-
1. 匿名 2019/07/25(木) 00:16:56
Twitter上では、「バナナジュース飲みたい~!!!」という声はもちろん「さっそく今朝作って飲んだ」という報告も少なくない。「仕事帰りにミキサー買いに行こう」という声まであり、マツコ効果で、タピオカの次はバナナジュースが流行する……!?+288
-29
-
2. 匿名 2019/07/25(木) 00:17:35
何でもかんでも流行ると思うなよ+755
-7
-
3. 匿名 2019/07/25(木) 00:17:59
とりあえずストロー太くして(笑)マツコしんどそうだったじゃん+1055
-10
-
4. 匿名 2019/07/25(木) 00:18:00
バナナジュース美味しいよね
コメダでいつも飲む+617
-15
-
5. 匿名 2019/07/25(木) 00:18:03
観てないけど、確実にタピオカよりも体に良さそうだし美味しそう
タピオカ飲んだことないけど+1067
-14
-
6. 匿名 2019/07/25(木) 00:18:04
タピオカよりバナナの方が好き+788
-14
-
7. 匿名 2019/07/25(木) 00:18:04
流行らなさそう+328
-23
-
8. 匿名 2019/07/25(木) 00:18:09
バナナジュース普通に好き+763
-6
-
9. 匿名 2019/07/25(木) 00:18:09
タピオカミルクティーよりは
バナナジュースの方が好き+545
-12
-
10. 匿名 2019/07/25(木) 00:18:11
流行らないと思う+251
-15
-
11. 匿名 2019/07/25(木) 00:18:18
流行らんだろうけど、バナナジュースは美味しい+770
-5
-
12. 匿名 2019/07/25(木) 00:18:25
盛り上がってないし、昔から一定数の人飲んでるし+568
-4
-
13. 匿名 2019/07/25(木) 00:18:34
タピオカは何回目かの流行りだし、うちの会社の周り、バナナジュース屋すでに2件くらいあるし、全体的に今更感…+298
-4
-
14. 匿名 2019/07/25(木) 00:18:39
流行らなくていいなー
これで品薄になったらやだ+323
-3
-
15. 匿名 2019/07/25(木) 00:18:43
#バナ活 はやるよね♡+8
-24
-
16. 匿名 2019/07/25(木) 00:18:48
流行るか?+14
-0
-
17. 匿名 2019/07/25(木) 00:18:49
いや~流行らないと思いますよ。+137
-1
-
18. 匿名 2019/07/25(木) 00:18:56
バナナジュースずっと好きだよ
専門店あったら買いに行くなー+243
-6
-
19. 匿名 2019/07/25(木) 00:18:56
バナナジュース大好き
だけどタピオカの次に流行るとは思わない笑
美味しいけど+279
-2
-
20. 匿名 2019/07/25(木) 00:18:58
スーパーからバナナが消えるとか嫌よ
バナナダイエットが流行った時は困ったわ+367
-0
-
21. 匿名 2019/07/25(木) 00:18:59
鳥貴族のバナナジュースすき!+22
-2
-
22. 匿名 2019/07/25(木) 00:18:59
タピオカは家で作れないけどバナナジュースなら作れる+306
-3
-
23. 匿名 2019/07/25(木) 00:19:02
タピオカ苦手だから流行るならバナナジュースが🍌🥤🍹がいいな。+81
-2
-
24. 匿名 2019/07/25(木) 00:19:13
入れ物が可愛ければ流行るかな+66
-1
-
25. 匿名 2019/07/25(木) 00:19:15
飲みたくはなったけど
美味しいけど
今だけかな。
ごめん。+17
-5
-
26. 匿名 2019/07/25(木) 00:19:41
バナナ嫌い+95
-38
-
27. 匿名 2019/07/25(木) 00:19:48
市販のバナナジュースより自分で作ったほうが美味しい
きなこと豆乳と黒ごまと蜂蜜!!+288
-2
-
28. 匿名 2019/07/25(木) 00:19:52
バナナそのまま食べた方が時短+196
-6
-
29. 匿名 2019/07/25(木) 00:20:04
マツコも飲みきれないほどのまさなくてもええやん…+31
-1
-
30. 匿名 2019/07/25(木) 00:20:45
通ってた大学の近くに昔ながらの喫茶店があって、そこのおばあちゃんが作ったバナナジュースがめちゃくちゃ美味しかったの思い出した…+128
-3
-
31. 匿名 2019/07/25(木) 00:20:50
バナナジュース、よく作って飲む。大好き。
タピオカみたいに流行ったら、好きって言いづらくなるなあ(笑)+138
-5
-
32. 匿名 2019/07/25(木) 00:21:00
タピオカキモくない?
黒い玉がキモい
高2だけど、周りの女子たちに人気だわ~
パンケーキもキライ+101
-94
-
33. 匿名 2019/07/25(木) 00:21:20
バナナジュース家でよく作る+99
-0
-
34. 匿名 2019/07/25(木) 00:21:27
デパ地下によくあるフルーツジュースは美味しくて好き
(画像はお借りしました)+331
-4
-
35. 匿名 2019/07/25(木) 00:21:49
タピオカだから飲もーってなるんじゃないの?+25
-2
-
36. 匿名 2019/07/25(木) 00:21:57
90円くらいで売ってるチョコバナナアイス食べたいな。+49
-0
-
37. 匿名 2019/07/25(木) 00:21:58
味なんかはどうでも良いんだよ。一口飲んで「おいし〜♡」って顔だけ撮ったら残りは捨てるから。
フィルターかけてキラキラしてるっぽくとれるパッケージと色なら、何でも満足なんだよ。あのブス達は。+234
-32
-
38. 匿名 2019/07/25(木) 00:22:40
バカは流行ってるって聞いたらなんで喜んで並ぶ。
時間の無駄使いと行列は、バカしかやらないって言うでしょ。+58
-8
-
39. 匿名 2019/07/25(木) 00:22:47
ざっけんなよ!!
順番守れよ!!
こっちはずっとスタンバってるのに!!
次はパイナップルジュースだよ!
この前も芋ジュースが割り込みしやがって。
私の後ろのゴーヤさんマジギレしてたよ。+115
-33
-
40. 匿名 2019/07/25(木) 00:22:52
>>4
コメダにあったんですね!
今度飲みに行こうかな+92
-0
-
41. 匿名 2019/07/25(木) 00:23:12
別にジュースにして飲まなくてもいいし、飲みたければ自分のうちで作ればいいよ。+20
-2
-
42. 匿名 2019/07/25(木) 00:23:24
マックのバナナシェイクもう殺らないのかな+77
-5
-
43. 匿名 2019/07/25(木) 00:24:42
勝手にナタデココにはまってる
ブーム来るな!+55
-1
-
44. 匿名 2019/07/25(木) 00:24:46
私の周辺ではバナナジュースよりチャイが来てる+19
-2
-
45. 匿名 2019/07/25(木) 00:24:58
てか何で今さらタピオカ流行ってるの?
30年前くらい前に一回流行らんかった?+93
-9
-
46. 匿名 2019/07/25(木) 00:24:59
>>3
あのストローでお店でも出してるのかな?
だとしたら、根本的に見直さないとね。
ドヤ顔だったけどあの女の人。+283
-1
-
47. 匿名 2019/07/25(木) 00:25:04
たびたび登場するよねバナナ。
朝バナナダイエットとかさ。+40
-0
-
48. 匿名 2019/07/25(木) 00:25:05
タピオカは騙せてもバナナは安いのみんな知っているから、高い銘柄を使わない限り何百円も払って飲む人少ないと思う。せいぜいシェイクだね。+92
-1
-
49. 匿名 2019/07/25(木) 00:25:19
流行る前に流行るって言うのって流行らそうとしてるだけじゃん+55
-0
-
50. 匿名 2019/07/25(木) 00:25:19
バナナジュース臭くない?
なんか苦手。+14
-17
-
51. 匿名 2019/07/25(木) 00:25:30
>>40
是非行ってみて〜!
