-
1. 匿名 2019/07/26(金) 22:10:26
私は無趣味で、テレビとYouTubeを観るのが大好き(主にバラエティ)なので面白いものがなくてもとりあえずつけるのが習慣になっていたのですが
最近の吉本騒動やYouTuberの不祥事の影響で
観ていても心から面白いと思えなくなってしまったので、これを機会に一旦離れてみようと思っています!
学生時代はよくCDを聴いていたのでまた音楽を聴くのもいいなと考えているのですが
テレビもYouTubeも観ない方は無音で生活していますか?音楽やラジオを聴いたりして過ごしていますか?
有料でもいいのでおススメの音楽アプリがあれば教えていただきたいです!+32
-7
-
2. 匿名 2019/07/26(金) 22:11:10
Huluばかり見てる!+26
-5
-
3. 匿名 2019/07/26(金) 22:11:59
高校生なんですけれどYouTubeという単語を初めて聞いたんですけれどなんですか?+6
-48
-
4. 匿名 2019/07/26(金) 22:12:59
Amazonプライム入ってるからAmazonmusicで音楽聴いてるよ〜♪♪
今エイベックスヒットってのがあって懐かしい曲聴いてる!+51
-2
-
5. 匿名 2019/07/26(金) 22:13:22
漫画は読まないの?+8
-3
-
6. 匿名 2019/07/26(金) 22:13:30
埼玉県民なのでNACK5聞いてます。+16
-0
-
7. 匿名 2019/07/26(金) 22:13:50
ディズニーデラックス登録してる
ディズニー、ピクサーのアニメ作品もマーベル作品も好きだから最高
+1
-1
-
8. 匿名 2019/07/26(金) 22:14:30
無音で本を読んでいるか、爆音でクラシック聴いているか+40
-2
-
9. 匿名 2019/07/26(金) 22:14:53
わたしは森林浴が好き
自然の音が心地いいよ+20
-0
-
10. 匿名 2019/07/26(金) 22:15:10
テレビは基本的につけません。
ネットでニュースは見てますが…
読書が趣味です。YouTubeもたまーに見ますが、あまり必要としませんね。
ガルちゃんは面白いからやってます。
+68
-1
-
11. 匿名 2019/07/26(金) 22:15:17
ガルちゃんは オッケーなんだね
漫画借りて読んでます+6
-0
-
12. 匿名 2019/07/26(金) 22:15:20
>>7
テレビじゃん+4
-1
-
13. 匿名 2019/07/26(金) 22:16:55
マグコミ とか
ジャンププラス とか
読んでる。で紙で買う
+11
-3
-
14. 匿名 2019/07/26(金) 22:17:06
無音でがるちゃんです。+34
-3
-
15. 匿名 2019/07/26(金) 22:17:10
YouTube、テレビは基本つけない。ラジオも聞かないし音楽も車でくらいかな。音が疲れる。+29
-3
-
16. 匿名 2019/07/26(金) 22:17:47
最近、テレビを観る時間は劇減しました。
音楽は、ツタヤでCDをレンタルしてきて、パソコンでMP3プレイヤーに録音したり、
車のレコーダーに説く恩したりしていますよ。
YouTubeは、パソコンで、オリラジ中田のYT大学チャンネルだけは見てます。
知識が増えるので。+10
-7
-
17. 匿名 2019/07/26(金) 22:18:44
Twitterでハッシュタグつけてラジオの実況するの楽しい+4
-0
-
18. 匿名 2019/07/26(金) 22:18:50
NHKや民放の番組より地元のケーブルTVの番組を見たりしてます+2
-0
-
19. 匿名 2019/07/26(金) 22:19:11
radikoプレミアムとamazonプライムとTVerを使うよ+5
-0
-
20. 匿名 2019/07/26(金) 22:19:23
私もTV見ないです。BS衛星放送は別として、見る価値のある番組って本当に少ないから。
逆に見ない方がいいのが多い。
見る価値聞く価値のある番組であれば
ラジオでもYOUTUBEでも何でもok
最近ではヴァーチャルに飽きたらずリアルの舞台や音楽会、コンサートに行ってます。
感動するし、体験する深さが違います。
+10
-2
-
21. 匿名 2019/07/26(金) 22:20:04
ラジオをいつも流してます。嫌いな感じの曲がかかったら消してCDを聞きます。+2
-5
-
22. 匿名 2019/07/26(金) 22:21:38
>>4
最近プライムミュージックめっちゃ充実しましたよね。もはやおまけレベルとはいえないくらいの充実っぷり。
エイベックスいいうたいっぱいある。+9
-3
-
23. 匿名 2019/07/26(金) 22:22:28
>>8
コメントがカッコいい!
