ガールズちゃんねる

アイスが食べられない人

70コメント2019/07/26(金) 05:08

  • 1. 匿名 2019/07/25(木) 09:10:14 

    これからますます暑い日々が始まります。
    おそらく少数派だと思いますが、アイスが苦手な人っていますか。

    お腹が弱い人、知覚過敏の人、単純にアイスが苦手な人、適当にお話ししましょう。

    +83

    -2

  • 2. 匿名 2019/07/25(木) 09:10:51 

    好きなんだけど知覚過敏が辛い

    +103

    -2

  • 3. 匿名 2019/07/25(木) 09:11:09 

    かき氷は苦手!
    頭と背中が痛くなる!

    +63

    -1

  • 4. 匿名 2019/07/25(木) 09:11:27 

     
    アイスが食べられない人

    +14

    -27

  • 5. 匿名 2019/07/25(木) 09:11:28 

    苦手です。特に氷系のアイス(代表格でガリガリ君)

    アイス食べるならお店のソフトクリームくらい。
    でも最後までは要らない。

    +93

    -4

  • 6. 匿名 2019/07/25(木) 09:11:46 

    旦那だ。好きじゃないんだって
    私には理解できない
    その分、独り占めで食べられるからいいけど

    +37

    -7

  • 7. 匿名 2019/07/25(木) 09:11:47 

    アイスクリームが好きな人は潰瘍性大腸炎になりやすいという都市伝説があった
    何か悪い成分があるのかな?

    ちなみに総理はアイス大好き

    +1

    -25

  • 8. 匿名 2019/07/25(木) 09:12:24 

    豆乳を凍らせてアイスにしてる。

    +16

    -0

  • 9. 匿名 2019/07/25(木) 09:12:34 

    歯がしみて食べられない。

    +45

    -2

  • 10. 匿名 2019/07/25(木) 09:12:36 

    甘さに敏感になってきた、甘!!ってなる。
    ずっと食べてなかったからかなー

    +8

    -1

  • 11. 匿名 2019/07/25(木) 09:12:38 

    冷え性だから腹巻でもしてないとすぐお腹痛くなる

    +43

    -1

  • 12. 匿名 2019/07/25(木) 09:12:59 

    辛いよね

    +0

    -0

  • 13. 匿名 2019/07/25(木) 09:13:01 

    大好きなのに牛乳が合わなくなって食べられない
    アイスクリーム、ソフトクリーム、シェーク思い切り食べたいなぁって思う

    +6

    -2

  • 14. 匿名 2019/07/25(木) 09:13:20 

    すぐにお腹をこわすので、大好きなのに食べられません。
    冬に暖房の効いた部屋ならまだしも、真夏に冷房効いたところでは一発でアウトです…。

    +23

    -1

  • 15. 匿名 2019/07/25(木) 09:13:51 

    あの小豆のがちがちのアイスだけは苦手。
    硬くて噛めないわ、アレって舐めて溶かしながら食べるの?。
    アイスが食べられない人

    +31

    -3

  • 16. 匿名 2019/07/25(木) 09:13:51 

    お腹が弱いので調子のいい時やこたつやお風呂など、お腹を温めながらなら食べれます。
    でも1個は無理なので箱入りの小さめアイス……
    アイスいっぱい食べたい😭

    +27

    -2

  • 17. 匿名 2019/07/25(木) 09:13:54 

    友達でアイス苦手な子がいるよ。
    アイス食べるなら冷たい飲み物の方がいいんだって。

    +42

    -1

  • 18. 匿名 2019/07/25(木) 09:14:00 

    私ではないのですが、
    友達が「のどが冷えちゃうからツライ!」と。
    彼女、歌手でもアナウンサーでもないんですけどね(笑)

    +5

    -16

  • 19. 匿名 2019/07/25(木) 09:14:13 

    ファミリーパックを一気に食べる勝ち組です!

    +9

    -3

  • 20. 匿名 2019/07/25(木) 09:14:54 

    お腹弱くないけど年々冷たいのダメになってきた
    アイス好きだけど一人で食べきれない
    サーティワンでバイトしてた時は、しょっちゅうトリプル食べてたのに

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2019/07/25(木) 09:15:57 

    ポッキンと割る棒ジュースアイスやアイスキャンディが苦手。ドー◯のファミリーパックのやつとか。

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2019/07/25(木) 09:15:59 

    >>18
    歌手でもアナウンサーでもなくても喉冷えるの辛くない?

