/13(火) 04:26
【速報】小室圭さん “解決金”を支払って金銭トラブルを解決したい
-
2329コメント2021/04/13(火) 04:21
「さらば青春の光」東ブクロ、一般女性を2度も妊娠させトラブルに 「堕ろしてほしい」の"クズ発言"
-
1759コメント2021/04/13(火) 04:26
元小学生ユーチューバー・ゆたぼん「不登校教育」めぐり激論 本人は「ほっとけ、俺の人生や!」
-
1475コメント2021/04/13(火) 04:24
これを知ってる人はオバサマかもしれないトピ
-
1253コメント2021/04/13(火) 04:06
松山英樹、マスターズで優勝 男子日本選手で海外メジャー初制覇
-
1233コメント2021/04/13(火) 04:21
ニートやフリーターでも顔が可愛ければ結婚できますか?
-
1204コメント2021/04/13(火) 04:23
「男性がうらやましい」女性、約9割。埋まらない男女の意識差のリアル
-
1072コメント2021/04/13(火) 03:45
【実況・感想】イチケイのカラス #02
-
1059コメント2021/04/13(火) 03:34
懇親会が嫌すぎる!
-
973コメント2021/04/13(火) 04:19
無職の夫を支えるということ
新着トピック
-
2287コメント2021/04/13(火) 04:26
浜崎あゆみ、子供とおそろいスニーカー姿を公開「幸せそう」「息子ちゃんかな?」
-
14422コメント2021/04/13(火) 04:26
【速報】小室圭さん “解決金”を支払って金銭トラブルを解決したい
-
1759コメント2021/04/13(火) 04:26
元小学生ユーチューバー・ゆたぼん「不登校教育」めぐり激論 本人は「ほっとけ、俺の人生や!」
-
508コメント2021/04/13(火) 04:26
【身長150㎝未満限定】雑談トピ
-
535コメント2021/04/13(火) 04:26
Twitter、「クラブハウス」買収で一時交渉 米報道
-
785コメント2021/04/13(火) 04:26
ガルちゃんで嘘判定されてしまった人
-
468コメント2021/04/13(火) 04:25
-真天地開闢集団-ジグザグ好きな人!
-
10252コメント2021/04/13(火) 04:25
マリエ「私は嘘をつきません」 出川哲郎&やるせなす事務所の否定コメントに反応か
-
720コメント2021/04/13(火) 04:25
茨城県の好きな場所
-
17293コメント2021/04/13(火) 04:25
週末の夜にみんなが集まる夜更かし雑談トピpart2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する