-
1. 匿名 2019/07/22(月) 21:17:46
出典:image.itmedia.co.jp
同社が各都道府県ごとの20~50代の男女25人ずつ(合計1175人)に対して、「ブラックモンブランを知っているか」という認知度調査を行ったところ、東京や千葉は12%、埼玉に関しては8%と、首都圏ではほぼ知られていないという事実が明らかになったとのこと。
今回の首都圏限定のキャンペーンでは、ブラックモンブランの特徴の1つである“あたり棒”を、「もう誰も悲しませたくない」という思いからすべて“ハズレ棒”にした「50周年特別版 スペシャルブラックモンブラン」(参考小売価格・税別140円)を開発・発売。
キャンペーンLINE公式アカウントと連動し、ハズレ棒を撮影・送信すると、オリジナルコンテンツが“お詫びの粗品”として送られてきます。ちなみに通常のブラックモンブランのハズレ棒では参加できないので注意。九州のソウルアイス「ブラックモンブラン」は首都圏で認知されてない? 首都圏限定で全部「ハズレ棒」のキャンペーン実施へ - ねとらぼnlab.itmedia.co.jp九州のソウルアイス「ブラックモンブラン」は首都圏で認知されてない? 首都圏限定で全部「ハズレ棒」のキャンペーン実施へ - ねとらぼ
+68
-1
-
2. 匿名 2019/07/22(月) 21:18:47
売ってないんだから認知してるわけないやろが+348
-22
-
3. 匿名 2019/07/22(月) 21:19:03
福岡県100%+462
-7
-
4. 匿名 2019/07/22(月) 21:19:13
クランキーのアイスじゃんこれ+102
-78
-
5. 匿名 2019/07/22(月) 21:19:15
どこがモンブランなの??+18
-44
-
6. 匿名 2019/07/22(月) 21:19:16
値段上げ過ぎ。元々70円ぐらいの駄菓子アイスだったのに。+330
-8
-
7. 匿名 2019/07/22(月) 21:19:17
佐賀に会社あるよね!
福岡だけど子供のころから大好きです!
ボロボロ落ちるけど(笑)+442
-6
-
8. 匿名 2019/07/22(月) 21:19:28
福岡県出身だから勿論知ってます!+197
-5
-
9. 匿名 2019/07/22(月) 21:19:36
九州人のソウルフード!!
関東に引っ越してからは食べる機会がなくて寂しい。+271
-3
-
10. 匿名 2019/07/22(月) 21:19:45
うまいぜ+145
-3
-
11. 匿名 2019/07/22(月) 21:20:00
美味しいよー+161
-2
-
12. 匿名 2019/07/22(月) 21:20:11
ミルクック派です+173
-7
-
13. 匿名 2019/07/22(月) 21:20:20
「もう誰も悲しませたくない」という思いからすべて“ハズレ棒”にした
↑え?なんでハズレにした?ww
悲しませたくないなら当たりにしろww+234
-1
-
14. 匿名 2019/07/22(月) 21:20:21
これじゃん+151
-188
-
15. 匿名 2019/07/22(月) 21:20:22
神奈川県は九州出身の人じゃないの?
24%ってw+86
-4
-
16. 匿名 2019/07/22(月) 21:20:32
昔当たった事ある
1000円だった!+75
-1
-
17. 匿名 2019/07/22(月) 21:20:36
私の友達福岡出身なんだけど、ブラックモンブランに似たチョコとナッツがコーティングされてるアイス食べてたらその子に「それブラックモンブランみたいだね」って言われて、「何それ?」ってなったわ(笑)+110
-0
-
18. 匿名 2019/07/22(月) 21:20:38
ブラックモンブランは知らなくてもセンタンチョコバリは知ってる
+135
-68
-
19. 匿名 2019/07/22(月) 21:20:43
その地域だけで活躍するから良いのに、無理に全国区にしない方がね
その分、その地域の方々に愛されるよ+157
-0
-
20. 匿名 2019/07/22(月) 21:20:47
夏場のアイスはブラックモンブラン一択 By福岡県民の1例+136
-8
-
21. 匿名 2019/07/22(月) 21:21:15
>>1のパッケージの山の写真は実際に社長が現地に行って撮ってきたんだよ。しかもそれがCMになってる+148
-2
-
22. 匿名 2019/07/22(月) 21:22:06
食べるときにまわりのがポロポロこぼれるモンブランあるある+120
-0
-
23. 匿名 2019/07/22(月) 21:22:39
>>14
choco bariって笑
流石大阪府はパクリ大国ww
ブラックモンブランー1966年誕生