店舗によってはないかもだけど💦+13
-0
-
52. 匿名 2019/07/25(木) 00:26:00
>>42
なにも殺さなくてもww+208
-0
-
53. 匿名 2019/07/25(木) 00:26:23
わかりました。
次に流行るのはタピオカバナナジュースですね+25
-0
-
54. 匿名 2019/07/25(木) 00:26:38
家でそれなりに美味しくつくれる印象。
でも極上のこだわったバナナジュース飲んでみたい!
フレーバーとかクリームとかプラスされたら楽しいかも!+8
-1
-
55. 匿名 2019/07/25(木) 00:26:38
私が毎日、牛乳とバナナ、キウイで作るミックスジュースが一番だよ!お通じもバッチリ!!+51
-3
-
56. 匿名 2019/07/25(木) 00:26:51
まだ都内に三店舗しか
バナナジュース専門店ないって言ってたね+10
-6
-
57. 匿名 2019/07/25(木) 00:27:34
>>52 しかもコメント番号42+56
-2
-
58. 匿名 2019/07/25(木) 00:27:42
タピオカもそうだけどバナナジュースも流行るのなら、その業界関係者が意図的に流行を作るのじゃないの?
メディア戦略とかを考えてさ。昔流行ったイタ飯ブームとかもそうだったからね。流行何か自然発生しないよ(笑)
どんな分野もさ…
+28
-0
-
59. 匿名 2019/07/25(木) 00:28:08
バナナかぁ…
いまいち気が乗らないな+13
-0
-
60. 匿名 2019/07/25(木) 00:28:32
母が小さい頃に作ってくれたバナナジュース大好きだった♡
ミキサーにバナナ牛乳砂糖氷の単純なバナナジュースだけど、いつも一気してたなw+63
-0
-
61. 匿名 2019/07/25(木) 00:28:38
冷房が辛い冷え性の方は出勤前に生姜入りバナナジュースがおすすめ!ってやってたけど冷え性の人はバナナジュースなんて飲まなくない?と思った(笑)+94
-1
-
62. 匿名 2019/07/25(木) 00:29:21
家で作った方が安いし流行らないでしょ
タピオカは家で茹でるの面倒だからわかるけど+11
-0
-
63. 匿名 2019/07/25(木) 00:29:22
お店に行けないときはこれ飲む。+7
-28
-
64. 匿名 2019/07/25(木) 00:29:51
レモネードとチーズティーは何処へ・・・+38
-0
-
65. 匿名 2019/07/25(木) 00:30:04
>>45
3回目のブームらしい 笑+6
-0
-
66. 匿名 2019/07/25(木) 00:30:31
甘酒っての気になった。+27
-1
-
67. 匿名 2019/07/25(木) 00:31:14
凍らせたバナナに豆乳か牛乳加えてミキサーでジュースにしたらうまいよ。
+53
-0
-
68. 匿名 2019/07/25(木) 00:32:08
バナナは色が悪くなるからね
インスタグラムにはどうなのかね+9
-0
-
69. 匿名 2019/07/25(木) 00:32:26
バナナシェイクなら飲んだ事あるけどバナナジュースって飲んだ事ないかも+3
-1
-
70. 匿名 2019/07/25(木) 00:32:36
喫茶店に変なのが増えるのはごめんだ+8
-0
-
71. 匿名 2019/07/25(木) 00:33:31
私甘ったるいのよりちょっとすっぱいのが好きだからもうちょいパイナップルとかの方がいいなー。+3
-0
-
72. 匿名 2019/07/25(木) 00:33:45
流行りがどうこうじゃなくて好きな物を好きなタイミングで食べればええんじゃ+40
-0
-
73. 匿名 2019/07/25(木) 00:33:51
錦戸亮思い出す wwww
横山に作ってって言われて毎日作ってあげたのに最近飽きたのか、そんな美味しそうに飲んでくれないってサプライズでコンサート中の横山のボトルにバナナジュース入れてたのほんと笑ったなぁwwww+47
-5
-
74. 匿名 2019/07/25(木) 00:34:02
自宅でバナナをミキサーにかけるだけ。+19
-0
-
75. 匿名 2019/07/25(木) 00:34:40
バナナってお腹にずっしりくるけど本当にダイエットにいいの?
なんとなくカロリー高そうな気がするけど+22
-0
-
76. 匿名 2019/07/25(木) 00:35:15
>>39
パイナップル落ち着けよ+119
-1
-
77. 匿名 2019/07/25(木) 00:35:52
バナナジュースよりミックスジュースがいい!
出来たての氷がシャリシャリしてるやつ+26
-2
-
78. 匿名 2019/07/25(木) 00:37:47
見たら絶対飲みたくなるから、バナナジュースを用意して見ようと決めてる+6
-0
-
79. 匿名 2019/07/25(木) 00:40:02
>>62
パンケーキも家で作ったほうが安いのに流行ったよ+36
-0
-
80. 匿名 2019/07/25(木) 00:41:03
ココナッツオイルがぼちぼち飽きられたから、次はバナナってとこかな。
どちらも輸入先は圧倒的にドゥテルテ大統領のとこ、フィリピンなんだけど。誰が噛んでるブームなの?+12
-1
-
81. 匿名 2019/07/25(木) 00:43:13
業務用タピオカ買ったから、バナナジュースにタピオカいれて飲もう+7
-0
-
82. 匿名 2019/07/25(木) 00:44:36
バナナジュース飲んでも喉が潤わない気がする+36
-0
-
83. 匿名 2019/07/25(木) 00:46:34
>>80
ココナッツオイル、てっきり存在忘れてたw+13
-1
-
84. 匿名 2019/07/25(木) 00:49:24
家でも作れてお手軽で好き🍌
果物全体的にお高いし唯一躊躇わず買える果物なんだよね+8
-0
-
85. 匿名 2019/07/25(木) 00:56:45
次に流行るの、バナナジュースよりレモネードだと思うわ。+10
-4
-
86. 匿名 2019/07/25(木) 00:58:08
タピオカは自分でモチモチ食感に戻すの大変だから美味しいお店に行きたいけど、バナナジュースくらい作れるし、そこに何百円も落としたくない。+7
-1
-
87. 匿名 2019/07/25(木) 00:58:09
>>83
すっかりね。+18
-0
-
88. 匿名 2019/07/25(木) 01:00:16
ヤダ~。
私ずっと好きだから流行ったら…。
タピオカも子どもの頃から好きだったから。+4
-0
-
89. 匿名 2019/07/25(木) 01:00:21
>>42
無果汁だから安定して供給出来るよね+10
-0
-
90. 匿名 2019/07/25(木) 01:02:16
バナナ+牛乳に、きなこ入れるの好き+9
-0
-
91. 匿名 2019/07/25(木) 01:02:21
とあるお店のバナナジュース飲んだけど、
なんかヌルヌルして甘すぎて後味が気持ち悪かった
+2
-0
-
92. 匿名 2019/07/25(木) 01:03:13
あの人のお店って数年前によくテレビ出てたよね?
テレビを見て近くに行ったついでに寄った記憶があるけど…黒ごま飲んだなぁ+6
-2
-
93. 匿名 2019/07/25(木) 01:03:38
バナナジュースが大好きでこのバナナジュース屋さんに買いに行ったことあるけど、家で作るバナナジュースと同じだったわ
それよりなによりこの野田さんがめちゃくちゃ感じ悪くて本当に驚いたよ。
なぜか常に喧嘩腰なの(笑)
他のお客さんもあまりの感じの悪さに買わずに帰っちゃった人もいたよ
うちの温厚な性格の旦那もなんだあれ?って機嫌悪くなっちゃうし…嫌な思いしてまで飲む味じゃないし。もう二度と買いに行かないわ凹+156
-0
-
94. 匿名 2019/07/25(木) 01:04:26
>>85
蜂蜜レモンブームを思い出した
どのメーカーも一斉に蜂蜜レモンジュース出してたなあ+19
-0
-
95. 匿名 2019/07/25(木) 01:05:58
自分ちでミキサーで作ったら遠くの方にうっすらと金属の味がする+10
-1
-
96. 匿名 2019/07/25(木) 01:08:29
バナナ
ハチミツ
無糖ヨーグルト
牛乳少なめ
この組み合わせでよく作ります!
