-
1. 匿名 2019/07/28(日) 00:37:32
結婚する時点(もしくはプロポーズの時点)で彼への愛情は何%くらいでしたか?
もちろん、100%の方もたくさんいると思います。
でも、付き合って嫌な部分が少し見えて好きレベルが少し下がって結婚された方もいると思います。
主はまだ独身なので、先輩方教えてください。
彼との将来を考える今日この頃。+105
-9
-
2. 匿名 2019/07/28(日) 00:39:14
85%+71
-2
-
3. 匿名 2019/07/28(日) 00:39:47
アソコの底から愛してる+11
-53
-
4. 匿名 2019/07/28(日) 00:39:57
付き合いたて100%だとすると
結婚時は90%くらい
3年目の今も90%維持って感じ+150
-7
-
5. 匿名 2019/07/28(日) 00:40:27
地球の大きさぐらい好きかな+42
-1
-
6. 匿名 2019/07/28(日) 00:40:38
もちろん100。じゃなきゃ結婚しない。
付き合いたてのドキドキキュンキュンって感じじゃないけど。+158
-13
-
7. 匿名 2019/07/28(日) 00:40:40
100%で今も変わってない+123
-8
-
8. 匿名 2019/07/28(日) 00:40:53
ほとんどの人が、結婚時は100%じゃない?+54
-49
-
9. 匿名 2019/07/28(日) 00:40:58
結婚したとき90%くらい
五年後の今は50%
一緒の時間がなくても、金さえちゃんと入れてくれたら良い!もっと収入上がったら70%くらいになるかも
要は金。+177
-15
-
10. 匿名 2019/07/28(日) 00:41:08
お見合いだったから30パーセントくらい 笑+79
-0
-
11. 匿名 2019/07/28(日) 00:41:12
+98
-21
-
12. 匿名 2019/07/28(日) 00:41:16
100パーセントです。
それ以降は下がっていくのに、
最初から50パーセントとかの人は離婚しそう。
金持ちなら大丈夫なんだろうけど、+77
-18
-
13. 匿名 2019/07/28(日) 00:41:35
結婚時に100じゃなきゃ先が思いやられる。どうせ下がってくのは目に見えてるもん。+36
-2
-
14. 匿名 2019/07/28(日) 00:41:52
もうちょっと点数押してあげてよん+120
-4
-
15. 匿名 2019/07/28(日) 00:41:57
100だよ
1年同棲してみて、不快なことがそんなになかったから愛情も全然減ってなかった。
子供産んでそっちに愛情がかなり傾いた時期もあったけど、子供は子供でもちろん大事だけど、それとこれは別でいまは夫への愛情も100%に復活❢+97
-6
-
16. 匿名 2019/07/28(日) 00:42:31
結婚当初100
3年目 90
5年目 70
10年目 50
15年目 15
+110
-8
-
17. 匿名 2019/07/28(日) 00:42:57
むしろ付き合いたては70とかで結婚する時100だったよ。
愛情種類は変わるんだけどね。+109
-1
-
18. 匿名 2019/07/28(日) 00:43:46
2000%+11
-13
-
19. 匿名 2019/07/28(日) 00:44:43
付き合ってく過程で好きレベル下がってく人と一生を共にしたいとは思えないから100で結婚したよ。+37
-3
-
20. 匿名 2019/07/28(日) 00:46:28
たしかに付き合う前や付き合いたてのドキドキは減るけど、その分安らぎや信頼関係は増えてくから好き度は100だったよ。+60
-2
-
21. 匿名 2019/07/28(日) 00:47:35
60パーセントぐらいだったかなあ。
結婚して2年、24歳でセックスレスになり不倫しました。
私が言うのもなんですが…心の底から好きで、自分が一番求めるものを叶えてくれる人と結婚してください。
幸せになってください。
応援しています。+165
-19
-
22. 匿名 2019/07/28(日) 00:47:45
100
でも私は結婚してからの方が圧倒的に好き+42
-2
-
23. 匿名 2019/07/28(日) 00:49:26
>>18
宮迫…。+9
-2
-
24. 匿名 2019/07/28(日) 00:49:56
愛情ならずっと100かな
恋愛感情は段々減っていってる+18
-2
-
25. 匿名 2019/07/28(日) 00:50:12
付き合う直前から好きだったからそこを100%とすると、結婚の時は200%、今もそれ以上
知れば知るほど好きになって行った。
本当にいい人に当たったと思ってる。+77
-11
-
26. 匿名 2019/07/28(日) 00:50:21
100%です。
11年経ったけど今も変わらないよ。+16
-3
-
27. 匿名 2019/07/28(日) 00:51:00
付き合いたて80%
結婚当初〜現在 100%
結婚3年 夫→100% 娘→120%+56
-4
-
28. 匿名 2019/07/28(日) 00:54:19
当時は100%だと思ってたけど
30年以上一緒に居てもっと好きになってしまっているのでねぇ、表現に困るね。+46
-6
-
29. 匿名 2019/07/28(日) 00:58:21
付き合いたて100%
結婚前75%
結婚5年目120%
結婚前に頼りなくて冷めてきててやばいと思いつつ別れる勇気もなく結婚したら、結婚後別人のように頼もしくなってくれたので好きになりました
たぶん結婚したことで自分に自信がついたのかな?
珍しいパターンだと思います+106
-3
-
30. 匿名 2019/07/28(日) 00:59:59
みんないい旦那さんに恵まれたんだね
素晴らしい+114
-3
-
31. 匿名 2019/07/28(日) 01:01:58
夫には言えないけど、10%くらいでした。色々あって、あーもうダメだ別れようと思ってた時期でした。
結婚した今は150%!
恋人だった時期よりずっとずっと仲良しです。夫を愛してます。+113
-2
-
32. 匿名 2019/07/28(日) 01:04:58
結婚時100%と思ってたけど、今の方が好きってことは、あれは100%じゃなかったのかな?
でもいつもこれ以上好きになれないと思ってるよー
キュンキュンとかドキドキとかはないけど、安心感というか、この人しかいない感というか
自分たち以外誰も知らないところでも2人で生活できるって思えたら大丈夫だって誰かに言われたなー
主さんが共に過ごせる素敵な人と出会えたらいいね、今の彼かもね+17
-3
-
33. 匿名 2019/07/28(日) 01:06:34
50くらい
結婚してからの方が好き
今100+13
-0
-
34. 匿名 2019/07/28(日) 01:08:37
ここ100パー多いけど、うちは夫の方が私のことを好きすきーて感じだったから私は80%くらいかな?
今でもそんな感じ
好き度は100パーではないけど、
お金があって向こうの方が好き度高いので幸せですよ+72
-4
-
35. 匿名 2019/07/28(日) 01:09:36
>>30
こういう時に書き込む人は惚気たくて仕方ないのが多いからね
他のトピ見てみなよ、旦那の愚痴すごいからw+51
-3
-
36. 匿名 2019/07/28(日) 01:10:59
結婚して子供いると愛情100パーとはいかなくなるよ
本当にムカつく時とかあるし
+10
-1
-
37. 匿名 2019/07/28(日) 01:11:59
結婚が決まった時点で100%でないなら、あとは下がっていくばかりだよ。主は、「彼氏のことはそこまで好きじゃないけど、年齢的に結婚したい」という風に見える。それでは幸せになれないよ。+2
-9
-
38. 匿名 2019/07/28(日) 01:15:43
プロポーズ時
100%
↓
①結婚生活を重ねて、愛情がどんどん増し120%以上になる。
or
②結婚生活を重ねて、どんどん冷めていき50%未満になる。
③プロポーズの時点で幸せ度が低いなら、話にならない。+24
-4
-
39. 匿名 2019/07/28(日) 01:22:00
結婚するときは95%
結婚して8年たったけど75%+8
-0
-
40. 匿名 2019/07/28(日) 01:22:03
ほとんどが100%でびっくりです。
たまに妥協して結婚した的なコメントも見かけるので。+65
-1
-
41. 匿名 2019/07/28(日) 01:33:35
>>40
100%で超幸せせ!とか言ってる人が結婚して幻想崩れるとかあるあるだけどね
普通に結婚するのに愛情のパーセンテージとか考えないよまず+9
-3
-
42. 匿名 2019/07/28(日) 01:45:11
前のコメでもあったけど、お見合いだと
そんなに好きじゃない
↓
段々好きになる
ってケースも多そうだよね。+15
-1
-
43. 匿名 2019/07/28(日) 01:48:59
この人でいいのか?って不安で60%ぐらいになってたかも(笑)
結果、結婚してからは90%ぐらいに上がったけど、顔が好みではないので100になる事はない(笑)+22
-1
-
44. 匿名 2019/07/28(日) 01:58:28
>>16
これが現実なのかな
リアルな数字
20年目のときは5%になる感じだよね?
逆に少し上がって18%とかないわけ
そうなるといいけどね…
うちの親もそうなのかねw
感謝もしてないのあなたは……+8
-10
-
45. 匿名 2019/07/28(日) 02:01:10
80%くらい
7年目の今150%くらいw
同棲はしないで結婚して、
結婚前に見えなかった事が一緒に住んでたくさん見えてきて結婚後の方がもっと好きになった。
一緒に住んでからは、
私への思いやりがより見える。
基本家事も積極的、あれ食べたいなーと呟いたら次の日買ってきてくれる、
私の好きなテレビ勝手に録画してくれる、
暑がりなのに私の寒がりに合わせてくれる、
とか小さいけど数えきれないくらいあるから。+37
-3
-
46. 匿名 2019/07/28(日) 02:02:54
◯付き合い始め100%
(惚れたけどまだよく知らないから理想妄想入りでときめきMAX)
◯結婚80%
(現実が見え始めるが妊娠したので結婚)
◯出産前後40%
(お互いの呼吸が掴めず、人生初のイベントに余裕もなく喧嘩多発)
◯現在120%
(色々乗り越え絆深まる)+24
-5
-
47. 匿名 2019/07/28(日) 02:13:10
人見知りなので、相手との信頼関係が構築される期間と愛情が比例します。
出会い:(好みや印象など):20%
交際時(価値観など見極め期間):30%
婚約時(親との関わり方などの確認期間):50%
入籍時(結婚や新居に向けて考え方の確認):55%
新婚時(生活における価値観のすり合わせ):60%
3年目(互いの素や本音が出始める):80%
6年目(家族となり全て受け入れる。うまく妥協できるようになる):95%
現在:(最高のパートナー!):100%
+9
-6
-
48. 匿名 2019/07/28(日) 02:16:57
別に何%でもいいが歳とってこういう人間になったらおしまい+31
-5
-
49. 匿名 2019/07/28(日) 02:18:21
>>31
10%
↓
150%
???
そんなことあり得る?!
まず10%って、もう嫌いなレベルじゃない?+26
-2
-
50. 匿名 2019/07/28(日) 02:27:56
15年たった今が100%だと、結婚当初は75%。
三ヶ月でプロポーズされてなんとなくこの人と結婚するだろうなあと思っていたから受けました。
同居だからあまり二人きりがないためまだのびしろあるかもしれない。
そんなお見合いみたいな結婚もあるのよ。
ちなみに、付き合うまでは5年知り合いでした。片思いでもないよ。+18
-1
-
51. 匿名 2019/07/28(日) 02:32:31
男として大好きな人とは結婚なんて出来ない、結婚と恋愛は別物タイプ。嫌われたくなくていつも緊張して好きなのに一緒にいると疲れてしまい自分が変になった
旦那とは付き合ってる段階から家族みたいで穏やかで持続性のある愛情だったから結婚出来ると思った。少々合わなくてもがっかりもしないし楽にいられる。あえて%にするならずっと78%+6
-2
-
52. 匿名 2019/07/28(日) 02:43:55
付き合いたてからずっと50パーセントくらい。
愛情っていうより居心地重視で結婚した。
+18
-0
-
53. 匿名 2019/07/28(日) 03:06:51
プロポーズの時は85
でも結婚の準備期間で
最低40ぐらいまで下がった
義両親の介入が原因。
でも結婚式当日は100だった!
今は愛情は子供にほとんど
注がれてるけど、信頼は100かな+7
-0
-
54. 匿名 2019/07/28(日) 03:27:44
片想い時80%
付き合いたて70%
プロポーズ100%
結婚準備40%
結婚したて70%
一生のアベレージ60%以上を目指します!+10
-0
-
55. 匿名 2019/07/28(日) 03:47:29
付き合って10日だったから120%くらい
そんで8年目の今で100%に落ち着いた。
もちろん今までで10%に満たなかった時期もある+4
-0
-
56. 匿名 2019/07/28(日) 04:10:34
全体的に言うと彼氏彼女だったときより結婚した今の方が好き。ただ喧嘩したときの怒りの強さは結婚したあとのほうが大きい。+7
-0
-
57. 匿名 2019/07/28(日) 04:11:04
付き合って一年でプロポーズ。その時はこれからの事も考えて好きな気持ちは50%くらいだった。
付き合ってる期間が短すぎて、でも断るほど悪い人じゃないしって。。考えてたら、トントン拍子で進み断れない状況に(笑) なるようになるわ!と腹を括って結婚してみましたが意外と大丈夫でした。
子供が産まれたらとても子煩悩で、家事や子育ても『◯◯(私)の仕事じゃないから。二人でやろ。』と率先してやってくれます。トラブルや忙しくて余裕がないときも感情的になることはなく、落ち着いて今後どうしてけばいいかとことん話し合う。
年齢を重ねるごとに『100%で大好き!』ってフルスタートはなくなりました。23歳頃からは基本的に50%スタートでした(笑)
33歳で結婚5年目です。希な例だと思いますが。。
+6
-0
-
58. 匿名 2019/07/28(日) 04:39:07
>>54
これ理想
+0
-1
-
59. 匿名 2019/07/28(日) 05:10:44
元カレに未練が残ったまま
旦那と結婚したので70%ぐらい。
結婚8年目の現在は95~100%+4
-1
-
60. 匿名 2019/07/28(日) 05:47:47
付き合い当時の愛情とは性質が変わってくる。
付き合いたてのドキドキはなくなる。
でも信頼とか尊敬とか情とかは増えてくる。+2
-0
-
61. 匿名 2019/07/28(日) 05:51:21
もちろん100パーセントで結婚💒しました。
ずっとラブラブでしたが、子育て始まったら、大変で
夫への愛情はダウン⤵️でも、誰もが通る道ですよね。娘と息子がいますが、息子が夫の良いところに似た青年に成長し、また改めて夫に恋をしました。
今は結婚28年2人の子どもは成人しましたが、
また100パーセントに戻りました。
正直、こんなに長い間愛情をキープできたのはお互い健康だったのと、夫が並はずれた高収入だったことも大きいですが、一番は人柄かな。
次生まれてもまた同じ人と結婚したいですね。+13
-2
-
62. 匿名 2019/07/28(日) 05:51:37
限界振り切って120%くらいだった。
付き合って1年経ってもデートの終わりにはもっと一緒にいたいと思ってたから、
結婚が決まって、これから毎朝一緒に起きて毎晩同じ家で食事できるんだと思うとすごく嬉しかった。
結婚して1年半だけど今でもその気持ちは継続してるよ。+7
-0
-
63. 匿名 2019/07/28(日) 05:52:51
70%くらい
飛行機の距離の遠距離恋愛だったからそんなにのめり込まなかった
婚約して同棲開始する直前なんて10%くらいだったよ
マリッジブルーで同棲開始を1ヶ月延期してもらったり、会社の同僚からもアプローチされてて「見た目も好みだしこっちを選べばずっと実家の近くにいられる!」って揺らいだりして。
結局婚約した彼の方が国家公務員で安定してたのでそっちを選びましたが…。
思い返してみたら私の場合は愛と結婚は=じゃなかった+19
-0
-
64. 匿名 2019/07/28(日) 05:53:32
結婚時100、10年の今95
子供が出来てからちょっと不満が出てきた。+4
-0
-
65. 匿名 2019/07/28(日) 06:02:05
>>8
結婚時というより、結婚式の日が100パーセント!!+1
-0
-
66. 匿名 2019/07/28(日) 06:10:51
結婚時80%
彼の人間性や私の連れ子が懐いた等の条件重視だったためです
結婚して三年経った今は100%にあがりました
結婚して良かったです+2
-0
-
67. 匿名 2019/07/28(日) 06:25:21
>>3こういうコメントマイナス多いけど私は好きだなw+4
-3
-
68. 匿名 2019/07/28(日) 06:27:49
80%。不安とかいろいろあるから。
でも、今は120%。
+1
-0
-
69. 匿名 2019/07/28(日) 06:29:16
80!
勿論好きというのと、他に父親向きだし大事にしてくれるし収入もいいし絶対にこの人と結婚したいっていう気持ちは100%だったよ!
ただ好きって気持ちが100ではなかった。
結婚と恋愛は違うから私には恋心という感情だけではこの先の長い人生を決められなかったかなぁ。
今3年目子供1人だけど愛してるよ!
でも愛の形が変わったから当時と今比べられないかな。+0
-0
-
70. 匿名 2019/07/28(日) 06:36:44
結婚時は100%ではないな
結婚10年だけど、今のほうが好きと尊敬とがある
100%がどのくらいの気持ちなのか、わからないけど、結婚後にケンカしたり思ってること言って仲直りしたりで愛情が深くなってるから、まだ上がってるぞ 今後さがるとしても、人間性まで嫌いにはならなそう?だよ+0
-0
-
71. 匿名 2019/07/28(日) 06:59:18
予想外にみんな100とか高い数値で驚いた。
ATMとか嫌な言葉がネットで飛び交うようになってた昨今、60%くらいの人が多いのかと思ってた。
>>47さんみたいな流れと言うか…。
ただ、この流れだと3年目からの80%以降、現在100%になってるけど
これはうまくいった例で、ここから逆に下がってる例もありそうで怖い。
あと、初対面時の20%は私的にはあり得ない。
容姿は大事。イケメンかどうかは拘らないけど、私好みの容姿は必須。+7
-0
-
72. 匿名 2019/07/28(日) 07:01:18
多くが100%じゃないの?
最初が自分の想像込みの120%なだけでさ+1
-1
-
73. 匿名 2019/07/28(日) 07:09:52
>付き合って嫌な部分が少し見えて好きレベルが少し下がって結婚
少し下がったまま結婚……他の部分で上がったりもあると思うけど、嫌と思った部分がきになるような…
子供が出来たとかで結婚する人もいるから、考えると難しいね+4
-0
-
74. 匿名 2019/07/28(日) 07:18:44
付き合いたての時は50パーセントくらい。条件的にこの人と合うなぁ付き合ってみようかなぁという感じ。
結婚する時は70パーセントくらい。大好きではないけど一緒にいるのが当たり前だから結婚した感じ。
新婚1年目、日に日に好き度が上がって100パーセントに。夫が死ぬことを想像したら泣けてくるくらい好きになった。
子供も生まれて結婚5年目、20パーセントくらい。
浮気、風俗、義母と一緒に私に悪口を言う、愛情なくなりました。+2
-0
-
75. 匿名 2019/07/28(日) 07:38:13
>>11
これってよく見るけど何の写真?
結婚前に雑誌とかでツーショットあったの?+0
-0
-
76. 匿名 2019/07/28(日) 07:40:35
ごめん旦那よ今40%くらいだわ+4
-0
-
77. 匿名 2019/07/28(日) 07:45:54
>>21
離婚はされてないんですか?
私も同じ感じで
MAXで好きだったことあったかな?と考えることが多くなって
この頃、離婚がチラついてます。+8
-0
-
78. 匿名 2019/07/28(日) 07:51:35
結婚の時はもう別の男がいたので、10%も無かったかな+2
-5
-
79. 匿名 2019/07/28(日) 07:51:41
結構100%多いんですね、、、
私も4年付き合ってる彼氏と結婚するかもなんですが、段々と彼氏の嫌なところが見えてきていて、
でも浮気や暴力など決定的な悪いところはないから別れられなくて。
ただの倦怠期かも、一応4年付き合ってるし合ってるには合ってるのかも、でも結婚したら一生彼氏の嫌なところと付き合ってかなきゃいけないんだよな…
みんなは本当に結婚するならこの人しかいない!大好き!って思って結婚してるのかな?等と丁度考えていたのでこのトピ参考になります、、!
