-
1. 匿名 2019/07/24(水) 00:54:24
ドラマのカルテット
かなり人気がありましたが、世界観やノリが受け入れられない人も結構いたのではないかと思いました。+343
-10
-
2. 匿名 2019/07/24(水) 00:55:55
SPEC+225
-5
-
3. 匿名 2019/07/24(水) 00:56:18
福田組の作品
人気あるけど寒すぎて見てられない+368
-8
-
4. 匿名 2019/07/24(水) 00:56:25
高嶺の花
+163
-13
-
5. 匿名 2019/07/24(水) 00:56:35
たいていの作品は分かれるよね+158
-2
-
6. 匿名 2019/07/24(水) 00:56:36
カメラを止めるな+255
-13
-
7. 匿名 2019/07/24(水) 00:56:51
君の名は+313
-6
-
8. 匿名 2019/07/24(水) 00:56:58
heaven?
ただし、殆どの人がウッとなってると思う+156
-5
-
9. 匿名 2019/07/24(水) 00:57:00
+430
-15
-
10. 匿名 2019/07/24(水) 00:57:11
カメラを止めるな!+66
-6
-
11. 匿名 2019/07/24(水) 00:57:34
園子温作品
グロさが無理って人多いと思う+197
-4
-
12. 匿名 2019/07/24(水) 00:58:00
謎にかっこよさを目指してグロを入れてくる漫画
進撃の巨人とか+27
-15
-
13. 匿名 2019/07/24(水) 00:58:07
万引き家族+184
-7
-
14. 匿名 2019/07/24(水) 00:58:34
クドカンの作品
私は苦手+180
-37
-
15. 匿名 2019/07/24(水) 00:58:49
ジョジョの奇妙な冒険+75
-6
-
16. 匿名 2019/07/24(水) 00:58:51
クドカンの映画
私は無理+101
-25
-
17. 匿名 2019/07/24(水) 00:58:53
万人受けする方が難しいよね+141
-1
-
18. 匿名 2019/07/24(水) 00:59:02
HUNTERHUNTER+13
-13
-
19. 匿名 2019/07/24(水) 00:59:49
中学聖日記は息子がいる人は皆見てなかったなぁ+141
-13
-
20. 匿名 2019/07/24(水) 00:59:53
ダンサーインザダーク+58
-2
-
21. 匿名 2019/07/24(水) 01:00:01
>>14
同じこと考えてた人がいてびっくり+23
-4
-
22. 匿名 2019/07/24(水) 01:00:24
ボボボーボ・ボーボボ
個人的には大好きだけど、意味が分からない・何が面白いのかさっぱりって人も多いと思う。+120
-2
-
23. 匿名 2019/07/24(水) 01:01:11
8日目の蝉
+27
-16
-
24. 匿名 2019/07/24(水) 01:01:12
>>17
万人ウケするのはわかりやすくて浅いのが多い+63
-7
-
25. 匿名 2019/07/24(水) 01:01:17
朝ドラのひよっこ
あののんびりした感じが朝ドラらしくなくて
途中で見なくなった+28
-25
-
26. 匿名 2019/07/24(水) 01:01:27
ミュージカル+59
-3
-
27. 匿名 2019/07/24(水) 01:01:30
万人受けする作品なんてないよ+69
-0
-
28. 匿名 2019/07/24(水) 01:02:12
ゴールデンカムイ+30
-18
-
29. 匿名 2019/07/24(水) 01:02:19
>>21
>>16さんですか?
私もビックリしました!
一瞬、自分が2回コメしたかと思っちゃいました 笑+12
-3
-
30. 匿名 2019/07/24(水) 01:02:20
ララランド+70
-8
-
31. 匿名 2019/07/24(水) 01:02:31
佐々木倫子のHeaven?
ドラマが酷評されてるけど、原作もオーナーのキャラと世界観がかなり好き嫌い別れる感じなんだよね
笑いのツボというか+56
-3
-
32. 匿名 2019/07/24(水) 01:02:42
子供+7
-0
-
33. 匿名 2019/07/24(水) 01:02:47
渡る世間は鬼+31
-5
-
34. 匿名 2019/07/24(水) 01:03:02
蜷川実花監督の作品+136
-1
-
35. 匿名 2019/07/24(水) 01:03:13
マディソン郡の橋+33
-2
-
36. 匿名 2019/07/24(水) 01:03:33
>>29
私も二度見しました笑+10
-2
-
37. 匿名 2019/07/24(水) 01:04:07
天気の子+22
-1
-
38. 匿名 2019/07/24(水) 01:04:26
東村アキコの…なんだっけ!
微妙な年頃の女3人組の話!
あれは案外、独身と既婚でハッキリ割れそう+110
-8
-
39. 匿名 2019/07/24(水) 01:04:30
好き嫌い分かれないものが思いつかない+25
-0
-
40. 匿名 2019/07/24(水) 01:04:37
新海誠作品+85
-0
-
41. 匿名 2019/07/24(水) 01:05:10
>>39
ジブリディズニーは皆好きなイメージ+17
-37
-
42. 匿名 2019/07/24(水) 01:07:01
>>22
めちゃくちゃ好きだけど意味は分からないし何が面白いのか分からないよいまだに+35
-0
-
43. 匿名 2019/07/24(水) 01:07:05
君に届け
喪女のもーそー全開でキモいなぁと思う
あれが好きなのは地味ブスか芋ブスか化粧してもブスな奴だと思う
まぁ私は化粧してもブスだけど
努力しない喪女が嫌いなので嫌い+41
-20
-
44. 匿名 2019/07/24(水) 01:07:08
桐島部活辞めるってよ+40
-2
-
45. 匿名 2019/07/24(水) 01:07:30
THEフランス映画+57
-2
-
46. 匿名 2019/07/24(水) 01:07:32
クドカンは別れるよね
私はうぬぼれ刑事とか監獄のお姫様、タイガーアンドドラゴンはすき!
