-
1. 匿名 2019/07/27(土) 22:24:03
ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド 女性篇、男性篇とあったので、逆にみなさん何がいいと思うのか気になりました!
周りの人が身に付けていたらセンスいいな、欲しいなと思うブランドを聞かせて下さい。
+392
-12
-
2. 匿名 2019/07/27(土) 22:24:37
クロエ+201
-169
-
3. 匿名 2019/07/27(土) 22:24:49
ユニクロかな。
日本の宝。+176
-290
-
4. 匿名 2019/07/27(土) 22:25:08
ロペピクニック+64
-357
-
5. 匿名 2019/07/27(土) 22:25:10
…ごめんなさい?!
謝らなくても(^^;笑+632
-36
-
6. 匿名 2019/07/27(土) 22:25:32
みんな必ず一度はお世話になってる
しまむら+70
-340
-
7. 匿名 2019/07/27(土) 22:25:39
持ってるだけでセンスいい!とはならないから難しいね。
似合ってるか、バランスとれてるか、って色々あるよね+864
-7
-
8. 匿名 2019/07/27(土) 22:25:40
エレンディーク+61
-44
-
9. 匿名 2019/07/27(土) 22:25:51
ricori出典:miineta.info
+21
-1086
-
10. 匿名 2019/07/27(土) 22:25:53
チャンピオン+27
-159
-
11. 匿名 2019/07/27(土) 22:25:57
しまむらアベイル
お宝物がたまにある+83
-200
-
12. 匿名 2019/07/27(土) 22:25:58
アダムエロペが好き+788
-119
-
13. 匿名 2019/07/27(土) 22:25:59
どんな高級ブランドでも着こなせてなければ無意味
ブランド名を隠せば、しまむらだってセンスの良い服に見えるから+836
-72
-
14. 匿名 2019/07/27(土) 22:26:09
agnes b.+510
-143
-
15. 匿名 2019/07/27(土) 22:26:17
アベイルとハニーズに決まってんだろ?!
ガルちゃん界のハイブランドだぞ?!+70
-131
-
16. 匿名 2019/07/27(土) 22:26:19
>>6
行った事も無いんだけど…+224
-50
-
17. 匿名 2019/07/27(土) 22:26:29
マックスマーラ
和訳するとフル勃起+66
-150
-
18. 匿名 2019/07/27(土) 22:26:30
こういうポジティブなトピの方がいいよね。
参考になるし+945
-21
-
19. 匿名 2019/07/27(土) 22:26:44
アースミュージックアンドエコロジー+21
-218
-
20. 匿名 2019/07/27(土) 22:26:46
アクアスキュータムのトレンチ。+135
-55
-
21. 匿名 2019/07/27(土) 22:26:48
無難だけど、SHIPSとか……+932
-100
-
22. 匿名 2019/07/27(土) 22:27:18
サマンサタバサ+13
-154
-
23. 匿名 2019/07/27(土) 22:27:20
やっぱりシャネル
さりげなく着てたり、バッグを嫌味なく持てる人はカッコいい+466
-163
-
24. 匿名 2019/07/27(土) 22:27:33
SIMAMURA+15
-83
-
25. 匿名 2019/07/27(土) 22:27:49
マークジェイコブスはシルエットも綺麗に着られるし、ラインがオシャレだと思う。+372
-70
-
26. 匿名 2019/07/27(土) 22:27:52
ビューティフルピープル+280
-36
-
27. 匿名 2019/07/27(土) 22:27:53
>>5
ダサいのを話す方がそういうトピタイごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~男性篇~girlschannel.netごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~男性篇~昔、女性篇があって面白かったので、男性篇をたてました。 彼氏や旦那が着てたら・持ってたらダサいな、悪趣味だなと思うブランドありますか? 私はシュプリームがダサいと思います。 あと、フェリージ...
+142
-3
-
28. 匿名 2019/07/27(土) 22:27:54
アバクロ+10
-95
-
29. 匿名 2019/07/27(土) 22:27:56
どこのブランドでも着こなし次第でダサくなる
しまむらでも着こなしでセンス良くなる+94
-48
-
30. 匿名 2019/07/27(土) 22:27:57
アクシーズファム+9
-98
-
31. 匿名 2019/07/27(土) 22:28:01
HERMES+299
-53
-
32. 匿名 2019/07/27(土) 22:28:08
ケイトスペード+198
-99
-
33. 匿名 2019/07/27(土) 22:28:25
ROSE BUD+273
-110
-
34. 匿名 2019/07/27(土) 22:28:26
最近みんなBALENCIAGAの小物持ってませんか?昔から流行っていたんかな+45
-41
-
35. 匿名 2019/07/27(土) 22:28:27
STUDIOUSがゴテゴテしすぎず、シンプルの中に個性があると思います✨少しお値段が高めなのでなかなか買えませんが(^_^;)+335
-40
-
36. 匿名 2019/07/27(土) 22:28:30
デザインは普通だけど
Honeysの質はすごい。洗濯ネットいれずにガシガシ洗ってもデパートで買った服より長持ちする。+35
-85
-
37. 匿名 2019/07/27(土) 22:28:34
イエナ好き+881
-37
-
38. 匿名 2019/07/27(土) 22:28:38
>>15
持ってないし、行ったこともない
+18
-13
-
39. 匿名 2019/07/27(土) 22:28:45
CECIL McBEE+5
-95
-
40. 匿名 2019/07/27(土) 22:29:26
レッセパッセは神です💓+69
-273
-
41. 匿名 2019/07/27(土) 22:30:03
ロエベはシンプルに見えるのに拘りを感じて素敵だと思う。+470
-27
-
42. 匿名 2019/07/27(土) 22:30:06
Honeys+18
-55
-
43. 匿名 2019/07/27(土) 22:30:08
セオリーを着こなせる人は凄い+640
-16
-
44. 匿名 2019/07/27(土) 22:30:15
フィービー時代のクロエ+36
-10
-
45. 匿名 2019/07/27(土) 22:30:26
シップス+103
-20
-
46. 匿名 2019/07/27(土) 22:30:28
Ferragamoをさりげなく持ってる人はセンス良いなって思う。+278
-24
-
47. 匿名 2019/07/27(土) 22:30:42
サンタのやつ+4
-27
-
48. 匿名 2019/07/27(土) 22:31:12
プリニオヴィソナ
ストラネス
あまりメジャーじゃないけど質のいいヨーロッパブランドをさりげなく持ってるとカッコいいなーと思います。+12
-11
-
49. 匿名 2019/07/27(土) 22:31:31
>>6
フリフリ無ければなと思う商品がある。セール品はほとんどサイズが大きい。
結果行かなくなった。
+17
-8
-
50. 匿名 2019/07/27(土) 22:31:33
FENDI+88
-22
-
51. 匿名 2019/07/27(土) 22:32:08
ベティーズブルー
パーソンズ
メゾピアノ+4
-64
-
52. 匿名 2019/07/27(土) 22:32:29
アルページュ系+70
-95
-
53. 匿名 2019/07/27(土) 22:32:35
スナイデル
MURUA
マーキュリーデュオ
この辺かな
しまむらとか言ってる人アホすぎw+26
-142
-
54. 匿名 2019/07/27(土) 22:33:04
+52
-10
-
55. 匿名 2019/07/27(土) 22:33:05
フェラガモ
品がいい+185
-18
-
56. 匿名 2019/07/27(土) 22:33:15
ずっとトゥモローランドやシップス辺りで買ってましたが、1〜2年前からエンフォルドが好きで混ぜて着てます。+318
-10
-
57. 匿名 2019/07/27(土) 22:33:25
手ごろなブランドだとバナナリパブリックかなぁ…+287
-63
-
58. 匿名 2019/07/27(土) 22:33:49
ハイブランドのバッグを違和感なく持ってる人はお洒落だと思う
+159
-2
-
59. 匿名 2019/07/27(土) 22:34:35
FrameWork
Spick&span
IENA
昔ジャーナルスタンダード 大好き人間だったので、年齢を重ねてこの3つがしっくり来る。
もちろんセール買い。+488
-11
-
60. 匿名 2019/07/27(土) 22:34:46
>>41
作りはシンプルだけど、かえってロゴが主張強くてなんだかなぁ派+12
-8
-
61. 匿名 2019/07/27(土) 22:35:19
ZARA+116
-41
-
62. 匿名 2019/07/27(土) 22:35:22
マルジェラをさりげなくきてる人
+143
-5
-
63. 匿名 2019/07/27(土) 22:35:22
>>21
>>45
SHIPSはセレクトショップであってブランドではない。+238
-24
-
64. 匿名 2019/07/27(土) 22:35:27
フレッドペリー+16
-6
-
65. 匿名 2019/07/27(土) 22:35:27
>>53
目くそが鼻くそを笑ってる…w+104
-6
-
66. 匿名 2019/07/27(土) 22:35:53
ポールスミス
日常に取り入れやすい遊び心がある+31
-17
-
67. 匿名 2019/07/27(土) 22:36:27
ユナイテッドアローズ
アーバンリサーチ
+367
-19
-
68. 匿名 2019/07/27(土) 22:36:29
ハイブランドなら
SAINT LAURENT
HERMES
CELINE
服飾なら
マルティニーク
アングローバルショップ
トゥモローランド+133
-23
-
69. 匿名 2019/07/27(土) 22:37:37
ユナイテッドアローズ
ジャーナルスタンダード+199
-12
-
70. 匿名 2019/07/27(土) 22:38:04
TOD'S+85
-3
-
71. 匿名 2019/07/27(土) 22:38:31
ノートエシロンス+21
-1
-
72. 匿名 2019/07/27(土) 22:38:48
>>46
わかる!
