-
1. 匿名 2019/07/23(火) 16:55:08
車にちょっと置いてしもたら箱の中で溶けてた。
当たり前だが、当たり前だが!
冷やして固めても美味しくないのね…+173
-1
-
2. 匿名 2019/07/23(火) 16:55:39
チョコは冷蔵庫に入れる(夏限定)+183
-0
-
3. 匿名 2019/07/23(火) 16:55:45
鞄のなかで溶けてるとかあるあるよね、+98
-2
-
4. 匿名 2019/07/23(火) 16:55:53
こんなトピが採用されるんだ+93
-18
-
5. 匿名 2019/07/23(火) 16:56:05
そーですね。+9
-0
-
6. 匿名 2019/07/23(火) 16:56:05
ファットブルームね+30
-3
-
7. 匿名 2019/07/23(火) 16:56:17
夏はチョコが中に入ってるタイプのお菓子じゃないと買わない+61
-2
-
8. 匿名 2019/07/23(火) 16:56:35
ふにゃっとなったのを無理に食べると銀紙着いてて口の中でカッキーン!!あわわわわってなる。+97
-1
-
9. 匿名 2019/07/23(火) 16:56:52
+15
-4
-
10. 匿名 2019/07/23(火) 16:57:07
専門店の前通ったから生チョコ買って帰ったら
家ついたらとけてた+27
-4
-
11. 匿名 2019/07/23(火) 16:57:10
なぜ、私のトピック投稿は採用されないのかしら?+10
-17
-
12. 匿名 2019/07/23(火) 16:57:18
このタイトルで短編小説書いてよ誰か+10
-3
-
13. 匿名 2019/07/23(火) 16:57:40
+66
-1
-
14. 匿名 2019/07/23(火) 16:57:42
きのこの山が…
ドロドロに溶けてしまったので冷蔵庫に入れました。
はい、ご想像通りです。+46
-1
-
15. 匿名 2019/07/23(火) 16:57:48
職場暑いからコレ持ってってる+58
-3
-
16. 匿名 2019/07/23(火) 16:57:57
チョコじゃないけどグミを車に置いてたら溶けて冷えてデカイグミになった!+74
-2
-
17. 匿名 2019/07/23(火) 16:58:02
チョコじゃないけど真夏にグミを車内に放置したら1枚の板みたいになった。+21
-2
-
18. 匿名 2019/07/23(火) 16:58:14
>>11
管理人にチョコ献上しなかったから+41
-1
-
19. 匿名 2019/07/23(火) 16:58:48
夏に普通のチョコ買うって…
夏はガルボかベイクしか買わないわ+10
-10
-
20. 匿名 2019/07/23(火) 16:59:13
板チョコがパキッて割れなくてイライラするよね+5
-0
-
21. 匿名 2019/07/23(火) 16:59:25
>>13 どういうこと!!!!!!!?????+85
-1
-
22. 匿名 2019/07/23(火) 17:00:01
私のロッカーにしまってあるチョコ、今頃悲惨なことになってると思う。+9
-2
-
23. 匿名 2019/07/23(火) 17:00:08
>>16
やったね、得したね(笑)+8
-0
-
24. 匿名 2019/07/23(火) 17:00:19
車に置いておいたら悲惨なことになってた!+50
-1
-
25. 匿名 2019/07/23(火) 17:00:36
ポッキー、気を付けないと一塊になるよね。+50
-0
-
26. 匿名 2019/07/23(火) 17:00:51
+11
-1
-
27. 匿名 2019/07/23(火) 17:02:46
>>25
けど、その一塊りにかぶりつくのが美味しかったりもするww+31
-2
-
28. 匿名 2019/07/23(火) 17:03:22
小学校1年生の時、遠足でダース持ってきてた友達。12個あるはずのチョコが1個になってしまってて大泣きしてた+37
-1
-
29. 匿名 2019/07/23(火) 17:03:35
>>15
子供の頃、こんな感じのやつで、やったあ!と思って食べたらカツオ味のおつまみで大ショック受けたことがある。+121
-0
-
30. 匿名 2019/07/23(火) 17:03:48
職場に置いてたら、出社したらえらいことになってた。夜に空調切れるってすっかり忘れてた。+0
-0
-
31. 匿名 2019/07/23(火) 17:04:35
アポロを炎天下で持ち運んで、
映画始まってさー食べよう!!って指突っ込んだらドロッドロに溶けてた。もう液体。
カバンからウェットティッシュ出したかったけどリュックだったしガサガサするとうるさいかなって思ってチョコまみれの指のまま映画見終えた。服にもついてた…。+37
-4
-
32. 匿名 2019/07/23(火) 17:05:02
