ガールズちゃんねる

ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~女性篇~

1217コメント2019/08/20(火) 10:57

  • 501. 匿名 2019/07/28(日) 00:34:35 

    >>11
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~女性篇~

    +57

    -14

  • 502. 匿名 2019/07/28(日) 00:35:12 

    >>409
    昔のテイストが良かったなあー
    かっこいい系だったよね
    ふわふわびらびらしだしてから全然行かなくなった
    ほっこりアクシーズだよね
    そういうのが好きなコアな層にターゲット絞ってるならそれはそれでいいんじゃないかと思うよ、
    でもブランド名は変えて欲しかった

    +20

    -2

  • 503. 匿名 2019/07/28(日) 00:36:07 

    ニッセン スマイルランド

    +3

    -8

  • 504. 匿名 2019/07/28(日) 00:37:07 

    >>452
    まじか。捨てなきゃ良かった。

    +12

    -2

  • 505. 匿名 2019/07/28(日) 00:37:10 

    >>173
    そういうあんたはセレブなの?

    +0

    -4

  • 506. 匿名 2019/07/28(日) 00:37:42 

    トリーバーチ。おばさんくさい。

    +39

    -14

  • 507. 匿名 2019/07/28(日) 00:38:43 

    高校生が持つ、VUITTON。
    本物でもパチモンに見える…

    +59

    -3

  • 508. 匿名 2019/07/28(日) 00:38:44 

    GUCCI

    +5

    -10

  • 509. 匿名 2019/07/28(日) 00:39:05 

    >>112
    確かに。私もみんなが持ってるブランド好きにはなれないし自分は絶対持たないけど、挙げられてるブランドも若い子やギャル寄りの子が持ってるなら別に気にならない。
    例えば見た目や服装はおばさんなのにサマンサ持ってたり、すっぴんジャージでVUITTON持ってたりすると似合ってないなぁとは思うけどそのブランド自体がダサいとは思わない。

    +56

    -1

  • 510. 匿名 2019/07/28(日) 00:39:35 

    >>340
    私も昔のテイスト大好きでした。
    いつのまにこんなゆるふわ系になったのか。。
    生地も昔はしっかりしてましたよね。

    +17

    -0

  • 511. 匿名 2019/07/28(日) 00:39:35 

    >>373
    節約かつかつ...高収入旦那の嫁ですが愛用してます。嫌味っぽく言いますが、あなたのイメージはたんなるイメージってこと。

    +11

    -15

  • 512. 匿名 2019/07/28(日) 00:39:56 

    >>11
    あいつのせいかな…

    +13

    -3

  • 513. 匿名 2019/07/28(日) 00:41:34 

    >>189
    気持ち悪いほど良く見てるね

    +8

    -5

  • 514. 匿名 2019/07/28(日) 00:42:42 

    >>196
    酷いww

    +16

    -2

  • 515. 匿名 2019/07/28(日) 00:43:07 

    >>3
    でもオシャレ重視で小ぶりのお洒落リュックにしてベビーグッズをろくに持ち歩かずに他人に借りて回ってたらそれはそれで嫌じゃない?

    +285

    -15

  • 516. 匿名 2019/07/28(日) 00:43:43 

    ギャルソン

    +1

    -12

  • 517. 匿名 2019/07/28(日) 00:44:26 

    >>385
    カリスマ声優(20代前半)がこのブランド好きで
    SNS発祥で若い子に流行ってる

    昭和人間の私には昔懐かしという感想しか出ないけどさw

    +23

    -0

  • 518. 匿名 2019/07/28(日) 00:47:48 

    >>206
    これならバッタもんでいいや…
    ってなるデザインよね

    +14

    -8

  • 519. 匿名 2019/07/28(日) 00:48:46 

    >>512
    大嫌いな職場のババァがいつも持ってる。

    +14

    -1

  • 520. 匿名 2019/07/28(日) 00:49:21 

    ヴィトンは丈夫だし、レスポートサックは軽くてかさばらないから旅行に重宝するしで愛用してますがここじゃボロクソで悲しいわ

    でも普段、他人の持ち物とかそんなに見る?見た上でダサいとか考えたりしないけどな

    +51

    -2

  • 521. 匿名 2019/07/28(日) 00:50:14 

    おばさん〜お婆ちゃん御用達みたいな単色×フェイクレザーっぽい折りたためるナイロンバッグ。
    おばちゃんの流行がレスポートサックからアレに変わったのかな。

    +6

    -3

  • 522. 匿名 2019/07/28(日) 00:51:17 

    anello ガルちゃんでダサいと言われながらも根強い人気。クタッとならないから出し入れしやすいんだよね。リュック好きで本革やブランドものなど幾つも持ってるけど買い物には軽くて実用的なanelloが一番。洗えるし。

    +50

    -6

  • 523. 匿名 2019/07/28(日) 00:51:43 

    >>188
    幼稚園の先生(26歳)が愛用しているのを見て、娘が「あ!おばあちゃんが使ってるバッグと同じだ!!」と言ってしまい、その先生が明らかに嫌な顔をしていたのを思い出した。

    +11

    -22

  • 524. 匿名 2019/07/28(日) 00:55:19 

    MOSCHINOが生きていた時や、マックイーンが生きていた時に着てなかった人には色々判るまいよ。
    HERMES、ヴィトンやらと、アースなんとかかんとかを並べてグダグダ言える層のファッション感をしみじみ感じながら眺めてる。面白い。

    都内で小綺麗なブランドバック持ってたら大抵中国の人。でも抑圧されてた国の人がこれだけ自由に買い物できるようになったら弾けるのも理解できるので
    それを叩く気にはあまりなれません。

    +35

    -13

  • 525. 匿名 2019/07/28(日) 00:57:08 

    >>310
    私もレストローズ大好きだったけど
    前トピで「ダサい」に2000プラスついてて悲しくなったw

    まあダサいかもしんないけど私の好みだから今でも着るよw

    +41

    -2

  • 526. 匿名 2019/07/28(日) 00:59:01 

    >>130
    もはやYouTuberかホストのイメージになってしまった

    +46

    -1

  • 527. 匿名 2019/07/28(日) 01:02:28 

    アネロのリュック、子供産まれてとにかく荷物が入るリュックが欲しくて買ったよ。
    大きくてへたらなくて使いやすかった。
    でも旦那に「そのリュックダサいから捨てたい」って言われて捨てられた…
    その後はロンシャントートか旦那から借りたコーチのメンズのオールレザーのリュック使ってました。
    世帯年収は1500万なのでかつかつではないよ。

    +3

    -38

  • 528. 匿名 2019/07/28(日) 01:04:20 

    >>63

    子供と同じ学校のいじめっ子DQNが毎日着てるからそのイメージしかない

    +46

    -1

  • 529. 匿名 2019/07/28(日) 01:06:32 

    マルニのメルカド風カゴバック、夏用に印象が軽いというより、チープ。
    都内で結構持ってる人みるけど、あんまり素敵だと思わないな。
    写真で見ると可愛いと思うけれども。

    +20

    -3

  • 530. 匿名 2019/07/28(日) 01:06:49 

    そもそもアネロってブランドなの?
    とあるバッグメーカーじゃないの?
    ショッピングモールに入ってる時点でブランドっていうよりメーカーって感じなんですけどダメ?

    +67

    -2

  • 531. 匿名 2019/07/28(日) 01:07:45 

    数人だけど書かれてる4℃
    旦那にネックレス買ってもらったお気に入り
    めちゃくちゃ沢山書かれてるヴィトンも今月旦那に買ってもらった
    CHANELのマトラッセは十数年前のをクリーニング中で
    使う気満々

    コーチやアネロは持ってないけど、ダサいとは思わないし
    付録バッグは恥ずかしいと思わないから買う

    エルメスだけは、それに合う服がないし出掛ける所もないから一生持たないと思う
    庶民には高過ぎる

    +69

    -3

  • 532. 匿名 2019/07/28(日) 01:08:40 

    よく見かける=ダサい って考える人がよく分からない。
    じゃあVUITTONのバッグもGUCCIの財布もCHANELの香水もハイブランド系全部ダサいじゃん。

    +15

    -7

  • 533. 匿名 2019/07/28(日) 01:10:01 

    シャルルジョルダンのショルダーバッグって何故おばあちゃんばかりぶら下げてるのか?

    +8

    -2

  • 534. 匿名 2019/07/28(日) 01:10:48 

    >>41
    ヒスに匹敵するブランド力だった昔の栄光はどこに…

    +73

    -7

  • 535. 匿名 2019/07/28(日) 01:10:57 

    >>36
    なにこれ!?

    +39

    -3

  • 536. 匿名 2019/07/28(日) 01:11:27 

    ボッテガヴェネタ

    +6

    -18

  • 537. 匿名 2019/07/28(日) 01:11:36 

    スマホケースがハイブランドのロゴ丸出しだと成金っぽくてダサく見える

    +28

    -5

  • 538. 匿名 2019/07/28(日) 01:11:43 

    >>531
    無茶苦茶庶民なのに財布だけHERMESとかCHANELだと萎える。
    だったらPRADAとかmiu miuを汚くなったら買い換えてた方がマシ・・・だけどきっとプレゼントかなにかで大事にしてるんだと思うようにしてる。
    憧れのブランドを持ちたい気持ちもガールズには大事ですしね。

    +37

    -3

  • 539. 匿名 2019/07/28(日) 01:11:51 

    MCMのリュック

    +26

    -0

  • 540. 匿名 2019/07/28(日) 01:12:05 

    >>527
    妻が良いと思って買ったものを旦那がダサいからっていう理由で捨てるの?
    ちょっと怖いんだけど…

    +83

    -1

  • 541. 匿名 2019/07/28(日) 01:12:19 

    KENZO

    +4

    -6

  • 542. 匿名 2019/07/28(日) 01:12:23 

    >>36
    お金腐るほど持ってる人がネタで買う用としか思えない

    +147

    -3

  • 543. 匿名 2019/07/28(日) 01:13:06 

    >>326
    ガルシア・マルケスかな?
    トートバッグが流行ったよね。

    +20

    -1

  • 544. 匿名 2019/07/28(日) 01:13:38 

    MCMはヤンキーの定番

    +24

    -1

  • 545. 匿名 2019/07/28(日) 01:14:17 

    ゲラルディーニ

    +5

    -3

  • 546. 匿名 2019/07/28(日) 01:14:49 

    キプリング
    あのゴリラが…

    +38

    -1

  • 547. 匿名 2019/07/28(日) 01:17:17 

    >>226
    そーでもないよ
    数週間前にロンドン行ったけど、ファストファッションで地下鉄に乗ってる若い子が普通にブランドバッグ持ってたよ
    おばさんでも靴は汚いのにシャネル持ってる人とかいたし
    欧米で金持ちしか持たないってのはエルメスぐらいだろうね

    +36

    -1

  • 548. 匿名 2019/07/28(日) 01:18:19 

    おばさんのGU
    若い子とかぶってる……

    +5

    -5

  • 549. 匿名 2019/07/28(日) 01:19:08 

    イーストボーイ

    +1

    -2

  • 550. 匿名 2019/07/28(日) 01:20:44 

    ちょっと前にあったチェリー柄のビトン

    +9

    -2

  • 551. 匿名 2019/07/28(日) 01:21:19 

    Koki広告のおかげでCHANEL BVLGARI 笑える

    +51

    -3

  • 552. 匿名 2019/07/28(日) 01:24:06 

    SM2

    +8

    -5

  • 553. 匿名 2019/07/28(日) 01:24:40 

    >>529
    今日街で2回見たけど、アレもうちょっとどうにかならんかったんかね?夏休みの工作の宿題みたい。
    ガン見してもうたです。こっちは去年のSEE BY CHLOEのずだ袋トートで文句言える感じじゃなかったんだけど
    アレはないですわ。マルニが這い上がれないのそこだわ~と思いました。

    +21

    -6

  • 554. 匿名 2019/07/28(日) 01:27:09 

    >>547
    というか、向こうの人は親とかから譲り受けたり、メンテナンスして大切に使う。
    それに比べ日本人はデザイン古くなれば買い変えたり、偽物買ったりする人がいる傾向。

    +39

    -4

  • 555. 匿名 2019/07/28(日) 01:29:06 

    >>408

    しまむらとコラボ
    TVショッピングとコラボ
    のどれかを経てひっそりと撤退するよね

    +20

    -0

  • 556. 匿名 2019/07/28(日) 01:31:10 

    キャバ嬢がオープンしたアパレルブランドは、とてもダサい。知識ないから模倣ばかり
    そして高い
    なぜ?
    工場やパタンナーともやり取りできないから高い。詰めれば安く済む方法があるけどそれを知らない
    知識なくてもできちゃう

    +43

    -1

  • 557. 匿名 2019/07/28(日) 01:32:53 

    >>504
    だめだめ!一周回った人が着るとダサくなるよ

    +27

    -2

  • 558. 匿名 2019/07/28(日) 01:34:10 

    こんなトピどうかと思うわー。
    別にどのブランドも良さがあるし、関係者はガッカリするし、好きな人も持ってる人もいる。
    何もいいことないわ。
    運営もちょっとおかしい!

    +15

    -9

  • 559. 匿名 2019/07/28(日) 01:34:28 

    >>290
    私もそう思う反面、
    ダサ可愛く感じてしまう、、
    なんでだろね

    +14

    -2

  • 560. 匿名 2019/07/28(日) 01:35:12 

    >>10
    買えないやつの僻み

    +56

    -35

  • 561. 匿名 2019/07/28(日) 01:36:34 

    ここ数年ロンシャンのトートバッグ、何で急速に流行りだした!?

    +15

    -8

  • 562. 匿名 2019/07/28(日) 01:36:36 

    >>554
    差し色とか抜け感のセンスがからっきしな人が日本人には多い。
    そろそろお母さんのヴィトンやCHANELをスポーティーにうまく使える層が出ても良い筈なんだけど。
    そこら辺のセンスか不景気でダメになってるのかもね。あと、素材の良し悪しをもっと知っておくと良い買い物ができる。
    若い方のメーカーは素材酷いもの。そのわりには彼女たちにとっては高い値段つけてるし。アカンて。

    +44

    -9

  • 563. 匿名 2019/07/28(日) 01:38:15 

    >>554
    そういう人もいるだろうけど、私が見かけた人達はヴィンテージではなかったな
    ここ数年で発売されたバッグだったり見るからに新しかったり
    去年行ったパリやNYでもそうだったから、欧米のブランドに対する考え方が変わってきたのかもね

    +14

    -1

  • 564. 匿名 2019/07/28(日) 01:39:34 

    >>527
    すごい嫌な男、、、
    そんなモラハラ夫で大失敗ね

    +56

    -2

  • 565. 匿名 2019/07/28(日) 01:47:43 

    ハイブランド自体ダサいって風潮は
    情報発信源のモデルさんが安物を愛用するようになったから

    本物ブランドを持つのは年配者ばっかり。

    不況が原因だよ

    +50

    -1

  • 566. 匿名 2019/07/28(日) 01:47:49 

    >>527
    ロンシャンやコーチってダサいブランド代表みたいなのを代わりに持たせるなんて、あなたの旦那のセンスが壊滅的だと思う
    ロンシャンやコーチごときでマウントぎみな527もダサいから似た者夫婦なんだろうけど

    +32

    -6

  • 567. 匿名 2019/07/28(日) 01:48:27 

    ここのコメント見てたらほとんどのブランドがダサいってことにw
    結局個人の好み

    +37

    -1

  • 568. 匿名 2019/07/28(日) 01:48:56 

    >>559
    ロベルタは単品で見たらレトロっぽくて可愛いと思うんだけど
    コーデすると全体的にもっさりした雰囲気になるのはなんでなんだろう

    +26

    -1

  • 569. 匿名 2019/07/28(日) 01:49:12 

    >>522
    正直ここで嫌われてるアネロとかコーチをおしゃれ目的で持つ人って少ないよね。
    あくまで丈夫さや使いやすさ重視で使うブランドだと思う。

    +87

    -2

  • 570. 匿名 2019/07/28(日) 01:49:24 

    なんか皆の意見読んでたら妙なテンションになってきたので、明日は気張った格好で仕事に行ってみます!
    ファッションは面白い。

    +25

    -0

  • 571. 匿名 2019/07/28(日) 01:52:51 

    >>503
    ブランドじゃなく、デブランド

    +7

    -1

  • 572. 匿名 2019/07/28(日) 01:53:33 

    >>558
    ガル民なんか当てにならないわ

    昔はアウトレットのモノグラムだけ見て散々コーチダサい!!してたけど、デザイナー変わってスワッガーとかが雑誌にバンバン出てきた辺りで掌返す人も増えたし
    アネロとか親の仇みたいに嫌って叩くけど、普通にその辺に背負ってる人大勢居るし、誰もダサいなんて言わない、ユニクロ並の安くて選びやすい定番だし

    +60

    -1

  • 573. 匿名 2019/07/28(日) 01:54:21 

    まだあるのか分からないけど
    ピンキー&ダイアン

    +11

    -1

  • 574. 匿名 2019/07/28(日) 01:56:21 

    >>567
    私が押してるブランドはまだ出ていないのでセーフだと思ってます

    ダサいを超越した歩くエンターテイナー=ポールスミス

    +5

    -8

  • 575. 匿名 2019/07/28(日) 01:56:54 

    キタムラのバッグ!
    なかなかです

    +6

    -4

  • 576. 匿名 2019/07/28(日) 01:59:06 

    >>569
    アネロとかコーチ叩く人ってそれすらも持てない人か、無印だのフルラだのケイトだのマイケルコースだの同じ程度のメーカーやアウトレットブランド持って、がるちゃんで叩かれてないからこっちがオシャレ!してる流されやすい人だなとしか思えない

    ラグジュアリーなハイブランドで固めてる人から見たら、どれもしまむらと同レベル扱いで、ダサいというか安物だな〜ってだけだろうし

    +35

    -9

  • 577. 匿名 2019/07/28(日) 02:00:08 

    >>568
    バゴンギで完結しちゃってるからかも。それ以上のものを作り出せなかったのではと思います。あとライセンス商売し過ぎたのかと。
    でもおばあちゃんになったら毛布みたいなコート着てバゴンギ持ちたい。

    +6

    -0

  • 578. 匿名 2019/07/28(日) 02:03:43 

    コーチのミニショルダーをお出かけ時に愛用する私があえてみんなのイメージを分析してみよう

    コーチ:垢抜けきれない地味コンサバ女子、ファッションは無難に置きに行くタイプ、お金は無い
    サマンサタバサ:派手な色や形が好きなギャル、エビちゃんOLを引きずっているタイプ、お金は無い

    +18

    -6

  • 579. 匿名 2019/07/28(日) 02:04:40 

    >>576
    ブランドに疎いから分からないんだけどマイケルコースって昔からあるブランド?
    少し前に街中で若い女性の多くがマイケルコースのバッグ持ってたけど。
    最初知らなくてMKのロゴばかり目についたんだけど。

    +9

    -2

  • 580. 匿名 2019/07/28(日) 02:06:27 

    >>3
    アネロは老若男女国籍問わず使ってるわ!女性向けではない。

    +180

    -13

  • 581. 匿名 2019/07/28(日) 02:07:51 

    Tory Burchのでっかいロゴマーク、でーん!のもの。
    どや感を感じてしまう。

    +12

    -3

  • 582. 匿名 2019/07/28(日) 02:08:36 

    デブスの知り合いがルブタン履いてるのは滑稽に見える。しまむらの靴に見えるよ

    +18

    -3

  • 583. 匿名 2019/07/28(日) 02:10:54 

    >>582
    いやさすがにそれは品質をみる目が無さすぎでしょ
    でも、豚に真珠なんだろうことはよくわかりました。彼女の精一杯なのよ、そこは笑わず涙よ。

    +7

    -5

  • 584. 匿名 2019/07/28(日) 02:11:18 

    >>36
    こういうプリント柄は韓国人や中国人に人気らしいです。GUCCIの販売員さんが言ってました!

    +100

    -4

  • 585. 匿名 2019/07/28(日) 02:11:27 

    >>579
    だいぶ新しめなブランドだと思う
    でっかくMKマーク付いてるのはシーバイクロエみたいに廉価ラインの物

    +7

    -1

  • 586. 匿名 2019/07/28(日) 02:19:43 

    >>584
    なんつーかこういうデザインってダサいダサくない以前にブランドに対する信仰心を試されているような気持になる

    +40

    -3

  • 587. 匿名 2019/07/28(日) 02:25:41 

    イオンモールとかイトーヨーカドー等スーパーのショッピングモールに
    入ってるブランドというかメーカー。正直だっさいと思う。
    アトレやららぽーとと言ったファッションビル(モール)と
    デパートとかぶるのはあるけど、デパートとイオンがかぶる
    ファッションブランドってほとんどないよね。

    +3

    -9

  • 588. 匿名 2019/07/28(日) 02:26:20 

    >>582
    むしろその体重を支える力はルブタンクラスしかないのでわw

    +30

    -1

  • 589. 匿名 2019/07/28(日) 02:27:55 

    毎日洋服に会わせてバッグや靴をコーディネートできてれば、擦りきれたヴィトンを365日持ってるよりコーチやケートスペードみたいな中堅ブランドで構わないね!!
    コーディネートさえできていればだけど。ママバッグとかならしょうがないけど、普通に毎日同じバッグ持ってるのはダサイ。
    服は毎日変えるんだから同じバッグじゃ合わない日があるでしょ?ヴィトンやCHANELなら何でも合うと思ってる人が多すぎる。だっさ!!

    +14

    -8

  • 590. 匿名 2019/07/28(日) 02:28:41 

    既出かもだけどMCM

    +4

    -0

  • 591. 匿名 2019/07/28(日) 02:29:07 

    >>36
    デザイナーはこれがおしゃれだと本当に思ってるの??
    買う人はこれに何十万も出す価値あると本当に思ってるの??

    +102

    -1

  • 592. 匿名 2019/07/28(日) 02:29:08 

    >>578
    私の知ってるコーチ愛用者はフリルとリボンが大好きだから決して無難なファッションではない
    お金が無いのはあってる

    +3

    -0

  • 593. 匿名 2019/07/28(日) 02:29:40 

    >>585
    日本で展開してるの最近でも、
    御大は40年近く前から自身のブランド展開してるよ。
    セリーヌのクリエイティブディレクターもやってたし。

    +5

    -0

  • 594. 匿名 2019/07/28(日) 02:30:16 

    結局持つ人によるんじゃない?
    例えば太ってて派手なだけのブスっとしたおばちゃんが持ってたら、いくらオシャレと言われてるブランドでもダサく見えるよ。
    逆に清潔感と身だしなみきっちりしてる人なら、何持っても小綺麗に見える。

    +25

    -0

  • 595. 匿名 2019/07/28(日) 02:32:59 

    >>587
    そんな普段着は着る人次第でどうにでもなるわよ。似たり寄ったりなんだから。
    でもそんなメーカーでも着たらイケてて何度も着回しちゃうのあるでしょ?
    それを見つけられるかどうかじゃないですか?センスって。

    +4

    -0

  • 596. 匿名 2019/07/28(日) 02:34:22 

    >>20
    昔買ったアニエスの黒革のビジネスバッグ、ロゴも目立たないし、今30代だけど転職活動に使ってるよ。
    革の質とか決して悪くない感じだし使わなきゃもったいないから。ただ年齢的にどうなのかと周囲からは思われてるかもね〜笑
    気にしない。

    +46

    -1

  • 597. 匿名 2019/07/28(日) 02:34:33 

    住んでる場所とかよく出没する場所によって全然違うよ。
    地方ではイケてても都心では終わってる流行とかかなりある。

    +8

    -0

  • 598. 匿名 2019/07/28(日) 02:39:12 

    >>589
    鞄変えて社員証忘れてからは通勤鞄は変えなくなった
    サラリーマンのビジネスバッグと同じような感覚だからおかしいとも思わない
    もちろんプライベートでは使いわけるよ

    +25

    -2

  • 599. 匿名 2019/07/28(日) 02:40:14 

    >>597
    狭い都内でも池袋、新宿、渋谷、青山、銀座、日本橋みんなぜんぜん違うものね。本当に面白い。

    +13

    -0

  • 600. 匿名 2019/07/28(日) 02:41:17 

    GUCCIどうした?ってなった。
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~女性篇~

    +70

    -1

  • 601. 匿名 2019/07/28(日) 02:43:44 

    >>213
    普段着としていいよね。いくつでも自由だよ。

    +19

    -4

  • 602. 匿名 2019/07/28(日) 02:44:39 

    >>598
    女が使いやすくて洒落ているビジネスバッグの選択肢が少ないのがそもそも問題ですわよ。同じように働いてるっちゅうのに。
    まぁでも仕事してるとそうなりますよね。女性向けの素敵なビジネスバッグを迷うほど手にした暁には、ちっさなbaginbagでも使ってみてください。

    +8

    -3

  • 603. 匿名 2019/07/28(日) 02:44:49 

    KOKIがまたお静のごり押しでLVMHに参入してきたらブランドイメージはがた落ちですね。
    LVMHさん頑張って!!

    +13

    -3

  • 604. 匿名 2019/07/28(日) 02:45:51 

    ハイブランドのモノグラム。
    いかにもって感じだし洋服に合わない。ダサい。

    +4

    -15

  • 605. 匿名 2019/07/28(日) 02:54:21 

    マイケルコースのMKMKロゴは苦手だけどシンプルなデザインはすごく好き。値段もハイブランドほど高くなくお金貯めて買ってます。

    +13

    -5

  • 606. 匿名 2019/07/28(日) 02:55:09 

    >>6
    うちの子よく着てる
    このお店の中ではシンプル目のものですが、かなり可愛らしい

    +23

    -3

  • 607. 匿名 2019/07/28(日) 02:55:21 

    >>593
    いや創業者がまだ50代で元気で生きてるし、新しめって言っても差し支えないかと
    20代で立ち上げましたと言っても日本で少し名が知れたのはセカンドラインのカバンとか出来てからだし

    +4

    -3

  • 608. 匿名 2019/07/28(日) 03:00:06 

    >>607
    なんか全体的に大味なデザイン。可もなく不可もなくあの値段ならまぁ売れるよねって思います。

    +4

    -1

  • 609. 匿名 2019/07/28(日) 03:01:32 

    コーチばかりぶっ叩かれるけど、モノグラムはダサいのが多いと思う、マイケルコースのMKMKも酷い

    ずっとブティックラインのコーチの無地の革のカバン気に入っていくつか使ってるけど、ほとんど人と被らないわ
    タグに馬車のマークがあるだけとかでロゴすら無いのだし、そもそもコーチだと気付かれてない気がする

    +64

    -3

  • 610. 匿名 2019/07/28(日) 03:01:45 

    >>603
    その子のことはしょうがないプロモーションの一部で誰もどうとも思ってないよ本当に買ってる層の人は。
    それくらいへでもないと思うよ。

    +7

    -1

  • 611. 匿名 2019/07/28(日) 03:05:47 

    >>553
    ですよね…ビニール感が…
    ふつうにメルカドバック持った方がいい…

    +9

    -0

  • 612. 匿名 2019/07/28(日) 03:07:45 

    アラサー以上が使うとmiumiuは痛い

    +13

    -20

  • 613. 匿名 2019/07/28(日) 03:08:41 

    >>612
    人によるな~

    +15

    -0

  • 614. 匿名 2019/07/28(日) 03:09:57 

    >>592
    私、コーチ愛用者。
    足のサイズが22なんだけど、足の形もあって
    ダイアナの22だとかかとも指も靴ずれできたりするんだけど、
    コーチのサイズ5だとぴったりで靴ずれもできなから
    靴はパンブス、ブーツからビーサンまでコーチ。
    バッグは持ってないけど、パスポートケースやタグ等
    皮小物は愛用してる。でもフリルとリボンは好きじゃないよ。
    10万超のルブタンやマノロ愛用してる人よりはお金ないけど
    2万以下の靴しか買わない人よりはお金あると思うよ。

    +25

    -6

  • 615. 匿名 2019/07/28(日) 03:12:27 

    中学の時リズリサのバックで登校してる子がいて
    それがすごく可愛くて似合ってて
    即真似しよ。と決め
    年末に福袋でリズリサのバックを手に入れ
    それで登校したら、先生に
    「なんやそのバックすごいな...」とドン引きされ
    登校して後悔してすぐ捨てた

    ピンクでラメラメでフリフリのバックだった
    今思い返しても本気でダサいバックでした。
    それ以来リズリサが苦手になりました

    長文すいません。

    +10

    -15

  • 616. 匿名 2019/07/28(日) 03:15:20 

    あれがダサいこれがダサいしてる人の愛用ブランドが知りたいわ

    ブランド自体がダサい、個人の職人さんの丁寧な仕事の上質な革製品や無地の生成りの製品が~と言うか、見栄張ってエルメスやセリーヌとか言いそう

    +35

    -2

  • 617. 匿名 2019/07/28(日) 03:25:26 

    >>160
    これってマザーズバッグだよね?
    これ持ってるママさんとアネロのリュックのママさんなら
    こっちの方が全然オシャレに見えるけど。

    +45

    -12

  • 618. 匿名 2019/07/28(日) 03:39:23 

    ヴィトンもシャネルそしてグッチはコラボは本当にいらない。シンプルイズベストが高級感がある。特に酷いのはヴィトン。サッカーボールの入れ物まで出したよ。本当にあり得ない。コラボする度に何処へ向かっているのかが不明。
    ヴィトン好きだったけど今のヴィトンは好きになれない。数年前から感じていたけど残念。
    だけど昔よりめちゃくちゃ高くなってるのに疑問。今のヴィトンを買おうと思わない。デザインも変わらなくコラボに頼りすぎ。

    +13

    -1

  • 619. 匿名 2019/07/28(日) 03:43:56 

    サマンサは鬱袋のイメージしか無い

    +15

    -2

  • 620. 匿名 2019/07/28(日) 03:44:54 

    >>3
    ばあちゃん、アネロのがま口リュック使ってるわ。ガバッて開くのが荷物分かりやすいんだって。近くの激安洋品店にもドンキにも3000円位で売ってるし。
    私も一時期ショルダーバッグのボストンサイズをAmazonで買ったよ。普通のサイズだとスマホと財布でパンパンになるから、ばあちゃんにあげて、1泊旅行にも使える!って書いてあったのを買ったけど、それが普通のA4サイズの物が入る程度の大きさだった。やっぱりガバッと開くのが便利だったけど、今は使ってないや。

    +90

    -3

  • 621. 匿名 2019/07/28(日) 03:48:43 

    >>36
    これは素晴らしいトピ画w

    +55

    -1

  • 622. 匿名 2019/07/28(日) 03:54:51 

    ゴリラの人形付いてるバッグ

    +10

    -2

  • 623. 匿名 2019/07/28(日) 03:55:44 

    >>184
    骨格ウエーブには有難いブランドなんだよね。
    モテ意識とかじゃなくて、スタイリッシュな服が似合わない人御用達って感じかなー。

    +24

    -0

  • 624. 匿名 2019/07/28(日) 04:04:22 

    色々コメント見て、
    gu、UNIQLOがあまり出てない
    結局、すごい
    (自分は嫌いじゃないです)

    +21

    -3

  • 625. 匿名 2019/07/28(日) 04:24:48 

    >>478
    私はキャスキッドソンのバッグいっぱい持っててローテーションして使ってるよ。
    花柄が嫌いな人にはダサいんだろうな〜
    でも花柄好きには可愛いのよ。ほら、おばちゃんって花柄好きでしょ?w

    +28

    -1

  • 626. 匿名 2019/07/28(日) 04:31:37 

    トリーバーチ。おばさんが持ってそう。

    +4

    -11

  • 627. 匿名 2019/07/28(日) 04:42:31 

    ダサい人ほどシャネル好きだよね

    +7

    -13

  • 628. 匿名 2019/07/28(日) 04:49:08 

    russet
    高いのよーバーゲンじゃないと買えないって言ってる人がいたから
    気になって値段を調べてみてびっくりしたw
    スーパーとかの衣料品コーナーで3000円で売ってそうな見た目



    >>17
    え?
    アクシーズファムってブランドなの!?

    +21

    -5

  • 629. 匿名 2019/07/28(日) 04:56:33 

    >>107
    ラシットはたしかにモノグラムはちょっと・・・と思うけど、すごく丈夫で使いやすい。
    無地のやつを使ってます。
    今は無地の無いけどまた出たら買うかも。
    ハイブランドとか、鞄にそこまでお金かけようとは思わないし。

    +17

    -0

  • 630. 匿名 2019/07/28(日) 05:11:22 

    GUCCI好きだったけど今のデザイナーになったら一気にデザインがヤンキーっぽくなった。

    +23

    -0

  • 631. 匿名 2019/07/28(日) 05:21:01 

    うちは1人の時はケイトスペードやイルビゾンテ率が多いですが、子連れの時はほぼアネロ。
    アネロださい言う人たちは独身の方?ママバッグにオシャレさなんて求めてないよ。
    公園行くしとにかく荷物が多いし汚れてもOKかつ、抱っこ紐してリュックしても疲れない肩紐の太さ。重要ポイントはこういうとこ!
    アネロ作ってくれた日本人の方に感謝してます。

    +15

    -10

  • 632. 匿名 2019/07/28(日) 05:23:57 

    >>624
    ブランドに入れていいのかよくわからない

    +15

    -0

  • 633. 匿名 2019/07/28(日) 05:26:12 

    >>556
    それは安くしたら商売にならんでしょう笑笑

    +2

    -2

  • 634. 匿名 2019/07/28(日) 05:28:34 

    >>310
    すっごく好きな割にアプアイリジェとかジェルスチュアートとか、全然名前覚える気なくて笑ってしまった

    +43

    -0

  • 635. 匿名 2019/07/28(日) 05:33:48 

    >>592
    コーチって体型が骨太には似合うブランドだと思う。
    リボンやフリルが好きならケイトスペードかフルラに行くんじゃないのかな?

    +2

    -2

  • 636. 匿名 2019/07/28(日) 05:43:13 

    >>442
    この前おばあちゃん世代の人が新品のバッグ持ってだけど全然似合ってなかったよ。まあ家族のプレゼントなんだろうけど。あれならもっと軽いやつにしてあげたらいいのに…と思った。

    +4

    -1

  • 637. 匿名 2019/07/28(日) 05:44:52 

    >>398
    むしろしまむらあたりがすぐパクるから本家が安っぽく見えるのでは

    +28

    -0

  • 638. 匿名 2019/07/28(日) 05:46:42 

    ジェラートピケ

    +2

    -5

  • 639. 匿名 2019/07/28(日) 05:51:34 

    ダントツ、コーチ!
    アウトレットなイメージ。持ってるのは大抵おばさん。

    +7

    -9

  • 640. 匿名 2019/07/28(日) 05:52:03 

    ストラ
    母親が好んで着てるけど高い割に可愛い系の母親には年齢が好ましくない服とかもあって、ターゲット層がいまいち分からなくてダサい
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~女性篇~

    +7

    -1

  • 641. 匿名 2019/07/28(日) 05:53:51 

    kitson

    +6

    -3

  • 642. 匿名 2019/07/28(日) 05:57:31 

    >>603
    知り合いで40代後半のきれいめな女性がシンプルなベージュのプラダのお財布使っていて私は素敵だなと思っていたら、他の人から若い人向けだよ若作りだよって陰で言われてた。私は一瞬ブランド品とは分からないシンプルなものをさりげなく持っていているのは素敵だと思うのですが一般的には若作りで痛いのかぁ?私の感覚がおかしいのかな?今度の誕生日で財布を買う予定でしたが、ヴィトンを買うつもりでした。
    プラダいいと思う+
    ダサい-

    +103

    -2

  • 643. 匿名 2019/07/28(日) 05:58:54 

    コーチはデザイナーかわってから、ロゴ全面みたいなのなくなって、よくなったと思う。
    ダサいという気持ちよくわかるけど、物によっては安いし使いやすいよ。
    逆にグッチはデザイナーかわって、なんか派手になって、いいと思わなくなった…

    +32

    -0

  • 644. 匿名 2019/07/28(日) 06:03:23 

    >>642
    603の方間違って返信してしまいました。皆さんの意見どうですか?

    +0

    -0

  • 645. 匿名 2019/07/28(日) 06:06:49 

    テレビでギャバ嬢が
    「MCMのリュックは歌舞伎町のランドセル」
    って言ってたよ

    +31

    -0

  • 646. 匿名 2019/07/28(日) 06:35:19 

    コーチはロゴモノグラムのわかりやすいのを参観日に持ってる人が多すぎてダサい。しかも紙袋をスリッパ入れにして持ってくるというのが余計貧乏くさい。田舎だからかもしれないけど。コーチ自体はシンプルな革のものとかは好き。

    +17

    -0

  • 647. 匿名 2019/07/28(日) 06:37:46 

    >>639
    若い子割とお財布とかもってるよ。モノグラムに花柄入ったやつとか。

    +5

    -0

  • 648. 匿名 2019/07/28(日) 06:47:37 

    >>340
    すごく分かります!!
    アラサーですが、アースは15年くらい前は全体的にもっとシンプルでボーイッシュ、Tシャツやニットの生地の質もよく、デニムも形が綺麗でよく着ていました。
    パルコまでよく買いに行ってたなぁ。

    今はイオンでよく見かけるけど、生地が安っぽく、他の店にもよくあるデザインの服ばかりになってしまい、魅力が無くなりました。
    残念です。

    +27

    -0

  • 649. 匿名 2019/07/28(日) 06:50:23 

    ごめんなさい!とか、まって!から始まる文章イラっとくるわ

    +16

    -1

  • 650. 匿名 2019/07/28(日) 07:02:15 

    >>649
    うんうん、と!やたら語尾につける人もなんかイラつく。

    +5

    -1

  • 651. 匿名 2019/07/28(日) 07:06:41 

    ルイヴィトンの財布
    とくにルイヴィトンの柄入ってるやつ

    +4

    -14

  • 652. 匿名 2019/07/28(日) 07:11:02 

    emiriawiz
    emiriawiz好きな人のインスタは
    なかなか....ひどい。

    +14

    -2

  • 653. 匿名 2019/07/28(日) 07:16:22 

    男性編:あれもこれもダサい。
    女性編:人それぞれ。失礼なトピ。

    +17

    -1

  • 654. 匿名 2019/07/28(日) 07:18:39 

    anelloがダサいわけじゃない!
    anelloを使ってる人が総じてダサいだけだ!!!

    +53

    -2

  • 655. 匿名 2019/07/28(日) 07:21:37 

    頑張って買ったヴィトンやコーチのバッグも私が持つとダサいんだよな(;_;)なので普段はanello使ってます。はい、ダサいのは承知してます。

    +19

    -1

  • 656. 匿名 2019/07/28(日) 07:24:34 

    >>501
    かわいい。ジーンズとかカジュアルな格好に合いそう。

    +23

    -7

  • 657. 匿名 2019/07/28(日) 07:26:22 

    レスポの柄ショルダー

    +5

    -1

  • 658. 匿名 2019/07/28(日) 07:41:51 

    >>30
    会社の後輩が、桂由美先生にウエディングドレスをオーダーして披露宴してたけど、
    とても綺麗なドレスで大評判だったよ。
    ぽっちゃり系の子なのに、スタイル良く痩せて見えたの!!!
    桂由美先生の才能を見せつけられた感じだった。

    +96

    -2

  • 659. 匿名 2019/07/28(日) 07:44:02 

    >>188
    キャスキッドソンは、子供ならおしゃれ。
    大人が持ってたら、ちょっとダサいよね…。

    +8

    -15

  • 660. 匿名 2019/07/28(日) 07:48:34 

    今のRady前はもっとお姉さんって感じのデザインが多くて 親にも褒められる服が多かったが 韓国系に変わったら小学生が着るの?って感じになり
    最近は買わなくなった ノベルティーも毎回よく似たやつだし

    +6

    -2

  • 661. 匿名 2019/07/28(日) 07:51:17 

    >>432
    鈴木京香が着るわけなさすぎて白けた

    +35

    -1

  • 662. 匿名 2019/07/28(日) 07:54:19 

    アネロってめちゃくちゃシンプルなのにあれでダサいと言われるのか
    リュック持つこと自体は仕方ないよね?
    ファッションは分からんわ。

    +1

    -12

  • 663. 匿名 2019/07/28(日) 07:56:41 

    >>657
    旅行には最適だよ
    柄でなくてもよいけどね

    +13

    -0

  • 664. 匿名 2019/07/28(日) 08:12:06 

    >>617
    それはないww

    +8

    -8

  • 665. 匿名 2019/07/28(日) 08:13:20 

    >>76
    韓国ドラマの靴の裏が赤いやつけっこう履いてる人が多い!

    +10

    -1

  • 666. 匿名 2019/07/28(日) 08:13:50 

    >>373
    的確過ぎて笑うw

    +10

    -3

  • 667. 匿名 2019/07/28(日) 08:22:40 

    コーチのモノグラム柄はダサい
    でも、革のものはいいと思う!
    最近、もうモノグラム柄ないよね?
    コーチダサいって言ってる人たち、最近のみて!
    デザイナーかわってよくなったよ

    +23

    -3

  • 668. 匿名 2019/07/28(日) 08:23:12 

    サマンサタバサ

    低年齢化しているせいか高級感ゼロ

    +8

    -1

  • 669. 匿名 2019/07/28(日) 08:26:59 

    >>42
    宮崎あおいがCMしてたときはたまに買ってたけど、
    近頃は覗いても野暮ったい服しかないって思ってた。

    年齢のせいと思ってた(若い子向け)けど、40代もターゲットとは。

    +38

    -1

  • 670. 匿名 2019/07/28(日) 08:31:28 

    >>668
    もともとなかったよ!

    +5

    -1

  • 671. 匿名 2019/07/28(日) 08:38:11 

    APC好きの女に性悪が多いのは何故
    自分の周囲の人は殆どそう 怖い

    +2

    -8

  • 672. 匿名 2019/07/28(日) 08:38:12 

    >>658
    花嫁は美しく見えるし、一生に一度の晴れの日に相応しい品格もあるのよね。
    私も桂由美先生のものは素敵だと思う。

    +47

    -1

  • 673. 匿名 2019/07/28(日) 08:40:06 

    >>393
    コーチの革のバッグ愛用してるけど、値段なりに品質良いと思ってる。
    革もしっかりしてるし、縫製も丈夫。

    デザインもよく見るものじゃないし、よっぽど近づいて見ないとコーチとはわからないよ。

    +35

    -0

  • 674. 匿名 2019/07/28(日) 08:41:31 

    ローリーズファーム
    田舎くさいイメージ

    +9

    -3

  • 675. 匿名 2019/07/28(日) 08:43:49 

    >>323
    同意。
    なんだけど、旦那と息子の頭文字がMで私と娘の頭文字がKなのでシャレでバッグと財布を使ってる。

    +7

    -1

  • 676. 匿名 2019/07/28(日) 08:45:57 

    >>269
    私だったら気にせず買いますo(^-^)o
    価値観は人それぞれ!

    +9

    -0

  • 677. 匿名 2019/07/28(日) 08:46:44 

    いい大人がボロッボロのGUCCI等人気ブランドの財布の、まだ使うの?みたいな物を持っているよりキレイなCOACHの財布を新調している方がキチンと感はあるけれどな。

    +53

    -2

  • 678. 匿名 2019/07/28(日) 08:47:27 

    >>41
    宮崎あおいがCMし始めてから急にダサくなったイメージ。
    それまでは品のあるきれいめカジュアルみたいな感じだったのに、一気にほっこりナチュラル系になった感じ。

    私の地元のイオンに入ってるアースは若い子より主婦が多いよ。
    自然派ナチュラル系でアネロ背負ってる主婦が多い。

    +105

    -4

  • 679. 匿名 2019/07/28(日) 08:47:29 

    >>73
    一度、小さいショルダーバッグ買ったけど、日に焼けたのか表と裏で色が全然変わってきた。
    1年くらい、しかも週1でしか使ってなかったので、品質悪いと思ってた。
    商品によって変わるのかな…。

    +1

    -0

  • 680. 匿名 2019/07/28(日) 08:47:33 

    サマンサタバサはエビちゃん全盛期に流行りすぎて今持っていると時代遅れ感が半端ない

    +18

    -0

  • 681. 匿名 2019/07/28(日) 08:48:49 

    ゴヤールのトートバッグ
    身なりどうでもいい風のおばさんが持ってるの見てそのダサさに改めて驚愕した

    +23

    -2

  • 682. 匿名 2019/07/28(日) 08:51:40 

    バレンシアガのミニ財布持ってる人
    ダサすぎる

    +8

    -5

  • 683. 匿名 2019/07/28(日) 08:53:51 

    シャネル
    本当に美人が持ってないともう大阪感が消せない

    +30

    -3

  • 684. 匿名 2019/07/28(日) 08:59:30 

    >>144
    ロンシャンは畳めるエコバックみたいのじゃ無いのは高いよ。

    +23

    -0

  • 685. 匿名 2019/07/28(日) 08:59:31 

    Isabel Marant
    IRO
    マルジェラ

    +1

    -2

  • 686. 匿名 2019/07/28(日) 09:01:44 

    >>681
    ゴヤールのバックって安っぽく見える。みんな持ってるからかな。値段知って驚いた。

    +9

    -3

  • 687. 匿名 2019/07/28(日) 09:05:07 

    >>36
    なんだこれはw

    +22

    -0

  • 688. 匿名 2019/07/28(日) 09:06:02 

    >>180
    シンプルだから、ダサいも何もないよね。
    私も好きだよ。
    確かに派手な服が好みの人には地味でダサいかな…?

    +13

    -5

  • 689. 匿名 2019/07/28(日) 09:06:59 

    >>51
    ゴミ捨てに行くような適当な格好の人しか持っていないから
    ダサさに拍車がかかってるよね

    +12

    -9

  • 690. 匿名 2019/07/28(日) 09:09:01 

    別に本人が良ければいいんじゃない。
    私はINGNI好きだけどダサいと思わないしここのなら安心出来ます。こんなトビいらないわ!!

    +15

    -1

  • 691. 匿名 2019/07/28(日) 09:09:55 

    >>75
    えーっ、そうなんだ!
    廃れるの早かったね

    私がアラサーの頃大人気で
    あと10歳若かったら着たかったと思ってた

    +8

    -0

  • 692. 匿名 2019/07/28(日) 09:12:15 

    >>661
    せめて鈴木京香に似合う服をチョイスすればいいのにね
    ダボダボのスカーチョを着させても魅力的に見えない

    +7

    -0

  • 693. 匿名 2019/07/28(日) 09:16:12 

    GU UNIQLOなど。
    そこ良く行く人いるけど話し付いて行けない。

    +5

    -4

  • 694. 匿名 2019/07/28(日) 09:17:36 

    >>690
    イング、主婦になった今もたまに買います!
    意外と長持ちするよここの服

    +13

    -2

  • 695. 匿名 2019/07/28(日) 09:19:06 

    私はハイブランド物は見た目高級感あると思うしダサいとも思わないけど、財布だけは使えないんだよな。
    海外ブランドの財布ってドル札仕様だから札入れが少し小さくて日本札だと端が折れたりする。
    あと向こうはキャッシュレスが一般的だから小銭入れるとこが狭いの多い。
    カード入れるとこも少なくギチギチなのが多い。
    何て言うか全体的に細かい配慮がない。
    バッグならどこのブランドでも全く問題ないし、むしろ品質すごく良いんだけどね。
    財布に関しては、日本で生活する分には日本メーカーには敵わないってのが私の持論だなぁ…。
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~女性篇~

    +11

    -4

  • 696. 匿名 2019/07/28(日) 09:19:44 

    でもここで言われてるだけで実際街中や友達や知り合い、普通にコーチの財布なんとも思わず喜んで持ってるけど、、、笑

    ずっと欲しかったから嬉しい!とか言ってたけど、、

    +17

    -0

  • 697. 匿名 2019/07/28(日) 09:21:46 

    カバンの話になってしまうけど、一生もののハイブランドはHERMESのバーキンとCHANELのマトラッセチェーンバッグだけ?かな。

    +6

    -4

  • 698. 匿名 2019/07/28(日) 09:22:48 

    >>695
    でもバックって流行り廃りがあるからPRADAの皮の20万くらいしたバックとかもう今持ってる人いないしセリーヌの顔みたいな40万くらいするバックもてっきり見なくなったしGUCCIのデカイ学生バックみたいなのも見なくなったし長く使えないよね


    ヴィトンならあれは定番化してるからおかしくないけど、、



    財布だと昔の持ってても流行り廃りとかほぼないからずっと持てるから財布の方がいいわ。
    バック買って後悔してるもん

    +15

    -2

  • 699. 匿名 2019/07/28(日) 09:24:09 

    >>697
    一生OLならいいけど主婦の子持ちになったら使えないよね。あとは子育て終わったおばさんが持つのみ

    +7

    -3

  • 700. 匿名 2019/07/28(日) 09:26:08 

    ここで批判されてもGUCCIの昔の財布好きなんだよな〜
    今のデザインは怖いけどw

    ダークブラウンでGUCCIの柄が掘ってある感じのあれ欲しい。大人っぽいしそんなに柄が見えない

    +8

    -0

  • 701. 匿名 2019/07/28(日) 09:26:46 

    10代や20代前半の若い子がグッチやコーチやヴィトンとか持ってるともったいないなあと思う。
    どうせ年代合わなくて持てなくなる時期が来るんだから、もっと若い子向けのブランド持てばいいのにと思う。

    +27

    -2

  • 702. 匿名 2019/07/28(日) 09:29:30 

    皆それぞれなんだね
    価値観の違いかな?

    +9

    -0

  • 703. 匿名 2019/07/28(日) 09:30:59 

    GUCCI、PRADA

    +3

    -11

  • 704. 匿名 2019/07/28(日) 09:31:20 

    >>310
    好きなら名前覚えろよ
    どう読んだらジェルになるんだよ!

    +15

    -2

  • 705. 匿名 2019/07/28(日) 09:31:31 

    >>669
    少子高齢化で若い子よりおばさんが多いからしょうがないね。
    若い好のみターゲットにしても生き残れない

    +12

    -0

  • 706. 匿名 2019/07/28(日) 09:33:00 

    高校の友人ヴィトンのネバーフルを持っててお気に入りみたい。数年前から会う度に持ってる。とにかく時と場所を選ばず、どこにでも。先日は披露宴でもネバーフルだった。
    彼女はヴィトンは高級ブランドなので、どこにでもオーケーと思ってるよう。
    ネバーフルは通勤用バッグだと思ってる。でも言えなかった。

    +26

    -0

  • 707. 匿名 2019/07/28(日) 09:33:55 

    >>364
    やばいこの文章には爆笑した!
    旦那さんに守られててフルタイムで働いてなくて
    でも流行りのものは買えて〜に爆笑www

    あの人たちはフルタイムどころか専業でしょ。もしくは育休中。しかも旦那さんに守られててに爆笑なんだけど確かにアネロ背負ってる小さい子連れママって旦那ありきのイメージ

    +13

    -2

  • 708. 匿名 2019/07/28(日) 09:35:20 

    >>707
    育休もフルタイムも時短も全く旦那に守られてないよねw

    +9

    -1

  • 709. 匿名 2019/07/28(日) 09:36:19 

    アネロってブランドじゃないでしょ、
    なんでエルメスやヴィトンやGUCCIと、同等にかたってるの。アネロなんて世の中全員買えるけど
    エルメスヴィトンGUCCIプラダとか金持ちしか買えないんだから

    +33

    -1

  • 710. 匿名 2019/07/28(日) 09:36:43 

    若い頃はバッグはブランド品でないと!と思ってて、グッチやシャネルやプラダを頑張って買ってた。でもシーズンごとに新しいの買えるわけでもなく、年月が経つと自分の持ってるのがダサく感じてきて、ある時期からブランドもの持たなくなった。

    今はノーブランドの数万円のものを使ってる。ノーブランドだと、持ってて安心。

    +22

    -0

  • 711. 匿名 2019/07/28(日) 09:37:54 

    ルイヴィトン

    +0

    -4

  • 712. 匿名 2019/07/28(日) 09:38:10 

    >>708
    ウケる!確かに。育休の人って正社員ってことだから扶養に入っておらず守られてはないね。
    財布別って人もいるし

    +13

    -1

  • 713. 匿名 2019/07/28(日) 09:39:13 

    アネロ クソださ

    +20

    -3

  • 714. 匿名 2019/07/28(日) 09:40:50 

    Paul&Joe
    Paul&Joe Sister
    MSGM
    Vanessa Bruno

    +1

    -9

  • 715. 匿名 2019/07/28(日) 09:42:06 

    >>710
    それ!私もブランドの持たなきゃ!って感じでシャネルやヴィトンやらって集めてたけどなんかある時期が過ぎるととてつもなく時代遅れでダサ感が出ちゃって持つのやめたしもう買う予定は今後人生でない笑

    なによりブランドバックって重いんだよね。30になると軽いリュックや可愛いママバックが一番安心する。誰にも文句言われないし被らないしね。

    +26

    -1

  • 716. 匿名 2019/07/28(日) 09:43:37 

    >>713
    アネロじゃなくて登山用のリュック持てばいいのにね、子持ちは。私もガサッと入るからマウンティンなんとかのに離乳食とか入れてるよ

    +9

    -1

  • 717. 匿名 2019/07/28(日) 09:45:37 

    コーチ、丈夫でオーソドックスなやつは何着ても合うからつい持ってしまってたわ〜
    感覚としては5000円未満の合皮を持つよりマシって感覚かなぁ。
    自分のようなド平民主婦には便利アイテムな感じ。

    +17

    -2

  • 718. 匿名 2019/07/28(日) 09:46:28 

    ヴィトンのお財布だけはデパ地下のお洒落な金持ち奥様がたくさん持ってて美しかった。
    ある程度歳行ったオシャレな品のある女の人が持つとすごい素敵なブランドかもしれない。

    +18

    -3

  • 719. 匿名 2019/07/28(日) 09:47:36 

    >>214
    わかる!!

    逆も然り! いつもお洒落で、すごい形の良いパンツだったから、どこのか聞いたらユニクロだった(笑) 即、買いに行ったわ(笑)

    素敵な人はハイブランドの使い方が上手い。
    いやらしくないっていうか。むしろ安物を高価に見せれる術を持ってる。

    +32

    -2

  • 720. 匿名 2019/07/28(日) 09:49:16 

    ヴィトンもシャネルもGUCCIもプラダもバーキンも持つ人によるってことだね。

    可愛い人が持ってるものって全て良く見えるじゃん。
    例えサンリオだとしても。

    +17

    -0

  • 721. 匿名 2019/07/28(日) 09:51:21 

    >>719
    何持っても似合うちゃうのが可愛い人だからね。

    +12

    -0

  • 722. 匿名 2019/07/28(日) 09:51:59 

    キティーの財布なら誰にも文句言われないから安心して使ってます

    +8

    -1

  • 723. 匿名 2019/07/28(日) 09:52:35 

    >>178
    FURLA店頭で見た事ありますか?
    そこそこ安い?
    10万はいかないかなーくらいの価格ですよ。
    そうですねコンサバだから通勤に使いたいけど、価格的に日常使いはもったいないなと思ってるくらいですよ。

    あなたお金持ちなんですね
    それかネットでのセール品か、付録しかご存知ないとかですか?

    +12

    -12

  • 724. 匿名 2019/07/28(日) 09:55:16 

    ブランド物でも、ファスナー系のやつ(小銭の部分ではなくて)
    でも今ってあれ主流だよね。何がいいんだろ?
    一気に高級感なくなる

    +6

    -1

  • 725. 匿名 2019/07/28(日) 09:55:32 

    >>724
    ごめん、財布の話ね

    +4

    -0

  • 726. 匿名 2019/07/28(日) 09:55:43 

    >>176

    ここの財布使ってますが、レジで出す時この金のプレートは見えないように内側向けてしまいます。。
    使い勝手は非常に良いのでなんか残念。

    +3

    -3

  • 727. 匿名 2019/07/28(日) 09:56:06 

    >>114

    先月可愛いと思って初めて買ってみたけど
    ジャニオタに見られてしまうなんて最悪。。。
    もう使わない方がいいかな。

    +11

    -3

  • 728. 匿名 2019/07/28(日) 10:09:39 

    >>227
    来てないよ。
    勝手に来てることにしないでよ、おばちゃん

    +0

    -1

  • 729. 匿名 2019/07/28(日) 10:10:43 

    レスポートサック

    +1

    -1

  • 730. 匿名 2019/07/28(日) 10:13:03 

    ヴィトンのモノグラム。ほんとに持ってる人によるけどブランドです、見て見てってゆう下品さがある。ヴィトンの靴って死ぬほどダサい

    +5

    -10

  • 731. 匿名 2019/07/28(日) 10:13:09 

    コーチは今何なのあれ
    ネットじゃアウトレット送料込みで1万すら切ってるじゃん
    ノーブランドより安いとか…

    +8

    -0

  • 732. 匿名 2019/07/28(日) 10:14:54 

    >>724
    厚みが抑えられるとか?
    私もファスナー嫌だと思ってたけど、結局使ってる

    +3

    -0

  • 733. 匿名 2019/07/28(日) 10:15:49 

    >>731
    わかる
    逆に恥ずかしくて持てなくなったわ、アウトレットじゃないコーチも
    何であんなことするかなー

    +1

    -0

  • 734. 匿名 2019/07/28(日) 10:17:38 

    >>554
    マジレスするとロンドンやNYでは若いのにブランドバッグ持ってる子を結構見た
    パリに旅行した時はブランド物身につけてる人をそんなに見なかったけどツアーガイドの人がそれはパリの治安が悪いのが原因って言ってたな。
    ブランド物持ってると強盗に襲われるんだってさ。

    +28

    -0

  • 735. 匿名 2019/07/28(日) 10:17:41 

    私は春先に出るCOACHの花柄のシリーズ好きだよ
    でもお金が沢山あるなら年齢的にもLOEWEが欲しい
    無理して買ってもバッグに30万とか身の丈に合わないし似合わないだろうから諦めてるけど

    +8

    -1

  • 736. 匿名 2019/07/28(日) 10:19:29 

    ヴィトン
    コーチ

    みんなもってる
    特にヤンキー女

    +7

    -6

  • 737. 匿名 2019/07/28(日) 10:20:43 

    >>364
    ヨコだけど、なんも知らないうちの旦那が、「使いやすそうなの見つけたんだ!」とアネロの長財布愛用してますが、変かね

    +5

    -1

  • 738. 匿名 2019/07/28(日) 10:21:44 

    ヴィトンは10代の子でも持ってる
    がるでは評価高いけど、モノグラムはクソださい

    +5

    -7

  • 739. 匿名 2019/07/28(日) 10:21:56 

    一目でブランドと分かるのはダサい、
    ロゴバーン!はダサい、
    シグネチャーやモノグラムはダサい、、、

    丈夫さ品質の良さなら日本製の丈夫な革のバッグでも持てばいいじゃない。
    別に日本製に限らず丈夫でデザインの良いノーブランドのバッグ持てば良いじゃない。
    皆んなブランドに惹かれてブランド品持ってるんでしょうよw
    一目でブランドと分からない物がブランドと分かるのはってどういう状況?
    自分からコレ何処のブランドなの、って見せるの?
    そっちの方がダサいでしょ。

    +4

    -4

  • 740. 匿名 2019/07/28(日) 10:24:06 

    一目惚れでプラダのこの財布買ったんだけど、めっちゃ使い辛い…。もはや苦痛。
    お呼ばれ用だなあ。普段使いはできない
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~女性篇~

    +11

    -1

  • 741. 匿名 2019/07/28(日) 10:24:09 

    誰とも被らないブランドがオシャレ

    コーチとかヴィトンはかぶりまくり
    まったくオシャレじゃないよ、アレは

    +2

    -6

  • 742. 匿名 2019/07/28(日) 10:25:47 

    >>552
    寝巻きにしか見えないよね

    +4

    -0

  • 743. 匿名 2019/07/28(日) 10:26:47 

    >>740
    見た目の好みと実用性が一致するのなかなかないんだよね。

    +9

    -0

  • 744. 匿名 2019/07/28(日) 10:28:54 

    >>187
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~女性篇~

    +17

    -0

  • 745. 匿名 2019/07/28(日) 10:29:09 

    誰も持ってないデザイナーズブランドのバッグ好き
    ロゴとか柄でわかるやつ大嫌い

    +3

    -6

  • 746. 匿名 2019/07/28(日) 10:29:35 

    >>61
    芸能人は宣伝に持たされてたりするもんね

    +2

    -1

  • 747. 匿名 2019/07/28(日) 10:29:43 

    >>3
    みんな持ってるからね。でも、手頃でたくさん入って肩紐も丈夫で落ちてこないし痛くならないし、非常用リュックとしても使える。
    最高だからこれからもお世話になります。

    +92

    -9

  • 748. 匿名 2019/07/28(日) 10:30:46 

    >>526

    あと中国人ね

    +2

    -0

  • 749. 匿名 2019/07/28(日) 10:31:38 

    >>736
    私、専業だからコーチのアウトレットしか買えないけど、安いだけじゃなく、なんか無難でいいよ

    +5

    -0

  • 750. 匿名 2019/07/28(日) 10:31:43 

    >>42
    広瀬すず、宮崎あおい、後1人誰!?
    二人は顔可愛いけど服ダサっ…って思っちゃったけどこの人は全部含めてなんか自然で綺麗だなと思いました

    +7

    -0

  • 751. 匿名 2019/07/28(日) 10:32:58 

    >>74
    特にクロッシースポーツが好き!