気付けば
お店で買ったことないや~。
+17
-1
-
97. 匿名 2019/07/25(木) 01:08:34
家族全員1日に最低1本はバナナ食べるから
バナナジュースがブームになって値段上がったら困る+30
-0
-
98. 匿名 2019/07/25(木) 01:10:25
バナナジュース好き
けどテレビに出てた店450円だっけ?高いわー
私もバナナ凍らせて氷無しで作ってるよー
これが薄くならず一番美味しい
そこにバニラエッセンスを少し入れてる
+62
-1
-
99. 匿名 2019/07/25(木) 01:11:01
特別感ないし、作ろうと思えば簡単に作れるからわざわざ買おうとは思わない。+20
-1
-
100. 匿名 2019/07/25(木) 01:11:36
バナナジュースにブロック氷がゴロゴロ入っていて、氷が溶けるとあの美味しい味が薄まっちゃうのが寂しいw+6
-0
-
101. 匿名 2019/07/25(木) 01:12:31
バナナジュース飲んだあと口の中が臭くなるのが苦手
飲むけど+14
-2
-
102. 匿名 2019/07/25(木) 01:13:07
タピオカの次はナタデココが来ると思ってる
割と真面目に専門店作ろうかと考えてる+2
-3
-
103. 匿名 2019/07/25(木) 01:13:14
>>94
なつかしパッケージ+57
-0
-
104. 匿名 2019/07/25(木) 01:13:54
バナナ3本に牛乳200ccだと濃厚過ぎるな
私はせいぜい1本半でいいや+62
-1
-
105. 匿名 2019/07/25(木) 01:16:03
お店でよく飲むわ
+2
-0
-
106. 匿名 2019/07/25(木) 01:17:24
ウンコいっぱい出そう+10
-2
-
107. 匿名 2019/07/25(木) 01:17:29
私、今頃初めてタピオカ飲んでハマってる+9
-2
-
108. 匿名 2019/07/25(木) 01:17:29
バナナジュース、好きで家で作るけど、トロトロだからコップにかなり残るのが勿体無くて毎回こそげ取るのが面倒。+9
-0
-
109. 匿名 2019/07/25(木) 01:24:35
流行らなくていいけどバナナジュースは美味しい+41
-2
-
110. 匿名 2019/07/25(木) 01:25:08
>>102
今日行ったタピオカ屋さん、ナタデココもあったわ。
若い子の列には並び辛い私らおばさん達も、ブームが落ち着き列も減りやっと飲みやすくなったというのに…
ブーム前からタピオカ好きだから無くならないで欲しいな。
+4
-1
-
111. 匿名 2019/07/25(木) 01:25:59
近所のイオンのジュースバー閉店したのに…+5
-0
-
112. 匿名 2019/07/25(木) 01:27:40
マツコの感想見てたけどそれ程美味しそうに感じなかった。ライバル店の方が美味しそうなコメントしてた+103
-0
-
113. 匿名 2019/07/25(木) 01:28:07
キャバが客をスポンサーにして出した店のイメージ+84
-1
-
114. 匿名 2019/07/25(木) 01:28:45
タピオカって昔出たての頃流行ったよね
食べるのか飲むのか分からなくて私には定着しなかった+6
-1
-
115. 匿名 2019/07/25(木) 01:28:49
放送日の数日前から、バナナジュースの世界するって知らなかったけどたまたまバナナジュース作ってた。
バナナジュースとリッツ6枚を朝ごはんにするのにハマってる+6
-0
-
116. 匿名 2019/07/25(木) 01:28:51
これからタピオカ屋やる人涙目+9
-0
-
117. 匿名 2019/07/25(木) 01:30:01
バナナジュースなんて今回ので話題になる前から私作ってたよ
バナナ
牛乳
好みで氷
バニラエッセンス
好みで胡麻
ヨーグルト
好みで砂糖
をミキサーで混ぜればバナナジュース
冷たくて美味しいよ〜+13
-9
-
118. 匿名 2019/07/25(木) 01:30:19
>>3
あの男が出資を手伝ったのかな。
客をうまく使えば色々出来るね+97
-1
-
119. 匿名 2019/07/25(木) 01:31:35
市販のバナナジュースの酸っぱさが嫌
バナナジュースは出来たてが1番+3
-0
-
120. 匿名 2019/07/25(木) 01:33:50
>>116
あなたの番ですで西村が言ってたやないかーい😂👋🏼
ってこれからやろうとしてる人がいたら教えてあげて
「タピオカは秋には飲んでる人はいない」とね+4
-0
-
121. 匿名 2019/07/25(木) 01:35:11
ミバショウさん、これから大ブレイクの予感!+16
-1
-
122. 匿名 2019/07/25(木) 01:35:14
番組見たけど、バナナジュース紹介してた人が歳より老けてたから興味を失った。+63
-1
-
123. 匿名 2019/07/25(木) 01:36:52
ミルク系の飲み物って口臭最悪だよ
タピオカミルクティー飲んでる人も臭いよ
本人達は気付いてないみたいだけど
コーヒーにも負けてないよ口臭くさいの+23
-4
-
124. 匿名 2019/07/25(木) 01:38:29
あのオーナーの話し方、気にならなかった?
私だけかな
バナナジュース好きなのに、そっちが気になった+113
-0
-
125. 匿名 2019/07/25(木) 01:44:22
これはバナナミルクじゃないの?
バナナジュースっていうならバナナだけ絞らないといけない気がする+4
-4
-
126. 匿名 2019/07/25(木) 01:45:44
ちょっと前にさんまの番組で韓国のバナナウユってジュース推してたね
そこからかな?
韓国のは飲む気しないけどw+15
-2
-
127. 匿名 2019/07/25(木) 01:48:01
>>124
気が強すぎるというか意地悪そうというか…
元ヤンなのかと思うような話し方+119
-0
-
128. 匿名 2019/07/25(木) 01:48:46
バナナジュース簡単だし、朝パンだけだと足りないからやろうかなーと思って見てたけど、プレゼン下手じゃなかった?
美肌効果とか、便秘にいいとかもっと続けたくなる情報が欲しかった。
タピオカよりも身体に良いよね+43
-1
-
129. 匿名 2019/07/25(木) 01:49:30
バナナって安いし自分でも簡単に作れるからどうだろ?
映え目的の人は入ってる器に興味あるのか。
くだらな+3
-0
-
130. 匿名 2019/07/25(木) 01:52:33
>>103
は〜〜〜ちみつレモン+6
-0
-
131. 匿名 2019/07/25(木) 01:56:03
何十年も前から毎朝作って飲んでるうちのばあちゃんは流行先取りしてたのか(笑)
+21
-2
-
132. 匿名 2019/07/25(木) 01:57:37
コンビニとかで売ってる既製品?のタピオカはこんにゃくみたいで本当に美味しくない。あれだけ飲んだら「何が美味しいの?どうしてそんなに人気なの」って思う+23
-0
-
133. 匿名 2019/07/25(木) 01:58:36
田舎に引っ越したせいか一度も見ないわタピオカ
コンビニもほぼ行かないからかなぁ
オシャレな屋台みたいなのとかで買ってみたかったな〜もう終わるのね
でもホントゴミが酷いから終わった方がいいわね+9
-0
-
134. 匿名 2019/07/25(木) 02:02:45
バナナジュースよりミックスジュースの方が好き!