さりげなくどころか、犬の水筒みたいなのを出して水を飲ませた人を見かけたんだけど、心置きなく使いこなしてる感じがかっこ良かったよ。
私は犬用品なんて入れられない…。+91
-4
-
73. 匿名 2019/07/27(土) 22:38:56
ビューティーアンドユースは店員さんもおしゃれな人多い+176
-8
-
74. 匿名 2019/07/27(土) 22:39:42
さりげなく差しでハイブランドを使ってる人はセンスを感じる。+27
-2
-
75. 匿名 2019/07/27(土) 22:39:46
LIMI feu
父親が山本耀司なだけにカッコいい+73
-12
-
76. 匿名 2019/07/27(土) 22:40:09 ID:YeqoKN8h8T
ハイクの服。シンプルでベーシックなんだけどなんかいい。
セレクトショップでこの服いいなーと思うとハイク率高い。+197
-4
-
77. 匿名 2019/07/27(土) 22:40:29
ルシェルブルー
オールセインツ
とかかなあ+9
-1
-
78. 匿名 2019/07/27(土) 22:41:23
好きなのは断然
MAX MARA
高いからそう気軽に買えない…+123
-12
-
79. 匿名 2019/07/27(土) 22:41:37
ラコステ+24
-9
-
80. 匿名 2019/07/27(土) 22:41:39
リズリサ+5
-33
-
81. 匿名 2019/07/27(土) 22:41:45
misty woman+2
-22
-
82. 匿名 2019/07/27(土) 22:42:00
スナイデル+13
-23
-
83. 匿名 2019/07/27(土) 22:42:24
アプワイザーリッシェ+15
-31
-
84. 匿名 2019/07/27(土) 22:42:38
SHIPSはセレクトショップと言えどオリジナル商品もあるし、全部が全部、海外からバイヤーがいろんな店から揃えたものばかりではないからブランドと言ってもいいんじゃないの。+283
-6
-
85. 匿名 2019/07/27(土) 22:42:42
>>69
>>73
それらも(プライベートブランドがあるにせよ)正式にはブランド名ではなく、ショップ名。+8
-20
-
86. 匿名 2019/07/27(土) 22:42:46
ルネ、フォクシー
着こなせてたら素敵+56
-14
-
87. 匿名 2019/07/27(土) 22:42:58
知り合いの人が着ていたトレンチの形が可愛くて、ハンガーにかけたときにこそっとタグを見たらvisのだった。
プチプラ侮れないと思った。+292
-6
-
88. 匿名 2019/07/27(土) 22:43:03
30代です
好きなブランド
ベイジ ADORE ENFOLD
SHIPS
とかで良く買うけど、センスいいって言われたりする+90
-15
-
89. 匿名 2019/07/27(土) 22:43:16
ザラ。ハイブランドをいち早くパクってるから。+94
-10
-
90. 匿名 2019/07/27(土) 22:44:34
ESTNATION+98
-5
-
91. 匿名 2019/07/27(土) 22:44:35
BEAMS+29
-9
-
92. 匿名 2019/07/27(土) 22:45:03
perfume衣装でおなじみの
mame kurogouchi+165
-10
-
93. 匿名 2019/07/27(土) 22:45:19
しまむらもブランドではなくショップだっていいなよ+76
-1
-
94. 匿名 2019/07/27(土) 22:45:29
TOMORROWLAND+176
-7
-
95. 匿名 2019/07/27(土) 22:45:32
PLST+125
-13
-
96. 匿名 2019/07/27(土) 22:45:35
センスはブランドではなく、着こなしで決まります。+126
-3
-
97. 匿名 2019/07/27(土) 22:45:47
23区+86
-8
-
98. 匿名 2019/07/27(土) 22:46:34
>>69
それってセレクトショップじゃないっけ?+18
-4
-
99. 匿名 2019/07/27(土) 22:47:26
Bshop+43
-0
-
100. 匿名 2019/07/27(土) 22:47:40
デシグアル
着こなせてたら、オシャレだなぁ〜
+24
-17
-
101. 匿名 2019/07/27(土) 22:48:56
マーガレットハウエル+143
-4
-
102. 匿名 2019/07/27(土) 22:49:57
sacai+54
-4
-
103. 匿名 2019/07/27(土) 22:52:39
>>87
というより、プチプラをプチプラに見せないその知り合いがセンスいいんだよ。
センスのいい人はユニクロで十分。+203
-11
-
104. 匿名 2019/07/27(土) 22:53:37
KBF+61
-6
-
105. 匿名 2019/07/27(土) 22:54:00
>>95
買いやすい値段でシンプルで着やすいよね+36
-1
-
106. 匿名 2019/07/27(土) 22:54:01
STUDIOUS
UNITED TOKYO
他がプチプラでも、こういうブランドの服を一点入れるだけできちんと見える気がする+117
-4
-
107. 匿名 2019/07/27(土) 22:54:30
ミラオーウェン好き+114
-5
-
108. 匿名 2019/07/27(土) 22:54:38
マーガレットハウエルは
着るとシルエットが綺麗に見えるから
好きです!
けど、なにかのトピに書いたら
マイナスばかりでした(;o;)+95
-2
-
109. 匿名 2019/07/27(土) 22:54:45
>>63
そう考えたらさ、
SHIPSやBEAMS、ユナイテッドアローズとかみんなセレクトショップなのに、まるでブランド名みたいにして雑誌付録についてるのって紛らわしいしおかしいと思う+176
-6
-
110. 匿名 2019/07/27(土) 22:55:34
マッキントッシュ+52
-3
-
111. 匿名 2019/07/27(土) 22:55:45
MORGAN+7
-3
-
112. 匿名 2019/07/27(土) 22:57:13
DOLCE&GABBANA 買えないけど+16
-20
-
113. 匿名 2019/07/27(土) 22:57:59
kbf+11
-3
-
114. 匿名 2019/07/27(土) 22:58:11
バーバリー、もう唯一無二。
+26
-12
-
115. 匿名 2019/07/27(土) 22:59:01
>>33
ROSE BUDおしゃれな服たくさんあるよね!