チョコバリ-1971年誕生+189
-21
-
24. 匿名 2019/07/22(月) 21:22:41
東京だけどドンキに売ってたよ+41
-0
-
25. 匿名 2019/07/22(月) 21:23:07
>>5
山のモンブランなんじゃなかろうか。
知らんけど。+69
-0
-
26. 匿名 2019/07/22(月) 21:23:49
ライフで年1回ぐらい売ってるから、その時につい買ってしまう。
ブラックモンブランとミルクックのセット売りだから、ブラックモンブランだけで売って欲しい。+28
-0
-
27. 匿名 2019/07/22(月) 21:24:01
これ一本当たりがでても、大人になったら交換しに行くの恥ずかしくてそのままになるw
子供の頃は躊躇なく交換したのに。+91
-0
-
28. 匿名 2019/07/22(月) 21:24:40
類似品が昔からたくさんあるよ
+26
-0
-
29. 匿名 2019/07/22(月) 21:24:42
一風堂に広告はってあるよね+8
-0
-
30. 匿名 2019/07/22(月) 21:25:25
山口県だけど子供の頃から食べてました。昔は50円だったよ。+92
-3
-
31. 匿名 2019/07/22(月) 21:25:49
>>6
いや、わたし50円世代だわw+101
-0
-
32. 匿名 2019/07/22(月) 21:26:10
大分県民だけど7割りしか知らないんだ+35
-0
-
33. 匿名 2019/07/22(月) 21:26:32
これ見てわかること
大阪府はパクリ、大分県は九州じゃないってことかww
大分=五国(大分・愛媛・徳島・香川・高知)+7
-29
-
34. 匿名 2019/07/22(月) 21:28:27
神奈川県での微妙な知名度はなんなん?www+38
-0
-
35. 匿名 2019/07/22(月) 21:29:12
私の夏は袋氷いちご味を必ず食べる+64
-2
-
36. 匿名 2019/07/22(月) 21:29:23
熊本出身。小さい時は死ぬほど食べてた。つねに家にあった気がする…。+110
-0
-
37. 匿名 2019/07/22(月) 21:30:29
+12
-30
-
38. 匿名 2019/07/22(月) 21:30:37
まあパクリかもしれないけど、こんな商品ありがちじゃ?って思ってしまう+22
-20
-
39. 匿名 2019/07/22(月) 21:31:15
宮崎でもこれはほぼ100パーセントの人が知ってるはず
佐賀の会社じゃなかったっけ?+139
-0
-
40. 匿名 2019/07/22(月) 21:31:33
トラキチ
おごりまっせ
も九州だけ???
それよりザクリッチ食べたい+98
-0
-
41. 匿名 2019/07/22(月) 21:31:34
こんなの30年以上前から売ってるよ
通りもんも東京のヒヨコ饅頭のパクリだし
パクリ専門なの???+5
-71
-
42. 匿名 2019/07/22(月) 21:31:44
チョコバリ美味しいよね〜
高校生の時よく食べた
カロリーめちゃ高いけど+3
-17
-
43. 匿名 2019/07/22(月) 21:32:41
埼玉県民です
大学の生協になぜか売ってるから知ってる
ミルクックも知ってる+32
-0
-
44. 匿名 2019/07/22(月) 21:32:41
さっきお風呂上がりに子供と食べたばかりw
あと冷凍庫に3個あるよw+24
-1
-
45. 匿名 2019/07/22(月) 21:32:42
+130
-2
-
46. 匿名 2019/07/22(月) 21:32:53
外れ棒… ウチの旦那だ+8
-4
-
47. 匿名 2019/07/22(月) 21:33:00
鹿児島県民です!小さい頃から好き!
いちご味、抹茶味、チョコミント味も
それぞれ期間限定だけど凄く美味しかった☺️+22
-0
-
48. 匿名 2019/07/22(月) 21:33:33
>>4
ちょっと違う。クランキーより安っぽくて、そこが逆に良かったりする。+84
-0
-
49. 匿名 2019/07/22(月) 21:33:45
>>41
>通りもんも東京のヒヨコ饅頭のパクリ
それは笑うところなのか?+64
-2
-
50. 匿名 2019/07/22(月) 21:34:11
>>14
でもチョコバリの方がコンビニにある+11
-15
-
51. 匿名 2019/07/22(月) 21:34:20
大分でも昔から普通に売ってたけどな
もちろん今でも売ってる
昔はグリーンモンブランとかもあった
あと竹下製菓といえば忘れちゃいけない袋氷
昔は30円くらいだけど今は60円くらいかな+45
-0
-
52. 匿名 2019/07/22(月) 21:34:42
>>41
どーした?