といっても缶詰めのミカンとパイン足すだけだけどw
牛乳はちょっと濃いめが美味い♡+5
-1
-
135. 匿名 2019/07/25(木) 02:06:41
まずお伝えしたいのが、バナナジュースって韓国の流行りで
国民的飲み物って言われてる
もちろん日本には昔から喫茶店などである飲み物
そのうち韓国発だの韓国有名店上陸ってなるのが目に見えてる
流行らせようとしてるのどういう層だかw+79
-3
-
136. 匿名 2019/07/25(木) 02:14:28
バナナよりパイナップルジュースの方が映えて人気でそうだけどな。+10
-1
-
137. 匿名 2019/07/25(木) 02:16:45
バナナジュース呑みたいけど喉がイガイガして飲めない
最近、バナナも食べると喉がイガイガしてる+10
-0
-
138. 匿名 2019/07/25(木) 02:21:30
バナナ苦手だったけど、台湾産のバナナを食べたら美味しくて好きになった。
+0
-0
-
139. 匿名 2019/07/25(木) 02:22:10
バナナジュース大好き🍌+0
-0
-
140. 匿名 2019/07/25(木) 02:24:55
好きだから流行ってくれたら取り扱う店増えるし嬉しい
行列までは嫌だけど+1
-1
-
141. 匿名 2019/07/25(木) 02:34:43
バナナジュース朝ごはんによく飲んでるよ。
バナナ品薄とかやめてねー。+11
-0
-
142. 匿名 2019/07/25(木) 02:38:43
アメリカで余ってる食材で作ったものが流行ります。
又は、
893のしのぎになりそうな儲かるものが流行ります。+42
-0
-
143. 匿名 2019/07/25(木) 02:41:08
もうバナナジュースってはやる流行らないの次元じゃない+14
-0
-
144. 匿名 2019/07/25(木) 03:12:07
フルーツジューススタンドで買うのが好きなんだけどメニューの中でも一番安いのにブームで無駄に高くなったら嫌だな+5
-1
-
145. 匿名 2019/07/25(木) 03:21:02
こういう商売って楽だなー
原価いくらよ
500円とか払って飲まない
普通に家で作れるよね
+49
-1
-
146. 匿名 2019/07/25(木) 03:22:25
バナナジュース好きだけど家でも簡単に作れるからわざわざ外で買わない。+7
-0
-
147. 匿名 2019/07/25(木) 03:37:40
CoCo壱のバナナジュース大好きだったのに、今はないのが残念+3
-0
-
148. 匿名 2019/07/25(木) 03:49:37
>>3
気になってた
マツコ何度も言ってるのにヘラヘラ女は笑ってるだけでいやこれ結構重要なこと言ってるのに!って思ってた
「これはすぐに改善させてもらいます」とか言えよって思ってた+172
-0
-
149. 匿名 2019/07/25(木) 03:50:03
>>13
都内で3店舗って言ってましたよ。+20
-2
-
150. 匿名 2019/07/25(木) 03:59:59
家でも飲めるし、既に飲んでるので外ではもったいないから絶対買わない
それなら他の珍しいもの飲む+7
-0
-
151. 匿名 2019/07/25(木) 04:12:47
あの女性の声が生理的に受け付けなかった+81
-0
-
152. 匿名 2019/07/25(木) 04:23:42
毎朝、バナナジュース飲んでる私は最先端。
流行ったら外で気軽に飲めていいけど、バナナが高騰したらやだ。+32
-1
-
153. 匿名 2019/07/25(木) 04:25:56
私はタピオカで腹痛になったから、バナナが流行ってくれたらありがたい。
+3
-1
-
154. 匿名 2019/07/25(木) 04:38:08
体には良いから好き
カリウム多いし🍌+6
-1
-
155. 匿名 2019/07/25(木) 04:46:51
たしかにあのオーナー気強そうだった!
ストローも、何回も太くしろって言われてるのに軽く笑って流してたよね
参考にします、とか言えよ!+120
-0
-
156. 匿名 2019/07/25(木) 04:47:50
バナナといちごのミックスジュースが好き
あんなにドロっとしてなくてもうちょっと牛乳と氷多めで飲みやすいのがいい+2
-4
-
157. 匿名 2019/07/25(木) 05:14:58
太いストローって高いのかな?と思った。
ストローって、昔はほんとに藁を使ってたのかな?
英語でストローって藁って意味でしょ?だったら今もそうすりゃエコじゃんと思ったけど。
そのまま自然に帰るし。+11
-2
-
158. 匿名 2019/07/25(木) 05:15:11
>>148
自分も気になってた。
「それはさっそく改善しますね!」って言うのが当たり前じゃないの?って。
ボケーっとドヤ顔してたし。
なんかちょっと頭悪そうなんだよね。
喋り方が呑み屋の女特有の抑揚のつけ方で、甘えた感じというのあるけど、ああゆう話し方で許されてきて30歳過ぎた頭のゆる〜い感じ。
+158
-1
-
159. 匿名 2019/07/25(木) 05:24:50
喫茶店のバナナジュースすき+1
-0
-
160. 匿名 2019/07/25(木) 05:39:08
バナナジュース大好き
家でよくブレンダーで作るよ
わざわざお店で買って飲まなそう+1
-0
-
161. 匿名 2019/07/25(木) 05:47:55
タピオカ流行ってるから、太いストローたくさんありそうなのなーって思った。
ほんとあんなにバナナにこだわってるのに、ストローにはこだわらないんだね。+61
-0
-
162. 匿名 2019/07/25(木) 05:53:10
ヴィドフランスにあるよね〜+4
-0
-
163. 匿名 2019/07/25(木) 05:55:30
韓国では国民的ドリンク+4
-20
-
164. 匿名 2019/07/25(木) 06:01:09
それでか
昨日スーパーに行ったらバナナの棚がガラガラだった+18
-0
-
165. 匿名 2019/07/25(木) 06:10:39
いつもバナナを普通に食べてるけど昨日は売り切れてた!!
TVの影響ってすごいね+15
-0
-
166. 匿名 2019/07/25(木) 06:13:35
アラフォーだけど、子供の頃にお母さんがよく作ってくれた。牛乳と蜂蜜入れたどろどろのやつ。イチゴバージョンもよくやってくれた。
ちなみに、タピオカミルクティーは20年前から普通にありました。旦那と横浜でデートした時に飲みながら歩いたよ。皆飲んでた。確か、当時は台湾ブーム。ファミリーマートでもずっと前から売ってるよね。スーパーでも。たまに飲んでたけど今は全く飲まない。バナナジュースは今も飲むけど。+7
-0
-
167. 匿名 2019/07/25(木) 06:19:37
>>42
物騒な…+43
-0
-
168. 匿名 2019/07/25(木) 06:20:23
きのうバナナ買ったよ
ミキサーないけど+5
-0
-
169. 匿名 2019/07/25(木) 06:38:59
飲みたい!!!
バナナアレルギーだから飲むこともできない!+3
-2
-
170. 匿名 2019/07/25(木) 06:40:26
バナナジュース、喫茶店で飲んでたわ~。+1
-0
-
171. 匿名 2019/07/25(木) 06:41:25
手軽に栄養とれるからよく子どもの間食に作ってる。牛乳バナナ氷入れて。+缶詰入れたらミックスジュースになって更に美味しい(*^^)+6
-0
-
172. 匿名 2019/07/25(木) 06:41:29
普段から作って飲んでる。
ココアパウダー入れたりもする。+5
-0
-
173. 匿名 2019/07/25(木) 06:46:41
バナナ、好きじゃない…+0
-5
-
174. 匿名 2019/07/25(木) 06:53:54
+0
-1
-
175. 匿名 2019/07/25(木) 06:56:08
>>13
我々が年取ったって事。次の世代が始めて触れてまた流行るの。服も一緒。我々も何回目かの1回なの。+17
-0
-
176. 匿名 2019/07/25(木) 06:57:58
>>155
そら夜の蝶出身ですから。
マツコの好きなガチヲタではなく、ただの経営者の宣伝の時間だったね。+77
-0
-
177. 匿名 2019/07/25(木) 07:00:42
タピオカ屋ですが、
はやくタピオカブーム去ってもらいたいです
忙しすぎ。+8
-0
-
178. 匿名 2019/07/25(木) 07:01:07
番組みたけど、バナナジュース屋の経営者が自分の店の商品の宣伝で来ただけって感じしかしなかったよ。
マツコの知らない世界を自分の店の宣伝的に利用するなんて図々しいしガッカリした。+73
-0
-
179. 匿名 2019/07/25(木) 07:04:25
>>148
リアルな客の声でしたよね!!あの女性が受け入れるかどうか。笑+64
-1
-
180. 匿名 2019/07/25(木) 07:05:16
どうも紹介してた女性の喋り方が気になって飲みたい気持ちにならなかった。+43
-0
-
181. 匿名 2019/07/25(木) 07:07:00
バナナジュースって流行るとそういうものなの?+3
-0
-
182. 匿名 2019/07/25(木) 07:08:25
さっそく昨日からバナナジュース作り始めました。ミキサーが古いから重たくて洗うの大変。+5
-0
-
183. 匿名 2019/07/25(木) 07:09:32
>>158
マツコさんに言われてストロー太くしました!ってPOPつけたらもっと売れるのにね+54
-2
-
184. 匿名 2019/07/25(木) 07:10:38
そもそもバナナの生産量が下がって将来食べられなくなるって話を何年も前に聞いたけどあれはどうなったのか+7
-0
-
185. 匿名 2019/07/25(木) 07:16:31
沖縄産のアイスバナナとかだっけ?
