ガールズちゃんねる

ドラマ「不毛地帯」好きだった方、語りませんか?

47コメント2014/10/30(木) 15:13

  • 1. 匿名 2014/10/29(水) 12:04:20 

    ドラマの中で、一番好きでした。

    周りに見ている人がいなくて、思い切ってトピ立てて見ました。
    印象に残ってるシーンは沢山ありますが、大門社長が会議で
    「退陣や…」と言ったシーンが忘れられません。
    ドラマ「不毛地帯」好きだった方、語りませんか?

    +38

    -2

  • 2. 匿名 2014/10/29(水) 12:08:06 

    実力派俳優ばっかりで見応えのあるドラマだったよね。

    +71

    -0

  • 3. 匿名 2014/10/29(水) 12:10:32 

    視聴率微妙だったけど
    私は毎回見てました!

    +79

    -0

  • 4. 匿名 2014/10/29(水) 12:12:07 

    たしか視聴率よくなかったよね?
    私は面白いと思って、全話見たけど。
    竹野内豊、かっこよかったー!!

    +63

    -2

  • 5. 匿名 2014/10/29(水) 12:19:06 

    私は見てなかった…でも1の画像見ると、俳優陣豪華だね~DVD借りてこようかな

    +18

    -1

  • 6. 匿名 2014/10/29(水) 12:20:33 

    小雪がいらなかった・・

    +45

    -3

  • 7. 匿名 2014/10/29(水) 12:20:49 

    今まさにDVD借りて観てます!!
    話的には、石油の事業に話が移った辺りで、また出たー鮫島〜(^_^;)のところです。

    +23

    -1

  • 8. 匿名 2014/10/29(水) 12:23:23 

    主人が山崎豊子の小説が大好きで、一緒に見てました。
    原作知らない私も楽しめました。またこういうしっかりした原作のドラマを見たいです。

    +35

    -1

  • 9. 匿名 2014/10/29(水) 12:36:21 

    懐かしい!
    旦那の頭髪をネタに不毛地帯なんてからかってたわ。

    +17

    -2

  • 10. 匿名 2014/10/29(水) 12:42:33 

    あ〜もうハマりました!
    元々原作者山崎豊子が好きだったので。
    原作不毛地帯の方が古いけど、流行った半沢直樹も同じような逆転劇でしたね。

    +29

    -1

  • 11. 匿名 2014/10/29(水) 12:47:29 

    9さん
    笑っていいのか悪いのか?笑っちゃいました。

    +6

    -1

  • 12. 匿名 2014/10/29(水) 12:54:18 

    原作も好きでしたが、ドラマもすごく良かったです!

    +12

    -1

  • 13. 匿名 2014/10/29(水) 12:56:24 

    シベリアから始まり、壮絶な戦後の企業背景のドラマでしたね。

    ここには出てないけど、多部ちゃんも出演してましたね。
    男同士の派閥が凄かった…。
    山崎豊子のドラマは「白い巨塔」「大地の子」も
    全て好きですが、不毛地帯は本当に考えさせられた
    いいドラマだった。

    視聴率悪かったんですね。知らなかった。
    たしかフジ開局記念スペシャルでしたよね。
    鮫島さん、怖くて忘れられないな〜。

    +38

    -2

  • 14. 匿名 2014/10/29(水) 13:01:28 

    みていたけど、小雪いたの?
    私の父は、捕虜になりましたが病気診断され抑留を免れ満州行きになり、強制労働を免れ帰国できました。私の嫁ぎ先のご近所には抑留されましたが日本に帰ってきた方がいました。主人公と同じようなことだったみたいなことを夫から聞きました。恐ろしあ!

    +22

    -2

  • 15. 匿名 2014/10/29(水) 13:06:58 

    観てました!遠藤憲一さん演じる鮫島が憎たらしかった〜(笑)
    しかもこれ、実話を基にしてるってのがすごいですよね…伊藤忠?に入った人の話。山崎豊子さんの情報収集力には脱帽です。本当に素晴らしい。

    +38

    -1

  • 16. 匿名 2014/10/29(水) 13:12:40 

    好きでした!
    大きな金額を動かす男の世界がすごかった。

    天海祐希の役柄が意外だったのと、なぜか小雪の演じる愛人的な存在にイラッとしたのを覚えてます。

    +31

    -1

  • 17. 匿名 2014/10/29(水) 13:12:56 

    石油出た時、泣きながら

    「バンザーイ!」したわ…。
    天海祐希の役って、当時のデヴィ夫人なんだよね!?
    又見たくなってきた〜!

    +29

    -1

  • 18. 匿名 2014/10/29(水) 13:39:47 

    再放送してくれないかなあ。

    +19

    -0

  • 19. 匿名 2014/10/29(水) 13:49:01 

    凄く覚えてるシーンが、大門社長が会議で辞める事を言った時

    「お疲れ様でした!」と言って、余韻を残すことなく
    「さあ、次の問題ですが…」と即座に話題をかえて
    話出したシーン。
    今まで大門社長に媚び諂ってきた社員も、一斉に態度が変わって
    見てて気の毒だった。

    最後まで約束を守り通し、信念を曲げなかった唐沢寿明に感動した!
    たまには、こんな見応えのあるドラマしてほしいな。

    +21

    -0

  • 20. 匿名 2014/10/29(水) 13:59:45 

    トピ主です。
    コメントありがとうございます。

    少数派とは覚悟してたが…まさかこのトピ
    50さえも越えられないのでは…!!!

    鮫島さん!
    助けてー!!
    ドラマ「不毛地帯」好きだった方、語りませんか?

    +21

    -2

  • 21. 匿名 2014/10/29(水) 14:07:55 

    うちも見てた‼︎主人は山崎豊子さん好きです。

    たびたび日本人がシベリアでロシアの捕虜になり過酷な労働シーンがあるのですが、主人が自分が捕虜になった夢に見たらしく監視役?のロシア人に向かって殴りつける…といった内容だったらしいのですが、寝ぼけてたのか見事に私の脇腹にちょこっと当たりました(泣)わざとではないかと疑ってます(^_^;)

    +10

    -0

  • 22. 匿名 2014/10/29(水) 14:22:48 

    このドラマ毎週みてました。わたしがドラマ毎週たのしみとか海外ドラマ以外あんまないのに。面白かったなー。このドラマ以降毎週たのしみなのはまだないです。やってれば見る程度。

    +15

    -0

  • 23. 匿名 2014/10/29(水) 14:35:08 

    1さん
    私も一番大好きなドラマです!
    最終回で唐沢寿明がシベリアへ向かう空港で、ずーと敵対していた遠藤憲一から「壱岐正を倒せるのはこの鮫島だけだ!辞めるな!辞めるんじゃないぞ!」って叫ばれていたのが印象に残っています。壱岐正を一番好きだったのは、鮫島だったんだろうなと思います。

    会議室の赤富士をバッグに語る大門社長も圧巻でした。

    +25

    -0

  • 24. 匿名 2014/10/29(水) 14:54:16 

    唐沢寿明は社長とか企業幹部の役が良く似合うよね

    竹野内豊に仕事でソ連に行くことを打診されたとき
    唐沢寿明がブルブル震えて怒りと悲しみに満ちた吐き出すような
    演技で拒否した演技が忘れられない。結局は行くんだけどね。

    +28

    -0

  • 25. 匿名 2014/10/29(水) 15:07:52 

    和久井映見さんがすごく良かった
    着物姿がこんなに似合う女優さんはあまりいないのでは?
    ただ早くに退場しちゃったので残念でした

    +37

    -0

  • 26. 匿名 2014/10/29(水) 15:40:08 

    本当に豪華なキャストですよね。

    皆さん、覚えてますか?
    実は、七話に斎藤工が出演してたんですよー!
    肝心な役柄忘れてしまった…。
    唐沢寿明の息子役?
    ドラマ「不毛地帯」好きだった方、語りませんか?

    +22

    -2

  • 27. 匿名 2014/10/29(水) 16:09:13 

    26
    私は14です。そういうことでしたか。
    この俳優の過去のブログでの反日発言は今は削除されています。
    この俳優は過去のブログで、「靖国参拝はヒトラーの墓参り」と言っています。
    そういった反日俳優です。私はこんな俳優が出ていることも知らずにみていましたが、今それを知って、こんな俳優の出ているドラマを見ていて騙されていたことに気付きました。
    さすがウジテレビでした。
    ふざけるのもいい加減にしろ!

    +6

    -2

  • 28. 匿名 2014/10/29(水) 16:50:30 

    シベリア抑留の場面が本当に辛かった…。
    決して忘れてはいけない歴史。

    +11

    -0

  • 29. 匿名 2014/10/29(水) 16:54:37 

    26の役者の名前は何と言うの?
    反日発言知らなかった。その人も在日なのかもしれませんね。

    各国/海外の人と話す機会があって、たまに日本のお勧めドラマ教えてと
    聞かれる事があって普段テレビはほとんど観ないので困っていたのですが
    不毛地帯は最初の数話とラストだけ観て面白かったので伝えたらみんなにとても
    評判良かったです。英語字幕でネットで観られるみたいで。
    大地の子とかも薦めたかったけれど英語字幕付がないみたい。

    トムウェイツのエンディングテーマも最初ずっこけましたが名曲ですよね。
    初めて聴いた時てっきり原田芳雄さんが歌っているのかと思いましたw4
    Tom Waits - Tom Traubert's Blues (Four Sheets to the Wind in Copenhagen) - YouTube
    Tom Waits - Tom Traubert's Blues (Four Sheets to the Wind in Copenhagen) - YouTubewww.youtube.com

    Tom Waits - Tom Traubert's Blues (Four Sheets to the Wind in Copenhagen), Small Change (1976) This song always leaves me at a loss for words, simply because ...

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2014/10/29(水) 17:00:45 

    三波春夫さんもシベリア抑留でご苦労されたんだよね
    抑留中も歌で仲間を励ましたとか…

    私も仕事柄、知り合いにシベリア抑留を経験された人達が何名もいました。

    仲間の為に、と戦後、一生懸命に日本の真実を伝える活動をされたり、英霊のご供養を
    されたりと奮起されていらっしゃる方ばかりでしたが
    みなさんあまり当時の詳細な話を積極的にしたがらなかったです。想像を絶するほどの
    辛さだったのですよね

    泣けてしまいます

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2014/10/29(水) 17:03:46 

    私も観てました。
    小雪の役がやはりイラっとしました。皆さんもそうだったのね(笑)

    天海さん演じる紅子さんがいつも大事な所でキーパーソンになっていて、上手く出来てるな〜と思ってましたw

    また同じ豪華な俳優陣で続編を観てみたいです。

    +16

    -0

  • 32. 匿名 2014/10/29(水) 17:07:24 

    映画版や昭和54年に放送されたドラマ不毛地帯も観てみたいな。

    28
    このドラマの抑留シーン、最初の回しか観てないけれど役者が肥えててなんだかなあと
    思ったのを覚えてる… 壮大なドラマなんだし、ましてやシベリア抑留という大事なシーンなのだから
    もっと役作りを徹底して挑んで欲しかったorz

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2014/10/29(水) 17:07:48 

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2014/10/29(水) 17:11:08 

    最後の方の石油が出た時の竹野内豊の表情が良かった。
    ドラマ「不毛地帯」好きだった方、語りませんか?

