ガールズちゃんねる

友近、松本人志の「プロ根性で乗り越えましょう」ツイートに違和感「まだ気持ちが追いついてない」

3270コメント2019/07/31(水) 21:06

  • 1001. 匿名 2019/07/23(火) 23:06:40 

    加藤と吉村とタカトシら北海道勢が吉本本社で会長と話し合いしたみたいだけど、どうなったんだろね。ゴッソリ抜けるのかな

    +58

    -2

  • 1002. 匿名 2019/07/23(火) 23:06:49 

    つまらない話の真髄を究めた男。キングオブつまらない松本人志www

    +35

    -7

  • 1003. 匿名 2019/07/23(火) 23:07:07 

    なんかこの騒動をきっかけに、NGTの時のように吉本と名前を聞くだけで不快感か…吉本みんな嫌いだわ

    +62

    -1

  • 1004. 匿名 2019/07/23(火) 23:07:29 

    松本は頭よく見せようとしてるけど頭悪い人って感じ
    黙ってた方が良かった

    +95

    -7

  • 1005. 匿名 2019/07/23(火) 23:07:44 

    とりあえず、内輪揉めは内輪だけで解決してください。
    春菜みたいにテレビで号泣されても白けます。
    選挙の翌朝の情報番組で、内輪揉めに時間割きすぎ。
    そんなにみんな言いたいことあるなら、バラバラにSNSで文句言ってないで、みんなで会社の前ででも、座り込みのストライキでもしたらいいじゃん。
    会長社長を目の前に言う度胸はないか?
    まっちゃんやその他の大御所が味方してくれそうだとわかってから騒ぎだすなんて、卑怯だしカッコ悪い。

    +77

    -5

  • 1006. 匿名 2019/07/23(火) 23:08:32 

    松本、動きます、のツイートまでは、松本氏のことを凄い人だと思ってたけど、
    その後の経過を見てると、松本氏は現体制を維持したいんだなーと、
    後輩たちより自分の関係者たちを守りたいんだなーと、残念感が漂い始めた。
    現体制のトップに君臨してるのは、会長と社長を呼び捨てにして
    何でも言うとおりにさせることのできる松本氏だよね?

    加藤さん友近さん春菜さんを応援したい。
    あと、さんまさんは温かい人なんだなーと思った。
    千原兄弟とかも賢いなーと思った。

    +109

    -20

  • 1007. 匿名 2019/07/23(火) 23:09:09 

    これ以上吉本の内輪揉めを拡大させても吉本芸人にいいことなんて何もないです…
    まぁ聞かれてコメントせなあかん人は仕方ないけどわざわざSNSで誰やねんって芸人が発信してんのアホみたい

    +19

    -0

  • 1008. 匿名 2019/07/23(火) 23:09:43 

    吉本の内紛は内輪でやればいいのに
    社長の文句を垂れ流す芸人もお笑いなら面白おかしく皮肉れよ
    もう笑えない

    +36

    -0

  • 1009. 匿名 2019/07/23(火) 23:10:00 

    宮迫そもそも、自分が引退するから後輩の謹慎解除してほしいという話だったのに、会見では後輩の話は全然出て来ず。自分は引退したくないの保身一択。後輩の話どこ行った?自分の嘘のせいでみんな巻き込まれてるのに。そして、相方のホトちゃんじゃなくて松ちゃんのところに感情(演技)のピークを持って来てたのを見たときにこいつの本質が出てるなと思った。松ちゃんに媚びておけば、助けてくれるんじゃないかっていう、計算が働いたと思う。亮くんは淳の話のところで本当の涙流してたよ。

    +125

    -1

  • 1010. 匿名 2019/07/23(火) 23:10:26 

    松っちゃんが話をややこしくしてるんだよ!
    もう黙ってろって思うわ。

    +62

    -6

  • 1011. 匿名 2019/07/23(火) 23:10:28 

    宮迫のせいでまっちゃんにも火の粉飛んであいつマジでなんなん…
    なんで宮迫のためにこんなにみんなが怪我してるの?

    +87

    -2

  • 1012. 匿名 2019/07/23(火) 23:10:42 

    今日はなんのくくりですか?

    僕たちは寝不足芸人てーす

    +6

    -2

  • 1013. 匿名 2019/07/23(火) 23:10:57 

    松っちゃんの今回の行動は人情があってやったことじゃなくて、自分のパワーを見せつけたかっただけ。自分の思い通りにしたかっただけ。
    祭り上げ過ぎたね…

    +64

    -10

  • 1014. 匿名 2019/07/23(火) 23:11:41 

    辞めたきゃやめなよ。
    そんで自分たちで新しい会社立ち上げれば?
    そんな度胸も覚悟もないくせに。
    芸人として稼げないのは面白くないから。
    何でもかんでも会社のせいにすんな。
    経営者が入れ替わったって、売れないヤツは売れません。
    なんか勘違いしてないか?

    +34

    -5

  • 1015. 匿名 2019/07/23(火) 23:12:14 

    >>133
    わたしも

    +7

    -3

  • 1016. 匿名 2019/07/23(火) 23:12:17 

    ワイドナで東野と松本が芸人ファーストにって約束取り付けたんだから、せめて3ヶ月くらい声あげてその結果次第で動けばいいのに
    内輪揉めうんざり

    +22

    -1

  • 1017. 匿名 2019/07/23(火) 23:12:26 

    松本教祖様がそう申しておりますので。

    +5

    -4

  • 1018. 匿名 2019/07/23(火) 23:12:52 

    松ちゃんを責めるのは違う。宮迫。

    +18

    -11

  • 1019. 匿名 2019/07/23(火) 23:13:12 

    >>1004
    天才天才ともてはやされてその気になっちゃったんだろうね
    お笑いの才能はあるけど地頭は悪そう

    +12

    -5

  • 1020. 匿名 2019/07/23(火) 23:13:28 

    なんなんやろ、大の大人が寄ってたかってこんなおおごとになるって、、、。

    +18

    -0

  • 1021. 匿名 2019/07/23(火) 23:13:29 

    無知、無学、無教養の三流お笑い芸人ダウンタウン松本人志。メインコメンテーターなんて10年早いんだ、バカ!あと、激サムのツイッターもやめなさい。

    +14

    -11

  • 1022. 匿名 2019/07/23(火) 23:13:30 

    松本はさんまにはすり寄るけどさんまが自分の笑いのフィールドに入れてくれないってぼやいてたよ。さんまからしたら松本なんてお笑いにおいては相手にもならないんでしょ。だって松本って一人では全然笑いを取れないし。

    +48

    -5

  • 1023. 匿名 2019/07/23(火) 23:13:30 

    宮迫の嘘に振り回され吉本数億円で済まない損害

    +69

    -1

  • 1024. 匿名 2019/07/23(火) 23:14:12 

    >>1006
    千原せいじが意外とまともで驚いた。
    ジュニアは今は松本に近づきすぎると火傷するから空気を読んで発言してたね。

    +71

    -4

  • 1025. 匿名 2019/07/23(火) 23:14:16 

    >>1021
    やばいやばい。そんな三流の芸人に生涯年収負けまくってますよ!大丈夫ですか?!

    +2

    -4

  • 1026. 匿名 2019/07/23(火) 23:14:32 

    >>961
    いや、国までこの騒動に介入してきてるんだよ。
    こんな大ごとになっちゃって…。
    宮迫は もう吉本辞めるしかなくない?

    +26

    -0

  • 1027. 匿名 2019/07/23(火) 23:14:48 

    松本のツイートって他人事感が満載。
    ギャラの安い後輩たちをバカにしてる?
    自分らは何億とギャラが貰えているからいいけど、今そんなハイテンションになれない芸人が多いと思うよ。

    +12

    -3

  • 1028. 匿名 2019/07/23(火) 23:15:14 

    タカトシやブラマヨ、南キャン山ちゃん、東野さんも個人的に好感度アップした。
    清水圭はやはり空気読めない人なんだなーと余計苦手になった。
    私の好きなチュートリアルはずっと黙っている。
    すごく謙虚な人たちだから、自分らなんかが何か言っても…とか思ってそう。

    +62

    -2

  • 1029. 匿名 2019/07/23(火) 23:15:19 

    松本が余計なことしなかったら
    今頃は正当な処分で宮迫は首だったのに
    子分を助けただけじゃん
    嫁に良いとこ見せようとしてか知らないけど

    +22

    -3

  • 1030. 匿名 2019/07/23(火) 23:15:25 

    >>1018
    違う。詐欺集団

    +1

    -1

  • 1031. 匿名 2019/07/23(火) 23:15:32 

    >>1022
    すり寄ってない
    さんまは上沼恵美子と松本にはファイティングポーズだから頂上決戦避けてるんだよ

    +18

    -5

  • 1032. 匿名 2019/07/23(火) 23:16:14 

    品川のツイートはなかなか面白かった

    +3

    -0

  • 1033. 匿名 2019/07/23(火) 23:18:48 

    もう吉本興業も吉本所属の芸人も、全部まとめて解散・引退してしまえ。
    ギャーギャー騒いでビービー泣いて、バカみたい。
    そんなことどうでもいいんだよ。
    反社との関係はどうなったんだよ!!

    +28

    -0

  • 1034. 匿名 2019/07/23(火) 23:19:36 

    まっちゃんは何も悪いことしてないのになぁ。後輩と社長の尻拭いして下から責められて、大物になったらなったで大変なんだね。

    +10

    -13

  • 1035. 匿名 2019/07/23(火) 23:19:43 

    最初に信頼裏切ったのは宮迫と亮その他でしょ。どの口が信頼できなくなって‥とか言ってんのかと思ったけど。

    極楽加藤は独立のタイミング狙ってて、この騒動を利用してそう。

    友近はとりあえず黙っててほしい。正義ぶってるけど、まぁいいとして。とりあえずこの騒動の論点すり替えの協力はやめて。

    +41

    -3

  • 1036. 匿名 2019/07/23(火) 23:19:44 

    >>1001抜けるなら抜けたらいいと思う
    タカトシも最近レギュラー減りまくってるしノブコブだって吉本じゃなきゃ今ほど売れてないと思う
    不満はいろいろあるだろうけど、吉本の恩恵はみんないろんな形で受けてる

    +23

    -3

  • 1037. 匿名 2019/07/23(火) 23:20:00 

    >>1001
    本当、宮迫の悪事が薄れてきてるよね…。
    それなりに売れてる芸人は、どさくさに紛れてすんなり他の事務所に移るチャンスだよね!
    加藤さんは他事務所というよりは独立したいのかな?
    って思った。

    +55

    -0

  • 1038. 匿名 2019/07/23(火) 23:20:00 

    >>1031
    は?さんまがダウンタウンの番組に出ることは無いけど松本はこれまでピンで何回さんまの番組に出てると思ってるの?その度にクソ寒いことばかり言ってさんまの笑いを潰しまくってきたのに。

    +18

    -3

  • 1039. 匿名 2019/07/23(火) 23:20:21 

    >>1004
    まっちゃんももう歳だなぁとは思う…。

    でも。

    アホでは芸人としてあの地位まで上り詰められませんし芸人は馬鹿にされがちだけど、本当の馬鹿には馬鹿なフリはできません。

    ダウンタウンは自分たちの番組に下の子たちをたくさん出して仕事させてる。
    ものすごく下の子たちのこと考えてると思う。

    +11

    -9

  • 1040. 匿名 2019/07/23(火) 23:20:23 

    もう社長・副社長はロザンでいいよ
    どんどんリストラしたれ

    +31

    -5

  • 1041. 匿名 2019/07/23(火) 23:20:35 

    松本のツイートってクソ寒いよね
    才能枯渇どころの騒ぎじゃない

    +28

    -5

  • 1042. 匿名 2019/07/23(火) 23:21:09 

    松本さんは、後輩達を守ってると思うけどな。加藤さんが出てきて、辞めるとか会社批判しなかったら、この話題はもう終わりに向かっていたよ。内輪揉めにした加藤さんの方が大人げない。辞めるなら、番組じゃなく会社に黙って行き、黙って退社すればいいこと。加藤さんが騒動を長引かせている。

    +21

    -19

  • 1043. 匿名 2019/07/23(火) 23:21:21 

    まっちゃん、指原のコメント紹介しちゃうあたりでもう、、人を見る目ないのだろうな、、、

    +56

    -5

  • 1044. 匿名 2019/07/23(火) 23:21:27 

    お笑いのプロだからってお客さんの前では笑いとろうって意味だとしてもさ、もう笑えないよ。
    松本がそれに拍車掛けてるって自覚した方がいい。ただの老害だよコイツ。
    こんな事あったけど俺おもろいやろ?だから俺の言うこと聞いときゃええねんって?
    視聴者バカにしてるよ。

    +12

    -3

  • 1045. 匿名 2019/07/23(火) 23:21:38 

    >>1001
    え、タカトシまで巻き込まれてるの?

    +5

    -0

  • 1046. 匿名 2019/07/23(火) 23:22:06 

    とろサーモン久保田がコメント出したのは腹立たしい。どの口が言うんだよ。

    +69

    -0

  • 1047. 匿名 2019/07/23(火) 23:22:11 

    >>1040
    ロザンもそんなん嫌がるわw

    +21

    -0

  • 1048. 匿名 2019/07/23(火) 23:22:24 

    加藤はナベプロとか松竹の方が似合う

    +21

    -0

  • 1049. 匿名 2019/07/23(火) 23:22:30 

    この騒動、吉本芸人たちが妙にシリアスになっていて気持ち悪い。1人くらい笑えるボケをかませる芸人はいないのか。

    +40

    -0

  • 1050. 匿名 2019/07/23(火) 23:22:55 

    >>1022
    そういえばそうだね
    映画の宣伝とかで一人で番組に出ても
    全然おもしろくなかった
    ていうか照れて赤面してたイメージ
    浜ちゃんいないと0点芸人 笑

    +10

    -1

  • 1051. 匿名 2019/07/23(火) 23:23:28 

    友近の去年の笑ってはいけないも、相当、追い付けなかったけどね。これがオモシロイと思っていることに違和感。

    +21

    -4

  • 1052. 匿名 2019/07/23(火) 23:23:36 

    >>412
    ゆりあんを可愛がってる。仲良いみたいよ!すごく後輩思いのとこある、ゆりあんに対しては

    +34

    -0

  • 1053. 匿名 2019/07/23(火) 23:24:03 

    >>1001
    吉本北海道支部を作るとか?

    +7

    -1

  • 1054. 匿名 2019/07/23(火) 23:24:21 

    >>147
    そうそう
    腰巾着たちにズラッと囲まれ持ち上げられてニコニコしてる裸の老王様になってしまった…

    +44

    -2

  • 1055. 匿名 2019/07/23(火) 23:24:35 

    謝罪会見前に、さんまが宮迫を自分の事務所に引き取ってもいいって言ってて、吉本の意向無視して平気なのかなって思った
    でも今から思うと、このトップが見離されて崩壊寸前な内部の状況理解してて言ったセリフなのかな

    +6

    -7

  • 1056. 匿名 2019/07/23(火) 23:24:47 

    >>975

    芸能人やから世間に発信するツールが必要なんかもしれへんけど…もう孫がいてもおかしくない年代の人がツイッターやってることすらちょっと嫌。

    +11

    -1

  • 1057. 匿名 2019/07/23(火) 23:24:56 

    松ちゃんで笑ってた世代だからこそ、松ちゃんやジュニアがコメンテーターしてる事自体に違和感しかない

    浜崎あゆみもそうだけど、カリスマはいつまでカリスマではいられない

    潔く裏方に回ればいいのに

    +76

    -4

  • 1058. 匿名 2019/07/23(火) 23:25:27 

    >>1040
    なんでロザンw

    +7

    -2

  • 1059. 匿名 2019/07/23(火) 23:25:29 

    >>1050
    そうそう。
    一人でいろんな番組に出てたけどとにかく寒い
    さんまの番組もグダグダだし
    浜田がいないと何させてもダメなんだから
    大人しくしとけばいいのにね

    +33

    -3

  • 1060. 匿名 2019/07/23(火) 23:25:38 

    今や松ちゃんよりも東野の方が笑えるわ

    +59

    -2

  • 1061. 匿名 2019/07/23(火) 23:26:21 

    >>1046
    そうなの?懲りないね
    完全に終わってるわ

    +17

    -0

  • 1062. 匿名 2019/07/23(火) 23:26:22 

    >>1049
    ね、もう裏見えすぎて笑われへんやんな。
    これは笑ってはいけないに岡本社長だして笑ってなくてもケツバットとタイキック。
    そして来年から藤原が社長でいいやん。
    岡本社長は来年からは猫の保護活動してほしい。

    +10

    -2

  • 1063. 匿名 2019/07/23(火) 23:26:40 

    >>1009
    そういえばホトちゃんの存在すっかり忘れてた
    宮迫が一番迷惑をかけてる相手だろうに

    私はこの件に関して無言を貫いてる人の方が賢いと思う

    +95

    -1

  • 1064. 匿名 2019/07/23(火) 23:27:42 

    >>1052
    それは後輩思いなんじゃなくて、ゆりあん思いだよ

    +15

    -0

  • 1065. 匿名 2019/07/23(火) 23:27:45 

    >>325
    松本に媚を売るメンバーに思えてくる

    +20

    -3

  • 1066. 匿名 2019/07/23(火) 23:28:24 

    私達は生まれつきオモロイ

    この言葉に国民はついていけてない、違和感。

    そうでもないよって…。これツイートしないほうが好印象保てたかも。ちょっと自己陶酔が度をこえつつあるよまっちゃん…

    +31

    -6

  • 1067. 匿名 2019/07/23(火) 23:28:28 

    おまえらテープまわしてないやろなの発言は場を和ませるために言ったと釈明した時のツイート
    友近、松本人志の「プロ根性で乗り越えましょう」ツイートに違和感「まだ気持ちが追いついてない」

    +35

    -3

  • 1068. 匿名 2019/07/23(火) 23:28:33 

    山ちゃんと蒼井優の結婚が凄く薄れたねw

    この話題も年末には忘れてるかな

    +17

    -0

  • 1069. 匿名 2019/07/23(火) 23:29:18 

    北海道集団かなんかしらないけど辞めたきゃ辞めれば?ってか、前からそんなに会社を憎んでいたんなら、この一件にのっかからず、もっと早く声をあげなよ。タイミング見計らってずるいんだよ。

    +19

    -6

  • 1070. 匿名 2019/07/23(火) 23:29:40 

    松ちゃんはあんな会見で満足したのかな?
    何も解決してないよね。
    なんのために動いたのか?

    +46

    -0

  • 1071. 匿名 2019/07/23(火) 23:30:07 

    社内のゴタゴタをいちいち世の中に発表すんなよ。

    +14

    -0

  • 1072. 匿名 2019/07/23(火) 23:30:19 

    マジで>>4が正解

    +75

    -3

  • 1073. 匿名 2019/07/23(火) 23:30:58 

    >>809
    ただのおまじないやのに
    文面通り受け取る人何なんやろw

    +14

    -10

  • 1074. 匿名 2019/07/23(火) 23:31:02 


    キングコングさん、北陽にションベンを飲ませてた

    +15

    -7

  • 1075. 匿名 2019/07/23(火) 23:31:08 

    >>1040
    まぁロザンは2人共頭良いしね。
    今の吉本の社長、副社長よりはうまい事経営出来そうな気はするよ。

    +30

    -2

  • 1076. 匿名 2019/07/23(火) 23:31:13 

    >>1042
    わたしもそう思う
    ブチギレたのはまぁキャラだしいいけどやめるとかテレビの生放送で宣言してしまうのはなぁ…
    そこがまた話題になっちゃうじゃん…
    やめるとかそういう話はそれこそ本社で話しなよって思うわ

    +18

    -3

  • 1077. 匿名 2019/07/23(火) 23:31:32 

    さんまが宮迫もらうわって美談で、亮は?って切なくなったんだけど…。

    +47

    -2

  • 1078. 匿名 2019/07/23(火) 23:31:36 

    松本人志も友近についてきてほしいとは思ってない
    「え?あなたに手を差し伸べてるわけではないですけど?」って松ちゃん思ってそう

    +9

    -8

  • 1079. 匿名 2019/07/23(火) 23:32:14 

    世間は叩いて追い詰めてるって普通は所得隠しなんてしないから言われてるだけ
    追い詰めたの自分の保身に走った宮迫でしょ
    ヤバいことだと判明した時点で隠そうとしたから跳ね返ってきてるだけ
    闇営業が普通のことになってる芸人が異常だってわかってない

    +6

    -0

  • 1080. 匿名 2019/07/23(火) 23:32:25 

    >>1073
    そうやねん。
    文面のまま受け取ってる人は、いつもそうなんかな?

    柔軟性や想像力、言葉の雰囲気から言わんとしてることを受け取る力が足りない。

    +12

    -7

  • 1081. 匿名 2019/07/23(火) 23:32:29 

    ワイドショーはパワハラ問題に切り替えて吉本批判しかしないけど、むしろそっちについて行けない。

    +39

    -0

  • 1082. 匿名 2019/07/23(火) 23:32:43 

    >>1069
    北海道軍団ってなんか勢力弱そう。

    +9

    -4

  • 1083. 匿名 2019/07/23(火) 23:32:58 

    わろてんか、あれは何だったんだろうね。今となっては絵空事ドラマだったんだね。ドラマがノンフィクションだって事はわかってるけど。あの吉本と今の吉本は別物で朝ドラの黒歴史になった事に間違いない。再放送もないね。笑

    +22

    -1

  • 1084. 匿名 2019/07/23(火) 23:33:03 

    >>1074
    キンコン梶原はちょっとおかしい

    +24

    -1

  • 1085. 匿名 2019/07/23(火) 23:33:16 

    >>1067
    どういう意味?

    +2

    -1

  • 1086. 匿名 2019/07/23(火) 23:33:49 

    松本 動きます ←ナニソレ

    +40

    -3

  • 1087. 匿名 2019/07/23(火) 23:33:57 

    加藤浩次さんは独立して自分のやりたいようにやってみればいいんじゃないの?
    今の仕事は全て吉本にマネジメントしてもらって座っているポジションだけど、自分の力でそこを勝ち取れるの?
    なんだか感情的になりすぎて問題の本質からズレてる
    そもそもは宮迫の嘘から始まったこと
    宮迫さんが後輩に対して、お金を貰ったことは言うなというパワハラも含まれているかもね
    友近さんも芸人なら松本コメントへの感想は笑わせるような言葉を選んでほしい
    好き嫌いは別にして、松本さんは笑いを混ぜているよ

    +17

    -10

  • 1088. 匿名 2019/07/23(火) 23:34:16 

    >>314

    記者の前に
    さんまさんに「助けてください」と電話をする
    を入れさせてください!

    +23

    -1

  • 1089. 匿名 2019/07/23(火) 23:34:23 

    正直なところ裏ではどんな筋書きか分からないからね〜
    芸能界程信用ならんものはない

    もしかしたらこうした方がもっと重大な何かを消す行為かもしれないし、この一連の流れ自体が創作物かもしれない

    何故今更何年も前の事が明るみになり、問題になった?
    毎日のように金目当ての脅迫あるだろうに、今まではそれを裏で金で解決してきたのを何故宮迫らは矢面に立たされた?

    全ては想像でしかないから実際のところなんて分からないね

    +10

    -0

  • 1090. 匿名 2019/07/23(火) 23:35:10 

    >>1078
    ていうか友近もわざわざそれ拾って発信しなくても本人に言えばいい話。

    ここまでこの話を広げてくるところ見ると、なんかニュースとかなんか別のこと隠そうとしてんのか?とすら思えてくるほど賢いはずの人が空気読めてなかったり、不思議で仕方ない。

    +14

    -3

  • 1091. 匿名 2019/07/23(火) 23:35:38 

    >>1058

    高学歴芸人ロザン 吉本芸人のスリム化提案「絞るべき」…吉本問題に(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    高学歴芸人ロザン 吉本芸人のスリム化提案「絞るべき」…吉本問題に(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     吉本興業所属の高学歴芸人コンビ「ロザン」の宇治原史規(43)と菅広文(42)が

    +34

    -0

  • 1092. 匿名 2019/07/23(火) 23:36:20 

    好きな芸人はサンド、事務所は人力舎、太田プロ。
    吉本の笑いはもういい。関西から出てこなくていいわ。変な連帯芸、気持ち悪いよ。堂々と言える時が来て嬉しいわ。

    +29

    -4

  • 1093. 匿名 2019/07/23(火) 23:36:22 

    松本は社長を動かせるほどの地位と金があるならもっと早く行動してくれればよかったのに。前々から後輩からの不満があったんだからさ。

    +48

    -1

  • 1094. 匿名 2019/07/23(火) 23:36:40 

    社長の減俸なんてどうでもいい。メディアが吉本の株主という方が問題で、もう第三者が入るべき事案でしょ。これどう落とし所探すの?
    宮迫もあそこまで会見したんだから戻って来るとは思えないよ。子供じゃあるまいし。

    +18

    -0

  • 1095. 匿名 2019/07/23(火) 23:36:49 

    >>1068
    それどころか京アニが薄れてしまってる。

    +20

    -0

  • 1096. 匿名 2019/07/23(火) 23:36:49 

    宮迫と亮の会見翌日のスッキリ見たけど、加藤、あれはさすがに感情的すぎた。
    メインMCなんだから、身内のことはほどほどにと諌めなきゃいけない立場のはず。
    あまりにも長々と吠えてて、途中からシラケてきたし、飽きてきた。
    加藤は吠えまくり、はるなは号泣、視聴者おいてけぼりで吉本二人が大騒ぎ。
    もーいい加減にしてくれ。
    解決しなきゃいけないのは、そこじゃねーよ。

    +58

    -9

  • 1097. 匿名 2019/07/23(火) 23:37:35 

    >>1085
    会見の最初にこの冗談言って笑いとって欲しかったって意味

    +5

    -0

  • 1098. 匿名 2019/07/23(火) 23:37:36 

    吉本は政府から100億円貰い沖縄拠点に韓国へ
    その税金の一部を流すのかな
    10月にお金がはいるんだっけ?
    もう今からでは
    まな板の上にのせて議論できないのかな?

    +14

    -0

  • 1099. 匿名 2019/07/23(火) 23:39:47 

    まっちゃんだって宮迫だって、パワハラで後輩芸人を従えてきたんでしょ。何がファミリーだ。マフィア的な感じで怖いよ。

    +40

    -1

  • 1100. 匿名 2019/07/23(火) 23:40:05 

    この一連の騒動、なんか腑に落ちない
    吉本の社長は確かに日頃からパワハラチックな言動してるのかもしれないし会見もこっちが不安になるレベルだったけど宮迫さん達は脱税してたって事ですよね
    だったら反社会勢力とは知らなかったとしても解雇されて当然だと思う
    周りの吉本所属の芸人がテレビやSNSとかで社長の立場が弱くなったのをいい機会に批判してるけど世間に向けて自社の社長を批判するなんて私だったらとてもじゃないけど出来ない
    失礼すぎると思う
    嫌だったら会社に言ってとっとと辞めるよ

    +19

    -1

  • 1101. 匿名 2019/07/23(火) 23:40:31 

    松本の終わりの始まり。
    過去にヒットした芸人が今は明るみから消えて身を潜めているように、松本も同じ道を辿るだけだよ。もう面白くないし。

    +71

    -8

  • 1102. 匿名 2019/07/23(火) 23:40:35 

    理不尽な会社って世の中いっぱいあるんだよ。
    吉本全員で会議しろ。SNS 使ってゴチャゴチャすんな。
    内輪で解決しろ。みっともない。

    +72

    -2

  • 1103. 匿名 2019/07/23(火) 23:40:40 

    松本興業でいいじゃない。というかもうそんな流れになりつつあるし。兄さん兄さんって頼られてまんざらでもないんでしょう?
    相方の浜田 は何にも言わないけどどう思ってるんだろう。

    +24

    -2

  • 1104. 匿名 2019/07/23(火) 23:40:50 

    >>1091
    やっぱ頭がいい人は言うことが違うね

    +36

    -0

  • 1105. 匿名 2019/07/23(火) 23:41:11 

    >>809
    言葉をそのまま受け取りすぎ。

    まっちゃんはどうにかこのおもんない空気を変えたくて、和ませる、中和する意味合いで書いてると思う。
    おもんないとかじゃなくて、現状と言葉の空気感、雰囲気を感じ取れないのかな。

    +24

    -19

  • 1106. 匿名 2019/07/23(火) 23:41:48 

    んー?まっちゃんがここまで叩かれだしたのっておかしくない?
    もとはと言えば宮迫達のウソから始まり、会社も先輩、後輩達も大迷惑した。
    それをまっちゃんが吉本を現状維持できるようにまとめようとフォローした。
    確かに今の吉本のトップの経営陣はおかしいと思う。
    加藤のような人も絶対必要!
    でもまっちゃんが老害扱いされるのはどうかなー




    +23

    -34

  • 1107. 匿名 2019/07/23(火) 23:42:25 

    太平サブロー
    「時代って怖いよな。若い人、こいつらふぜいがそれこそなんや。これこそ、気に入らんかったら辞めろ。ただし、加藤君だけは腹くくって言ってるけどな」

    サブロー哀れとか言われてるから発言見てきたけどまともなコメントじゃん
    加藤の行動もフォローしてるし

    +110

    -2

  • 1108. 匿名 2019/07/23(火) 23:42:38 

    エッグ矢沢のツイートによると、依頼主が100万円払った仕事のうち、芸人が貰えるのは1万円なんだって。ひどすぎる…。

    吉本がブラック過ぎて、芸人たちが反乱を起こそうとしてるのでは。

    +7

    -17

  • 1109. 匿名 2019/07/23(火) 23:42:50 

    >>1091
    頭いいな。

    +21

    -0

  • 1110. 匿名 2019/07/23(火) 23:43:03 

    >>1077
    宮迫は性格悪いけど頭の回転早いからさんまと仕事できるけど、亮はさんまとは合わないだろうな

    +22

    -2

  • 1111. 匿名 2019/07/23(火) 23:43:11 

    友近がまた横入りして、騒ぎを大きくさせてるわ。黙ってる芸人さん=売れてる。
    吠える芸人さん=いまいち。

    ちょっと空気読めないかな?

    +15

    -22

  • 1112. 匿名 2019/07/23(火) 23:43:21 

    ダウンタウンのネタ考えるのは松本だけど浜ちゃんの突っ込みがあって面白いのであって、一人になると全然面白くない。映画も大コケだし、すべらない話とか毎回ダダ滑りで変な間の後に後輩芸人達が必死に笑ってあげてるよね。

    +75

    -3

  • 1113. 匿名 2019/07/23(火) 23:43:32 

    >>1106
    結構前から老害発言してるじゃん。
    今に始まったことじゃないよ。

    +29

    -4

  • 1114. 匿名 2019/07/23(火) 23:44:16 

    >>1077

    雨上がりは大阪ローカルのさんまの番組にずっとでてるからじゃない?

    +8

    -0

  • 1115. 匿名 2019/07/23(火) 23:44:39 

    視聴者、お笑いファンが静観する時が来たようだ。
    ラチがあかない。

    +5

    -0

  • 1116. 匿名 2019/07/23(火) 23:45:10 

    >>1063
    ホトちゃん1人でゲスト出演してたけど、楽しそうだったよ!笑いも取ってたし!宮迫いない方がのびのび個性発揮できるのかもw

    +53

    -0

  • 1117. 匿名 2019/07/23(火) 23:45:25 

    今の時代吉本なんかなくても、ある程度の知名度があればユーチューブで楽々稼げるから芸能事務所の力は弱まるね。

    +6

    -0

  • 1118. 匿名 2019/07/23(火) 23:45:46 

    脳みそまでムキムキになってオモロなくなったな

    +18

    -1

  • 1119. 匿名 2019/07/23(火) 23:47:10 

    松っちゃんが社長になればいいよ。

    +4

    -8

  • 1120. 匿名 2019/07/23(火) 23:47:11 

    >>1111
    知らないんだね
    友近は昔から社長や上層部に意義唱えて話し合いしてんだが?

    +31

    -4

  • 1121. 匿名 2019/07/23(火) 23:48:04 

    芸能界ってところが、パワハラも反社との付き合いもある意味当たり前というか、その辺が世間との意識とずれてるよね
    だから上も下も反社への営業自体は本音では問題とは思ってないし、上は平気でパワハラするし、下はパワハラされた宮迫は被害者であり、パワハラに立ち向かう勇者だと思ってる
    視聴者からしたら何でこの話こんな飛躍したの??状態

    +3

    -0

  • 1122. 匿名 2019/07/23(火) 23:48:08 

    失うものは何もない
    辞めるね…
    友近、松本人志の「プロ根性で乗り越えましょう」ツイートに違和感「まだ気持ちが追いついてない」

    +37

    -0

  • 1123. 匿名 2019/07/23(火) 23:48:22 

    >>1113
    歳とったらそうなってくるんやって。

    それも、人が可愛く見えてきて情が深くなったり、誰かを助けてあげたくなったり、何か残したくなったり、自分が今まで経験して培ってきたもので出来ることならしてやりたいと思うようになるんだよ。

    あんなに若い頃人は人、な冷たい感じだったまっちゃんが熱い感じ、ちょっと感動する。

    +5

    -10

  • 1124. 匿名 2019/07/23(火) 23:49:02 

    >>1009
    宮迫が引退するから後輩の謹慎解除してほしいという話も吉本が言ってた亮ほど本気じゃないのは本当なんだろうね
    亮が言い出したから仕方なしに言った。内心は余計なこと言いやがってと思ってるんじゃないかな
    憔悴して判断鈍ってる亮をパワハラだって論点ずらして説得、宮迫の保身の被害をあたかも会社のパワハラ被害の憔悴にすり替えた
    亮と会見して隣に亮がいるのに話させなかった時点で利用したと思ったよ
    亮くんが言ってたって本人横にいるじゃん

    +61

    -0

  • 1125. 匿名 2019/07/23(火) 23:49:12 

    >>1122
    加藤なら引く手数多だろう

    +28

    -0

  • 1126. 匿名 2019/07/23(火) 23:50:24 

    >>85

    清水圭の存在、
    久々思い出した!!笑

    +30

    -1

  • 1127. 匿名 2019/07/23(火) 23:50:40 

    寝不足になってるのなんて、宮迫、亮、松本、加藤だけでしょ。他の便乗芸人はニヤニヤしながらことのなり行き見てるよ、きっと。

    +23

    -0

  • 1128. 匿名 2019/07/23(火) 23:50:44 

    いつまでやっとんじゃこの茶番劇。
    いい加減しつこいわ。
    毎日毎日吉本吉本と。

    +46

    -0

  • 1129. 匿名 2019/07/23(火) 23:50:49 

    >>116
    全くその通りですよね!

    +9

    -1

  • 1130. 匿名 2019/07/23(火) 23:51:44 

    >>1084
    渡部もね。
    てか、その場で笑ってた人全員おかしいでしょ。

    +10

    -0

  • 1131. 匿名 2019/07/23(火) 23:51:56 

    吉本の社長も芸人も嫌い。テレビでこの話題やってたら即変える。これに関わってる人達頭悪すぎて見てて気持ち悪い!
    そもそも普通に考えたら反社会の人間なんかと関わらないし、そんな雰囲気感じたらフィードアウトするし。
    宮迫も松本も社長もその他芸人も身内の事は身内で解決したらいい。ほとんどの人が吉本が潰れようが誰が解雇されようがどうだっていいと思っていると思う。
    世の中にはもっと重要な事が沢山あるんだよ!
    あと、いい歳したおじさん達がテレビでメソメソ泣くのやめてくれないかな?
    しかも泣いてる理由がダサすぎでキツイ。
    おじさんが泣いてるの見てられるのって何かに感動した時と大切な人やペットが亡くなったりして悲しい時だけかな?

    +27

    -0

  • 1132. 匿名 2019/07/23(火) 23:52:31 

    宮迫って人に迷惑かける天才だな。
    はよ引退して下さい。
    本当に嫌いです。

    +59

    -0

  • 1133. 匿名 2019/07/23(火) 23:52:31 

    >>116

    クソガキ アホ
    で盛大に吹いたわ。

    +31

    -2

  • 1134. 匿名 2019/07/23(火) 23:52:56 

    >>1122
    2人がどこかの事務所に移籍しても山本はイメージ悪すぎて殆ど表に出られないだろうな。
    それより山本を受け入れてくれる事務所なんてあるのかな?

    +6

    -0

  • 1135. 匿名 2019/07/23(火) 23:53:16 

    >>1131
    フェードアウト

    +3

    -0

  • 1136. 匿名 2019/07/23(火) 23:53:28 

    清水圭のダサさが際立ってる。

    +37

    -0

  • 1137. 匿名 2019/07/23(火) 23:53:37 

    >>1120
    横だけどそんなことまで関係者でもないのに知る訳ないじゃんw

    +3

    -2

  • 1138. 匿名 2019/07/23(火) 23:54:13 

    >>1122
    寒い

    +0

    -1

  • 1139. 匿名 2019/07/23(火) 23:54:18 

    >>1112松本が面白くないだと…??令和になるとそんなこという人間が出てくるのかww
    ごっつのコント、子連れ狼・キャシー塚本・ミスターベーターあたりを見直してから松ちゃんについてコメントしろwwww

    +5

    -29

  • 1140. 匿名 2019/07/23(火) 23:54:30 

    >>1131
    ちょっとばかり視野が狭いかな。

    +2

    -1

  • 1141. 匿名 2019/07/23(火) 23:54:34 

    宮迫→嘘つきヘタレ
    亮→お人好しバカ
    松本→自分に酔いしれるタイプ
    加藤→暴走機関車

    +53

    -1

  • 1142. 匿名 2019/07/23(火) 23:54:35 

    「詐欺などの被害者がいる事を私たちは忘れてはならないと思います」ってミタアナが言ってたよ!
    聞いたか?加藤。

    +6

    -1

  • 1143. 匿名 2019/07/23(火) 23:54:37 

    松ちゃんはああ見えて実は威圧感あるよね
    番組も持ってるし、感情的だし
    若手は上層部と同じレベルで気を遣ってそう

    +45

    -0

  • 1144. 匿名 2019/07/23(火) 23:55:21 

    松本よりおもろい若手の名前あげてくれ。

    +1

    -8

  • 1145. 匿名 2019/07/23(火) 23:56:23 

    すべらない話でも松本がいちばんつまらない。ジュニアや小藪のほうがはるかに面白いからな。松本さん、もうあなたの時代じゃありませんよ。

    +30

    -8

  • 1146. 匿名 2019/07/23(火) 23:56:33 

    吉本劇場はもうお腹いっぱいです。
    もう誰も便乗しないで、はやく終わらせてほしい。

    +14

    -0

  • 1147. 匿名 2019/07/23(火) 23:56:58 

    >>32

    芸人は実力社会なんだから、
    御家騒動に
    便乗して不満ツイートしてる暇あったら
    芸を磨け

    そういう気持ちで漫才コントやってると
    思うと笑えんだろ

    +57

    -2

  • 1148. 匿名 2019/07/23(火) 23:57:10 

    白ごはんと梅干という質素で胃に優しいご飯を今から食べます。
    そろそろ吉本ネタ飽きてきましたね。

    +11

    -0

  • 1149. 匿名 2019/07/23(火) 23:57:23 

    >>1127
    亮は寝てそう。

    +4

    -0

  • 1150. 匿名 2019/07/23(火) 23:57:40 

    ロンハー見ても笑えない
    りょうの涙がチラつく

    +9

    -1

  • 1151. 匿名 2019/07/23(火) 23:57:56 

    >>1145
    ジュニアが、、、おもろい???

    +40

    -1

  • 1152. 匿名 2019/07/23(火) 23:58:28 

    そもそも反社と繋がりあったのが問題で、社長もパワハラして、そもそも給料も安すぎるという全く別の三つの問題があるから分けないと。

    +8

    -2

  • 1153. 匿名 2019/07/23(火) 23:58:30 

    まっちゃんが動きますって言って、会見までさせたのはいいけどあんなグダグダ会見だったし、そしてこのツイート。がっかりしたのは確かだと思う。吉本の芸人はもっとガッカリしたのかも。

    +77

    -3

  • 1154. 匿名 2019/07/23(火) 23:58:35 

    >>1144
    ミラクルひかる

    +11

    -2

  • 1155. 匿名 2019/07/23(火) 23:58:42 

    今の吉本、松本も経営陣に加わる

    に、
    それ以外についていけない吉本、加藤が経営陣に加わる
    どっちでもない吉本、さんまが経営陣に加わる
    とかって子会社作ったらわかりやすいと思うけど

    +4

    -0

  • 1156. 匿名 2019/07/23(火) 23:58:54 

    >>1139
    横からだけど
    どれも知らないし、興味もないや

    +15

    -1

  • 1157. 匿名 2019/07/23(火) 23:59:07 

    >>1038
    さんまの恋のから騒ぎに松本が映画の番宣で来たとき、さんま『お前こんな時しか来いへんな』
    松本『・・・』しどろもどろ その後も一方的にさんまに責められていたのを思い出す

    +67

    -0

  • 1158. 匿名 2019/07/23(火) 23:59:28 

    下から見たら厳しい怖い上司、嫌な上司はどこにもいる
    こういうのは吉本だけじゃないけどもう社長が辞めないと駄目なんだろうなーと思う

    +6

    -0

  • 1159. 匿名 2019/07/24(水) 00:00:02 

    そろそろ浜ちゃん出て来てくんないかな。
    浜ちゃんなら、あれこれ言わずに「おまえら、えーかげんにせーっ!!」の一言で、みんなの目を覚ましてくれそう。
    そういう時でも、おかっぱのヅラ被って胸に詰め物しててくれそう。

    +43

    -7

  • 1160. 匿名 2019/07/24(水) 00:00:02 

    松っちゃんはこういうの似合わないよー
    痛くてサブい小心者キャラで、浜田の横でブツブツ言って叩かれてるのが1番賢い
    何するのも「浜田がー」で済ませる範囲にした方がいい
    今だって結局「指原がー」だし

    +79

    -0

  • 1161. 匿名 2019/07/24(水) 00:00:19 

    昨日は色々敵に回して発言して加藤すごいなと思ったけど、昔やりたい放題してたの思い出してやっぱり無理。女に対してのパワハラ酷かったし。
    そして宮迫と亮も今更吉本復帰したところでもう笑えないです。
    あとは身内でやって下さい。松本もなんかさむい。
    何が「オモロイ」の?
    こんなニュースより大事なニュース山程あるわ。
    連日何見せられてんのやろって気分になってきました。

    +53

    -3

  • 1162. 匿名 2019/07/24(水) 00:00:43 

    >>1151
    気持ち悪いなら分かるけどね。

    +9

    -0

  • 1163. 匿名 2019/07/24(水) 00:00:53 

    浜ちゃん今この問題が起こってるの知ってるよね

    +12

    -3

  • 1164. 匿名 2019/07/24(水) 00:00:59 

    そろそろ梅田花月でクソつまらない漫才をダウンタウンでやってください。そして、コンビ解散して、松本はとっとと引退しろ。

    +9

    -8

  • 1165. 匿名 2019/07/24(水) 00:01:22 

    宮迫は「亮が正直に会見しましょうって言ったのに岡本社長から会見したら全員クビと言われた」という部分しか言っていなかった。

    岡本社長の会見では、亮が正直に会見したいって言っていた時に宮迫は「イヤそれはマズイやろ!」って言っていたと話していた。

    宮迫は自分の不都合な部分は語ってない。

    +119

    -0

  • 1166. 匿名 2019/07/24(水) 00:01:34 

    >>1145
    なんというか
    笑いのツボが同じ人がいい。なんて理想があるほどに
    笑いの好み、ツボって人それぞれだから比較するもんじゃないよね。

    私はまっちゃんたまに滑るけど、クレイジーな感じが昔から好き。
    ジュニアはキム兄の冷凍チキンの話から引いてしまって、笑えなくなった。
    ほんこんさんは顔だけで笑える。

    +7

    -4

  • 1167. 匿名 2019/07/24(水) 00:01:34 

    >>1108
    えっと…誰 ? w
    まず芸人何人参加のイベント?
    規模は?場所は?

    まずそのエッグ?が売れっ子ならひどい話だと思う
    でも無名なら(てか無名だよね )仕事入れてもらえてよかったね!としか言えない

    サバンナ髙橋が給料のことは言ってたけど売らなきゃ上がるもんも上がらんで

    +9

    -1

  • 1168. 匿名 2019/07/24(水) 00:01:44 

    吉本はパワハラもだけどギャラ配分の不当さが根底にある気がする
    芸人の誰も指摘しないのが不思議
    パワハラのが訴えやすいから?

    +13

    -0

  • 1169. 匿名 2019/07/24(水) 00:01:48 

    吉本ブランドも終焉の予感
    会社が反社会勢力の事隠してる感じがきな臭くて

    浜ちゃんもコメント出さないけど、もしかして浜ちゃんも反社と繋がっててコメント出せないの?とか疑ってしまうし

    +15

    -1

  • 1170. 匿名 2019/07/24(水) 00:01:50 

    宮迫が最初から本当のこと喋ってりゃ吉本の内輪揉め見せられることもなかった
    自分から矛先が逸れたと思って内心ニヤニヤしてそうなのが腹立つ

    +76

    -1

  • 1171. 匿名 2019/07/24(水) 00:02:16 

    就任して3ヶ月の社長に全部押し付けといて何言っとんねん。ホントに吉本変えたいなら会長辞めさせろよ。

    +70

    -0

  • 1172. 匿名 2019/07/24(水) 00:02:43 

    今世紀最大の無能芸人ダウンタウン松本人志

    +11

    -6

  • 1173. 匿名 2019/07/24(水) 00:03:26 

    >>1161
    色々経験して今視野が広くニュース番組までもてるようになったんだと思うな。

    +3

    -2

  • 1174. 匿名 2019/07/24(水) 00:04:10 

    松っちゃんに社長なんか務まるわけない

    +62

    -0

  • 1175. 匿名 2019/07/24(水) 00:04:25 

    >>1001
    この人達おもしろい?加藤なんてこんな事してイメージがお笑い芸人とかけ離れてコレからはMCメインにやるの?吉本止めたら地方でやるの?他の2組は吉本の看板なきゃ目も当てられない位の人達じゃん。
    北海道帰って自分達の事務所作るの?チームナックスに完敗じゃないの?

    +11

    -0

  • 1176. 匿名 2019/07/24(水) 00:04:29 

    松ちゃんや加藤浩次、宮迫亮さんに向けてツイートしてる芸人さん達は本人に直接メールや電話してほしい
    いちいちネットニュースに出てきて鬱陶しい

    +54

    -0

  • 1177. 匿名 2019/07/24(水) 00:04:50 

    こないだの音楽の日のビートたけしもひどかったなー。歌手達にはまったく関係ない闇営業を何回も言って笑い取ろうとしてたし。
    トピずれ失礼しました。
    今闇営業ネタで笑える人います?

    +5

    -9

  • 1178. 匿名 2019/07/24(水) 00:05:24 

    >>1172
    今世紀最大の無能芸人松本人志に生涯年収、日割り計算しても足元にも及ばない>>1172

    +6

    -4

  • 1179. 匿名 2019/07/24(水) 00:05:51 

    松本は吉本芸人全員引き連れて、ガキ使とか人気あるんだから海外で活躍すればいいのに。
    日本は他の事務所芸人が頑張ってくれてるから大丈夫。新しいお笑いも出てくるしね。

    +11

    -1

  • 1180. 匿名 2019/07/24(水) 00:06:04 

    「笑ってはいけない」ではなく、もはや「笑えない」が正解。

    +58

    -0

  • 1181. 匿名 2019/07/24(水) 00:06:23 

    私が宮迫の奥さんならハリセンで思いっきりひっぱたいてやりたい

    +16

    -0

  • 1182. 匿名 2019/07/24(水) 00:06:34 

    >>1154
    それは私も好きや

    +8

    -0

  • 1183. 匿名 2019/07/24(水) 00:07:06 

    クズ迫は何年か前に知り合いと
    合コンかナンパしてるあいつヤバいよ
    って友達が言ってた。
    今なら信じられるわ。引退しろ。

    +24

    -0

  • 1184. 匿名 2019/07/24(水) 00:07:19 

    世間一般の会社のパワハラ問題解決に何か貢献するような対策でも生まれれば別だけど…
    もう内輪の話はいいかな。
    何が論点で解決すべき点かよく分からなくて、まっちゃんや加藤さんの行動見てて日頃の自分の行いに活かせそうなものが見つからない。
    反社会的勢力の問題のほうに目を向けさせない為に大騒ぎ始めたのかとさえ思ってしまう。(勿論そんなことはないと思いますが…)

    +0

    -0

  • 1185. 匿名 2019/07/24(水) 00:08:00 

    >>1163
    余計な発言すなと菜摘が止めてる画が浮かぶ。

    +24

    -0

  • 1186. 匿名 2019/07/24(水) 00:08:18 

    >>1154
    工藤静香のモノマネに北川景子がめちゃくちゃウケてた

    +14

    -0

  • 1187. 匿名 2019/07/24(水) 00:09:32 

    >>3
    ほんとこんな事自ら言われると
    いーやおもしろくない!と言いたくなる心理がある。
    そもそもおもしろいとか見る人によって感じることやし。
    好みもみんな違うしね。

    +96

    -5

  • 1188. 匿名 2019/07/24(水) 00:10:02 

    >>1077
    さんまさんは出来の悪い人は全て面倒見るよ ジミー大西・関平ちゃん・村上ショージ・松尾ばんない
    この人たちが生活できるようにしてる 逆に長嶋一茂みたいに独り立ちできた人は遠くから嬉しそうに
    見てる気がする

    +47

    -0

  • 1189. 匿名 2019/07/24(水) 00:10:53 

    今頃まっちゃん涙目だろうなぁ

    +7

    -2

  • 1190. 匿名 2019/07/24(水) 00:10:57 

    池のめだかさんがコメント求められたときに「背が伸びる薬を開発してほしい」とか言ったんでしょ
    それ聞いて笑ったんだけど、今他の情報番組で他の芸人がそういうこと言ったらどんな空気になるんだろう

    +76

    -0

  • 1191. 匿名 2019/07/24(水) 00:11:17 

    >>1187
    やっぱ言葉そのまま受け取る人がいるよね。
    だから文字にすると難しいんだな。。。

    +11

    -18

  • 1192. 匿名 2019/07/24(水) 00:12:14 

    >>1177
    逆に笑いに変えて欲しいと願う

    +2

    -0

  • 1193. 匿名 2019/07/24(水) 00:12:19 

    イッテQに出てる人達コメントしてないみたいだけど止められてるんだろうな

    +11

    -0

  • 1194. 匿名 2019/07/24(水) 00:12:26 

    生まれつきオモロイって自分に言い聞かせるみたいな感じじゃないの?

    +10

    -4

  • 1195. 匿名 2019/07/24(水) 00:12:59 

    松本がツイッターで動くって言った時は、後輩思いのええ兄さんなんかな?と思ったけどワイドなショーで大崎かばってるあたりで、“恣意的に”会社動かしたいん見えたやん。
    加藤の経営層が変わらないと付いていけないって発言が今んとこ一番まとも。
    あれが大手の会社のトップって恥ずかしすぎるけど。私なら商品である芸人であれ、社員である現場スタッフであれ吉本辞めるわ。レベル低すぎる。

    +52

    -1

  • 1196. 匿名 2019/07/24(水) 00:13:11 

    騒ぎの原因は宮迫
    騒ぎを大きくしてるのは加藤

    +24

    -7

  • 1197. 匿名 2019/07/24(水) 00:14:07 

    >>1196
    騒ぎの原因は間違っちゃいけない。
    もしもし詐欺集団だよ。

    +16

    -1

  • 1198. 匿名 2019/07/24(水) 00:14:49 

    数人の芸人が組織をひっくり返して変えるなんて無理でしょう
    芸能界の最大手でい続けることはそんな甘いものじゃないと思う
    ってことに気づけ!

    +5

    -1

  • 1199. 匿名 2019/07/24(水) 00:15:09 

    サバンナ高橋が、清水圭のコメントをあっさり否定してて笑ったw

    +52

    -1

  • 1200. 匿名 2019/07/24(水) 00:15:19 

    浜田が出てくるわけないじゃん

    +5

    -1

  • 1201. 匿名 2019/07/24(水) 00:15:54 

    >>1190
    そんなんでちょうどいいよ、お笑い芸人なんだから煙に巻いてほしい

    +33

    -0

  • 1202. 匿名 2019/07/24(水) 00:16:05 

    松本動きますからが寒すぎて…

    +89

    -4

  • 1203. 匿名 2019/07/24(水) 00:16:26 

    芸人ファーストとかさー
    おれか生まれつきオモロイとかさー
    芸人様かよ(笑)
    ここぞの不満言ってる芸人も勘違いしすぎ。
    猿回しに例えられてたけどさ、芸やらない猿はただの猿。
    芸人ですらないわ。

    +80

    -4

  • 1204. 匿名 2019/07/24(水) 00:16:38 

    >>1186
    トピズレだけど工藤親子のこれ面白かった✨


    +16

    -5

  • 1205. 匿名 2019/07/24(水) 00:17:25 

    ダウンタウンって去年の嫌いな芸人1位だったよね。 なんでいっぱい番組あるんだろう?
    会長と社長のちからでTV局から番組を取ってるのかなあ?

    +65

    -3

  • 1206. 匿名 2019/07/24(水) 00:18:13 

    吉本がパワハラしたとは思えない。
    皆自分のことばかりって社長
    まともなこと言ってんじゃん。
    松ちゃん論点からずれてんだよ。

    +74

    -4

  • 1207. 匿名 2019/07/24(水) 00:18:48 

    どうでもいいことだけど
    吉本芸人が岡本社長のこと「岡本社長」とか「おっしゃった」とか言うの変だろ
    社会人の基本さえなってないやつばかり

    +61

    -1

  • 1208. 匿名 2019/07/24(水) 00:19:42 

    事務所を批判する所属芸人は見てて不快だわ
    オセロの黒い方も様子がおかしくなる前はずっと松竹の悪口だったもの
    あれを思い出すのよ
    好きだったのに・・・

    +9

    -0

  • 1209. 匿名 2019/07/24(水) 00:19:45 

    ダウンタウンが、元マネージャー達の権力闘争の道具にされてるみたいで悲しい。

    +2

    -3

  • 1210. 匿名 2019/07/24(水) 00:19:51 

    さんまがひょうきん族で全盛期の時に、
    たけし軍団の下っ端より貰ってなかったくらい吉本のギャラって不透明なんでしょ?
    今は改善してるのかと思ってたけど、今回のみるとそうでもないみたいだね

    +24

    -2

  • 1211. 匿名 2019/07/24(水) 00:20:34 

    >>1170
    ほんと!さすがに宮迫に反省して欲しい。
    自分のセコさがここまでみんなに迷惑を掛けてることを。

    +66

    -1

  • 1212. 匿名 2019/07/24(水) 00:20:46 

    男芸人は派閥があってボスに魂売らなきゃなんないから大変だね
    女芸人みたいに自由に自分の意見も言えないで、情けない
    派閥と言うゴミ文化

    +3

    -1

  • 1213. 匿名 2019/07/24(水) 00:20:51 

    松本 動きます

    (笑)

    +58

    -4

  • 1214. 匿名 2019/07/24(水) 00:21:07 

    松本は視聴者より仲間が大事

    +48

    -3

  • 1215. 匿名 2019/07/24(水) 00:22:00 

    芸人って、訳分からない人ばかり?プロ根性?全然面白い人が見当たらないけどね。

    +6

    -0

  • 1216. 匿名 2019/07/24(水) 00:22:23 

    主導権を視聴者から取り戻せたのかい?

    +2

    -0

  • 1217. 匿名 2019/07/24(水) 00:22:24 

    これは社長副社長がダウンタウンと関係のない人なら松本の発言も頷けるけど、元マネージャーだから納得がいかないって思うのは分かる。
    友近も松本以外がとりあえず仕事頑張ろうって言ったなら気にしてないと思うよ。
    ダウンタウンより下の世代は偉い人って認識しかないだろうし、ダウンタウンですら先輩というか上司みたいなところあるだろうし。

    +36

    -0

  • 1218. 匿名 2019/07/24(水) 00:22:49 

    水曜日のダウンタウンの、モンスターハウスの時のクロちゃんみたいに テレビで 宮迫やら亮やら ついでに社長も 許せるか許せないかの票をとって決めればいいのにね

    +13

    -0

  • 1219. 匿名 2019/07/24(水) 00:23:03 

    「松本、動きます」の結果がこれかよ?松本すべりすぎだろwさすがキングオブつまらない松本人志ww

    +71

    -8

  • 1220. 匿名 2019/07/24(水) 00:23:33 

    宮迫引退、岡本社長は退任。
    これが一番丸くおさまるのにこの2人が今の仕事に執着心ありすぎてゴタゴタなってる。
    潔くやめてまたゼロからやりなよ。
    10年は何もせずとも暮らせるだけのお金を今までもらってるでしょうに。

    +68

    -1

  • 1221. 匿名 2019/07/24(水) 00:23:46 

    うわー。まっちゃんに食らいついた。

    +6

    -1

  • 1222. 匿名 2019/07/24(水) 00:25:07 

    まっちゃんがワイドなで社長のことを岡本と呼び捨て、社長は会見で松本さん、さんまさん。普通の企業じゃ考えられないし、常識が通用しないんだなーと思って見てた。
    一芸人が抗議したら宮迫の契約解除が簡単に覆るって、会社としての意思決定はどうなってるの?
    まっちゃんの立ち位置も不明だし、会社として組織の体をなしているのか疑問。

    パワハラ問題はあるんだろうけど、自分とこの社長を公然と吊るし上げるってどうなの?そんなの自分達の内部でやればいい。

    もしかしたら私達全員が吉本ぐるみの芝居にまんまとのせられてテレビに釘付けにされてんのか⁈とさえ思えてきたw

    +75

    -0

  • 1223. 匿名 2019/07/24(水) 00:25:32 

    松本は「遺書」で言ってたように40歳で引退すべきだった。いまや、まったくおもんない無能老害芸人。

    +62

    -7

  • 1224. 匿名 2019/07/24(水) 00:25:39 

    >>1139
    その言い方が寒い…。
    横ですけど、全部ぜんぜん面白いと思わなかった。当時もウッチャンのコント好きだった。

    松ちゃん自体は今でも面白いと思うときもあるし、おかしいと思うときもあるしだけど。

    ごっつの信者みたいな人が苦手。

    +12

    -3

  • 1225. 匿名 2019/07/24(水) 00:26:47 

    紳助は辞めたのに何で宮迫だけ残すの?

    +53

    -0

  • 1226. 匿名 2019/07/24(水) 00:27:22 

    フジ系の番組やタレント(高橋麻麻)などが、現在、吉本の組織問題に事態が発展していることに対してやたら「本質」(=宮迫らの闇営業)を忘れてはいけないと喧伝しているけど、それはそれ、これはこれ、ではないのか。

    吉本の株を12%以上も保有してるフジの株価も下がってて鎮火に大変なんだろうな。
    バイキングもめっちゃ白々しいほどのお通夜ムードだった

    +4

    -5

  • 1227. 匿名 2019/07/24(水) 00:27:23 

    >>1218
    松本ってワイドナで今期ではないけど選挙の投票はdボタンで良くない?って言ってたよ。
    宮迫の処分についてとかやって欲しいね。

    +10

    -0

  • 1228. 匿名 2019/07/24(水) 00:29:25 

    松本さを詐欺事件の被害者のこと
    忘れてますよね?
    宮迫庇っても意味ないよ

    +30

    -2

  • 1229. 匿名 2019/07/24(水) 00:29:38 

    論点がズレてるって言うけど
    宮迫、亮に関しては会見で謝罪もしたし
    言うべきこと言ったはず、
    進退に関しては吉本側が撤回だのなんだの言ってるだけで、本人達は何も明言してない
    この状態でこれ以上何をさせたいのか?
    吉本に関しては宮迫らの会見で出てきた
    パワハラともとれる問題について追求されてる
    結果ギャラについての言及があって実情と違っているのではないかと騒いでる

    特に論点がずれてるとは思わんが?
    ギャラに不満があるなら辞めろはわかる
    でもあの会見見たら物申したくなるのもわかる

    +8

    -5

  • 1230. 匿名 2019/07/24(水) 00:29:56 

    1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
    2019/07/21(日) 04:54:35.065 ID:XwoV4HQDr

    わくわく
    松本と大崎の話し合いがリーク君からリークされるwww

    松本「録音とかしてへんやろな」
    執行部(某O)「しないよ」
    松本「まず会社として会見はすべきやな絶対に」
    執行部(某O)「やるよもちろん」
    松本「いやそーやなくてそっちが考えてたよりずっと早くや。例えば今日明日の話」
    執行部(某O)「それは間に合わん」
    松本「それがFAなら明日の収録で俺引退するけど?」
    執行部(某O)「脅し合うような場にするのはやめよう」
    松本「結論から言おうかなぁ~、選択肢なくなるけど…いい?」
    執行部(某O)「待て待て待て、荒立てても誰も得せんやろうが」
    松本「全員がそれなりに損をして全員がそれなりに得をするようにしよや」
    松本「みんなで吉本守ってやっていくってそーゆーことやろ?」
    松本「違うなら俺引退するで?ほんまに?」
    執行部(某O)「どういうことや」
    松本「まず最短で記者会見を開く」
    松本「次に、会社として謝罪して、宮迫亮と話し合いの場を作り調整することを約束する」
    松本「そしてオマエもペナルティ自分に課せ」
    松本「俺はノーギャラでダメ受けた番組全部フォローしたる」
    松本「あ、あと、宮迫と亮と話し合いをするってことはきちんと結果もつける言うことやで?話し合いはしましたが・・なら俺はその日に引退したるからな」
    執行部(某O)「少しだけ時間をくれ、弁護士とも話したい」
    松本「だめだ今ここで決めてくれ、俺の引退も今ここにかかってる」
    執行部(某O)「わかった。そうする」
    松本「わかった。ありがとう。みんなで守ろうな、吉本」
    松本「いくぞ浜田」
    東野「はい」

    流れは全然正確じゃないけど、こんな模様

    +12

    -7

  • 1231. 匿名 2019/07/24(水) 00:31:19 

    東京吉本の人間ってプラベとかなにもかも
    ダウンタウンとは繋がり薄い人多い気がするんだよな~

    極楽の加藤とか
    プライベートはとんねるずと付き合い長いよねたしか
    マッコイと旧知の仲だしおぎやはぎとも仲いいし
    フジテレビもお抱えタレントとんねるず一派の石田班だし

    +10

    -0

  • 1232. 匿名 2019/07/24(水) 00:31:37 

    まっちゃん嫌いじゃなかったけど、
    「私達は生まれつきオモロイ」
    が寒すぎて嫌いになりそうw

    +70

    -2

  • 1233. 匿名 2019/07/24(水) 00:31:42 

    たけしさんまの発言と世間の追求のせいで
    慌てて松本は「ちゃんと対応します」風を装ってるけど、芯があっての行動じゃないから筋が通ってないんだよね
    昔は確かに面白かったけど、人間性という部分ではちょっとね、、この人についていきたいとは思えないような
    人の上にたつタイプじゃないんだよね
    年のとり方を誤ってる気がする

    +29

    -3

  • 1234. 匿名 2019/07/24(水) 00:32:07 

    宮迫が引退考えられないって
    意味わからん。
    そこまでして吉本にしがみつきたいのか。
    みっともなくて呆れる。

    +72

    -0

  • 1235. 匿名 2019/07/24(水) 00:32:19 

    芸人を心配するのも結構だけど会見で5時間も話して宮迫たちの対応に追われまくり疲れ切ってるであろう社長の心配もしてあげてくださいよ。

    +25

    -1

  • 1236. 匿名 2019/07/24(水) 00:32:29 

    >>1230
    まっちゃんはただ宮迫や亮を辞めさせたくなかっただけ?
    なんでそっちの方向行っちゃった?

    +25

    -1

  • 1237. 匿名 2019/07/24(水) 00:32:35 

    吉本だけじゃなくて世の古い会社のほとんどがこうだよ
    男同士、仲のいいお友達グループで派閥つくって、そのボスがトップに付くと自分の都合のいいお友達を周りに固める。
    女性が出世できないのは、能力や妊娠出産とかの前にこれが要因だと思う。
    男の子の仲良しグループに女は入れないから。

    +39

    -0

  • 1238. 匿名 2019/07/24(水) 00:32:37 

    >>1230
    ウケるー

    +1

    -0

  • 1239. 匿名 2019/07/24(水) 00:32:44 

    >>1222
    言いたいことはすごく分かる。でも上場も廃止してるしヤクザともずぶずぶの会社だから一般企業とはちょっと違うよね。それに松本みたいな底辺が会社組織のことなんて理解できるわけないし。
    そういうことが分からないし勉強もしてないから平気で会見で社長のことを呼び捨てにできるんだよ。そしてそれがおかしなことだってこれっぽっちも分かってないよね。

    +10

    -1

  • 1240. 匿名 2019/07/24(水) 00:33:59 

    >>1207



    あなたに基本がなってる人たちに見えてるのならびっくりする

    +0

    -2

  • 1241. 匿名 2019/07/24(水) 00:34:13 

    >>1230
    まって、行くぞ浜田って何?いたの?

    +11

    -1

  • 1242. 匿名 2019/07/24(水) 00:34:24 

    >>1230
    最後の
    松本「いくぞ浜田」
    東野「はい」
    に笑ってしまった

    +45

    -0

  • 1243. 匿名 2019/07/24(水) 00:34:26 

    吉本しか入れなくて、
    面白くないから売れないのに、
    面白くないからお金が少ないのに

    なにギャラの話を突いてんの?三流以下芸人さんたち。
    そんなこと言う感性だから売れないんだよ。

    +21

    -0

  • 1244. 匿名 2019/07/24(水) 00:34:27 

    >>15
    たむけんなんてチャーとbaseよしもとのアンケートのネタしかないのに社長が弱った途端に便乗して袋叩きにかかってるのが腹立つ。
    君みたいな芸無う人を見捨てていないだけありがたいと思わないのか?吉本に在籍していなかってらとっくに忘れらた存在だぞ。

    +152

    -5

  • 1245. 匿名 2019/07/24(水) 00:35:04 

    生まれつきオモロイ

    松ちゃん養成所全否定(笑)

    +19

    -2

  • 1246. 匿名 2019/07/24(水) 00:35:11 

    >>1237
    そう。女は能力が足りないとか産休で辞めてくとか言ってるけど、
    結局同じ者同士でつるみたいだけ
    男の方が論理的だけじゃなく感情的なのよ

    +24

    -0

  • 1247. 匿名 2019/07/24(水) 00:35:14 

    松本人志ってダサいし時代遅れ

    +20

    -3

  • 1248. 匿名 2019/07/24(水) 00:35:31 

    武井壮のこと好きではないけど、Twitterに今回の件を分かりやすくまとめてくれてる
    悪いのは反社なことと、宮迫が嘘ついたせいで会社の対応が遅れたこととか

    +38

    -2

  • 1249. 匿名 2019/07/24(水) 00:36:41 

    会社処分しても叩かれる 
    処分しなくても叩かれる
    おかしくない?

    +12

    -0

  • 1250. 匿名 2019/07/24(水) 00:37:05 

    加藤独立
    松本も大崎と一緒になぜか独立
    吉本は岡本のまま
    これが一番面白いなー誰がどこにつくか

    +13

    -0

  • 1251. 匿名 2019/07/24(水) 00:37:09 

    >>1204
    ミラクルひかるはほんますごいな。みかんも。

    +12

    -2

  • 1252. 匿名 2019/07/24(水) 00:37:37 

    >>1210
    イヤなら辞めるしかない世界だから変わるキッカケが無かったんだろ

    +8

    -1

  • 1253. 匿名 2019/07/24(水) 00:37:56 

    肝心の宮迫が未だにだんまりなのはなぜ?
    結局あの会見は何のための会見だったの?

    +64

    -0

  • 1254. 匿名 2019/07/24(水) 00:38:07 

    >>1190
    流石!!!
    芸人はこうでなくちゃ。、

    +26

    -0

  • 1255. 匿名 2019/07/24(水) 00:38:19 

    松っちゃんが「動きます」によって、
    解雇解除がなされたなら、
    松っちゃんの発言力は偉大で、
    それこそ松っちゃんによる社長への
    「パワハラ」じゃないの?

    表に立つという意味で世間への影響力のある芸人たちが寄ってたかって大人数で社長を叩くって「いじめ」じゃないの?

    +79

    -3

  • 1256. 匿名 2019/07/24(水) 00:38:45 

    松っちゃんこんな呟きしなかったら良かったのに...
    損してるなぁ

    +43

    -3

  • 1257. 匿名 2019/07/24(水) 00:38:51 

    もー会社の内輪もめどうでもよー
    テレビでやんないでいいよ

    +27

    -0

  • 1258. 匿名 2019/07/24(水) 00:38:54 

    宮迫と亮って辞めますって会見してるから、本当は戻りたくないんじゃないの?松本が勝手に動いてるだけじゃ?

    +24

    -1

  • 1259. 匿名 2019/07/24(水) 00:39:09 

    >>1253
    あの会見以外に何が聞きたいの
    死体蹴りしたいの?

    +2

    -7

  • 1260. 匿名 2019/07/24(水) 00:39:19 

    さんまが出てきてから関西弁が心地よく聞こえてきたし
    面白いからお笑い芸人ってかっこいいと思ってたけど
    やっぱ気持ち悪いなに戻った

    +23

    -0

  • 1261. 匿名 2019/07/24(水) 00:39:19 

    >>1234
    本当にそうだよね。
    あんな生き恥さらしてまだテレビに出ようと思えるメンタルすごいわ。ある意味芸能界向きなのかもしれないけど。

    +27

    -0

  • 1262. 匿名 2019/07/24(水) 00:39:32 

    いちいちのせるのはもういいよ。勝手に内々でやってて。こちらはそういうのを期待してるんじゃない。どちらの意見も見たくも知りたくもない。

    +2

    -0

  • 1263. 匿名 2019/07/24(水) 00:39:53 

    >>1230
    なにこれ。
    これが本当なら会社じゃなくて松本自身がパワハラしてるじゃん。
    この音声があるなら世に拡散して欲しいね。

    +41

    -1

  • 1264. 匿名 2019/07/24(水) 00:41:07 

    宮迫はやめたくなかったんじゃないかなって気がするし、首撤回をして欲しそうに見えたけど亮さんは一刻も早く逃げ出したいって感じでしたよね。宮迫さんの場合は加藤さんが騒ぎ過ぎて戻れなくなった感がある。

    +43

    -1

  • 1265. 匿名 2019/07/24(水) 00:41:26 

    >>1208
    オセロ中島と宮迫
    ドラマで夫婦役だったよね… 
    懐かしいわ

    +7

    -0

  • 1266. 匿名 2019/07/24(水) 00:41:46 

    >>1210
    売れっ子はある時期から一気に上がるって聞いたことある

    +8

    -0

  • 1267. 匿名 2019/07/24(水) 00:42:08 

    >>1255

    本当それ。芸人たちは自分を棚に上げすぎ。

    社長へのパワハラ、あると思います!

    +31

    -2

  • 1268. 匿名 2019/07/24(水) 00:42:31 

    >>1265
    あぁっ!!!そうだったね!!!
    まさか似たような道を辿るとは・・・

    +7

    -0

  • 1269. 匿名 2019/07/24(水) 00:42:42 

    >>1156
    横だけど、知らんのに批判しないでほしいかも。

    +2

    -5

  • 1270. 匿名 2019/07/24(水) 00:42:44 

    宮迫はもう見たくない
    会見のあの表情
    絶対笑い堪えてたわ

    +29

    -3

  • 1271. 匿名 2019/07/24(水) 00:42:51 

    >>1230
    社長はいなかったの?いたけど発言してないだけ?

    +5

    -0

  • 1272. 匿名 2019/07/24(水) 00:43:38 

    ワイドナショーでも社会的影響の大きい重大事件の時程、まっちゃんトンチンカンなコメントしかしなくて東野いなかったらあんな番組成り立たないわ
    っていうか有能東野をもってしても手に余ってるわ

    +47

    -0

  • 1273. 匿名 2019/07/24(水) 00:43:40 

    >>1153
    このツイートもある意味パワハラ

    1日で社長に会見させる権力あるんだから

    +10

    -1

  • 1274. 匿名 2019/07/24(水) 00:43:54 

    今日YouTubeできみまろさん見て腹抱えて笑いました。ここしぱらく騒いでいた方達は何のご職業でしたっけ。

    +11

    -2

  • 1275. 匿名 2019/07/24(水) 00:44:20 

    >>1266
    芸能人は仕事してすぐに給与が入るわけじゃないって言うもんね
    M-1の賞金も優勝したからってすぐに受け取れるわけじゃないらしいし

    +0

    -0

  • 1276. 匿名 2019/07/24(水) 00:44:46 

    友近で笑ったことない。。。

    +7

    -12

  • 1277. 匿名 2019/07/24(水) 00:44:48 

    >>664
    むしろ素人の応募作品の方が面白い事もw

    +30

    -0

  • 1278. 匿名 2019/07/24(水) 00:44:53 




    松本動きますwwwwwwwwwwww



    +48

    -2

  • 1279. 匿名 2019/07/24(水) 00:45:03 

    ここで匿名でアンチコメントしてる愚民どもには、松ちゃんの偉大さは死ぬまで理解できないだろうな。

    +2

    -20

  • 1280. 匿名 2019/07/24(水) 00:45:10 

    ゆりやんがせっかく活躍したっていうのに

    +4

    -1

  • 1281. 匿名 2019/07/24(水) 00:45:50 

    小藪ってこの件に関してなんか発言してる?興味ある

    +16

    -0

  • 1282. 匿名 2019/07/24(水) 00:46:25 

    >>1230いや最後wwwwwwこれネタスレじゃね??ww

    +22

    -0

  • 1283. 匿名 2019/07/24(水) 00:46:43 

    松本動きます

    をことわざとして、意味をつけるトピがあれば面白そう

    +4

    -0

  • 1284. 匿名 2019/07/24(水) 00:46:54 

    当事者以外は面白おかしくやるしかないんじゃないの?
    番組なんかを面白くしてもらうためにギャラ払ってるんだからさ
    会社やまっちゃんに不信感があるなら後で勝手に交渉してくれ

    +2

    -0

  • 1285. 匿名 2019/07/24(水) 00:47:11 

    こんなんノーギャラなわけないやろ
    ノリノリやないか
    嘘つき宮迫は引退しろ

    闇営業芸人宮迫博之 問題のパーティーで熱唱しアメトーークに招待します発言 - YouTube
    闇営業芸人宮迫博之 問題のパーティーで熱唱しアメトーークに招待します発言 - YouTubem.youtube.com

    同日に行われたザブングルの闇営業動画はこちら https://www.youtube.com/watch?v=uu22HqOQu1Y

    +27

    -0

  • 1286. 匿名 2019/07/24(水) 00:48:29 

    >>1281
    特にはコメントしてないかな?
    小藪の最新ニュースはこれだけだよw
    小籔千豊、ディズニーでの娘との“報われなかった”思い出語る「抱っこしたまま…」 (2019年7月23日) - エキサイトニュース
    小籔千豊、ディズニーでの娘との“報われなかった”思い出語る「抱っこしたまま…」 (2019年7月23日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp

    7月21日深夜放送、フジテレビ系『今日から友達になれますか?』に小籔千豊が出演した。番組冒頭、夏休みについての話題が出されると、小藪は娘と共にディズニーランドに行ったというエピソードを切り出した。そし...

    +16

    -0

  • 1287. 匿名 2019/07/24(水) 00:48:59 

    宮迫や亮を援護する気はないんだが
    社長を援護する声が複数あがっててびっくり
    どうみてもあの社長が無能だから現在の状況になってるのだと思うんだけど…

    +7

    -13

  • 1288. 匿名 2019/07/24(水) 00:49:00 

    新喜劇の人たちはそれこそ静観だよね
    というか傍観かもしれないけど

    +29

    -0

  • 1289. 匿名 2019/07/24(水) 00:50:00 

    プロ根性で乗り越えましょうに関してはどの仕事に関しても言えることじゃない?内情が荒れててもお客さんや取引先には関係の無い話、仕事をする上ではいろんな感情は押し殺して仕事しましょうってことでしょ?

    友近のそこまで感情が追いついてないって言うなら仕事休めば?って思っちゃうかな、特にレギュラーも無さそうだし(知らないだけかもしれないけど)
    吉本の内部が荒れてることと視聴者は関係ない

    +3

    -8

  • 1290. 匿名 2019/07/24(水) 00:50:24 

    松ちゃんは最初から宮迫に連絡して正直に言うよう説得したり、上層部に彼らの話を聞いてあげるよう進言したりずっと気にかけてたのにちょっと気の毒な気がするわ。

    +28

    -4

  • 1291. 匿名 2019/07/24(水) 00:51:35 

    >>1286
    ありがとう!
    なんかホッとした

    +1

    -0

  • 1292. 匿名 2019/07/24(水) 00:52:01 

    上沼恵美子のなかよしこよしか!が響くなー

    +41

    -0

  • 1293. 匿名 2019/07/24(水) 00:52:42 

    結果として三流芸人が松本氏の発言の価値を下げてるんだよね。

    結局は世論がどう捉えるかだからね。今の御時世、そこは無視できないでしょ。

    +6

    -5

  • 1294. 匿名 2019/07/24(水) 00:53:03 

    >>1293
    馬鹿は迷惑かけるのが好きだよね。

    +3

    -0

  • 1295. 匿名 2019/07/24(水) 00:54:33 

    まっちゃんも宮迫も
    自分だけ安全圏にいて権力カサに誰かに責任押し付けるタイプなのが透けてみえちゃってるんだよね
    みんな生理的に嫌悪感感じてるのでは

    +10

    -1

  • 1296. 匿名 2019/07/24(水) 00:54:36 

    はんにゃの川島とか糞真面目にギャラのこと語ってるし。
    メルルンポルルンの山内とかに至っては、売れない三流芸人の癖に、

    「最低でも月に10万円は保証してもらいたい」

    って言ってるからね。

    +21

    -0

  • 1297. 匿名 2019/07/24(水) 00:55:15 

    >>1296
    たらこ口紅の桜井女史は、

    「20万もらわないとやってけない」とか言ってるよ。

    +2

    -4

  • 1298. 匿名 2019/07/24(水) 00:55:57 

    >>1296
    「すじむし」の加藤も似たようなこと言ってたわ

    +3

    -0

  • 1299. 匿名 2019/07/24(水) 00:56:46 

    友近なんか芸人辞めればいいよ。
    あの演歌歌手ネタ、面白いと言ってる人みたことない。
    あんなつまらないネタを延々とやり続けるのは、お笑いの才能ない証拠だと思う。
    悩まずとも辞めて良し。

    +4

    -15

  • 1300. 匿名 2019/07/24(水) 00:57:13 

    >>1296
    タマゴ爆弾の内海は相変わらずだったけどねw

    「僕はお金いらないから置いてください」

    +12

    -1

  • 1301. 匿名 2019/07/24(水) 00:57:45 

    >>1300
    芸人ならそのくらい言わないとね。たまご爆弾は好きじゃないけど、ちょっと見直したわ

    +8

    -0

  • 1302. 匿名 2019/07/24(水) 00:58:07 

    >>1297
    やらなきゃいいのに

    +5

    -0

  • 1303. 匿名 2019/07/24(水) 00:58:31 

    「せんじゅうにん」の吉田さんもなんか言ってたね。面白いこと。

    +1

    -0

  • 1304. 匿名 2019/07/24(水) 00:59:06 

    >>1300
    わたしたまご爆弾好きw

    +0

    -1

  • 1305. 匿名 2019/07/24(水) 00:59:18 

    一番の悪は詐欺グループ。
    一番の被害者は詐欺にあった人。

    まずこれを踏まえて反社会的勢力と知らずとはいえ吉本芸人が関わってしまったのであれば、それ相応の処分を下すのは当たり前だよね。
    なんで撤回なの?
    被害者の気持ちはもう無視されてるよね。


    今報道されてることって、ずいぶん脱線してる気がする。

    +56

    -1

  • 1306. 匿名 2019/07/24(水) 01:00:06 

    牛剣(ぎゅうけん)の荒木さんはなんか言ってました?

    +2

    -2

  • 1307. 匿名 2019/07/24(水) 01:00:13 

    松本、早く吉本やめろよ!吉本の力がなければ、オマエなんかとっくにオワコンの無能三流芸人だろ!?

    +33

    -13

  • 1308. 匿名 2019/07/24(水) 01:01:27 

    「ランバダ・ダバダ」の小池とかツイッターで調子に乗り過ぎ。

    +1

    -0

  • 1309. 匿名 2019/07/24(水) 01:01:34 

    松本のパワハラ、ようやく表に出てよかった。引退するって脅すのはただのパワハラ。
    売れない芸人が言ってるんじゃないんだからさ

    松本こそもう辞めたら?パワハラ引責で。

    +60

    -6

  • 1310. 匿名 2019/07/24(水) 01:02:22 

    松本こそが黒幕なんでは?
    自分の思い通りに動かせる吉本。
    映画作ってる気分なのでは?

    +74

    -6

  • 1311. 匿名 2019/07/24(水) 01:02:38 

    >>1296
    はんにゃの川島はどこでギャラのこと語ってるの?
    読んでみたい

    +0

    -2

  • 1312. 匿名 2019/07/24(水) 01:03:00 

    >>1296
    メルルンポルルンの山内

    誰だよw
    とりあえず、意見する時に吉本芸人である証拠を示してくんないかな。
    ホントはなんの関係もない素人でも、今なら吉本芸人になれちゃいそう。
    そもそも契約書も無いんだから、自己申告でいいんだよね。

    +19

    -0

  • 1313. 匿名 2019/07/24(水) 01:03:12 

    >>1308
    そもそもどなたなの?

    +4

    -1

  • 1314. 匿名 2019/07/24(水) 01:03:50 

    上沼恵美子のなかよしこよしのこと
    誰か吉本以外の芸人たちが前になんかの番組で話してた
    たくさん芸人がでる番組で吉本の人達は集団でいじって笑いをとりにいく集団芸みたいな話
    目に浮かぶくらいそういう光景見てる笑
    予定調和のヘタ喧嘩がはじまっていつもオチは大体いっしょ
    全然面白くない

    M1もチュートリアルくらいまでは面白かったし、アンタッチャブルやら中川家やらブラマヨやらこれから番組もってダウンタウンナイナイのあとをいくのかなーと思ったけどいかなかったね
    つーかいけなかったんやろね
    松本一強その他は目立たず細々とじゃなきゃ吉本にはいられないってことなんだろね

    +40

    -1

  • 1315. 匿名 2019/07/24(水) 01:04:02 

    メルルンポルルンの山内

    たらこ口紅の桜井女史

    「すじむし」の加藤

    タマゴ爆弾の内海

    「せんじゅうにん」の吉田

    牛剣(ぎゅうけん)の荒木

    「ランバダ・ダバダ」の小池



    全員三流やんw

    +22

    -0

  • 1316. 匿名 2019/07/24(水) 01:04:32 

    友近も社長の文句言ってたよね
    辞めたらいいやん。

    +21

    -2

  • 1317. 匿名 2019/07/24(水) 01:04:56 

    >>1311
    テレビで言ってたよ。かなり時間割いて

    +4

    -0

  • 1318. 匿名 2019/07/24(水) 01:05:48 

    多分、宮迫も亮も困ってるよ、勝手に松本が動いてさ。ここまで松本が動いちゃったら、戻りたくなくても戻らざるを得なくない?
    宮迫はもともとそんなに松本のこと信頼してなかったから、もらった金額全部話せ、って言われたときも無視したんじゃないの?w
    だから今も余計なことして、と思ってるよ。

    +12

    -7

  • 1319. 匿名 2019/07/24(水) 01:06:00 

    なんか急に聞いたこともない吉本芸人がウジャウジャ湧いてきてる。
    宝くじが高額当選したら、見たこともない親戚がウジャウジャ湧いてくるようなもん?

    +33

    -0

  • 1320. 匿名 2019/07/24(水) 01:06:13 

    池乃めだかの方が面白いぞ
    芸人は笑わせるのが仕事だろ。
    この人はプロやわ。
    友近、松本人志の「プロ根性で乗り越えましょう」ツイートに違和感「まだ気持ちが追いついてない」

    +116

    -3

  • 1321. 匿名 2019/07/24(水) 01:06:26 

    >>1296
    仕事入る見込みもないのに保証ってバカなのかな…?
    ただ吉本が損するだけじゃん
    そんなことしてたら会社倒産するわ

    +19

    -0

  • 1322. 匿名 2019/07/24(水) 01:06:30 

    「狂犬ちっく」の村井とか相変わらず吠えてたね。
    キャラを貫いたのは評価出来た。

    +0

    -1

  • 1323. 匿名 2019/07/24(水) 01:07:15 

    >>1309
    本気で引退する覚悟を持てるようなまとも人間ならこんなことになっていない
    やめるやめる詐欺ですわ

    +3

    -2

  • 1324. 匿名 2019/07/24(水) 01:08:15 

    友近前からうるさかったもんね。嫌なら辞めればいい。引き止められなくて虚しくなるだけ。

    +5

    -6

  • 1325. 匿名 2019/07/24(水) 01:08:23 

    「嘆願社(たんがんしゃ)」のKERAもツイッターで言ってたけど、我々三流は首を突っ込まない方がいいって正論だと思う

    +15

    -0

  • 1326. 匿名 2019/07/24(水) 01:08:51 

    「しょうぶじょうず」の黒田さんとかなんか言ってましたか?

    +0

    -0

  • 1327. 匿名 2019/07/24(水) 01:09:42 

    ロザンのスリム化コメントは素晴らしい。冷静かつ客観的な分析。末端の後輩芸人がきられるかもしれないが、株式会社である以上しかたないと思う。
    この意見をもっとテレビでとりあげてほしい。ファミリーとか感情論ばかり。

    +44

    -0

  • 1328. 匿名 2019/07/24(水) 01:10:01 

    餃子魔王の畠山さんのコメントは秀逸

    +0

    -0

  • 1329. 匿名 2019/07/24(水) 01:10:37 

    「黒子ダム」のケンジとかさ、ツイッターで真面目すぎだろ

    +0

    -1

  • 1330. 匿名 2019/07/24(水) 01:11:26 

    松本は遺書って本見ても昔から
    痛いというか空回りしてた。
    でも全盛期はごっつのコントとか
    天才的なものはあった。
    ただ今は枯れたね。
    片や浜田は読めって本買ったけど
    常識人。普通の感覚持った人って
    印象。息子も全うに育ってるしね。
    まあだから浜田が下手にコメント
    出さないのはそういう訳よ。

    +42

    -0

  • 1331. 匿名 2019/07/24(水) 01:12:13 

    「ドルスルン・ポリス」の佐竹さんのコメント知ってますか?

    +0

    -1

  • 1332. 匿名 2019/07/24(水) 01:12:49 

    お前誰だよ?ってやつらが、ここぞとばかりに主張しだしてるな。
    面白い芸が出来なくても生活の保証してくれるんなら、日本中のニートとホームレスが吉本に殺到するぞ。

    +24

    -0

  • 1333. 匿名 2019/07/24(水) 01:13:04 

    ナイナイって今は勢いないし、威張らないから目立たないけど、本来かなりの貢献者で大物だよね。
    ラジオでは仕事だしスルーしない訳にいかないから結構色々発言したりもするけど、根本的に大人しくて権力振りかざさない謙虚なところ好きだ。

    +55

    -0

  • 1334. 匿名 2019/07/24(水) 01:13:08 

    >>1213

    松本動きます、さっむいよねー

    いい歳した初老のおっさんが厨二病かよ、

    +44

    -1

  • 1335. 匿名 2019/07/24(水) 01:13:17 

    >>1310
    大崎岡本藤原が配下の人間なんだが

    +0

    -0

  • 1336. 匿名 2019/07/24(水) 01:13:46 

    「久米升(くめます)」の北さんって在日ですか?

    +0

    -1

  • 1337. 匿名 2019/07/24(水) 01:14:28 

    >>1315
    イヤ、三流ですらないぞ。

    +1

    -0

  • 1338. 匿名 2019/07/24(水) 01:14:31 

    松本の一声で、会社の決定が覆る方が怖いわ

    松本パワハラしてるんやん。

    +49

    -1

  • 1339. 匿名 2019/07/24(水) 01:14:39 

    「とぐろマクロ」の木田

    「僕たちだってずっと我慢してました」だとさ。

    +1

    -1

  • 1340. 匿名 2019/07/24(水) 01:15:33 

    マル優ボイスの宗田さん曰く、

    今回の騒動は下から湧いた不満が上に波及したとか

    +1

    -1

  • 1341. 匿名 2019/07/24(水) 01:15:36 

    私、松本さんが面白いとすごく持ち上げられていて、Twitterでも神のごとく崇められていることに不思議で、胡散臭くてずっと苦手でした。
    今回こういうことが起きてやはりこういう方だったんだな、と改めて納得です。
    というか反社の営業の件から話題をすり替えるのおかしいですよね、、

    +53

    -3

  • 1342. 匿名 2019/07/24(水) 01:16:18 

    もうまっちゃんはとっくにカリスマ性失ってるのに本人は気がついてない

    裸の王様状態やんな

    そもそも
    こんな騒動なったらな、
    今後テレビで見ても笑えんわ

    吉本の社長も宮迫もまっちゃんも
    もう辞めた方がええわ。つまらんのよ。単純に。

    +50

    -1

  • 1343. 匿名 2019/07/24(水) 01:17:40 

    >>1314
    確かにスタジオが盛り上がってる様子だけを見せられること多い。こっちはおいてきぼり。

    +6

    -0

  • 1344. 匿名 2019/07/24(水) 01:19:02 

    今の吉本ってSMAP騒動と同じじゃない?
    最初に解散情報が出て、晒し上げみたいな感じで謝罪させられて、最近のスマスマギスギスしてて嫌だな〜ってところでやっぱり3人は辞めますってなって
    今更宮迫が出てきたところで視聴者は笑えないし

    +5

    -1

  • 1345. 匿名 2019/07/24(水) 01:19:02 

    浜ちゃんは自分も不倫の前科があるから、下手にしゃべると奥さんを刺激するから静観してるんじゃないの

    +4

    -0

  • 1346. 匿名 2019/07/24(水) 01:19:15 

    メルルンポルルンの山内

    たらこ口紅の桜井女史

    「すじむし」の加藤

    タマゴ爆弾の内海

    「せんじゅうにん」の吉田

    牛剣(ぎゅうけん)の荒木

    「ランバダ・ダバダ」の小池 「狂犬ちっく」の村井

    「嘆願社(たんがんしゃ)」のKERA

    「しょうぶじょうず」の黒田

    餃子魔王の畠山

    「黒子ダム」のケンジ

    「ドルスルン・ポリス」の佐竹

    「久米升(くめます)」の北さん

    「とぐろマクロ」の木田

    マル優ボイスの宗田さん



    全員カス芸人やん。

    +18

    -2

  • 1347. 匿名 2019/07/24(水) 01:19:36 

    >>1346
    面白いのはたまご爆弾だけかなぁ

    +0

    -0

  • 1348. 匿名 2019/07/24(水) 01:19:43 

    >>1296
    入って保証されるなら私も入りたいよ

    パートでチマチマ働くより楽じゃん

    スーパーのレジで雇ってもらって3年経っても仕事が覚えられなかったら時給もらえないどころかクビだよね
    この人達はそれを保証しろとアホな事言ってる

    渾身のギャグ??

    +19

    -0

  • 1349. 匿名 2019/07/24(水) 01:21:02 

    売れなくて文句言ってる人との中には、番組にチラッとでもツイート(名前)が映るチャンスって思ってる人もいそう

    +6

    -0

  • 1350. 匿名 2019/07/24(水) 01:21:37 

    >>4
    同感だわ
    なんかこの騒動茶番に見える
    宮迫たちがやった事はやった事
    いちいち世間に向けて会社内部の揉め事晒すなよと思う
    それより反社と関わった事についてどう対応するんだろう

    +122

    -3

  • 1351. 匿名 2019/07/24(水) 01:22:02 

    >>1346
    牛剣は売れると思う

    +0

    -0

  • 1352. 匿名 2019/07/24(水) 01:23:15 

    「コムサダ・マーダ」のYURI曰く、

    「私たちは奴隷じゃない」だって。いや自分でそこを選んだんだろ?w

    +16

    -2

  • 1353. 匿名 2019/07/24(水) 01:23:27 

    >>1320 自虐で誰も不快な気分にさせないのは流石

    +13

    -0

  • 1354. 匿名 2019/07/24(水) 01:23:38 

    「松本 動きます」
    「私達は生まれつきオモロイ」

    どっちもちょっとサブい。。。

    +64

    -2

  • 1355. 匿名 2019/07/24(水) 01:23:49 

    映画何本やってもだめ、ドキュメンタルもだめ、フリーズもだめ、すべってはいけないは最初だけ。
    もう新しいことをはじめるな、まっちゃん。

    +14

    -3

  • 1356. 匿名 2019/07/24(水) 01:24:38 

    >>1341
    ほんとそう思う
    この件でダウンタウンが吉本でかなり力を持ってることを知った

    +41

    -0

  • 1357. 匿名 2019/07/24(水) 01:25:12 

    こっちも寝不足です(笑)

    +3

    -0

  • 1358. 匿名 2019/07/24(水) 01:25:17 

    「カラメル」の真ん中の人って急にツイッター始めたよね。

    +0

    -1

  • 1359. 匿名 2019/07/24(水) 01:25:34 

    >>1358
    便乗根性丸出し

    +2

    -1

  • 1360. 匿名 2019/07/24(水) 01:25:47 

    >>1307
    そもそも売れたのも運と時代と吉本がゴリ押しで天才と祭り上げたから
    今考えるとあんな小汚ない2人なんか学校のクラスに必ずいた
    今も中学生が50過ぎただけ

    +31

    -8

  • 1361. 匿名 2019/07/24(水) 01:27:19 

    「毒用興行(どくようこうぎょう)」のリーダーは流石だっと思った。
    自分達を分かってる。

    +1

    -1

  • 1362. 匿名 2019/07/24(水) 01:27:37 

    >>1344
    違うと思う
    発端はメリー達がジャニーズタレントと宝塚と食事会してるのをどんな関係か取材したら何故か派閥問題の話になってマネージャー呼び出して事務所から出て行け言われ、世間を騒がせたとSMAPが謝罪会見させられた

    +10

    -1

  • 1363. 匿名 2019/07/24(水) 01:28:30 

    >>1352
    奴隷と言えるほど仕事してないでしょ😅?

    +14

    -0

  • 1364. 匿名 2019/07/24(水) 01:28:48 

    「すみれ1000年」の加藤さん?(女の方)はああ見えて言う人だったんだね

    +1

    -2

  • 1365. 匿名 2019/07/24(水) 01:29:33 

    吉本芸人おもんな
    りんごちゃんのがオモロイ

    +38

    -3

  • 1366. 匿名 2019/07/24(水) 01:30:14 

    「ジャスト・ヒーロー」の茂木さん



    「5万円では生きていけない」

    +1

    -1

  • 1367. 匿名 2019/07/24(水) 01:30:15 

    加藤も友近も前々から不満があるなら、うちうちでやって!公共の電波使わないで!
    笑いにかえられないなら、芸人やめたほうがいいよ。ストレスよくないよ!

    +9

    -3

  • 1368. 匿名 2019/07/24(水) 01:30:28 

    近頃の松ちゃん、
    生まれつき って言葉よく使うね

    +8

    -0

  • 1369. 匿名 2019/07/24(水) 01:33:05 

    テキトーにゴロのいい単語繋げて芸人創作してなんか言った風に書いてるやついるだろ

    +3

    -0

  • 1370. 匿名 2019/07/24(水) 01:33:38 

    メルルンポルルンの山内
    たらこ口紅の桜井女史
    「すじむし」の加藤
    タマゴ爆弾の内海
    「せんじゅうにん」の吉田
    牛剣(ぎゅうけん)の荒木
    「ランバダ・ダバダ」の小池
    「狂犬ちっく」の村井
    「嘆願社(たんがんしゃ)」のKERA
    「しょうぶじょうず」の黒田
    餃子魔王の畠山
    「黒子ダム」のケンジ
    「ドルスルン・ポリス」の佐竹
    「久米升(くめます)」の北さん
    「とぐろマクロ」の木田
    マル優ボイスの宗田さん
    「コムサダ・マーダ」のYURI
    「カラメル」の真ん中の人
    「毒用興行(どくようこうぎょう)」のリーダー
    「すみれ1000年」の加藤
    「ジャスト・ヒーロー」の茂木


    たまご爆弾以外知らんわw

    +4

    -1

  • 1371. 匿名 2019/07/24(水) 01:33:39 

    こんなに不満が出るのはやっぱり契約書がないからじゃない?
    ルールに違反してたら謹慎とかクビとかみんなが周知してることって大切なんだなとこの件で思った
    ルールがあっての自由!
    契約書がない会社とか給料形態が分からないとかも
    一般の会社ではありえない
    芸能界ってそんなに特別かな?一般の会社を見習っても面白さは変わらないよ!

    +27

    -2

  • 1372. 匿名 2019/07/24(水) 01:33:47 

    松本人志の株価が、「松本、動きます。」のストップ高から大暴落しててワロタ

    芸人も吉本も世間もガル民もしょーもない茶番で軸ブレすぎでしょ

    +45

    -0

  • 1373. 匿名 2019/07/24(水) 01:34:04 

    友近自身がパワハラ系なのに、なに言ってんだか…
    スタイリスト、メイク、大道具さんにいたるまで友近とは仕事しにくい、機嫌が悪いと大変だと悲鳴をあげるのに、自分の事は見えてないのかな…?

    +26

    -0

  • 1374. 匿名 2019/07/24(水) 01:34:24 

    ダウンタウンで20年以上も漫才をやっていないのに、Mー1で審査員をやっている松本人志君。ただちにやめなさい!君は、素人以下だ!笑いに携わるのをやめなさい。

    +9

    -4

  • 1375. 匿名 2019/07/24(水) 01:36:08 

    「ダルマ仕返し」のクロ助が言ってたけど、

    僕らは無給でもここに入れるだけで満足しなければならないと思うってのが正解ですよね、三流は。

    +13

    -1

  • 1376. 匿名 2019/07/24(水) 01:37:43 

    「ポンピンパン」の馬場


    最低でも100万欲しいってのはワロタ

    +1

    -1

  • 1377. 匿名 2019/07/24(水) 01:37:57 

    東野の涙の本当の意味が分かったかも。

    +7

    -0

  • 1378. 匿名 2019/07/24(水) 01:38:58 

    「洒落神戸(しゃれこうべ)」の須藤とか、ツイッター見ると解散しそうな感じだけど大丈夫か?

    +0

    -1

  • 1379. 匿名 2019/07/24(水) 01:38:58 

    更年期でイライラしてるんじゃない?

    +4

    -1

  • 1380. 匿名 2019/07/24(水) 01:39:05 

    >>1028

    東野は嘘泣きでしょ
    世間へのいい人アピール

    +5

    -5

  • 1381. 匿名 2019/07/24(水) 01:39:49 

    実際に大崎-岡本体制が崩壊したら、
    相対的に吉本でのダウンタウンの影響力は弱まるかもしれないもんね。
    松本としては当然それは避けたいよね。

    でも、そんな事のためにとばっちりを受けるのは納得できないっていう中堅芸人も多そう。

    +39

    -0

  • 1382. 匿名 2019/07/24(水) 01:41:07 

    「ソウルアウト」の木枝とかさ、もう少し考えて言えばいいのに。


    他の会社と同じにしろとは言わないがせめて半分は欲しい

    +1

    -1

  • 1383. 匿名 2019/07/24(水) 01:42:27 

    >>1370
    牛剣(ぎゅうけん)の荒木 は知ってほしいね。これを機会に。

    +1

    -2

  • 1384. 匿名 2019/07/24(水) 01:42:45 

    >>1383
    あれはテレビ向きじゃないw

    +1

    -1

  • 1385. 匿名 2019/07/24(水) 01:42:50 

    吉本興業がやたら沖縄でイベントしたがるのは、カジノを仕切りたいから?
    この状況でも??

    +18

    -0

  • 1386. 匿名 2019/07/24(水) 01:44:06 

    >>1368
    歳を取って人間は変われないって悟ったんだよ

    +5

    -0

  • 1387. 匿名 2019/07/24(水) 01:44:36 

    >>1374
    紳助や上沼も漫才してなかったけど?

    +6

    -1

  • 1388. 匿名 2019/07/24(水) 01:45:33 

    誰が何言っても勝手だし別にいいんだけど、詐偽集団から金もらってたやつがテレビに出てると思ったらもう全く笑えないんですけど

    この問題はそもそも闇営業じゃなくて、闇営業先が犯罪者ってことだったばずだよね

    犯罪集団からギャラもらったくせに謹慎もうやむやで、またしれーっとテレビに出てくるわけ?
    こっちは全然見たくないんですけど

    +8

    -1

  • 1389. 匿名 2019/07/24(水) 01:45:44 

    そもそも松っちゃんは、25年前の板尾創路の未成年淫交の時も自らの働きかけにより板尾の契約解除を阻止する事に成功した前例がある。
    もともと自分の側近だけには良くも悪くも甘々な人だよ。

    「松本、動きます。」の真の意味を理解してた古参ファンも何人かはいたけど、この人に体制を変えることを期待したのはまず大間違いだよw

    +36

    -0

  • 1390. 匿名 2019/07/24(水) 01:47:12 

    牛剣(ぎゅうけん)の荒木wwwwwwwwwwwwww

    +0

    -1

  • 1391. 匿名 2019/07/24(水) 01:47:26 

    もう、この問題は吉本興業で勝手にしてほしい

    他の事務所の芸人はたくさんいるし困らないよ
    ワイドショー出てる人はそれが仕事だからコメントしないといけないのは分かるけど、タレントや芸人はぶっちゃけどうでもいいし関係ないからかわいそう
    やたらな事言ったら叩かれるのに言わなくちゃいけない

    +6

    -0

  • 1392. 匿名 2019/07/24(水) 01:48:37 

    ピン芸人「曙の里」の久米とかさ、もう諦めた方がいいだろ。才能ないよ。

    +2

    -1

  • 1393. 匿名 2019/07/24(水) 01:49:01 

    松本が社長になれば?w

    +0

    -2

  • 1394. 匿名 2019/07/24(水) 01:49:09 

    牛剣(ぎゅうけん)の荒木



    なんかワロタ

    +0

    -0

  • 1395. 匿名 2019/07/24(水) 01:50:03 

    松本人志の権力を世に知らしめただけ
    他の芸人達が不満やら批判を発言する事で余計に事態を悪化させてる。吉本興業の内部事情なんて知りたくなかったし、こんなにも世に知れ渡ってこの先誰が笑える?
    不満をぶちまけてる芸人達はどんな風に見られたいの?笑いが好きで笑って欲しくて芸人してるんじゃないのか?
    お笑い愛なんていっさい感じられない
    この流れ誰かがとめないと。
    芸人達自らが吉本興業を壊しにいってるようなもん

    +20

    -0

  • 1396. 匿名 2019/07/24(水) 01:50:03 

    牛剣の荒木
    気になるじゃないか(笑)

    +0

    -3

  • 1397. 匿名 2019/07/24(水) 01:50:05 

    >>1392
    ピン芸人なのに曙の里って名前なのに久米って呼ばれてるの?おかしくない?

    +1

    -0

  • 1398. 匿名 2019/07/24(水) 01:50:20 

    友近自身がマネージャーがコントの道具忘れたか何かでめっちゃパワハラしてんじゃん
    そんなに大事な道具なら自分で運べよ
    マネージャーは奴隷じゃないぞ
    どの口で文句言ってんだ
    ほんとこいつ嫌い
    自分のことは棚上げで正義感ぶる偽善者

    +7

    -1

  • 1399. 匿名 2019/07/24(水) 01:50:56 

    牛剣(ぎゅうけん)の荒木


    嫌いじゃないw

    +0

    -1

  • 1400. 匿名 2019/07/24(水) 01:52:31 

    牛剣の荒木

    +1

    -1

  • 1401. 匿名 2019/07/24(水) 01:53:22 

    >>1375
    ダルマ仕返しはクロスケがいいこと言っても、リーダーの牛山さんがゲスイからね。

    「俺たちだって会社に物を言う権利はある」

    +0

    -1

  • 1402. 匿名 2019/07/24(水) 01:53:22 

    >>1372
    それががるちゃんの面白いところ

    +2

    -0

  • 1403. 匿名 2019/07/24(水) 01:53:27 

    当初と話がすりかわりすぎて、吉本と反社との繋がりを世間から目を背けさせる為の仕組まれた内部騒動にすら思えてきた

    +19

    -0

  • 1404. 匿名 2019/07/24(水) 01:53:47 

    リーダーの牛山wwwwwwwwwwwwwwww

    +0

    -1

  • 1405. 匿名 2019/07/24(水) 01:54:36 

    牛剣(ぎゅうけん)の荒木wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    +0

    -1

  • 1406. 匿名 2019/07/24(水) 01:54:51 

    >>1405
    病院行きな

    +3

    -1

  • 1407. 匿名 2019/07/24(水) 01:55:04 

    華丸大吉のいつもと髪型が違うことについて
    会社がごたついているのでってのは笑ったな。
    今吉本芸人みてもシリアスな顔にコメントにで
    面白くないんだよな。
    せめて、電波の上では笑いに変えるくらいのメンタルあってほしいよ。

    +16

    -0

  • 1408. 匿名 2019/07/24(水) 01:55:50 

    牛剣(ぎゅうけん)の荒木(笑)

    +1

    -1

  • 1409. 匿名 2019/07/24(水) 01:56:29 

    芸人がワイドショーに出演するの辞めてほしい
    芸人使いすぎじゃない?

    ズレまくりだし

    +36

    -0

  • 1410. 匿名 2019/07/24(水) 01:56:45 

    すいません。牛剣(ぎゅうけん)の荒木さんてどんな方ですか?

    +3

    -1

  • 1411. 匿名 2019/07/24(水) 01:57:40 

    松ちゃん昔は好きだったけど、2010年放送の「MHK」と「プロフェッショナル仕事の流儀」あたりから嫌いになった。「MHK」は単純につまらなかったし、番組の「プロフェッショナルとは?」の問いに「素人に圧倒的な力を見せつけること」とドヤ顔で答えてて、それがめちゃくちゃサムかった。お笑い芸人はそんなに大層な存在なのか?

    +53

    -2

  • 1412. 匿名 2019/07/24(水) 01:57:46 

    極楽・ノブコブ→松竹
    友近→タイタン
    ノンスタ→ケイダッシュ
    宮迫→引退
    ダイノジ→マセキ

    こんな感じでいいのでは?

    +9

    -1

  • 1413. 匿名 2019/07/24(水) 01:57:58 

    よっぽど、松本ファミリーじゃない沢山の吉本の芸人が不満に思ってたんだと思う。そうじゃなきゃこんなに批判的なコメントが吉本芸人からでないと思う。今言わないと何も変わらないと思ったんじゃないかな。便乗とかじゃ片づけられないと思う。 

    +52

    -2

  • 1414. 匿名 2019/07/24(水) 01:58:51 

    牛剣の荒木はテレビに出せないよ。江頭よりヤバイ

    +1

    -1

  • 1415. 匿名 2019/07/24(水) 02:01:11 

    >>1411
    素人に圧倒的な力を見せつけること

    いや、素人でも俳優でもお笑い気取りが多いからね。
    それこそ大阪弁を利用して「それっぽく」してる奴も多い。

    +8

    -0

  • 1416. 匿名 2019/07/24(水) 02:01:25 

    ふりだしに戻って、詐欺グループとのギャラ飲みについての『言及・謝罪・引退or謹慎・今後の対策』で良いんだけど。。
    そう考えると、宮迫と亮がまじアホに思えてきた。

    謝罪会見させてくれなかったとか被害者ぶってるけど、元はと言えば宮迫が嘘ついて騒動大きくしてマジで全ての原因だし。。
    最初から嘘つかなければ、謝罪会見もすんなりできたんじゃないの?

    +39

    -0

  • 1417. 匿名 2019/07/24(水) 02:01:50 

    茂木健一郎が問題提起したことはまさにこれだよね
    友近加藤の勇気を讃えます

    でもお笑いは多過ぎるからほとんどの人は引退してくれ

    +9

    -1

  • 1418. 匿名 2019/07/24(水) 02:01:58 

    牛剣(ぎゅうけん)の荒木



    こいつ紙一重だろw

    +0

    -2

  • 1419. 匿名 2019/07/24(水) 02:02:47 

    ハマタのお気にのライセンスも謎

    +11

    -0

  • 1420. 匿名 2019/07/24(水) 02:03:27 

    しかし吉本ってこんなに沢山の芸人が居るんだね
    この中に混ざって満足な給料貰える自信ないわ
    芸人なんか吉本だけに居る訳じゃないし、タレントくくりの人でも面白い人なんかたくさん居るしさ

    +6

    -0

  • 1421. 匿名 2019/07/24(水) 02:03:28 

    >>1413
    ね!普段からの不満が募ってた気がする。
    昼間の番組でみたけど、なんとかって若手が450人くらいの舞台を即完売にして、グッズも完売したのに、そのギャラが2000円だったって!(色々うろ覚えでごめん)
    だから吉本が主張したギャラは50/50なんて大嘘だよね。

    +25

    -3

  • 1422. 匿名 2019/07/24(水) 02:03:58 

    >>1417
    茂木にお笑いのセンスは無いからね。
    お笑いは好みの問題とも繋がるけど、茂木の好みは基本的に「風刺」だから。

    予定調和のお笑いが好きみたい。
    つまりアドリブで何かをいうとか、何かを比喩するとか、そういう部分を感受するのは苦手っぽい。

    +1

    -1

  • 1423. 匿名 2019/07/24(水) 02:05:16 

    宮迫には辞めてほしいし、亮も謹慎すべきだと思う。闇営業してお金もらって嘘ついたことと、吉本の体質はまた別問題。自分たちがやった事の責任は負わないといけないと思う。

    +29

    -0

  • 1424. 匿名 2019/07/24(水) 02:06:22 

    牛剣の荒木ネタはもういいよ。つまんない。

    +7

    -0

  • 1425. 匿名 2019/07/24(水) 02:06:46 

    ダウンタウン政権に不満がたまってたから事件きっかけでクーデターが起きたってことね

    +20

    -1

  • 1426. 匿名 2019/07/24(水) 02:07:48 

    牛剣(ぎゅうけん)の荒木



    気になる。。。

    +0

    -6

  • 1427. 匿名 2019/07/24(水) 02:08:22 

    今度は松本叩きですか
    問題の本質はどこに行ったのだろう

    +11

    -2

  • 1428. 匿名 2019/07/24(水) 02:09:00 

    茶番だよね‼︎
    加藤が一番筋が通ってる事してる‼︎
    こんな茶番よりもっと目を向けるべき事件があるのに。

    +13

    -6

  • 1429. 匿名 2019/07/24(水) 02:10:23 

    >>42

    えー松本が会社ー!
    ありえないんだけど!
    板尾を復活させたり今回だって宮迫…
    あ、クズ芸人を集めて面倒みる専用会社ね!
    そういう意味か。
    勘違いしてました。

    +46

    -2

  • 1430. 匿名 2019/07/24(水) 02:10:55 

    まっちゃんはこれで解決したとおもってるのかな?これで解決したと思ってるの?社長のあの会見みててのそのツイート??正直まっちゃんのやったこと余計に悪化してるじゃん。松本ファミリー以外余計不安になって吉本バラバラじゃん。これでいいと思ってるならまっちゃんないわー

    +30

    -1

  • 1431. 匿名 2019/07/24(水) 02:11:33 

    >>1417
    世間は茂木と中田にごめんなさいしないとね

    +4

    -0

  • 1432. 匿名 2019/07/24(水) 02:12:01 

    宮迫の嘘と後輩への嘘強要はやっぱり駄目だわ。
    3000万円超える腕時計コレクションや財布に何時も100万円近い金を入れてる事、
    嫁に金銭管理されてるのに浮気相手と高級ホテル通い。
    闇営業が一回だなんてあり得ない。
    覚えてないのが決定的な証拠、沢山闇営業し過ぎでどの営業が反社の依頼だったのか記憶に無いんだろうな。
    酔ってて覚えてないって嘘くさい。
    会社の対応もだけど宮迫みたいな芸人が大手を奮っているのは後輩芸人にとっても良くない。
    客もしらけるよ。

    +26

    -1

  • 1433. 匿名 2019/07/24(水) 02:12:18 

    松本は誉めてなかったけど、動きます?って思ったら宮迫はクビにしない!になってイヤそういうことじゃねぇからってなったわ

    +13

    -0

  • 1434. 匿名 2019/07/24(水) 02:14:17 

    「松本、動きます」って、可愛い後輩宮迫と吉本のお偉いさんを守ることだったの?松ちゃんには本当にガッカリだよ😢

    +55

    -3

  • 1435. 匿名 2019/07/24(水) 02:14:34 

    世間を利用した騒動を続ける事で芸人さんに変なイメージついてしまって笑えなくなる一般の気持ちは想像できないよね

    +1

    -0

  • 1436. 匿名 2019/07/24(水) 02:15:48 

    日本人って、ほんと内輪モメとかお家騒動が大好きだね(笑)

    +7

    -0

  • 1437. 匿名 2019/07/24(水) 02:15:56 

    ここまで最悪な事態にさせてしまった当事者達は責任を負うべき。
    そしてメディアを通して不満ダラダラ言ってる芸人達は辞めたらいいだけ。不快でしかない
    もう何事もなかったようには出来ない元には戻らない。
    お笑い好きで、落ち込んだ時やストレス溜まってしんどい時とかにお笑い見て爆笑して元気出てたのに。愚痴やら不満を世間にさらしてるやつらばっかで今は芸人見るといらいらする
    お笑い好きだったのに、こんな事になってしまって悲しい

    +5

    -0

  • 1438. 匿名 2019/07/24(水) 02:18:17 

    >>1419あれはもう浜田専属の付き人だよね
    芸人としてはもう先が無いと思う

    +14

    -0

  • 1439. 匿名 2019/07/24(水) 02:18:24 

    これまで松本いけー!の考えだったけど、
    (まっちゃんやっぱ面白いしね)
    正直この松本ツイートは私もドン引きした。友近に賛成。

    (プロ)根性で乗り越えるってまさに日本古来からのダメなスポ根押し付けっぽいし、「私たちは生まれつきオモロイ」は、なんかもう若い芸人たちが目をキラキラ輝かせて、ニイさんっっ!!!って涙ぐむと思ったのかな?ジークジオン!みたいなノリで(笑)、なんかそんな宗教や軍隊臭さを感じて、薄ら寒かった。

    たぶん、生まれつき〜のくだりがなくて、
    プロ根性じゃなくて、プロ意識だったら「松本かっこいい」って素直に思ってた気がする。。。
    ほんと小さいニュアンスの差なんだけどね。

    +5

    -4

  • 1440. 匿名 2019/07/24(水) 02:18:52 

    松本人志の権力の大きさと、吉本芸人全てが必ずしも松本にひれ伏してる訳ではないってのが浮き彫りになって面白いね
    松っちゃん、裸の王様になっちゃうね
    浜ちゃん黙ってるけど、相方の勘違い止められるのもう浜ちゃんしかいないよ

