-
1. 匿名 2019/07/22(月) 21:49:13
私はマスク依存症なのでこれからの季節は苦手です。
冬はマスク付けてる人多いので不思議がられませんし、聞かれても「風邪予防」と答えられますが、夏は明らかに不自然だし返答にも困ります。
同じような方居ませんか?
何度かリハビリもしましたがマスクを付けてないと落ち着かず前を見て歩くことすら出来ません。+657
-47
-
2. 匿名 2019/07/22(月) 21:49:55
>>1
いまは冬じゃなくてもマスクしてる人いるから、大丈夫だよ。
私も年中マスクチームでした
いまは卒業+664
-58
-
3. 匿名 2019/07/22(月) 21:50:01
田舎だと夏関係なくマスク率高い笑
そんな私もマスク安心するけどさすがに暑すぎて無理!+541
-17
-
4. 匿名 2019/07/22(月) 21:50:05
トピタイと内容のテンションの差笑う+550
-6
-
5. 匿名 2019/07/22(月) 21:50:39
ただの病気。マスクも冬なら毎日ありだけど。+125
-93
-
6. 匿名 2019/07/22(月) 21:50:55
四季折々色んな植物があるよ
夏の花粉症の人もいる
本当に風邪の人もいるし、そこまで人のマスクは気にしたことない+538
-25
-
7. 匿名 2019/07/22(月) 21:50:58
化粧手抜いた時だけマスク+400
-6
-
8. 匿名 2019/07/22(月) 21:50:59
😷+63
-3
-
9. 匿名 2019/07/22(月) 21:51:07
暑くて大変でしょー💦+403
-8
-
10. 匿名 2019/07/22(月) 21:51:07
出典:up.gc-img.net
+175
-6
-
11. 匿名 2019/07/22(月) 21:51:14
私もマスク依存症なんですけど、マスクつけて外出るのが恥ずかしくて3年ほど引きこもっています+258
-59
-
12. 匿名 2019/07/22(月) 21:51:17
私も完全にマスク依存症
どれくらいマスク依存症かって言うと、わざわざマスクして仕事する職場に転職したほど…
本当病気だわw+906
-8
-
13. 匿名 2019/07/22(月) 21:51:28
>>1
素顔を見られたくないってことですか?+280
-7
-
14. 匿名 2019/07/22(月) 21:51:30
歯ガタガタだから隠してる+359
-20
-
15. 匿名 2019/07/22(月) 21:51:36
うちの職場で、アレルギー対策で一年中マスクしてる人いるよ
エアコンの風がダメなんだって、咳が出て
大変だな〜と思ってる+577
-11
-
16. 匿名 2019/07/22(月) 21:51:39
自分の顔がブサイクすぎてマスクずっとしてたいけど、人と喋る時は外せと言われる(´TωT`)+288
-13
-
17. 匿名 2019/07/22(月) 21:51:42
わたしもプチ依存性な感じ。
夜道ならマスク無しでいけるけど、昼間はマスクが欲しい。
さすがに夏は暑いけどねー
わたしも依存性抜け出したい+432
-3
-
18. 匿名 2019/07/22(月) 21:51:51
なんでマスクないとダメなん?
マスクとった時のブス度が上がるよ。
こんなブスどこにおったんやと思ったら、隣のラインのマスク美人だったし+82
-96
-
19. 匿名 2019/07/22(月) 21:52:11
マウント杏ちゃん+2
-20
-
20. 匿名 2019/07/22(月) 21:52:11
逆に目立ってるぞ+318
-18
-
21. 匿名 2019/07/22(月) 21:52:13
+30
-69
-
22. 匿名 2019/07/22(月) 21:52:22
だてマスクってことだよね
私もそうだよ
マスクつけないと不安
精神的な病気なのは自覚してる+481
-12
-
23. 匿名 2019/07/22(月) 21:52:22
対人恐怖症とかなのかな?少しでもよくなるといいですね。+254
-6
-
24. 匿名 2019/07/22(月) 21:52:28
わかる〜!私は聞かれたら「すっぴん隠しですよーw」とか「日焼け対策です〜」とか適当に返してるよ
それで最初は色々突っ込まれたとしても毎日続けてたら、さすがに向こうも毎日は突っ込めないからさ(笑)+371
-14
-
25. 匿名 2019/07/22(月) 21:52:33
一年中マスクしてる
夏は日焼け防止のために+184
-21
-
26. 匿名 2019/07/22(月) 21:52:46
事務しています、表情読まれたくないので年中マスク着用+284
-21
-
27. 匿名 2019/07/22(月) 21:52:47
黒や灰色のマスク気持ち悪い+348
-67
-
28. 匿名 2019/07/22(月) 21:52:57
マイナスくらうだろうけどカラコン毎日しててたまに今日目の調子悪いなーて時だけ裸眼になるから顔のコンディションが嫌でマスクしてる、+45
-22
-
29. 匿名 2019/07/22(月) 21:53:04
職場でだけマスクしてるけど、帰り化粧が剥がれて
マスクのまま帰るのが辛い
でも化粧直すと時間がかかるから早く帰れなくなる
結果不審な人に
+124
-9
-
30. 匿名 2019/07/22(月) 21:53:33
+31
-96
-
31. 匿名 2019/07/22(月) 21:53:33
マスク慣れしすぎて夏にマスク付けても別に暑くない。
むしろUVカット使ってるから日焼け防止もできてラッキー☆って思ってる。
だから主さんも聞かれたら「日焼けしたくなくて…日焼け止め塗ると肌荒れるし…」って言えばいいよ。+368
-17
-
32. 匿名 2019/07/22(月) 21:53:35
久しぶりにマスク付けるとき、何か慣れるまで違和感あるよね?慣れたらずっと付けないと気持ち悪い。+115
-4
-
33. 匿名 2019/07/22(月) 21:53:54
私はメガネがないとダメです。
年中はずせない。+41
-8
-
34. 匿名 2019/07/22(月) 21:53:55
>>18
意地悪だな+98
-19
-
35. 匿名 2019/07/22(月) 21:54:00
マスクは不安障害には良いよね!?
不安障害の人はマスクすると薬が減る。
ってかマスク依存症は不安障害の人だと思うよ。+368
-6
-
36. 匿名 2019/07/22(月) 21:54:07
+90
-6
-
37. 匿名 2019/07/22(月) 21:54:14
だいぶ前にマスク依存症の密着みたいなのがあったな。
その人は中学生くらいの男の子で、
マスクで自分を防御しないと落ち着かないみたいで。
家の中でもマスクしていた記憶。
マスク依存症じゃないけど、
外に出た時にマスクすると少し安心出来る気持ちもわかる。
でもメガネだから笑ったりすると息で曇るから苦手w+260
-4
-
38. 匿名 2019/07/22(月) 21:54:41
もう20年近く年中マスクしてます。
持病で免疫力が低いので
電車などの人混みでの感染が怖くてマスクしてます
正直マスクの中はムレムレです+234
-10
-
39. 匿名 2019/07/22(月) 21:54:43
夏でもマスクしてる人結構見るよ〜
私は子供が手足口病になって自分も妊娠中だからここ最近ずっとマスクしてる+217
-13
-
40. 匿名 2019/07/22(月) 21:54:51
年中マスクしてる人は、それなりの理由があるんだろうか、
その理由なんて聞かないようにしてるけど
しつこく何度もなんでマスクしてるのか聞いてる人は
デリカシーのない性悪だと思ってる+424
-17
-
41. 匿名 2019/07/22(月) 21:54:51
マスク白いから日焼け予防関係あるのかな?+16
-8
-
42. 匿名 2019/07/22(月) 21:55:15
すっぴん隠しで使ってるけど、夏場はさすがにつけられない😭
公園とか行ったら怪しまれるし、あつい!
依存症だと思ってたけど、違うのか😨+93
-7
-
43. 匿名 2019/07/22(月) 21:55:20
最近はマスクしてる人増えたね
アレルギーがあったり
今年のPM2.5は酷かったし
+207
-8
-
44. 匿名 2019/07/22(月) 21:55:35
上司が風俗通ってるから、変なウィルスと伝染病を感染したら嫌だからマスクも消毒もしてる。
上司の加齢臭も尋常でないくらい臭いから、マスク手放せない。
+20
-28
-
45. 匿名 2019/07/22(月) 21:55:54
>>30
マスクしても可愛くないのわかる+209
-16
-
46. 匿名 2019/07/22(月) 21:56:15
俺のスカートどこいった?ってドラマで居たよね、マスク依存の子。
脇役の先生が「あの子はマスクを付ける事で自分を守っているんです」って言った時、まさに私の事だって思った。
自分の顔が嫌い。
同じくらい嫌いなのは表情を表に出すこと。
マスク付けてれば声高めにして目だけ笑っとけばいいから楽。+240
-12
-
47. 匿名 2019/07/22(月) 21:56:16
私学生だけど4月からは毎日欠かさずマスクしてたよ。
マスクしてないときは裸で外にいるみたいで恥ずかしいよね。+28
-20
-
48. 匿名 2019/07/22(月) 21:56:35
日焼け止め??
じゃあマスクしてない部分は日焼けするのでは…+185
-12
-
49. 匿名 2019/07/22(月) 21:56:44
マスクの方が目立つし違和感があるからどうしても見ちゃうけどね。
逆に目立ちたいんじゃないかと思うよ。特に黒いマスク。+195
-7
-
50. 匿名 2019/07/22(月) 21:56:47
マスク皺ってのがあるらしいと知ってから、むやみにマスクするのやめました。
確かにあんな不織布が一日中顔面の皮膚をこすってたら肌に悪いわー。+157
-4
-
51. 匿名 2019/07/22(月) 21:56:51
肌寒い秋~花粉が落ち着くまで約半年は毎日マスクしてます。大体GWを境に外す。+62
-2
-
52. 匿名 2019/07/22(月) 21:57:04
子供の時転んで前歯が欠けてインプラント、でも歯茎の色がそこだけ少し黒くなってしまった
だから人と話すとき隠そう隠そうと昔からしてたから表情筋がおかしくなったのか笑ったときの口元が歪む
マスクがあるとちゃんと話せる
病気かもしれないけど、私は手放せない
そしてなぜか100円ローソンの緑色のパッケージのやつだけかぶれるからマツキヨの小分けのやつ買ってる+67
-4
-
53. 匿名 2019/07/22(月) 21:57:11
咳喘息持ちでホコリに敏感だから常にしてるよ
化粧は溶けてるw+97
-4
-
54. 匿名 2019/07/22(月) 21:57:19
>>30
晒すなやめな。
こういう意地悪な人がいるからマスク依存症なるんでしょ?
通報したよ+136
-28
-
55. 匿名 2019/07/22(月) 21:57:20
>>30そういうことか。+12
-9
-
56. 匿名 2019/07/22(月) 21:57:27
新入社員や入社2,3年目のこみんなマスクしてる
夏になってさすがに外したけど、やっぱりたまにしてる。
逆におっさんはマスクしない、なんで+97
-3
-
57. 匿名 2019/07/22(月) 21:57:47
まさに、春先にそういう会話してる人いたな。
この時期にマスクはわかるけど夏でもマスクしてる人って、、云々言ってて、ほっといたれよ!と思ったわ。+131
-11
-
58. 匿名 2019/07/22(月) 21:57:50
マスクして落ち着くんなら付けてればいいんじゃない?+167
-2
-
59. 匿名 2019/07/22(月) 21:58:01
慢性鼻炎なので年中マスクです
夏は暑くて嫌になるけど外すと鼻詰まりするから なるべく付けてます+81
-2
-
60. 匿名 2019/07/22(月) 21:58:23
マスクしてたらつけてない時よりめっちゃ話せるよね笑+180
-2
-
61. 匿名 2019/07/22(月) 21:58:30
毛穴パッカーンでファンデ塗る方が汚くなるからスッピンのためしてる
梅雨明けで暑くなるからこれからしんどいよね
なんで?って聞かれるしさ+78
-2
-
62. 匿名 2019/07/22(月) 21:59:11
マスク便利だよ
風邪も引かないし予防になるしすっぴんは隠せるし
アレルギーもあるし年中してる
+99
-10
-
63. 匿名 2019/07/22(月) 21:59:15
夏用清涼マスク、開発したら大儲けですよ!私買います!一生!みんなも買うよね!+260
-8
-
64. 匿名 2019/07/22(月) 21:59:16
インフルエンザ流行期もマスクしないでばら蒔いてた人いたわ。マジ死ね。
+107
-4
-
65. 匿名 2019/07/22(月) 21:59:34
>>46
そういうの周りはわかってるよね
本心で笑ってないって
マスクでも隠せないよ+29
-23
-
66. 匿名 2019/07/22(月) 21:59:55
妊娠中だし、風疹の抗体も低かったからマスクしてる。本当に暑いし、マスクの下はメイクがよれよれ。。+54
-6
-
67. 匿名 2019/07/22(月) 21:59:58
冬は寒いからマスクしてる、冷え性だから寒いとすぐ唇ムラサキになって藤木くんみたいになるから、+26
-0
-
68. 匿名 2019/07/22(月) 22:00:09
マスク依存症の人って、まさか
死ぬまで一生使い続けるの?
閉経済んだら、さすがに辞めるよね???
+10
-74
-
69. 匿名 2019/07/22(月) 22:00:23
日焼け対策でマスクと眼鏡してる!
真夏になると暑いんだよね+17
-1
-
70. 匿名 2019/07/22(月) 22:00:43
マスク依存の人ってブスだからなの?
うちの職場に居る子むしろ可愛いのにずっとマスクなんだけど。
無神経に、なんでせっかく可愛い顔してるのにマスクで隠してるの?もったいないって言っちゃったわ。+14
-57
-
71. 匿名 2019/07/22(月) 22:00:44
職場に半年間毎日マスクしてる派遣さんがいます。20代の若い女性です。ただ、マスクのつけ方が独特で鼻下から顎をマスクでカバーして、鼻の穴から上は露出してます。口臭いのかな?+106
-23
-
72. 匿名 2019/07/22(月) 22:01:20
田舎の進学校卒業した高卒の風俗嬢が、インフルなのにサングラスするってバカっぽい発言して引いたわww
学がないと恥だよね。
+4
-14
-
73. 匿名 2019/07/22(月) 22:01:26
いつも顔隠してる人とは打ち解けられない。+94
-33
-
74. 匿名 2019/07/22(月) 22:01:30
マスクしてても意外と日焼けするよ
マスク自体薄いから日焼け対策には何の効果もない+44
-8
-
75. 匿名 2019/07/22(月) 22:01:45
もともと鼻が弱くて、日常生活困るほどではないんだけど「自分口くさいんじゃない?」っていう恐怖感がすごい
鼻が悪いから自分でわからないだけかな?と思ってしまう
マスクの下は(鼻から下)ファンデーションも塗らないし口紅もつけないから化粧品代は安くつく。
+83
-6
-
76. 匿名 2019/07/22(月) 22:02:04
年中マスクしてます。帽子も被ってます。芸能人が変装してるみたいと言われてしまいました笑 自分では分かりませんがこれって精神的なものでしょうか。+109
-1
-
77. 匿名 2019/07/22(月) 22:02:06
マスク、感じ悪いよ。+29
-61
-
78. 匿名 2019/07/22(月) 22:02:15
福岡県はPM2.5が酷いから夏以外はしてるよ!
天気予報で気管支弱い人はして下さいと注意報でる時もあるし。+60
-6
-
79. 匿名 2019/07/22(月) 22:02:43
私も対人恐怖症気味、たまたま風邪ひいてしまいマスク着用して会社に数日間行ったが、風邪が治ってもマスク着用し続けたいと思ってしまった。
マスクしてるとなんか落ち着いたな。+94
-3
-
80. 匿名 2019/07/22(月) 22:03:07
>>27
ポニーテールトピで喚いてたガルちゃんおばさんの主張貼っておきますね。+59
-9
-
81. 匿名 2019/07/22(月) 22:03:08
エアコンで喉やられるからマスク必須+43
-3
-
82. 匿名 2019/07/22(月) 22:03:36
>>17
夜道にマスク女は、妖怪みたいで怖い。+17
-12
-
83. 匿名 2019/07/22(月) 22:03:43
ブスで自信ないからなら、残念ながらマスクしててもわかるよー+23
-16
-
84. 匿名 2019/07/22(月) 22:04:07
夏用マスクやスースーするマスクもあるね+84
-2
-
85. 匿名 2019/07/22(月) 22:04:17
>>34
意地悪発言はわかってるんやけど、でもとった時のブス度がぱねぇんだわ。
マスク取って美人だなって思った人は人生で12人ぐらいしか出会った事ないし+19
-43
-
86. 匿名 2019/07/22(月) 22:04:33
人と話したくないからマスクつけてます。夏もつけたいけど、汗ばむ。+52
-3
-
87. 匿名 2019/07/22(月) 22:04:37
外国カブレしてる純日本人なのに、マスクしないで咳ばらまいてたときは殺意わいたわ。
+13
-5
-
88. 匿名 2019/07/22(月) 22:04:38
暑いし息苦しいし(>_<)
それでも毎日マスク族。
ノーマスクノーライフ。+88
-4
-
89. 匿名 2019/07/22(月) 22:04:48
>>71
鼻隠すと蒸れるからだよ+49
-3
-
90. 匿名 2019/07/22(月) 22:05:16
外気は埃っぽいからマスクしてますね+12
-3
-
91. 匿名 2019/07/22(月) 22:05:19
>>83
直接むきだしより人に不快感与えないからいいんだよ+26
-4
-
92. 匿名 2019/07/22(月) 22:05:55
マスクの中臭そう💧って思ってしまう。+63
-19
-
93. 匿名 2019/07/22(月) 22:05:59
マスク取ったらブスとかww
マスク付けてる段階からブスの私に喧嘩売ってるだろ+98
-1
-
94. 匿名 2019/07/22(月) 22:06:09
+32
-1
-
95. 匿名 2019/07/22(月) 22:06:27
本当は取りたいけど、難病で免疫力が落ちている為、仕方なくしている。
マスクの中は汗ダラダラ。本当難病になって不憫なことしかない。+89
-4
-
96. 匿名 2019/07/22(月) 22:06:46
わたしもマスク依存症
顔見られるの嫌い
マスクつけてないと不安で仕方ない+104
-5
-
97. 匿名 2019/07/22(月) 22:06:46
自分の顔が嫌いだから常にマスクしてる
蒸れて暑いから正直しんどい
+60
-3
-
98. 匿名 2019/07/22(月) 22:06:58
自信のない人かと思ってたけど、表情読まれたくないとか自意識過剰だよね+56
-33
-
99. 匿名 2019/07/22(月) 22:07:03
モイスチュア効果を期待して
+8
-1
-
100. 匿名 2019/07/22(月) 22:07:27
私は顔に痣があるのでマスクがないと人としゃべれない
夏は精神的に地獄
マスクしてれば顧客対応できるけど夏はできません…と言うわけにいかないし夏になると急に別人のような人格になってしまう+73
-1
-
101. 匿名 2019/07/22(月) 22:07:35
空気が淀んでるから空気清浄機欲しいなぁ。
+5
-2
-
102. 匿名 2019/07/22(月) 22:08:04
知人に会いたくないので地元では帽子を深くかぶってマスクして不審者みたいな格好。顔も見えないし誰かわからないから恥ずかしくない。+47
-4
-
103. 匿名 2019/07/22(月) 22:08:09
マスク依存症だけど、マスク取るとみんなの視線が私の顔下半分に向いてるのが分かって笑う+87
-2
-
104. 匿名 2019/07/22(月) 22:08:33
醜形恐怖の人もマスク依存になるね+60
-1
-
105. 匿名 2019/07/22(月) 22:08:49
職場の人間の顔(美醜)なんか興味ないよ。
顔見られるのが恥ずかしいって言ってる人、気にしすぎ〜💧+17
-29
-
106. 匿名 2019/07/22(月) 22:08:49
喉が弱いのでマスク必須+26
-4
-
107. 匿名 2019/07/22(月) 22:08:52
なんで?
仕事上必要性がある以外は
ハッキリいって
暑いのに見ていて見苦しい。
悪いけど。+23
-36
-
108. 匿名 2019/07/22(月) 22:09:27
夏場のマスクは地獄だけど汗かいてある意味ダイエットね+18
-7
-
109. 匿名 2019/07/22(月) 22:10:46
不安障害って繊細だからなるのかな?図太くて性格悪い人は絶対にならないもん+77
-7
-
110. 匿名 2019/07/22(月) 22:12:44
私もマスク依存症
でも街ですれ違った人が風疹に感染していて、自分が菌を拾って、知らないうちに妊婦さんやお年寄りに感染させてしまっていたら…と思うと自分だけでもできる最低限の予防をしたいと思う+16
-21
-
111. 匿名 2019/07/22(月) 22:12:59
お昼ご飯のときは、どうしているんですか?+36
-2
-
112. 匿名 2019/07/22(月) 22:13:13
マスク依存症の人ってブスなんだろうね+27
-37
-
113. 匿名 2019/07/22(月) 22:13:28
うちの上司は可愛い子見るとストーカーするから、マスク手放せないよ。
顔見せろ!!から始まって着替えまで覗くから犯罪レベル。セクハラで報告もしといた。
+20
-18
-
114. 匿名 2019/07/22(月) 22:13:40
>>85
世の中ブスが大半なんだから、マスクしてろうがなかろうがブスはブス…+76
-2
-
115. 匿名 2019/07/22(月) 22:14:33
意を決して久々にマスクなしで出社したけど仕事の連携ですら目が泳いじゃうし人と会話成立しないのでやっぱりマスクに逆戻り。
対人恐怖症と醜形恐怖症。あと口臭が気になってマスクなしじゃ無理だー。歯医者に相談してもあなたは口臭ないよって言われてもやっぱり気になる。
夏場は階段登ったり人混み歩くと暑さで立ちくらみするw+48
-2
-
116. 匿名 2019/07/22(月) 22:14:37
114
ふふっ+2
-6
-
117. 匿名 2019/07/22(月) 22:15:09
>>112
美人で見られすぎるのがストレスな人はマスクするよ+21
-27
-
118. 匿名 2019/07/22(月) 22:15:39
季節関係なく私はノーメイクの日はシミが目立つからマスクして出かけますよ。
マスクしてると顔の大きさ気にならないから普段出来ない前髪ピン留めでお団子ヘアして涼しいし楽!+24
-2
-
119. 匿名 2019/07/22(月) 22:15:54
中年のおじさんには、顔見せたくないよね?
ストーカーされたり、今は盗撮もあるからね。
+13
-6
-
120. 匿名 2019/07/22(月) 22:16:19
鼻の下と顎が長いんだわ!!+50
-1
-
121. 匿名 2019/07/22(月) 22:16:38
病院勤務だから、出勤したらマスクして、何度か付け替えたりもするけど、退勤するときにマスクしたままで帰ってくる。
そのままスーパーいくし、子供のお迎えにもいく。
知り合いから、マスクしてどうしたの?風邪?とか聞かれるけど、「仕事柄、年中マスクしてるの」と答えています。
+76
-4
-
122. 匿名 2019/07/22(月) 22:17:25
>>116
あんたはマスクしてもしなくても、ブス隠せないね!笑+9
-5
-
123. 匿名 2019/07/22(月) 22:17:44
>>34
本当の事じゃん
自分でブスって自覚してるからでしょ
うちの会社にもいるよ
自称、広瀬すずの35才独身。
マスク外してごらんよ!!
違和感凄すぎー。+10
-18
-
124. 匿名 2019/07/22(月) 22:17:58
>>2
気持ちは凄い分かる
けど今マスクしてる人ほとんど居ないよ
暑いからね
私もマスク好きだよ
何か安心出来て
+31
-6
-
125. 匿名 2019/07/22(月) 22:18:10
てかさ、「えー、暑くね?俺マジ無理だしー」とか「なんで今マスクしてんのー?笑」とかマスクに突っ込んでくる奴さ、別に今の時季にマスクしてようがしてまいが、「お前に関係ねーよ」って感じじゃない?
人の事気にする奴うざいわー+137
-20
-
126. 匿名 2019/07/22(月) 22:19:17
>>68
どんな顔をして書いてるんだろうこの人は!多分五十代の閉経さんだね。+28
-7
-
127. 匿名 2019/07/22(月) 22:19:32
私も一年中マスクしてます!!
口元コンプレックスなので…+56
-1
-
128. 匿名 2019/07/22(月) 22:19:52
マスク付けてる人見て「素顔ブスなのかな〜」なんて思った事ないわ。
ブスブス言う人ってマスク付けて素顔隠してもブスブス言うのね
本当に病気なのはお前らの方
自覚しろっっ🙋♀️🙋♀️+72
-18
-
129. 匿名 2019/07/22(月) 22:20:52
>>123
あのさ何しにここに来るわけ?暇なおばさんだね!+17
-5
-
130. 匿名 2019/07/22(月) 22:21:38
さっき西友で酷い咳しながら買い物している人いた。夏風邪だとマスクせずばらまく人もいるので、予防でマスクした方がいいかな+27
-5
-
131. 匿名 2019/07/22(月) 22:21:58
顔を見せたくないし、見られたくないんだからいいじゃない。感染予防にも臭いブロックにもなるし。
なんで相手に合わせなくちゃならないの。自分がマスクしたいからするだけでしょ。
こちらからマスクしろとか言ってないのに、マスク外せと言われる理由もない。
メイクするしないと同じで、勝手でしょ。+76
-6
-
132. 匿名 2019/07/22(月) 22:22:30
>>1
マスクしないと落ち着かないなら気にしないでした方が良いと思います!色々ありますよね。
私はメイクしない日は肌汚いから夏でもマスクする。
知り合いに風邪?と聞かれたらノーメイクだから出せない!と言います。
周りはそんな気にしてないと思う。
嫌な事を言う人がいるならその人がおかしいから無視!+85
-6
-
133. 匿名 2019/07/22(月) 22:23:19
冬は暖かいしすっぴん隠せるからするけど、夏は暑くて無理!!
この前子供の検診でマスクつけてる金髪タトゥーのママいたけど、暑いのにすごいなって思った。+6
-0
-
134. 匿名 2019/07/22(月) 22:25:07
>>85
12人って数えてるの怖い。+69
-6
-
135. 匿名 2019/07/22(月) 22:25:12
まぁ、意地悪な見方する人はマスクじゃなくても
長袖とかスカート履かないとか、色んな要素で難癖つけて
人を見下さずにいられない人なんだろな+35
-4
-
136. 匿名 2019/07/22(月) 22:25:27
夏場だろうと少し気温差あるだけで風邪ひく人多いし、
平気で人の方向いて咳して来るようなのが電車には多いから、
私は予防のためにマスクしてるし、そう言ってる。
実際、全く無欠勤で勤怠も良い。+9
-3
-
137. 匿名 2019/07/22(月) 22:25:53
>>15
私も同じ。
この時期だとエアコンで乾燥している場所でアレルギー症状がでるので、花粉症の時と逆で乗り物や室内でマスク必須。今年はまだ涼しいから家ではあまりエアコン使わないですんでるので助かるな。
+34
-1
-
138. 匿名 2019/07/22(月) 22:26:10
マスクしてない人がどんな感染症持っているかわからないので、一年中してますよ。
マスクで防げるものと防げないものがあるけど、安心感はある。
自分のためにマスクしてるだけなので、他人にとやかく言われたくないです。
+19
-5
-
139. 匿名 2019/07/22(月) 22:27:03
人がどんな理由で付けようとどうでもよくないか。
寒暖差アレルギーの人だっているし、ほっといたれよ+55
-2
-
140. 匿名 2019/07/22(月) 22:28:29
出勤通勤の時はマスクなし、帰りはマスクありだけど
マスクないと人の頭皮や加齢臭がすごくよく分かるね
帰りには感じることがない
一応臭いをシャットアウトしてくれてるんだね+28
-3
-
141. 匿名 2019/07/22(月) 22:28:31
夏でも快適なマスクないかなー+29
-1
-
142. 匿名 2019/07/22(月) 22:28:48
私、3年間ずっと外出時はマスクつけてる。矯正してるから。どう思われてもどうでもいい。気にすらならない。そして、誰も見てないから。+26
-3
-
143. 匿名 2019/07/22(月) 22:29:42
>>134
いちいち細かいねん。
だいたいやんか!だいたい!
アバウトで12人ぐらい言うとんねん。
これだから素人さんはイヤやねん。+4
-35
-
144. 匿名 2019/07/22(月) 22:29:54
>>111
マスク外さず下から食べてる人見たことあるよ+20
-0
-
145. 匿名 2019/07/22(月) 22:30:04
スーパーで買い物する時はマスクしてます。今県内手足口病流行ってるし?手足口病くらいなら親は連れ歩くだろうし。年中マスクしてるおかげでここ数年風邪ひいてないしインフルもかかってないです。自己防衛です( ̄+ー ̄)+19
-4
-
146. 匿名 2019/07/22(月) 22:30:42
誰か夏用に普段通り口元隠せるけど通気性めちゃめちゃ良いマスク発明しないかなぁ。と思ってる。
伊達マスクでも良いから。+40
-2
-
147. 匿名 2019/07/22(月) 22:31:32
>>143
アバウトなら10人ぐらい。でも良くね?+29
-1
-
148. 匿名 2019/07/22(月) 22:31:58
>>125
マスクしてることにうるさい人は、顔がブスとかも平気で言ってきそう+56
-4
-
149. 匿名 2019/07/22(月) 22:32:23
みんなあなたに興味無いみたいな書き方してる人居るけど、
だったらマスク付けてても興味無いよね?笑+70
-3
-
150. 匿名 2019/07/22(月) 22:32:25
今時期はマスク欠かせないわ。
空気が淀んでるからところマスクなしは無理だよ。
+13
-4
-
151. 匿名 2019/07/22(月) 22:32:55
マスクつける事で外出出来るんならさ。つけてた方がプラスじゃん。
+74
-2
-
152. 匿名 2019/07/22(月) 22:34:20
職場で上司が説明してくれる時に距離が近いと口が臭い人いるし自分の口臭が気になって付けてる。+27
-0
-
153. 匿名 2019/07/22(月) 22:34:24
何人かすごく性格悪いのが混じってるね
マスクしてる方が落ち着くとか理由があってしてるんだからほっておけよ
人の弱みを見つけて徹底的に叩いてやろうって魂胆が見え見えだよ+78
-9
-
154. 匿名 2019/07/22(月) 22:34:39
マスクに文句言ってくる人には、風邪気味なときはわざとマスク外して咳をしながら話しするよ。
風邪やインフル移してやればいいよ。+15
-3
-
155. 匿名 2019/07/22(月) 22:34:42
加齢臭なのか?口臭なのか?臭う人いるんです。マスクをも通す臭い…自分も家族に聞いたりして気をつけてます。+15
-2
-
156. 匿名 2019/07/22(月) 22:34:55
風邪ひきやすいから、しょっちゅうマスク。
咳が長引くタイプだから、風邪は治ってもマスクしないと嫌がられちゃう。
今も咳継続中で、マスク生活。
もしマスクに抵抗があるなら、ちょっと咳をする真似とかしたらいいんじゃない?
親しい人になら嘘つく必要はないけど、どこかで不審がられるのが嫌とかならば。+5
-2
-
157. 匿名 2019/07/22(月) 22:35:40
>>146
通気性のよいマスクありますよ+31
-1
-
158. 匿名 2019/07/22(月) 22:35:41
毛穴の弛みが酷すぎて化粧しても悪めだちしてマスク無いと外歩けません。+15
-2
-
159. 匿名 2019/07/22(月) 22:36:08
エアコンで乾燥して喉やられるからマスク+10
-1
-
160. 匿名 2019/07/22(月) 22:36:11
マスク落ち着きますよね〜
幸いマスクして仕事できる職場で、朝会社着いてから夕方までつけてるからマスクの中の化粧もヨレヨレだし帰りはそのまましたまま帰ってる笑
さすがに真夏にマスクは暑すぎるからそろそろはずして帰らなきゃかな…ラクでいいんだけど+25
-0
-
161. 匿名 2019/07/22(月) 22:36:59
>>18
ブスとか美人とかじゃないと思います。
精神的な病気とかでマスクしないと不安な人もいますよ。
ちなみに私は過呼吸持ちで飲まなくても安定剤を持ち歩かないと外に出れません。
でも誰にも迷惑かけてない。主さんもあなたに迷惑かけてないのだから言葉に気をつけてください。
その一言で主さんが傷ついたらどうするんですか?
+78
-5
-
162. 匿名 2019/07/22(月) 22:37:20
>>155
マスク通すんならマスクしても意味ないのでは?+13
-2
-
163. 匿名 2019/07/22(月) 22:37:40
会話する時にマスク取らない奴なんなの?+8
-24
-
164. 匿名 2019/07/22(月) 22:37:48
いつもマスクしてる私。
年少の娘が咳してる時にマスクさせて
保育園に行かせたら
お迎えのときに、先生に
「給食のとき、外してあげなきゃ!
と娘のところに行ったら
マスクを顎に下げて普通に食べてました」
って言われて笑った。
普段の私をよく見てるなー+6
-14
-
165. 匿名 2019/07/22(月) 22:38:58
>>143
だからいちいち細かい言うとんねん。
10人よりちょっと多いぐらいだったから12人でええやんけ
世の中細かい事言い出したらキリないで。ほんまええ加減にしーや。てか、これなんのトピやねん。忘れた+1
-29
-
166. 匿名 2019/07/22(月) 22:39:03
しゃくれてて歯並びもガタガタ、顔もシミだらけだからマスクはよく着けるけど今の時期は暑くて辛い
マスクしてると落ち着くし緊張しない
+49
-0
-
167. 匿名 2019/07/22(月) 22:39:25
さすがに男上司の加齢臭は辛い。
我慢も限界だからマスクしてたんだよね。
臭いのハラスメントは辛いよね?
+9
-0
-
168. 匿名 2019/07/22(月) 22:40:04
>>164
ちゃんと躾した方がいいよ+12
-9
-
169. 匿名 2019/07/22(月) 22:40:35
>>85
今日は関西人ダメな1日だったな。わたし。
主さん!不安に思うことは人それぞれ違うんだからマスクして落ち着くならそのままで大丈夫だよ!
知り合いに聞かれたら日焼け止めが肌に合わないとか適当に言っておけばいい。
+22
-5
-
170. 匿名 2019/07/22(月) 22:40:48
咳が止まらなくてマスクしてた。
幼稚園行ったら、やはり突っ込まれたわ。
夏のマスクは、突っ込まれるね。+16
-1
-
171. 匿名 2019/07/22(月) 22:41:46
なんとなくだけどマスクのちょっとした負荷でさえ将来的頰がたるむ気がしてる。
夏はムレるし変に日焼けしたくないし、逆に相当隠したいんだなってみえる+10
-4
-
172. 匿名 2019/07/22(月) 22:42:58
西友の箱で売ってるマスク中々良くてリピートしてる!
中学生ぐらいから付け始めてもう10年以上付けてるからそのままで歩くと変な汗が出てくる感じ
店員さんとも話せないし何より下を向いて歩かなくちゃ無理になるからマスク切らした時は大変+22
-0
-
173. 匿名 2019/07/22(月) 22:43:36
もうこの際プラスチックでできたマスクで中は冷房付きのマスク開発してほしい笑
しかも少数派で浮かないようにこのプラスチックマスクが浸透してほしい。
冬は暖房もつきます。+51
-2
-
174. 匿名 2019/07/22(月) 22:44:05
風俗好きな50代の加齢臭男。
マスクしない風俗嬢の接客が一流の接客だと言ってたわ。もう本当に気持ち悪い!
近寄らないでほしいww
+11
-6
-
175. 匿名 2019/07/22(月) 22:46:16
スメハラなんとかしてもらいたい。
おじさんの匂いは臭い。
+12
-1
-
176. 匿名 2019/07/22(月) 22:46:55
寒暖差アレルギーで水のようなサラサラ鼻水が垂れて来るから、一年中外ではマスク必須アイテムだよ。
無意識の中でポタポタポタポタって垂れて来ちゃうから恥ずかしいの。+29
-1
-
177. 匿名 2019/07/22(月) 22:47:56
まーブスなんだなーと思ってみてます+13
-27
-
178. 匿名 2019/07/22(月) 22:47:58
風邪ならマスクはしていいけど、楽だからマスクの意味が分からない。あと黒マスク。+10
-11
-
179. 匿名 2019/07/22(月) 22:48:33
職場でだけ年中マスク。帽子被らないとで髪の毛出しちゃいけないし、顔面強調されるからです、、しかもエラ張っててコンプレックスだから余計にマスク手放せない 泣+13
-2
-
180. 匿名 2019/07/22(月) 22:48:45
>>172
私は西友の赤と白の箱のマスクは痒くなってダメだったな。
+4
-0
-
181. 匿名 2019/07/22(月) 22:50:28
マスクは夏はさすがに無理だから、帽子を深く被るだけで我慢してる
あとちょっと違うんだけど、どんなに暑い日でもTシャツ一枚とかで外に出られない
上に七分袖ぐらいの上着着ないと落ち着かないんだよね
なんか鎧みたいな感じ
ちょっとでも隠れたいのかな
マスクのと共通してる感じがするんだけど、似たような人いますか?+62
-0
-
182. 匿名 2019/07/22(月) 22:51:30
>>125
デリカシーない人って本当に居るよねー(怒)。
+38
-4
-
183. 匿名 2019/07/22(月) 22:51:41
>>180枚数多くて安いので合えばコスパいいんですけどね😰+5
-0
-
184. 匿名 2019/07/22(月) 22:54:27
おじさんの加齢臭って、香水が混じると強烈に臭いよね。
マスクしてもダメだよ。マメに換気するもん。+14
-0
-
185. 匿名 2019/07/22(月) 22:56:33
去年の猛暑日続きの日でも、男女問わずマスクして出勤してる人たくさんいたから気にすることないよ。
夜なのにサングラス、触れないから手袋とかもたくさんいるし、こんな事でとやかく云う奴は情報遅れてる奴だから無視していいよ。
+43
-3
-
186. 匿名 2019/07/22(月) 22:57:06
日焼け止め塗ってるけど、マスクしてるよ。
匂いに過敏だから、香水とか柔軟剤でもクラクラする。
あと花粉もあるから鼻水ダラダラだし(笑)
気にしない!+21
-2
-
187. 匿名 2019/07/22(月) 22:57:08
鼻水ダラダラの日はマスク!!!+10
-1
-
188. 匿名 2019/07/22(月) 22:58:01
夏用のマスク売ってますよ
通気性の良いタイプ
UVカットのタイプ
私は通気性の良いタイプを買いました
今までの7倍通気性が良いので呼吸しやすく蒸れません
顎のラインがシャープに見える作りになってて気に入ってます+22
-0
-
189. 匿名 2019/07/22(月) 22:58:01
最近あまりの蒸し暑さに耐えられなくてマスクなしで仕事言ったら快適過ぎた。
空気吸えるって大事。+15
-0
-
190. 匿名 2019/07/22(月) 22:58:11
口臭そう+7
-3
-
191. 匿名 2019/07/22(月) 22:58:38
最近この時期でもマスクしている人多いでしょ?
因みに私は夏風邪ひいてかなり咳込んでます。マスクしてまっせ+26
-1
-
192. 匿名 2019/07/22(月) 22:59:40
それより、未だにたま〜にタイツ履いてる人見るんだけどあれ何なの?
見てて暑苦しいわ!
季節感ないって終わってる。+19
-22
-
193. 匿名 2019/07/22(月) 23:00:13
顔を見られたくないというより臭気に過敏で、臭いがするということは鼻に粒子がついているって知ってからマスクが手放せなくなった。接客業だしこの季節臭いのきつい老人客とか多くて・・・。+8
-1
-
194. 匿名 2019/07/22(月) 23:07:34
日焼けの意味でもマスクしているし
外で顔が汚れるのも避けたい
マスクと手袋は絶対に必要+8
-2
-
195. 匿名 2019/07/22(月) 23:07:42
元々アトピーが酷くてマスクしていたけど
アトピーはかなり良くなったけど化粧したくないからいまだに着用している。+12
-0
-
196. 匿名 2019/07/22(月) 23:08:14
子供に病気うつすといけないから
一年中マスク+5
-2
-
197. 匿名 2019/07/22(月) 23:08:49
>>177
嫌いなブス面直視しないですんでよかったじゃない+14
-1
-
198. 匿名 2019/07/22(月) 23:09:28
ここにいる人とは違う理由だけど、
いまの小学生の高学年も容姿コンプレックスのせいで3割がマスク依存なんだって。
SNSやメディアで誰々がかわいい!と一般人のかわいい小中学生が昔に比べて毎日話題になるからだよね。
ぎゃくにブスって意味でもティックトックやインスタで小中学生が叩かれる。
むかしなんかめだった小中学生なんか加護ちゃん辻ちゃんぐらいしかいなかったのに、いまじゃ一般人でもSNSの影響で有名になったから、
「かわいい」「かわいくない」に子供まで縛り付けられる世の中になっちゃったんだよ。
+46
-2
-
199. 匿名 2019/07/22(月) 23:10:44
電車の隣でゴホゴホ咳してるおっさんに限って
ノーマスク+34
-0
-
200. 匿名 2019/07/22(月) 23:11:27
マスクしてるけど、日に焼けるなんてないから。笑
単に下手なだけでしょ?
+5
-4
-
201. 匿名 2019/07/22(月) 23:12:04
暑そうなのと黒は見た目が悪いとは思うけど
本人がしたいならべつにいい+11
-0
-
202. 匿名 2019/07/22(月) 23:12:40
手足口病は、ちょっと感染したくないよね。
外出先と人混みはマスクしてる。
+12
-2
-
203. 匿名 2019/07/22(月) 23:13:48
地下鉄臭すぎてマスク必須になったわ+16
-1
-
204. 匿名 2019/07/22(月) 23:15:15
>>68
きちんとした日本語喋って欲しい
意味わからん+21
-2
-
205. 匿名 2019/07/22(月) 23:16:36
最近はマスクしてると暑すぎるからさすがにできない+7
-0
-
206. 匿名 2019/07/22(月) 23:19:20
>>144
ざわちんじゃね?+10
-1
-
207. 匿名 2019/07/22(月) 23:20:16
喘息だし、ガン治療中だし、一年を通して花粉症の私は外出する時、職場でもマスクしてます。
世の中にそういう人もいること知ってほしい。+52
-2
-
208. 匿名 2019/07/22(月) 23:21:27
コルセン勤務なので夏もマスクしていますよ。行きは無しだけど帰りはつけたまま。マスクの人結構いるなあと😷+12
-0
-
209. 匿名 2019/07/22(月) 23:22:07
大気汚染がひどいからマスクをしているよ。
病気で感染予防のために一年中マスクをしなければならない方もいるし
人の目は気にならない。
不審な視線を向けられたら、あえて咳払いでもすりゃ
喘息の気でもあるのかとおもうんじゃない?+12
-1
-
210. 匿名 2019/07/22(月) 23:22:17
>>112
こっちはブスな顔隠してあげてんだから感謝して下さい😊+38
-2
-
211. 匿名 2019/07/22(月) 23:23:30
>>181
春にスプリングコートやジャケット脱ぐ季節
いつも不安で居心地悪くなります
それと同じ感じですよね+11
-1
-
212. 匿名 2019/07/22(月) 23:23:32
加齢臭上司も、洗剤で臭いを分解してくれるものに変えたらいいのに。
奥さん気が利かないのかな?
香水は臭いから、たくさん付けて誤魔化すのは止めてもらいたい。
+2
-2
-
213. 匿名 2019/07/22(月) 23:24:25
>>204
理解力のなさから日本人じゃないと思う。
スルーすれば良いと思うよ。+8
-3
-
214. 匿名 2019/07/22(月) 23:27:13
ざわちんのせいでブス隠しとか言われはじめたとと思ってる。それまでは風邪や花粉だとか慢性鼻炎、それか喘息だと思われてた。何故マスクしてるか解らないはずの人をブスだからマスクしてると平気でいうやつが出てきた事が問題。+47
-2
-
215. 匿名 2019/07/22(月) 23:27:26
ハウスダストアレルギーだから夏でもマスクしてる
だって社内が寒いんだもん
マスクって防寒にもなるよ+13
-1
-
216. 匿名 2019/07/22(月) 23:27:49
普段マスクしてる人がマスクを取った時の衝撃と言ったら…。+16
-8
-
217. 匿名 2019/07/22(月) 23:28:04
女は特に匂いに敏感だよね。
遺伝子的にも臭い匂いには敏感じゃない?
マスクに文句言ってくるなら、その前におじさんの異臭をなんとかしてもらいたいわ。
+20
-1
-
218. 匿名 2019/07/22(月) 23:28:36
マスク3年目ヘビーユーザーです。
暑くて汗ダラダラだけど、外すと落ち着かない。
精神的に依存してますよ。+25
-0
-
219. 匿名 2019/07/22(月) 23:29:20
>>181
そういう人は多いと思う。
ペルソナだよね。
仮面をかぶることで外的ストレスが緩和される(ような気になる)。
めがね、帽子、マスク、マフラーなどがペルソナの代わりになる。+27
-2
-
220. 匿名 2019/07/22(月) 23:31:44
都心ブイチューバー。マスク必須。顔の汗かきすぎて顔がちっちゃくなり(そう)笑。+3
-6
-
221. 匿名 2019/07/22(月) 23:32:43
>>219
でたらめばかりでちょっと??
帽子もメガネもおしゃれだよ。
+6
-7
-
222. 匿名 2019/07/22(月) 23:33:06
エアコンで乾燥ニキビが出来るから暑くても外せない。ほんとは外したい。
汗が凄い出る。+1
-1
-
223. 匿名 2019/07/22(月) 23:37:04
>>85
多分私のことだわ。目が、いや目だけ異様に若くて可愛いんです!30代後半ですがマスクしてから化粧もあまりしなくなったので20代前半とかにも見られます。マスクしてるのに美人、可愛い!って勝手に思われています。
なのでみんなの期待が高くなりすぎて逆に外せないし、外したらガッカリされる。そう顔の下半身は年相応です。別に若く見られたいからマスクしてるのでなく、100日咳になってマスクして来い!って職場で言われてからマスクな安心感にハマって取れなくなってしまいました。+43
-2
-
224. 匿名 2019/07/22(月) 23:38:13
顔がブスだからマスクしてると思われてる。日焼けして法令線が出るのが怖いだけなので室内では顎マスク。マスク外した時のまわりの驚愕の反応が面白い。(笑)+8
-3
-
225. 匿名 2019/07/22(月) 23:38:16
すっぴんで外出する時は絶対マスクする
からのすっぴんの時大体キャップも被るから
不審者みたいだよー+15
-0
-
226. 匿名 2019/07/22(月) 23:38:42
>>208
コールセンターですか?コールセンターの人ってマスク多いの?+6
-1
-
227. 匿名 2019/07/22(月) 23:39:39
気持ちはわかるけど、このクソ暑い時に毎日マスクしてたらそっちのほうが目立つ。
別にブス隠す必要ない。+8
-13
-
228. 匿名 2019/07/22(月) 23:41:11
>>223
悪いけど、わいせつ目的の変態男以外は、誰も気にしてないよ?
マスク取って顔見せろという人ほど危ない男だから気をつけてねww+2
-8
-
229. 匿名 2019/07/22(月) 23:41:35
いや、一生人前で外さない覚悟してくれるならいいけど、たまに外したらえらいブスで目のやり場や平静を装うのに大変なこっちの身にもなってください+12
-19
-
230. 匿名 2019/07/22(月) 23:42:51
>>226
マスクしない人も多いですが、喉をかなり使うので保護するのにマスクの恩恵に預かってます。+19
-1
-
231. 匿名 2019/07/22(月) 23:43:25
工場で働いてるけど、1年中ずっとマスクの人何人かいるよ。それに対して最初は、暑くない?って聞いたりしてる人いたけずっとマスクだから誰も何も言わなくなったよ。
やっぱ人それぞれ理由があるしそんな深く聞かないです。+51
-1
-
232. 匿名 2019/07/22(月) 23:43:56
とあるお店のすっごいイケメンの店員さん、ある時から一年中マスクと伊達メガネするようになった
常に視線を感じることに耐えられなくなったのかなと勝手に想像してる+50
-5
-
233. 匿名 2019/07/22(月) 23:43:56
>>229
何じろじろ見てるの?
変態!キモーイ!
+14
-3
-
234. 匿名 2019/07/22(月) 23:44:38
>>144
さすがにご飯はないけど、飴とかガムなら下だけ浮かせて食べたことある。笑
マスクしてて気になるのってズレじゃない?飲み食いする時にあごにズラしてて、元に戻すたびに鏡見るわけでもないし、後でトイレ行ったらめっちゃ斜めなってたりする。それが嫌で鼻の位置はズラさず下からってのはある。+14
-0
-
235. 匿名 2019/07/22(月) 23:45:21
接客業で職場に2人いる。毎日マスクしてる。理由は知らないし聞かない。別に気にならない。
+30
-1
-
236. 匿名 2019/07/22(月) 23:46:11
喘息持ちだから年中マスクしてます。急に発作でて苦しくなるし、死ぬかもってくらいの大発作を体験すると外の空気も怖くて…+6
-1
-
237. 匿名 2019/07/22(月) 23:46:44
>>48
日焼け止め+マスクでシミが出やすい頬はダブル効果+4
-1
-
238. 匿名 2019/07/22(月) 23:49:35
ステロイドで皮膚がただれて夏場にマスク無しじゃ外出れなかった時期あるけど地獄だったよ
あれでもマスクしてたいのか…それは困ったね
マスク依存の人は家では外してるの?身内には見られても平気なのかな+5
-9
-
239. 匿名 2019/07/22(月) 23:49:35
確かに痴漢変態男は、マスク女子にマスク外せといってくるわね。襲ってくるから気をつけてねww
+1
-2
-
240. 匿名 2019/07/22(月) 23:51:16
マスクした金髪ロングでミニスカヒール履いた若いお母さんが小さい子供と買い物してた時きっとお母さんはバツイチで風俗系の仕事してるのかなあ大変だなあと思ってしまった+4
-20
-
241. 匿名 2019/07/22(月) 23:51:47
1年中、外出する時はマスクしてる。
マスクしてると落ち着いて、してないとソワソワする。外にいられなくなる。
献血する時「風邪?」って聞かれて「違います。毎日つけてます」って答えたよ。+17
-0
-
242. 匿名 2019/07/22(月) 23:52:05
マスクしてて恥ずかしいと思われてるだろうと思うけど、マスクしなければ外出出来ないぐらいに、顔の悪口で私の事を追い詰めた奴らが悪いと開き直ってしてます。
どうせ、してなくても顔の悪口言われるし。だったらしてる方がいいわ+48
-3
-
243. 匿名 2019/07/22(月) 23:52:16
口元に自信がない。
マスクに慣れてしまうと、マスクなしだと気になってしまう。
誰も自分なんか見てないんだろうけど。
職場は飲食店だからって理由でマスクしてるけど、正直暑い。
でも夜もマスクして寝ると、喉が痛くならないんだよなぁ。+26
-0
-
244. 匿名 2019/07/22(月) 23:52:35
私も同じです
マスクないと歩けない、、
100均マスク必需品+20
-0
-
245. 匿名 2019/07/22(月) 23:55:45
痴漢男に気をつけてね。
マスク外させて、キスしてくるから。
中年のおじさんに多いよね。
風邪なの?なんて言いながらマスク外してキスしてくるから。痴漢男怖いからね。
+1
-13
-
246. 匿名 2019/07/22(月) 23:56:29
>>192
見苦しくてすみません
病気の治療で全身の皮膚がまだらなので隠しています
夏用のUVカットのタイツ?を履いています
見苦しくてすみません
+25
-1
-
247. 匿名 2019/07/22(月) 23:59:19
>>12
私もマスクが必要できるところでしか働かないようになってしまった。
マスクはめていると安心感がある。+58
-1
-
248. 匿名 2019/07/23(火) 00:01:36
経験者なので外せない気持ちわかります。私もマスク無しでは外出できない時期もありました。クセになるんです。でも勇気を出して外してみました。2~3日で平気になりました。今度は外すクセがつき、全く気にならなくなりました。+9
-0
-
249. 匿名 2019/07/23(火) 00:02:02
>>58
こういう良い感じに他人に興味がない人好き
そうなんだよ。ほっといてほしいんだよ+23
-1
-
250. 匿名 2019/07/23(火) 00:02:17
ブス隠しに1年中マスクしてる。+14
-0
-
251. 匿名 2019/07/23(火) 00:03:29
歯科衛生士してるから仕事中もマスクできて天職だと思ってる。
歯列矯正しても骨格がブスだから顔デカくそブスのままだしなんなら出勤や退勤の時ですらマスクつけてる。
家にもたくさんマスクあってマスク切らしちゃうとこんなブス顔を晒したく無いって不安になる。お昼休憩も外さなきゃいけないから憂鬱になる。+22
-0
-
252. 匿名 2019/07/23(火) 00:04:14
仕事で毎日長時間マスクしているのですが、
肌が荒れるようになってしまった。。
布マスクは嫌だし、オーガニックコットンマスク高いけどするしかないのかな…
今はユニチャームの超快適マスクに、ガーゼ挟んでます。
少し肌荒れマシになったけど、ガーゼがズレてきてめんどくさい。。+17
-0
-
253. 匿名 2019/07/23(火) 00:05:43
セクハラ上司に作り笑顔するのが耐えられなくなって、仕事中だけマスクするようになりました。+10
-1
-
254. 匿名 2019/07/23(火) 00:06:21
>>232
言い寄られたりするのが面倒なんじゃない?+14
-2
-
255. 匿名 2019/07/23(火) 00:10:13
出っ歯を治すために矯正してるのに、矯正器具で余計に口元が出て悲惨なのでマスクしてます+13
-1
-
256. 匿名 2019/07/23(火) 00:10:40
化粧したらマスクしない
化粧するかマスクするかの2択になってる+10
-1
-
257. 匿名 2019/07/23(火) 00:10:57
マスクしてるとすごく落ち着く
お店の人としゃべるときも1枚壁があるみたいで話しやすい
人に自分が認識されてない感じがすごく楽
でも本当はマスクはずして、普通になりたい…+44
-0
-
258. 匿名 2019/07/23(火) 00:12:48
「この時期にマスクとか暑すぎる笑」とかわざわざ言う人って、マスクに限らず普段人の容姿とかの悪口ばっか言ってるんだろうね
とにかく人の容姿にケチつけたいだけなんだよ+34
-10
-
259. 匿名 2019/07/23(火) 00:15:05
>>192
>>246
自分も長袖に冷感のスパッツ。なるべく白系の色や薄い素材を重ねて夏っぽくがんばってるけど暑苦しいって思われてるんだろうな…。
マスクは難病で免疫系が弱いからn95レベルの分厚いマスクをしてるけど
夏は熱中症になりそうでほんとこまる。
ひとのことはそんなに気にしてないはず、と思っているけど、
たまにめんどくさそうな人を見る目だったり、
なんちゃってだと思ってはずしたら?って言ってくるひとだったり、
帽子にマスクだとかえって芸能人かなにかと確認しにくる人とか。
半そで着てマスク無しで歩いてみたい。
+18
-1
-
260. 匿名 2019/07/23(火) 00:22:20
顔のパンツだよ
パンツ履かないで外出なんて出来ない+35
-2
-
261. 匿名 2019/07/23(火) 00:31:13
わかります
私もうまく表情を作れないので、マスクするとすごく安心します
喋ってて、最初は良いのですが、だんだん自分が普通の表情してるか不安になって上手く笑えなくなる・・
直したいのですが、大学の頃と比べて改善しましたが、多分完治は永遠に出来ないですね。+10
-1
-
262. 匿名 2019/07/23(火) 00:34:59
マスクしてて辛いのは何でマスクしてるの?って聞かれることでなく、マスク外してー顔見たい!って人。+39
-0
-
263. 匿名 2019/07/23(火) 00:43:09
うちにも倉庫なのにマスクしてる男いる
冷房装置もないから、サウナ状態
なのにずっと年中マスクしてるから新人にも「あのひと夏なのにマスクしてるんですか?」陰で言われてる
たまにマスク下にズラしてるけど、顔は正直不細工だけど隠すほどでもない
それにお洒落だし清潔感あるひとだから、きっと衛生的にかな?思ってたけど、でも、口開けて笑ってたときに見てしまったけど歯がすきっ歯で、タバコ吸わないひとなのにかなり黄色くてびっくりした
清潔感あるイメージから一気にイメージダウン
ごめん悪口のつもりじゃなくショックで+4
-16
-
264. 匿名 2019/07/23(火) 00:48:57
>>259
私も自己免疫疾患で、今ステロイドと免疫抑制剤を服用してるから外出時マスクは手放せない
そもそもあんまり人ごみに行かない方が良いから外出は少ないんだけど、買い物なんかは行かざるを得なくてマスクするんだけど、帰宅するとマスクの中が汗でびっしょりなんだよね
私の場合はムーンフェイスを隠したいのもあるから仕方が無いんだけど、ホント熱中症になりそうでしんどい
人目は気にしない事にしてる+16
-1
-
265. 匿名 2019/07/23(火) 00:49:17
>>229
うるさいぞブスババアwwwwwwwwww+10
-3
-
266. 匿名 2019/07/23(火) 00:49:30
仕事上、感染症予防とかマスクは外せない+6
-1
-
267. 匿名 2019/07/23(火) 00:51:16
>>227
うるさいぞブスババアwwwwwおまえほどブスの田舎者じゃないからwwwww+8
-3
-
268. 匿名 2019/07/23(火) 00:53:16
マスク外した時にめちゃめちゃ可愛い顔だったらみんなどんな反応する?+12
-3
-
269. 匿名 2019/07/23(火) 00:54:43
日焼け防止にマスクしてた!
変かなあ?+6
-1
-
270. 匿名 2019/07/23(火) 01:08:56
職場に3人一年中マスクがいるけど共通点は最低限の受け答えすらしない。うちの職場の人は極端なのかもしれないけどマスクするは自由だけど受け答えをまともできないと顔隠すため、周りと壁をつくりたいためと見れてるし嫌われてる。社会人として挨拶や業務上の受け答えをちゃんとやれてるなら気にしなくていいと思う。+7
-6
-
271. 匿名 2019/07/23(火) 01:23:40
関係ない話なんだけど、歯医者の先生が優しいイケメンで、口の中を見られるのが恥ずかしくて緊張してた。でもHPで顔写真見たらそうでもなくて、やっぱマスクってすごいなーと思った。+24
-1
-
272. 匿名 2019/07/23(火) 01:29:48
わたしもマスク民でしたが、職場で「なんでいつもマスクなの?」とか「マスク外した所見たい」と言われた時は困ったな〜
マスクないと、不安になるなんて自分でも想像してなかったけど、あの時はマスクがないまま仕事なんて考えられなかった。+21
-0
-
273. 匿名 2019/07/23(火) 01:34:51
10代のときに調子乗ってネットで顔を晒して袋叩きにされてから一年くらいマスク依存症でした。
でもいくらブスとはいえ真夏にマスクは逆に恥ずかしいと思ってそこから依存症脱出できたのに、最近東京に行ったときに電車で盗撮されて、今度は依存とかじゃなく自分の身を守るために一年中マスクしようと改めて誓いました。
電車で私の目の前で高校生3人(男1、女2)が騒いでて、たまにチラチラ視線を感じてて、ふと目をやると女の子のスマホに明らかに私だと分かる盗撮写真が写ってたんですよね。
絶対に許せないし二度と人前で顔晒したくなくなりました。+27
-0
-
274. 匿名 2019/07/23(火) 01:53:22
職場にいつもマスクしてる人いるけど、流石に夏はキツいのかマスク外してる。
やっぱりいつもマスクしてたら、外した時のギャップがすごいよね。こんな顔なんだ…って。+15
-5
-
275. 匿名 2019/07/23(火) 02:04:53
マスク依存症で一年中してたんだけど
ちょっとマスク外すたびに変な病気に罹るようになって
最近はなるべくマスク外すようにしてる
マスクずっとしてると自分の場合ウィルスに弱くなるっぽい+12
-0
-
276. 匿名 2019/07/23(火) 02:09:08
人は口元隠すと落ち着くからね。+13
-0
-
277. 匿名 2019/07/23(火) 02:13:17
専門学校で隣の席(指定だし一日中動けない)の男が喫煙者で、タバコ臭も口臭も体臭も半端ない上に授業中も落ち着きなく咳・くしゃみ・ため息などをされて毎日体調崩しそうだったので消臭剤置いてマスクしてました。
私が消臭剤とマスクを始めた途端香水つけてくるようになったけど、ドブのような体臭と混ざってさらにすごい事になってた…。
歯も真っ黄色で、長い八重歯がマンモスの牙みたいになってて本当に気持ち悪い。
当時20歳であの破壊的な臭さってまじで終わってる。+8
-2
-
278. 名無しの権兵衛 2019/07/23(火) 02:20:07
この方の場合、街中でマスクをしているのは、顔が明らかに他の人と違うので、好奇の目をなるべく避けるためと推測できます。
いわゆるマスク依存症の人は、顔の問題もさることながら、精神的なものが大きいのではないかと思いました。+15
-3
-
279. 匿名 2019/07/23(火) 02:22:18
私はそんなにマスクしてる人のこと気にしたことなかったしなんかアレルギーとか花粉症とかなのかなーって思ってたけど、依存症でリハビリまでしないといけない人がいるなんてビックリした。
私もアレルギー体質だからたまにマスクつけるけど本当に邪魔…。
マスク依存症になる心理が気になる。+9
-0
-
280. 匿名 2019/07/23(火) 02:31:54
咳出るし、咳やくしゃみをそのまま飛ばしたり顔に掛ける人が多いから感染予防にもなっているはず+6
-1
-
281. 匿名 2019/07/23(火) 02:39:31
私は仕事場と一時期心が落ち込んで化粧する気もないし自信ないときは半年くらい毎日マスク
絶対仕事場でマスクはずさないから変人だ
でも友達とか家族の前ではもちろん素顔
+10
-0
-
282. 匿名 2019/07/23(火) 02:41:04
一年中マスクって職場だとあの人いつもマスクしてるよね、はずしたの見たことある?って影で絶対ウワサになるし余計目立つ気がするんだけど…
花粉症の時期や冬だとインフルエンザ予防かな?ってわかるけど真夏なのにずっとマスクしているのは不自然で
名前知らないけどあのマスクずっとつけてる人って別の階で働いてる人にも存在把握されるくらい目立ってるよ+31
-4
-
283. 匿名 2019/07/23(火) 02:42:10
会う人によりマスクしたりしなかったりな人いますか?
私は職場は絶対マスク。マスクできないところでは働けないくらい
でも友達とか家族は平気
これはなんでだろ??+7
-0
-
284. 匿名 2019/07/23(火) 02:55:34
>>181 めちゃくちゃ気持ちわかります。半袖1枚で外出はなんか無理なんです。だからこの時期カーディガン来てマスクしてだから恥ずかしいほど汗だく…💧頑張ってマスクから帽子に移行できたら良いな。
+9
-0
-
285. 匿名 2019/07/23(火) 02:56:08
>>1
私も夏でもマスクしたい派です。でも夏はマスクの中が汗でベタベタだし不繊のマスクしてると汗で濡れ汚らしく見えてしまうから。所々ではずしたりはめたりする
たまなかなんで夏なのにマスクしてるのと聞かれたら
スッピン、日焼け防止、クーラーで喉やられてとか言ってる。夏はマスク厳しいね+16
-1
-
286. 匿名 2019/07/23(火) 03:06:45
風邪引いて病院行ったけど、隣に座ってた若い女の子二人組が咳鼻水くしゃみしてるのにノーマスク!暑くても風邪引いてるんだからマスクしてー!!
一年中マスクしてるのに頻繁に風邪引く私はなんなんだ+7
-1
-
287. 匿名 2019/07/23(火) 03:13:19
>>194 同意だわ。匂いに限っては人に対してもだから言えなくて日焼けのみ言ってる。それでも顔隠しだと言う人もいるだろうけど気にしないかな。+2
-1
-
288. 匿名 2019/07/23(火) 03:18:27
>>224 私も日焼けによる法令線、表情線にめっちゃ恐怖でマスクしてる。+4
-1
-
289. 匿名 2019/07/23(火) 03:19:35
>>229 マスク以前に、そんなに美人も多くないだろうw+2
-2
-
290. 匿名 2019/07/23(火) 03:53:42
わかるなぁ。
自意識過剰と思われると思うけど、マスクしてない時に男の人とかにジロジロ見られるのこわい。
あと、満員電車とかも暑いけど直であの空気吸うの嫌、、+6
-1
-
291. 匿名 2019/07/23(火) 04:01:51
とにかく暑くて仕方ない
でも外したくない+6
-0
-
292. 匿名 2019/07/23(火) 04:04:16
表情つくるのかめんどい
顔の下半身にコンプレックスあり
歯並び悪い
笑うのだるい
スッピンマスクで睡眠時間のびる
病んでるわ+11
-2
-
293. 匿名 2019/07/23(火) 04:05:16
睡眠不足の時に人混みに行くと、高確率で風邪をもらってくるのでマスクします。
あと、風邪ひいてるっぽいときも。人に移さないように。
季節は関係ないです+6
-1
-
294. 匿名 2019/07/23(火) 04:10:21
私もマスク付けていたいんだけど汗っかきだから暑さに耐えられない…+1
-0
-
295. 匿名 2019/07/23(火) 04:20:28
>>290
たぶん自意識過剰じゃないと思う。
オシャレして歩いてるだけで男が「どんな顔だろう?」って品定めで見てくるのはあるあるじゃない?
私はナンパしようと近付いてきた男に「ブスやん」って言われたり、普段から老若男女問わず汚物を見る目でジロジロ見られたり嘲笑されてブス、キモい、ババアとか言われるからマスクが手放せなくなった。
ちなみにババアって言われたのは18歳のとき。
イキった男や学生の集団は必ず何か言ってくるからなるべく迂回して通るようになった。+16
-1
-
296. 匿名 2019/07/23(火) 04:40:06
わかります
医療従事者なんだけど
1日中 マスクマンだと 取ると化粧もとれてるから
帰りもマスク新しいのに替えて 帰ります
そのまんま買い物とかいくと
夏は ちょっと浮く感じして 居心地わるいよね(笑)+8
-0
-
297. 匿名 2019/07/23(火) 04:41:28
冬は毎日マスクしてる。口紅塗るの面倒だし暖かいし
風邪予防にもなる。あと花粉+6
-1
-
298. 匿名 2019/07/23(火) 04:55:02
介護職してるから、仕事のときは年中マスクしてる+5
-0
-
299. 匿名 2019/07/23(火) 04:59:08
鼻がよすぎるのか、においにすごく敏感なので、電車の中では絶対マスクです。
それでもめちゃくちゃ臭い人いると本当にきつい。+7
-1
-
300. 匿名 2019/07/23(火) 05:04:09
眼鏡してるから、夏の方がマスクは付けやすい。冬だけ曇るんだよね。+3
-1
-
301. 匿名 2019/07/23(火) 05:16:42
鼻とそっから下がキモすぎて外せない
夏場は人の少ない時間帯で買い物済ませ引きこもる+11
-0
-
302. 匿名 2019/07/23(火) 05:56:16
>>117
しねーよ
美人は自覚してるし自信満々だから、ほら見てよ、と言わんばかりに堂々と顔さらけ出してるよ
美人でマスクしてる人はほぼいない
なに都合のいいことほざいてんだよマスクマンは
この時期でもマスクしてる奴なんか99%不細工だよ
周りは分かっててあえて言わないんだよ
不細工だからマスクしてるのはばれてるよ+13
-21
-
303. 匿名 2019/07/23(火) 05:59:01
最近おばあちゃんのマスク増えたねー。鼻を覆ってない人が多いから不思議。+16
-0
-
304. 匿名 2019/07/23(火) 06:36:11
私はブスシワ口元のたるみ隠しでマスクを365日しててもう人目も気にしないほどマスクに年期入ってるんだが、この時期さわやかな夏のメイクをしているノーマスクのOLさん達に信号などで運悪く並ぶと流石に居ても立ってもいられなくなり恥ずかしくなって早足でその場から立ち去る…綺麗な人が苦手だ…怖い…+23
-0
-
305. 匿名 2019/07/23(火) 06:41:29
渋谷とか、大通りで自撮り棒で自撮りしながら歩いてる外国人が多い。
混んでて後ろを歩いてる時にうつると嫌だからマスク必須だよ。
今どこでも写真撮ってる人が居るから。
あと、マスクしてると話しかけてくる人が減って良いよ。
+15
-5
-
306. 匿名 2019/07/23(火) 06:52:00
アトピーで化粧できないし肌荒れてるから年中マスクしてる。
この間父に「いつも出掛ける時にマスクしてるよなー、なんで?」って無神経な感じで聞かれてショックだった。
生まれた時からアトピーで辛い思いをいっぱいしてきたし、父もそれを見てきて知ってるのにストレートに聞かないでよ・・・+34
-1
-
307. 匿名 2019/07/23(火) 06:53:24
>>270
受け答えがちゃんとできるならマスクしないと思いますよ。貴女みたいにそうやって人の気持ち考えられず勝手に決めつけてアドバイスするような人がいるから不安障害になったり病んだりするんだよ。+10
-3
-
308. 匿名 2019/07/23(火) 06:59:25
顔色うかがわれない様につけてます。
仕事中はお局軍団がウザいので⋅⋅⋅マスクしてると話かけられるのも減った気がすり。
でも、休日もつけてる。依存か。+11
-3
-
309. 匿名 2019/07/23(火) 07:05:18
顔にコンプレックスがあるから仕事中暑くても年間通してずっとマスクしてます
正直ブス隠しなのはバレてると思うし実際見透かして半笑いでマスクのこと数人に聞かれたこと何回もあります
職場で噂が広まってるんだろうなとおもう
けどマスクを外すはずかしさよりはよりは影で笑われてるほうがまし
絶対に外しません
どうかそっとしておいてくれませんか…お願いします……+28
-1
-
310. 匿名 2019/07/23(火) 07:07:01
>>308
私んとこではお局がマスクを一年中つけてるからラッキーだあ私もマスク一年中してるからさ!+7
-0
-
311. 匿名 2019/07/23(火) 07:18:10
職場でマスク使用、仕事終ってもそのままマスクつけたまま帰ってる。
マスク外して化粧直しする暇があるなら一秒でも早く帰りたい。+10
-1
-
312. 匿名 2019/07/23(火) 07:24:14
はぐらかさずに言えば、心の病気ですよね?
マスクは顔隠しではないよ。+5
-13
-
313. 匿名 2019/07/23(火) 07:25:35
いつもでっっっかいライフっていうスーパーのセントラルに行くと中年の女性と大学生ぐらいの女の子が4人4人くらいレジの仕事してること多いんだけど見事に中年の女性たちだけが全員マスクしてるんだけどあれなんなんだ+4
-2
-
314. 匿名 2019/07/23(火) 07:31:15
テレビで街の中継とかしてんの見てたら夏なのにオバサンさんのマスク多いよね
まあマスクしたい理由なんかあるんでしょ
いいじゃん別に
+18
-0
-
315. 匿名 2019/07/23(火) 07:35:48
妊婦だからマスクしてるよ暑いのに!マスク依存症だと思われてると思う+5
-0
-
316. 匿名 2019/07/23(火) 07:45:00
精神的な病をもっていてマスクつけたいけどマスクしていると過呼吸になりそうでつけられなくなった。+6
-0
-
317. 匿名 2019/07/23(火) 07:56:40
316さんそれわかる
自分は輪郭が嫌でマスクしてるのだけれど
この時期ムワッと暑い空気なのにどこかしら施設に入ったら
だいたいどこも空調が効いてて冷たい空気をマスク越しに飲み込んだら動悸がものすごくなってパニック起こした
あのマスク越しのぬるい空気から冷気に変わって息苦しくなり
口に張り付いてきたマスクの感覚が忘れられない
ほんともう嫌だ次また起こりそうだよ、、、、+4
-0
-
318. 匿名 2019/07/23(火) 08:05:09
なんかかわいそうなんだが。
夏にマスクを着用してるのを見ても知らん顔してりゃいいのね?+5
-6
-
319. 匿名 2019/07/23(火) 08:14:55
この間手足口病にかかってマスクしてたけどもしかしたら裏でごちゃごちゃ言われてたりするのかなぁ…。こわっ。+4
-3
-
320. 匿名 2019/07/23(火) 08:17:14
たまにしかつけない人が言われるわけない
そんなもんたまったもんじゃないわ+7
-0
-
321. 匿名 2019/07/23(火) 08:21:33
流石に一年中マスクしてる人には、その理由とマスクの裏が気になってしまう。これは人間の性だとも思うけど。理由聞くのが失礼になるなんて考えた事もなかったな。+4
-6
-
322. 匿名 2019/07/23(火) 08:37:04
正直、夏のマスク姿を見て汚いなと思うことがある+5
-9
-
323. 匿名 2019/07/23(火) 08:44:08
ダーマローラーした後はマスクする
真っ赤すぎで病気だと疑われるレベル+1
-1
-
324. 匿名 2019/07/23(火) 08:45:46
おはよう!
日差しが強いですね。シミになると嫌なのでマスクしますよ。年を取ると変わりますよね。
+3
-4
-
325. 匿名 2019/07/23(火) 08:47:20
何言われても気にしないで、マスクします。
肌が汚い中年に将来なりたくない。
+7
-4
-
326. 匿名 2019/07/23(火) 08:49:03
黒光りした肌にサングラスしてる人。
目の周りだけ白い人。
あれ変じゃない?
+1
-3
-
327. 匿名 2019/07/23(火) 08:49:42
マスクしないで咳やクシャミする人は迷惑だし汚いと思うけど、
マスクしてる側は何の迷惑もかけてないのに、なんで中傷されるんだろう?
マスクしてると近寄りがたいらしいけど、むしろ近寄らないで貰いたいから、やっぱりマスクする。
+16
-2
-
328. 匿名 2019/07/23(火) 08:53:28
黒いマスクは痴漢防止になるらしいよ。
白いマスクも私は効果がある気がする。
メンヘラで面倒くさそうな女に見えるのかな。
そう思われたとしても、むしろ避けてくれてメリット。
痴漢、ナンパ、勧誘、通り魔に狙われるよりは避けてほしい。+12
-1
-
329. 匿名 2019/07/23(火) 08:55:17
>>325
そういうこと言わないでほしいわ…
肌が汚いからマスクで隠してる中年もいるってことを知ってほしいわ
というか若い娘さんより明らかにマスクしてるのってそのほうが多いでしょ
娘の友達誰もマスクしてないもの+13
-2
-
330. 匿名 2019/07/23(火) 09:03:21
だって日焼け止めだけでは不安なのよー
夏も変じゃない夏用マスクを開発してくれないかな+7
-2
-
331. 匿名 2019/07/23(火) 09:11:12
旦那が今の時期もマスク付けて会社へ、、依存なのかなあ(°_°)+6
-0
-
332. 匿名 2019/07/23(火) 09:15:51
妊娠初期。
悪阻でにおいに吐きそうになるから人混みに行かなきゃいけない外出はマスクする。
真夏にマスクって暑いし、何で?って思われるし、まだお腹出てないから妊娠中とも思われないし、本当は凄く嫌。。+5
-2
-
333. 匿名 2019/07/23(火) 09:35:04
夏こそマスク。どこでもクーラー強いから+5
-1
-
334. 匿名 2019/07/23(火) 09:38:31
暑くて…
7月からマスク外してる(T_T)
ホントは、年中マスクしていたい。
マスク外した日から、男性から声かけられる人数が増えた…
(イケメン枠の方からではないので、ただただ面倒だし、どうでもいい。)
+4
-5
-
335. 匿名 2019/07/23(火) 09:53:00
>>12
歯医者とか?他にマスクする仕事あったっけ?+0
-0
-
336. 匿名 2019/07/23(火) 10:06:46
スーパーで働いていたとき、マスクを外さない若い男性社員がいたよ。
仕事中はマスクするけど、
休憩中もご飯食べてる時も常にマスク。
真夏はTシャツにマスクで出勤してた。
彼は眉毛をすごく細くしているのも気になった。
顔を見せたくないけど、見られたいと思ってるのかなーと。
数年働いて一度だけマスクしてない顔を見たけど、
やっぱり歯並び悪くて、印象が違っていてギョッとした。
歯の矯正をすれば済む問題と違うの??+2
-8
-
337. 匿名 2019/07/23(火) 10:18:38
>>335
思い付くのは
食品の工場関係
介護関係+8
-0
-
338. 匿名 2019/07/23(火) 10:19:40
マスクじゃないけど、長袖依存症だった。
腕が汚いわけじゃないけど、半袖の自分が落ち着かなくてダメだった。
袖で自分を覆っている感じが落ち着く。
やっぱり周りも「暑くない?」「半袖持ってないの?」と言うし。
言われると余計に「でも長袖を着たいんだ!」と頑なになった気がする。
あるとき半袖を着たら、周りがわあっと注目したけど、すぐ慣れたのか放っておかれた。
半袖の方が周りに溶け込むんだ、目立たないのかと気付いて、そこから半袖を着られるようになった。
私はいま「暑くない?」って言える側。
マスクにこだわりたい気持ちもわかるけど、たぶん周りはあなたが思ってるほど、
あなたの見た目を気にしてない。
+1
-3
-
339. 匿名 2019/07/23(火) 10:30:23
PM2.5が浮いてる?のに何故みんなマスクしないで平気なんだろうと思ってる+5
-3
-
340. 匿名 2019/07/23(火) 10:47:23
夏にマスクするとシミができやすいって不安だったんだけど、最近UVカットのマスク見つけてそれ付けてます!+4
-0
-
341. 匿名 2019/07/23(火) 10:50:39
電車乗る時マスクする。
臭いから。
人目なんか気にしない。
聞かれたらアレルギーって答えたら?
+7
-1
-
342. 匿名 2019/07/23(火) 11:11:37
私はマスクをするべきなのにしない人が嫌です。
風邪をひいていたり、くしゃみが酷かったり、口からドブのような臭いがしたり。
逆にマスクすることで人に迷惑になることってありますか?
個人的にはないと思うので、マスクしている人に対して批判的には思いません。+18
-2
-
343. 匿名 2019/07/23(火) 11:13:19
前の職場は夏でもマスクしてる人多くてつけてたけど今の職場はマスクしてる人ほぼなし。なんとなく私もつけなくなった+1
-0
-
344. 匿名 2019/07/23(火) 11:15:48
>>8
この絵文字可愛いくて好き+5
-3
-
345. 匿名 2019/07/23(火) 11:20:11
私もノーメイク隠しと日焼け対策で常にマスクしてる。けど今の時期は暑くて辛すぎ!けどスーパー行った時マスクしてる人見たら妙に仲間がいたって安心する!ま、他人は病気や予防でマスクしてるんかもしれんが(-.-;)y-~~~+3
-1
-
346. 匿名 2019/07/23(火) 11:31:43
>>192
足を冷やしちゃいけない病気の人じゃない??
血流障害の人は夏でも足寒いし冷やしたら痛くなって最悪餓死して足切断になるよ 医療用とかじゃない??+2
-0
-
347. 匿名 2019/07/23(火) 11:41:34
>>192 すみません、私だ
恥ずかしながら毛が濃くて埋没毛えぐいからストッキング履けないんだよ
脱毛行くお金もないし+3
-1
-
348. 匿名 2019/07/23(火) 11:47:52
間違って顔隠したい族に夏風邪ですかって聞くと、気まずさからうるせーな!と思われそう。
本人たちも気まずいんでしょ?+2
-4
-
349. 匿名 2019/07/23(火) 12:05:31
めっちゃ美人な友人がここ数年年中マスクしてるよ。醜形恐怖症らしい。マスク=ぶすは撤回してほしい+8
-5
-
350. 匿名 2019/07/23(火) 12:07:42
>>302
美人マスクしたって目だけで美人と分かるからねえ+2
-5
-
351. 匿名 2019/07/23(火) 12:08:14
一緒に働いてた40代後半のおばさんが風邪ひいてるのにマスク全然しない人で、私がマスクしてました。咳をゲホゲホばらまくし最低だった。
一般常識ない人は辞めてほしい。
仕事に来ないで。+10
-0
-
352. 匿名 2019/07/23(火) 12:09:37
私はアレルギー体質だから外出時はマスク必須!家ではマスクしてないから花粉症レベルでくしゃみがとまらない。外ではマスクだから比較的くしゃみは少ない。+3
-1
-
353. 匿名 2019/07/23(火) 12:10:32
私は童顔ハゲなので、キャップ依存症です+1
-2
-
354. 匿名 2019/07/23(火) 12:11:57
今も手足口病とか夏風邪怖いし、つけてますよー。暑いけど。+1
-3
-
355. 匿名 2019/07/23(火) 12:12:40
職場にストーカーする気持ち悪い男がいるからマスクしてる。男の顔が気持ち悪い。臭いも生理的に無理だから。早く辞めてくれないかな。
+1
-2
-
356. 匿名 2019/07/23(火) 12:15:51
うちの職場は看護士も介護士もマスクだらけだから気にしたこと無かった!+4
-2
-
357. 匿名 2019/07/23(火) 12:15:53
マスクしないと出られないならするまで
引きこもったら終わり+4
-0
-
358. 匿名 2019/07/23(火) 12:16:28
私も加齢臭する中年のおじさんが生理的に無理。
マスクするなとうるさいなら、あなたの異臭をなんとかなりませんか?とはっきり言ってもいいかな?
+8
-1
-
359. 匿名 2019/07/23(火) 12:17:07
空気清浄機がほしいなぁ。
+1
-0
-
360. 匿名 2019/07/23(火) 12:29:09
何年か前までは真夏のマスクは不自然だったけど今周り見たら車の中でも自転車でもマスク付けてる人結構みかけるよ!
風邪だったり、アレルギーだったり、予防だったり、日焼け予防だったり、すっぴん隠しだったり〜
理由は色々でしょ!
なんか気にすることもないかなって思ってきた。
暑っついけどね!!+9
-4
-
361. 匿名 2019/07/23(火) 12:38:35
年取って風邪貰いやすくなって、仕事中もマスク
人と距離が近いのが無理だ
くしゃみや咳を、手も当てずに恐ろしいし、
仕事場は埃だらけ
+5
-1
-
362. 匿名 2019/07/23(火) 12:59:57
>>342
例えば、電車で化粧すること、人前でいちゃつくこと、地べたに座っている人など、
誰かに迷惑かけてるわけじゃないけど、真夏にマスクって見る人に違和感を与えるのは、
マナー違反だと思う。
あと、その辺のマスクだけで口臭はブロックできない。
こっちがマスクしてもにおいは入る。+4
-5
-
363. 匿名 2019/07/23(火) 13:11:47
マスク依存症だった頃あったよ。
私の原因は激太りもして自分の容姿に自信がなかったから。
でも、ある人から「痩せたら綺麗なのにもったいないなー」って言われたのをきっかけに大幅ダイエットに成功!!
痩せて本当に綺麗になって(図図しい)自信持てるようになったらマスクいらなくなった!!
+5
-2
-
364. 匿名 2019/07/23(火) 13:12:35
私もマスク依存症
歯並びがコンプレックスで
横顔とか絶対見られたくない
世間ですっぴんマスクなんて言葉が浸透する前から
すっぴんの時は必ずマスクしないと外に出れない
旦那の前ですらマスク+6
-1
-
365. 匿名 2019/07/23(火) 13:19:37
職場の常にマスクしてる男性。
目元がクールで格好いい。
あるとき、その人がマスクしてなくて…
2度どころか3度見した…
鼻から下がチンパンジー!!
なんだか下半分を隠したくなるのも分かるわ。+8
-1
-
366. 匿名 2019/07/23(火) 13:22:19
マスクしてる時の自分の口の臭さにびびる!笑笑+17
-0
-
367. 匿名 2019/07/23(火) 13:25:06
車移動、ショッピングモールのスーパーはクーラー効いてるから、真夏でもスッピンマスクで平気なんだよね。
電車で出かけるとかレストラン行くとか家族で出かける時は化粧するからマスクはしないけど。
+3
-2
-
368. 匿名 2019/07/23(火) 13:26:08
マスク依存症だった頃、夏でも2年くらい外せなかった。
でもさ、マスクしてる間は弱い力とはいえ常に耳を前に引っ張ってるわけじゃん?
そしたら頬と口元に皺が目立つようになって慌てて外した。
マスクしてる安心感もあって、表情筋も衰えたんだと思う。
今の職場もマスク率高いけど、老けがおの人が多いよ。+11
-2
-
369. 匿名 2019/07/23(火) 13:26:39
マスクしてると鼻の頭が日に焼けなくていい+3
-2
-
370. 匿名 2019/07/23(火) 13:26:50
>>364
旦那さんの前でも?
家の中もマスクってこと?
旦那さんは受け入れてくれてるんじゃない?+1
-0
-
371. 匿名 2019/07/23(火) 13:30:01
私も年中マスク…
冬は風邪対策、春先花粉症がひどいため、今は帯状疱疹の跡が顎と口横にでかでかとあり、恥ずかしいため、秋口も花粉症対策…
結局は、帯状疱疹の跡が恥ずかしすぎてが一番大きいです( ̄∇ ̄)+3
-1
-
372. 匿名 2019/07/23(火) 13:30:42
義理家族親族と会うときはマスク。
喋りたくないから。+0
-2
-
373. 匿名 2019/07/23(火) 13:40:18
赤面症だからマスクしてる…
電話対応も誰も見ていない時は赤くならないけど1人でもフロワに居ると真っ赤か
どうにもならない+6
-0
-
374. 匿名 2019/07/23(火) 13:40:45
あえて聞いたりはしないけど、気持ち悪いと思う。
現に同じ職場の人が毎日マスクでご飯食べる時外してるの見るんだけど口の周にすごいあせも?湿疹が出来て真っ赤になってる。
皮膚科にいったらばい菌が繁殖してると言われたらしい。
倉庫の仕事だから汗かくし。+8
-8
-
375. 匿名 2019/07/23(火) 13:45:13
>>362
例に挙げてるの普通に迷惑行為でしょw
真夏のマスクの違和感と同列にならない
何がなんでも批判したい執念を感じる
+3
-3
-
376. 匿名 2019/07/23(火) 13:50:31
>>374
理由聞いてるじゃんw
矛盾してて草
マスクが原因なのか湿疹を隠したいからマスク必須なのかわからないでしょ
倉庫勤務なら埃対策かアレルギーかもしれないし+8
-4
-
377. 匿名 2019/07/23(火) 13:52:32
マスクいいと思う。私も最近付け始めた。
最近はどこ行ってもみんなスマホで撮影してるから自分が映ってないか心配。マスクがあると安心じゃない?+8
-3
-
378. 匿名 2019/07/23(火) 13:57:40
マスク取れっていうやつだったら顔見てやばいもの見ちゃったみたいな顔しないでくれない?ブスって
言わないでくれない?+3
-2
-
379. 匿名 2019/07/23(火) 14:01:39
>>370
家の中もマスクです
最近は暑いのでしてませんが、、、
出っ歯がコンプレックスで
いつか歯列矯正をするつもりです
まだ乳児がいるので今すぐは無理ですが、、、
旦那は私のコンプレックスを知ってはいますが
マスクをしていても特に何も言いません
矯正もしなくていいのにとは言ってくれますが
不意に私が写真に写った時に歯が目立っていたりすると
黙って静かに写真を削除したりしているので
それが余計に傷つきますw+3
-4
-
380. 匿名 2019/07/23(火) 14:08:12
夏は暑いから
伊達メガネとかサングラスをなるべくつけて代用してる+4
-0
-
381. 匿名 2019/07/23(火) 14:09:26
醜形恐怖症だからマスク必須+3
-0
-
382. 匿名 2019/07/23(火) 14:09:26
地下アイドルとかバンドマンとかホストとか年中マスクしてるイメージ。普通の人ではあまりいないような。+1
-3
-
383. 匿名 2019/07/23(火) 14:12:28
>>306
父とか関係なくおっさんって本当馬鹿だよね。想像力が皆無。+3
-0
-
384. 匿名 2019/07/23(火) 14:19:26
倉庫の仕事してるときずっとマスクしてる子いたな
2年位いたような気がしましたが
ついぞ素顔を見ることなく辞めていかれた+3
-0
-
385. 匿名 2019/07/23(火) 14:22:58
白いマスクの人は全く気にならない。
黒いの何なの?
学生はカッコつけたいんだなって許せるけど大人であれば韓流ファンか、病んでる系と思って警戒する。+7
-1
-
386. 匿名 2019/07/23(火) 14:24:12
>>181
私も真夏でも長袖で出かけます。
最近は日焼け防止の手のひらまで隠れるパーカーが好き。
吸水速乾のサラサラタイプがたくさん売ってるので助かります。
マスクはやはり夏はお休みです。
大きい帽子を目深にかぶります。
+6
-0
-
387. 匿名 2019/07/23(火) 14:26:51
マスク依存症v(^o^)+6
-0
-
388. 匿名 2019/07/23(火) 14:27:52
>>379結婚前からですか?マスクは。+0
-0
-
389. 匿名 2019/07/23(火) 14:29:09
シンプルにちょっと買い物〜レベルの外出にベースから化粧するのが面倒くてマスクしてる
逆にみんなちょっと外出のときでも化粧するの?+1
-2
-
390. 匿名 2019/07/23(火) 14:32:13
マスクしてない時は何も感じないけど、
してる時はスーパーなんかでも同じくマスクの人と
がっつり目が合うんだけど。+2
-0
-
391. 匿名 2019/07/23(火) 14:36:40
私は慢性気管支炎で匂いで咳が出そうになったり器官がムズムズしたり、痰も出るので一年中どこてもマスクです。家の中でも寝る時もしています。+2
-1
-
392. 匿名 2019/07/23(火) 14:47:54
>>350
え?笑
目だけ美人 と 目以外美人 の画像知らないの?大概の人がマスクや布で顔のほとんどの部分=アラを隠して目だけ出したほうが美人に見える
顔のパーツで目だけがどうにでも出来る
トータル的に輪郭も目鼻立ちもキレイな人はマスクしない+6
-2
-
393. 匿名 2019/07/23(火) 14:48:42
マスクがゲシュタルト崩壊した+3
-0
-
394. 匿名 2019/07/23(火) 15:04:09
マスク着用義務のお弁当と医療用の食品を作る工場で働いていた時に、肌荒れがものすごかった。
お昼の休憩の時に何年も勤めてる人と仲良くなって肌荒れのこと話したら、マスクで肌荒れる人多いって言ってたよ。かぶれるんだって。
あと頭に湿疹もできてた。ネットとキャップ被ってるから痒くて痒くて。
肌弱いからマスクして紫外線を防いでると言う人も多いけど私は逆にマスクして肌弱くないのにマスクしてとんでもなく荒れてしまった。それを理由に辞める人いるって弁当工場の人言ってたよ。+4
-0
-
395. 匿名 2019/07/23(火) 15:06:34
私は通りすがりに容姿を品定めされるのが嫌でマスクをずっとしています。
「ブス」「可愛い」「あの子どう?」....軽々しく言っているんだろうけれどとても傷つきました。
マスクしないで外出したいのですが外すと落ち着かない、、、治したいな😷
+0
-2
-
396. 匿名 2019/07/23(火) 15:08:04
――顔を隠すためにマスクをつけてしまうマスク依存症。一体どんな心理が働いているのでしょうか?
相手に自分の素顔を見せないことによって、匿名性が高くなります。匿名性を確保することで、外部に自分の意見を言いやすくなったり、逆に外界をシャットアウトしているような安心感が得られたりしているのだと思います。ハンドルネームでやりとりするインターネット上でコミュニケーションのイメージに近いですね。
――マスク依存症に陥りやすい人はどんなタイプでしょうか? 考えられる特徴などはあるんでしょうか?
内向的な人や自信がない人、日ごろ表現している自分と内面にギャップがある人が多いでしょうね。あとは、男性に比べたら女性のほうが多いと思います。女性は化粧をするかしないか、またメイクの仕方で気分まで変わるなど、外見の変化に慣れています。男性よりも女性のほうが、マスクをつけるという違和感に慣れやすいのだと思いますよ。メイクをサボるためのアイテムとしても活用できますし。
――マスク依存の症状を改善するためには何が必要だと考えられますか?
マスクなしでは今後のコミュニケーションに困るということを知るのが何より大事ですね。それと、あまりに深く依存してしまうと、マスクができない状況に置かれたときに大きなストレスを感じるようになります。それは自分自身の精神衛生上にも良くないです。改善するためには、物理的に遠ざけるのが簡単な対策です。意識的に持たない、買わないようにすること。
――今はよくても、いつか困るときが必ず訪れますよね。そのためにも今から素顔でいるための練習は必要なんだと思いました。+0
-0
-
397. 匿名 2019/07/23(火) 15:09:55
>>390
わかりすぎる現象www
さっきもドラッグストアでめっちゃ目合った
四、五十歳ぐらいの女性人はマスクしてる人多いね私もだけど
目合うの気まずいわー腹の探り合いみたいだわ ww
お互い夏にマスクがおかしいと感じてるからだろうな…
人に見せられるようなすっぴんじゃないんだよー夏にもマスクするの許してくれよーお見苦しいかとは思うが+2
-0
-
398. 匿名 2019/07/23(火) 15:12:55
>>396
そんな重苦しいものではないよ
すっぴんが汚いから隠したいんだ!!
すっぴんを晒してるほうが人に迷惑かけちゃうんだよ許してくれよ
もういい加減マスクいじめやめてくれー+6
-0
-
399. 匿名 2019/07/23(火) 15:16:39
あえてマスク依存症の方に聞きたい
夏でも付けられる
暑さがこもらないマスクってない?
これが良かったよ〜
でもいいので教えて下さい。
私重度の花粉症で6月頃までマスクしてますが、暑くて
今使ってるのは超快適です
肌触りもよく(肌が弱いので)
耳も痛たくなりづらく
何より頬や鼻の隙間があまりないので
気に入ってるんですが
密着感があるだけに暑いんですよね
良いのないかな?
+2
-0
-
400. 匿名 2019/07/23(火) 15:25:19
姉がたるみ隠しでマスクしてるけどマスクの外側の上部分に皮脂が黒くうっすら見えるか見えないかってとこまで連日同じマスクしてる。マスクって一回つけたら内側に自分の唾液と息で雑菌がすごい繁殖するんだって。ググったら出てくる。皆さん気をつけて。+1
-1
-
401. 匿名 2019/07/23(火) 15:32:16
私もマスク依存性でした。
肌が荒れまくって短期間の荒れじゃなくて
長期間のやつです。
人の目が怖くなって 仕事も辞め、マスクでも違和感のない工場でバイトしてました。
なにやっても無駄状態、お風呂でいつも泣いてました。
隠そうと化粧すると時間がかかるし、時間かけて化粧しても 元が荒れてるから 少し時間経つだけで 凄いすっぴんよりも汚い感じになってしまって。
去年の夏、帽子&マスク姿でいたら立ちくらみがして倒れそうになってベンチに座って1時間半位動けなくって 熱中症の手前なのかわからないけど すごく近くにスポーツ飲料の自販機あるのに そこまで動けなくなって目の前白黒で、耳もおかしくなって独りプールの底にいるみたいな感じ、声も出ないし、手もずっと震えが止まらなくて怖い思いしてから マスク取るようになりました。
つばが長めのキャップ、髪の毛で横からの視線を隠して、ちょっとカバー力のあるUV下地とマシュマロフィニッシュパウダーで
ほぼすっぴんと変わらないけど赤みは押さえられてるので開き直って過ごしてたら 肌も少しづつ改善してきました。
キャップ被ってると あまり人と目が合わないし、皆 私になんか感心ないし誰も気にしない。
しばらくはキャップ依存性はとれないかもしれないけど(笑)
+7
-0
-
402. 匿名 2019/07/23(火) 15:44:21
一日中じゃなくてちょっと買い物に出かける時だけマスクしてるから肌荒れ気にならない。
冬は特に乾燥から守られるから逆に調子いいし。+3
-0
-
403. 匿名 2019/07/23(火) 15:49:20
隠さなきゃいけないほどスッピンが汚いってどういうレベルなんだろう?単純な素朴な疑問…。マスクしてる人ごめんなさい。
自分は近くのコンビニやスーパーに行くときはスッピンにほんのりピンクのリップ塗って平気で出かけてるから。そういう人よく見るよ?すっぴんで薄いリップだけつけてる人。+2
-14
-
404. 匿名 2019/07/23(火) 15:50:54
夏はさすがにおかしいわマスクは
そりゃあチラっと見てしまうよ+3
-8
-
405. 匿名 2019/07/23(火) 15:52:57
マスク、ずーっとつけてるとね。
目の下、シワ増えるよ。ほんと。
経験者。
どうしてもマスクと目の間がいつもシワっぽくなるのよね。
それが固定される。+1
-6
-
406. 匿名 2019/07/23(火) 15:57:43
人が真夏になぜマスクをしてるのか?
真剣に考えてみたけどやっぱりそこまで気にならない。
理解できないことに出会う度にいちいち質問ぶつけて解消したがる人の方が病的な気がする。+12
-2
-
407. 匿名 2019/07/23(火) 15:59:19
そんな人少ないでしょ
気になるし色々お察しだけど聞かないよ+6
-2
-
408. 匿名 2019/07/23(火) 15:59:59
>>56
会社のおっさん達、口臭い人が多い。
むしろマスクしてほしい+10
-3
-
409. 匿名 2019/07/23(火) 16:02:53
素顔見たことない人が職場にいる。
暑い暑いって汗かきながらマスクだけは絶対外さない。
でもフレンドリーで皆に話しかけてるので対人恐怖とかではなさそう。
面談もマスクだしなんか違和感感じる。+8
-2
-
410. 匿名 2019/07/23(火) 16:03:14
マスクって菌だらけってTVで言ってたから高めのマスクだからもったいないけど毎日変えてる+6
-1
-
411. 匿名 2019/07/23(火) 16:04:03
四六時中マスクと黒いマスクどっちが嫌?
四六時中マスク +
黒いマスク -+3
-6
-
412. 匿名 2019/07/23(火) 16:05:27
真夏でもマスクつけるのは自由
真夏にマスクつけている人を見て口に出さないけどどう思うかは自由+8
-0
-
413. 匿名 2019/07/23(火) 16:06:39
>>376
ムキになりすぎ。
もしかしてあなたのこと?+1
-2
-
414. 匿名 2019/07/23(火) 16:07:55
ネイリストも年中マスクだよ。
マスクしないでお客様の爪削った時の粉や爪垢吸引するぐらいなら他人にどう思われようと絶対マスク外さない。
空中にかなりの粉が舞ってるはずなのにドリンクサービスとかあるネイルサロンって一体何考えてんだと思う。
たまに駅とかで前髪全部上げて一つ結びにマスクしてる人見ると同業者かな?って思う。+5
-2
-
415. 匿名 2019/07/23(火) 16:09:55
マスク会にも格差社会があるの?
黒マスクしている人にも何らかの理由があるかもしれないのに意地悪だなー…
白してる私はマシってか+6
-0
-
416. 匿名 2019/07/23(火) 16:10:08
>>376
別に理由なんて聞いてないよ、本人が勝手に教えてくれただけ。
マスクの理由はすっぴん隠し。これも本人が勝手に喋ってきた。
文章力無くてすいませーん。+0
-5
-
417. 匿名 2019/07/23(火) 16:14:28
誰になんと思われようがスーパー行くために化粧して落とす時間がもったいないからマスクする。+12
-0
-
418. 匿名 2019/07/23(火) 16:16:09
マスクをしてると観光客などに道を聞かれないよね。警戒されるのかな。
マスクをしていないと、人畜無害そうだからかばんばん道を聞かれるよ。+2
-5
-
419. 匿名 2019/07/23(火) 16:28:33
職場のパートのおばさんたちでマスクしている集団が数人いて、いつも更衣室で誰々の化粧がおかしいだの変だの男に媚びてるだの色目使って気持ち悪いだの、あの子不細工だわだの、そんな話ばっかりしてる
自分たちはマスクで顔を隠しながら+6
-1
-
420. 匿名 2019/07/23(火) 16:29:09
>>416
意地悪なおばさん。+0
-1
-
421. 匿名 2019/07/23(火) 16:32:38
りんたろー。のためのトピかと思ったw
+1
-0
-
422. 匿名 2019/07/23(火) 16:33:13
>>335
プロレスラーも入れてください+6
-0
-
423. 匿名 2019/07/23(火) 16:38:43
男です。夏にマスクしてる女性見ると不細工なんだな容姿に自信がないんだなと思います。やめようぜ、暑いし。+3
-8
-
424. 匿名 2019/07/23(火) 16:39:40
マスク依存だったけど思い切って接客業しだしたよ
でも辛いわ〜
仕事もプライベートもずっとマスクしてたい。
対人恐怖症に拍車かかってる
+3
-0
-
425. 匿名 2019/07/23(火) 16:40:20
前髪長い人も同じものを抱えている人が多いよ。+4
-2
-
426. 匿名 2019/07/23(火) 16:42:47
この暑いのにマスクなんて・・・という目でみてしまう。風邪も冬ほどはやってないし。かえって「え!マスク?」とみてしまうけどそれは気にならないの?+4
-4
-
427. 匿名 2019/07/23(火) 16:47:37
マスクつけててシワできたよ、の者です。
もしかして、シワは嘘だと思われてる??
マスクを下から肉を持ち上げるようにつけてたせいか、冬場ある日鏡でその姿にびっくりした。
乾燥とあいまりシワシワ。
人に顔見られたくなくてずっとマスクつけてたけど、こりゃそれどころじゃないと思った。
うまくシワできないように緩めのマスクを保湿のようにすりゃいいけど、パッとつけちゃうとほんとにシワになるよ。
+1
-2
-
428. 匿名 2019/07/23(火) 16:52:24
深く関わらないすれ違うだけの人のために、こう思われてるんじゃないかとか考える方がバカバカしい+2
-4
-
429. 匿名 2019/07/23(火) 17:04:57
膠原病でドライマウスだからマスクしてます
マスクしないとすぐ喉が痛くなる+2
-1
-
430. 匿名 2019/07/23(火) 17:13:00
私も昔そうだったけど、鼻の上部分のマスクが擦れるところに大きいシミができてしまった(泣)マスクが擦れて日焼け止めがはげたところに摩擦も加わって、目立つシミができたと思われます…+0
-0
-
431. 匿名 2019/07/23(火) 17:14:01
>>388
結婚前からです!
今二十代後半ですが
高校2年生くらいから自分が出っ歯なことに気付いて
学校にもマスクして行くようになりました+0
-0
-
432. 匿名 2019/07/23(火) 17:17:27
夏は日焼け止め防止にマスクするって言ってる。
自分は想い飲み込む事が多くてストレスたまるから、マスクして愚痴言いまくってる!+0
-0
-
433. 匿名 2019/07/23(火) 17:21:32
>>379
370です。まだお若いんですね。歯列矯正羨ましいです。私も若い時にやりたかった!
+0
-0
-
434. 匿名 2019/07/23(火) 17:25:44
こんなクソ暑い中マスクなんかつけたいわけがない。でも電車の中とか臭すぎるし、風邪引いてるのにマスクせずに菌ペッぺ飛ばしまくる奴がいる限り外すことができません‼️(T-T)+2
-3
-
435. 匿名 2019/07/23(火) 17:28:44
今シーズンは手足口病予防と言ってつけてます+2
-2
-
436. 匿名 2019/07/23(火) 17:43:27
学生の時に、可愛い子が一年中マスクしてた。
変質者に声をよくかけられてたからみたい。+1
-1
-
437. 匿名 2019/07/23(火) 17:55:03
私もマスク大好き!だけど初対面の人の前では、顔面期待値あげられないようになるべくしないようにしてる。+0
-1
-
438. 匿名 2019/07/23(火) 17:59:26
同じくマスク依存性。
治安が悪い所に住んでて、歩きタバコとか当たり前なので煙を吸わないようにマスクしてたら毎日ずっと付けてることに気が付きました。
正直、この国乗っ取られそうな気持ちがいっぱい。+4
-2
-
439. 匿名 2019/07/23(火) 18:00:42
色つきとかテラテラしてるマスク付けてる人は外人率高いよね+1
-0
-
440. 匿名 2019/07/23(火) 18:03:58
ご飯食べる時とかどうするの?
例えば職場とか+1
-1
-
441. 匿名 2019/07/23(火) 18:04:42
マスクしてる人見る度にこの人ブスなんだろうなって思ってる。
そんな卑屈にならないでマスクなんか取ってもっと堂々としてればいいのに。
人は他人の顔なんて関心無いよ。せいぜい「ブスだな。この人。」位にしか思わないってw+4
-7
-
442. 匿名 2019/07/23(火) 18:16:12
>>409
私マスクつけてると安心感から不思議と明るくできるよ。つけてないと暗い+9
-0
-
443. 匿名 2019/07/23(火) 18:17:17
>>56
わかる。
毎日通勤電車で観察してると、10代〜20代にマスク依存症っぽい人多い気がする。
逆に、口臭すごかったり咳とかゴホゴホしてるジジイに限って、必ずと言っていい程マスクしてない。ムカつく。+11
-1
-
444. 匿名 2019/07/23(火) 18:18:22
>>418
そう!
私は昔からよく観光客に道を聞かれて、
ひどいときは一日5回以上、上から目線で逆ギレされたこともある。
マスクしてからは話し掛けられなくなって、快適だよ。
特にデメリットは感じない。
道で話しかけてくる人なんて、
道聞く以外にもナンパ、セールスぐらいだからね。+2
-1
-
445. 匿名 2019/07/23(火) 18:19:32
>>426
だから私は夏避けてマスクしてます。+3
-0
-
446. 匿名 2019/07/23(火) 18:20:11
>>441
関心ないと言いながら、ブスだなこの人って矛盾してるよ。
本当に関心無いなら、ブスとか思わないし、マスクも気にしないんじゃない?+3
-1
-
447. 匿名 2019/07/23(火) 18:20:44
歯が黄色いからマスク外せない。+3
-0
-
448. 匿名 2019/07/23(火) 18:27:19
>>447
すごいじーっと口元見て話す人居るもんね+2
-0
-
449. 匿名 2019/07/23(火) 18:50:15
近所にもまだマスクしてる人が沢山いて良かった+0
-1
-
450. 匿名 2019/07/23(火) 18:53:19
過剰なんだよ、、
誰もあなたの事なんて気にしてるほど暇じゃない、
と冷静に伝えたいし、
堂々と普通にしていないと
逆に不審で訝しげに見てしまう。
大丈夫だから。+0
-0
-
451. 匿名 2019/07/23(火) 18:58:28
事情があってマスクしてる人がマスクをし辛くならない理解ある環境って大切だと思う
夏でも伊達だろうが一定数マスクをしている人がいるとマスクをせざるを得ない人にとっては安心だよね
+14
-4
-
452. 匿名 2019/07/23(火) 19:15:08
私は喉に炎症起こしてるので、(原因不明)入院して検査もしたけど。(*_*;先生から、マスクしとくように言われてからずっと、してます。
してる方が喉も痛くないし。
万が一感染する病気だったら周りに迷惑かけるので。+4
-1
-
453. 匿名 2019/07/23(火) 19:27:57
マスクずっとしてるのって真麻みたいな鼻か、アデノイドだよね
+5
-13
-
454. 匿名 2019/07/23(火) 19:28:42
九州でPM2.5や黄砂多い土地だから、マスクの人多いよ。年中花粉症の人もいるし、気にしなくていいさ。
ただ暑いよね+8
-1
-
455. 匿名 2019/07/23(火) 19:34:52
出っ歯なので季節関係なくマスク着けてます( ; ; )+4
-0
-
456. 匿名 2019/07/23(火) 19:38:18
加齢とともに出てきたほうれい線が目立つので夏でも気にせずマスクしてます。
+7
-0
-
457. 匿名 2019/07/23(火) 19:42:13
>>56おっさんだから+4
-0
-
458. 匿名 2019/07/23(火) 19:43:36
外で見るとすごい蒸れてそうだなぁ、と思う
+2
-2
-
459. 匿名 2019/07/23(火) 19:44:13
職場の人のニオイが無理で付けてる。
夏はもう本当にヤバい!!
聞かれても臭い人いるからーとか言えなくて困る...
聞かないでくれ!本人いるから!!!
夏は暑いからツラいけど、夏が一番臭いんだよね+6
-2
-
460. 匿名 2019/07/23(火) 19:44:31
>>418
mask関係ないと思うよ。
私よくマスクしてるけど話しかけられるよ。
旦那はマスクしてないけど、目付きが人殺しみたいなので(笑)話しかけられない。+2
-1
-
461. 匿名 2019/07/23(火) 19:45:38
同僚にいます。
うちは笑顔が基本の仕事だから正直言って辞めて欲しい。
マスク依存症の自覚があるなら、品質管理が厳しい工場とかで働いたらよかったのに。
面接の時は、マスク外してて精一杯良く見せようと頑張ってて。まんまと騙された私たち人事がアホなんだけどさ。+4
-12
-
462. 匿名 2019/07/23(火) 19:46:01
>>459
あーでも、わかる。自分がマスクしてたら、臭いあまりわからなくていいよね。
聞かれたら喉が痛くてといいます。
夏なら冷房つけて寝たら喉にきちゃったでOK。+5
-2
-
463. 匿名 2019/07/23(火) 19:52:43
ブサイクな顔を晒すよりはマシだと思う。
+7
-1
-
464. 匿名 2019/07/23(火) 19:54:29
外人やたら多いから変な病気うつったらやだし私も家族もみんな移動はマスクしてる。身内が医療関係に務めてるんだけど、池袋、新宿、新大久保の3角地帯って結核流行ってるらしいしマスクしてた方がいいよ。+2
-2
-
465. 匿名 2019/07/23(火) 19:54:34
夏はマスクの方が目立つ+4
-2
-
466. 匿名 2019/07/23(火) 19:57:32
>>441
そういうあなたも気がついてないだけでひょっとしたらブサイクな顔かもよ?
私は人の顔見てもいちいちブサイクだなぁとか気にしたこともないけど。+8
-1
-
467. 匿名 2019/07/23(火) 20:00:53
私も年中マスクです!理由は化粧をするのが面倒で、
スッピンを晒す勇気がないからです。
今の暑い時期も、少しはマスクしてる人いるよ。
勝手に、私と同じような理由なんだろうな~と思ってる。
+6
-2
-
468. 匿名 2019/07/23(火) 20:12:02
職場が冷房ガンガンで寒いし乾燥して仕方がないから夏でもマスク着用
+3
-1
-
469. 匿名 2019/07/23(火) 20:17:06
>>30
私かと思った(>_<)+1
-1
-
470. 匿名 2019/07/23(火) 20:19:40
職場にずっとマスクの子がいてて飲み会の時も食べたり飲んだりする時だけ外してたが、そうじゃない時はアゴに付けたままでびっくりしたわ+2
-0
-
471. 匿名 2019/07/23(火) 20:31:00
顎なしブスで職場年中マスクだよ
もうすぐ猛暑が来るらしい。
暑くてぶっ倒れそうになるけど、この醜い
顎なし顔見られたくない
マスクの下に冷えピタ小さく切って貼ったらどうかね+1
-1
-
472. 匿名 2019/07/23(火) 20:32:58
夏にマスクとかヤバい奴なのかな?と思って近づかない。+3
-5
-
473. 匿名 2019/07/23(火) 20:46:55
私もマスク依存症です。わたしの場合は視線恐怖症と表情恐怖症で、自分が周りから変に思われていないか、ブスと悪口を言われてるのではないかと常にビクビクする毎日です。自意識過剰なのは分かっているのですが、もう自分では気持ちをコントロールできないんです。
マスクあると、安心感あります。+12
-0
-
474. 匿名 2019/07/23(火) 20:53:11
私は赤面症だけど、
マスクしてると安心して赤面にならないからずっとしてる。+8
-0
-
475. 匿名 2019/07/23(火) 21:08:04
マスクつけすぎて不審がられて
会社で会う人会う人に聞かれた
なんでなの?と。
毎度毎度風邪でーとかいろんな理由つけて
はぐらかしてたけど
最後の方は上司がイラついてるのがわかった
別に良いだろうWWWWW+10
-2
-
476. 匿名 2019/07/23(火) 21:13:27
アトピー性の超超乾燥肌で普段は眉以外滅多に化粧しないんだけど、
20代のうちから法令線他乾燥ジワがかなり目立つようになってしまい、
スッピン晒すのが怖くなってマスクマンです。
昔は夏場が調子よかったのでスッピンでも大丈夫だったのですが、
梅雨明け直後等はマスクしてると窒息しそうになります。
職場の人は普通にアレルギーだからなんだろうなと思っていると思う。
実際、原因不明でアトピー悪化して真っ赤の時はシワ以前にマスク無いと外出できない。
マスクさまさまです。
通年、女性子供向けサイズを箱買いしています。+7
-1
-
477. 匿名 2019/07/23(火) 21:16:04
マスクしてても夏風邪ひきます…。
夏場は汗かいて「暑いなー」と思っても、
気温のせいだと勘違いして気付くのが遅れがちです。
クーラーも気付くのが遅れる原因。+3
-1
-
478. 匿名 2019/07/23(火) 21:16:10
超快適マスクの息ムレクリアタイプ、普通のマスクと比べたら蒸れにくいし肌荒れもしないから超オススメです!(少々高いけど😅)+5
-0
-
479. 匿名 2019/07/23(火) 21:16:14
先週シミのレーザー治療をしてから外出時はテープ隠しでマスクしてる
とにかく暑い!蒸れてマスクの中は汗だく
カフェでお茶もできない
夏でもマスク派の人すごいなーと思いました
+3
-0
-
480. 匿名 2019/07/23(火) 21:20:12
男性社員9割職場でほぼ1日マスクしてる。
変なニオイ(体臭、柔軟剤とか、謎臭)する人多いのと、風邪とか引いててもマスクしない人いるから。+4
-1
-
481. 匿名 2019/07/23(火) 21:25:03
うけるよ。+1
-0
-
482. 匿名 2019/07/23(火) 21:29:53
職場ではマスク必須
だって毒がだだ漏れちゃうんだもん+1
-1
-
483. 匿名 2019/07/23(火) 21:41:45
+1
-0
-
484. 匿名 2019/07/23(火) 21:51:44
副鼻腔炎で重症になり手術が決まり、手術まで症状が酷くならないようにと薬とマスクで予防してるー。怪しいかもしれないし暑いけど医者に言われてるし頑張ってマスクしてまーす+4
-1
-
485. 匿名 2019/07/23(火) 22:07:15
>>377
偶然写り込むならまだしも悪意で盗撮される事もあるから防犯のためにマスクしてるよ
私は実際に盗撮されたし
ついでに紫外線やウイルス防止にもなるし、最近は黒マスクとか出てきてデザイン的にも興味ある
ここでは黒マスクは不評みたいだけど+3
-1
-
486. 匿名 2019/07/23(火) 22:16:46
ブス叩きしたいメディアが「伊達マスク」「ブス隠し」っていう概念を広めてから、ストレス解消のために常に他人を叩く材料探してるクズの餌食にされてるよね
>>349みたいな例は意地でも認めたくないらしく即マイナスされてる+4
-1
-
487. 匿名 2019/07/23(火) 22:39:39
マスクババア多いよね
マスクババアって哀れで悲惨だよね
マスクババアがマスク外した顔見てうわって声出たよ
頬肉ダルッダルにたるんでるんだもん
くっそ汚かったよ+1
-11
-
488. 匿名 2019/07/23(火) 22:58:02
うちはコールセンターだから、年中マスクしてる人いっぱいだよ+2
-1
-
489. 匿名 2019/07/23(火) 23:09:25
>>487
だから汚いものを見せないためにマスクしてるんでしょうが
結局マスクしてもしなくても馬鹿にしたいだけじゃないの+6
-0
-
490. 匿名 2019/07/24(水) 08:06:26
黒マスクつけるようにしてから、女性を狙ってぶつかってくる男の人に目をつけられなくなった。
男の人になめられないように、わざわざ化粧濃くしたり、髪の毛を染めたりしたくないし。+1
-0
-
491. 匿名 2019/07/24(水) 12:34:42
わたし生まれも育ちも広尾だけど、
ここで【マスクがーーー!】【ブスがーーー!】とか言ってるがーさんたちって田舎の人たちなの?( *´艸`)????田舎じゃぁ顔隠す必要性ないもんね。
都心きてみたら。10人中4、5人は普通にマスクしてるから。あ、キモい黒マスクとかはまず日本人じゃないからね、これ豆。( *´艸`)
+1
-1
-
492. 匿名 2019/07/24(水) 13:17:41
電車で座ってたら前に立ってるおじさんが咳してた
口に手を当てずにずーっと
あのときほどマスクしたいと思ったことはない
夏風邪うつされるとなかなか治らないから+2
-1
-
493. 匿名 2019/07/24(水) 20:20:00
マスクを顔隠しに使うのやめてほしい。
海外の人から気持ち悪がられてるよ。+2
-6
-
494. 匿名 2019/07/24(水) 21:06:27
マスクの安心感が好き。
顔って個人情報だから隠した方がいいと思うんだよね。+5
-1
-
495. 匿名 2019/07/25(木) 10:50:36
猛暑だけど、ちらほらマスクいます
小学生もしてるよん
化粧はげたからはずすのやめよ+2
-1
-
496. 匿名 2019/07/25(木) 12:01:53
西友のマスクは安いのに臭くならないよ
高いマスクの方が最初から臭い。+1
-0
-
497. 匿名 2019/07/25(木) 23:18:07
冬は(秋ぐらいから)外出時、電車乗るときは100%マスク。
ないときは買います。
春は花粉症なので
夏はジムのかえりはしたいかな、かおテカテカなんで
+1
-0
-
498. 匿名 2019/07/26(金) 13:43:22
>>10
トピ画に誰もつっこまないの…?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
4963コメント2021/04/12(月) 04:42
【実況・感想】テレビ史を揺るがせた100の重大ニュース 平成・令和の未解決事件 春の大追跡SP
-
3997コメント2021/04/12(月) 04:40
「芸能界は健全なところ」マリエの告発騒動に武井壮が持論
-
2345コメント2021/04/12(月) 04:45
【実況・感想】ネメシス# 01
-
2014コメント2021/04/12(月) 04:50
マリエ「私は嘘をつきません」 出川哲郎&やるせなす事務所の否定コメントに反応か
-
1662コメント2021/04/12(月) 04:30
夫が子供をあきらめない
-
1363コメント2021/04/12(月) 04:02
Travis Japan 目指す世界進出へCDデビュー「待っていて」、初の全国ツアー東京公演で24曲
-
1358コメント2021/04/12(月) 04:01
【実況・感想】青天を衝け (9) 「栄一と桜田門外の変」
-
1344コメント2021/04/12(月) 04:43
1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5
-
1299コメント2021/04/12(月) 04:50
お嬢様学校あるある
-
1158コメント2021/04/12(月) 04:16
子育て給付金、ふたり親世帯は7月以降 対象確定に時間
新着トピック
-
43282コメント2021/04/12(月) 04:50
小室圭さん、金銭問題改めて説明 文書を公表、結婚の思いも
-
1299コメント2021/04/12(月) 04:50
お嬢様学校あるある
-
2014コメント2021/04/12(月) 04:50
マリエ「私は嘘をつきません」 出川哲郎&やるせなす事務所の否定コメントに反応か
-
64コメント2021/04/12(月) 04:50
時短にこだわる山口真由さん、「LINEの返信はすぐしない」の真意
-
267コメント2021/04/12(月) 04:50
北川景子、年に1~2回DAIGOに無言のガチギレ「鬼じゃ済まない」
-
359コメント2021/04/12(月) 04:50
ひろゆきに口喧嘩で勝てる人を考えよう
-
9897コメント2021/04/12(月) 04:50
0歳児の母が語るトピ Part58
-
557コメント2021/04/12(月) 04:50
一番イケてない画像を貼った人が優勝
-
383コメント2021/04/12(月) 04:50
野比のび助・フグ田マスオ・野原ひろし・さくらヒロシの中で旦那にするなら誰がいい?
-
643コメント2021/04/12(月) 04:49
田舎の人間関係に疲れた人
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する