あまちゃん苦手!+93
-9
-
47. 匿名 2019/07/24(水) 01:07:45
ジブリディズニーはもはや洗脳レベル
二択しかないのかと+98
-1
-
48. 匿名 2019/07/24(水) 01:07:51
>>38
横浜カモネギ娘+13
-1
-
49. 匿名 2019/07/24(水) 01:08:01
忍ぶ川
令和になったからこそ、昭和の純粋な恋愛映画を見て欲しい
栗原小巻さんのうっとりする美しさをあえて、モノクロで描いた作品です
確かに好き、嫌いは分かれるかもしれないけど
ほんとに臆病で、謙虚な恋愛があったんだなと、今の時代だからこそ、思います+5
-18
-
50. 匿名 2019/07/24(水) 01:08:33
ララランド+56
-4
-
51. 匿名 2019/07/24(水) 01:08:47
白ゆき姫殺人事件
謎解きはディナーのあとで
自分は2冊ともお気に入りなんだけど、Amazonのレビュー見たらすごい酷評されててびっくりした。+37
-1
-
52. 匿名 2019/07/24(水) 01:09:16
思い出のマーニー
私は意味不明だったのに前の小学生泣いてた。+44
-4
-
53. 匿名 2019/07/24(水) 01:11:57
>>48
それだー!スッキリした〜
不倫だったり、2番手彼女だったり
微妙なお年頃に微妙な設定で
バッツリ意見が割れそうと思った+6
-3
-
54. 匿名 2019/07/24(水) 01:12:00
スターウォーズ
ハリーポッター+15
-1
-
55. 匿名 2019/07/24(水) 01:12:40
>>3
福田の作品は子供しか観てないと思う。YouTuberが人気あるのと同じ+19
-27
-
56. 匿名 2019/07/24(水) 01:13:19
アベンジャーズシリーズ+15
-0
-
57. 匿名 2019/07/24(水) 01:13:28
>>55
そんなことないよ
銀魂もヒットしたし+13
-13
-
58. 匿名 2019/07/24(水) 01:14:15
>>56
アベンジャーズというかMARVELはあんまり日本人見ないよね、ディズニーは見るのに+44
-1
-
59. 匿名 2019/07/24(水) 01:14:59
>>57
銀魂のやつもガキしか評価してないだろ+16
-13
-
60. 匿名 2019/07/24(水) 01:15:03
みんな好きな作品なんてないと思う+22
-0
-
61. 匿名 2019/07/24(水) 01:16:01
>>59
銀魂好きな大人もいっぱいいるよ
てか、今思ったけど銀魂も賛否別れそうな作品笑+33
-4
-
62. 匿名 2019/07/24(水) 01:16:17
>>58
ディズニーとマーベル全然違くない?
それを言うなら仮面ライダーみたいな特撮ヒーローとか好きなのに、だと思う+31
-0
-
63. 匿名 2019/07/24(水) 01:17:16
ホタルノヒカリ+11
-0
-
64. 匿名 2019/07/24(水) 01:18:03
>>3
聖☆おにいさんで超がっかりしたよ
マツケンがイエスにピッタリで期待してたのに
途中まで我慢して見てたけど佐藤二郎の問診の下りでチャンネル変えた
マジでつまんなかった+58
-2
-
65. 匿名 2019/07/24(水) 01:19:03
ごめんね青春!
+15
-0
-
66. 匿名 2019/07/24(水) 01:20:47
>>23
八日目の蝉、本もドラマも映画も号泣したけど、男には分からない感情かもしれない。+33
-3
-
67. 匿名 2019/07/24(水) 01:20:55
桐島、部活辞めるってよ
久々に邦画で面白い青春映画観たって思ったら、レビュー低くてびっくりした+31
-0
-
68. 匿名 2019/07/24(水) 01:22:14
marvelのTシャツは着てるやついっぱいいるけど作品はロクに観てないっていうね+5
-0
-
69. 匿名 2019/07/24(水) 01:23:14
トレインスポッティング
私は好きだけど…+17
-0
-
70. 匿名 2019/07/24(水) 01:23:59
>>67
あるあるw
自分の感覚が心配になるよねw+22
-0
-
71. 匿名 2019/07/24(水) 01:24:37
>>66
女だけどアレの良さがわからないわ
+10
-6
-
72. 匿名 2019/07/24(水) 01:25:45
おっさんずラブ
友達がずっと絶賛してきて、しつこいから見たら、生理的に無理だった。+66
-13
-
73. 匿名 2019/07/24(水) 01:26:30
>>11
グロというか嫁の乳を、ただ群衆に見せたいだけなのかなぁーと。+37
-0
-
74. 匿名 2019/07/24(水) 01:27:49
河瀬直美監督の映画
寝るか惹き込まれるかのどっちか+13
-0
-
75. 匿名 2019/07/24(水) 01:29:45
>>67
桐島はなんかスッキリしない話だと思った。作りは斬新で面白いと思うけど。
でも吉田大八監督の作品は独特な雰囲気があって好き。
+10
-0
-
76. 匿名 2019/07/24(水) 01:31:04
悪人+7
-1
-
77. 匿名 2019/07/24(水) 01:31:22
クズの本懐+13
-0
-
78. 匿名 2019/07/24(水) 01:32:00
Nのために+8
-5
-
79. 匿名 2019/07/24(水) 01:34:40
きみの膵臓を食べたい
感動作品のいいとこ寄せ集めで泣かせにかかってきてんな~って白けてしまった+66
-3
-
80. 匿名 2019/07/24(水) 01:34:50
嫌われ松子の一生
悲しい話かもしれないけど、なんかスッキリする+11
-2
-
81. 匿名 2019/07/24(水) 01:35:34
ミュージカル全般苦手
だからララランドもグレイテストショーマンもアラジンも観たいとも思わない+20
-5
-
82. 匿名 2019/07/24(水) 01:37:30
福本伸行さんの本。
内容ともかく、絵で受け入れられない人多そうだよね...。私は好きだけど。 因みに私のお気に入りは「零」+13
-1
-
83. 匿名 2019/07/24(水) 01:39:28
私も宮藤官九郎苦手。
あまちゃんも最初は面白いかなと思って見てたんだけど、小ネタ増えてくるし、途中で止めた。
それに苦手な小泉今日子出すから見る気しない。+15
-5
-
84. 匿名 2019/07/24(水) 01:40:26
蛍の墓+10
-2
-
85. 匿名 2019/07/24(水) 01:40:28
恋空+20
-1
-
86. 匿名 2019/07/24(水) 01:41:12
ジョジョ
絵柄のクセが強い+26
-2
-
87. 匿名 2019/07/24(水) 01:41:43
プライベートライアン+3
-0
-
88. 匿名 2019/07/24(水) 01:42:10
シンドラーのリスト+5
-0
-
89. 匿名 2019/07/24(水) 01:42:54
浦安鉄筋家族
リアルな巨大排泄物が人を選ぶ+15
-2
-
90. 匿名 2019/07/24(水) 01:43:20
みんな良い映画って言ってるから海街diary見たけど、正直良さがわからなかった。嫌いではないけど。
淡々と日常送ってるような話が私に合ってないのかもしれない+50
-2
-
91. 匿名 2019/07/24(水) 01:43:21
テラスハウス
胡散臭い人間ばかりでゾワッとする+50
-1
-
92. 匿名 2019/07/24(水) 01:43:49
アラジンかライオンキングか、、、、+1
-0
-
93. 匿名 2019/07/24(水) 01:45:08
>>7
レビュー件数59000件で評価4.1だから圧倒的賞賛だと思う+8
-28
-
94. 匿名 2019/07/24(水) 01:46:20
>>74
どの作品も好きなんだけど体力万全の時じゃないと、寝ますw+1
-0
-
95. 匿名 2019/07/24(水) 01:47:14
>>90
是枝ファンでも、これはかなりつまらなかった。会話も演技も不自然だし+10
-2
-
96. 匿名 2019/07/24(水) 01:50:38
>>22
多分、作者もファンも誰も意味わかってないよ笑
考えたら負け、勢いで読む漫画だ+21
-0
-
97. 匿名 2019/07/24(水) 01:51:03
もののけ姫
ラピュタ+1
-11
-
98. 匿名 2019/07/24(水) 01:54:04
深田恭子の主演ドラマ
演技がみんなおなじで苦手な人が多いのも分かる
でも、だからこそ主人公より脇役に目が行って結果作品として面白い
私は深キョンの声の低さがすき
+27
-4
-
99. 匿名 2019/07/24(水) 01:54:59
デスノート+10
-2
-
100. 匿名 2019/07/24(水) 01:55:12
ONEPIECE
世界一売れてる一方、ボロクソに言われてるのもよく見る
+54
-0
-
101. 匿名 2019/07/24(水) 01:55:26
作品とは違うかもだけど安室ちゃん
DQNぽいし良さが分からない人多いと思う+14
-7
-
102. 匿名 2019/07/24(水) 01:59:12
小野不由美の残穢
すごい怖かったっていう人と退屈だったっていう人に分かれる気がする+5
-2
-
103. 匿名 2019/07/24(水) 02:08:18
進撃の巨人 私はただただグロテスクで胸糞悪かった。+11
-3
-
104. 匿名 2019/07/24(水) 02:09:27
>>100
単純に読んだことある人観たことある人の総数が多いからね。そりゃ批判的な意見も増える+13
-0
-
105. 匿名 2019/07/24(水) 02:13:08
エヴァンゲリオン
ヒットはしたけど、割と好みは別れると思う+45
-1
-
106. 匿名 2019/07/24(水) 02:14:17
バトル・ロワイアル
自分は面白かったけど、ダメな人はダメだろうな。+25
-0
-
107. 匿名 2019/07/24(水) 02:17:12
ボンボン坂高校演劇部+8
-1
-
108. 匿名 2019/07/24(水) 02:21:07
村上春樹の小説
奥深いのが好きな人と
奥深すぎて理解できない人がいる+25
-6
-
109. 匿名 2019/07/24(水) 02:22:02
>>14
私はそこに、三谷幸喜も追加する。+25
-1
-
110. 匿名 2019/07/24(水) 02:23:19
ポプテピピック+7
-0
-
111. 匿名 2019/07/24(水) 02:25:18
未来のミライ
くんちゃんがウザイって言ってる人けっこういてびっくりした
私はくんちゃんより母親が苦手+20
-2
-
112. 匿名 2019/07/24(水) 02:25:31
神聖モテモテ王国
大分昔の漫画です、当時も周りでは面白いと意味不明の2極化でした。+8
-0
-
113. 匿名 2019/07/24(水) 02:26:47
>>93
圧倒的に称賛されてるのを見て鑑賞しに行ったけど、何がそんなに良いのか理解できなかったわ。
普段アニメ見ないからかな?主人公の髪型が変だったなーって記憶が強いw+20
-1
-
114. 匿名 2019/07/24(水) 02:27:57
AKIRA+3
-2
-
115. 匿名 2019/07/24(水) 02:29:27
>>114
深い作品って基本的に万人受けしないよね
私はAKIRAは初めて観た時衝撃的だったし好きだけどな〜+17
-1
-
116. 匿名 2019/07/24(水) 02:31:54
福田作品たまに面白いところもあるけど基本しつこい
ムロ佐藤出てきたらいっきに冷める、なのに出演者こぞってその2人目指してるかのような演技し始める+25
-1
-
117. 匿名 2019/07/24(水) 02:32:23
アニメのピンポン+5
-0
-
118. 匿名 2019/07/24(水) 02:33:29
>>93
風景や日常のシーンの切り取り方は天才的だけど、ストーリーは?普通に漫画でよくあるパターン。
面白くない訳じゃないけど、特別面白くも感動の余韻もない。
オタク歴長いけど。ストーリーは甘いかな。
いちいち恋愛に繋げて最後に巡り合わせる辺り。甘いと思った。
+25
-1
-
119. 匿名 2019/07/24(水) 02:34:45
>>101
aiko系とかが好きな人から見たら安室ちゃんは興味ないかもねー
でも安室ちゃんを極端に嫌う人も少ないよね。興味ない人からも「あの年であれだけ踊れるのはすごいよね」って思わせてるのがすごいと思う。+21
-4
-
120. 匿名 2019/07/24(水) 02:36:14
エヴァンゲリオン+3
-1
-
121. 匿名 2019/07/24(水) 02:36:57
そして父になる+7
-1
-
122. 匿名 2019/07/24(水) 02:37:44
>>43自分は努力してるって思っちゃってんだー
+9
-3
-
123. 匿名 2019/07/24(水) 02:40:01
ゲーム・オブ・スローンズ
人気のあるドラマだし、個人的にも大好きなドラマだけれども、エロやグロさが多くあるので、実は苦手!って人も多いと思う。+5
-0
-
124. 匿名 2019/07/24(水) 02:43:02
ジブリの高畑勲作品
「おもひでぽろぽろ」「蛍の墓」「ぽんぽこ」「山田くん」「かぐや姫」
私は高畑作品派です。
+17
-1
-
125. 匿名 2019/07/24(水) 02:45:36
>>45
わかるー!
私は好き派です。+10
-1
-
126. 匿名 2019/07/24(水) 02:46:05
凶悪
怖すぎる+5
-0
-
127. 匿名 2019/07/24(水) 02:48:13
>>56
男がすきなイメージだよね+6
-0
-
128. 匿名 2019/07/24(水) 02:54:19
世界名作劇場シリーズ
私は大好きだけど、偽善的で優しさや仲間を大切にするとかの押し売りで嫌いって友人がいた。+7
-3
-
129. 匿名 2019/07/24(水) 02:54:22
時計仕掛けのオレンジ
2001年 宇宙の旅
天才の仕事は凡人には解りづらいのよ。+13
-1
-
130. 匿名 2019/07/24(水) 02:56:56
>>19
成人してるから、チラ見してたよ+1
-0
-
131. 匿名 2019/07/24(水) 03:00:16
>>9
黒岩君、今コメディドラマに出てるらしい+8
-0
-
132. 匿名 2019/07/24(水) 03:00:51
なるたる(漫画)
かわいい絵柄でとんでもなく残酷なシーンがちょくちょくと。+5
-1
-
133. 匿名 2019/07/24(水) 03:08:02
エルフェンリート+7
-2
-
134. 匿名 2019/07/24(水) 03:09:43
ジョジョ+2
-0
-
135. 匿名 2019/07/24(水) 03:10:42
万引き家族、大っ嫌いですがなんで人気があったのかわからない。+20
-7
-
136. 匿名 2019/07/24(水) 03:26:27
聲の形
感動って人と納得できないし胸糞って人で別れる+23
-2
-
137. 匿名 2019/07/24(水) 03:30:49
>>41実写の映画は好きだけど
アニメキャラクターが超苦手だよ😓+5
-1
-
138. 匿名 2019/07/24(水) 03:55:25
作品よりキャストが気に入らないと
頭に内容入ってこないし
感情移入もできない
観たいのに観られない作品は沢山ある+1
-0
-
139. 匿名 2019/07/24(水) 04:00:07
>>64
福田組って佐藤二郎、好きだよね。
私はあの一本調子のコメディ演技が受け付けないんだけど。+38
-0
-
140. 匿名 2019/07/24(水) 04:04:54
ダメな私に恋してくださいとかの王道ラブコメ
生理的に受け付けない、漫画ならまだしも実写は痛い、現実味がないなどの理由で全く見ない人と熱狂的にハマる人に分かれる+15
-0
-
141. 匿名 2019/07/24(水) 04:16:46
余命が絡むラブストーリー
闘病もの+30
-1
-
142. 匿名 2019/07/24(水) 04:17:09
分かれるを別れるって打っちゃう人多いね+1
-0
-
143. 匿名 2019/07/24(水) 05:00:47
三谷幸喜の作品
なんかよく分からん!+3
-2
-
144. 匿名 2019/07/24(水) 05:04:37
二階堂ふみ版のストロベリーナイト+7
-4
-
145. 匿名 2019/07/24(水) 05:42:46
>>34
映画宣伝で「竜也はー」の連発で彼氏扱いかよって思ったわ。父と藤原竜也の絆を娘が割って入る感じだったわ。+20
-0
-
146. 匿名 2019/07/24(水) 05:44:26
タレレバの恋(だったけ?)
私は嫌い。あの変なキャラが出てくるのが違和感。+1
-9
-
147. 匿名 2019/07/24(水) 05:45:49
万人に受け入れられる映画なんて無いし、そのジャンルに興味がない人はそもそも見に行かないってのは大前提として、好き嫌いがバッサリ分かれると言えば、最近ではトイストーリー4とアベンジャーズエンドゲームかな
キャラクターに思い入れがあるか、又は一つの映画作品として見るか、という風で人によって意見が分かれてる
+7
-0
-
148. 匿名 2019/07/24(水) 05:53:07
>>49
鼻の案デカいやん+5
-1
-
149. 匿名 2019/07/24(水) 05:55:11
>>148
ゴメン
案じゃない、穴だったwww+4
-1
-
150. 匿名 2019/07/24(水) 05:55:51
>>64
今日俺も佐藤二朗とムロツヨシがウザかった。
+31
-0
-
151. 匿名 2019/07/24(水) 05:57:06
>>9
聖ちゃんかわいい+10
-7
-
152. 匿名 2019/07/24(水) 06:02:42
恋のツキ
主人公に全く魅力が無いので。+1
-0
-
153. 匿名 2019/07/24(水) 06:08:52
わたしゃ、三谷幸喜作品
受け狙いしてるのが予告から感じられるし、多分笑いのツボが違うと思うから+15
-0
-
154. 匿名 2019/07/24(水) 06:26:13
ヘタリア。好きだっだけど
ジャンプ+連載中一話は
丁寧だったのに段々落書きレベルに
なっていき作者が、やる気感じられないと
思われたのか離れていくファンも多かった
人気がピークの時は、
戦争をお笑いのネタにするななどのクレーム。
二次創作で、米君が●爆を落としたのは日さんを
自分の物にする為とか、地震災害ネタで
不謹慎なネタを描く人もいた為アンチが
どんどん増えていった。全部がそんな
ファンじゃないのに・・・・+3
-0
-
155. 匿名 2019/07/24(水) 06:34:59
>>142
「割(わ)れる」て使う意識高過ぎ高杉君はいないよね+0
-1
-
156. 匿名 2019/07/24(水) 06:47:56
>>19
中学聖日記はここでも実況盛り上がってたから見てみたけど無理だった
若い女教師が中学生男子の気持ちを受け入れてキスまでするなんて気持ち悪かった
あと有村架純は何を演じても有村架純+50
-1
-
157. 匿名 2019/07/24(水) 07:03:41
>>154
私も好きだから残念でした。
アイデアは最高だから作者さんにもう少し根気やプロ根性があれば……と悔やまれます。
これのお陰で世界史が楽しくなり、感謝してますが……。+1
-0
-
158. 匿名 2019/07/24(水) 07:12:32
ディズニー。
他ミュージカル映画+3
-1
-
159. 匿名 2019/07/24(水) 07:13:11
SPECとかTRICKは癖が強かった。とくにTRICKって、劇中でいつもチリリンって鈴の音が鳴るんだけど、あれが気に障ってしかたなかった。+5
-3
-
160. 匿名 2019/07/24(水) 07:13:47
>>90
これ、原作も評価されてるけど私も良さが分からなかった。
同じ作者さんの他の作品(バナナフィッシュ、櫻の園、河よりも長くゆるやかに等)は好きなのに、これはなんか渋すぎる。
他の話は漫画でしか描けない良さがあったけど、この話なら一般小説の方がいいやん、って思う。+1
-1
-
161. 匿名 2019/07/24(水) 07:21:38
>>41
ジブリの殆どの作品が観るとモヤモヤするし、ディズニーは最近のやたら鮮やかな色やキャラクターデザインが受け付けない+3
-1
-
162. 匿名 2019/07/24(水) 07:23:40
ダンサー イン ザ ダーク+3
-0
-
163. 匿名 2019/07/24(水) 07:34:28
園子温監督の作品
私は好きだけど。+3
-0
-
164. 匿名 2019/07/24(水) 07:36:36
イヤミスの女王
湊かなえ作品+5
-1
-
165. 匿名 2019/07/24(水) 07:46:35
>>119aiko系好きな人は人の好みに口出しするほど性格悪くないからね
だいたい叩かれてるものってその叩かれてるものの逆が好きな人が叩いてるから+1
-1
-
166. 匿名 2019/07/24(水) 07:48:20
>>53
東京タラレバ娘だよ+13
-0
-
167. 匿名 2019/07/24(水) 07:54:30
中学聖日記
アンナチュラル
ふだんから刑事・法医学ドラマ見まくってるから、アンナチュラルだけ特別面白いとは思わなかった
中学聖日記は論外
話題になったけど、新人俳優ブレイクしなかったし、円盤が売れたわけでもない
結局は大人になってから結ばれましょうとか、当たり前の展開だったし
後からリアルで中学生に手出した教師が逮捕されたりしてたのは傑作だったが+7
-3
-
168. 匿名 2019/07/24(水) 07:54:46
>>161
私ジブリ好きだけれど、嫌いな人がいても良いと思う
実はディズニーが苦手
でも、非国民扱いされそうなので、人前では黙っているよ
そもそもテーマパーク自体が電気の国にしか見えなくて虚しくなっちゃうんだよね
アウトドア派です+10
-1
-
169. 匿名 2019/07/24(水) 07:57:24
桐島、部活やめるってよ+1
-0
-
170. 匿名 2019/07/24(水) 08:01:53
>>116
面白いのもあるし、賀来賢人までは許せるけどムロ佐藤まで出るとウザく感じるのよね。それが好きな人もいるんだろうけど+10
-0
-
171. 匿名 2019/07/24(水) 08:02:50
三谷幸喜の作品
わたしには笑いのツボが全くはまらなくて、面白いと感じたことがない+2
-1
-
172. 匿名 2019/07/24(水) 08:02:56
>>93
私は開始して15分くらいで寝てしまった 引き込まれなかった+1
-0
-
173. 匿名 2019/07/24(水) 08:07:17
>>131
もうでたよ+1
-0
-
174. 匿名 2019/07/24(水) 08:07:57
自分と同業のドラマは見てられない。目も当てられない。+0
-0
-
175. 匿名 2019/07/24(水) 08:15:41
トイ4+1
-0
-
176. 匿名 2019/07/24(水) 08:17:37
寄生獣 話は面白くて深いけど、グロさで好み分かれそう。+1
-0
-
177. 匿名 2019/07/24(水) 08:26:20
>>41
皆じゃないー!
好きな人には悪いけど
ディズニーはヒロインが
意地悪そうなどや顔してるし
男は顎がごつくて受け付けない
動きもフニャフニャしすぎてる
ジブリは一部除いて
色々とメッセージが堅苦しくて
おっさんくさいイメージだわ
好きな人ごめんね+3
-1
-
178. 匿名 2019/07/24(水) 08:32:03
>>39
相棒
アンナチュラル
科捜研の女
みたいなサスペンスドラマは嫌いな人あまりいないよね?+3
-3
-
179. 匿名 2019/07/24(水) 08:45:24
>>62
ディズニーがマーベルを買収したからじゃないかな?+1
-0
-
180. 匿名 2019/07/24(水) 08:48:59
>>34
ド派手な装飾にして花バラ撒いてりゃいいと思ってそうだよね。
それが私の個性!ドヤッ!って感じが私も苦手。
父親が偉大だからそのお陰で持ち上げられてるだけなのにね…。
+10
-1
-
181. 匿名 2019/07/24(水) 08:53:45
私の好きな作品は知名度が低いから分かれようがない+1
-0
-
182. 匿名 2019/07/24(水) 09:12:57
知名度あれば大体分かれるのでは?
こどものおもちゃって漫画が大好きだけど叩かれてるの見たことない
多分、昔の作品で、漫画自体は細々と人気なんだけど爆発的な人気は得なかったからかなと思ってる(笑)+1
-1
-
183. 匿名 2019/07/24(水) 09:14:06
>>55
勇者ヨシヒコは中年にも人気だったと思うよ。+11
-0
-
184. 匿名 2019/07/24(水) 09:28:29
ちょっと古いけど、
スターオーズ+2
-0
-
185. 匿名 2019/07/24(水) 09:47:02
>>23
だらしない女のエゴの極み
この映画を観て不快感しかない+3
-0
-
186. 匿名 2019/07/24(水) 10:19:32
アメリ
最近初めて見たけど、こんな感じなのか、とびっくり
インテリアとかおしゃれで可愛いけど、人を選ぶかも+7
-0
-
187. 匿名 2019/07/24(水) 10:21:44
コウノドリ+1
-1
-
188. 匿名 2019/07/24(水) 10:22:38
>>9
最初の方は、高校生ならまだしも、中学生?中学生と教師??って否定的ながら観てたけど、途中からはまってしまった。歌がまた良かった。プロローグ。+17
-3
-
189. 匿名 2019/07/24(水) 10:52:52
>>167
批判はいいけどちゃんとみてないのに批判とかいやらしいわ。
大人になってから結ばれましょうなんて感想には見てたらならない。
+3
-1
-
190. 匿名 2019/07/24(水) 10:57:50
きみが心に棲みついた+1
-0
-
191. 匿名 2019/07/24(水) 12:15:47
+1
-0
-
192. 匿名 2019/07/24(水) 12:16:50
>>118
カッコいい…+3
-1
-
193. 匿名 2019/07/24(水) 12:18:23
>>113
映像とか・・・。隕石落ちてくるシーンは見る。
+1
-0
-
194. 匿名 2019/07/24(水) 12:20:39
>>13
監督の色が強くって想像通りと言った感じ。リリーフランキーのやさぐれた親父感出した演技もわざとらしくて邪魔だった。ただ見た後の後味はさすがだと思った。引きずるんだよね。あー2時間楽しかった!だけではない感じ。+1
-0
-
195. 匿名 2019/07/24(水) 12:21:13
ヤン・シュヴァンクマイエル作品。
シュール系統の映像が好きな人にはお勧め。ただグロイし気持ち悪い所もあるからそこが難点。
『オテサーネク』も精神的にきついかもしれない。不妊治療の夫婦が切り株を子供ってことにして育てる。旦那さんのジョークだったんだけど奥さんが本気にしちゃって実際つわりや陣痛が来てきり下部も命を持つ。シカモスンゴイ食欲の主で遂には人肉を食うようになるという・・・。+1
-0
-
196. 匿名 2019/07/24(水) 12:21:26
>>28
どういうシーン?+2
-0
-
197. 匿名 2019/07/24(水) 12:25:18
>>30
ララランドは映画の技術的にはプロが見て素晴らしいのかもしれないけど、そこまで行ってない私にはさっぱりだったな。響くものなんてそれぞれ違うよね。小学生がエルメス貰っても喜ばないのと同じかも。+7
-1
-
198. 匿名 2019/07/24(水) 12:26:46
>>180
ワンパターンだよね。最初はビックリするけど、徐々にそれしかできないのねみたいになる。+2
-0
-
199. 匿名 2019/07/24(水) 14:08:46
クドカンとか三谷幸喜の作品。彼らの作家性を見させられてもな~という感じがある。そこには大して興味はないというか。+2
-0
-
200. 匿名 2019/07/24(水) 14:23:55
ローマの休日+0
-0
-
201. 匿名 2019/07/24(水) 18:22:04
コードブルー。
山Pじゃなかったら観てないって人たくさんいると思う。+1
-3
-
202. 匿名 2019/07/24(水) 21:31:36
古沢良太
エイプリルフールズ、ミックス、コンフィデンスマン
何が面白いのか、無理
ミックスの蒼井優だけは良かった+3
-0
-
203. 匿名 2019/07/24(水) 22:26:43
万引き家族
+1
-0
-
204. 匿名 2019/07/24(水) 22:36:39
誰も知らない
柳楽くんのやつ!+1
-0
-
205. 匿名 2019/07/24(水) 23:45:00
今敏さんの作品全部
パーフェクトブルー
パプリカ
妄想代理人 等
私は大好きだけどね+1
-0
-
206. 匿名 2019/07/24(水) 23:50:03
堤幸彦の作品
神のナントカ男は受け付けなかった!!+1
-0
-
207. 匿名 2019/07/25(木) 00:58:33
3年A組。
菅田将暉が出てた+1
-0
-
208. 匿名 2019/07/25(木) 20:13:34
宝石の国
すごくはまってるか、全く評価しないか
差が極端+1
-0
-
209. 匿名 2019/08/23(金) 00:35:35
>>72
31. 匿名 2019/05/18(土) 14:03:04
「おっさんずラブ」無理だわ…そもそもBLが無理。
57. 匿名 2019/05/18(土) 14:08:18
ホモシーン要らねぇぇぇ。誰得?吐き気がする。
76. 匿名 2019/05/18(土) 14:16:08
LGBTは私も無理!!レインボーカラーすら嫌いになったw
78. 匿名 2019/05/18(土) 14:17:06
LGBT関連作品はプロパガンダ臭くて苦手
83. 匿名 2019/05/18(土) 14:22:37
やたらと男優同士・女優同士を密着させた
意図的にBL・百合萌えを狙った演出が大嫌い
230. 匿名 2019/06/17(月) 13:13:13
私もBL・ゲイ系統の作品が苦手。
「おっさんずラブ」「腐女子、うっかりゲイに告る。」「ボヘミアン・ラプソディ」
同性愛者に対して差別的な感情は無いけど
BL系作品を好いてワラワラと集まって来る腐女子ファンが
生理的に無理で嫌悪感…。
「きのう何食べた?」は、料理ネタを重要視して
ラブシーン皆無な作風なので、マシな方だけど
特にQUEENの伝記映画「ボヘミアン・ラプソディ」経由で
病的な変質者が増加した印象。
欲求不満をこじらせて頭がおかしくなった下品な変態ファンが多くて
挿入がどうのこうのとか、男性器の話ばかり執念深く粘着質に連投したり
すぐ強引に下ネタに持って行きたがって、注意されてもやめない。
新興宗教の布教活動の如く、あちこち全方位のトピをゴキブリのように徘徊。
何故ここまで下ネタに異常に飢えているのか、気味が悪い。
他の洋楽アーティストのファンは、ここまで病的に下ネタに執着しないのに
やっぱりボーカルがゲイだから?
235. 匿名 2019/06/17(月) 13:56:00
カルト狂集団の布教みたい…という感想には同意。
日本の男性芸能人のイケメンを挙げるトピで
空気を読まないでQUEENのメンバーの画像を連投する人が必ずいて、呆れる。
QUEENに心酔する層って相当に高齢だろうに(『おしん』の話に夢中w)
自分の母・祖母世代の高齢者が
こんな下劣な下ネタ書き込みしてるのかと思うと悲しくなる。
腐女子は高齢喪女が多いから、頭に血が上って欲求不満の内容が多くなるのかな。
腐女子の人々って、該当トピに引きこもって静かにしていれば良いのに
他の趣味嗜好の人々も集まる無関係のトピに積極的に出張して
腐女子である私達を認めろと執拗にゴリ推ししてくるから拒絶反応が起きる。
マイノリティーな立場だから
声を大にして粘着質に発信し続ければ認められると思い込んでいるのか。
腐女子が世間一般では疎まれて嫌われる立場であることを自覚していない。
235. 匿名 2019/06/17(月) 13:56:00
QUEENはボーカルがホモのオッサンだから、腐女子の婆ファンが多い。
トピ乗っ取り泥棒は「おっさんずラブ」トピ住民もやらかした事がある。
なかなかファントピが採用されなくて
「新トピが立たない時は他のトピを強奪しよう」と画策して、顰蹙を買った。
いつまでも飽きずに下ネタを語りたがるところも同じ。
虐げられた腐女婆同士、感性が似るのかな。+1
-0
-
210. 匿名 2019/08/23(金) 00:40:42
『おっさんずラブ』公式HPに"謎のカウントダウン"が出現!臆測コメント相次ぐgirlschannel.net『おっさんずラブ』公式HPに"謎のカウントダウン"が出現!臆測コメント相次ぐ 「突然すぎるって?」「恋に落ちるのだって」「いつだって突然」「それがおっさんずラブ」「一体何が始まるか」「あててみ〜」とのハッシュタグもついており、何らかの仕掛け...
31. 匿名 2019/05/26(日) 11:15:15
おっさんずラブのファンはBLじゃない!馬鹿にしないで!