あの種を韓国に盗まれないようにしてね+25
-0
-
186. 匿名 2019/07/25(木) 07:18:31
ミキサーにバナナと牛乳と青汁の粉末入れて飲むと、青汁の不味さが消えてくれるから飲みやすいよー+8
-0
-
187. 匿名 2019/07/25(木) 07:20:05
バナナジュースなんて外で買って飲むものじゃないよ〜+7
-1
-
188. 匿名 2019/07/25(木) 07:20:30
>>122
うん。45才前後だと思って見てたら、30才って紹介されててビックリした。
皮膚が垂れてて…
若返り効果はないんだな〜って思った。+46
-0
-
189. 匿名 2019/07/25(木) 07:23:15
名古屋にて、フルーツ屋さんの隣のジューススタンド
あたかも新鮮なフルーツをその場でミキサーして出してくれてると思って通ってたらある日見てしまった
苺じゃなくて イ チ ゴ ジャ ム 入れてた
勝手に勘違いしてたのはこっちだけどさ!+28
-1
-
190. 匿名 2019/07/25(木) 07:24:10
地元にバナナジュース屋できた。
番組でも取り上げたティラミス味のやつ。
バナナジュース屋の前にいろんな店が入ったけど短命だった。生き残るのかな…リピーター率低そうだけど。+7
-0
-
191. 匿名 2019/07/25(木) 07:26:03
昨日スーパー行ったらバナナ空き棚になってたよ。
マツコみんな観てるんだなーって思った。
テレビの影響ってスゴイ。
+9
-0
-
192. 匿名 2019/07/25(木) 07:29:54
市販のミックスジュースはサラサラとしたのど越しで物足りない
うっすらザラッと感が欲しくて家で研究中+2
-0
-
193. 匿名 2019/07/25(木) 07:32:13
>>163
え、ホントに?
なんか添加物めちゃくちゃ入ってそう。
そして不味そう。+20
-1
-
194. 匿名 2019/07/25(木) 07:36:04
>>179
パートナーの事を最後旦那ってマツコが連呼してから
態度がすごく不機嫌そうに変わったのがウケた。
男の方が妻子持ちとかなのかなって
想像しちゃったよ(笑)+68
-0
-
195. 匿名 2019/07/25(木) 07:38:47
流行る流行らない別としてバナナジュース好き
家にミキサーないけど潰して牛乳と混ぜてなんちゃってバナナジュースよくするよ(^^)+7
-0
-
196. 匿名 2019/07/25(木) 07:40:03
バナナジュースは家で飲むものって思ってるから
わざわざ買ってまでそもそも飲まない。+7
-0
-
197. 匿名 2019/07/25(木) 07:41:25
バナナ苦手だから私の中では流行らないだろう‥+0
-0
-
198. 匿名 2019/07/25(木) 07:42:44
>>39
心配しないで
うちはいつもパインでスムージー作ってるよ
バナナさんと豆乳と一緒にだけどね
パイナップルって意外とコスパいいよね+11
-0
-
199. 匿名 2019/07/25(木) 07:43:23
バナナジュースに流行りはいらない。
昔ながらの喫茶店で細く長く続いているのがいいんだよ。飲むとホッとする懐かしい味がいい。+14
-0
-
200. 匿名 2019/07/25(木) 07:46:27
>>189
えっそれって某デパートの中にあるやつですか…?!+4
-0
-
201. 匿名 2019/07/25(木) 07:49:01
バナナはカロリー高いでしょ?
糖も多いでしょう?ここ5年は食べてない=糖尿病です。+7
-8
-
202. 匿名 2019/07/25(木) 07:50:18
家じゃ作れないものじゃないと流行らないよね。
材料用意するのが大変とか、作るのに技術がいるとかじゃないから、バナナジュースは流行らないと思う。
まあまあ美味しいのが自分で作れちゃうから。
でもパンケーキもおにぎりも昔は自分ちで作るものだったから、特別なものだったら流行るのかなぁ。+4
-1
-
203. 匿名 2019/07/25(木) 07:51:37
ストロー細くって飲みにくいなって思ったら次は買わないよね。
いまから太くしても、今までの客は戻ってこないね。
勿体ないことしたね。+42
-0
-
204. 匿名 2019/07/25(木) 07:53:37
バナナミキサーしただけで450円でしょ
高いわ
だったらミキサー買っても安いし家で作る
マツコも最後まで好きになったって言わなかったよね
+51
-2
-
205. 匿名 2019/07/25(木) 07:54:13
>>188
この人の場合は若い頃の不摂生。
夜の世界で働いてたら後でこういう結果になるよ。お金はたんまりあっただろうから現役時代からメンテしないとね。+32
-0
-
206. 匿名 2019/07/25(木) 07:56:30
バナナカロリーも高いし糖分も高いからここ5年は食べてない+4
-8
-
207. 匿名 2019/07/25(木) 07:57:59
ジューススタンドで100円セールしてる時に飲むくらい。
家でもミキサーなしで作れるし、インスタ映えしないからタピオカほど売れなそう。+8
-0
-
208. 匿名 2019/07/25(木) 07:58:48
糖質の取りすぎはお肌に悪いんだよね。
+8
-0
-
209. 匿名 2019/07/25(木) 07:59:05
>>206
だからマラソンやトレイルやってる人にはちょうどいい。日常生活送ってるだけなら摂り過ぎになる。+6
-0
-
210. 匿名 2019/07/25(木) 08:00:49
>>34
友達働いてたわ+0
-1
-
211. 匿名 2019/07/25(木) 08:01:17
バナナアレルギーだから流行っても飲めない笑笑+1
-1
-
212. 匿名 2019/07/25(木) 08:01:29
>>3
お客さんのことを考えてないなと思った
こだわりがあってならわかるけどね
あのパートナーがパトロンでお金も援助してもらってるのかなとゲスりました+69
-1
-
213. 匿名 2019/07/25(木) 08:10:25
バナナジュース、子供の頃に流行った気がする。
+1
-0
-
214. 匿名 2019/07/25(木) 08:11:38
マツコはこっちのバナナが好き+24
-0
-
215. 匿名 2019/07/25(木) 08:21:59
見ていて飲みたくなって、作った。
バナナはあったけど、牛乳がなかったので、なぜかあった豆乳で作ったら美味しかった。
翌日、牛乳とバナナと豆乳買って帰った。+16
-0
-
216. 匿名 2019/07/25(木) 08:23:17
バナナジュースなんてずっと人気ある気がするけど。なんで今さら?
駅にあるジューススタンドよく利用するけど、やっぱりまちがいないのはバナナなんだな(笑)+7
-0
-
217. 匿名 2019/07/25(木) 08:28:29
近所の果物屋さんが2軒、ミキサーたくさんおいてあって10種類くらいフルーツジュースも売ってる。
バナナジュースももちろんある。
すごくおいしいのに安いよ、120円〜180円くらいの値段。バナナジュースは120円とか130円とか。
番組で店の宣伝やってたけどいくらだっけ。
450円?しかもバナナしか売ってないんでしょ?