    +25

    -1

  • 23. 匿名 2019/07/25(木) 09:16:39 

    好きか苦手か、自分でも不明なのですが、
    アイス食べる時、寒くなるので
    熱いストレートの紅茶を用意します。
    周りから
    「じゃあ食べなければいいんじゃない?」と言われます。

    +10

    -0

  • 24. 匿名 2019/07/25(木) 09:16:46 

    アイスしみるから、前歯でゆっくりと食べるw
    豪快に食べたい

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2019/07/25(木) 09:18:31 

    アイスって量が多いよね
    ハーフサイズが出てくれたら全部食べれる

    +21

    -1

  • 26. 匿名 2019/07/25(木) 09:18:34 

    知覚過敏は
    歯科で治療を受けると緩和できるよ

    +1

    -1

  • 27. 匿名 2019/07/25(木) 09:20:19 

    かき氷は一口目から頭キーーーーンってなる

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2019/07/25(木) 09:20:21 

    唇巻き込まないと噛めないからカメみたいになる

    +3

    -1

  • 29. 匿名 2019/07/25(木) 09:20:47 

    アイス好きなんですが、最近食べると口の中の粘膜が荒れるので買って今せん(T_T)

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2019/07/25(木) 09:21:04 

    大量の糖分摂取になるから
    食べずに済むならそれに越したことはない

    だけど、
    幼少期はご馳走になったり部活の差し入れやなんかで食べなきゃいけない機会が多かったよね

    +3

    -6

  • 31. 匿名 2019/07/25(木) 09:21:40 

    アイスが食べられない人

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2019/07/25(木) 09:23:40 

    味は好きなんだけど氷菓のあの硬い歯に当たる感触が苦手です。
    物凄く邪道で引かれるかもだけどレンジでチンして(ほんの少し数秒です)柔らかくして食べる。

    +6

    -1

  • 33. 匿名 2019/07/25(木) 09:24:26 

    >>23
    私も食べたら温かい飲み物飲むよ(笑)

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2019/07/25(木) 09:25:34 

    お腹は大丈夫だけど、箱入りのとかミニサイズのでも一個を食べ切るのが大変。
    甘くて途中でイヤになる。
    昔ながらのアイスクリン?おじさんが自転車で売ってるようなやつなら大丈夫。

    +5

    -2

  • 35. 匿名 2019/07/25(木) 09:28:43 

    木の棒、木のスプーンがダメ。
    とげ刺さりそう。

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2019/07/25(木) 09:28:55 

    外出したら食べるけど
    なぜか自宅では食べないんだよね〜。
    食べるタイミングわからなくて笑
    わかる人いないかな…

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2019/07/25(木) 09:33:11 

    かき氷系だけは頭痛くなって苦手
    知覚過敏は我慢できるのに頭痛はどうしても嫌だ。
    普通のアイスだと痛くならない。

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2019/07/25(木) 09:34:00 

    二口くらいで口の中冷たくなって三口目が限界です。カップのアイス何回かに分けてしか食べれないです。いくら暑くてもなかなか外でアイス食べようとはなりません。味もフルーツ系とチョコが苦手なのでバニラ、キャラメル、クッキークリームのみです。

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2019/07/25(木) 09:47:20 

    アイス苦手なんだけどさ、このアイスだけは本当に美味しくて食べれちゃうんだよね〜
    アイスが食べられない人

    +5

    -1

  • 40. 匿名 2019/07/25(木) 09:52:54 

    前歯でシャリっていう感覚が苦手で棒のアイスは食べられない。特に氷っぽいのとか果実系。バニラ系はまだそんなにシャリって言わないから食べられる。
    知覚過敏ではないんだけど、とにかくあのシャリって感覚が苦手。
    旦那がガツンとみかんとかガリガリ君大好きなんだけど、隣でシャリシャリ食べられるだけで鳥肌がたつ。

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2019/07/25(木) 09:57:39 

    >>36
    分かるよー
    買っても家では結局食べない
    エアコン付けてるから冷たい物欲しくならない
    お風呂上がりも、お風呂前に歯磨きして上がったら寝室直行するから食べないわ