私は腐女子ではないけど好き!と主張しておきながら
シークレットトークのトピでも延々とキスシーン画像を貼り続けたり
チンポジ話、春田と牧のSEX妄想など下ネタの話題に鼻息を荒くして欲情したり
田中圭と林遣都が、実際にゲイの恋人同士であるかのように妄想して
キャッキャウフフ盛り上がって、いやいやお前ら腐女子じゃんwって世界。
ドラマ放送終了後、ファンの中では、春田と牧がヤリまくる妄想が加速しているから
映画でSEXの場面を描かないと、納得しなさそう。
36. 匿名 2019/05/26(日) 11:44:08
「おっさんずラブ」実況トピを見たら
ラストでスーツケースに荷造りする春田に関して
「(荷物が)入らない」とか、何処かに身体をぶつけて「痛い」と言う台詞が
キャー!牧とのSEXの暗喩ね!(≧∇≦)とか
勝手に妄想を巡らせて興奮する人がいて、ドン引きした。
50. 匿名 2019/05/26(日) 15:15:15
ドラマはそこそこ面白かったけど、ファンのノリが独特で苦手。
ガルのコメントも、少し横道に逸れると
「その話題は此処では無関係なので、やめて下さいッ!」とヒステリックで怖い。
BL的な話になると風紀委員が出てくる。
69. 匿名 2019/05/26(日) 22:25:47
ガルちゃんで、最終話の実況トピから他のトピへ移動して
最後はおっさんずラブ関連トピが採用されなくて
「他のトピを乗っ取ろう」と企んでいるのを読んだ他のガル民から
流石に顰蹙を買って、シークレットトークの掲示板へ移動した後
最近、「天空不動産」云々の話題で物凄い数のトークになっている様子を見て
未だにずーっと語り合っているんだ…いつまでも飽きずに凄いなと驚愕したけど
シクトピでも相変わらず腐女子全開モードなのかよw
74. 匿名 2019/05/27(月) 07:58:55
他局で「きのう何食べた?」という傑作が生まれたから
もうほっこり日常は描けないね、白々しくて。
またファンタジーのドタバタ劇場、ブリッコおじさん全開路線で売るのかな。
75. 匿名 2019/05/27(月) 09:06:23
金子大地が出てるNHK「腐女子、うっかりゲイに告る。」を観てしまうと
おっさんずラブの世界は、本人の葛藤はあっても、周囲の人々が不自然に暖くて
現実感が皆無で、ワーワーはしゃく場面も冷めた目で見るようになってしまった。
DVD&Blu-ray BOXを買いたいと思った(買った)ドラマgirlschannel.netDVD&Blu-ray BOXを買いたいと思った(買った)ドラマみなさんはお気に入りのドラマのDVD&Blu-ray BOXを買ったことはありますか?実際に買った、もしくは買いたいと思ったドラマを教えてください(´v`) 主は今更ですが、アンナチュラルにはまり、本気で購入検討...
127. 匿名 2019/07/05(金) 17:41:56
「おっさんずラブ」リアルタイム放送終了後から間もなく
まだテンションが高かった時にDVDを注文して…後悔したよ。
実況トピも楽しく見ていたけど、途中からキモい妄想腐女子のせいで
だんだん作品自体も気持ち悪く思うようになって、冷めてしまった。
注文キャンセルしたかったけど
楽天の期間限定ポイントを1万くらい使ってしまったので、諦めた。
皆さんも、最終回からしばらく経過して
気分が落ち着いた時期に検討した方が良いです。
136. 匿名 2019/07/05(金) 18:05:27
分かる…腹筋がよじれるほど笑って楽しかったのに、だんだん気持ち悪くなった。
飽きたのとも違う。何故こんなに早く冷めてしまったんだろう。+0
-0
-
211. 匿名 2019/08/23(金) 00:45:45
「おっさんずラブ」シリーズ全話一挙無料配信!7月13日からgirlschannel.net「おっさんずラブ」シリーズ全話一挙無料配信!7月13日から テレビ朝日の見逃し配信サービス「テレ朝キャッチアップ」をはじめ、「TVer」、「AbemaTV」でも配信。9~10月頃まで配信予定だ。 「おっさんずラブ」シリーズ全話一挙無料配信! 7月13日から | cinemacaf...
30.匿名 2019/07/13(土) 11:48:48
「きのう何食べた?」に人気を奪われたね。あちらの方が脚本が秀逸。
キスシーンとか無駄に腐女子に媚びる不快な場面も無くて、観やすい。
35.匿名 2019/07/13(土) 12:01:55
きのう何食べた?は、子供と一緒に安心して観られる所も好感度が高い。
おっさんずラブも面白かったけど
欲求不満の腐女子ファンの暴れ方が異常で、気持ち悪い。
映画では絶対に主人公のベッドシーン入れろ!とか喚き散らして…ドン引き。
55. 匿名 2019/07/13(土) 17:31:53
ゲイの友達は「おっさんずラブ」をめちゃくちゃ嫌っている。
「ゲイは日本で差別に遭いまくっているのに
こんなご都合主義のファンタジー見せやがって」って。
「きのう何食べた?」の方が、ゲイのリアルな生活と苦悩を描けているので
人気を盗られるのは納得。
56. 匿名 2019/07/13(土) 18:15:24
イッキ見、行ってきたよ!
何百人と集まっていた客層、9割が40代半ば~50代。ガル民と同じ世代w
連ドラのリアタイ時、ガルで実況が盛り上がった背景に納得した。
前売りを買いに走った日も、同じアラフィフ世代が多かった。
まだ未視聴のガル民がいたら、ハマる可能性大だお♪
58. 匿名 2019/07/13(土) 19:53:36
うわぁぁぁぁぁ…カオス
59. 匿名 2019/07/13(土) 21:35:11
①トレンディドラマ・韓流ドラマ特有の少女漫画的な王道の展開
②男だらけ
③コメディ
だからアラフォー以上がハマる
ちゃんとハッピーエンドで終わったのが良かった
東京ラブストーリーみたいになったらどうしようと心配してたアラフォーです
64. 匿名 2019/07/14(日) 13:06:02
おっさんずラブ、好きで実況にも参加してたけど
最終話の実況トピで、放送終了後からトピ終了まで
熱狂的なファンが好き勝手にやりたい放題やって、常軌を逸して
しかも「おっさんずラブ」の新トピが運営に採用されない事に発狂
他所のトピを乗っ取ろう!とかヒソヒソ悪巧み計画を立てたり、醜態を晒して
他の住民から非難轟々で、ガルちゃんから追い出されたのよw
ジャニヲタみたいな痛い奴も割り込んで「誰推し?」と聞いて回ったり
物凄く鬱陶しかった。
65. 匿名 2019/07/14(日) 14:06:21
そういえば「イッキ見」会でも「御一行様」とかw明らかにコテハンで呼び合う人や
いかにも初対面って感じで挨拶してる人がいたな。
66. 匿名 2019/07/14(日) 20:35:35
なるほど…ガルの実況トピは数万単位でコメントあったのに
何故こんなに過疎る!?と不思議だったけど
もうガルに居場所が無い事情があったのね。
67. 匿名 2019/07/14(日) 21:15:15
リアルタイムで実況していた頃は楽しかったのに、残念ですね。
Twitterでも、何かもう付いて行けない熱量の凄まじい崇拝ぶりで
神とか尊いとか、転売を滅ぼす活動しよう!とか
そんな視点でこの作品を観ていなかった自分は
ファンとして居場所がないような寂しさがありました。
68. 匿名 2019/07/14(日) 22:12:38
過激なファンの声が大きくなってしまった…。
平和に応援するファンもいるはずだけど
そういうファンは大人しくて積極的に発言しないものね。
実況トピも、最初は楽しかったけど
徐々に空気が変な方向へ過熱して、性に合わなくなって途中で離脱した。
69. 匿名 2019/07/14(日) 23:00:55
シクトク移動まで付いて行ったけど
コテハンの馴れ合い、オフ会の実況中継など
マニアック過ぎる話題に付いて行けなくなって、見るのをやめた。
その反動で、「おっさんずラブ」作品自体も苦手になってしまった。+1
-0
-
212. 匿名 2019/08/23(金) 00:50:50
70. 匿名 2019/07/14(日) 23:28:52
コテハン、特にトピ主の崇め方が異常で
新興宗教の教祖に崇拝する信者みたいで怖かったw
久しぶりにトピを見ると、意味も無いのに、キスシーンばかり何枚も連投されたり
結局、残存するファンは妄想をこじらせた腐女子だけ…と再確認して、決別した。
71. 匿名 2019/07/14(日) 23:44:55
ガルちゃんトピの最後は大体、そんな荒れ方になるね。
私が見たのは、某俳優・某アイドルのトピが最後まで盛り上がって
何度か引越を繰り返した後、シクトクやmixiに移動したケース。
でも結局、馴れ合いになって退廃する。
ここは雰囲気が合わなくなったのでもう来ません!とか宣言する住民が出て
一気に空気が険悪化して揉めたりw
72. 匿名 2019/07/15(月) 10:38:24
インスタでも、未だにオフ会の動画をUPする人がいる。
私物の「おっさんずラブ」関連グッズを持参してw
妄想小説、妄想イラスト、妄想漫画、妄想LINEのやり取りに夢中になったり…。
そういう内輪のノリに付いて行けなくて、シクトクやめた。
本作品のキャラと全然違うのに
現実では孤独な高齢喪女が必死に考えた妄想を垂れ流している…と思うと
可哀想で、居た堪れなくなってしまって。
腐女子の皆さんは異常に情報が早いから、一応フォローはするけどw
「興奮してどーにかなりそう」 「おっさんずラブ」ファン待望の田中圭&林遣都ショットにファンの心拍数が上昇girlschannel.net「興奮してどーにかなりそう」 「おっさんずラブ」ファン待望の田中圭&林遣都ショットにファンの心拍数が上昇春田(田中さん)と牧(林さん)が晴れて恋人同士となったドラマ版最終回から約1年。クランクイン当日の2人を収めた2ショットでは色違いのフリースを着用...
20. 匿名 2019/07/14(日) 22:42:43
ドラマの延長なら、ライトファンも見たかもしれないけど
新キャラが増えて、腐女子も増えて、ライトファンが離脱しそう。
グッズの売り方も、えげつなくなってきた。
TVドラマのライト層が支持しなくなったら、厳しい。
52. 匿名 2019/07/14(日) 23:48:39
今は、腐女子というか「腐ったおばさん」をカモにするコンテンツになっちゃった。
マスコミも金儲けしたくて寄って来た。
田中圭が出たイベントに殺到したのが、アラフォー・アラフィフのおばさんばかりで
若い女の子が集合しているものと想定した司会者が
発言に困ったという話もあった。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
2815コメント2021/04/10(土) 22:58
【実況・感想】殴り愛、炎【後編】
-
2767コメント2021/04/10(土) 23:03
【実況・感想】土曜プレミアム・HEY!HEY!NEO! MUSIC CHAMP
-
1896コメント2021/04/10(土) 23:03
2人目産むか悩んでいる方
-
1150コメント2021/04/10(土) 23:04
小説のタイトルを書くと、読んだことがある方が何かコメントしてくれるトピPart4
-
1058コメント2021/04/10(土) 23:03
渦中のマリエがインスタに意味深投稿「私は自分の真実と寝ている」
-
1009コメント2021/04/10(土) 23:03
俳優/女優名をあげると誰かが一番好きな役を答えてくれるトピ
-
943コメント2021/04/10(土) 23:03
コロナウイルスに疲れた人が立ち寄るトピPart15
-
810コメント2021/04/10(土) 23:01
ひろゆき氏がYouTuber・ゆたぼんの中学校不登校宣言を一刀両断「アホの再生産になります」
-
752コメント2021/04/10(土) 23:02
都会に出て驚いたこと!
-
714コメント2021/04/10(土) 23:04
大阪府 新型コロナ 新たに918人感染確認 過去最多
新着トピック
-
325コメント2021/04/10(土) 23:04
そろそろCoccoの最高傑作も決めようよ
-
1853コメント2021/04/10(土) 23:04
引き寄せについて語りたいpart 13
-
4155コメント2021/04/10(土) 23:04
マリエの告白に連帯の声続々 「枕営業」ではなく「権力を利用した性行為の強要」だ
-
35678コメント2021/04/10(土) 23:04
小室圭さん、金銭問題改めて説明 文書を公表、結婚の思いも
-
3コメント2021/04/10(土) 23:04
【嫌だった】セールス営業のやり方
-
714コメント2021/04/10(土) 23:04
大阪府 新型コロナ 新たに918人感染確認 過去最多
-
157コメント2021/04/10(土) 23:04
鹿児島 十島村で震度4 津波の心配なし トカラ列島近海で地震が相次ぐ
-
527コメント2021/04/10(土) 23:04
長年人生不幸だったけど幸せになれた人
-
9597コメント2021/04/10(土) 23:04
週末の夜にみんなが集まる夜更かし雑談トピpart2
-
7コメント2021/04/10(土) 23:04
乱視の方
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する