だったら家でやるか種類選べて安く売ってる店いくらでもあるからそっちに行くわ。
+34
-0
-
218. 匿名 2019/07/25(木) 08:31:55
タピオカ嫌いだから飲んでもないや。
お店が増えててゲンナリしちゃう…+2
-0
-
219. 匿名 2019/07/25(木) 08:35:14
>>163
私もこれが頭に浮かんだ
メディアが流行らせようとしてるよね⁉️+11
-1
-
220. 匿名 2019/07/25(木) 08:38:11
ヴィドフランスのバナナジュース行くたび飲みたくなるんだけど、パン食べてバナナジュース飲んだら糖質やばいなって思っていっつも飲まないでいる…。高校生のときは1mmも気にしなかったのに。飲みたいなぁ。+6
-0
-
221. 匿名 2019/07/25(木) 08:51:19
ヘルシーだね
ジューサーミキサーがあったら手軽に作れる+2
-1
-
222. 匿名 2019/07/25(木) 08:51:41
バナナジュースいつも飲んでるからバナナ品薄になったら困る+4
-0
-
223. 匿名 2019/07/25(木) 08:54:13
>>220
バナナは栄養の吸収がいいのでスポーツ選手などは食べてるらしい。
ご飯代わりに1本食べるといいかもしれない。カロリーはお茶碗1杯分のご飯の1/2。+8
-0
-
224. 匿名 2019/07/25(木) 08:54:27
バナナジュース家で作ると泡々になる。なんでだろう+2
-0
-
225. 匿名 2019/07/25(木) 09:00:20
>>224
高速で撹拌するから+1
-1
-
226. 匿名 2019/07/25(木) 09:03:15
ちょっとー!
今バナナブレッド作るのがマイブームなのにバナナ品薄でお高いのしか残ってないじゃないの!
どうしてくれるのよ、マツコ!+19
-1
-
227. 匿名 2019/07/25(木) 09:11:29
働いてるカフェでバナナジュース結構人気で注文多く入るよ。飲むとやっぱり美味しい。でもブームになるかは分からないよね。+4
-0
-
228. 匿名 2019/07/25(木) 09:14:14
タピオカも芋類?でないのですか
糖分高そう+5
-0
-
229. 匿名 2019/07/25(木) 09:15:29
10年ぐらい前?バナナダイエットみたいなのが流行って
凄い品薄になって何処にも無くて
あっても一房500円とか1000円とかになってた
絶対、そうなって欲しくくない+5
-0
-
230. 匿名 2019/07/25(木) 09:37:32
インスタグラム依存症女子が、
今日は朝から健康的にバナナジュース手作り
高級バナナのラベルチラ見せ。
が流行るよ+18
-0
-
231. 匿名 2019/07/25(木) 09:37:38
>>193
本当!本当!
「韓国 バナナウユ」で検索+4
-8
-
232. 匿名 2019/07/25(木) 09:51:52
紹介されてたお店よく行くけどストローで吸えなかったことないよ。番組のやつよほどキンキンに冷えてたんじゃない笑+5
-5
-
233. 匿名 2019/07/25(木) 10:02:23
タピオカミルクティーのカロリーがラーメン一杯分って聞いてちょっともう止めとこうと思った
気軽に飲んじゃダメだアレは…+14
-1
-
234. 匿名 2019/07/25(木) 10:07:27
バナナと牛乳のマイ比率があるから、お店より家で作った方が好みの味になる
関西人なんでバナナジュースよりはミックスジュース派
昔風味な喫茶店のミックスジュースが意外と美味しい+5
-0
-
235. 匿名 2019/07/25(木) 10:09:37
南国のフルーツは現地で食べた方がおいしい
輸入すると味が落ちるもんなんだな
+5
-0
-
236. 匿名 2019/07/25(木) 10:13:07
バナナ
きな粉
オリゴ糖
ヨーグルト
牛乳
で、たまーに飲んでます!美味しい!
便秘が解消されました。
ただ、すぐ変色するから早めに飲んじゃいます。+6
-0
-
237. 匿名 2019/07/25(木) 10:41:15
>>228
大したことないよ
本気で痩せたかったらまず動くこと
消費カロリーを摂取カロリーより増やせばいい+3
-2
-
238. 匿名 2019/07/25(木) 10:42:08
バナナを凍らせるとシャーベットみたいになっておいしいよ。+6
-0
-
239. 匿名 2019/07/25(木) 10:45:33
近所のショッピングモールにタピオカの店とジューサーの店あるけど後者でバナナジュースというかミックスジュース買ってる。
タピオカより全然美味いし安い!と思って周りに勧めまくっていたが流行って値上げされたらショック
+0
-0
-
240. 匿名 2019/07/25(木) 10:48:50
流行りってなにさ…
バナナジュースは昔からあるよ
小学生の頃飲んでたな~+11
-0
-
241. 匿名 2019/07/25(木) 11:38:19
バナナは糖質がすごいし、ごくごくのめないから。+3
-0
-
242. 匿名 2019/07/25(木) 11:40:21
>>237
ご飯一杯消費するには?
徒歩90分
ジョギング30分
やるのがしんどすぎるからそもそも飲まない。+1
-0
-
243. 匿名 2019/07/25(木) 11:51:05
すっげぇ苦手なタイプの声、話し方する人だったから全然内容入ってこなかった。ヤクザはこれからこれ流行らせようとしてるんか、マツコがパートナーの事輩って言ってたけどガチの輩で笑えねー、そもそもどういうコネ使ってこの番組出たんだろ?これからはステマ番組として楽しもうとかバナナジュース以外の事で頭いっぱいな30分だった+42
-0
-
244. 匿名 2019/07/25(木) 11:51:30
流行るっていうか自分たちが推して流行らせてるんじゃん+4
-0
-
245. 匿名 2019/07/25(木) 12:03:44
>>169
昔期間限定で出てたマクドナルドのバナナシェイクは無果汁だけどバナナの味がして美味しかった
次に出たら大丈夫か材料確認して飲んでみたら?+3
-0
-
246. 匿名 2019/07/25(木) 12:05:33
>>184
バナナの伝染病がどうこうで収穫量が落ちたという話を聞いた気がする+5
-0
-
247. 匿名 2019/07/25(木) 12:13:40
タピオカまずいからスムージーの方が良いわ。
付き合いでタピオカ飲んだけど甘いしまずいし体に悪そうだしで最悪だった+1
-0
-
248. 匿名 2019/07/25(木) 12:22:48
ポイ捨て増えて不衛生だからもうドリンク流行らなくていいよ+4
-1
-
249. 匿名 2019/07/25(木) 12:45:07
>>232
私は吸えなかったわ
友達もストロー太くして欲しいって言ってた
かなり溶けてからじゃなきゃ飲めないとか意味ない
その前に高すぎるし接客対応があまりにも悪すぎる+22
-0
-
250. 匿名 2019/07/25(木) 12:48:53
牛乳が苦手でバナナジュース飲めない。
+5
-1
-
251. 匿名 2019/07/25(木) 13:12:14
トマトジュースブームの時からトマトジュース飲んでます
もう10年くらいかな
すごい置いてきぼり感(笑)
でもめっちゃ肌キレイだし美容体重維持してます(^^)+15
-0
-
252. 匿名 2019/07/25(木) 13:15:57
>>45
今の若者はそのときいないから+15
-0
-
253. 匿名 2019/07/25(木) 13:19:00
昔、母がミキサーでジュース作ったよーって
急いでキッチン行くバナナジュースだったなー
牛乳と氷とバナナのみ
私の中では外で飲むものでなく
家で飲むもののイメージだから
お金出すのもったいない+17
-0
-
254. 匿名 2019/07/25(木) 13:22:04
バナナジュース大好き!お家で作るのが最高に美味しんだな!+16
-0
-
255. 匿名 2019/07/25(木) 13:35:23
バナナジュース、家でよく作る!
凍らしたバナナにヨーグルトにはハチミツ
簡単に出来るから、お店で買うほどじゃないよ。+7
-0
-
256. 匿名 2019/07/25(木) 13:50:09
娘がタピオカが苦手でのめない
タピオカってカエルのたまごみたいだよね
気持ち悪い+7
-8
-
257. 匿名 2019/07/25(木) 14:00:09
パン屋のデリ・フランスで売ってる黒ごまバナナジュースが大好き。
朝ごはんに焼きたてクロックムッシュとバナナジュースで簡単に幸せになれるよ。+5
-1
-
258. 匿名 2019/07/25(木) 14:03:26
生まれてこの方ずっと好きなのに流行りで並ばなきゃいけなくなるのは勘弁して。+10
-0
-
259. 匿名 2019/07/25(木) 14:21:03
>>39
パインさん、舌がピリピリするからちょっと…+24
-1
-
260. 匿名 2019/07/25(木) 14:26:38
>>250
豆乳は君の味方+5
-0
-
261. 匿名 2019/07/25(木) 14:33:01
バナナジュースも好きだけど、プラスみかんの缶詰を足したミックスジュース大好物です。今でも両方たまに作ってます。
これ読んだからまた飲みたくなった。+17
-0
-
262. 匿名 2019/07/25(木) 14:35:57
>>206
ここにまだ砂糖を入れるから角砂糖10個分ぐらいになるね。+1
-3
-
263. 匿名 2019/07/25(木) 14:53:47
太りそう+1
-0
-
264. 匿名 2019/07/25(木) 15:10:17
JRの駅構内にあるジューススタンドでたまにバナナジュースを飲む
バナナジュースよりグリーンスムージー派だけど
+7
-0
-
265. 匿名 2019/07/25(木) 15:15:45
美味しいし好きだけど、真夏に屋外で飲むのはしんどい
飲みかけのぬるいのがそのままゴミ箱に捨てられて悲惨なことになりそう+8
-0
-
266. 匿名 2019/07/25(木) 15:50:52
バナナミルクは美味しい
でもミキサーの手入れがめんどくなって
やがて作らなくなるんだよね+10
-0
-
267. 匿名 2019/07/25(木) 16:26:17
>>116
パクさんのお姉さんお店始められたのにね笑笑+5
-0
-
268. 匿名 2019/07/25(木) 16:41:29
バナナジュースは昔からよく飲んでていまも自分で作るよー、バナナと牛乳だけで甘くて美味しい😋
凍らせたバナナ使うと、シェークみたいにドロっとなるからチョコシロップかけてお店みたいにするの好き。
流行るのは嫌だなー+2
-0
-
269. 匿名 2019/07/25(木) 16:54:01
私は飲むとお腹が下ります!+2
-0
-
270. 匿名 2019/07/25(木) 17:09:33
うちではだいぶ前から流行ってましたよ!
だからマツコの番組のお陰でバナナが手に入らなくて子供達かわいそうです。
ミーハー多すぎません?+7
-1
-
271. 匿名 2019/07/25(木) 17:13:10
バナナ単体のジュースよりミックスジュースが好き
凍らせたフルーツで作ると美味しいんだよね+0
-0
-
272. 匿名 2019/07/25(木) 17:48:38
砂糖まみれのタピオカドリンクよりバナナジュースの方がよっぽと体に良さそう。+6
-0
-
273. 匿名 2019/07/25(木) 17:57:47
バナナジュースのオーナーの人出てたよね?
健康的なもの飲んでるのに、30歳?にしては老けてた
昔ホステスだったらしい
夜生活ってなかなかやさぐれ感が取れないのね+33
-0
-
274. 匿名 2019/07/25(木) 18:09:55
マツコ見て次の日早速バナナ買ってきて作ったよ🍌+2
-0
-
275. 匿名 2019/07/25(木) 18:44:22
実家のバナナジュース美味しかったな。
氷、バナナ、牛乳をミキサーでガーッとやるだけの簡単なやつだけど、大好きだった。
ミキサー買って作ろー!+2
-0
-
276. 匿名 2019/07/25(木) 19:22:05
両端は農薬多いから少し切った方がいいよ。
体を冷やすフルーツだから冷え性の人は飲みすぎないでね。+7
-0
-
277. 匿名 2019/07/25(木) 19:34:40
流行らなくて良いよ
バナナよく買うのに売り切れたらやだ
朝バナナ流行ったとき最悪だった+5
-0
-
278. 匿名 2019/07/25(木) 19:41:52
流行りと言えば・・・この夏はキンキンに冷えた麦茶が流行ってるらしいよ!
なんつって。+4
-1
-
279. 匿名 2019/07/25(木) 19:44:37
タピオカみんな飲んでるの?500円以上は飲みたくないと思っちゃう+2
-0
-
280. 匿名 2019/07/25(木) 20:01:28
バナナに黒酢入れるバナナ酢ダイエットドリンクが流行ったよね?あれまた流行るかな?
+0
-0
-
281. 匿名 2019/07/25(木) 20:02:07
ヤクザが許さないよ、バナナ結構するじゃん+0
-0
-
282. 匿名 2019/07/25(木) 20:03:44
自宅で作れば、外で飲むより20分の1位の値段で済む
馬鹿々々しいの極致よこんなものに踊らされてお金を減らしてる人の気が知れない+6
-1
-
283. 匿名 2019/07/25(木) 20:13:24
レモンジュースでしょ
今日吉祥寺のレモニカすごい並んでたよ+5
-0
-
284. 匿名 2019/07/25(木) 20:21:27
タピオカは見た目が苦手。あのカエルの卵みたいなのが沈んでるのが。
とても美味しいらしいけど、見た目だけで飲まず嫌い。+1
-0
-
285. 匿名 2019/07/25(木) 20:29:46
マツコのテレビに影響されて昨日今日と連日バナナジュース作ってる。今日は甘酒買ってきて作ってみた。美味しいけど普通に牛乳で作るほうが美味しいかな。この夏毎朝作って飲むぞ!+6
-0
-
286. 匿名 2019/07/25(木) 20:31:42
飲む人はすでに頻繁に飲んでそう。
ミキサー捨てたから今は作らないけど飲みたくなってきた。+3
-0
-
287. 匿名 2019/07/25(木) 20:32:03
見てたけど、美味しそうだった+0
-0
-
288. 匿名 2019/07/25(木) 20:35:01
え?マツコ全然おいしそうじゃなかったけど
オススメする人の態度も気にくわなかった+22
-1
-
289. 匿名 2019/07/25(木) 20:36:42
バナナジュース大好きなんだけど、もしバカみたいに流行りだしたら私もミーハーだと思われるの?飲みづらくなるじゃんやめてよ+6
-0
-
290. 匿名 2019/07/25(木) 21:12:48
そういえば、小さい頃、夏になると母がミキサーで
ミルクセーキ(シェイクではない、セーキ)を作ってくれた
バナナも入ってた
おかあさーーーーーーーん!(まだぴんぴん存命)+1
-0
-
291. 匿名 2019/07/25(木) 21:51:03
銀座のコリドール美味しかった
なんのミキサー使ってるのかな
もしくはあんな感じになるのはどのミキサーがおすすめでしょうか?
離れた所にいる母に食べさせたい〜+0
-0
-
292. 匿名 2019/07/25(木) 22:01:59
流行ったり廃れたり
卸してる人は大変だ...+4
-0
-
293. 匿名 2019/07/25(木) 22:23:46
昔、バナナダイエットが流行った時に牛乳バナナミキサーかけて毎日毎日数年間飲んでたら
バナナアレルギーになった
ラテックスでゴム手袋とかも反応でだして、歯医者とか大変
やはりほどほどがよいですよね。
+7
-0
-
294. 匿名 2019/07/25(木) 22:28:54
今日近所のスーパーでバナナが完売してたのはこれのせい?!+0
-0
-
295. 匿名 2019/07/25(木) 22:41:44
>>48
職場の近くに数軒バナナジュースの店あるんだけどランチタイムはいつも並んでる。
バナナが良い感じに熟してないとオープンしない日もあるよ。+4
-0
-
296. 匿名 2019/07/25(木) 22:43:26
>>262
砂糖なんて入れなくてもかなり甘いよー+5
-0
-
297. 匿名 2019/07/25(木) 22:47:29
こどものおやつにちょうどいいのに、流行って売り切れたら困る。+3
-0
-
298. 匿名 2019/07/25(木) 22:55:25
流行るというかもう定着してる+3
-0
-
299. 名無しの権兵衛 2019/07/25(木) 23:01:14
私は買ったことがないのですが、最近なんかバナナジュースの移動販売車を見かけるなとは思っていました。
+4
-0
-
300. 匿名 2019/07/25(木) 23:09:56
私の中では20年前から流行ってる(笑)+3
-0
-
301. 匿名 2019/07/25(木) 23:18:58
お腹緩くなるんだよな~!+1
-1
-
302. 匿名 2019/07/25(木) 23:24:22
響きも見た目も地味だからね、映えない。
タピオカは美味しさ以前にも見た目のインパクトがあるから。+1
-2
-
303. 名無しの権兵衛 2019/07/25(木) 23:25:54
>>283 私もここのレモネードを飲みました。
甘酸っぱくて爽やかだし、炭酸入りにもできるので、レモネードは暑い時には向いている味だと思います。+5
-2
-
304. 匿名 2019/07/25(木) 23:35:22
放映後から行列すごくて
いつも買ってるから困った+3
-2
-
305. 匿名 2019/07/25(木) 23:35:44
家でバナナと牛乳ミキサーにかけるだけでめっちゃおいしいけど、450円も払う価値ある?