でも私にはレベル高すぎて着こなせないものばかりw+75
-7
-
116. 匿名 2019/07/27(土) 22:59:15
組曲+16
-12
-
117. 匿名 2019/07/27(土) 22:59:42
FRAPBOIS+3
-3
-
118. 匿名 2019/07/27(土) 22:59:50
>>112
ごめん、チャラ男のイメージ。+27
-4
-
119. 匿名 2019/07/27(土) 23:00:47
>>114
上手く使うと品よく清楚に見えるよね+17
-4
-
120. 匿名 2019/07/27(土) 23:01:31
(ブランドかセレクトショップかってそんな大事?)+103
-6
-
121. 匿名 2019/07/27(土) 23:03:01
ガルちゃんではベイクルーズ系やアローズ系を挙げとけば大量プラスもらえるよね+172
-0
-
122. 匿名 2019/07/27(土) 23:03:40
Flower+0
-2
-
123. 匿名 2019/07/27(土) 23:03:52
コムサ+16
-12
-
124. 匿名 2019/07/27(土) 23:03:54
>>11
なんでマイナスの嵐なの?
私も上手く探せば上手に着こなせるから好きだよ!
センスのあるブランドではトピズレかもだけど💦
+18
-19
-
125. 匿名 2019/07/27(土) 23:04:00
Deuxieme Classeが好き+127
-4
-
126. 匿名 2019/07/27(土) 23:04:08
ジャーナルスタンダード
BEAMSBOY
1percent
08circus
今、好きなブランド。
個性派なので、さんこうになるかどうかはわからないけど。+15
-7
-
127. 匿名 2019/07/27(土) 23:04:14
>>112
人種差別して炎上してたよDolce&Gabbanaが公開した人種差別的動画を巡って中国で大炎上 | HYPEBEAST.JPhypebeast.comDolce & Gabbana が公開した人種差別的動画を巡って中国で大炎上: デザイナーが直々に謝罪するも中国人の怒りは収まらず、不買運動に加え、洋服を燃やすなど過激なアンチ動画がSNSに多数投稿される
+38
-4
-
128. 匿名 2019/07/27(土) 23:05:54
アーノルドパーマー。昔はオジサンのブランドだと思ってたけど、女性物もシンプルで使いやすい。値段もお手頃。+82
-9
-
129. 匿名 2019/07/27(土) 23:07:07
REKISAMI
バレリーナだった方がデザインされてるらしいね
色んなのがあるけど、黒を基調にしたワンピースとかオールインワンとか素敵なデザインのをみて、欲しい時期があった
個性的といくか、独創的だけど、シックな印象
値段はするけど……そして、私はガタイがいいので、二重に諦めた(笑)+16
-0
-
130. 匿名 2019/07/27(土) 23:07:49
>>129です。うち間違った。失礼
個性的というか、です
+2
-2
-
131. 匿名 2019/07/27(土) 23:08:18
ガル民はゾゾタウンのランキング上位のブランドが好きなのね+16
-9
-
132. 匿名 2019/07/27(土) 23:09:40
ロエベ ハンモック+78
-30
-
133. 匿名 2019/07/27(土) 23:12:18
ニコ アンド+8
-22
-
134. 匿名 2019/07/27(土) 23:14:05
>>124
トピズレだからマイナスの嵐なんでしょ笑
上手く探さないといけないの本末転倒+26
-0
-
135. 匿名 2019/07/27(土) 23:15:32
ブランド名とショップ名の区別もつかないこんな世の中じゃ...+10
-17
-
136. 匿名 2019/07/27(土) 23:17:55
Cos+8
-2
-
137. 匿名 2019/07/27(土) 23:18:31
横ですみません。年寄りが多い海沿い田舎に住んでるので、ビィトンとかCHANELを持ってる人がレアです。二度見しちゃいます。+10
-11
-
138. 匿名 2019/07/27(土) 23:20:18
ヨウジヤマモトのサイト見てて格好いいと思ったんだけど、さっきダサいブランドトピに上がっていて自身のセンスがおかしいような気がしてしゃーない+41
-1
-
139. 匿名 2019/07/27(土) 23:20:32
友達がシンプルでオシャレだから聞いたら、自分の体型に合うシルエットならGUも着ると言ってた。
確かに、ハイブランドでかためてもダサイ人いるもんね。+95
-7
-
140. 匿名 2019/07/27(土) 23:20:47
セオリーリュクス
自分が年取ってしっくりくるようになってきた。
高くてセールでしか買わないけど。+32
-5
-
141. 匿名 2019/07/27(土) 23:23:11
ZARA
地中海系の色味好きだからドンピシャ。
質さえよければ…質さえ良ければ〜…ワンシーズンどころか下手すりゃ数回着ると駄目になる…+79
-7
-
142. 匿名 2019/07/27(土) 23:23:30
ネットショッピングしてて、いいな〜と思うのはほとんどベイクルーズ系。+101
-5
-
143. 匿名 2019/07/27(土) 23:23:56
>>43
ありがとうございます❗+3
-16
-
144. 匿名 2019/07/27(土) 23:25:28
コムデギャルソン。ずーっと。蒼井優も結婚会見で着てた。+68
-5
-
145. 匿名 2019/07/27(土) 23:25:50
ロペ+15
-3
-
146. 匿名 2019/07/27(土) 23:26:17
昔はオジサンブランドと思っていたけど
最近、LACOSTEがおしゃれだなーと感じている。+78
-5
-
147. 匿名 2019/07/27(土) 23:27:44
arts&scienceばかり着てて他がよくわからない+9
-1
-
148. 匿名 2019/07/27(土) 23:28:04
アウターだったらMacintosh+34
-3
-
149. 匿名 2019/07/27(土) 23:30:35
>>139
センスいい人、ダサい人のトピではなくて、
“センスのいいブランド”だよ?
センスのいいブランドでも着る人次第なのは当たり前〜+7
-3
-
150. 匿名 2019/07/27(土) 23:30:35
ギャルリー ヴィー+36
-4
-
151. 匿名 2019/07/27(土) 23:31:48
6(ロク)+42
-3
-
152. 匿名 2019/07/27(土) 23:34:40
>>109
その考え方がおかしい。セレクトショップとブランドは違うんだから、それでいいじゃん+4
-23
-
153. 匿名 2019/07/27(土) 23:34:48
前に似たようなトピで「ベイクルーズ系」と書いたら大量にプラスもらって
がるちゃんは三〜四十代が多いのかなと思った。
どうりで居心地がいい、とも思った。+114
-9
-
154. 匿名 2019/07/27(土) 23:35:06
KBFかな+9
-9
-
155. 匿名 2019/07/27(土) 23:36:13
ブルネロ・クチネリ
+12
-2
-
156. 匿名 2019/07/27(土) 23:38:59
リゲッタカヌー
日本製の靴
女の子のも可愛いし男の人のも丸くて可愛い+1
-8
-
157. 匿名 2019/07/27(土) 23:41:42
サニーレーベル はカジュアルなのに品があって、形も綺麗なものが多いからセンスいいと思う!+23
-5
-
158. 匿名 2019/07/27(土) 23:42:06
>>146
私も最近お出かけ用のクローゼットはラコステとラルフばっかり。
JOSEPHも好きだったんだけど最近辛くなってきて。
で、今知ったんだけど。ラコステってオンワードが日本の権利持ってるんだね!+32
-5
-
159. 匿名 2019/07/27(土) 23:42:38
ルーニー+4
-3
-
160. 匿名 2019/07/27(土) 23:45:07
ジョンスメドレー のニット
+28
-2
-
161. 匿名 2019/07/27(土) 23:46:23
ヘザーとか?+0
-19
-
162. 匿名 2019/07/27(土) 23:48:54
MAISON KITSUNE+16
-11
-
163. 匿名 2019/07/27(土) 23:50:24
A.P.C+69
-2
-
164. 匿名 2019/07/28(日) 00:00:19
結局読んでる雑誌によるよね
CLUELに出てきたブランドはセンスいいと思っちゃう+4
-1
-
165. 匿名 2019/07/28(日) 00:03:36
Ray cassin+2
-9
-
166. 匿名 2019/07/28(日) 00:13:49
>>23
CHANELのバッグは
日本人はだれがもっても嫌みに見える……+24
-25
-
167. 匿名 2019/07/28(日) 00:14:55
>>108
MHLは、雑誌のようにほっそい白人モデルが着るとおしゃれなんだけど……+22
-0
-
168. 匿名 2019/07/28(日) 00:18:19
A.P.C
シンプルで飽きの来ないデザイン
ユニクロとは同じ様で全然違う
+74
-3
-
169. 匿名 2019/07/28(日) 00:22:06
ベイクルーズ系の服は高いけど、素敵だなって思うことが多い。+55
-4
-
170. 匿名 2019/07/28(日) 00:26:04
やっぱりデザインがシンプルでシルエットと素材がお洒落な服はセンスがいい気がする。
やっぱりボーダーのカットソー1枚にしてもユニクロとMHLやIENAとかと比べると全然違ったりする。+49
-1
-
171. 匿名 2019/07/28(日) 00:31:46
シャネル
クリスチャンディオール
+10
-7
-
172. 匿名 2019/07/28(日) 00:32:06
>>106
がるちゃんでは、一点豪華で笑われるんだよ😢+6
-6
-
173. 匿名 2019/07/28(日) 00:32:42
FENDI+7
-4
-
174. 匿名 2019/07/28(日) 00:33:19
アンビデックスの各ブランド服。
bulle de savonやチャイルドウーマン等が有名なブランドですが他にも落ち着いたモード系なブランドも有りますよー。
中々ブランド数が多くて上手く説明が出来ないのでサイトで検索してみて下さい(^_^;)+29
-4
-
175. 匿名 2019/07/28(日) 00:33:36
マルティニーク+16
-2
-
176. 匿名 2019/07/28(日) 00:38:26
ユナイテッドトウキョウ+23
-3
-
177. 匿名 2019/07/28(日) 00:39:22
>>106
私も好きー
デザインも質もすごくいいし洗練されてる+6
-0
-
178. 匿名 2019/07/28(日) 00:45:18
セレクトショップ系の服着とけば無難だと思うけど、結婚してからは買えなくなった
似たようなのをプチプラで探している
+9
-0
-
179. 匿名 2019/07/28(日) 01:04:51
>>41
見た目はいいけどレディースのほとんどがかなりデリケートで弱い革だよね+8
-5
-
180. 匿名 2019/07/28(日) 01:08:34
NOLLEYS好きです^_^
アラサー以降向けだと思いますがレース素材も品の良いデザインで若々しく着られるので重宝してます。
最近のお気に入りはリボンベルト付の麻のクラシック丈のタイトスカート。+47
-4
-
181. 匿名 2019/07/28(日) 01:08:54
>>103
UNIQLOで十分ではない(笑)+35
-11
-
182. 匿名 2019/07/28(日) 01:10:02
ベイクルーズ系は服を綺麗に見せる写真やモデルさんの着方がうまいと思う
もちろん服そのものも普通に良いんだけど、それ以上に写真が自然な感じで盛れてるんだよね
+82
-0
-
183. 匿名 2019/07/28(日) 01:11:04
YAECA
45rpm+13
-3
-
184. 匿名 2019/07/28(日) 01:15:27
アーバンリサーチドアーズ
ほどよくカジュアル+28
-4
-
185. 匿名 2019/07/28(日) 01:17:00
マイナスおばさんまたわいてる。ブランド名知らないんじゃないの+4
-6
-
186. 匿名 2019/07/28(日) 01:36:23
sacai
mame
COMME des GARÇONS HOMME
TOGA
ORCICAL
榮倉奈々アンバサダーのTOD'S
undercover?
ENFOLD
CLANE
ROCHAS
ROKUは取り入れやすい。。
Mansur Gavriel
theaterproducts
olympialetan
SRETSIS
soierie
baserange
gannni
ハイク、アクネ。
ハイブランドはmiumiu,CHANEL,VALENTINO+21
-16
-
187. 匿名 2019/07/28(日) 01:37:46
MARNI、
も。+17
-3
-
188. 匿名 2019/07/28(日) 01:42:42
バックはともかく、服はシャネルカワイイと言うかセンス良いなーと思う。+15
-3
-
189. 匿名 2019/07/28(日) 01:48:51
つぶれたがな…+0
-0
-
190. 匿名 2019/07/28(日) 01:57:26
>>137
「ビィトン」て
LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)
のことで合ってますか??+20
-1
-
191. 匿名 2019/07/28(日) 02:07:31
エスカーダ
ファビアナフィリッピ
+6
-4
-
192. 匿名 2019/07/28(日) 02:09:02
ビューティー&ユースやジャーナルスタンダードなどのベージックアイテムにRBSや6のちょっと個性的なデザインのアイテムをプラスするのが好きです。+10
-1
-
193. 匿名 2019/07/28(日) 02:13:11
ビューティフルピープルはおしゃれだと思うけど、安っぽい服にビューティフルピープルのバッグだけ持ってるのはださいと思う。シアタープロダクツのアクセサリーも同じ。一昔前のヴィヴィアンブームみたい。+32
-5
-
194. 匿名 2019/07/28(日) 02:38:28
>>157
サニーレーベル好きでよく着てるけど、デパコス売り場で無視されるよ
ユニクロ着てたら寄ってきたw+0
-11
-
195. 匿名 2019/07/28(日) 02:39:00
>>131
安くて無難、家で洗濯できる
こだわりないその他大勢にうってつけだもん+5
-0
-
196. 匿名 2019/07/28(日) 02:45:23
ダサいの方であげられてた最近のGUCCIは可愛いと思ってたんだけどなー。
個性的なデザインはガルちゃんでは不人気だよね。+24
-1
-
197. 匿名 2019/07/28(日) 02:51:32
ドレステリア
+28
-0
-
198. 匿名 2019/07/28(日) 03:00:54
イッセイミヤケ+6
-0
-
199. 匿名 2019/07/28(日) 03:08:21
ルプコ+0
-0
-
200. 匿名 2019/07/28(日) 03:16:44
>>196
私もいまのグッチ大好きです。叩かれまくってて悲しい笑
日本限定デザインとかはたしかにダサいけど笑
クイーンマーガレットの財布使ってます^_^
+16
-29
-
201. 匿名 2019/07/28(日) 03:29:22
イオンやヨーカドーのモールで売ってない服。+8
-1
-
202. 匿名 2019/07/28(日) 03:32:21
>>13
見えない。しまむらとかユニクロとか
コーディネートが上手でオシャレに見えても
安い服にしかみえない。チープだよ。
+71
-20
-
203. 匿名 2019/07/28(日) 03:35:23
最近と言ってもここ数年、Vanessa Seward ていう人のがセンスいいなと思ってたんですけど、今シーズンぱったりとなくなってしまったみたいでサイトのショップの所もクローズなっててガッカリ。ブランド詳しい人なんでなのか知ってないかな
キャサリン妃が着てた花柄のワンピースが素敵だった。
+0
-0
-
204. 匿名 2019/07/28(日) 04:12:09
マルニ!!
服への愛がムクムク膨らんで、胸が痛くなるくらい、なんというか、エモい!
買った服が好きすぎて、そしてもう二度と出会えないし買えないんだという思いが強すぎて、絶対汚したり傷めたりしたくなくて、着てご飯食べたり香水つけるのも嫌。
あと、50歳くらいになったら、エトロでお洒落着を買いたい。服に負けないようになるには、まだ若すぎて貧しすぎて、自分には今は勿体ないです。
エトロ着て楽しそうに都市生活を送るとマダムになりたいです。+64
-4
-
205. 匿名 2019/07/28(日) 04:14:11
センスいい人って言われてーなー+20
-0
-
206. 匿名 2019/07/28(日) 04:27:56
デルヴォーとかヴァレクストラは上品で良いと思う。+10
-0
-
207. 匿名 2019/07/28(日) 05:00:56
ユニクロもたまにセンスいいのあるけど
1シーズンに1着から2着あるかないかじゃない?+4
-2
-
208. 匿名 2019/07/28(日) 05:08:39
ユナイテッドアローズ+19
-1
-
209. 匿名 2019/07/28(日) 05:10:01
PRADAの財布はどうですか+8
-3
-
210. 匿名 2019/07/28(日) 05:20:58
>>13
これいう人絶対出てくるけどしまむらなんて全くセンス良く見えないし、そもそもしまむらってブランド物パクってしかいないんだからセンスもクソもない
しかもパクリを言い逃れするためにだっさいフリル着けるし+94
-9
-
211. 匿名 2019/07/28(日) 05:23:48
GAP+0
-0
-
212. 匿名 2019/07/28(日) 05:37:27
>>104
KBFデザイン凝ってて可愛いですよね。+18
-1
-
213. 匿名 2019/07/28(日) 05:40:07
フリークスストア+24
-2
-
214. 匿名 2019/07/28(日) 05:41:52
アパートバイローリーズ+1
-3
-
215. 匿名 2019/07/28(日) 05:43:04
FRAY I.D可愛くてお洒落♡+42
-4
-
216. 匿名 2019/07/28(日) 06:09:38
>>7
そうそう、色の組み合わせのセンスとか自分に合うサイズをわかってるとか。。
なんのブランド持ってたらオシャレとかではないと思う。+16
-0
-
217. 匿名 2019/07/28(日) 06:22:53
AZUL+6
-4
-
218. 匿名 2019/07/28(日) 06:55:29
コムサ・デ・モードの服は、シンプルだけど長年着ててもくたびれないし、10年前のワンピースも、いまだに誉められます。何かが違うんだろうな。+24
-3
-
219. 匿名 2019/07/28(日) 06:57:14
ステラマッカートニーで一式揃えるのが夢。
それか、マルジェラ+28
-2
-
220. 匿名 2019/07/28(日) 07:03:49
>>218
コムサデモード好き
奇をてらってないから長く着られるんじゃない
アラフォー過ぎたら、ここがいいかなと思うけど
+15
-2
-
221. 匿名 2019/07/28(日) 07:12:59
マークジェイコブス+8
-0
-
222. 匿名 2019/07/28(日) 07:39:00
私も知りたい!+1
-0
-
223. 匿名 2019/07/28(日) 07:41:26
アスペジ+2
-0
-
224. 匿名 2019/07/28(日) 07:45:10
ナチュラルビューティベーシック好き+37
-4
-
225. 匿名 2019/07/28(日) 07:45:58
エポカ+5
-1
-
226. 匿名 2019/07/28(日) 07:51:47
デザイン・ワークス
アバハウス+4
-2
-
227. 匿名 2019/07/28(日) 08:06:24
>>200
この虫はなんなんですか…!?
ハチ!?カナブン!?
個人的に虫のデザインは気持ち悪くてイヤだな~
+27
-4
-
228. 匿名 2019/07/28(日) 08:12:53
ブランドではないかも知れないけど、独身で働いてた頃はトゥモローランドやユナイテッドアローズ、ビームスとかでシンプルで質が良い感じの服を良く買ってました。
今はしがない子持ち主婦で働いてないのでそんな服を買うお金がない。
たまに古着屋とかヤフオクで未使用品の有名メーカーの服を格安で買ったりしてます…
貧乏なもので😓+51
-3
-
229. 匿名 2019/07/28(日) 08:27:05
アラフォーの私の最近のお気に入りはスタイルデリです。
身長高めの人が綺麗に着られるワンピースってなかなか無くて重宝してます。+4
-0
-
230. 匿名 2019/07/28(日) 08:28:26
JIL SANDER バッグも服も質がいいとわかる+18
-2
-
231. 匿名 2019/07/28(日) 08:38:35
The Virgnia
また最近持ち直してきた!+8
-2
-
232. 匿名 2019/07/28(日) 08:42:33
マーガレットハウエルの服は、なんでもないデザインだけど、他のものとは全然違う。シルエットがきれいだし、着心地も抜群。仕事着に着てますが、繊細なニットなんかは気をつけないといけない。そして意外と他のブランドとあわせにくい。でも、一枚一枚大切に着ています。+23
-3
-
233. 匿名 2019/07/28(日) 08:53:04
BARHDAYBATHSHOP。色が綺麗で写真映えしてお洒落に見える。インスタでいいなと思って実際注文すると安いブランドだから生地が薄くて値段相応...難しい!+1
-1
-
234. 匿名 2019/07/28(日) 09:17:10
クードシャンス+1
-0
-
235. 匿名 2019/07/28(日) 09:22:58
お洒落なブランドで身を固めていても野暮ったい人はいるから着る人のセンスはかなり重要+15
-0
-
236. 匿名 2019/07/28(日) 09:42:21
>>23
貧乏臭い狭い家に住んでてシャネルって
すごい精神的ですか貧しさを感じる+10
-9
-
237. 匿名 2019/07/28(日) 09:47:52
>>236
本人に似合っていれば良いと思う!
一番は見た目!
家広くても似合ってない見た目の人居るよねww+9
-4
-
238. 匿名 2019/07/28(日) 09:55:36
デプレ
高いけど、シンプルでお洒落+16
-0
-
239. 匿名 2019/07/28(日) 09:59:00
スナイデルってダサい扱いになったの?
昔大好きだったなぁ。
minimumやランゲージが好きだったのに撤退してしまって悲しいわ。きっと私の好みがもう古いのかもしれないけど。
+36
-0
-
240. 匿名 2019/07/28(日) 10:14:33
こういうトピでシャネルとか高級ブランド出されても全く参考にならない...
高級ブランド出す人は普段着で着てるんですか?+16
-0
-
241. 匿名 2019/07/28(日) 10:20:26
どんな服でも着る人のスタイルとセンスによる+5
-0
-
242. 匿名 2019/07/28(日) 10:20:31
結局は見た目よくなきゃ+68
-5
-
243. 匿名 2019/07/28(日) 10:21:37
2+36
-2
-
244. 匿名 2019/07/28(日) 10:28:04
ロートレアモン+8
-3
-
245. 匿名 2019/07/28(日) 10:29:54
ルクールブラン+2
-2
-
246. 匿名 2019/07/28(日) 10:31:00
自由区+13
-2
-
247. 匿名 2019/07/28(日) 10:46:31
鎌倉シャツ
シンプルで合わせやすいから通勤に着てるけどいいね、どこの?って同僚に聞かれる率が高い
+11
-1
-
248. 匿名 2019/07/28(日) 10:51:50
>>9
おばあちゃんのカーディガンにフリルつけちゃった!+31
-0
-
249. 匿名 2019/07/28(日) 11:04:36
アナイ
着やすくて上品なデザインが多い。
オンワード系列でも、組曲は甘すぎると感じる。+18
-2
-
250. 匿名 2019/07/28(日) 11:07:00
ポール&ジョーの服。ちょっと派手な色使いが多いんだけど、個性的で可愛い。+8
-0
-
251. 匿名 2019/07/28(日) 11:08:29
トッカ+15
-4
-
252. 匿名 2019/07/28(日) 11:09:03
>>120
なんでカッコつけたの?+3
-1
-
253. 匿名 2019/07/28(日) 11:11:03
ヨーガンレール+4
-0
-
254. 匿名 2019/07/28(日) 11:31:20
エリオポールが好き+7
-0
-
255. 匿名 2019/07/28(日) 11:45:45
>>236
日本人のブランド買いはほとんどそれ。
しょうがないじゃん。
+11
-1
-
256. 匿名 2019/07/28(日) 11:55:24
こういう質問をすること自体がナンセンス。+3
-1
-
257. 匿名 2019/07/28(日) 12:03:53
マルニ+10
-0
-
258. 匿名 2019/07/28(日) 12:06:43
既出かもしれないけど、sacai+6
-1
-
259. 匿名 2019/07/28(日) 12:07:38
あまり有名じゃないけどマルティニーク+5
-1
-
260. 匿名 2019/07/28(日) 12:35:18
>>13
それはない+10
-3
-
261. 匿名 2019/07/28(日) 12:40:57
高くても似合わなければ意味がないのよね+4
-0
-
262. 匿名 2019/07/28(日) 13:03:51
Manolo Blahnik
服がチープでもそれすら格好良くまとまる感が凄い。+3
-4
-
263. 匿名 2019/07/28(日) 13:23:34
>>29
しまむらはしまむらだよ+12
-2
-
264. 匿名 2019/07/28(日) 13:33:27
高いけどブルネロクチネリをさりげなく着てたらかっこいいなと思う+5
-0
-
265. 匿名 2019/07/28(日) 13:48:35
>>14
伝わるかわからないけど、アニエスは昔のメグライアンみたいなファッションとか雰囲気の人が持ってると、おしゃれだと思う。+35
-1
-
266. 匿名 2019/07/28(日) 14:04:35
>>204
服に対する素敵な気持ち、
なんだか読んでいるこっちまでエモくなってたw
そしてマルニからエトロっていうセンスがもう…!!