>>29
あるあるwww+36
-1
-
33. 匿名 2019/07/23(火) 17:05:56
家族でドライブ中、コンビニでチョコ買って食べてたら、知らないうちに旦那の股間に一粒転がって行って溶けたらしく、ベージュのズボンの股間からお尻にかけて溶けたチョコがベッタリついてウンコ漏らした人みたいになりました。慌てて近くにたまたまあったGUでズボン買いました。誰にも見られなくて本当に良かった…。+92
-2
-
34. 匿名 2019/07/23(火) 17:06:11
車内放置、若い頃はしょっちゅうやってた。
私はそのまま食べたよ。
食べたというより飲んだ。+6
-0
-
35. 匿名 2019/07/23(火) 17:06:21
>>24
かわいい、明日買おう+4
-1
-
36. 匿名 2019/07/23(火) 17:07:41
車に酔った時チョコレート食べたらリバースした+4
-2
-
37. 匿名 2019/07/23(火) 17:08:28
袋チョコ食べ過ぎて気持ち悪くなった・・・。+0
-0
-
38. 匿名 2019/07/23(火) 17:08:56
夏に食べる少し溶けたチョコが1番美味しい♡+5
-5
-
39. 匿名 2019/07/23(火) 17:09:11
>>33
想像して笑った+52
-0
-
40. 匿名 2019/07/23(火) 17:09:26
飛行機の中で齧ったら、欠片が落ちてたみたいで尻部分に茶色いのがあちこちへばりついてた
あの状況で二度と食べません+8
-0
-
41. 匿名 2019/07/23(火) 17:12:19
まだ事件になってないけど、スーパーで明治のザチョコレートが格安になっててごっそり買った。
・・・はいいけど、持ち歩けないから家と職場の冷蔵庫に分けて入れてある。+3
-0
-
42. 匿名 2019/07/23(火) 17:15:25
チョコは溶けるからと【お口で溶けて手で溶けない】M&M'sならと子供に買ったはいいが、袋から出して手に握りしめていたようで手が青とオレンジになってた
+18
-2
-
43. 匿名 2019/07/23(火) 17:16:40
FES モンスターバッシュ2010、炎天下でのパフューム
要救護者続出の猛暑日ぎゅうぎゅう地獄
チョコレイト・ディスコ+0
-5
-
44. 匿名 2019/07/23(火) 17:18:23
小学生の頃お土産で貰った海外のチョコレート
人形の形してて直径15センチくらいの大きいもの
常温で食器棚に入れたまま家族旅行行ってしまい帰ってきたら、そのチョコを求めて庭の蟻の大群が、、
家中の床に列をなして地獄絵図だった
トラウマ
+29
-2
-
45. 匿名 2019/07/23(火) 17:24:12
胸ポケットに入れて忘れてたら、包み紙から溶け出してめっちゃチョコレートくさい。まさに今日。
夏にポケットに入れる自分がわるいんだがね。笑+18
-0
-
46. 匿名 2019/07/23(火) 17:28:39
コストコで買った、リンツのチョコレートが、、、
子ども達にバレないように隠してたら・・
冷凍庫に入れたけど、食べたら美味しくない+9
-1
-
47. 匿名 2019/07/23(火) 17:29:03
昔遠足にチョコベビーを持って行ったが、溶けて一塊になり食べれなかった+8
-1
-
48. 匿名 2019/07/23(火) 17:29:23
ポッキーが溶けて、冷やしたらひとかたまり+51
-0
-
49. 匿名 2019/07/23(火) 17:30:23
>>48
これはこれで美味しそう
ポキポキ割って食べたい+25
-1
-
50. 匿名 2019/07/23(火) 17:30:32
森永チョコフレーク、もう食べられない・・・+16
-0
-
51. 匿名 2019/07/23(火) 17:30:57
白いバックを持って歩いてたの
友達に板チョコいただいて何気なくバックにしまってたら
忘れてて家に帰ってから思い出して見たらーーー
大変 白いバックの内側茶色に染まってました
洗ったけどすっかりは取れず、
気に入ってたので捨てれず、部屋の隅においてあります
それから夏はチョコレート食べません
トラウマになってます
+13
-3
-
52. 匿名 2019/07/23(火) 17:41:11
コンビニで買って、歩いて家に帰った
数10分でドロドロに溶けてパンダは何処かに行ったようだ+34
-1
-
53. 匿名 2019/07/23(火) 17:41:45
>>29
ちゃんと見るとつまみの方は四角なのにねw+15
-0
-
54. 匿名 2019/07/23(火) 17:44:52
ポッキーが全部くっついてた!+5
-0
-
55. 匿名 2019/07/23(火) 17:50:39
さくさくパンダ…+55
-1
-
56. 匿名 2019/07/23(火) 17:51:06
溶けたの冷やして食べたら美味しく感じる私は変?
そりゃ普通に食べたいけどね(^-^;)+3
-1
-
57. 匿名 2019/07/23(火) 17:54:05
>>55
パンダ災難+23
-1
-
58. 匿名 2019/07/23(火) 17:57:08
子どもが家具の木の部分に擦り付けていて「ぎゃー」と叫んでしまった+7
-3
-
59. 匿名 2019/07/23(火) 17:57:23
普通に部屋に置き忘れてたたけのこの里。ヤバイよねーと思って開けずに冷蔵庫に入れて食べようとしたら全部くっついてた。笑
でもちゃんと食べられたよ。+7
-1
-
60. 匿名 2019/07/23(火) 18:04:04
すっかり忘れてて秋になって気づいたら白くなってるよね+13
-0
-
61. 匿名 2019/07/23(火) 18:09:59
>>29
ツナピコでしょ?私あれ大好き!+7
-0
-
62. 匿名 2019/07/23(火) 18:10:55
>>55
コダマorカオナシ+6
-0
-
63. 匿名 2019/07/23(火) 18:11:25
小学生の頃、おバカな私は、
初夏の遠足で海へ行くのに、チョコレートをおやつで持っていきました。もう液体になっていて、食べることは出来ず😢300円以内の貴重なおやつだったのになぁ🍫+6
-0
-
64. 匿名 2019/07/23(火) 18:29:24
昔アメリカ人にきのこの山をあげたら、溶けて岩みたいな状態で固まってて、それを水筒で叩いて食べてた笑+5
-0
-
65. 匿名 2019/07/23(火) 18:34:44
プレステ4が上に置いてる棚に入れてたらドロドロになった冬でもアウトかも+4
-0
-
66. 匿名 2019/07/23(火) 18:36:04
>>49
私は、そのままかぶりついてしまいます。美味しくて幸せ~+3
-0
-
67. 匿名 2019/07/23(火) 18:38:48
+34
-0
-
68. 匿名 2019/07/23(火) 18:40:41
だから夏はチョコアイス+3
-0
-
69. 匿名 2019/07/23(火) 18:44:26
よくメルカリでチョコレート売ってるけど
大丈夫かな?+3
-0
-
70. 匿名 2019/07/23(火) 18:57:09
ポッキー袋のまま溶けてしまって、冷蔵庫で冷やして、取り出したら一塊になってたw+8
-0
-
71. 匿名 2019/07/23(火) 19:23:28
台湾人の友達が「白くなった(ファットブルーム)ハーシーズチョコレートがおいしい」とわざわざ室温に置いて溶かしてからまた固まったのを美味しそうに食べてて「もったいないなぁ」と思ったことがある。+5
-0
-
72. 匿名 2019/07/23(火) 19:44:18
若い頃はそれこそ鼻血出るまで食べ続けられたチョコが最近少し食べただけで胸焼けするようになってしまった。+2
-0
-
73. 匿名 2019/07/23(火) 19:45:43
子供の頃はよくジーパンとかスカートのポケットにチョコ入れて溶かしてたな〜
お母さんごめん!+6
-0
-
74. 匿名 2019/07/23(火) 19:49:47
>>24
その悲惨な写真を貼るトピです。+5
-0
-
75. 匿名 2019/07/23(火) 19:54:04
千と千尋のやつ+13
-0
-
76. 匿名 2019/07/23(火) 19:56:21
>>67
スマホケースかと思った💦
+5
-0
-
77. 匿名 2019/07/23(火) 19:58:14
慌てて冷やすと大事故になる場合が多いよね+25
-0
-
78. 匿名 2019/07/23(火) 20:00:44
溶けたチョコは喉に張り付いて危険!
呼吸困難になったことある(・_・;+9
-0
-
79. 匿名 2019/07/23(火) 20:37:28
カプリコも溶けるよね。
チョコだから当たり前なんだけど、なんかカプリコは溶けると思ってなくて夜食べようと思ったら変形してて「溶けてる!」ってビックリした事がある。+1
-0
-
80. 匿名 2019/07/23(火) 20:50:22
夏じゃないけど
バックにファミリーマートのプチってやるコーヒーに入れる予定だったチョコがバックの中で割れて悲惨な目にあった+0
-0
-
81. 匿名 2019/07/23(火) 20:50:40
うちの子がトッポをあたためて中のチョコを吸うっていうくだらないことに挑戦してた。+14
-1
-
82. 匿名 2019/07/23(火) 21:28:22
>>81
(笑)できた??+2
-0
-
83. 匿名 2019/07/23(火) 21:37:35
私はロイズのチョコポテチがひとかたまりになりました。+4
-0
-
84. 匿名 2019/07/24(水) 00:45:42
>>69
近場の人はいいんだろうけど九州住みの私は買えない+0
-0
-
85. 匿名 2019/07/24(水) 05:17:28
さくさくパンダが好きでファミリーパックをよく買うんだけど。
夏場は食べようとして開けたらパンダの顔が潰れてたり2.3個まとまってくっついてたりする。買ってきたら即冷蔵庫に入れてるけど家に帰ってくるまでの間にどうしても少し溶けてしまって哀しい
+2
-0
-
86. 匿名 2019/07/24(水) 15:13:33
まさに今日、実家から届いた荷物の中に
さくさくパンダが…開けるの怖いwww+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する