バナナジュース好きだから、全然違うなら飲みに行ってみたいけど。+16
-0
-
306. 匿名 2019/07/25(木) 23:36:47
毎日バナナジュース作って飲んでるよ。
+5
-0
-
307. 匿名 2019/07/25(木) 23:39:03
約20年前、バナナ牛乳にして飲むの好きだった+2
-0
-
308. 匿名 2019/07/25(木) 23:45:30
>>28
まさにそれ。
ジューサーとかミキサーとかコップとか洗うの面倒だし。バナナと牛乳(パックから直飲み)で洗い物なし。ただしバナナジュースではない。
+5
-0
-
309. 匿名 2019/07/25(木) 23:46:46
>>305
450円も出すなら、スーパーで高いバナナと高い牛乳買って家で作ってたくさん飲みたい。
+14
-0
-
310. 匿名 2019/07/25(木) 23:51:07
タピオカって
「タピオカって言ってる私可愛い」
「タピオカ持ってる私可愛い」ってことじゃないの?+4
-1
-
311. 匿名 2019/07/25(木) 23:53:29
バナナジュースはコスパも良さそうだし栄養価もタピオカよりあるしお腹にも溜まってダイエットにも良さそう+5
-0
-
312. 匿名 2019/07/26(金) 00:02:25
>>306
うちも祖母と父が腸に良いと信じて朝ごはん代わりに毎朝飲んでる。実際効果覿面らしく痛くならないみたい。
ヨーグルトを追加してる日もある。
+7
-0
-
313. 匿名 2019/07/26(金) 00:06:10
バナナジュース美味しいよ~!一時期ハマってて、ミキサーは面倒だから、豆乳にバナナ半分入れてフォークで潰して飲んでた。美味い。+5
-0
-
314. 匿名 2019/07/26(金) 00:07:57
私バナナアレルギーだから…流行ったら辛いな笑+1
-2
-
315. 匿名 2019/07/26(金) 00:37:58
バナナジュース大好き。
色んなお店で飲みくらべてる。
かといってオススメのお店がある訳じゃない。
すっぱかったり薄かったり、完璧なバナナジュースに出会えてない。
+3
-0
-
316. 匿名 2019/07/26(金) 01:00:42
バナナジュースにタピオカ足せばいいかも+4
-1
-
317. 匿名 2019/07/26(金) 01:51:29
>>37
すさまじい陰キャ臭
+4
-0
-
318. 匿名 2019/07/26(金) 02:05:25
>>80
バナナなら所得の低い現在の日本人にも手が届くもんね。+2
-0
-
319. 匿名 2019/07/26(金) 02:10:02
>>194
やたら旦那旦那って必要以上に連呼してたよねw
あの人に家族がいたらどうするんだろう...とか心配になっちゃった。
マツコも、男女で仕事していたらすぐに「え〜〜彼氏?」とか聞くのは失礼だと思うし無粋だよ。。
日本ってそういう所本当失礼なんだよ。
仕事関係で男女がいるだけで「え?恋人?」「愛人?ww」とか平気で口にするようなバカがいるからね。
そういう発言、両者に家族がいる場合は更に本当笑えないからね。いなくても超失礼だけど。。
+2
-3
-
320. 匿名 2019/07/26(金) 02:51:50
バナナジュース好き
バナナと牛乳合うわあ+2
-0
-
321. 匿名 2019/07/26(金) 04:48:51
バナナは好きだけどバナナのジュースは嫌い+1
-0
-
322. 匿名 2019/07/26(金) 04:59:19
>>243
これは番組見てた大半の大人が同じこと感じたと思うわ。
六本木のキャバクラ時代に知り合ったらしいけど、体の関係のあった何人かの客のうちの一人だろう。
とにかく色々と気持ち悪い二人だった。+7
-2
-
323. 匿名 2019/07/26(金) 08:43:08
なんで皆そんなに否定的なんだろ+1
-1
-
324. 匿名 2019/07/27(土) 10:23:50
あのストローで濃厚と勘違いしそうw+3
-0
-
325. 匿名 2019/07/29(月) 16:56:10
>>301
便秘解消に飲もうかな!+2
-0
-
326. 匿名 2019/07/29(月) 16:57:09
>>323
いちいちブーム作ろうとするからでしょ
わざとらしく盛り上げて儲けようとするあざとさが見えてる+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
人気トピック
-
8059コメント2021/04/17(土) 15:48
とにかく平和に雑談するトピPart10
-
5652コメント2021/04/17(土) 15:46
【実況・感想】金曜ドラマ「リコカツ」第1話
-
3189コメント2021/04/17(土) 15:47
この美容院もう行かないと思った理由
-
2309コメント2021/04/17(土) 15:46
【実況・感想】金曜ロードショー「名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)」
-
2294コメント2021/04/17(土) 15:47
『King Gnu』常田大希の発言に賛否!「深みがある」「音楽界の西野」
-
2173コメント2021/04/17(土) 15:47
「子どもを産まない」という選択をするも、DINKsやシングルに世間の風は冷たい
-
1684コメント2021/04/17(土) 15:45
【実況・感想】世界フィギュアスケート国別対抗戦2021 男子フリーほか
-
1620コメント2021/04/17(土) 15:46
大阪府で新たに1209人が感染 4日連続で過去最多を更新
-
1617コメント2021/04/17(土) 15:47
「田舎から進学したけど、都心の裕福な人の方が学生生活も就職も上手くいく」”努力は報われない”と語る20代女性
-
1299コメント2021/04/17(土) 15:47
出川哲朗「出演番組ゼロ」報道に驚き広がるも... 実際は「出演予定」びっしりのまま
新着トピック
-
8059コメント2021/04/17(土) 15:48
とにかく平和に雑談するトピPart10
-
282コメント2021/04/17(土) 15:48
新型コロナ 東京都で新たに759人の感染確認
-
6272コメント2021/04/17(土) 15:47
Twitter、「クラブハウス」買収で一時交渉 米報道
-
82コメント2021/04/17(土) 15:47
今、冷凍庫の中にあるもので一番場所を取ってるもの。
-
111コメント2021/04/17(土) 15:47
アニメ「不滅のあなたへ」を語ろう
-
456コメント2021/04/17(土) 15:47
毎月50万振り込まれてくる制度があるとしたら、旦那と結婚生活継続しますか?
-
726コメント2021/04/17(土) 15:47
(忘れられない)結婚式の強烈エピソード
-
202コメント2021/04/17(土) 15:47
我が家の麦茶問題
-
127コメント2021/04/17(土) 15:47
小林礼奈、重度の抑うつ状態と診断 ブログで「回復できるよう頑張る」
-
158コメント2021/04/17(土) 15:47
TikTok“失神チャレンジ”撮影で12歳少年が死亡
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
7月23日に放送されたTBS系『マツコの知らない世界』で、バナナジュースが特集された。「マツコ・デラックスの『うまい』の一言は、莫大(ばくだい)な経済効果を生む」と言われているが、今回も番組をきっかけにバナナジュースが盛り上がっているようだ。