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2019/07/25(木) 10:00:43 

    アイス…
    ソフトクリームは食べられるのですが、シャーベットやかき氷は苦手。
    何か、繊維っぽくて痛そうに感じます。

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2019/07/25(木) 10:03:15 

    めっちゃ苦手だったけど、あることをきっかけにピノとスーパーカップのチョコチップ?だけは食べれるようになった。

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2019/07/25(木) 10:07:37 

    食べてるときは幸せなんだけど後々体調が悪くなる。
    頭痛、歯茎痛い、お腹こわす、寒い。

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2019/07/25(木) 10:10:37 

    歯は問題ないんだけど、お腹が弱いから大抵お腹壊す。特にその前に肉料理とか油物食べてたりすると。
    トイレに通い詰めることになって後悔。

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2019/07/25(木) 10:19:21 

    咳が止まらなくなるから食べないけど
    激アツ時はアイスボックスのみお世話になっております

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2019/07/25(木) 10:22:35 

    かき氷が苦手でアイスもあまり食べない。
    かき氷は水で薄まる蜜やミルクがイヤ、アイスは甘すぎて喉が渇くから。

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2019/07/25(木) 10:23:22 

    >>30
    糖質オフのアイスとかあるから ちょっとずつ食べてるよ。 冷え症だから一度には食べないけど。夏の暑い日には 冷たいもの欲しいしね~。

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2019/07/25(木) 10:24:41 

    >>39
    これのソフトクリームなくなったね

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2019/07/25(木) 10:35:16 

    年を重ねて食べられなくなりました。
    ところてんやきゅうり食べるほうが好きです。

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2019/07/25(木) 10:42:43 

    甘い物苦手だからアイスやソフトクリーム一つは量が多くて食べられない
    ピノすら三つくらいしか無理だ

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2019/07/25(木) 10:43:30 

    食べられなくはないんだけど、二口食べたらもういらないってなるから食べない
    甘いものは好きだから、パフェ食べたい!!となるけどアイスが入ってるから諦めてる
    子供の頃は食べてたのになぁ

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2019/07/25(木) 10:48:27 

    甘いもの大好き、冷たいものも大丈夫なのにアイスクリーム、かき氷系が好きじゃない
    でも何故か風邪ひいたらたまにソフトクリームは食べたくなる(それも2,3口で満足だけど)

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2019/07/25(木) 10:48:42 

    アイスキャンデーを齧ったときのサクッて感触と音、なんか黒板引っ掻いたようなゾワゾワ感ある。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2019/07/25(木) 11:36:17 

    寒くなりお腹痛くなるので、食べません。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2019/07/25(木) 11:37:10 

    1.2口食べれれば満足

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2019/07/25(木) 11:38:10 

    >>2
    マジな事言うと
    知覚過敏を治したかったら
    シュミテクトで歯を磨く事だね
    それで治るはず…
    アイスが食べられない人

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2019/07/25(木) 12:11:30 

    内臓弱者です。

    ガリガリ君やサクレ系 → 薬品臭
    チョコクランチ → 金属を噛んでいるような感覚
    バニラクリーム → 身体に必要ない脂の塊

    のように感じます。
    あずきバーだけは何故か平気です。

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2019/07/25(木) 12:17:33 

    ホトちゃんも酷い知覚過敏だよねw
    アイスが食べられない人

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2019/07/25(木) 12:17:43 

    熱いのも冷たいのも苦手な知覚超過敏(>_<)

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2019/07/25(木) 12:29:15 

    >>16泣かないで 沢山食べてね
    アイスが食べられない人

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2019/07/25(木) 12:33:24 

    >>57+歯ぎしりが酷い場合は、マウスピースやるとマシだね

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2019/07/25(木) 13:57:04 

    冷え性&知覚過敏
    硬いアイスのあの噛む感じを思い出しただけで歯がしみる

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2019/07/25(木) 14:15:30 

    知覚過敏だし、ひどいときは冷えてお腹壊すことある。
    それがなかったらもっと食べてるんだけどなー。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2019/07/25(木) 14:25:31 

    アイス食べた後、のど乾くので食べたくない

    甘くて飲み物飲みたくなるあの感じが苦手

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2019/07/25(木) 15:05:22 

    >>28
    私も。
    知覚過敏がつらい。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2019/07/25(木) 18:36:54 

    生理前の暴食期間しか食べられない。次の日が休みとか。お腹壊すから…。
    外出先で食べ歩きとか絶対無理。
    急いで食べてお腹壊しそう…。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2019/07/25(木) 20:36:44 

    アイスバーをボリボリ噛めないからアイス楽しめてないなーwと思うよ!
    黒板を爪でギーと立てる音じゃないけど、
    氷が擦れる音がダメなんだよね

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2019/07/26(金) 00:29:33 

    知覚過敏で氷菓は食べられない上に
    アイスの木の棒や木のスプーンなどの
    安い木をなめることが出来なくて
    (割り箸も安いのはダメ)
    口の中で溶かせるピノとかしか食べられない。

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2019/07/26(金) 05:08:02 

    食べられないんじゃなくて食べません。
    アイスって子供の食べ物ですよね?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード