-
1. 匿名 2019/07/22(月) 12:23:18
2次元限定ですが、糸目キャラが好きです。
テニプリの不二周助、柳蓮二、るろ剣の瀬田宗次郎etc…
主役になるビジュアルではないものの、不思議な存在感があると思います。
糸目キャラ好きな方、語りましょう♡
+44
-0
-
2. 匿名 2019/07/22(月) 12:24:14
私も好き!
ここって時に目が開くのがいいよね♡+48
-0
-
3. 匿名 2019/07/22(月) 12:24:49
+4
-69
-
4. 匿名 2019/07/22(月) 12:24:52
細目は一本線(笑)+8
-0
-
5. 匿名 2019/07/22(月) 12:25:23
描くのが簡単なだけでしょ?現実にいても惹かれるわけ?+0
-31
-
6. 匿名 2019/07/22(月) 12:26:28
わかるかっこいい!
げんじつでも奥二重とか一重がすき+27
-4
-
7. 匿名 2019/07/22(月) 12:26:36
>>5
主さんは二次元限定って書いてるよ+47
-2
-
8. 匿名 2019/07/22(月) 12:26:36
銀魂の神威も入る?+10
-6
-
9. 匿名 2019/07/22(月) 12:26:54
リヴァイ好きだけど、3Dになったら、ガチ嫌いなタイプだった。
リヴァイは二次元で声が好き。+8
-8
-
10. 匿名 2019/07/22(月) 12:26:54
+96
-1
-
11. 匿名 2019/07/22(月) 12:26:57
+69
-2
-
12. 匿名 2019/07/22(月) 12:28:20
チョンはダメだからね?+7
-16
-
13. 匿名 2019/07/22(月) 12:28:51
流川最高+3
-2
-
14. 匿名 2019/07/22(月) 12:31:03
>>10
トピ画これがいい+27
-0
-
15. 匿名 2019/07/22(月) 12:31:05
ちちりが一番に思い浮かんだ+14
-1
-
16. 匿名 2019/07/22(月) 12:31:23
古いけど
+14
-2
-
17. 匿名 2019/07/22(月) 12:31:42
チョンはダメだからねー?+6
-9
-
18. 匿名 2019/07/22(月) 12:32:01
+44
-1
-
19. 匿名 2019/07/22(月) 12:32:36
カリン様+93
-1
-
20. 匿名 2019/07/22(月) 12:34:13
帯ギュ斎藤+26
-0
-
21. 匿名 2019/07/22(月) 12:34:13
+44
-1
-
22. 匿名 2019/07/22(月) 12:34:45
ベルセルクのセルピコ!
普段は飄々とした糸目
たまに目を開くと超美形!
何もかもツボな糸目キャラです+26
-2
-
23. 匿名 2019/07/22(月) 12:35:13
>>3
理性に目覚めたドングリ+1
-4
-
24. 匿名 2019/07/22(月) 12:36:49
鋼の錬金術師のリン+52
-1
-
25. 匿名 2019/07/22(月) 12:39:25
関西弁キャラにつり目の糸目が多いのが納得いかん+16
-2
-
26. 匿名 2019/07/22(月) 12:41:23
+83
-0
-
27. 匿名 2019/07/22(月) 12:41:45
黒子のバスケの今吉+16
-0
-
28. 匿名 2019/07/22(月) 12:42:47
せたそうじろうは糸目じゃないよ。。+12
-1
-
29. 匿名 2019/07/22(月) 12:44:03
古いけど、1番最初に好きになった糸目キャラはサザンアイズの八雲
+31
-1
-
30. 匿名 2019/07/22(月) 12:45:16
朝青龍+0
-7
-
31. 匿名 2019/07/22(月) 12:47:01
シャカは糸目に入れていいですか?+24
-0
-
32. 匿名 2019/07/22(月) 12:48:05
糸目もだけどタレ目糸目が一番ツボ+4
-1
-
33. 匿名 2019/07/22(月) 12:48:12
+35
-1
-
34. 匿名 2019/07/22(月) 12:51:11
+57
-0
-
35. 匿名 2019/07/22(月) 12:53:52
糸目キャラは強いよね+28
-0
-
36. 匿名 2019/07/22(月) 12:55:25
パトレイバーの内海課長
優しそうな人に見えて悪役で、かなり怖かった
こういった糸目キャラがたまーに見せる開いた目が怖い、でもそこがたまらなく好き+25
-0
-
37. 匿名 2019/07/22(月) 12:55:58
初めて好きなったキャラが不二先輩だった+45
-1
-
38. 匿名 2019/07/22(月) 13:01:13
+44
-1
-
39. 匿名 2019/07/22(月) 13:03:45
糸目キャラって目を開くだけでドキッとする+59
-0
-
40. 匿名 2019/07/22(月) 13:04:03
+33
-0
-
41. 匿名 2019/07/22(月) 13:06:16
沖矢さん+10
-5
-
42. 匿名 2019/07/22(月) 13:08:53
>>40
ゼロスを知ってる人がいる!
私このトピ見て真っ先に思い浮かんだのがゼロス。
強くて飄々としていて好きなキャラなんだけど、おかっぱ頭だけはどうもだめ…!!
髪型だけ変えて欲しい。笑+24
-1
-
43. 匿名 2019/07/22(月) 13:09:20
ぱっちり二重で彫りが深い方がいい男っぽいけど、私は細い目の方が好き(*^^*)+8
-1
-
44. 匿名 2019/07/22(月) 13:17:08
WORKING‼ 相馬さん+6
-0
-
45. 匿名 2019/07/22(月) 13:17:25
朝ドラ「なつぞら」
のタイトルアニメに出てくるキツネさんが糸目でかわいい+5
-1
-
46. 匿名 2019/07/22(月) 13:27:56
>>42
「それは秘密です」が決め台詞。+9
-0
-
47. 匿名 2019/07/22(月) 13:29:30
魔人ブウ、太っちょ形態。戦う時とか目を開くと何かカッコよく見える。
+22
-0
-
48. 匿名 2019/07/22(月) 13:31:19
>>9
リヴァイは単につり目で目付き悪いだけ
糸目キャラではない+39
-1
-
49. 匿名 2019/07/22(月) 13:33:01
>>8
神威はかなり目がぱっちりしてるからなぁ+18
-0
-
50. 匿名 2019/07/22(月) 13:33:07
>>10
タケシって今は出てないの?
料理上手で優しくて理想の男性像なんだけど+29
-0
-
51. 匿名 2019/07/22(月) 13:36:24
東京魔人外法帖 御神鎚
CVが石田彰さん
温厚な性格だけど、切支丹なので
迫害を受けていた暗い過去持ち
女子にいかにも受けそうなキャラクター+13
-1
-
52. 匿名 2019/07/22(月) 13:40:57
本気出すと開眼する+28
-0
-
53. 匿名 2019/07/22(月) 13:42:34
糸目キャラは開眼したときがだらねぇ+19
-1
-
54. 匿名 2019/07/22(月) 13:42:52
コーエーテクモ「のぶニャがの野望」の島津四兄弟の長男が何気に好き。
3人の弟や、父はそれなりに目がパッチリしているのに、この兄だけが糸目。他の長男カードもあるが、みなこんなバカ殿(実は切れ者)みたいな顔です。+6
-0
-
55. 匿名 2019/07/22(月) 13:53:12
>>42
私も一番に浮かんだのはゼロス。
最近のキャラだと文ストの江戸川乱歩
飄々とした糸目が好き。
滅多に開かない目が開くとカッコいい。
+15
-0
-
56. 匿名 2019/07/22(月) 13:55:22
りょうねえさんがいない+1
-0
-
57. 匿名 2019/07/22(月) 13:57:57
+11
-0
-
58. 匿名 2019/07/22(月) 13:59:38
>>50
もう随分昔からレギュラーでは出てないけど、どうせ見てないなら出てようが出てまいが関係なくない?+7
-4
-
59. 匿名 2019/07/22(月) 15:12:39
ミニキャラバージョンの井宿+3
-0
-
60. 匿名 2019/07/22(月) 15:22:57
>>42
えーっ!
あのおかっぱ頭でこそゼロスでしょ
おかっぱだしニコ目だし描きやすくて絵が苦手だった私にはかなりありがたいキャラだったよ
(おかっぱニコ目ならゼロス・長髪にしちゃえばシルフィール、2人とも教科書やノートにこっそり描く暇つぶし用落書きキャラとして学生時代はお世話になりました)+6
-0
-
61. 匿名 2019/07/22(月) 15:52:32
ゼロス、思い返してみたら、石田彰の声で再生された。
調べてみたらやっぱり石田彰だったー。
敬語で強くて石田彰で…昭和生まれなのでツボすぎる+14
-0
-
62. 匿名 2019/07/22(月) 16:19:52
ハンターハンターのドッヂボールのひと+7
-0
-
63. 匿名 2019/07/22(月) 16:21:09
糸目と言えば出瀬潔+11
-0
-
64. 匿名 2019/07/22(月) 17:02:54
>>61
私は石田彰さんの名前を認識した初めてのキャラがゼロスだった。
+5
-0
-
65. 匿名 2019/07/22(月) 18:06:01
死役所のシ村さん(向かって左)
生前の市村さんはまた表情が違いますが、目が細いのは大体同じです。+13
-0
-
66. 匿名 2019/07/22(月) 18:18:41
亜人の佐藤さん+4
-0
-
67. 匿名 2019/07/22(月) 18:21:02
>>66連投
キングダムの輪虎+4
-0
-
68. 匿名 2019/07/22(月) 18:46:18
血界戦線のレオナルド・ウォッチ
糸目に納得のいく理由付けがなされているのが好印象。+14
-1
-
69. 匿名 2019/07/22(月) 19:00:13
+5
-0
-
70. 匿名 2019/07/22(月) 19:06:25
今年のコナンの映画のリシ・ラマナサンがかっこよかった+5
-0
-
71. 匿名 2019/07/22(月) 20:06:32
白澤さま+12
-0
-
72. 匿名 2019/07/22(月) 20:08:24
作画の人が1番喜びそうなキャラだもんね+4
-3
-
73. 匿名 2019/07/22(月) 20:15:30
>>1宗次郎は糸目キャラじゃないと思うけど、常に笑顔を絶やさないだけで大きく開いてる時も何回かある+9
-2
-
74. 匿名 2019/07/22(月) 20:26:01
ちちりは仮面の下に何か女の子では理解できない苦悩をもっていそう+10
-1
-
75. 匿名 2019/07/22(月) 20:36:21
クレイ・フォーサイト+10
-0
-
76. 匿名 2019/07/22(月) 22:27:40
>>8
神威は初登場の時だけ、何故かやたら目開けてなかったけど
その後からは目も普通に開けまくってるし
瞳が大きい超絶美少年のイメージしかない+7
-0
-
77. 匿名 2019/07/22(月) 22:45:12
現実でも笑ったとき目が細くなるひと好きかも!かわいい!+0
-0
-
78. 匿名 2019/07/22(月) 23:12:00
>>20
帯ギュ好きな人がいて嬉しい‼︎
私も糸目と言えば斎藤さん!
強くて頼りになる!
ラブコメ野郎と言われてるとこも好き
+2
-0
-
79. 匿名 2019/07/23(火) 00:30:00
SAMURAI DEEPER KYOのアキラ+4
-0
-
80. 匿名 2019/07/23(火) 01:09:59
私の理想は半田さんです。しろくまカフェの❗+3
-0
-
81. 匿名 2019/07/23(火) 03:35:49
ヒプノシスマイクの白膠木簓
+0
-0
-
82. 匿名 2019/07/23(火) 05:00:58
刀剣乱舞の数珠丸恒次
いつか開眼しそうでドキドキです+2
-0
-
83. 匿名 2019/07/23(火) 07:09:05
>>82
目開けた事ないって事ですか?+3
-0
-
84. 匿名 2019/07/23(火) 10:17:27
>>18
この目のままテニスしてるから普通に見えてるんだろうけど、柳が開眼してると石になるって赤也が言ってるの見てから柳いつも目閉じてる人に思えてちょっと面白い
たぶん糸目の開眼っていつもより目に力入れてるってことよね?+2
-0
-
85. 匿名 2019/07/23(火) 12:54:31
>>58
関係ないとかわざわざ言うこと?
もう見てなくても出てないなら何となく寂しいなーとか思うこともあるでしょう+3
-0
-
86. 匿名 2019/07/23(火) 17:43:38
+0
-0
-
87. 匿名 2019/07/23(火) 17:45:51
+0
-0
-
88. 匿名 2019/07/23(火) 18:57:43
>>83
まだないですね〜+1
-0
-
89. 匿名 2019/07/24(水) 16:29:55
目を開いたら美形って設定が、メガネ取って三つ編み解いたら美少女な設定と同じで超気持ち悪い(吐)+1
-0
-
90. 匿名 2019/07/24(水) 17:31:32
糸目キャラ好き!
柳蓮二と市丸ギンが特に好きー
目開くだけでめっちゃドキドキする。ずるい+0
-0
-
91. 匿名 2019/07/27(土) 00:35:49
>>89
そんな設定のキャラあったっけ…
それってそもそも目を閉じてても美形じゃないの+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する