きっと204さんは年齢を重ねたら素敵なマダムになっているのだろうなぁ。
ファッションって服っておしゃれっていいよね!
私も大好き。
インスタで流行っているユニクロコーデ追いしてた時もあったけど汗
それって買って満足して服に対する愛情が一つも湧かなかった。
無駄にお金を使ってしまったよ。
そんな私は無難女でマルニやマルジェラ、sacaiに興味があっても
ベイクルーズで買い物をしている…
でもでも、ベイクルーズ(IENA)もセンスいいよね!?
大好きなフランスへ連れて行ってくれる服だと私は思っているw
+39
-4
-
267. 匿名 2019/07/28(日) 14:12:18
>>242
でもね、自分の体型や雰囲気にあった服装をすると、顔までカッコ良く見えたり、可愛く見えたりするんだよ。ファッションは偉大だよ。+33
-0
-
268. 匿名 2019/07/28(日) 14:27:27
トムフォード+6
-0
-
269. 匿名 2019/07/28(日) 14:30:36
Spick & Span+15
-1
-
270. 匿名 2019/07/28(日) 15:05:57
ヒロココシノ。
クセはあるけど、たまに掘り出すととラインが綺麗で(おばちゃんの私の)身体に優しいです。
+3
-0
-
271. 匿名 2019/07/28(日) 15:07:22
ずっと好きなのはドゥロワー+8
-0
-
272. 匿名 2019/07/28(日) 15:15:23
nitca
ご存知の方いますかー?
最近知って、少しずつ集めてます。
少し高いけど質が良くて好きです^_^
ただ、私はぽっちゃりで身長も低いので、中々うまく着こなせない…+3
-1
-
273. 匿名 2019/07/28(日) 15:18:37
>>43
着こなせるって何?
誰でも着れるし、むしろ誰でもスタイルアップするけど?+5
-12
-
274. 匿名 2019/07/28(日) 15:24:07
ドゥロワー+7
-0
-
275. 匿名 2019/07/28(日) 15:26:37
バッグならFENDI+1
-1
-
276. 匿名 2019/07/28(日) 15:35:03
JEANASIS
ZARA
GU
あたりをよく着ます。
ハイブランドな物は買えないし、そんな品格もないので持てません。+8
-10
-
277. 匿名 2019/07/28(日) 15:36:25
>>108私みたいなデブが着るとホントもっさりする。
好きなのに悲しい(;_;)+2
-0
-
278. 匿名 2019/07/28(日) 15:39:06
TOGA+2
-0
-
279. 匿名 2019/07/28(日) 15:53:30
比較的VISが好き+4
-1
-
280. 匿名 2019/07/28(日) 16:11:36
>>152
ちょっと何言ってるか分からない+12
-1
-
281. 匿名 2019/07/28(日) 16:39:14
TOGA+2
-1
-
282. 匿名 2019/07/28(日) 16:40:48
Viviennewestwood ♡
崩れてきた体型をきれいにみせてくれる!+1
-6
-
283. 匿名 2019/07/28(日) 16:55:52
グレースコンチネンタル+9
-0
-
284. 匿名 2019/07/28(日) 17:29:16
ビルケンシュトックとかの革靴を手入れしながら何年も大切に履いてる人を見かけるとすてきだなーと思う+9
-1
-
285. 匿名 2019/07/28(日) 17:47:53
アドーア+4
-0
-
286. 匿名 2019/07/28(日) 18:06:44
ミュウミュウ+0
-0
-
287. 匿名 2019/07/28(日) 18:14:00
>>9
クソダサくて吹いたwww+19
-1
-
288. 匿名 2019/07/28(日) 18:18:13
>>265
ニューヨークの恋人とかユーガットメールの時のメグライアンの、シンプルで気取ってなくて、ちょっと中性的な感じもあるファッションね。あんな感じの雰囲気だとアニエスがしっくりくるね。+6
-0
-
289. 匿名 2019/07/28(日) 18:28:47
do!familyが好きなアラサーです。
日本製でセールをしないのも嬉しい。
10年以上着てるのもあるよ。+11
-2
-
290. 匿名 2019/07/28(日) 18:39:11
lily brown+1
-0
-
291. 匿名 2019/07/28(日) 19:15:23
ノースフェイス
デザインも色もだいたい格好いい+7
-0
-
292. 匿名 2019/07/28(日) 19:16:41
>>251
だっさ
野暮ったいわ+1
-6
-
293. 匿名 2019/07/28(日) 19:17:03
ヴィヴィアンウエストウッド+4
-3
-
294. 匿名 2019/07/28(日) 19:18:43
>>293
特にペニスシューズなんて最高にイカしてるよね+4
-0
-
295. 匿名 2019/07/28(日) 19:22:19
アーバンリサーチ、ジャーナルスタンダード、イエナ好きでほとんどそこらへんの服着てるのに
学生に見られるくらいダサく見える私が通りますよ+9
-0
-
296. 匿名 2019/07/28(日) 19:22:45
Shimamura+1
-2
-
297. 匿名 2019/07/28(日) 19:38:03
結局みんなブランド好き+6
-0
-
298. 匿名 2019/07/28(日) 19:43:19
ナイキとかのスポーツブランドをストリートっぽく着こなしている若い子かわいい+3
-0
-
299. 匿名 2019/07/28(日) 19:45:14
coen+7
-1
-
300. 匿名 2019/07/28(日) 19:57:08
ユナイテッドアローズの方が好きです。
みなさん美人さんだし…+6
-0
-
301. 匿名 2019/07/28(日) 19:58:25
スクラップブック
バッグが好きでつい覗いちゃう+0
-0
-
302. 匿名 2019/07/28(日) 20:03:35
>>43
無駄に高いよー+5
-0
-
303. 匿名 2019/07/28(日) 20:11:14
マッキントッシュ+3
-0
-
304. 匿名 2019/07/28(日) 20:15:25
アニエスb+4
-0
-
305. 匿名 2019/07/28(日) 20:22:06
リムアークが大好き
シンプルでめちゃくちゃ可愛いけどまあ高い+4
-0
-
306. 匿名 2019/07/28(日) 20:22:24
OPAQE.CLIP
安いしシンプル。+17
-1
-
307. 匿名 2019/07/28(日) 20:23:08
買えなーい。
安いブランドで知りたい。+3
-2
-
308. 匿名 2019/07/28(日) 20:28:04
Drawer
縫製がしっかりしてるしオシャレ。
高くてなかなか買えないけど泣+7
-1
-
309. 匿名 2019/07/28(日) 20:31:33
>>46
分かる!兄嫁さんフェラガモのバッグ靴小物いっぱい持ってておしゃれ。流行り廃りあまりなさそう。
服も高いの多くて、デザインも長く着れそうなものが多い。セオリー多めなんだけど、超かっこいい。お下がりをよく貰うけど、全然似合わん…。
+6
-3
-
310. 匿名 2019/07/28(日) 20:32:17
ランバン好きです!+5
-0
-
311. 匿名 2019/07/28(日) 20:34:57
アナトリエが好きです。
でも太って似合わなくなってしまった…+6
-0
-
312. 匿名 2019/07/28(日) 20:40:37
スタンダードサプライ+1
-0
-
313. 匿名 2019/07/28(日) 20:45:40
ikkaとかcoenとかでナチュラルなの買ってます。+2
-0
-
314. 匿名 2019/07/28(日) 20:46:26
ここぞとばかりにハイブランド書いてる人ほとんどそこの服着たことなさそう+12
-2
-
315. 匿名 2019/07/28(日) 20:50:31
東京スタイルのBOSCH
コンサバなのにエレガントなドレープとか女性らしい感じが好き+9
-1
-
316. 匿名 2019/07/28(日) 20:51:51
>>160
ニットはこれに統一中!
オーバーサイズのニットが流行ってるけど、体に適度に沿ったスッキリしたスタイルになるから好き+0
-0
-
317. 匿名 2019/07/28(日) 20:54:39
ebureとドゥロワーが好きです。
安い服は生地や縫製、タックのとりかたなどが悪いのでそれなりだと思います。
そういう服もシチュエーションによっては必要なので、否定するわけではないです。
ただ、やっぱり一張羅にはならないと思います。+8
-0
-
318. 匿名 2019/07/28(日) 20:55:52
着こなしてたり、その人に似合ってたらどれもセンスよく見える+5
-0
-
319. 匿名 2019/07/28(日) 20:58:26
>>318
本当にそう
全身セレクトショップで購入したもの着てる=センスいいじゃないんだよね
今どこで服見ても同じようなデザインばっかりだし+6
-0
-
320. 匿名 2019/07/28(日) 21:00:03
グレースコンチネンタル !
私はこれが普段着。+7
-1
-
321. 匿名 2019/07/28(日) 21:02:08
ドゥロワー書く人多すぎw 確かに着こなしてる人はおしゃれ。mame.sacaiも。体型選ぶし顔とかメイクとか難しいよ。+2
-2
-
322. 匿名 2019/07/28(日) 21:08:03
>>314
ハイブランドを知ってるのでもオシャレなんじゃないかなー、本当にダサい人はメジャーなのを除きハイブランドの名前すら知らないよ。+3
-3
-
323. 匿名 2019/07/28(日) 21:09:45
あかのれん
+1
-0
-
324. 匿名 2019/07/28(日) 21:09:58
ヨーコチャン
セルフォード
後は支持されないかもだけど、
アナトリエ
ランバンオンブルー
ストロベリーフィールズ
も、前者より甘めだけど好き+7
-0
-
325. 匿名 2019/07/28(日) 21:10:03
ヒラキ+0
-2
-
326. 匿名 2019/07/28(日) 21:10:56
すずたん+1
-4
-
327. 匿名 2019/07/28(日) 21:15:01
>>231
私も好きです。パーソナルカラーがスプリングなんですけど、似合う色が多くて嬉しい!着てると褒められる率高い。+0
-1
-
328. 匿名 2019/07/28(日) 21:17:07
前はバーニーズニューヨークだったけど、
今はエストネーションの方が
オリジナルブランド頑張ってるから好き。+8
-0
-
329. 匿名 2019/07/28(日) 21:18:13
>>230
ジル・サンダー昔ユニクロとコラボしてたんですよ。またやってくれないかな~。+7
-0
-
330. 匿名 2019/07/28(日) 21:19:06
>>316
腕が日本人には長くないですか??+0
-0
-
331. 匿名 2019/07/28(日) 21:22:44
トゥモローランド。+5
-0
-
332. 匿名 2019/07/28(日) 21:25:49
INDIVI。
着たときのシルエット、ラインが綺麗でデザインもシンプルなものが多くて好きです。似たような服でもっと安いのあっても着るとやっぱり違う。+5
-2
-
333. 匿名 2019/07/28(日) 21:29:11
sov.
特に有名インスタグラマーコラボ商品は、洗練されてて無駄がなくて好き+2
-0
-
334. 匿名 2019/07/28(日) 21:31:04
40前半
ブランドは限定しないけど、ブティックの服が高級感あって良いと思い始めた
一部に取り入れたいものが多いけど、実際高価でなかなか手は出せないけど…+0
-0
-
335. 匿名 2019/07/28(日) 21:38:33
ベイクルーズ系が大好き
質は落ちたってよく言われてるけど+6
-0
-
336. 匿名 2019/07/28(日) 21:38:34
>>309
看護師さん?+0
-4
-
337. 匿名 2019/07/28(日) 21:49:08
>>156
履きやすくて、疲れにくいよね^ ^+1
-0
-
338. 匿名 2019/07/28(日) 21:51:50
田舎にないよーー
浅田真央ちゃんの服を見たくて行ったら
男の店員さんがドアにいて、
入れる服装じゃないから
諦めた。。+0
-0
-
339. 匿名 2019/07/28(日) 21:52:02
ランバン+0
-0
-
340. 匿名 2019/07/28(日) 21:53:26
>>324
ストロベリーフィールズは娘が好きです
ワンピース可愛いの多いですよね+0
-1
-
341. 匿名 2019/07/28(日) 21:57:19
身も蓋もないトピだなあ+0
-0
-
342. 匿名 2019/07/28(日) 21:57:32
TOGA+2
-0
-
343. 匿名 2019/07/28(日) 21:58:24
シューラルー
はい、おばさんです。+5
-1
-
344. 匿名 2019/07/28(日) 21:59:11
最近のバーバリーは好き。+0
-0
-
345. 匿名 2019/07/28(日) 22:00:23
Tod's+0
-2
-
346. 匿名 2019/07/28(日) 22:01:35
>>273
私もそう思う
むしろユニクロをお洒落に着こなせる人の方がすごいのでは?+2
-0
-
347. 匿名 2019/07/28(日) 22:02:35
>>16
分かる。
あたしも行ったことない。
てか旅先の北関東でたまたま一度見かけた事しかない。
勿論個人の自由だし、安くて良いものもあるとは思うけど、それでもあんなところをみんなお世話になってるとか思わないで欲しい。。+7
-2
-
348. 匿名 2019/07/28(日) 22:04:59
>>13
こういう事言う人って本当にダサいんだろうなぁと思う。
10代が着てる分には可愛いよ。
でも大人は無理だよ。
どこから見たったら安物だって、本人が気付いてない時点でアウト。+8
-5
-
349. 匿名 2019/07/28(日) 22:05:18
普段着でアローズビームスらへんで買ったの着てれば、とりあえず後ろ指はさされない。+5
-3
-
350. 匿名 2019/07/28(日) 22:06:55
ドゥーズィーエムクラス!!+4
-0
-
351. 匿名 2019/07/28(日) 22:07:58
>>13
これは高級ブランド買いなれてる人だけが言えるセリフね。Fラン学生が東大なんて意味ないって吠えてるのと同じになる。
+19
-1
-
352. 匿名 2019/07/28(日) 22:08:43
>>349
オフィスカジュアルなのでそこら辺とトゥモロー、シップスでthe無難の完成
考えなくていいから楽です+4
-1
-
353. 匿名 2019/07/28(日) 22:10:31
ごめんトピズレなんだけど
SLOBE IENAって前までは、フレンチシックで手頃な値段でオシャレな服あったのに
2年前ぐらいから、若者が着るようなトレンドばかり追うようなファッションに変わって、買わなくなったんだけど
デザイナー変わった??+17
-0
-
354. 匿名 2019/07/28(日) 22:16:41
Deuxieme Classe
ENFOLD
エレンディーク
ADORE
あたりの、シンプルな中にも少しエッジの効いた服が好きです。
でもなかなか買えないのでフリマアプリで美品探して買うのが楽しみ!+8
-1
-
355. 匿名 2019/07/28(日) 22:17:11
トゥモローランドかな。
素材も良い方だと思うし。
正直、アローズ、シップス、イエナとかって可愛いけど素材が安いのばっかなんだよね。
+8
-2
-
356. 匿名 2019/07/28(日) 22:18:25
>>6
お世話になった事、生まれてから一度もありません+9
-4
-
357. 匿名 2019/07/28(日) 22:21:07
>>336
兄嫁さん?バリキャリ理系で技術系総合職です。
しょっちゅう海外行くからそっちで買うみたい。私は浪人生のニートです…泣+3
-1
-
358. 匿名 2019/07/28(日) 22:21:51
結局、スタイル良ければ何でも似合う+3
-0
-
359. 匿名 2019/07/28(日) 22:26:14
eteのアクセサリーはシンプルで着けやすいしそんなに高い訳じゃないのに質もいいと思う+8
-0
-
360. 匿名 2019/07/28(日) 22:33:41
日本人らしいトピだね+0
-1
-
361. 匿名 2019/07/28(日) 22:34:24
>>9
閉店したんだからもう許してあげて〜笑+5
-0
-
362. 匿名 2019/07/28(日) 22:36:52
>>355
大して変わらないと思うけどなぁ
トゥモローランドもセレクトショップだからお手頃なのもあれば高いのもある+4
-0
-
363. 匿名 2019/07/28(日) 22:37:12
BOOK・OFF+0
-1
-
364. 匿名 2019/07/28(日) 22:37:33
>>135
ほんとそれ。+2
-0
-
365. 匿名 2019/07/28(日) 22:39:35
HYKE
クオリティー高くてメイドインジャパン。
トレンチとか何年も着られる!+11
-0
-
366. 匿名 2019/07/28(日) 22:40:08
LENO
scye+4
-0
-
367. 匿名 2019/07/28(日) 22:40:32
アクネ+2
-0
-
368. 匿名 2019/07/28(日) 22:45:12
MHL,のロゴバッグとか爆発的に流行ってダサいイメージ付いちゃたけどマーガレットハウエルは好きだ!+7
-0
-
369. 匿名 2019/07/28(日) 22:51:57
コム・デ・ギャルソン+5
-0
-
370. 匿名 2019/07/28(日) 23:00:36
>>362
毛玉の出来やすさが全然違うよ。
洗い方とかは全く同じなのに。+0
-2
-
371. 匿名 2019/07/28(日) 23:06:05
ビューティフルピープルとサカイ
+1
-0
-
372. 匿名 2019/07/28(日) 23:09:48
出来れば参考の為にそのブランドのこれ!ていう服でもバックでも靴でも一緒に画像も出してくれたら嬉しい。
いちいちそのブランド名を調べるのが大変で…
+3
-1
-
373. 匿名 2019/07/28(日) 23:13:34
ミナペルホネン+3
-0
-
374. 匿名 2019/07/29(月) 00:24:29
6+0
-0
-
375. 匿名 2019/07/29(月) 00:55:15
>>370
物によるとしか…。+1
-0
-
376. 匿名 2019/07/29(月) 01:01:06
>>34
今、チャイナの裕福な若者に流行っているんですよー、ロゴ見せブランドとして。服の系統は違うので不思議ですが、ちょいワル、ヒップホップ好き、みたいな雰囲気の人にロゴ小物が好まれているようです。世界的な流行という点では、目立つのはそこですね。
あと、日本も含めて、キャッシュレス経済がファッションとしても台頭してきているので、小さい財布が流行る中、バレンシアガの三つ折りミニ財布が、ハイブランド製品の中で秀逸ということで、流行してます。
+4
-0
-
377. 匿名 2019/07/29(月) 01:55:48
ANNA SUI+4
-0
-
378. 匿名 2019/07/29(月) 02:07:27
>>372
それをウキウキと調べる人だけが、調べればいいと思う。
ファッションが好きで積極的に街へ出てると、自然と好きなお店はインプットされてくと思う。
どんなオシャレなひとでも、全部のブランド名は網羅してないから大丈夫。自分の琴線にふれるものは、もう知ってるか聞いたことあると思うよ。+3
-0
-
379. 匿名 2019/07/29(月) 02:40:55
撤退しちゃったけどCHARLES & KEITH
+2
-1
-
380. 匿名 2019/07/29(月) 04:02:33
moussy
ジーパン形きれい
今の若い子達に言ったら
どこですか?聞かれる+2
-1
-
381. 匿名 2019/07/29(月) 04:05:17
zara
lagunamoon
たまに安くていいのあるよ+1
-1
-
382. 匿名 2019/07/29(月) 08:51:05
>>334
レリアンとか?
+1
-1
-
383. 匿名 2019/07/29(月) 16:08:46
>>329
+J、いまだに大切に着てます。
仕立てもユニクロとは思えないよさなのでスタイルよく見えるし、この頃の「カシミア100%」は
最後の良心あるカシミア?
今のユニクロのカシミアはゴワゴワでペラく、すぐ毛玉だらけになってワンシーズン持たず・・
またジルサンダーとコラボしてほしー!+1
-0
-
384. 匿名 2019/07/30(火) 00:37:39
>>383
あれってもう10年位前になるのかな?
私もいまだに着ています。
カシミヤニットを持っているんだけど、今のユニクロのカシミヤニットとは全然別物って位モノが違う…。
またあれ位良い物を出して欲しいですね。+3
-0
-
385. 匿名 2019/07/30(火) 07:47:58
>>309
フェラガモって可愛いなと思うんだけど、ちょっとおばさんのイメージ?周りのリッチなママ友たちは誰も持っていないので、買う勇気がない。+0
-1
-
386. 匿名 2019/07/30(火) 13:32:30
>>267
そう考えるとちゃんと試着して、適切にアドバイスくれる店員さんがいる店だとどんどんお洒落になりそうだね。
自分に合う形を出してるブランド見つけられたら嬉しいね。+2
-0
-
387. 匿名 2019/07/30(火) 14:34:57
>>385
地方のお住まいですか?
東京が偉いわけではないですが、東京とくに銀座界隈では、ずっとある一定の不動の地位を占めていて、幅広い年齢層に愛用者も多数います。
ただ、流行だから持つというタイプの人は少ないかもです。その点で若い方には、買ったらすぐに周りに羨ましがられるわけでもないし、転売価値もないと思われて、同じ価格帯のハイブランドの中では、あまり選ばれないかもですね。
可愛い+エレガンス+高品質、という点が自分の趣味にピッタリ合うから選ぶという人が多いと思います。
客層は10代後半からで、特にアパレルは割と若くないと似合わないアイテムもけっこうある感じです。ブランド全体的には年配の方向けではないです。でも、ごく若いお客さんは周りの大人に見守られてフェラガモを買うようなイメージですかね…。
イタリアのお金持ちのお嬢さんみたいな人と、それが大人になった女性をイメージしてもらえると、ブランドの目指す雰囲気がわかるかと思います。
魅力がわかる人にとっては、ゴージャスかつ優雅でカッコいいんですが、独立した核家庭の若いお母さんが、独身の時に使ったこともないのに、突然ファンになるようなブランドではないかもしれません。自転車のカゴに入れたら傷が付くようなバッグが多いですしね。+3
-0
-
388. 匿名 2019/07/30(火) 17:46:30
>>387
はい、当方渋谷区住まいです。私立小の母たちの間ではまず見かけないので…。
フェラガモはもう少し年齢層が上なのかもしれませんね。+0
-2
-
389. 匿名 2019/07/30(火) 17:51:59
>>388
ごめんなさい、「年齢層下」ですね。+0
-0
-
390. 匿名 2019/07/30(火) 23:14:24
>>388
区によるのかな?
こっちは文京区で私立受験用の教室に子供を通わせたことがあるんだけど(私は場違いだった)
白百合とか目指すお母様方はフェラガモのパンプス履いてる方が多かった
品があって素敵だったよ+1
-0
-
391. 匿名 2019/08/01(木) 16:51:06
私も、家は渋谷区で千代田区に子供の学校ありますが、フェラガモは控えめな上品な雰囲気がお母さんに好まれてると感じます。
セリーヌやロエベの、真面目っぽいデザインのバッグも見かけるのですが、フェラガモはそれより多いかな。
校風もあると思いますが、シャネル、ヴィトン、グッチ、ゴヤールなどは、学校に持ってくる母親はいないかも。+1
-2
-
392. 匿名 2019/08/02(金) 04:35:26
今日、別のトピで、月々の洋服代1万円も使わない若者って話題になっていたのを読んで、すごい隔世の感があった。私43歳です。
ここ、この一つのトピで、しまむらで工夫してお洒落しようという予算の人と、フェラガモの話をしている人が、会話のキャッチボールができるはずがないだろうと思った。+4
-0
-
393. 匿名 2019/08/02(金) 18:07:04
>>365
私も大好き!
最近手を出して、カットソーとか買い集めてしまった。
リブカットソーとか最高に使える。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する