    +21

    -1

  • 35. 匿名 2014/10/29(水) 17:12:25 

    14です
    さすがにムカつきが収まりませんね!
    私を怒らせたらタダじゃ終わらないと思え!
    ガルちゃんには最近来たので、こんなことしてるとは知らなかった。
    悪趣味では片づけられませんからね!
    『白い巨塔』だったか『不毛地帯』か忘れましたが、アウシュヴィッツ収容所が出てきて、胡散臭いドラマだと思ってはいたのですが、真剣にみていなかったので、今になってこんなことに気付き、こんなドラマをみていたかと思うと、日本兵の皆様に詫びる思いです。
    もう一度言いますが、
    ウジテレビ、ふざけるのもいい加減にしろ!

    +2

    -8

  • 36. 匿名 2014/10/29(水) 17:19:14 

    14です
    亡父の話していたこととか考えたら悔しくて涙が止まりません。
    ウジテレビ!日本兵に謝罪しろ!

    +1

    -7

  • 37. 匿名 2014/10/29(水) 17:54:52 

    まさに!先週からレンタルで見直している最中!
    山崎豊子さんの作品は本当に面白い。

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2014/10/29(水) 17:55:12 

    私はその斎藤工って知らないのでググってみたら反日発言オンパレードですね。
    反日発言と言うか朝鮮の人の意見そのままでビックリしました。この人人気あるのですか?
    漢字もまとも書けていないし日本人とはちょっと思えませんね。単なる無知情弱とは思いません。

    +4

    -2

  • 39. 匿名 2014/10/29(水) 18:05:18 

    14さん

    落ち着こうよ…。
    悔しい気持ちも解るけど、ここはドラマ好きだった人が
    語るところだし…。

    +11

    -1

  • 40. 匿名 2014/10/29(水) 18:26:42 

    男優さん達は、素晴らしい方ばかりでしたね。
    女優さんでは、早く退場されましたか、和久井
    さんが、存在感を示されたと思います。

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2014/10/29(水) 19:22:59 

    見てました!山崎豊子さん好きだし面白かったです。
    皆さん上手いし、唐沢俊明はやはり間違いない。
    小雪はウザかったけど、原作でもウザイんです(笑)
    ゴージャスで切ない華僑の第二夫人を演じた天海さんがすごく良かった。
    天海さんの演じた役の中で一番好き。
    シベリア抑留の場面や石油発掘での苦労など、辛いけど引き込まれる場面が多い。

    40さん
    和久井さんはあんな難しい役でも上手いなあと私も感じました!

    +20

    -0

  • 42. 匿名 2014/10/29(水) 19:27:09 

    シベリアでの、唐沢寿明のロシア語がすごく流暢でした!
    上手い俳優さんですよね〜。

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2014/10/29(水) 19:47:12 

    小雪にイラっとしてたのは、私だけじゃなかったのね。
    今は名脇役でブレイクした遠藤さんもだけど、松重さんも出てた記憶が…。

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2014/10/29(水) 19:55:42 

    壱岐くんと副社長(岸部一徳)のコーヒーのCM覚えている方いませんか?(笑)
    何気に副社長の存在感がすごかった(笑)

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2014/10/29(水) 20:05:13 

    シベリアでの、唐沢寿明のロシア語がすごく流暢でした!
    上手い俳優さんですよね〜。

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2014/10/30(木) 07:51:11 

    44さん

    珈琲のCMなんてあったんですね。
    忘れてるー。
    たしかに、副社長の存在感は抜群だった!
    唐沢寿明に嫉妬して変わっていく岸部さん怖かった。
    始めは、尊敬されてたのに唐沢寿明があまりに仕事でるから
    嫉妬心むき出してましたね。

    女も男も嫉妬に狂ったら怖いなと子供心に思いながら見てました。

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2014/10/30(木) 15:13:02 

    14さん
    私はお気持ちよくわかります。
    先人の為にも、真実は真実としっかり後世へ伝えていきましょうね。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード