-
1. 匿名 2019/07/24(水) 00:27:03
私の家は、具が入ってません。
水・小麦粉・ソースのみを混ぜて、作ります。
(足立区の、ど貧乏地域だからだと思います……)
テレビで具が入っているもんじゃを見た時、衝撃でした!
みなさんはご自宅で「もんじゃ」をする時、どんな具を入れてますか?
参考にしたいので、お願いします!+20
-26
-
2. 匿名 2019/07/24(水) 00:27:54
モチ明太子チーズ+121
-1
-
3. 匿名 2019/07/24(水) 00:28:17
ベビースターラーメン、美味しいよ+143
-1
-
4. 匿名 2019/07/24(水) 00:28:25
キャベツも入ってないの?+94
-1
-
5. 匿名 2019/07/24(水) 00:28:33
自宅でもんじゃを食べようとまず思わないわ。
もんじゃは外で食べるものだと思ってた。+170
-23
-
6. 匿名 2019/07/24(水) 00:28:53
どうやって土手作るの?+97
-2
-
7. 匿名 2019/07/24(水) 00:29:23
もち
キムチ
明太子
チーズ+42
-0
-
8. 匿名 2019/07/24(水) 00:29:33
ソーセージ。ベビースターラーメンも美味しい!カレー味もいいよ+28
-1
-
9. 匿名 2019/07/24(水) 00:29:38
東京だけど自宅でもんじゃは今までにしたこと無い…
是非知りたいです+75
-3
-
10. 匿名 2019/07/24(水) 00:30:00
明太子、チーズ、キムチ、コーン、ベビースター、餅+9
-0
-
11. 匿名 2019/07/24(水) 00:30:05
足立区関係なくない?+74
-0
-
12. 匿名 2019/07/24(水) 00:30:17
関東の人は家でもんじゃ普通なの?+38
-0
-
13. 匿名 2019/07/24(水) 00:30:17
こういうのが出来上がるってこと?+83
-5
-
14. 匿名 2019/07/24(水) 00:30:26
もんじゃって意外と食べないなぁ。+16
-3
-
15. 匿名 2019/07/24(水) 00:30:28
キャベツ
揚げ玉
ツナ缶
ベビースター+16
-0
-
16. 匿名 2019/07/24(水) 00:30:38
家でもんじゃしたいな~
このトピ参考にします。
安く作れそうだし!(でも1人)+33
-0
-
17. 匿名 2019/07/24(水) 00:31:14
>>4
主です
入ってないんです
たぶん、やっぱり地域的に貧しいんです+12
-27
-
18. 匿名 2019/07/24(水) 00:32:01
>>11
主です
足立区以外で、具なしもんじゃってあるんですか!?
足立区だけだと思ってました。貧乏だから(何回め?)+7
-38
-
19. 匿名 2019/07/24(水) 00:32:08
粗みじん切りキャベツ
青のり
紅生姜
ベビースターラーメン
チーズ
明太子
お餅
細かく切った竹輪
あと、イカあげせん🦑?
100円の安いやつで十分なんだけど、良い味だしてくれて美味しいよ+26
-0
-
20. 匿名 2019/07/24(水) 00:32:15
ホットプレート傷つきそうでやったことない。+18
-5
-
21. 匿名 2019/07/24(水) 00:32:18
ブルドックのまわし者じゃありませんが、これオススメです
キャベツがあれば簡単に出来ます+77
-0
-
22. 匿名 2019/07/24(水) 00:32:27
なんか主変な人だね。+69
-9
-
23. 匿名 2019/07/24(水) 00:32:28
キャベツで土手を作ってベビースターとかチーズを入れます。+4
-1
-
24. 匿名 2019/07/24(水) 00:32:30
>>6
主です
土手は作りません。
ダラーっと、垂れ流しです+15
-22
-
25. 匿名 2019/07/24(水) 00:32:33
もんじゃ自体を食べたことがない
月島とかが有名なの?+20
-4
-
26. 匿名 2019/07/24(水) 00:34:37
卵
コンビーフ
明太子
カレー粉
チーズ
ベビースター
うまい棒
ベーコン
焼きそばの麺
キャベツ
シーフード系
自宅でやるとあれもこれも!って食費高くなるf(^^;)+6
-1
-
27. 匿名 2019/07/24(水) 00:34:40
>>25
月島は高すぎますよ
小麦粉なんて安いのに、もんじゃで1500えんとかする+81
-0
-
28. 匿名 2019/07/24(水) 00:34:59
確かにw
外で食べるのが通常で、家ではないよね。
でも、ホットプレートをテーブルに置きっぱで色んなの焼いてるときあって、もんじゃ焼いてみよー!ってなったが…
やるもんじゃないねw
部屋中もんじゃ臭だったよ。プラズマクラスターも効かなかったよw
具はキャベツ、揚げ玉、粉、ソース、焼きそばのオーソドックス+10
-2
-
29. 匿名 2019/07/24(水) 00:35:34
>>1
それ食べて美味しいの?
てかそれお昼ご飯とか夕ご飯になるの?おやつ感覚?+11
-2
-
30. 匿名 2019/07/24(水) 00:36:13
タコ&梅
最高\(^^)/
あー、もんじゃ焼き食べたくなってきた+2
-0
-
31. 匿名 2019/07/24(水) 00:36:22
西日本の人は来ないで下さい!
by埼玉県民代表の私+0
-44
-
32. 匿名 2019/07/24(水) 00:37:02
>>29
美味しいですよ。
夜ご飯に出ます。+6
-9
-
33. 匿名 2019/07/24(水) 00:37:22
>>20さん
私もそう思って躊躇してましたが、今はコテ?ヘラ?も金属じゃないのが売ってるんです!
シリコンみたいなやつなんですが、傷つきにくいです。
おすすめします(^^)
+48
-0
-
34. 匿名 2019/07/24(水) 00:38:08
浅草浅草寺+1
-0
-
35. 匿名 2019/07/24(水) 00:38:29
お店のメニュー参考にするとか
ソースもんじゃで、明太子、チーズ、ツナ、コーンほたてがいいなあ+10
-0
-
36. 匿名 2019/07/24(水) 00:39:25
>>18
足立区の貧乏な地域なんじゃなくてあなたの家が貧乏なんじゃない?+75
-4
-
37. 匿名 2019/07/24(水) 00:41:28
おうちでもんじゃ食べてみたい!!
ホットプレートでやるんですか?
フライパンからお皿に乗せて??+0
-0
-
38. 匿名 2019/07/24(水) 00:42:10
ネギトロもんじゃ。
贅沢なのは承知さ。+3
-20
-
39. 匿名 2019/07/24(水) 00:45:55
もんじゃあんまり食べたことないけど、近くにチェーン店があって年1ぐらいで行くんだけど、未だにもんじゃの食べ時がいつもわからない…
パリパリになってから食べるの?それとも半ナマで食べるの?+5
-0
-
40. 匿名 2019/07/24(水) 00:46:46
月島もんじゃのもち明太子のセットがスーパーで売ってるからよく買ってる。
そこにベビースターラーメンをトッピングしている。+4
-1
-
41. 匿名 2019/07/24(水) 00:49:37
>>13
ただの小麦粉焼きやん+16
-0
-
42. 匿名 2019/07/24(水) 00:55:02
>>25
見た目によらず美味しいから試しに1度食べてみて(*´∀`)+8
-0
-
43. 匿名 2019/07/24(水) 00:57:20
>>41
まーね。でも私にゃ~
食べ終わったカレーの
お尻に見えたわ (^^;+3
-6
-
44. 匿名 2019/07/24(水) 00:59:13
>>43です。
誤:尻
正:皿
失礼しました (一一")+10
-0
-
45. 匿名 2019/07/24(水) 01:02:53
>>43
インドのチャパティーにも見える (^O^)/
ってか、それにしか見えない.... (◞‸◟)♡+15
-0
-
46. 匿名 2019/07/24(水) 01:03:51
本当のもんじゃは土手ができる程、具が入ってないよ、子供のおやつだもん。
+13
-2
-
47. 匿名 2019/07/24(水) 01:05:43
いや昔は駄菓子屋の片隅で具なんか入ってないのが
普通だったんだから。
家でも具なしでも問題ないよ!
