ガールズちゃんねる

ネスレ 売り場に人型ロボット導入へ

43コメント2014/10/30(木) 22:52

  • 1. 匿名 2014/10/30(木) 16:25:27 

    ネスレ 売り場に人型ロボット導入へ NHKニュース
    ネスレ 売り場に人型ロボット導入へ NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    飲料メーカー大手の「ネスレ日本」は、自社開発したコーヒーマシンの販売を強化する一環として、全国の量販店などの売り場に商品を紹介する人型ロボットを大量に導入することを決め、今後、小売りの現場でロボットの活用につながっていくのか注目されそうです。関係者によりますと、ネスレ日本は、大手通信会社の「ソフトバンク」が開発した人型ロボットおよそ1000台を、全国の量販店などの売り場でことし12月から順次導入します。ロボットは、この会社の家庭用のコーヒーマシンの性能などを人に代わって説明し、売り場を通りかかった人をセンサーで感知して声をかけるほか、客との会話から味の好みなどを読み取って、どの種類のコーヒ..


    +11

    -7

  • 2. 匿名 2014/10/30(木) 16:27:19 

    これ、売り場にいたら怖いw

    +29

    -3

  • 3. 匿名 2014/10/30(木) 16:28:47 

    何だか凄い時代になってきたね

    +24

    -2

  • 4. 匿名 2014/10/30(木) 16:28:52 

    話しかけられたらドキッとするね

    +11

    -1

  • 5. 匿名 2014/10/30(木) 16:29:45 

    ロボットと喋ってみたい

    +16

    -5

  • 6. 匿名 2014/10/30(木) 16:29:59 

    子供が喜びそうな気がする(o・ω・)

    +13

    -9

  • 7. 匿名 2014/10/30(木) 16:30:03 

    ネスレもあちらより?だよね。
    インスタントに中韓使ってるって噂。

    +8

    -15

  • 8. 匿名 2014/10/30(木) 16:30:03 

    やっぱり人がいいなぁ。
    いくら賢いロボットでも、オドオドしちゃう。
    で、変質者扱いされそう〜。笑

    +20

    -2

  • 9. 匿名 2014/10/30(木) 16:30:28 

    この仕事は人の方がいいよ。感じのいい人とコミュニケーション取って、気持ちよく買いたい。
    特に嗜好品は。

    +16

    -2

  • 10. 匿名 2014/10/30(木) 16:30:39 

    ちょっと話して見たい


    +6

    -3

  • 11. 匿名 2014/10/30(木) 16:30:42 

    ソフトバンクのペッパーかと思った

    +11

    -3

  • 12. 匿名 2014/10/30(木) 16:31:00 

    なんか不気味・・・・

    +5

    -2

  • 13. 匿名 2014/10/30(木) 16:31:38 

    顔が怖すぎて無理

    +28

    -2

  • 14. 匿名 2014/10/30(木) 16:33:10 

    どんな感じなのか実物見てみたいな~

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2014/10/30(木) 16:33:11 

    これ、家族や友達同士でいる時はいいけど
    一人の時にロボットに話しかけられて会話してるとこを誰かに見られたら、恥ずかしくて逃げ帰るわ

    +15

    -2

  • 16. 匿名 2014/10/30(木) 16:33:40 

    ペッペー欲しいな

    +2

    -12

  • 17. 匿名 2014/10/30(木) 16:34:07 

    売り場が微妙な空気にw
    【ネスカフェ X ソフトバンク】 Pepper買い物体験 - YouTube
    【ネスカフェ X ソフトバンク】 Pepper買い物体験 - YouTubewww.youtube.com

    【ネスカフェ X ソフトバンク】 Pepper買い物体験

    +6

    -1

  • 18. 匿名 2014/10/30(木) 16:34:14 

    以前ソフトバンクショップでペッパーくんがいたから話しかけてみたけど、本当に反応が悪かったwww

    あんな調子で接客できるのだろうかと心配。

    +10

    -3

  • 19. 匿名 2014/10/30(木) 16:35:53 

    よーく見ると可愛いよ

    +18

    -10

  • 20. 匿名 2014/10/30(木) 16:36:14 

    ハニュー君に似てる。
    人間のお仕事どんどんとられて失業者増えるんじゃない?