    +31

    -0

  • 1441. 匿名 2019/07/24(水) 02:18:59 

    >>1411
    兵庫の田舎者が吉本に祭り上げられて勘違いしちゃったんだろうね
    親戚の叔父が松本浜田と同い年だけど
    「あんなの小中高のとき全国にいたよ」って言ってた
    チビでプサイクで勉強もスポーツもできない
    喧嘩も弱い
    吉本の養成所に入って運良く売れたけど
    一般人だったらブラブラしてたような怠け者



    +4

    -14

  • 1442. 匿名 2019/07/24(水) 02:19:17 

    吉本芸人って何なんだろうね
    全ての番組が自分たちの吉本のためだけにあると思ってそう
    M1の上沼恵美子批判のときも思ったけど

    +26

    -0

  • 1443. 匿名 2019/07/24(水) 02:20:36 

    >>1436
    外人もゴッドファーザー大好きだから、日本だけじゃないよ笑

    +2

    -0

  • 1444. 匿名 2019/07/24(水) 02:20:49 

    >>498
    上層部と現場の人間の考え方に未だにズレがある状態の中で、有無を言わさず全員揃って前を向けと号令が出たような感じだよね
    吉本の上(会長社長、ダウンタウンなど)と強い繋がりがある人や、一部の太鼓持ち以外は今こんなの聞かされても戸惑うし置いてかれたような気分になるだろうな
    私も友近好きじゃないけど、この感覚はわかる

    +27

    -0

  • 1445. 匿名 2019/07/24(水) 02:20:57 

    >>1411まさにダウンタウンからなんだよね、お笑い芸人は偉い!賢くないと馬鹿にはなれない!っていうスタンスでいったのは
    それまで芸能界的にも俳優さんやアーティストの皆さんが上、だったし、自ら下手に出て笑い者にされてナンボな感じだった

    特に明石家さんまさんは一貫してそうだった。
    そこを変えたのはダウンタウンだよ
    そこだけを真似て偉ぶってきたのがまさに社長で、宮迫とかじゃないかなぁ…

    さんまも一般人に素人さんってよく言うんだけど、ニュアンスはまた違ってヤクザ的な世界ではない堅気の方って意味。もちろん何もできないお笑い素人的な使い方もしてきてるかもしれないけど

    さんまはお笑い芸人が偉く立ち位置が上になるのは得策じゃないことを知ってた

    松っちゃんは日曜日よりの使者を歌われたあたりから自分はヒーローだと思ってるね
    実際圧倒的なまでに支持を集めるカリスマだと思うし、後輩のため奔走したのは何度もあるんだろうけどお笑い芸人としてはけっこうブレてるよ

    キャラ変というかね。

    +14

    -0

  • 1446. 匿名 2019/07/24(水) 02:21:58 

    アラフォーの私の世代だと、ダウンタウンが一番面白い!と思ってたころはたしかにあったけど、今は松本人志は最も嫌いな芸能人の一人。人気出て実権だけ持っちゃってずっと勘違いしてるよね。笑いのセンスはあるけど、人としての本質はロンブー亮と同じタイプの人じゃない? 「動きます」とか、言ってみたもののどうしていいかわからないんだと思う。若手に同情してるけどどうしたら助けになるかわからなくてこのツイートでしょ。

    +18

    -0

  • 1447. 匿名 2019/07/24(水) 02:22:19 

    プロ根性で乗り越えるってのは、

    乗り越える=着地

    だとすれば、最後はお笑いのプロとして皆が笑えるようにするって意味だよね?

    +4

    -0

  • 1448. 匿名 2019/07/24(水) 02:22:36 

    >>1447
    それが何故叩かれてるの?

    +0

    -0

  • 1449. 匿名 2019/07/24(水) 02:24:08 

    >>1441
    そこまで嫉妬しなくてもw

    +4

    -1

  • 1450. 匿名 2019/07/24(水) 02:24:34 

    前に松本が今の売れてる芸人達って全員ダウンタウンのパクリやんってマジで言っててドン引きした。

    +14

    -0

  • 1451. 匿名 2019/07/24(水) 02:24:52 

    >>1447
    普通はそう捉えるんだけど、そう解釈出来ない人が叩いてるのかな?

    +0

    -3

  • 1452. 匿名 2019/07/24(水) 02:25:38 

    >>1447
    僕たちは生まれつきオモロイ

    ってのは、「(だからこそ)きっとそれが出来る筈」って含みだよね。

    +5

    -1

  • 1453. 匿名 2019/07/24(水) 02:26:04 

    >>1452
    普通にそういう意味だよね。何が気に入らないのだろうか。

    +5

    -2

  • 1454. 匿名 2019/07/24(水) 02:26:59 

    今回の騒動を何故こんなに追ってるかって、
    人間の心理や本質、頭の良し悪し、立ち回り方、組織内政治、人間臭さがこれでもかと映し出されてて勉強になる。

    +14

    -0

  • 1455. 匿名 2019/07/24(水) 02:27:38 

    >>1450
    松本氏の「え~っ」ってイチイチリアクションとるスタイルは全員パクってるよ。

    とんなるずのノリさんの「っていうか」を今国民の全員が使ってるのと同じ。

    +8

    -3

  • 1456. 匿名 2019/07/24(水) 02:27:56 

    >>1455
    松本氏=天皇

    +3

    -8

  • 1457. 匿名 2019/07/24(水) 02:29:24 

    >>1452
    そこまで見えない人も多少はいると思う。答えが欲しいからこそあえて叩いて導きだしてるのかもね、貴方のようなレスで。

    +1

    -1

  • 1458. 匿名 2019/07/24(水) 02:29:58 

    >>1457
    馬鹿だけど、そこの知恵だけは持ち合せてるんだねw

    +1

    -1

  • 1459. 匿名 2019/07/24(水) 02:29:59 

    松本人志はお笑いではもっとも偉大な人間だよ。ビッグ3ですら足元にも及ばないよ。

    +1

    -20

  • 1460. 匿名 2019/07/24(水) 02:30:02 

    >>1442
    一部の常識的な芸人を除いたら、吉本とか基本他の世界ではやってけないような問題児ばかりだと思う。そこに能力があるかないかの違いがあるだけで。
    親である会社と力がある兄が、同じ事務所の能力のない弟を可愛がって自分のコネで出してあげるから、弟も自分に能力があると勘違いして図に乗っちゃう。酷いやつだと自分より才能ある弟を嫉妬で虐めたりする。
    弟が芸人ブームで大量に増えた頃からは特にそんなイメージ

    +18

    -0

  • 1461. 匿名 2019/07/24(水) 02:31:04 

    >>1445
    さんま、ゲストに来たアイドル泣かせて笑ってたけど

    +7

    -0

  • 1462. 匿名 2019/07/24(水) 02:31:15 

    松っちゃんをよく知らないから
    主張の強い人だったんだって最近知った

    +8

    -0

  • 1463. 匿名 2019/07/24(水) 02:31:19 

    >>1455
    ノリさんの「っていうか」も当たり前のように使ってるよね。
    松本氏の「え~」もそうだけどタバコと同じ(今はスマホかな)感覚があると思う。

    +3

    -0

  • 1464. 匿名 2019/07/24(水) 02:31:35 

    >>1463
    というと?

    +1

    -0

  • 1465. 匿名 2019/07/24(水) 02:31:50 

    >>1464
    分からない?

    +1

    -0

  • 1466. 匿名 2019/07/24(水) 02:32:12 

    >>1465
    分からないね

    +1

    -0

  • 1467. 匿名 2019/07/24(水) 02:32:45 

    >>1466
    自分で考えな

    +1

    -1

  • 1468. 匿名 2019/07/24(水) 02:32:58 

    牛剣(ぎゅうけん)の荒木w

    +0

    -3

  • 1469. 匿名 2019/07/24(水) 02:33:17 

    松本叩きってマジで言ってる?誰も叩いてないよ、つまんない、下らないって言ってるだけ

    +7

    -8

  • 1470. 匿名 2019/07/24(水) 02:33:23 

    >>1091
    ロザンが1番まとも
    友近、松本人志の「プロ根性で乗り越えましょう」ツイートに違和感「まだ気持ちが追いついてない」

    +51

    -0

  • 1471. 匿名 2019/07/24(水) 02:33:48 

    寝不足芸人がいっぱいやろな~
    ってことに対して、プロとして仕事頑張ろうってことじゃないの?芸人なんだからっていう

    “松本さんは自分についてきてくれると思ってる”と言ってる友近の方がヘンに受け止めてるんじゃないの?
    少なくともこのツイートだけの判断じゃん
    どっちにつくの?とか聞かれてるならわかるけどね

    +10

    -3

  • 1472. 匿名 2019/07/24(水) 02:34:20 

    >>1455
    「っていうか」は松本氏も使ってるw

    +0

    -0

  • 1473. 匿名 2019/07/24(水) 02:34:35 

    >>1472
    ノリさん=天皇

    +0

    -6

  • 1474. 匿名 2019/07/24(水) 02:34:58 

    この件にあえて触れずに、普段通りに芸人やってる人達が1番好感度上がる

    +48

    -1

  • 1475. 匿名 2019/07/24(水) 02:35:41 

    宮迫、亮→社長→松本人志→
    Twitter見てるとどんどん炎上矛先が変わってる。。
    次は加藤さん(実際感情的に動いてうんぬん書かれてた)なのかな?
    なんだかなぁ。お隣の国のこと感情的すぎるとか馬鹿にしてるけど、日本のごく一部の人間も同じ部類なんじゃないかと思う。本質がなんだかよくわからないよ。。

    +46

    -0

  • 1476. 匿名 2019/07/24(水) 02:36:23 

    友近の尻の穴舐めろって口酸っぱく言ってた松ちゃんがプロ根性で乗り越えましょうってのは違和感ある

    +0

    -7

  • 1477. 匿名 2019/07/24(水) 02:36:35 

    >>1395
    吉本はむしろ壊れていいよ

    +13

    -0

  • 1478. 匿名 2019/07/24(水) 02:37:25 

    いや、ぜんぜんおもろないよ
    最近お笑い芸人芸披露してるの見る事少ないし
    たまにやっててもおもろないよ

    +15

    -0

  • 1479. 匿名 2019/07/24(水) 02:37:40 

    だいだい吉本の上層部だって加藤さんも出てきてバタバタしてるだろうに進退を勝手に呟いてるのは後輩だよ
    方向性とか対策とか決まってから判断したらいいのに

    +3

    -0

  • 1480. 匿名 2019/07/24(水) 02:38:01 

    >>1470
    お笑いにまともは必要ないんだよ。セオリー通りじゃないから才能が生まれるわけだね。
    そこに「保険」が付いてしまえば、やがてそれが安堵に繋がり、それを維持しようという考えの芸人で溢れることになる。
    必要なのは「ハングリー精神」だからね。

    ぬるま湯に浸かってる芸人は大成しないことを知った方がいい。

    +11

    -2

  • 1481. 匿名 2019/07/24(水) 02:38:25 

    なんか「高橋真麻が正論」「淳が本質をついてる」「ロザンが一番まとも」とか言ったところで、結局何を言うかより誰が言うかで決まっちゃうんだよね。今のところ松本の声が一番でかい、それが問題。

    +2

    -0

  • 1482. 匿名 2019/07/24(水) 02:39:05 

    >>1480
    ダウンタウンのように初めから才能のある芸人は特別だからね。
    それでも我々にとってはぬるま湯に浸かって来たようにも見えてるけど、
    本人達は苦労があったと自負してるかもしれない

    +4

    -5

  • 1483. 匿名 2019/07/24(水) 02:39:17 

    牛剣(ぎゅうけん)の荒木wwwwwwwwwwwwwwww

    +0

    -4

  • 1484. 匿名 2019/07/24(水) 02:39:20 

    まともだと思ってたジュニアが会見のときの宮迫が今までで一番かっこよかったって言っててあー終わってるなと思った
    本当にそう思ってるのか松本に忖度してそう言ったのかは知らないけど

    松本の発言 今回の件に乗っかってる芸人の発言聞いてると、芸人って自分達のことを特別って思ってるんだね それに引いた もう笑えない

    +30

    -0

  • 1485. 匿名 2019/07/24(水) 02:40:01 

    もう結果報告だけで良いんですけどって感じ

    今回の選挙の投票率の低さを考えると、テレビは政治をもっとお茶の間に身近にした方が良いと思う

    +30

    -1

  • 1486. 匿名 2019/07/24(水) 02:40:37 

    今回の騒動に関して一言。「松ちゃん、ごっつカッコ悪っ!」。

    +8

    -0

  • 1487. 匿名 2019/07/24(水) 02:40:41 

    >>1481
    正論、本質、まとも


    これは誰でも言える。一方で松本氏の言葉は松本氏が言わないと成立しない。
    松本氏が言ったからこそ力になる。まさに誰が言ったかそこから波及する波の話だね。

    +3

    -1

  • 1488. 匿名 2019/07/24(水) 02:41:04 

    >>1487
    波を作れない言葉なんて無に等しいね

    +2

    -0

  • 1489. 匿名 2019/07/24(水) 02:41:18 

    >>1488
    m(_ _)m

    +0

    -1

  • 1490. 匿名 2019/07/24(水) 02:41:41 

    >>717
    それぞれが見てるトップが違うと言うより、
    松本が実質トップ(に近い立場)みたいなもんなんでしょ?
    社長に息かけることもできるトップ側の人間なら、下の社員の考えや目線と一致しないのも頷けるよ

    +9

    -0

  • 1491. 匿名 2019/07/24(水) 02:42:16 

    なんか世間にさ会社の事も
    使われの身の自分らの事も
    思いっきり醜態晒して
    本題なにも解決していない

    なんだろね?これ

    +4

    -1

  • 1492. 匿名 2019/07/24(水) 02:43:15 

    元請け(芸人)が発注者(吉本)の人事に意見するのって筋違いだと思うんだけどなぁ
    かと言って価格交渉(給料交渉)もいい加減なのもおかしいし、組織として今までずーっと「企業ごっこ」でやって来たんだろうな

    +8

    -0

  • 1493. 匿名 2019/07/24(水) 02:44:13 

    ダウンタウン面白いという思った事一回もない
    叩いたり虐めたり昔から楽しくない

    +10

    -4

  • 1494. 匿名 2019/07/24(水) 02:45:42 

    お笑い界のベッキーでも目指してるのかな

    +3

    -2

  • 1495. 匿名 2019/07/24(水) 02:45:59 

    >>1485
    ついにハマタの出番
    友近、松本人志の「プロ根性で乗り越えましょう」ツイートに違和感「まだ気持ちが追いついてない」

    +17

    -1

  • 1496. 匿名 2019/07/24(水) 02:46:14 

    ダウンタウンのようなイジメ、パワハラを助長するような芸は平成の時代で終わりにしようぜ。

    +13

    -1

  • 1497. 匿名 2019/07/24(水) 02:48:44 

    >>1484
    宮迫に対する皮肉かもよ

    +4

    -0

  • 1498. 匿名 2019/07/24(水) 02:50:45 

    メルルンポルルンの山内
    たらこ口紅の桜井女史
    「すじむし」の加藤
    タマゴ爆弾の内海
    「せんじゅうにん」の吉田
    牛剣(ぎゅうけん)の荒木
    「ランバダ・ダバダ」の小池
    「狂犬ちっく」の村井
    「嘆願社(たんがんしゃ)」のKERA
    「しょうぶじょうず」の黒田
    餃子魔王の畠山
    「黒子ダム」のケンジ
    「ドルスルン・ポリス」の佐竹
    「久米升(くめます)」の北さん
    「とぐろマクロ」の木田
    マル優ボイスの宗田さん
    「コムサダ・マーダ」のYURI
    「カラメル」の真ん中の人
    「毒用興行(どくようこうぎょう)」のリーダー
    「すみれ1000年」の加藤
    「ジャスト・ヒーロー」の茂木
    「ダルマ仕返し」のクロ助
    「ポンピンパン」の馬場
    「洒落神戸(しゃれこうべ)」の須藤
    「ソウルアウト」の木枝
    ピン芸人「曙の里」の久米
    リーダーの牛山


    誰や?

    +10

    -2

  • 1499. 匿名 2019/07/24(水) 02:51:59 

    松本が一番
    経営者寄りのパワハラ加担者だった?

    会長辞めたら俺も辞めるって
    そういうことだよね。

    絶対辞めさせへん宣言

    腹たってきた

    +21

    -3

  • 1500. 匿名 2019/07/24(水) 02:52:50 

    >>1467
    正論とかって、対:世間 だからね。


    松本氏の言葉は自分を鼓舞してるんだよ。媚びてない。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。