ひよこ饅頭も通りもんも
福岡発祥です+106
-5
-
53. 匿名 2019/07/22(月) 21:34:50
岩手、福島 0%
北海道 8%
本当に出身地の人が答えてるんかな?+9
-0
-
54. 匿名 2019/07/22(月) 21:35:11
>>18
ブラックモンブランは箱じゃなくて個売で1つ50円だった。近所の個人商店に50円握り締めて買いに行ってた。+31
-1
-
55. 匿名 2019/07/22(月) 21:36:38
なにこの九州もん臭いトピ+8
-25
-
56. 匿名 2019/07/22(月) 21:37:46
あらさっき食べたら、図書券500円当たった(笑)+19
-0
-
57. 匿名 2019/07/22(月) 21:38:51
+14
-0
-
58. 匿名 2019/07/22(月) 21:41:07
>>41
通りもんとひよこの味は全然違うけどなあ
似てるなあ、そっくりだなあと思うのは、
博多名菓のひよ子と東京ひよ子かなあ
見た目もそーーーーっくり🐤+33
-0
-
59. 匿名 2019/07/22(月) 21:41:39
九州人はこれ食べて大きくなるぐらいポピュラーなアイス。ミルクックにおごりまっせに鶴の里 竹下製菓の商品なんでも美味しい。+62
-1
-
60. 匿名 2019/07/22(月) 21:42:09
>>45
食べたい!!+8
-0
-
61. 匿名 2019/07/22(月) 21:42:39
佐賀県の小城市の会社+25
-0
-
62. 匿名 2019/07/22(月) 21:43:00
ミルクックが好き+6
-0
-
63. 匿名 2019/07/22(月) 21:43:20
+63
-0
-
64. 匿名 2019/07/22(月) 21:44:40
竹下製菓は佐賀の会社なのに佐賀県100%じゃないのか
+31
-0
-
65. 匿名 2019/07/22(月) 21:44:58
グリーンモンブランが好き!
知ってる人いる?+4
-0
-
66. 匿名 2019/07/22(月) 21:45:39
しっとるけ
好き+36
-1
-
67. 匿名 2019/07/22(月) 21:46:07
東海地方に住んでるけど、ブラックモンブラン知らないな。+4
-0
-
68. 匿名 2019/07/22(月) 21:46:52
黒なのか白なのか…
英語なのか仏語なのか…+4
-0
-
69. 匿名 2019/07/22(月) 21:47:30
いま出てるミント食べたい!!
わたしはトラ吉くん派です。+7
-0
-
70. 匿名 2019/07/22(月) 21:48:13
>>12
初めて聞いた+2
-4
-
71. 匿名 2019/07/22(月) 21:49:25
>>65
これ好きだった+17
-2
-
72. 匿名 2019/07/22(月) 21:49:44
>>67
今年じゃないけどフィールに箱のだけど売ってたよ
+2
-0
-
73. 匿名 2019/07/22(月) 21:51:05
首都圏で認知されてるかどうかとかは正直どうでもいい事だね、九州の人間の生活の片隅にはいつもこれがあった、それだけの事
例えば子供時代夏場に友達と遊んでる時、ちょっとした小売店に自転車停めてさ、ブラックモンブランとかそれらのアイスを買ってさ、それ食べながら店の前でしょうもないだべりに華を咲かせる
これはそういう代物なんだよね、認知度とかのとは次元が違う+65
-0
-
74. 匿名 2019/07/22(月) 21:52:33
東京でも普通に売ってますよ〜+10
-0
-
75. 匿名 2019/07/22(月) 21:58:01
なぜだかしらんが新潟売ってた?
今引っ越したからわかんないけど食べてたな+3
-0
-
76. 匿名 2019/07/22(月) 21:58:31
>>74
これは東京のお店でも売ってますか?
これも九州発祥の会社の製品ですけど+14
-1
-
77. 匿名 2019/07/22(月) 21:59:58
>>27
躊躇なく交換してる私
おばはんだからかな+8
-0
-
78. 匿名 2019/07/22(月) 22:00:16
愛知県民です。
昔食べた記憶があるけど、私の住んでるところでは白くまが精一杯です。また食べたいなー+3
-0
-
79. 匿名 2019/07/22(月) 22:00:16
>>13
「誰もが悲しむ」の間違いだよね。
+2
-0
-
80. 匿名 2019/07/22(月) 22:00:54
首都圏ならドンキとか地方の物取り扱う店にある。
あと、ブラックモンブランはメジャーじゃないけど
センタンのチョコバリみたいな類似品があるから別に困ってない+3
-3
-
81. 匿名 2019/07/22(月) 22:00:58
>>3
佐賀の会社なのに佐賀が88%って…笑+29
-0
-
82. 匿名 2019/07/22(月) 22:01:23
+6
-0
-
83. 匿名 2019/07/22(月) 22:01:59
こんなのくらいで元祖とかパクリとかすぐ言い出す人って韓国人みたい。+6
-3
-
84. 匿名 2019/07/22(月) 22:02:20
>>12
私はトラキチくん派。+19
-0
-
85. 匿名 2019/07/22(月) 22:04:04
>>16
私も1000円当てたことある!
銀行で変える何かが送られてきたような。+9
-0
-
86. 匿名 2019/07/22(月) 22:04:30
+58
-0
-
87. 匿名 2019/07/22(月) 22:04:57
>>41
パクリ専門は博多だよ、あそこは県内のあらゆる名物や良品を博多の文字で銘打ってパクるからね、でも通りもんもひよこ饅頭も福岡の発祥だよ「博多」じゃなくて福岡ね、これ重要
ちなみにひよこ饅頭は厳密には筑豊の飯塚市ね
+4
-31
-
88. 匿名 2019/07/22(月) 22:06:47
>>35
牛乳に浸して食べるとなお旨し。+17
-0
-
89. 匿名 2019/07/22(月) 22:06:55
これ先日放送していた、岡田健史くんのドラマでやってたねw
うまかっちゃん美味しそうだった!
huluで見たわ+4
-0
-
90. 匿名 2019/07/22(月) 22:08:43
首都圏の大学通ってたけど、大学生協では売ってたよ!たまに買ってた!!+4
-1
-
91. 匿名 2019/07/22(月) 22:09:25
>>23
でもそんなの言い出したら元祖日清以外のカップ麺も全てパクリになるけど。
全てに言ってたらキリが無いレベル+13
-10
-
92. 匿名 2019/07/22(月) 22:11:01
>>89
福岡ではテレビで放送してました、そのドラマ
森口博子がイキイキしてた(笑)+7
-0
-
93. 匿名 2019/07/22(月) 22:11:52
名古屋では食べれないから、実家に帰った時に1日2本とかまとめ食いしちゃう。+4
-0
-
94. 匿名 2019/07/22(月) 22:11:57
関西人だけどこのアイス、ラーメンの一風堂で売ってて美味しいかった。チョコバリより好き。
+10
-0
-
95. 匿名 2019/07/22(月) 22:12:09
>>14
これおいしくない+13
-4
-
96. 匿名 2019/07/22(月) 22:12:10
>>86
これもたまに売ってるの見る
ドラッグストアとか。
見慣れない物だなと思ったけど九州のやつなんだね+8
-0
-
97. 匿名 2019/07/22(月) 22:12:14
>>86
これね、夏の定番氷菓だね
ついでだからちょっぴり贅沢なオススメの食べ方を言わせてもらうと、まず袋のかき氷をビールジョッキとかの大きめのコップに移します、そしてそれに並々と牛乳を注ぎ込みます、それを飲みながら長めのスプーンで崩しながら食べる
暑さでバテてる時にオススメ、身体がスカッとひえるよ+22
-0
-
98. 匿名 2019/07/22(月) 22:14:40
50円で買えた子供時代がなつかしー+19
-0
-
99. 匿名 2019/07/22(月) 22:15:50
神奈川から福岡に越してきて初めて食べた時のあの感動!大好きです!めっちゃこぼれるけどw 週5は食べてる😋+20
-0
-
100. 匿名 2019/07/22(月) 22:16:13
何でもかんでも持って行かなくていいって!!
福岡のひよこみたいに、いつの間にか東京銘菓とかにされても困る(>_<)+28
-1
-
101. 匿名 2019/07/22(月) 22:16:38
このアイス、神奈川のドラッグストアで売ってるの見かけた+6
-0
-
102. 匿名 2019/07/22(月) 22:18:37
昔、子供が結構な額当たったなぁ。5000円くらい?クオカードかなんかで貰ったんだっけ?忘れちゃったけど。
なんか、しょっちゅう当たってたよ。
ちなみに大分😁+8
-0
-
103. 匿名 2019/07/22(月) 22:24:03
クランチがガリガリガラス食べてるみたいに固い食感でちょっと無理だった...
この固さが人気なのかなー+1
-8
-
104. 匿名 2019/07/22(月) 22:26:30
>>23
なんかそんなにボロクソに言われることなのか?
アイスだよ?🍨+12
-10
-
105. 匿名 2019/07/22(月) 22:27:20
先代の社長が、ヨーロッパに行ったときに
モンブランという山(白い山の意。モンターニュ+ブラン)に
チョコかけたら美味しそうって思ったのが商品と名前の由来だったかな。
関東だとサミットで8/31まで売ってるらしい。先週近所のサミットでみた。
佐賀出身です。+30
-0
-
106. 匿名 2019/07/22(月) 22:27:59
時々サミットで見るよ+7
-0
-
107. 匿名 2019/07/22(月) 22:29:56
なんだか知らないけど、神奈川で少しだけ知名度があるというのは、
西日本出身者が割と多い地域性だからだろうなというのは分かる。+5
-1
-
108. 匿名 2019/07/22(月) 22:29:58
全国区じゃないって知ったときは衝撃だったわ。+10
-2
-
109. 匿名 2019/07/22(月) 22:31:26
誇れるものが少ない
佐賀県民の誇り
懐かしいな〜〜+22
-0
-
110. 匿名 2019/07/22(月) 22:32:50
ブラックブラックモンブラン♪ミールクルクルミルクック♪トラットラットラットラキチクン♪+7
-0
-
111. 匿名 2019/07/22(月) 22:34:24
やすともがどこいこでブラックモンブラン見つけた時買い占めてたよ〜関西ローカルすんません+7
-0
-
112. 匿名 2019/07/22(月) 22:35:17
神奈川県で九州出身でもないけどこれ子供の頃食べてた記憶がある。
なんでだろ?
24%って九州以外では他県より高いし、神奈川県の一部でブラックモンブランが売ってたのかな+10
-0
-
113. 匿名 2019/07/22(月) 22:36:12
>>63
小学生の夏休みと相性の良いパッケージだわ…+7
-0
-
114. 匿名 2019/07/22(月) 22:37:12
何処がモンブランと思うんだろうが 九州の人間はそう言うのが 古い言い方をするとハイカラで いいと思うんだよ。チロルチョコ福岡 田川 井上陽水の所、チロリアン福岡飯塚 麻生太郎の所+5
-4
-
115. 匿名 2019/07/22(月) 22:38:43
>>107
神奈川県に西日本出身者が多いってどこ情報?
多少の知名度があるのは神奈川で売ってる店があっただけでしょ。+3
-0
-
116. 匿名 2019/07/22(月) 22:39:19
九州ではガリガリ君と並んで人気のチープアイスだよ
ちなみに大分だけ60%と知名度低いんだけど、体感では100%だけどな
どこでも売ってるし+18
-0
-
117. 匿名 2019/07/22(月) 22:40:05
>>76
初めて見るので売ってないかもです。
+5
-0
-
118. 匿名 2019/07/22(月) 22:41:19
>>114
モンブランって栗ケーキの事じゃなくて雪山だからね
アイスに名付けられても全然おかしくない+13
-0
-
119. 匿名 2019/07/22(月) 22:43:59
鶴の里、地味に好きなんだけどこれも竹下製菓だったんだ!
マシュマロの中にあんが入ってて美味しいよ
黄身あんとつぶあんの二種類ある+6
-0
-
120. 匿名 2019/07/22(月) 22:48:27
ポロポロこぼれるけど美味しい+8
-0
-
121. 匿名 2019/07/22(月) 22:48:29
>>106
東京都住みですが、近所のサミットに売ってて安いからよく買います。マイナー商品だなんて知らなかった。+10
-0
-
122. 匿名 2019/07/22(月) 22:49:03
500円当たったことある!😊+3
-0
-
123. 匿名 2019/07/22(月) 22:50:53
>>6
140円に我が目を疑いました。+11
-0
-
124. 匿名 2019/07/22(月) 22:53:06
ひよこのことわやわや言ってる人ちらっもいるけど、福岡のひよこと東京のひよこは同じところがやってるんですよ。
たぶんとちゅうで法人名は変えたんだと思いますが。
パクリでなく正式に同じところが出所だとテレビでやってました。
ブラックモンブランは関西でもたまーにセブンイレブンとかで売ってますね。あと生協でも買えます。
+8
-0
-
125. 匿名 2019/07/22(月) 22:53:54
私的にはこれも入れて
3大意外なローカル食品+25
-0
-
126. 匿名 2019/07/22(月) 22:54:06
おごりまっせ、しっとるけ、トラキチ君大好き+8
-0
-
127. 匿名 2019/07/22(月) 22:55:22
ブラックモンブラン好きだよー
そして仕事で佐賀のブラックモンブランの
工場に何度もお邪魔しました!!
行くといつもチョコの匂いがしてきて
すぐお腹空いてましたw
これからアイスの季節だし
よろしくです!+9
-0
-
128. 匿名 2019/07/22(月) 22:55:26
ヤオコーに売ってるよー+2
-0
-
129. 匿名 2019/07/22(月) 22:55:44
上京して、似たような商品を買って食べたけど、衝撃受けた。ブラックモンブランって本当に美味しい!って。
似た商品は硬すぎるんだけど、ブラックモンブランはキンキンに冷えてても硬すぎなくてアイスも美味しいんだよね+9
-0
-
130. 匿名 2019/07/22(月) 22:56:06
>>4
食べたらわかるよ
クランキーのアイスとは全くの別物+20
-1
-
131. 匿名 2019/07/22(月) 22:56:56
>>32
思った。100だと思ってた。コンビニでもスーパーでもドラッグストアでもどこでも置いてあるよね+11
-0
-
132. 匿名 2019/07/22(月) 22:57:24
>>58
そりゃ同じものだからね+11
-0
-
133. 匿名 2019/07/22(月) 22:57:34
>>123
えー今そんなことになってんの😂
ガリガリ君2本買えちゃうよ
まあ原価も違うだろうけど、ここまで値上げしてるとはね
ブラックモンブランらしさのある位置付けだったのに、こうなったら普通のアイスじゃん+9
-0
-
134. 匿名 2019/07/22(月) 23:00:35
>>125
スコールってローカルなの!?+19
-0
-
135. 匿名 2019/07/22(月) 23:00:58
千葉県ですがサミットにはずっとあるしイオンにも箱バージョンが売ってます。
この前イトーヨーカドーにもミント味があって食べました
ちなみにミルクックの箱バージョンもイオンに売ってて袋氷もセブンイレブンで見かけました+7
-0
-
136. 匿名 2019/07/22(月) 23:02:00
子どもの頃、親から、食べる時はゴミ箱の上で食べろと言われた。
大人になった今も、ゴミ箱抱えて食べてる。
どう頑張ってもボロボロ落ちる。+19
-0
-
137. 匿名 2019/07/22(月) 23:05:26
ブラックモンブランより取り扱いは少ないけどトラキチも好きだわ
バナナとチョコの組み合わせが美味しいしクリーム系とさっぱり系の中間て感じ+9
-0
-
138. 匿名 2019/07/22(月) 23:06:03
>>100
ひよこ饅頭がなぜ東京銘菓にされてるのかの経緯知ってる?
ひよこ饅頭に目を向けたバカ多の連中が金儲けだけのために東京五輪の時に飯塚のひよこ饅頭を東京銘菓として売りに出したのが発端なんだよ、どんだけマイナス付こうが事実は事実として残り続けるしこれは紛れもない事実
いずれは九州の定番のブラックモンブランとかの某製菓のアイスも勝手に博多名産にされるだろうね
実際は佐賀の会社なんだけどね+4
-7
-
139. 匿名 2019/07/22(月) 23:07:55
>>16
最近当たったよ!
今は1000円のQUOカードです。+7
-0
-
140. 匿名 2019/07/22(月) 23:10:13
ミルクックが好き+5
-0
-
141. 匿名 2019/07/22(月) 23:12:04
>>14
転勤先で似てると思って食べたけど、ブラックモンブランが好き。慣れてる味。+21
-1
-
142. 匿名 2019/07/22(月) 23:15:04
>>125
この2つローカル商品なの!!?+8
-0
-
143. 匿名 2019/07/22(月) 23:30:04
>>20
夏だと、しっとるけも捨てがたい!+6
-0
-
144. 匿名 2019/07/22(月) 23:33:21
いらない。ステマ乙。+0
-4
-
145. 匿名 2019/07/22(月) 23:34:06
ガルちゃんって福岡民多いよね+4
-0
-
146. 匿名 2019/07/22(月) 23:36:49
韓国ソウルフード+0
-12
-
147. 匿名 2019/07/22(月) 23:37:05
>>14
関東の人はチョコバリなんじゃない?
♪センタン チョコバリ♪ってCM見たことあるよ+8
-0
-
148. 匿名 2019/07/22(月) 23:47:17
大分県民だけど、大人になった今でもよく食べるよー
袋を開いて受け皿みたいにして、取れたクランチも食べるw+11
-0
-
149. 匿名 2019/07/22(月) 23:49:42
東京のドンキに売ってあるよ+3
-0
-
150. 匿名 2019/07/22(月) 23:58:55
福岡だけではない。
鹿児島でもアイスと言えば、ブラックモンブランかあいすまんじゅうでしょう。
昭和生まれで上京して20年以上経つから情報が古すぎるけど…+9
-0
-
151. 匿名 2019/07/23(火) 00:00:27
ラクトアイスじゃなくてアイスミルクだから好き。この間大学生協のサマーセールで少し安く買えた。+5
-0
-
152. 匿名 2019/07/23(火) 00:06:10
ブラックモンブランもミルクックも好き。
甘いものではカロリーおばけのリョーユーのマンハッタンも。
帰省したときに食べてる。+11
-1
-
153. 匿名 2019/07/23(火) 00:10:03
めちゃくちゃ好きなんだけどボロボロこぼれてくるのでアイスの袋を全部広げきってその上で少しずつ食べるよー。+7
-0
-
154. 匿名 2019/07/23(火) 00:12:55
ブラックモンブランは佐賀の誇り+11
-0
-
155. 匿名 2019/07/23(火) 00:16:03
長いこと
里帰りしてないけど
アルプスメイトは
まだあるのかな?+4
-0
-
156. 匿名 2019/07/23(火) 00:21:15
>>125
おー、スコールと羽衣あられ。
うちも好きじゃー。
羽衣あられはブルボンで新潟の会社。
描かれてる絵は静岡県清水区三保の松原の羽衣伝説がモチーフらしいが、静岡県の人はほとんど、羽衣あられの存在を知らず、新潟の人からも人気薄で、九州では、カールのうすあじ並にスタンダードっていう不思議。+8
-0
-
157. 匿名 2019/07/23(火) 00:39:03
ブラックモンブランは周りのチョコと中のバニラの比率が絶妙なの
似たのは中のバニラが多い
あと微妙に柔らかいの
元宮崎人+17
-0
-
158. 匿名 2019/07/23(火) 00:43:33
>>14
あー、この会社あいすまんじゅうも同じ名前と同じようなパッケージで出してたなー+9
-0
-
159. 匿名 2019/07/23(火) 00:46:58
ブラックモンブラン好きだけどスペシャルブラックモンブランは論外なんだよなー。中のアイスがこれじゃない感。
ブラックモンブラン以外にもしっとるケ、トラキチ君、おゴリまっせ、袋氷も子供の頃から大好き。
慣れ親しんだ竹下のアイスだけどミルクックだけは34年間1度も食べたこと無い(笑)+4
-0
-
160. 匿名 2019/07/23(火) 00:49:59
愛のスコール♪+6
-0
-
161. 匿名 2019/07/23(火) 00:53:43
ふるさと納税にあるよ!
高級アイスが並ぶ中、廉価でたくさん入ってるから、ありがたい。+5
-0
-
162. 匿名 2019/07/23(火) 01:16:49
たまーに食べたくなる+2
-0
-
163. 匿名 2019/07/23(火) 01:23:02
え!ブラモン全国区じゃないんか!?+4
-0
-
164. 匿名 2019/07/23(火) 01:32:49
今140円もするの?!
80円くらいで買ってたような気がする+6
-0
-
165. 匿名 2019/07/23(火) 03:08:07
九州以外だけど、近隣のお店で売ってる。アイスといえばブラックモンブランさ✨+8
-0
-
166. 匿名 2019/07/23(火) 03:09:56
>>154
佐賀ありがとう✨+6
-0
-
167. 匿名 2019/07/23(火) 03:46:29
>>34
おかしのまちおかで売ってたから知ったよ+5
-0
-
168. 匿名 2019/07/23(火) 04:13:08
おごりまっせが好き 練乳がトロッとでてくるの+7
-0
-
169. 匿名 2019/07/23(火) 04:30:24
渋谷のドンキーで売ってた
思わず懐かしく都内で初めて見たから
買った+4
-0
-
170. 匿名 2019/07/23(火) 04:41:20
サミットストアで年中売ってます+3
-0
-
171. 匿名 2019/07/23(火) 04:51:37
昔、夏休みに佐賀のおばあちゃんの家に遊びに行ったときだけ食べてた。
夏休みの思い出の味。+5
-0
-
172. 匿名 2019/07/23(火) 05:34:59
山口県民です。
福岡よりの地域なので大抵ブラックモンブラン売ってるしCMもみる。
美味しいですよ、ぼろぼろこぼれるけど。食べたくなってきた。+6
-0
-
173. 匿名 2019/07/23(火) 05:39:13
>>63
しっとるけアイス!懐かしいー!
みよちゃんがおねしょしたの知っとるけ?→はずれ
とか棒に書いてあったなー+3
-0
-
174. 匿名 2019/07/23(火) 07:44:05
島根ですが昔はブラックモンブラン売ってたのにいつのまにかチョコバリばっか売るようになった。子供の頃はこればっか食ってたというのに。。
ブラックモンブランの方が好きなので残念で仕方ないのよね。+4
-0
-
175. 匿名 2019/07/23(火) 08:19:14
小学生の頃から福岡在住だから、どこにでも売ってる。けど、子供の頃は割と美味しく思ってたけど
高校生くらいになると食指が動かなくなった。もっと美味しいチョコアイスあるし…
チョコ部分もアイスも安っぽい味で、正直そんなに美味しい?と思う。+4
-1
-
176. 匿名 2019/07/23(火) 08:27:37
熊本だけど、ブラックモンブラン ミルクック 袋のかき氷は食べてます
その他のアイスは近所で売ってないっぽい。食べてみたい🍧+3
-0
-
177. 匿名 2019/07/23(火) 08:31:21
こないだ当たったよ(^o^)by東京+0
-0
-
178. 匿名 2019/07/23(火) 10:34:03
神奈川在住ですが、旅先で食べて、どはまりしました!