    +5

    -2

  • 21. 匿名 2014/10/30(木) 16:36:30 

    接客までロボットにしなくてもいいんじゃ…

    +3

    -3

  • 22. 匿名 2014/10/30(木) 16:36:45 

    ドルチェグストのシリーズ好きだけど、コーヒーのごみの分別が面倒で飲まなくなっちゃった

    +2

    -2

  • 23. 匿名 2014/10/30(木) 16:38:07 

    キモい
    ファービーみたいにモフモフしてたらかわいいのに。
    人間じゃなくて猫型ロボットがいい

    +8

    -3

  • 24. 匿名 2014/10/30(木) 16:38:21 

    人型ロボットっていうからこういうのを想像したけど違った

    会話する女性型ロボット「ミナミ」、大阪のデパートに再登場 26歳女性アイドルの設定
    会話する女性型ロボット「ミナミ」、大阪のデパートに再登場 26歳女性アイドルの設定girlschannel.net

    間そっくりのしぐさや表情を持つロボット「ミナミ」が1日、高島屋大阪店(大阪市中央区)に再登場した。昨年11月に初めてお目見えしたが、人が話し掛けると言葉を判別し、人間と会話するなど機能が進化した。26歳の女性アイドルという設定。12日まで1階の特設会場に現れ「ファン」との会話や写真撮影をこなす。  ロボット研究者の石黒浩大阪大教授と国際電気通信基礎技術研究所(京都府精華町)が共同開発。名前は大阪店のある繁華街にちなんで付けた。  「恋人はいるの?」と尋ねると「アイドルだからいません」などと声を出して答える。これまではタッチパネルで入力した言葉に合わせて返事をしていた。  個室



    +7

    -3

  • 25. 匿名 2014/10/30(木) 16:38:28 

    将来的にはロボット(人間型じゃないにしても)は普及すると思う。寂しいけど、少子高齢の社会で、人間の温かみが…って言ってる余裕、なくなるんじゃないかな。

    +3

    -1

  • 26. 匿名 2014/10/30(木) 16:40:47 

    24みたいなロボットは、子どもが見ると泣くって聞いたよ。なんとも言えない違和感を感じとるからみたい。無理に人に寄せないで、ロボットらしいロボットでいいのにと思う。

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2014/10/30(木) 16:47:23 

    ソフトバンクのか…

    +5

    -2

  • 28. 匿名 2014/10/30(木) 16:49:23 

    こう言ったロボットがいるかの企業が思う絶対言わない本音(たぶん)

    ・文句を言わない
    ・給料が要らない(電気代とメンテナンスの費用のみ)
    ・何時間でも働ける
    ・セクハラだのパワハラなどがない

    ・・・・・・など

    +4

    -1

  • 29. 匿名 2014/10/30(木) 16:52:17 

    ソフトバンクって、これ本気で売れると思って作ったのかな?笑
    ネスレにレンタルするくらいしか、使い道なかったんだね。
    広告代理店も大変だな。

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2014/10/30(木) 16:58:18 

    ソフトバンクのか…

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2014/10/30(木) 16:58:35 

    単純作業はIT化や機械化で人の需要は減る一方だね。仕方のないことだけど。

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2014/10/30(木) 17:03:54 

    むしろ付き纏ってくる洋服店やデパートにいて欲しい。

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2014/10/30(木) 17:09:11 


    韓国の慰安婦像が立った米国グレンデールは 企業「ネスレ」の本拠地。
    でっち上げの像建てて日本を貶める売国企業です。
    不買です。

    +11

    -6

  • 34. 匿名 2014/10/30(木) 17:10:41 

    ネスレなんてゴールドブレンドしか興味ないわ…

    +1

    -1

  • 35. 匿名 2014/10/30(木) 17:56:00 

    接客でこのロボットが声かけして来たら、絶対逃げる!

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2014/10/30(木) 17:56:43 

    ネスレの本拠地はスイスですよー

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2014/10/30(木) 17:56:53 

    こういうロボットって、わざと無機質な顔にしてるのかな?
    親しみにくいわ

    +1

    -2

  • 38. 匿名 2014/10/30(木) 18:57:01 

    本拠地がスイスだろうがイタリアだろうがwソフバン使用、しかもロボット。
    お高いんでしょうね~。
    イメージがガタガタと崩れました。さようならネスレもうマシン買いません。

    +6

    -3

  • 39. 匿名 2014/10/30(木) 21:10:55 

    33

    ネスレの本拠地はスイスでは?

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2014/10/30(木) 21:22:04 

    この前ドルチェグスト買ったばかり。
    ペッパー導入するんじゃなくてカプセルをもっと安くしてほしい。

    +1

    -1

  • 41. 匿名 2014/10/30(木) 21:29:07 

    嫌韓がわいてる

    +1

    -3

  • 42. 匿名 2014/10/30(木) 21:44:07 

    33=38

    ネスレ嫌いなのはわかったから、

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2014/10/30(木) 22:52:22 

    まあ反日繋がりなのは想像に難しい無いね

    反日とか抜きでドルチェグストは激マズ
    ガストのドリンクバー以下の味

    +1

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。