何聞いてるんですか?+4
-0
-
24. 匿名 2019/07/26(金) 22:22:47
私も基本的に地上波テレビ好きです。
Amazonプライム、
Hulu
アベマテレビも見ます。
それ以外はラジオ、
音楽聞きたいときはAmazonミュージックで最新の曲を聞いたりします。
全部をまんべんなく使ってるので飽きません。
+2
-1
-
25. 匿名 2019/07/26(金) 22:23:21
AbemaTVとGYAOとYouTubeの繰り返し!
後はガルちゃん+3
-1
-
26. 匿名 2019/07/26(金) 22:23:39
無音だなあ。音楽は好きだけど、疲れてる時は音さえも疲れる。多分、音に弱い性質だと思う。
+40
-2
-
27. 匿名 2019/07/26(金) 22:27:57
音楽好きだったのに最近なにするのも無音だわ。ながら聴きしなくなってしまった。なんでなのかはわからない。あんまり聴きたいと思わなくなっちゃった。+18
-0
-
28. 匿名 2019/07/26(金) 22:28:19
16です。
車のレコーダーに「説く恩」ではなく「録音」でした。
失礼しました……。
この近年、テレビ視聴時間が激減しました。
音楽を流しながら読書をしたり、
コードブックを見ながらキーボードで曲を弾いたりが趣味です。
あ、夏なので、テレビ番組に対して。
怪談とか恐怖もの番組が好きなのですが、最近テレビで流れる投稿映像って
素人が作った、作り物ばっかり。
デジタルが普及していない時の方が、想像力を喚起するようなものが多く
恐かった印象があります。+5
-1
-
29. 匿名 2019/07/26(金) 22:28:57
YouTube、アベマ、Amazonプライム、Tverこの辺見てます。
でも疲れてるときは何も見れないけどね。+5
-0
-
30. 匿名 2019/07/26(金) 22:30:55
家でも職場でラジオ流れてるけどラジオ良いよ!
今流行りの曲も聴けるし、懐メロやまだマイナーな若手も知れるし、いろんな国の民謡からアッパーな曲までオールジャンルだよ。
深夜ラジオとかのトークもテレビより規制緩いから、芸能人も伸び伸びしてるし笑+8
-0
-
31. 匿名 2019/07/26(金) 22:33:50
TuneInでハワイアン、レゲエ、クラシック聞きながらネットしてます。+0
-0
-
32. 匿名 2019/07/26(金) 22:34:35
基本、無音です。
私はテレビを観る習慣がないです。
朝旦那が出勤するとテレビを消します。
夕方6時頃に旦那が帰宅してテレビを付けます。
旦那が帰宅するまでは家の中は無音です、ラジオも聴かない。+14
-0
-
33. 匿名 2019/07/26(金) 22:37:22
テレビもラジオもつけないです。
車も無音で運転しています。旦那が音楽をかけるのが好きだけど、時間が経つと耳障りになってくる。+5
-0
-
34. 匿名 2019/07/26(金) 22:37:48
今日からフジロックフェスティバルだったのか!
今YouTubeで配信してる!でも寝たい…眠い…+3
-1
-
35. 匿名 2019/07/26(金) 22:38:22
>>34
トピを間違えました、すみません+1
-1
-
36. 匿名 2019/07/26(金) 22:44:19
テレビならまだしも、YouTubeも見ない人となるとかなり相当少ないよね+1
-5
-
37. 匿名 2019/07/26(金) 22:47:23
アラフォーですが、高校生~20歳くらいまでのCDをよく聴いています。
懐かしくて、元気が出ます。+4
-0
-
38. 匿名 2019/07/26(金) 22:47:34
Netflix見るか
Spotifyで音楽聞くか
小説読むか
かな。
テレビは朝と夕方のニュースとお天気くらいなかぁ+1
-0
-
39. 匿名 2019/07/26(金) 22:53:50
テレビって要らないかもって最近思ってる。
アニメは好きだけどパソコンで見てるし、
ニュースや天気予報、必要な情報はタブレットで見てるし。
あとはウォークマンで音楽聴いてる。
小鳥のさえずりとか川の流れてる音とかだけど。
テレビ要らないから処分しようかな。+4
-0
-
40. 匿名 2019/07/26(金) 22:54:35
テレビとYouTube見ないのと音楽全く聞かない
スポーツも興味ない
趣味はガーデニング、有料チャンネルの映画(洋画)を週に数本、漫画読む、絵を描くぐらいだけど時間が足りない+2
-0
-
41. 匿名 2019/07/26(金) 22:54:48
テレビは家族がいる時だけ、YouTubeも全く見ない
海外ドラマを購入したBlu-rayやdtvで見る+2
-0
-
42. 匿名 2019/07/26(金) 22:59:25
100均の材料だけでも始められる趣味ってたくさんあるよ!
試しになにか始めてみたらどう?
+1
-1
-
43. 匿名 2019/07/26(金) 23:07:57
テレビ持ってないからねー
netflixとアマプラに入ってるよ
アマプラは送料無料用だけど
まあ音楽は音楽番組観ないし、細かくチェックしないから、たまたま聴いたくらいしか新しいの取り入れようがないよね+0
-0
-
44. 匿名 2019/07/26(金) 23:09:55
テレビも音楽も動画もつまんないので無音で過ごしてます。
常にネットするか本読むかの二択。+4
-1
-
45. 匿名 2019/07/26(金) 23:10:39
無音で本読んでることが多いかな
あとはアマゾンプライムで映画やアニメ見たり。
若い時は音楽とか聞いてたんだけど、
年々静寂が落ち着くようになってきた+2
-0
-
46. 匿名 2019/07/26(金) 23:12:43
>>36
え、youtubeってそんなにテレビレベルでひろまってるの?
若い子なのかな
私の周りではそんなに日常的には見てない人の方が多い印象+8
-1
-
47. 匿名 2019/07/26(金) 23:13:04
まあ正直、スマホしかなかったら恐らく動画は観ない+0
-0
-
48. 匿名 2019/07/26(金) 23:16:55
緊急速報とか、
地震速報とか
事件とかを
リアルでわからなくて
不安じゃないですか?+2
-2
-
49. 匿名 2019/07/26(金) 23:17:43
>>46
えっ
気が付かずに観てるのかもよ
youtuberを登録してるとかじゃなくて
検索したらyoutube動画が引っかかることも多いし+1
-3
-
50. 匿名 2019/07/26(金) 23:18:36
>>48
スマホにダイレクトに連絡が来るでしょ+4
-0
-
51. 匿名 2019/07/26(金) 23:51:44
81.3 J wave 聞いてるよ。
テレビも動画もつまらないから。。
+0
-0
-
52. 匿名 2019/07/26(金) 23:54:04
ゲーム好きなのでテレビはゲームに使ってる
あとアマゾンプライム+0
-0
-
53. 匿名 2019/07/26(金) 23:54:45
元々バラエティ好きじゃないからあまり見ない。
テレビ見るときはドラマかな。
音楽聞くときは若いときに買ったり借りたりしたCDデータウォークマンに落としたやつとか新しいCDは買ってウォークマンにいちいち落として聞いてる。
読書は無音です。+0
-0
-
54. 匿名 2019/07/26(金) 23:59:26
ラジオと読書です。
想像力が必要なものもいいですよ。+1
-0
-
55. 匿名 2019/07/27(土) 00:07:57
ピッコマ観てる+0
-0
-
56. 匿名 2019/07/27(土) 00:09:20
最近バラエティ面白くないからドラマ観るようになったよ。前はドラマ面白くないって思ってて海外ドラマばかり観てたけど日本のドラマも見始めると面白い!
+1
-3
-
57. 匿名 2019/07/27(土) 00:11:36
アマゾンミュージックとアップルミュージック聴いてる。アマゾンはプライム会員で、アップルミュージックはお試し期間中で3か月使ってみてどうするか決めようかと🍎最近よく聞くストリーミングとか言葉調べたのがきっかけでお試ししてます+0
-0
-
58. 匿名 2019/07/27(土) 00:16:40
私は本か漫画かがるちゃんですね〜
メイク動画などをピンポイントで見ることはありますが、お気に入りのユーチューバーがいるとか日常的にユーチューブを利用することはないです。
+0
-0
-
59. 匿名 2019/07/27(土) 00:25:55
テレビは吉本芸人が出る番組ばかりじゃないしyoutubeもyoutuberの作ってる動画ばかりではないのに何故離れる必要があるんだろう?音楽聞くならyoutubeほど便利な物はないのに。+2
-2
-
60. 匿名 2019/07/27(土) 01:30:46
>>8
湯山玲子さんですか?笑+0
-0
-
61. 匿名 2019/07/27(土) 01:38:48
音楽配信アプリなら世界最大手のSpotify(スポティファイ)がオススメ
杏ちゃんがCMしてたやつ+0
-0
-
62. 匿名 2019/07/27(土) 02:41:06
アマプラ一つで今のところ事足りてる。
テレビも見ないしYouTubeも観ない。
Netflixとプライムとは別のAmazonミュージックの追加は検討中。
NHKの見てもないのに取られる受信料さえなければ速攻で入るのにな。+0
-0
-
63. 匿名 2019/07/27(土) 04:00:29
テレビ見ないから捨ててラジオ聴くようになった
洋楽の多いインターFMかFMヨコハマをずっと流してるなぁ
あとは好きなCDを流す感じ
ラジオ生活って思ってたよりのんびりできて良いですよ
+3
-0
-
64. 匿名 2019/07/27(土) 08:26:49
ラジオも広告がうるさくて好きじゃない。しつこい。DJの独特な喋りもいらついてしまうし嫌いな音楽も聴きたくない。+2
-1
-
65. 匿名 2019/07/27(土) 09:21:04
テレビはバラエティーもドラマも番宣も面白くないしニュースを見るだけ
しかもニュース番組にも番宣ゲストが出てくる始末
たまに見ても変わり映えない面子
見たい芸能人もいないしテレビも映画も芸能人もいらないと思ってる+1
-0
-
66. 匿名 2019/07/27(土) 10:01:48
家庭菜園とか、大きな公園でウォーキングとか、自然に触れる趣味を始めるのはどうですか?
人工的な刺激物に、無意識に疲れてきている感じがしました。
今の時期なら、ミニトマトとか栽培すると良いですよ。初心者でも面白いくらいに沢山収穫出来ます。+0
-0
-
67. 匿名 2019/07/27(土) 15:54:13
>>1
・読書
・ギターを弾く
・ECC英会話のラジオ(音と声フェチなのでw)
・料理
・プラネタリウムを観に行く
とかですね!良いですよ~+0
-0
-
68. 匿名 2019/07/27(土) 16:09:21
トピ画が槙島で開いてしまった不純な動機ですみません^^;+0
-0
-
69. 匿名 2019/08/04(日) 05:48:33
ウチもテレビはもう全然見てない すでにもうオワコンや思うとるし
今はPCでラジコを立ち上げて、Interfm897とかJ-WAVEとかBAY-FMとか聞いてる
最近は湘南ビーチFMとか、他では前出のInterfm897で日曜朝に番組持ってた
マイク・ロジャースが番組がInterfm897から離れて、今は単独でやってる
マイクロジャースショーとか聞いとるよ
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
3640コメント2021/04/11(日) 10:07
【実況・感想】土曜プレミアム・HEY!HEY!NEO! MUSIC CHAMP
-
1964コメント2021/04/11(日) 10:10
俳優/女優名をあげると誰かが一番好きな役を答えてくれるトピ
-
1355コメント2021/04/11(日) 10:11
都会に出て驚いたこと!
-
1274コメント2021/04/11(日) 10:09
ひろゆき氏がYouTuber・ゆたぼんの中学校不登校宣言を一刀両断「アホの再生産になります」
-
1238コメント2021/04/11(日) 10:12
許せなかった友人(元友人)の失言
-
1196コメント2021/04/11(日) 10:12
大阪府 新型コロナ 新たに918人感染確認 過去最多
-
940コメント2021/04/11(日) 10:12
[人怖]ネットであった怖い話2
-
850コメント2021/04/11(日) 10:11
子供の担任の先生が新卒
-
805コメント2021/04/11(日) 10:08
長年人生不幸だったけど幸せになれた人
-
783コメント2021/04/11(日) 10:09
【辞めさせていただきます!!】我慢できなかった職場エピソード
新着トピック
-
120コメント2021/04/11(日) 10:12
フィリップ殿下の葬儀は17日、ヘンリー王子は参列 メガン妃は参列せず
-
192コメント2021/04/11(日) 10:12
【購入?】販売員の対応で買いたくない
-
1238コメント2021/04/11(日) 10:12
許せなかった友人(元友人)の失言
-
2807コメント2021/04/11(日) 10:12
浜崎あゆみ、デビュー23周年記念日に新曲ゲリラリリース 1年ぶり有観客ライブも発表
-
47820コメント2021/04/11(日) 10:12
ジャニーズ帝国世代交代でスターグループ育成急務 やはり大きかったジャニーさんの存在
-
135コメント2021/04/11(日) 10:12
海外に行ったことがない
-
1196コメント2021/04/11(日) 10:12
大阪府 新型コロナ 新たに918人感染確認 過去最多
-
21699コメント2021/04/11(日) 10:12
錦織一清 退所後、初の舞台演出「今、人生の中で一番楽しい」
-
29495コメント2021/04/11(日) 10:12
紳助の枕の誘いをマリエが暴露 味方した出川が炎上「芸能界闇深すぎ」
-
940コメント2021/04/11(日) 10:12
[人怖]ネットであった怖い話2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する