センタンチョコバリと同じタイプなのですが、ブラックモンブランの方が私は断然好きです!
おかしのまちおかに売ってますよ。近所じゃないので買ったら溶けないうちに人通りの少ない場所で味わっています。
チョコバリ好きな方は是非!+2
-0
-
179. 匿名 2019/07/23(火) 11:19:13
>>2
ドンキとかサミットとかで売ってますよ!
+0
-0
-
180. 匿名 2019/07/23(火) 12:32:24
常に家の冷蔵庫にブラックモンブラン入ってる
今140円する事にビックリ
コンビニで色んな物と一緒に買うから値段知らなかった
ずっと100円のままだと思ってたよ…+1
-0
-
181. 匿名 2019/07/23(火) 14:14:55
去年くらいまでは、近くのドンキに売ってあったのに、今年はない(東京在住)+0
-0
-
182. 匿名 2019/07/23(火) 15:50:08
トラキチ君派です。
ブラックモンブランはポロポロ落ちるからあんまり好きじゃない。
今関東にいるから全国展開してくれー+2
-0
-
183. 匿名 2019/07/23(火) 15:51:32
えっ
これ全国にあるかと思ってた+0
-0
-
184. 匿名 2019/07/23(火) 16:03:56
関東の生協、コープデリに出てたことがあって速攻買ったww
福岡出身です。+1
-0
-
185. 匿名 2019/07/23(火) 17:12:36
九州出身で今は転勤でウロチョロしてるけど、たまに他県で見かけると買い溜めする(笑)
ボロボロ落ちて食べにくいけどそれがいいんだ〜+1
-0
-
186. 匿名 2019/07/23(火) 20:30:09
わたしはトラキチ君派です+1
-0
-
187. 匿名 2019/07/23(火) 20:47:41
東京23区外に住んでいますが近所のヤオコーに去年の夏くらいから売っていて初めて買って帰った日から旦那がハマりました!1年中置いてくれているので毎週買っています(^ ^)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
15813コメント2021/04/13(火) 08:17
【速報】小室圭さん “解決金”を支払って金銭トラブルを解決したい
-
2431コメント2021/04/13(火) 08:17
「さらば青春の光」東ブクロ、一般女性を2度も妊娠させトラブルに 「堕ろしてほしい」の"クズ発言"
-
1988コメント2021/04/13(火) 08:17
元小学生ユーチューバー・ゆたぼん「不登校教育」めぐり激論 本人は「ほっとけ、俺の人生や!」
-
1727コメント2021/04/13(火) 08:17
これを知ってる人はオバサマかもしれないトピ
-
1363コメント2021/04/13(火) 08:17
ニートやフリーターでも顔が可愛ければ結婚できますか?
-
1295コメント2021/04/13(火) 08:17
「男性がうらやましい」女性、約9割。埋まらない男女の意識差のリアル
-
1218コメント2021/04/13(火) 08:17
ガルちゃんで嘘判定されてしまった人
-
1100コメント2021/04/13(火) 08:15
懇親会が嫌すぎる!
-
1081コメント2021/04/13(火) 08:08
【実況・感想】イチケイのカラス #02
-
1013コメント2021/04/13(火) 08:15
無職の夫を支えるということ
新着トピック
-
10コメント2021/04/13(火) 08:17
幸せだなと思った性格
-
15813コメント2021/04/13(火) 08:17
【速報】小室圭さん “解決金”を支払って金銭トラブルを解決したい
-
43コメント2021/04/13(火) 08:17
頻尿あるある
-
242コメント2021/04/13(火) 08:17
トイレのハンドドライヤー利用再開へ 経団連が指針改定
-
1988コメント2021/04/13(火) 08:17
元小学生ユーチューバー・ゆたぼん「不登校教育」めぐり激論 本人は「ほっとけ、俺の人生や!」
-
401コメント2021/04/13(火) 08:17
【幼稚園】雑談・悩み・疑問など【保育園】
-
39コメント2021/04/13(火) 08:17
職場でマスクしないorいい加減な人がいる
-
2362コメント2021/04/13(火) 08:17
浜崎あゆみ、子供とおそろいスニーカー姿を公開「幸せそう」「息子ちゃんかな?」
-
2040コメント2021/04/13(火) 08:17
🌸春🌸4月ダイエット総合トピ
-
2667コメント2021/04/13(火) 08:17
とにかく辛い気持ちを吐き出す
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する