ちなみに今結婚するとしたら気持ちは60%くらいですね+9
-0
-
80. 匿名 2019/07/28(日) 07:53:31
同棲中
付き合いたては100だったけど、今この人と結婚できるのか疑問で60くらいに減少
私から言われた事に対して謝らない、ありがとうを言わない(当たり前だと思っているから)
しまいには、じゃあ家賃光熱費ガス代全部出して?俺は今お前がやってる事をするから
逆の立場でいろいろやってみようと提案されました。
帰ってくる時間も向こうは遅いし、私がしてることをするのは正直無理だと思ってます。
自分のやりたい事をやればいいと…
なんか一緒にいる意味あるのかなーと疑問に思えば思うほど%減る一方です。。+8
-1
-
81. 匿名 2019/07/28(日) 07:54:43
プロポーズの時60ぐらい、交際7年目で結婚諦めてたから
それからは90安定かな
+0
-0
-
82. 匿名 2019/07/28(日) 07:55:42
婚約 100
同棲 30
結婚 30
なにが嫌ってわけでもないんだけど…
先に同棲しておけばよかった。+2
-0
-
83. 匿名 2019/07/28(日) 08:00:29
結婚前後は「この人しかいない!唯一無二!!」くらい好きじゃないと嫌だなぁ。
それでなくても段々マンネリして下がりそうな気がするのに、結婚時100以下だなんて不安。
まぁここ読むと、結婚後に旦那様の良さ、頼りがいがあるとか色々わかってきて
更に好きになったってのを読むとそういうのもアリか、と思うけどね。+0
-1
-
84. 匿名 2019/07/28(日) 08:04:42
愛情って表現が難しいなぁ。
好き!の愛情は60〜70%かなぁ。
結婚決まってからするまでに価値観の埋め合わせしたり色々大喧嘩して、お互いの悪いところ出し合ってたら恋愛としてだと100%の好きではなくなって、残りの30〜40%が家族愛みたいな感じになったよ。
愛情ってカテゴリーでトータルしたら100%だけどね。
でもわりとずっとそんな感じかなぁ。
大きく盛り上がったり盛り下がったりせずに、お互い変わらない感じ。+1
-0
-
85. 匿名 2019/07/28(日) 08:12:28
100越えのダダ漏れ。+1
-0
-
86. 匿名 2019/07/28(日) 08:19:28
長く付き合い愛情よりは情100%
何となくこの人なら一生過ごしても良いかなと思った
+0
-0
-
87. 匿名 2019/07/28(日) 08:21:31
付き合い始め→90%
結婚時→100%
結婚後~2年目→40%(価値観の違いと義実家との関係)
長女出産→50%
次女出産→70%
現在→80%+4
-0
-
88. 匿名 2019/07/28(日) 08:26:41
>>75
合成だと思う+4
-0
-
89. 匿名 2019/07/28(日) 08:28:23
出会ったとき50%
可もなく不可もなく(笑)
結婚するとき85%
お互いいい年で結婚前提だった
今現在200%
旦那大好き!(笑)
+6
-0
-
90. 匿名 2019/07/28(日) 08:42:35
>>11
メイサ美人だけど、エターナルさんぶっさ+1
-3
-
91. 匿名 2019/07/28(日) 08:44:29
主です!
付き合いたての頃は100で大好きでしたが、今は80くらいです。
でも私にはもったいないくらい素敵な人間性を持っているのでこの人と結婚したいとは思っています。
ただ、20%下がる要因はあったわけで一生のことを考えると100の人と結婚すべきなんだろうな〜でもそんな人今から現れるのかな〜と悩むアラサーです。
みなさんのコメントで、結婚後に上がってるのを見かけるとホッとしました!
どなたかが書いてたように、結婚時に100じゃないと下がる一方だと思っていました!
あー、タイムマシンで未来の自分を見に行きたいです。笑+6
-0
-
92. 匿名 2019/07/28(日) 08:51:49
>>21
独身です。スクショしました
「心の底から好きで、自分が一番求めるものを叶えてくれる人と結婚してください」なんか胸にぐさっときちゃった+17
-1
-
93. 匿名 2019/07/28(日) 08:52:33
>>78
わらった。強い女だなー+3
-1
-
94. 匿名 2019/07/28(日) 08:53:40
30%くらい
もともと年収と資産目当てで結婚したから愛情なんてまともにない
+3
-1
-
95. 匿名 2019/07/28(日) 09:08:00
トキメキ度合いで言うと、結婚時は100、10年後の今は10くらい。(でも旦那への信頼度は何ら変わってない)+0
-1
-
96. 匿名 2019/07/28(日) 09:09:42
75%くらいかな??
名字変わるの嫌だな…本籍地相手のにするの嫌だなって思いからパーセンテージが下がったのもある。余計な事で女の人はモヤッと感じる時あるんじゃないかなー。+4
-0
-
97. 匿名 2019/07/28(日) 09:22:35
60くらい
交際7年同棲3年目のデキ婚だったので
現在は20くらい+2
-0
-
98. 匿名 2019/07/28(日) 09:30:01
付き合っててプロポーズが曖昧なままだったから80%くらいだったかな
その後プロポーズしてくれたとき85%
その後式の事とか新居のこととかやりはじめて
頼りになるし私を尊重してくれるのが手に取るようにわかって
今90%くらい
100%って好きで好きでたまらないってこと?
付き合い始めから彼にそういうのはなかった(笑)
最初から安定した気持ちだったけど。。。
+0
-0
-
99. 匿名 2019/07/28(日) 09:44:06
来月結婚
40パーセントです、、、
+2
-0
-
100. 匿名 2019/07/28(日) 09:54:53
結婚前が9年付き合っていて100
結婚前から一年目15、
二年目75+1
-0
-
101. 匿名 2019/07/28(日) 11:01:44
初めましてから今までずっと80かな
じゃないと無理。
100も疲れるし+0
-0
-
103. 匿名 2019/07/28(日) 11:33:55
50
まだ2年目ですがもう10くらい…+3
-0
-
104. 匿名 2019/07/28(日) 11:37:20
みんな凄いな〜 きっと婚活じゃなくて自然恋愛なんでしょう?+7
-0
-
105. 匿名 2019/07/28(日) 12:21:23
>>91
結婚して一緒に生活すると、やっぱり尊敬するところが出てくるし、喧嘩しながらも信頼関係も深まって好きな気持ちが増えることってあると思うよ。
だから婚約した時や結婚した時が100じゃなくてもその後下がる一方ってことはないと思う。お互い信頼関係があればどんどん上がることもあるんじゃないかな?
相手に求めるだけじゃなく、2人でそういう関係を築けたらいいよね。+5
-0
-
106. 匿名 2019/07/28(日) 13:57:57
去年結婚
80%ぐらいかな
今は100%になってます!+0
-0
-
107. 匿名 2019/07/28(日) 14:02:32
交際 50%
結婚 85%
3年目 85
+0
-0
-
108. 匿名 2019/07/28(日) 14:09:20
100で結婚
子どもが生まれてからは70
+0
-0
-
109. 匿名 2019/07/28(日) 14:45:53
え、今婚約者いるけど50%くらいか少し下です、、
やめるべき?+6
-0
-
110. 匿名 2019/07/28(日) 14:54:11
60%くらい。
結婚6年、じわじわ上がって今は90くらい。
最初からあまり期待してなかった。浮気したら一回くらいは許そうか、暴力なければいいや、くらいに思ってたから。+0
-0
-
111. 匿名 2019/07/28(日) 14:56:31
50。
100%の人からなんで結婚したの?やら言われるけど、100からだんだん下がっていってる人よりもマシだと思うんだわ。
現実見て結婚し、現状維持です。
好きよりも、性格が合うか等で選びました。+2
-0
-
112. 匿名 2019/07/28(日) 18:15:35
最初は付き合って好き70%くらいだったけど、段々愛情が伝わってきて120%になった。お互いに甘えられるようになるまで3年かかったかなぁ。今が一番大満足で幸せ‼️+2
-0
-
113. 匿名 2019/07/28(日) 21:25:44
結婚のときは100%
一緒に住み始めて9か月間くらいは、仲悪くて0%に近かった
今は、90%くらい+2
-1
-
114. 匿名 2019/07/28(日) 23:47:36
愛情はたぶん100%
ドキドキ、きゅんきゅんとかいうのではなく、いるのが楽とか楽しいくらいの好きです。
+0
-0
-
115. 匿名 2019/07/28(日) 23:56:20
入籍して一年ちょっと
結婚式から数ヶ月なんだけど…なんか最近めんどくさいと思うことが増えてきた
落ち着くなぁとか側にいてくれて幸せだなぁとしみじみ思うことはあるけど。。
結婚したときは100だったのかなぁ…
10年近く付き合ってたからよくわからん
10年前初めてぎゅって抱きしめられたあの瞬間は間違いなく120くらいだったw
これからどんどん気持ちが減っていくのかと思うと怖い+1
-0
-
116. 匿名 2019/07/29(月) 00:17:46
まだ入籍前ですが、今30。
プロポーズ100→うちの親への挨拶100→同棲100→妊娠発覚80からの今。
両家の顔合わせやら出産などいろいろ決めなきゃいけないのに、会話の途中でなげやりになったりすぐキレて建設的な会話ができない。そして数日バックレる。もう、認知して養育費くれたらいいやって気にもなる。この先お互いの意見の刷り寄せ方法とか、ぶつからない方法を見いだして数年後には100になれるのだろうか...
いろんな家庭の変動、参考になります。+4
-0
-
117. 匿名 2019/07/29(月) 00:32:41
50くらい。
交際期間が長かったのと収入がよかったので結婚したけど、色々あって転職し収入は結婚当初の半分になりましたwその当時はマイナス100くらいだったけど今はまた50くらい。
子どももいて幸せだけど、まぁ後悔してる。結婚これからの人は本当に大好きな人と結婚して下さい。情があるからとか高収入だからって考えは良くないです、ほんとに。ずっと100前後のみなさん羨ましい。+1
-0
-
118. 匿名 2019/07/29(月) 01:02:45
付き合い始めから100になった事はないけど65くらいで結婚しました。+0
-0
-
119. 匿名 2019/07/29(月) 11:09:37
80%くらいかな。性格良いのは分かってたけど、大企業、開発ってスペックは凄いと思ってたけど…
一緒にいて、人柄もものすごく分かって、私なんかでも、凄く大事にしてくれて、今は100%超えるくらい好きです。+1
-0
-
120. 匿名 2019/07/29(月) 13:43:15
ずっと100かも。+0
-0
-
121. 匿名 2019/07/29(月) 16:30:22
結婚時は100%で昇給して子どもも生まれた今は仕事辞めない限り一生別れるつもりないから結婚時より大切な存在になってるのは確か。
でもそれが愛なのかはわからない。+0
-0
-
122. 匿名 2019/08/18(日) 00:05:06
結婚前100、結婚後75くらい。
結婚前はときめいてた事も、匂いも、なんだか細かい事が気になるようになってきた。
これを乗り越えると100に戻るのかな。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
14477コメント2021/04/17(土) 09:00
独占告白!「小室圭文書」に元婚約者が反論「私は納得できません」
-
6045コメント2021/04/17(土) 09:00
とにかく平和に雑談するトピPart10
-
5095コメント2021/04/17(土) 09:00
【実況・感想】金曜ドラマ「リコカツ」第1話
-
2504コメント2021/04/17(土) 09:00
この美容院もう行かないと思った理由
-
2223コメント2021/04/17(土) 08:59
【実況・感想】金曜ロードショー「名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)」
-
1626コメント2021/04/17(土) 08:59
ラップグループ「舐達麻」の2人を含む男女9人 大麻所持で逮捕
-
1420コメント2021/04/17(土) 08:56
【実況・感想】世界フィギュアスケート国別対抗戦2021 男子フリーほか
-
1198コメント2021/04/17(土) 09:00
食費が不安…。「男の子ママ」の大変なこと4選
-
1111コメント2021/04/17(土) 08:53
自分で調べろよって思われそうなことを質問するトピPart2
-
1099コメント2021/04/17(土) 08:59
大阪府で新たに1209人が感染 4日連続で過去最多を更新
新着トピック
-
64コメント2021/04/17(土) 09:00
元乃木坂46能條愛未が事務所移籍、中村橋之助との熱愛報道「反省しています」
-
157コメント2021/04/17(土) 09:00
宮本浩次さんについて語ろう!Part2
-
540コメント2021/04/17(土) 09:00
櫻井翔『ネメシス』、高制作費&宣伝費なのに不評で日テレ上層部は硬直
-
123コメント2021/04/17(土) 09:00
【小〜高】こんな科目が欲しかった
-
951コメント2021/04/17(土) 09:00
出川哲朗「出演番組ゼロ」報道に驚き広がるも... 実際は「出演予定」びっしりのまま
-
2504コメント2021/04/17(土) 09:00
この美容院もう行かないと思った理由
-
5095コメント2021/04/17(土) 09:00
【実況・感想】金曜ドラマ「リコカツ」第1話
-
14477コメント2021/04/17(土) 09:00
独占告白!「小室圭文書」に元婚約者が反論「私は納得できません」
-
1186コメント2021/04/17(土) 09:00
妊娠初期の方、語りませんか?part20
-
209コメント2021/04/17(土) 09:00
『東大王』の“視聴者離れ”加速!「迷走しだしてる」「大丈夫なのか?」
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する