    +2

    -0

  • 752. 匿名 2019/07/28(日) 10:33:03 

    金があればビトンを買い漁りたいけど、変なペインティングしてあるのとかは金もらっても持ちたくない

    +18

    -3

  • 753. 匿名 2019/07/28(日) 10:34:27 

    >>701
    キャバ嬢か若作りしたおばちゃんに見えるよね

    +6

    -0

  • 754. 匿名 2019/07/28(日) 10:34:52 

    利便性合理性とお洒落はほぼ反比例じゃない?
    その曲線の何処で妥協するかだと思うけど。

    +2

    -2

  • 755. 匿名 2019/07/28(日) 10:35:20 

    アネロとかアース&ミュージックエコロジーって安いカジュアルだから別にいいんじゃない?

    ヴィトンとかグッチとかやたら高いくせにダサいよ

    +35

    -10

  • 756. 匿名 2019/07/28(日) 10:35:58 

    >>706
    結婚式披露宴には皮と合皮は禁忌なんですけどね。
    皮は殺生、合皮は石油で炎上でともに縁起が悪い扱い。

    +10

    -6

  • 757. 匿名 2019/07/28(日) 10:36:46 

    >>701
    親や祖父母から譲ってもらったとかプレゼントに買ってくれたのかも知れないのに若い子には合わないキャバ嬢に見えるって失礼じゃない?

    +16

    -0

  • 758. 匿名 2019/07/28(日) 10:36:46 

    anelloは流行りすぎたのかな
    買ってみたけど片手ではチャック開けなくて使えなかった
    めちゃくちゃ入るんだけどね
    あれ使ってるのはマザーズバッグとか大容量の荷物が必要な人だと思うからお洒落さは二の次なような

    +17

    -0

  • 759. 匿名 2019/07/28(日) 10:40:35 

    アネロ持ってる人はオシャレだと思って持ってないと思う
    ヴィトン持ってる人は金持ちに見せたい貧乏人だと思うけど
    とりあえず金持ったらヴィトンみたいな

    +27

    -8

  • 760. 匿名 2019/07/28(日) 10:41:32 

    >>36
    こういう老舗ブランドがたまに出す
    なぜこれが企画段階で止められなかったのかてきなトンデモデザインのやつ好き
    やっぱり根はクリエイターなんだなあと感じる

    +58

    -0

  • 761. 匿名 2019/07/28(日) 10:43:39 

    これも価値観の問題かもロゴどーんが好きな人がいれば質感を大事にシンプルで実はハイブランドなのが好きな人もいる他人がとやかく言う必要なし好きなようにすればいいと年とって思った

    +5

    -0

  • 762. 匿名 2019/07/28(日) 10:44:49 

    >>537
    私ヴィトンモノグラムだよ
    中の色が真っ赤で気に入ってる
    バッグも財布も小銭入れもヴィトンモノグラム
    財布とスマホカバーは、毎日使うものなので大好きなヴィトンで
    良かったと思ってる

    +18

    -2

  • 763. 匿名 2019/07/28(日) 10:49:51 

    トゥービーシック

    +1

    -1

  • 764. 匿名 2019/07/28(日) 10:55:51 

    一時期毎日のように見てた
    今でも流行ってるのかな
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~女性篇~

    +22

    -1

  • 765. 匿名 2019/07/28(日) 10:56:46 

    >>718
    スーパー勤務だったけど、モノグラムのバッグや財布は毎日のように見たよ
    貧乏ぽい人ほどモノグラム
    金持ちっぽい人はシティースティーマー

    +5

    -7

  • 766. 匿名 2019/07/28(日) 10:57:39 

    >>596
    アニエス・ベーの1998年に買った羊革ライダースジャケット当時8.5万だったけどまだ着られるよ
    昨年復刻版が出て20万だった

    +20

    -0

  • 767. 匿名 2019/07/28(日) 10:58:14 

    MCM
    色と柄が受け付けない
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~女性篇~

    +44

    -2

  • 769. 匿名 2019/07/28(日) 10:59:33 

    >>683
    わかるw
    シャネル=大阪のおばちゃん

    のイメージ

    +8

    -5

  • 770. 匿名 2019/07/28(日) 11:06:38 

    >>686
    うちの夫がゴヤールの財布を使ってて、それまでゴヤールを知らなかったんだけど、全然いいと思えない
    しかも値段聞いてびっくりした!
    そしてトートバッグ持ってる人を街で見かけてもおばさんばっかり!高くても魅力を感じない

    +7

    -4

  • 771. 匿名 2019/07/28(日) 11:06:42 

    昔は大好きだったけど、ジルスチュアート

    +5

    -2

  • 772. 匿名 2019/07/28(日) 11:08:06 

    夫がアネロ買ってくれて、最初みんな持ってるしなんだかなあと思ってたけど癖になってしまい、今家に夫のと合わせて色や生地違いで6個くらいある(⌒-⌒; )。

    人がどう思おうが自分が気に入る衝動には勝てない。

    +31

    -2

  • 773. 匿名 2019/07/28(日) 11:13:22 

    >>3
    みんな盛ってるから嫌なんでしょ?具体的にどこがダサいか言ってみな。

    +60

    -14

  • 774. 匿名 2019/07/28(日) 11:18:07 

    COACHも平行輸入の商品が手頃で安いから誰でも持ってる感じ。百貨店のCOACHはハイブランド価格なのに。
    庶民にも手軽に楽しんでもらいたいコンセプトで平行輸入商品を安く出したのはいいけど、ハイブランドから脱落した感じがする。
    フェンディ、シャネル、グッチ、ヴィトン、プラダ、ディオール、ジバンシー、セリーヌ、ボッテガベネタなどのハイブランドは着る人にもよる。
    私は高くて買えない。
    だってお財布で10万とか数十万とかムリ😢

    +6

    -0

  • 775. 匿名 2019/07/28(日) 11:20:48 

    アネロやサマンサほかハイブランドではなく普通のブランドの名前がたくさん上がってる(^-^;
    アネロは安いけど使い勝手がよくマザーズバッグとしても最高だし、買い物や旅行の時も荷物入るし軽いから良い。

    +5

    -4

  • 776. 匿名 2019/07/28(日) 11:21:12 

    虫?ハチとかのモチーフ?のグッチのやつ

    こわいし気持ち悪い

    +7

    -4

  • 777. 匿名 2019/07/28(日) 11:22:20 

    CHANELもGUCCIもピタッとハマる人が持つと素敵じゃん。
    ハイブランドのバッグや服は、持つ人着る人を選ぶんだよ。ダサいとかイケてるとかを語る人が持つ物でもない。

    +34

    -0

  • 778. 匿名 2019/07/28(日) 11:22:30 

    ブランド物はロゴが無くても使いたいかどうかで決める。
    パッと見だけだと使いやすさが分からない。

    +3

    -0

  • 779. 匿名 2019/07/28(日) 11:23:13 

    4°C

    +3

    -1

  • 780. 匿名 2019/07/28(日) 11:25:18 

    レスポートサックと
    クロックス

    好きじゃないのはアークテリクスのリュック。女性が背負ってるとやりすぎ感がある。

    +2

    -3

  • 781. 匿名 2019/07/28(日) 11:25:23 

    ルイ・ヴィトンは今更って感じ。ホントだせー。

    +7

    -14

  • 782. 匿名 2019/07/28(日) 11:35:38 

    今のバーバリー。

    +7

    -1

  • 783. 匿名 2019/07/28(日) 11:40:38 

    コーチとフルラは叩かれているけど私は好き!
    皮が丈夫だから荷物が重くなる会社用のバッグに最適
    汚れてもすぐ買い換えられる価格帯なのも有難い

    +20

    -2

  • 784. 匿名 2019/07/28(日) 11:41:07 

    >>534
    何言ってるんですか?
    プチプラの店だし!利用しやすいしタイムセール助かるから皆買ってる

    +1

    -11

  • 785. 匿名 2019/07/28(日) 11:43:05 

    >>18
    わかる!!
    デザイナー変わって変になった

    +11

    -0

  • 786. 匿名 2019/07/28(日) 11:48:34 

    ガルちゃんでダサいって言われがちだからヴィトンのバッグとUGGのムートンブーツを手放した
    ガルの声は世の中の女性の半数くらいの威力はある

    +9

    -9

  • 787. 匿名 2019/07/28(日) 11:51:26 

    >>252
    わたし、ダウンコート数着トミーのだわ。気に入ってるけどダサいのか、、、、泣

    +6

    -2

  • 788. 匿名 2019/07/28(日) 11:52:33 

    SHIPS、BEAMS、ユナイテッドアローズ

    +2

    -17

  • 789. 匿名 2019/07/28(日) 11:54:29 

    どこで買えばいいんだー

    +8

    -0

  • 790. 匿名 2019/07/28(日) 11:54:52 

    そこまで観察してる>>335も気持ち悪いよ。
    その辺にいる人の持ち物とか気にして見た事ないわ。

    +47

    -17

  • 791. 匿名 2019/07/28(日) 11:58:18 

    >>159
    リアル日下部まろんだ

    +9

    -2

  • 792. 匿名 2019/07/28(日) 11:59:15 

    >>335
    気持ち悪いって・・・
    ママさんたちへの僻みじゃないの。

    +49

    -15

  • 793. 匿名 2019/07/28(日) 11:59:25 

    >>506
    トリーバーチ、値段もそこそこでシンプルなデザインのものもあって、欲しいなぁと思ってます!35歳です。世間では、トリーバーチはおばさんっぽいって思われてるのかもしれないけど...おばさんだからいっかー!
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~女性篇~

    +18

    -4

  • 794. 匿名 2019/07/28(日) 12:00:25 

    >>403
    でも今宿がグローバルワークとコラボしてて衝撃受けたわ。旦那とやってるHOUSEってやつ。高くて買えないブランド物で固めてる象徴のような人だったからw

    +0

    -0

  • 795. 匿名 2019/07/28(日) 12:05:14 

    浜崎が身につけているデザインの物

    +2

    -1

  • 796. 匿名 2019/07/28(日) 12:06:02 

    キタムラ

    +2

    -8

  • 797. 匿名 2019/07/28(日) 12:06:45 

    >>254
    ネット広告によく被弾するんだけど
    ネットでネタにされるオカンアート感すごいよねw

    +3

    -0

  • 798. 匿名 2019/07/28(日) 12:06:47 

    >>138
    京唄子師匠なら着こなせる。

    +11

    -0

  • 799. 匿名 2019/07/28(日) 12:08:43 

    >>3
    ママさんじゃなくて在宅介護の看護師でだけどめちゃくちゃ流行ってるよ。オシャレ関係なく、たくさん入るし取り出し口がガッツリ開いて中身全部が見えて取り出しやすいし肩紐部分が柔らかくて重い物入れても肩こりしにくいから。
    まぁ若い子からしたらおばあちゃんも使ってるから使いにくいかもね。その実用性を求めてる人が使ってるイメージ。

    +36

    -4

  • 800. 匿名 2019/07/28(日) 12:16:27 

    ダサいか?って聞かれたら全部のブランドあがる
    どこがセンスいいか聞いたほうが早い

    +7

    -1

  • 801. 匿名 2019/07/28(日) 12:18:30 

    コーチ

    +6

    -4

  • 802. 匿名 2019/07/28(日) 12:21:53 

    ロンシャン

    +9

    -8

  • 803. 匿名 2019/07/28(日) 12:25:29 

    ヴィヴィアン
    クロムハーツ
    MCM
    歌舞伎町ウロウロしてる女子ってイメージ

    +7

    -7

  • 804. 匿名 2019/07/28(日) 12:27:31 

    ガルフィー
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~女性篇~

    +31

    -2

  • 805. 匿名 2019/07/28(日) 12:27:34 

    パリピ~卍って感じの、DQNのせいでブランドの価値が下がってしまってる。

    +4

    -1

  • 806. 匿名 2019/07/28(日) 12:30:47 

    >>84
    これ着せてる母親って、ちょっとヤンキーっぽい感じの人多いよね

    +19

    -1

  • 807. 匿名 2019/07/28(日) 12:31:11 

    ヴィヴィアン
    クロムハーツ
    MCM
    歌舞伎町ウロウロしてる女子ってイメージ

    +6

    -0

  • 808. 匿名 2019/07/28(日) 12:31:14 

    今はもうあまり見かけないけど、ラルフローレンのビッグポニーのポロシャツが流行った時は本当にそれいいと思って着てる?と思ってた。

    +15

    -1

  • 809. 匿名 2019/07/28(日) 12:32:56 

    >>728
    ここにいる時点で皆んな精神年齢おばちゃんだよw

    +4

    -1

  • 810. 匿名 2019/07/28(日) 12:34:33 

    >>765
    悪かったな。
    財布、それだよ

    +2

    -0

  • 811. 匿名 2019/07/28(日) 12:35:03 

    >>803
    間違い、クロムハーツじゃなくて
    ジャスティンデイビスだわ。

    +3

    -0

  • 812. 匿名 2019/07/28(日) 12:35:08 

    この間ヴィトン行ったけれど新作モノグラムで良かったよ。ここ1年モノグラム推しな気がする。新作はデザインも今風で洗練されていてオシャレ。

    +6

    -3

  • 813. 匿名 2019/07/28(日) 12:35:24 

    >>90

    あのサンダルって外国人が「イエスのサンダル」って呼んでたwww。
    確かにイエス様が履いてそう。

    +13

    -2

  • 814. 匿名 2019/07/28(日) 12:36:22 

    >>591
    金持ちの道楽だよ…きっと…

    +5

    -0

  • 815. 匿名 2019/07/28(日) 12:36:32 

    >>796
    高校に上がった時に親戚にキタムラのカードケースもらってからもう10年使ってるけど、形崩れもなくて優秀。社会人になってからmiumiu、プラダ、ヴィトンと色々浮気したけどどれもすぐ角が剥げてボロくさくなったわ(素材違うけど)。それに比べるとキタムラのレザーはすごく良いものなのかもなと思うわ。まぁシンプルだけど。

    +20

    -2

  • 816. 匿名 2019/07/28(日) 12:39:44 

    >>15
    臭いよりずっといい

    +10

    -12

  • 817. 匿名 2019/07/28(日) 12:40:45 

    レスポ
    年配のおばちゃんが愛用してるイメージ。
    柄物で軽くて丈夫だからだろう。

    +6

    -2

  • 818. 匿名 2019/07/28(日) 12:41:04 

    >>41
    昔はあんなんじゃなかったのにね。
    スポーティーなデザインが多かったのになぜ?って思ってた。

    +25

    -1

  • 819. 匿名 2019/07/28(日) 12:41:33 

    >>765
    わかりもしないくせに

    +2

    -0

  • 820. 匿名 2019/07/28(日) 12:43:28 

    >>718
    財布分けてるから、スーパーとか日用品買うのには昔使ってて一線退いたモノグラムの財布使ってるわ。メインはセリーヌ。

    +4

    -0

  • 821. 匿名 2019/07/28(日) 12:44:51 

    >>803
    歌舞伎町ウロウロしてる女の子を下に見てるの?
    おまえは他人にマウントするいやらしい人間なのに

    +7

    -7

  • 822. 匿名 2019/07/28(日) 12:44:57 

    >>338
    確かにね

    +0

    -0

  • 823. 匿名 2019/07/28(日) 12:47:18 

    >>331
    当てになる当てにならない云々ではなくここは個人的な意見を言う場所だから

    +5

    -0

  • 824. 匿名 2019/07/28(日) 12:48:41 

    >>3
    anello可愛いと思う

    +31

    -28

  • 825. 匿名 2019/07/28(日) 12:48:53 

    中学〜大学まで私立女子校だったけど、中学から大体ブランド財布持ってる子多かったな。自分もモノグラムの財布だったから慣れ親しんでるしダサいとは思わないなぁ。品のない貧乏臭い服装なのにあからさまに中古のブランドバッグでチグハグな人は痛いけど

    +7

    -5

  • 826. 匿名 2019/07/28(日) 12:50:02 

    マイケル・コース。
    まったく良いと思えない。
    入社2~5年目くらいの子がよく持ってるんだけど、お手頃だから?

    +16

    -8

  • 827. 匿名 2019/07/28(日) 12:50:05 

    >>821
    >>803は歌舞伎町行ったことないんだと思うw

    +11

    -2

  • 828. 匿名 2019/07/28(日) 12:51:03 

    コーチ持ってる人って、なぜか服がダサい

    +20

    -4

  • 829. 匿名 2019/07/28(日) 12:54:19 

    この前、金スマでアイススケートの村主章枝がヴィトンのダミエのバッグ使ってた
    久しぶりに使ってる人見るなー
    って思いながら見たよ

    +5

    -2

  • 830. 匿名 2019/07/28(日) 12:55:31 

    Heart market 今は主婦御用達みたいになった。

    +4

    -0

  • 831. 匿名 2019/07/28(日) 13:01:30 

    anello
    ジルスチュアート
    サマンサタバサ
    マキアージュ

    +4

    -0

  • 832. 匿名 2019/07/28(日) 13:01:48 

    >>3
    ダサくてもいいんだ。使いやすいんだ。
    お試し感覚で買ったけどこれから定番化しそうだ。

    +45

    -6

  • 833. 匿名 2019/07/28(日) 13:09:31 

    >>279
    よそがら来た私 のところが東北の人っぽくてかわいい

    +8

    -0

  • 834. 匿名 2019/07/28(日) 13:11:49 

    トッカ。
    どれも脇が見える形の半袖部分で、細身のワンピースを着こなして似合ってる店員すらみたことない。

    +4

    -5

  • 835. 匿名 2019/07/28(日) 13:12:16 

    ミキハウスのウサギがダサすぎる。
    そるなのに高い。

    +4

    -3

  • 836. 匿名 2019/07/28(日) 13:13:15 

    COACH

    ジルスチュアート
    林真理子が着るイメージ
    太ったオバサンでも入るんだってイメージで
    買いたくない

    +4

    -5

  • 837. 匿名 2019/07/28(日) 13:16:18 

    COACHのこのタイプのトートバッグ愛用しています。
    A4サイズの書類も入るし、ガンガン使ってたくさん荷物を入れても型崩れしないし、置いてもへにゃっとならない。
    シンプルだし軽くて使いやすい。
    傷んだら買い替えてもう何年も使ってる。


    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~女性篇~

    +31

    -3

  • 838. 匿名 2019/07/28(日) 13:17:37 

    MCM今までずっとダサいと思っていたけど
    あれ彫りの深い顔の人が持っていたら
    素敵なんじゃないかとふと思った。
    東洋人の顔だちには合わないデザインで
    デザイン自体は悪くない気がしてきた。

    +10

    -3

  • 839. 匿名 2019/07/28(日) 13:23:01 

    地図の模様のブランドなんだっけ?
    あれダサい

    +5

    -1

  • 840. 匿名 2019/07/28(日) 13:24:33 

    >>3
    アネロそのみんな持ってる。。って言う部分が引っ掛かるけど、さすが日本メーカー
    使い勝手が良いのよね。

    +81

    -3

  • 841. 匿名 2019/07/28(日) 13:24:58 

    ジルスチュアート好きで、年に1、2着ぐらい買ってます。確かにダサいのもあるけど、ディティールが凝ってて可愛すぎないのもあるんですよー

    +7

    -1

  • 842. 匿名 2019/07/28(日) 13:25:45 

    たまたま見てたインスタで誕生日にヴィトンこんなに貰いましたーって数枚に渡って載せてる人いた。ヴィトンは悪くないのにそんな事してる人が下品でダサかった

    +8

    -2

  • 843. 匿名 2019/07/28(日) 13:26:04 

    >>838
    アラフォー前半の私はもう少し先輩世代の
    ジュリアナ東京などのディスコとか流行ってた世代の物だなー、バブルだなと思う。

    +7

    -1

  • 844. 匿名 2019/07/28(日) 13:28:55 

    ヴィトンと村上のコラボはダサい
    個々のよさを消してしまってるように思える

    +2

    -0

  • 845. 匿名 2019/07/28(日) 13:35:35 

    >>120
    この考えが貧乏くさい

    何に対する見栄??

    +13

    -8

  • 846. 匿名 2019/07/28(日) 13:36:09 

    >>396
    なるほど!
    でもやっぱり、私を食べてですよね

    +0

    -1

  • 847. 匿名 2019/07/28(日) 13:36:28 

    日本人に合うブランドは何なの?

    +2

    -1

  • 848. 匿名 2019/07/28(日) 13:39:14 

    Maison de FLEURを持ってる女はたいがい触角ヘア

    +7

    -0

  • 849. 匿名 2019/07/28(日) 13:40:15 

    >>478
    力強い!素敵だ!
    私もキャスキッドソン好きです。ダサいと思われようと私は気に入ってるし、似合ってると思ってるからいいの(自画自賛)

    +3

    -0

  • 850. 匿名 2019/07/28(日) 13:40:18 

    アネロのリュックって20才くらいの子がしょってても「今どきのカジュアルファッション」てだけで何とも思わないけど
    おばちゃんがしょってたら途端にダサく見えるのは何故だろ

    +7

    -3

  • 851. 匿名 2019/07/28(日) 13:41:24 

    今中国人に流行ってるセサミストリートっぽいキャラデザインのブランド

    +3

    -0

  • 852. 匿名 2019/07/28(日) 13:42:27 

    私はリュック買うのにアネロって選択肢はないなぁ。独身だとしても。
    子供いるけど、子供子供ってならないのでだめ母でーす。
    だって自分の持ち物くらい気分が上がるようなもの使わなかったら楽しくないでーす。

    +21

    -11

  • 853. 匿名 2019/07/28(日) 13:47:19 

    >>36
    ヘタな人が描いたフレンチブルドックだよね

    だってこの鼻、犬の鼻だし
    舌を大きく出してるし
    顔の輪郭だって…
    おまけに大きな首輪

    いやヘタな人が描いた猫だったのか…?

    +20

    -1

  • 854. 匿名 2019/07/28(日) 13:48:16 

    アロネの定番リュック、この間停電した都内の駅の中継に映ってたサラリーマンが背負ってた。

    +0

    -0

  • 855. 匿名 2019/07/28(日) 13:49:26 

    >>854
    アネロ

    +0

    -0

  • 856. 匿名 2019/07/28(日) 13:49:29 

    ロンシャン
    仕事用とか旅行用にでっかいのもう人はわかるけど
    普段用には可愛さがわからない

    +11

    -0

  • 857. 匿名 2019/07/28(日) 13:50:05 

    >>606
    リズリサで売ってるシンプルなやつかわいいですよね!
    わかる人いて嬉しい〜〜

    +14

    -1

  • 858. 匿名 2019/07/28(日) 13:51:33 

    >>335
    子無しって暇なんだね~(笑)

    +25

    -31

  • 859. 匿名 2019/07/28(日) 13:52:48 

    ヴィトンの可愛さがわからない
    ブランドあまり知らない人が買うイメージ

    +6

    -8

  • 860. 匿名 2019/07/28(日) 13:53:34 

    >>496
    わかる
    私もハイテクスニーカーはデザインや色合いが好きじゃないけど、好きな人は似合うんだろうし別にいい
    けど、こういうハイブランドがスポーツブランドのパクリ同然のデザインで高額で売ってるのも、それを履いてるのもなんかダサいと思う
    餅は餅屋、バレンシアガならモード感のあるオールドスクールなスニーカーでも作っておけばいいのに

    +3

    -0

  • 861. 匿名 2019/07/28(日) 13:54:19 

    コーチ
    周りでコーチをハイブランドって思ってる人多くてびっくりした

    +8

    -1

  • 862. 匿名 2019/07/28(日) 13:54:35 

    >>88
    韓国ですよ(笑)

    +11

    -0

  • 863. 匿名 2019/07/28(日) 13:54:49 

    >>3
    アネロってママさんたちには人気なんだよ~
    早くこっちにおいで~♪

    +20

    -23

  • 864. 匿名 2019/07/28(日) 13:55:24 

    >>63
    親の顔見なくてもDQNだとわかるブランド

    +29

    -0

  • 865. 匿名 2019/07/28(日) 13:56:55 

    マイケルコース
    ケイトスペード
    若いOLがとりあえず買うイメージ

    +8

    -1

  • 866. 匿名 2019/07/28(日) 13:57:53 

    >>686
    >>770

    トート凄く軽いのよ

    私も柄が嫌だと思ってたけど、叔母の持たしてもらったら、軽くて欲しくなったもん

    +7

    -0

  • 867. 匿名 2019/07/28(日) 13:58:08 

    >>80
    中高生が持つならわかるし商品もそれなりに可愛くみえるけど、それ以上は年齢考えろよって思う。その層の人たちが余計にダサく見えさせてるよ。

    +4

    -5

  • 868. 匿名 2019/07/28(日) 13:59:01 

    >>85
    ほんとに!革かと思ったらちがうし、重たいし!

    +3

    -0

  • 869. 匿名 2019/07/28(日) 14:00:22 

    COACHだろ

    +3

    -3

  • 870. 匿名 2019/07/28(日) 14:00:31 

    >>274
    多分これアラサーちゃんじゃない?

    +5

    -1

  • 871. 匿名 2019/07/28(日) 14:00:39 

    >>863
    みすぼらしいのでお断りしまーす

    +18

    -11

  • 872. 匿名 2019/07/28(日) 14:01:41 

    ケイトスペード、フルラ、4℃は大学生ブランドのイメージ
    社会人なったらおんなじ価格帯でも違うブランド選びたい

    +6

    -6

  • 873. 匿名 2019/07/28(日) 14:01:41 

    >>41

    ここは幅広い年齢層をターゲットにしてない?

    +8

    -0

  • 874. 匿名 2019/07/28(日) 14:02:37 

    関西人大好きCHANEL

    ブランドがすぐわかる特徴的な物を持つのって一般人だと余計にビンボー臭い
    セレブが身につけてればロゴどーん!でもよく見える

    +1

    -6

  • 875. 匿名 2019/07/28(日) 14:02:55 

    >>838
    MCMはドイツ発祥の歴史あるブランドだったから、日本でもバブル時期〜90年代まで、ある程度は人気があったんだけどね、今や経営者は半島の国だよ、そこがもうね
    今やあっちのアイドルやそのオタが持ち歩いてるブランドなのに、東洋人の顔立ちに似合わないとか言ってやるなよw

    +8

    -1

  • 876. 匿名 2019/07/28(日) 14:04:36 

    10年くらい前にレスポートサックがめちゃくちゃ流行ってショルダーやポーチ2、3個持ってたけど最近まったく見かけなくなったな。
    今見るとおばちゃん感半端なくて持てない( TДT)

    +8

    -0

  • 877. 匿名 2019/07/28(日) 14:04:54 

    ただ単に世代の問題じゃんっていうのも結構あるね

    +2

    -0

  • 878. 匿名 2019/07/28(日) 14:05:10 

    >>234
    安物ではないけど、ハイブランドではないよ。
    普通のOLが「買っちゃおっかな?買っとく?」って感じで買えちゃう価格はハイブランドじゃないでしょ

    +16

    -1

  • 879. 匿名 2019/07/28(日) 14:06:43 

    歴史をドヤ顔で語るやつ

    +1

    -1

  • 880. 匿名 2019/07/28(日) 14:07:04 

    >>874
    小さいバッグでも40万超えるシャネルが貧乏くさいな?笑

    +9

    -0

  • 881. 匿名 2019/07/28(日) 14:07:56 

    >>802
    これ。機能性は置いといて、ダサいかダサくないかで言ったらダサい。

    +4

    -1

  • 882. 匿名 2019/07/28(日) 14:08:35 

    >>878
    昔はヴィトンだって10万円ちょいあればバッグ買えたけど、今はその3倍4倍するからOLには無理だよね
    ケイトスペードは今も当時も女子大生が持つ、普通のファッションブランドだよ

    +14

    -1

  • 883. 匿名 2019/07/28(日) 14:09:13 

    >>880
    日本語が理解できないやつ来た

    +0

    -4

  • 884. 匿名 2019/07/28(日) 14:10:01 

    関西人のCHANEL持ちでオシャレな人見たことない

    +5

    -1

  • 885. 匿名 2019/07/28(日) 14:11:04 

    >>773
    あのロゴと形
    そして持ってる人がおしゃれじゃないから

    +7

    -19

  • 886. 匿名 2019/07/28(日) 14:12:21 

    だいたい偽物
    見てすぐわかるやつ居るよ
    ロゴの打ち方とかオリジナルにはない金具

    +1

    -0

  • 887. 匿名 2019/07/28(日) 14:17:00 

    ブランドバッグ普段持ってる人そんなに見ない
    流行ってる?
    ホテルで食事とかドレスコードあるような時はTPOで合わせることも有るけど…
    ヴィトンとかって茶髪の安っぽい服来たヤンママみたいのが持ってるし、高校生や年寄りでも財布とか持ってる

    +5

    -2

  • 888. 匿名 2019/07/28(日) 14:17:02 

    海外のハイブランドって、基本的に一般人が着たり使ったりすることを想定してないって聞いたことがある
    向こうのブランドバッグって、空っぽの状態で1キロ超えとかザラにあるよね
    ずーっと自分で持って歩いて公共の乗り物乗るとか想定してなくて、車に乗せるかお付きの人に持たせるような立場の人を想定してるんだって

    シャネルはカバン屋さんではないので、日本でいうと高級呉服屋さん
    シャネルでスーツやドレスをオーダーメイドする人が合わせてバッグやジュエリーを買うところ

    エルメスやそれ以上のクラスのブランドは今もお金持ちのためのオーダーメイドがメインなので
    一般人が違和感なく使いこなせるのはスカーフぐらいかな?

    ヴィトンは旅行用トランクから始まってるから、丈夫なのは確かだけど重い
    当時の貴族は自分でトランク運んだらしないので問題なかった
    モノグラムやダミエのシリーズは基本、カジュアル用途
    特にボストン型のスピーディーなんかはフォーマルには不向き
    昔日本で流行って、今はダサいと見做されてしまったバレンシアガの定番のレザーバッグは、海外では今も愛用してる人が多い
    あれは「エディターズバッグ」と呼ばれるほど、お貴族様用ではなく、働く女性向けのバッグ。軽くて機能的、ビジネス用。

    日本でハイブランドがどうしてもちぐはぐになるのは、本来ブランドがターゲットにしてる層と違うこと、TPOが間違ってることから来ると思う
    使いづらくて結局しまい込んだり、「ハイブランドだから」とカジュアルなアイテムをフォーマルな場に持ち込んだり

    ロンシャンやコーチは、馬鹿にする人も多いけど、まさに一般人向けの「良いもの」だよ
    コーチはアウトレットと直営では全然質の違うものを作ってるので、直営のレザーバッグなんかはそこそこお高いけど、丈夫だし
    ロンシャンはトラベル用に軽さと使いやすい形を追求しつつ、ヨーロッパらしい綺麗な色を使っている

    +22

    -4

  • 889. 匿名 2019/07/28(日) 14:17:56 

    COACH、そこまでダサくはないけどな〜今年の秋冬とか配色可愛い。バッグで平均6,7万位〜だからそこそこするけど、だからっで10万以上のバッグ買えない負け組がコーチ買ってるってのはかなり偏った考え方。どのブランドにもダサいラインはある。
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~女性篇~

    +21

    -1

  • 890. 匿名 2019/07/28(日) 14:18:11 

    >>773
    なんでそんな熱くなってるの?お前

    +3

    -17

  • 891. 匿名 2019/07/28(日) 14:18:48 

    必ずいるよね
    COACHはダサくないコメント

    +6

    -4

  • 892. 匿名 2019/07/28(日) 14:21:16 

    ハイブランドは海外だとその日の服や場所に合わせて変えるけど、日本で見る一般人て学校、会社、買い物、近所…関係なくいつでもどこでも唯一のモノグラム(笑)

    +5

    -1

  • 893. 匿名 2019/07/28(日) 14:21:23 

    >>816
    父が香水くさくて指摘したらまったく同じこと言ってたけど限度ってもんがある。

    +11

    -0

  • 894. 匿名 2019/07/28(日) 14:21:43 

    >>889
    COACH、シンプルになって私は良いと思う。おばさんだからかも知れないけど。

    +9

    -3

  • 895. 匿名 2019/07/28(日) 14:22:51 

    >>42
    アースって、オシャレかどうかでは無くて、
    家着や近所着でとりあえず何か買っとこうってお店に入って買うような、UNIQLOと同じようなものだと思う。UNIQLOのほうがシンプルで丈夫だけど、アースの方がなんとなく今年っぽい 程度の服。

    +26

    -0

  • 896. 匿名 2019/07/28(日) 14:23:19 

    >>888
    でもそれを持つのが日本のキャバ嬢とかDQNとかヤン上がり
    ビンボーに限ってタバコ吸うのと同じでケアされてない茶髪ママみたいのがよく持ってる

    +4

    -2

  • 897. 匿名 2019/07/28(日) 14:24:09 

    >>838
    スポーツ選手とかが持ってたらカッコいいかもね。日常的に持ってる人見るとそれだけ浮いて見える

    +0

    -1

  • 898. 匿名 2019/07/28(日) 14:25:37 

    ブランドバッグって最近だとイメージは中国人
    持つの恥ずかしい

    +8

    -3

  • 899. 匿名 2019/07/28(日) 14:25:54 

    >>891
    で、それに反応しちゃうあんたみたいな暇人が虫みたいに湧いてくるよね笑

    +5

    -1

  • 900. 匿名 2019/07/28(日) 14:27:53 

    雑誌の付録とコラボしてるブランド全般。

    +2

    -0

  • 901. 匿名 2019/07/28(日) 14:28:20 

    グッチ
    ダサいというかなんかオバさんイメージがついてまわる

    +2

    -9

  • 902. 匿名 2019/07/28(日) 14:28:21 

    >>889
    コレクションの写真www
    これを一般人がたくさんもってる?
    COACHって言ったらあのおばさん御用達のダサいやつでしょ
    どのブランドにもいろんなラインがあるんだよ

    +2

    -10

  • 903. 匿名 2019/07/28(日) 14:28:53 

    抜けきれないんだろうね、80年代90年代の栄光

    +4

    -2

  • 904. 匿名 2019/07/28(日) 14:29:06 

    >>888
    ほぼ同意ですが、バレンシアガのエディターズバッグは、そんな軽量ではないよ
    金具いっぱいついてるしミラーまでぶら下げてあるし、私大好きでいくつか買った(一つ20万円するのにw)し今も時々愛用するけど、書類ごっそり入れたらほんと手が痛くなるくらい重い
    もともとバレンシアガは王族とか上流階級のためのお洋服屋さんで、創始者が亡くなってから消えかけ、しばらくして復活を遂げたから「働く女性=エディターのため」とか言ってるけど、あのバッグはやっぱ自分で軽々持つ実用バッグというより見栄とオシャレのアクセですよ、つまり「ダサくない」ww

    +1

    -6

  • 905. 匿名 2019/07/28(日) 14:29:37 

    GUCCIは質が悪い
    金具とかすぐ不具合

    +5

    -8

  • 906. 匿名 2019/07/28(日) 14:29:43 

    シャネルはどこもやたらと中国人がいるからそれだけでブランドイメージがすこぶる悪い。ジャージみたいな服に合わせてブランドバッグ持ってっていうのが中国では普通なのかな?

    +6

    -3

  • 907. 匿名 2019/07/28(日) 14:29:59 

    ブランド品は買わない人だったんだが‥
    ナイロンリュックのデザインの可愛さが全くわからずヒヨってエルベシャプリエ買った。
    正直、無印と似てる‥と思いつつも良さが解らないからとりあえずブランド品買ってたら間違いは無いだろう的な感覚で。

    未だに解らん。ナイロンリュックは必要だったので。革のバッグ重いな~両手使いたいな~リュック欲しいな。リュックコーデが解らん。リュックもたくさんある。正直、アネロもレガートラルゴも良いと思ったが‥ネットでダサいと言われてる💦

    解らなさすぎてブランド名に頼った。

    +3

    -3

  • 908. 匿名 2019/07/28(日) 14:30:19 

    >>3
    先日、おじいさんが使っているのを見かけました。
    孫が使わなくなって貰ったのかな…と思ったけど、老若男女問わず人気なんだね。

    +20

    -2

  • 909. 匿名 2019/07/28(日) 14:33:01 

    ただただ少し安めの価格帯のブランド叩きしてマウンティングしてる人達がダサいww

    やっぱハイブランドよねーって、ハイブランドなら「高いもの着てます、おしゃれでしょ」っていう発想がクソダサいよね

    そういう人がわけもわからずグッチのロゴだらけのポンチョとか着ちゃうんだろうな

    +15

    -3

  • 910. 匿名 2019/07/28(日) 14:33:07 

    >>902
    そのダサいイメージだけで考えてる人は可哀想じゃない?それこそ色んなラインがあるんだから。ダサいラインは別としてこういうのもあるって知らない人のが多いでしょ。これがコレクションのってよくわかったね!ちょっと嬉しいくらい

    +8

    -0

  • 911. 匿名 2019/07/28(日) 14:34:13 

    CHANELは昔、でっかいロゴどーんってデザインたくさん
    あったけど今はあんまりないよね。ドゥーヴィル?キャンバス位じゃなかったかな

    +1

    -0

  • 912. 匿名 2019/07/28(日) 14:36:07 

    >>906
    ビバリーヒルズのセレブ達もジャージにバーキンとか持って歩いてるけどねw

    +1

    -1

  • 913. 匿名 2019/07/28(日) 14:37:39 

    >>512
    ハイヒールモモコかな…

    +4

    -0

  • 914. 匿名 2019/07/28(日) 14:37:51 

    >>912
    ビバリーヒルズの住人と大陸の一般人は何から何まで違うからね、、、ww

    +4

    -1

  • 915. 匿名 2019/07/28(日) 14:38:43 

    このトピに出てこないブランドこそが真のオシャレ
    よってユニクロ最強

    +1

    -7

  • 916. 匿名 2019/07/28(日) 14:39:12 

    >>909
    >>144 とか>>209 は絶対着てるよグッチのくそださポンチョ笑笑

    +1

    -0

  • 917. 匿名 2019/07/28(日) 14:44:09 

    >>912
    理解力ゼロだなお前

    +2

    -4

  • 918. 匿名 2019/07/28(日) 14:50:53 

    セリーヌもキャンバストートでロゴド~ンでましたね。
    バレンシアガ、プラダといいキャンバスには多いのかな

    +4

    -1

  • 919. 匿名 2019/07/28(日) 14:53:10 

    ベビードール
    4℃

    +4

    -0

  • 920. 匿名 2019/07/28(日) 14:57:02 

    こういうトピでは必ずコーチがダサいと言われるけど
    そもそも「ブランド品をアウトレットで買う人」自体が
    ダサいんじゃないの? たいたい、アウトレットは現行商品じゃないし、
    コーチはアウトレット作ってるからと路面店では品物も違うし、
    たとえセールでも路面店で買った現行のもの持ってる人はダサくないよ。
    コーチを持ったダサい人しか見ない人はブランド品はアウトレットか
    ネットでしか見ないような地方に住んでるんだろな、と思うと
    ちょっと気の毒に思える。
    表参道のコーチでお買いものしてる人とかはセンスいいもん。

    +17

    -1

  • 921. 匿名 2019/07/28(日) 15:00:23 

    >>294

    ちんちくりんのデブスです
    ほっといてくれよ
    それなりに頑張ってそれなりに楽しく生きてるよ

    +5

    -0

  • 922. 匿名 2019/07/28(日) 15:01:08 

    >>850
    私は逆に若い子が持ってると「ババくさ!ださ!」ってなるけど、おばさんだと「機能性重視でファッションは二の次なんだな」と思う
    若い子が持ってるとファッションに無頓着なのかなって思う

    +3

    -0

  • 923. 匿名 2019/07/28(日) 15:04:19 

    YouTuberがブランド物着てると身の丈に合っていない感じがすごいしロゴの強調すごいんだよね。上手く伝わらないかも知れないけど…笑

    +5

    -0

  • 924. 匿名 2019/07/28(日) 15:04:57 

    COACHはもともと丈夫なレザーで質実剛健に仕上げたオーソドックスなバッグをいっぱい作ってた
    染めてないベージュのレザーを使ったシンプルなリュックやトートなど、使い込むほど味が出る系で、働く男女が長く日常使いできる商品ばかり
    キラキラ系のイメージとはホントに真逆だったの
    なのに90年代半ばくらい??から、いきなりロゴだらけのナイロン素材のなんちゃってグッチ風バッグたくさん出してきて、完璧に方向転換
    若くてブランド好きな子をターゲットにしたんだね
    価格も学生にも手が届く程度だし
    私みたいなババアは昔の素朴なイメージが消えないから、びっくりしたしなんだかがっかりだったわ

    +20

    -0

  • 925. 匿名 2019/07/28(日) 15:10:51 

    ここで名前が出てないブランドやメーカーが
    真のダサいブランドだと思う。
    だって自分たちが愛用してるから書かないんだよね
    ってことはガルちゃん民が愛用してる=ダサいってこと
    ガルちゃんアラフォー、アラフィフのオバサン多いし。

    +2

    -3

  • 926. 匿名 2019/07/28(日) 15:12:37 

    >>925
    え、あなたは10代か20代なの?
    なんでこんなおばちゃんだらけのトピにきたのよ…同年代の友達いないのね、ぷぷっ

    +3

    -7

  • 927. 匿名 2019/07/28(日) 15:13:29 

    やっぱりあのブランドのモノグラム柄
    服に合わせにくい、ダサい
    市松模様の方は大丈夫だよ

    +5

    -4

  • 928. 匿名 2019/07/28(日) 15:14:14 

    ハイブランドからプチプラまで幅広くチェックするけど、「ハイブランドのパクりと知らずにプチプラ品を持ってる」のがださい。
    プチプラのあやとしまむらのコラボバッグだって、ロエベのパクりだし。

    +10

    -1

  • 929. 匿名 2019/07/28(日) 15:14:28 

    >>888
    なげーよ文章
    ファッション編集者気取りか

    +4

    -13

  • 930. 匿名 2019/07/28(日) 15:18:30 

    Paul Smith

    +2

    -4

  • 931. 匿名 2019/07/28(日) 15:21:00 

    コーチってなんであんなに安いの?

    +1

    -1

  • 932. 匿名 2019/07/28(日) 15:22:40 

    >>804
    懐かしいwww

    +1

    -0

  • 933. 匿名 2019/07/28(日) 15:25:04 

    BALENCIAGA
    どうせ韓国のコピーでしょ?って感じ

    +1

    -2

  • 934. 匿名 2019/07/28(日) 15:30:30 

    アウトドア
    韓国系は基本買わない。

    +5

    -0

  • 935. 匿名 2019/07/28(日) 15:34:33 

    コーチの柄物とかキャラどのコラボとかは正直ダサいと思うけど、シンプルなもののデザインは好きだなー
    あのロゴも好き〜

    +4

    -0

  • 936. 匿名 2019/07/28(日) 15:35:29 

    コーチが安い安い行ってるのはアウトレットしか行ったことない方?

    +10

    -2

  • 937. 匿名 2019/07/28(日) 15:35:55 

    必ずCOACHの名前が大量にあがるけどさ…
    ロゴマークが無いシンプルなバッグの存在知らないのかな?
    それがダサいって人は普段どんなバッグ持ってるのか不思議なレベル。
    ハイブランドでも奇抜なデザインの物だとちょっと…と思う物もあるし。
    ブランド名だけでは判断しにくい。


    +17

    -0

  • 938. 匿名 2019/07/28(日) 15:38:39 

    anelloに関しては別にハイブランドじゃないし、正直そんなに気にならない笑
    もしかしたら私の中でブランドっていう位置にはないのかもしれない。
    使い勝手いいんだろーなー、コスパもいいのかーへぇ〜くらいにしか思いません

    +11

    -1

  • 939. 匿名 2019/07/28(日) 15:41:36 

    >>888
    本当にそうですね。
    特にヴィトン、モノグラム等基本ボストンバッグ使用。
    せいぜいカジュアル止まりなのに、日本人が理解してなくて高級品だから〜とTPO無視して何処にでも持ち歩いてました。
    バブル期海外でヴィトン関係者のみならず、愛好者達に日本人の爆買いは笑い者扱いでしたよ。

    ヴィトン旅行トランクが頑丈な理由の一つは、当時の貴族の旅行って船旅だったからなのもありますね。
    万が一の時、濡れても平気というわけでは無いでしょうけど。

    +4

    -1

  • 940. 匿名 2019/07/28(日) 15:46:11 

    持つ人によってイメージ変わりますね
    ここでダサいと言われてるブランドでも、欲しくて頑張って稼いで手に入れて大事に大事に使ってる人見ると、あなたはそれで良いんだよ素敵だよって思う

    品格が無くてブランドアピール(コーデの引き算が出来てなかったり)が凄い人はどんなにハイブランドでも魅力がまったく無い

    +9

    -0

  • 941. 匿名 2019/07/28(日) 16:00:20 

    香水も素敵なお姉さんがしていたら好きだよ。ダサいと思うのは匂いの種類や人によるし

    +3

    -0

  • 942. 匿名 2019/07/28(日) 16:00:30 

    でかいRがついてるやつ
    ロベルタディカメリーノ?

    +2

    -1

  • 943. 匿名 2019/07/28(日) 16:01:13 

    韓国のへんなキャラ全般。ユニクロのとの。あのキャライライラする

    +4

    -0

  • 944. 匿名 2019/07/28(日) 16:08:24 

    バッグだけハイブランドがそもそも似合わない

    +3

    -0

  • 945. 匿名 2019/07/28(日) 16:11:11 

    >>802
    このトピの結構前にanelloはすごくダサいママが持ってて、お上品なママは皆んなロンシャンのリュックだと言っててプラスも大量に付いてたのにw

    +1

    -0

  • 946. 匿名 2019/07/28(日) 16:12:17 

    コーチでもフェンディとかでも、シグネチャー系は昔から好きじゃないな、おばさんっぽいイメージがどうしても抜けない。
    あとはラシットやタイルみたいな財布とかの、ショップチャンネル御用達も辛い。
    それ以外なら各ブランド様々なデザインあるし、どのブランドも素敵なのも可愛いくないのもあるんだから好きなもの買ったらいいんじゃない

    +4

    -0

  • 947. 匿名 2019/07/28(日) 16:13:21 

    まさにトピ画のGUCCIの猫シリーズ。
    運営さんのチョイス、ナイスだわ。

    +1

    -0

  • 948. 匿名 2019/07/28(日) 16:14:14 

    ヴィトンのモノグラムとかcoachのシグネチャーとかここでダサいと言われてるデザインのやつ、
    私的にはザ・定番って感じで割と好きだけどな。
    ヴィトンと言ったらコレだよね、coachと言ったらコレだよね、みたいな感じで。

    +5

    -0

  • 949. 匿名 2019/07/28(日) 16:20:35 

    >>53
    今までチャーだと思ってた
    口に出さなくてよかった

    +5

    -0

  • 950. 匿名 2019/07/28(日) 16:22:05 

    miumiu
    値段の割に変なデザインばっかり

    +2

    -2

  • 951. 匿名 2019/07/28(日) 16:22:13 

    >>773
    ちなみに 盛つ→持つ ね

    +5

    -3

  • 952. 匿名 2019/07/28(日) 16:22:48 

    >>890
    それはお前

    +4

    -3

  • 953. 匿名 2019/07/28(日) 16:24:01 

    涙拭けよ

    +1

    -2

  • 954. 匿名 2019/07/28(日) 16:24:48 

    コーチやヴィトン持つくらいならノーブランドでいい。ブランドバッグ好きだったけど、重いし、開けにくいし、使いづらいのにバカ高いから、もう撤退しました。ノーブランドで可愛いのを探してます。

    +1

    -8

  • 955. 匿名 2019/07/28(日) 16:26:19 

    スナイデル+サマンサのバッグ

    ジルスチュアート+サマンサのバッグ

    っていう ださコンボ

    +5

    -2

  • 956. 匿名 2019/07/28(日) 16:27:15 

    >>335
    わかるよ、私も公園とかはリュックやショルダー使うけど手持ちの気に入ったデザインのバックで事足りる。ママがanello使うのは日本人特有の集団心理とブランド心理?

    +3

    -20

  • 957. 匿名 2019/07/28(日) 16:27:49 

    >>904
    エディターズバッグ軽いよ!
    探してもA4入って1キロいかない革のバッグってそうそうないから
    持ち手探さなくても革紐が長いからビョーンと開けられるし
    いざという時ショルダーでも使える2WAYって、まあ今は多いけど当時はそこまで選択肢無かった
    バレンシアガの歴史云々は知らないけど、あのバッグはエディターズって呼ばれるの納得だけどな

    +3

    -0

  • 958. 匿名 2019/07/28(日) 16:28:54 

    X-girl

    +6

    -1

  • 959. 匿名 2019/07/28(日) 16:30:16 

    雑誌やネットでやたら今年はコレが来る、と宣伝されてるハイブランドは売れてないから宣伝してるんですよ。エルメスが雑誌で特集されているの、あまり見た事ない。今はお水業界が不景気で日本でもブランドバッグは売れていません。エルメスは欲しいけど3けた行くから諦めてます。

    +3

    -1

  • 960. 匿名 2019/07/28(日) 16:30:18 

    >>249
    個人的に20〜30代前半がカジュアルに持つ分には可愛いと思うけど、あまり歳いった人が持ってるの見ると合ってないなと思う。

    +7

    -0

  • 961. 匿名 2019/07/28(日) 16:32:05 

    神田うのがデザインしたブランドはやばい
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~女性篇~

    +32

    -0

  • 962. 匿名 2019/07/28(日) 16:38:45 

    >>130
    シュプリームはメンズしかないよ。

    +8

    -0

  • 963. 匿名 2019/07/28(日) 16:39:05 

    >>945
    ナイロンってやっぱりダサいんだよね

    +0

    -0

  • 964. 匿名 2019/07/28(日) 16:41:05 

    >>871
    失礼な!

    +4

    -1

  • 965. 匿名 2019/07/28(日) 16:42:13 

    ほんと偏見ばっかで笑っちゃう。
    コーチはここでも他のトピでもハイブランド
    もてないやつがもってる鞄ってよく
    かかれてるけど、コーチしかもってないとか
    わかるの?笑
    数ある鞄の中からコーデに合わせて
    コーチ持って出かけたらそんな風に
    おもわれるんだね笑笑

    +7

    -3

  • 966. 匿名 2019/07/28(日) 16:44:50 

    >>750

    鈴木京香に見えるけど違うのかな?

    +5

    -0

  • 967. 匿名 2019/07/28(日) 16:45:40 

    >>925
    じゃフルラだろうね。

    +2

    -0

  • 968. 匿名 2019/07/28(日) 16:45:54 

    >>452
    ピコ!

    懐かしすぎて思わずコメント!

    +6

    -0

  • 969. 匿名 2019/07/28(日) 16:51:04 

    お浜さんのインスタに出てくるもの

    +3

    -1

  • 970. 匿名 2019/07/28(日) 16:51:53 

    >>756
    シルクとパールの製造過程を知らんのかお前は。
    麻袋でも着てけよw

    +8

    -1

  • 971. 匿名 2019/07/28(日) 16:52:13 

    カゴバッグなんかいくらでもあるのにこれ選ぶことなかろう

    +1

    -0

  • 972. 匿名 2019/07/28(日) 16:53:13 

    なんだっけ、アユがこの前着てたチンピラの服みたいな…

    +5

    -0

  • 973. 匿名 2019/07/28(日) 16:53:13 

    >>105
    dakotaは質がいいんだから、いいんだよ。
    持ってるひとはそれをわかって持ってる。

    +5

    -4

  • 974. 匿名 2019/07/28(日) 16:54:18 

    GUCCIはコスプレ色が強くなった気がする。
    ツイッターでお金持ってるオタクが支持してるの多い。

    ブランドショップの店員さんとか、いつも手書きで手紙くれるって
    友達が喜んでたけど、それは金づるだと思われてるからじゃ…

    +3

    -2

  • 975. 匿名 2019/07/28(日) 16:54:57 

    +0

    -0

  • 976. 匿名 2019/07/28(日) 16:55:43 

    >>954
    重い軽いってブランドより素材の問題じゃない?開けづらいってのもそれ選んだ自分が悪いとしか…

    +7

    -0

  • 977. 匿名 2019/07/28(日) 16:58:38 

    >>138
    かわいいパジャマ♡と思ったらスーツだったんですね。

    +6

    -1

  • 978. 匿名 2019/07/28(日) 16:58:56 

    ヴィトンのモノグラムとか普通にダサい。

    みんなドヤって持ってるけど、それ合皮だよ?と言いたい…。

    +0

    -12

  • 979. 匿名 2019/07/28(日) 17:01:49 

    >>836
    林真理子はジルサンダー
    ジルスチュアートは私でも買えるけど(年齢的に無理だが)ジルサンダー はちと厳しい…

    +3

    -0

  • 980. 匿名 2019/07/28(日) 17:05:17 

    >>973
    そんなに質よくないよ
    お値段相当だから長持ちしない。

    +4

    -2

  • 981. 匿名 2019/07/28(日) 17:06:17 

    >>716
    でもそのマウンティンなんとかも今のアネロ並みにみんなが持ち始めたら途端にクソダサって言われるんだよね…良いもの(良いところがある)だから買う人が多いのに街でたくさん見かけると嫌われていくという不思議…

    +5

    -0

  • 982. 匿名 2019/07/28(日) 17:07:01 

    >>925
    Dakotaは妙に擁護されてるからまずこれだと思う。

    +3

    -0

  • 983. 匿名 2019/07/28(日) 17:09:36 

    >>716
    その辺の公園行くくらいで登山用ってやりすぎじゃん。
    帰りにスーパーで買い物するとかよくあるパターンだし。山興味ないから登山用品でウロウロしたくないな。

    +4

    -1

  • 984. 匿名 2019/07/28(日) 17:10:03 

    >>642
    どこが若作りか分からないし趣味のいい他人の持ち物をチェックして陰口を言う人の性格の悪さに引くわ。

    +1

    -0

  • 985. 匿名 2019/07/28(日) 17:11:09 

    >>3
    まさにanello使ってるw

    主婦じゃないけど

    中国とか韓国の人が持ってるの良く見かけるから嫌われてるのかな

    でも作りしっかりしてるし、使いやすいよー
    値段も手頃だし
    自分は物にあまりお金かけずに貯めたい派だから丈夫で使いやすければ人とかぶっても気にしない

    +30

    -6

  • 986. 匿名 2019/07/28(日) 17:12:13 

    >>924
    うちのママも同じこと言ってたわ。どこのカバンって聞いたら昔のコーチって言ってて、びっくりした記憶が。そして確かに頑丈そうだった。

    +0

    -0

  • 987. 匿名 2019/07/28(日) 17:12:19 

    >>55昔持ってて、地図の切り方次第では、、、私の場合、財布の裏側が太平洋だっよ(涙)

    +5

    -0

  • 988. 匿名 2019/07/28(日) 17:12:22 

    シャネルがダサいとは思わないんだけど、
    シャネルのあのロゴだらけのカーテンとか、ロゴをデカデカと額縁にいれてリビングに飾るのがすごくダサいと思う

    +8

    -0

  • 989. 匿名 2019/07/28(日) 17:13:28 

    アネロっていうの、街中とかで気付きもしない感じの普通の安バッグって感じで、子連れとかだったら機能性がいいなら別にそれでもいいんじゃと思う
    ブランドとかそういう次元でもないよね

    +7

    -3

  • 990. 匿名 2019/07/28(日) 17:14:43 

    >>871
    たしかに生活臭がにじみ出ててみすぼらしいw みんな持ってるから私もっていう発想もなんかダサいし

    +7

    -1

  • 991. 匿名 2019/07/28(日) 17:14:47 

    >>985関西発信で私も関西人だから、anello持ってるし持ってる人よく見るよ。
    手頃で丈夫で、いっぱい入るし。
    ダサい?
    何だと失礼な!(笑)
    て思うわ🤣

    +8

    -2

  • 992. 匿名 2019/07/28(日) 17:15:18 

    anello買うなら、無印の肩の負担を軽くするリュック買うわ...その方がオシャレだし、たくさん入って安いし。
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~女性篇~

    +7

    -2

  • 993. 匿名 2019/07/28(日) 17:16:11 

    >>990
    ではあなたは流行に乗らない人なのだね。
    へー!
    羨ましい!

    +1

    -1

  • 994. 匿名 2019/07/28(日) 17:18:47 

    村上隆のサイケな顔のついた花柄(?)のものが付いたもの全般。グッチやユニクロ、シュウウエムラとコラボしてたよね。ダサいと思ってる人は多いと思うんだけど権威で企画が通っちゃってそうな所がださいなーって思う。

    +2

    -0

  • 995. 匿名 2019/07/28(日) 17:19:23 

    snidel 可愛い外人しか似合わないよ

    +2

    -1

  • 996. 匿名 2019/07/28(日) 17:20:12 

    >>993
    あまり流行に乗らないけどオシャレだねってよく言われるよ

    +2

    -1

  • 997. 匿名 2019/07/28(日) 17:21:04 

    >>713anelloに何か恨みでもあるの?

    +4

    -1

  • 998. 匿名 2019/07/28(日) 17:22:15 

    >>996
    ネットとか見ないでオシャレしてるんだ!
    凄いね!

    +0

    -3

  • 999. 匿名 2019/07/28(日) 17:23:14 

    アネロはロゴが付いてなければいいのにね

    +6

    -0

  • 1000. 匿名 2019/07/28(日) 17:24:38 

    絵や音楽とか映画が好きだからそういうのを参考にしてる。でもガルちゃんも好き!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。