ちな土手も作らないで大きい鉄板に流し込むのが
元々のスタイルだしね。
それでヘラでお焦げで文字を書いて遊びながら食べたのが
「文字焼き」がなまって「もんじゃ焼き」+34
-1
-
48. 匿名 2019/07/24(水) 01:23:34
主の言い方足立区のお金持ちに失礼でしょ笑+38
-0
-
49. 匿名 2019/07/24(水) 01:34:35
足立区だけど具なしもんじゃ食べる人なんて初めてだよ。それってもんじゃじゃないじゃん。足立区も関係ない。
昔は自分で焼いて食べる事ができる駄菓子屋があった。ベビースターラーメンが人気でもんじゃは50円だった。+30
-1
-
50. 匿名 2019/07/24(水) 01:38:37
>>21
もんじゃ大好きでこれはよく買う。
ベビースターラーメンと餅は絶対入れる。ちょっと焦げた所も好き。+3
-0
-
51. 匿名 2019/07/24(水) 01:54:57
ここの主は変な人。
どうやって土手を作るのか聞いているのに土手は作らないでタラ〜って垂れ流しって答えてる。+7
-17
-
52. 匿名 2019/07/24(水) 01:59:34
>>1
ただネチョネチョ食べるって事?
それはもんじゃではないよ。+13
-0
-
53. 匿名 2019/07/24(水) 02:16:13
お店でチクワとキャベツと紅生姜っていうシンプルなやつ食べたんだけど、めちゃくちゃ美味しかった。もんじゃはイカタコではなくチクワがベスト+9
-0
-
54. 匿名 2019/07/24(水) 02:53:37
主のコメントで足立区を勘違いされたくない
+24
-0
-
55. 匿名 2019/07/24(水) 03:27:24
友達のおばあちゃんの家が駄菓子屋で食べさせてもらってたから家でもよく作ってたけど、昔の鉄板プレートは美味しいけど、今のコーティングされたホットプレートはお焦げ具合があまい。
隅っこでサラミをパンパンになるまで焼く。
うまい棒とベビースターは必ず入れる!+5
-0
-
56. 匿名 2019/07/24(水) 04:13:30
スコーン バーベキュー味!+0
-0
-
57. 匿名 2019/07/24(水) 04:18:16
>>47
私もそんな感じの話を下町育ちの母から聞いたよ。
昔は公園で戦争で怪我をした人なんかがもんじゃの屋台を出してて、当時は具なんてキャベツくらいだったって。土手なんて最近のものだと。
なので母の作るもんじゃは懐かしのキャベツのみバージョン。私もたまにフライパンで作って食べてる。+16
-0
-
58. 匿名 2019/07/24(水) 04:19:05
もんじゃを家で作ったら「どんなもんじゃ」って必ず言う。+6
-1
-
59. 匿名 2019/07/24(水) 04:44:15
>>11
駄菓子屋に鉄板があって、駄菓子代わりに食べて育つのよ。
足立区の小学生は。
もんじゃ焼き屋さんでも、小学生だけで行くと100円もんじゃ頼めてベビースターもんじゃが食べられるの。
今はもぅかなり少なくなったけどね。+16
-0
-
60. 匿名 2019/07/24(水) 05:57:28
もんじゃは熱々の鉄板で作らないとイマイチ+3
-0
-
61. 匿名 2019/07/24(水) 06:26:30
もち
明太子
チーズ
ベビースター
ド定番だねww+1
-0
-
62. 匿名 2019/07/24(水) 06:44:28
餅いいよね
餅入れるとチーズ少なくてもチーズたっぷりな感じになるし+3
-0
-
63. 匿名 2019/07/24(水) 06:47:27
>>13
違うと思う。もっと水分多いからただのデロデロのソースのかたまりみたいなやつだよ+6
-0
-
64. 匿名 2019/07/24(水) 06:52:45
水
小麦粉
和風だし
ソース
醤油
をまぜてもんじゃの生地完成。
あとはお好みの具材と混ぜて
ホットプレートで焼くだけ。
簡単すぎて
我が家では頻繁に作ります。
オススメの具材は
みじん切りにしたキャベツ
明太子
鶏挽き肉
ベビースターラーメン
とろけるチーズ
この組み合わせが最高に美味しいです。
カレー粉かけたり
コチュジャンいれたり
色々アレンジして
創作もんじゃも楽しいよ。+4
-0
-
65. 匿名 2019/07/24(水) 07:05:45
観光地だから仕方ないけど月島もんじゃほどぼったくってるとこはない!
あと浅草界隈のもんじゃ焼き屋さんも。
もち明太チーズもんじゃとか売れ筋系は軒並み1300~1500円近くするよね💦
有名じゃなくてもいいなら月島で食べるより葛飾とか足立の下町で食べた方が安くて美味しいよ(^^)
家で作る時も明太子、チーズ、ベビースターは鉄板です。あとスルメを入れると味が断然美味しくなる!+16
-1
-
66. 匿名 2019/07/24(水) 07:10:18
チーズ
キリイカ
ベーコン
カレー粉
ベビースターラーメン
最後に生卵を落として半熟卵にする
+2
-0
-
67. 匿名 2019/07/24(水) 07:23:57
>>1
+0
-0
-
68. 匿名 2019/07/24(水) 07:26:27
地方出身、初もんじゃは月島で、ぼられてたのかと涙目で見ておりますw
でも、粉もん大好きなのでもんじゃ好きです!
+6
-0
-
69. 匿名 2019/07/24(水) 07:27:01
もんじゃって今までニ〜三回しか食べた事ないけど家でも作れるものなんだね!
+1
-0
-
70. 匿名 2019/07/24(水) 07:29:17
>>1
足立区関係なくて草+9
-1
-
71. 匿名 2019/07/24(水) 07:41:03
卵、コーン、ネギ、コーンビーフ、チーズ+2
-0
-
72. 匿名 2019/07/24(水) 07:44:05
友達とか周りの人もそういう食べ方なの?足立区のもんじゃ屋さん何回か行ったことあるけど...ど貧乏地域ってどこだ笑+5
-0
-
73. 匿名 2019/07/24(水) 07:46:14
>>47
主です
そうなんですよね、具なしって普通なんですよ。
「土手」なんていうワード聞いたときに、謎すぎて家族みんなでびっくり!
むしろ具が入ってるのを見たときに「邪道!」って思いましたもん。
それを近所の人に話したらら、「具を入れるなんて、めんどくせえ」とか、「詐欺だねえ」みたいに言うばあちゃんたちがいたぐらいです。
みなさんがいろいろな具を教えてくれてるので、何からやってみようか楽しみ。
ちなみにみんなが涙した「万引き家族」の地域です。
そう思ってくれると、わかりやすいかも。土手なし文化、具なし文化とか。+8
-12
-
74. 匿名 2019/07/24(水) 08:05:44
カリカリになりますか?
鉄板で高温じゃないと、もんじゃのカリカリ部分出来ないと思ってました...+3
-0
-
75. 匿名 2019/07/24(水) 08:06:33
主、ガチのド貧乏な家だと思ってごめんよ+9
-0
-
76. 匿名 2019/07/24(水) 08:08:04
主さん足立区だからは余計な気がするけど。具は買えるの?大丈夫?+5
-0
-
77. 匿名 2019/07/24(水) 08:19:32
>>73
万引き家族の地域(足立区梅田)に
住んでいますが、具なしもんじゃなんて知りません
鉄板を置いている近所の駄菓子屋でさえ
そんなものは売っていませんでした
おたくが貧乏なだけだと思いますよ+16
-2
-
78. 匿名 2019/07/24(水) 08:20:23
カレー粉、たまねぎ、いか、豚ひき
のやつと
ソースベースでベビースター、明太子、もち
つくるけどカレーもんじゃばかり
お願いされます+0
-0
-
79. 匿名 2019/07/24(水) 08:26:06
大阪在住です!粉もん大好き
関東の方が多そうですね
市販の粉じゃない方へ…
生地のおススメレシピ教えてください。+2
-0
-
80. 匿名 2019/07/24(水) 08:35:14
>>75
主です
大丈夫ですよ
周りみんなこんな感じなので
知らなかったことなので、具について質問しているだけなので、大丈夫ですよ
お気遣いなく+3
-8
-
81. 匿名 2019/07/24(水) 08:44:33
>>77
主です
あのおうちの近くだったら、○丁目あたりということですね!
わかります!
でも、あのあたりは足立区の中でもハイソなほうだから。
ちょっとズレるけど、マツコの番組でよく取り上げられる竹ノ塚も、私からするとハイソです
+3
-12
-
82. 匿名 2019/07/24(水) 08:59:34
ちょうど今日ホットプレートでもんじゃしようと思ってたからタイムリースレw
トピ参考にして材料買ってこよ+1
-0
-
83. 匿名 2019/07/24(水) 09:11:49
あのさぁ、主の家族ひと世帯だけ足立区に住んでるわけじゃないんだからそういう言い方を止めたらいいんじゃないの?
散々皆忠告してくれてるじゃない。
足立区に縁もゆかりも無いけど見てて見苦しいよ。
主(の)住まいが貧しいだけで足立区一括りにして貧しいような言い方は間違ってる。
そしてそこまで卑下する必要ある?
このトピになんも関係ないでしょ?
一度言えば分かったよ。具が買えないくらい貧しかったんだよね。
皆沢山材料上げてくれてるんだから素直にありがとうございますでいいじゃん。+19
-2
-
84. 匿名 2019/07/24(水) 09:21:06
面白い現象
ここのトピじゃなくてガルちゃん全体的だけどしょうもないことを書いたりお金なさそうな話をするとすぐに貧乏だって言う人が出てくるが、貧乏だって自己申告する人には説教する+4
-6
-
85. 匿名 2019/07/24(水) 09:25:36
>>68
高かったかもしれないけどあんなにもんじゃ焼き屋さんが連なってもんじゃストリートみたいな場所は他にないから初めては月島で正解だと思いますよ!
一度本場?の作ってる所を見て食べたら家でも作りやすいです。
実際その土地の名物って何でも日本各地観光地値段になってるから高いですよね^^;
このトピの趣旨とは外れてしまいますが私は月島が初めてのお友達を連れてく時は【おしお】のグループに行きます。味の好みがあるのでそこは好みの店舗を探してもらうしかないのですが....
一人2000円くらいで鉄板焼き(野菜や魚介)と、もんじゃかお好み焼き人数分の好きなもの、麺類も一種類選べたかな。
コースになってて単品で頼むよりお得な気がする。
もし月島に行く機会があったら見てみてくださいね(^^)+6
-1
-
86. 匿名 2019/07/24(水) 09:26:29
>>84
主がしつこすぎるんだってwww+11
-2
-
87. 匿名 2019/07/24(水) 09:39:59
>>81
足立区強調してウザって思ったけど梅田なら納得したわ+2
-8
-
88. 匿名 2019/07/24(水) 09:52:35
みんなうざいw+3
-0
-
89. 匿名 2019/07/24(水) 09:52:49
出身が足立ではないのに足立区に住んでる人間からすると貧乏を連呼されて悲しいような切ないようなw+7
-0
-
90. 匿名 2019/07/24(水) 10:14:52
初めて見た時
ゲロにみえて食べれなかったです。+1
-2
-
91. 匿名 2019/07/24(水) 10:57:19
主のにプラスで出汁、天かす、みじん切りキャベツ。具材は、明太子+おもち+チーズ、カレー粉+ウィンナー、シーフードミックス、焼きそばの麺。我が家はだいたいこんな感じです+3
-0
-
92. 匿名 2019/07/24(水) 15:13:54
こんな変なトピ主久しぶり。まあ、コメントの中にはなりすましがいるだろうけどね。+0
-0
-
93. 匿名 2019/07/24(水) 16:28:47
小麦粉、だし汁、ソース、キャベツ、天かす、紅ショウガ、切りいか、桜えび、万能ネギ
以上がベースで
チーズ、明太子、キムチ、豚、イカなど好きなものを適宜投入します。
もんじゃ好きすぎて家でもよくやります。
においはヤバいです。+1
-0
-
94. 匿名 2019/07/24(水) 21:42:23
お好み焼きを作ろうと思って、長芋を沢山入れたら自然と もんじゃになってしまった+0
-0
-
95. 匿名 2019/07/24(水) 22:13:54
町屋のもんじゃは土手つくらないってTVで前みたよ。
具も汁も一緒に鉄板に投入してた。
うちは、きりいか、餅、チーズ、てんかす、きゃべつ、ベビースター、ちくわが定番。
時々、明太子やキムチがこれにプラスされます。+1
-0
-
96. 匿名 2019/07/25(木) 05:45:57
>>67
高速増殖炉もんじゅ じゃね ?
+0
-0
-
97. 匿名 2019/07/25(木) 15:29:22
土手は別に作らなくていいんだよ
鉄板が真っ平らで流れちゃうからなだけでホットプレートみたいにフチがある鉄板なら作らなくていい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
8033コメント2021/04/17(土) 15:44
とにかく平和に雑談するトピPart10
-
5650コメント2021/04/17(土) 15:43
【実況・感想】金曜ドラマ「リコカツ」第1話
-
3183コメント2021/04/17(土) 15:45
この美容院もう行かないと思った理由
-
2308コメント2021/04/17(土) 15:16
【実況・感想】金曜ロードショー「名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)」
-
2286コメント2021/04/17(土) 15:45
『King Gnu』常田大希の発言に賛否!「深みがある」「音楽界の西野」
-
2156コメント2021/04/17(土) 15:45
「子どもを産まない」という選択をするも、DINKsやシングルに世間の風は冷たい
-
1683コメント2021/04/17(土) 15:43
【実況・感想】世界フィギュアスケート国別対抗戦2021 男子フリーほか
-
1618コメント2021/04/17(土) 15:43
大阪府で新たに1209人が感染 4日連続で過去最多を更新
-
1609コメント2021/04/17(土) 15:44
「田舎から進学したけど、都心の裕福な人の方が学生生活も就職も上手くいく」”努力は報われない”と語る20代女性
-
1297コメント2021/04/17(土) 15:44
出川哲朗「出演番組ゼロ」報道に驚き広がるも... 実際は「出演予定」びっしりのまま
新着トピック
-
2286コメント2021/04/17(土) 15:45
『King Gnu』常田大希の発言に賛否!「深みがある」「音楽界の西野」
-
39コメント2021/04/17(土) 15:45
年取ると身体に不調ありまくる?
-
128コメント2021/04/17(土) 15:45
渡辺直美 NYに降り立つ「うん荷物多すぎ」カラフルな大量スーツケース投稿が反響…数日間の隔離へ
-
19コメント2021/04/17(土) 15:45
扶養内パート勤務の健康診断
-
16909コメント2021/04/17(土) 15:45
「娘の遺体は凍っていた」14歳少女がマイナス17℃の旭川で凍死 背景に上級生の凄惨イジメ《母親が涙の告白》
-
12766コメント2021/04/17(土) 15:45
【4月】株トピ【2021】
-
2156コメント2021/04/17(土) 15:45
「子どもを産まない」という選択をするも、DINKsやシングルに世間の風は冷たい
-
3183コメント2021/04/17(土) 15:45
この美容院もう行かないと思った理由
-
153コメント2021/04/17(土) 15:45
『名探偵コナン』最新作、初日興収が前作比144% 100億円超えも確実
-
36595コメント2021/04/17(土) 15:45
【ネタバレあり】鬼滅の刃について語ろう 其の参【アンチ禁止】
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する