ガールズちゃんねる

加藤浩次が吉本退社宣言「今の体制変わらないなら」

13544コメント2019/08/10(土) 23:12

  • 501. 匿名 2019/07/22(月) 10:16:24 

    >>475
    そこも含めて、経営陣やめろって話なんじゃないの?
    会社がホワイトなら、宮迫が悪いものは悪いで終わってた
    会社が後ろめたいから、うやむやにするような圧力がかかった

    +37

    -1

  • 502. 匿名 2019/07/22(月) 10:16:27 

    吉本の対応は最悪だったし、体質も最悪なのは分かるんだけど、今回の騒動の本質はどこへ行ったの?そもそも、2人自体に元々認識の甘さが原因で今までも色んな問題を起こして来たんだから、会社の問題と2人自体の問題が混同したら、2人のお咎めそのものが薄れてしまっている。

    +18

    -4

  • 503. 匿名 2019/07/22(月) 10:16:29 

    泣けば許されるなんて甘いよね

    +35

    -3

  • 504. 匿名 2019/07/22(月) 10:16:33 

    加藤浩次もらい事故だよね
    入江、宮迫、お前らが全部責任取れよ
    あと亮、泣いたからって私は擁護はしない

    +120

    -6

  • 505. 匿名 2019/07/22(月) 10:16:34 

    入江と詐欺集団が会見して謝罪してお金返せばいい。誰も宮迫の下手な演技見たくないわ。

    +14

    -1

  • 506. 匿名 2019/07/22(月) 10:16:47 

    山本は簡単に辞めさせられちゃったもんね。でも宮迫たちのことは吉本は謹慎で済まそうとしたけど、変に動き出して吉本が焦って契約解除したんでしょ⁇そりゃさ、山本はそこまでの人気もないし、犯罪を犯したらクビになるのはわかるけど、それなら板尾だって同じことしたしさ、ってか今思い出したけど板尾の時も松っちゃんが色々して戻したんじゃなかった⁇記憶違い⁇

    ちょっとズレたすいません。

    +63

    -1

  • 507. 匿名 2019/07/22(月) 10:16:47 

    >>491
    その通り
    吉本がブラックだからって宮迫たちが許されるのはお門違い
    吉本も宮迫たちも厳罰に処すべき

    +89

    -2

  • 508. 匿名 2019/07/22(月) 10:16:50 

    >>114
    山本復帰させないのは正しいと思う

    +121

    -8

  • 509. 匿名 2019/07/22(月) 10:16:51 

    うまいこと被害者になりすましたな~宮迫!

    +74

    -1

  • 510. 匿名 2019/07/22(月) 10:16:54 

    >>460会社が悪かったかもじゃなくて宮迫が悪かった
    最初に嘘を事務所に報告してバレて解雇になった(一般企業でも当たり前のこと)そしたらうちの会社こんなにブラックなんですー!と泣きながら訴え会見
    自分のこと棚に上げてるハゲだから加藤や松ちゃんが庇うほどの人材か?と

    +67

    -1

  • 511. 匿名 2019/07/22(月) 10:16:54 

    ラーメンズが吉本の会長になればいいと思います。

    +0

    -10

  • 512. 匿名 2019/07/22(月) 10:16:57 

    宮迫復帰はありえないよね
    どのツラ下げて?って感じ

    +75

    -5

  • 513. 匿名 2019/07/22(月) 10:16:58 

    私達が知らないたくさんの悪事を加藤さんは知ってるし見てきてるから、ここで気持ちが爆発した。

    +12

    -7

  • 514. 匿名 2019/07/22(月) 10:17:00 

    松っちゃんは所々、お笑いを入れながらの吉本に対する怒りや意見を言ってたけど、加藤や春菜は違うね。

    春菜は吉本に呼ばれて何か話したみたいだけど、圧力かけられて今日もコメント出来ないんじゃないな?って思ってたけど、頑張ってコメントしてたと思う。
    社長だけじゃなく会長までメスを入れる加藤の発言は自分の進退をかけた発言だったと思う。
    ここまで言わせる吉本は2時からの会見で何を言うのか?

    +110

    -4

  • 515. 匿名 2019/07/22(月) 10:17:04 

    当事者たちに「みんな1回深呼吸しよう」と言いたい。

    +28

    -1

  • 516. 匿名 2019/07/22(月) 10:17:06 

    辞めたら、テレビからは干されて、
    追放だろうけど

    +10

    -1

  • 517. 匿名 2019/07/22(月) 10:17:10 

    どんな末端の面白くない奴でも「吉本」ってブランドがあるからチャンスがくるんじゃないの?
    だから吉本は間口を広くしてる。
    だからマネジメントもおろそかになる。
    ちゃんと一組一組のタレントの面倒をみて、闇営業しないだけの給料をだす会社になったらタレントの数を減らさなきゃいけないよね?
    そしたら間口が狭くなる、末端のチャンスが減るって事よ?

    吉本からしたら30年も吉本ブランドで飼っていたのに闇営業って裏切られた気持ちでいっぱいだよね。
    吉本のブランドだからここまできたんでしょ?歯向かうなら出てけよって思われて同然だわ。

    加藤も、吉本変えたら一番困るの若手じゃない?自分や売れてる奴らの事しか考えてない。
    仲良しこよしが腹が立つ

    吉本ならテレビでマジ切れしないで、笑いに変えろよ
    春菜も泣くなよ!
    お茶の間を笑わせるのが仕事でしょーが
    揉め事はカメラの外でやれ

    +23

    -10

  • 518. 匿名 2019/07/22(月) 10:17:13 

    なんで宮迫とか岡本みたいな小者の為に松本も加藤も芸人生命掛けてるのか謎
    ハイリスクローリターンやん

    +70

    -6

  • 519. 匿名 2019/07/22(月) 10:17:14 

    これは問題を超法規的にまぁ~るく納めようとした松ちゃんの面目は丸つぶれだったね。ただ、やっぱり加藤の言ってる事は筋が通ってた。松ちゃんが私物化して会社の上層部人事を左右して言い訳じゃないと思う。

    会長、社長、松ちゃん、加藤全員退社して騒動片付けるしかないんじゃない?

    +37

    -9

  • 520. 匿名 2019/07/22(月) 10:17:16 

    黙ってるホトちゃん、浜ちゃん賢いと思います。

    +168

    -2

  • 521. 匿名 2019/07/22(月) 10:17:16 

    これ、宮迫が責任とって辞めなよ。

    +80

    -1

  • 522. 匿名 2019/07/22(月) 10:17:17 

    >>479
    宮迫はきっと自分に従わない後輩芸人には
    酷い対応してたと思うわ

    +92

    -1

  • 523. 匿名 2019/07/22(月) 10:17:23 

    今回の件で吉本が反社がスポンサーについていたイベントに関係していたなら宮迫達が反社だって見抜けなくても仕方がないと思う。

    そうなると宮迫達はお金を貰っていないという嘘と税務申告漏れが謹慎や契約解消の対象となるけど、契約解消までするような事なんだろうか?と思う。

    謹慎して反省する必要はあるけど、反社の責任は会社が負うべきじゃないかな。

    +10

    -1

  • 524. 匿名 2019/07/22(月) 10:17:24 

    既存のものをたてなおすと言う松本と、一旦全て壊してゼロから作り直せという加藤と、対立するのではなく、協力してやり直してほしいね。

    +9

    -4

  • 525. 匿名 2019/07/22(月) 10:17:30 

    吉本興業を筆頭に、世の中のブラック会社が潰れればいい。
    これが本当の働き方改革だよ。
    いまの働き方改革は残業代をカットし、従業員に賃金を出すな、みたなことをして挙句には副業バイトを推進して、おかしい。生活苦にになって体を壊して何が働き方改革なんだかわからない。

    +61

    -1

  • 526. 匿名 2019/07/22(月) 10:17:31 

    >>502
    二人だけじゃなくて会社も一緒に悪かったんじゃね?だからややこしい

    +10

    -0

  • 527. 匿名 2019/07/22(月) 10:17:32 

    世論を味方につけたいのか「芸人VS吉本」みたいな構図になって
    それなら双方が弁護士入れて社内でキッチリ話し合って
    原因が何で、こういった改善をしましたって報告でいいのに
    一番大事な特殊詐欺で被害に合った人達の問題が置き去りになって
    「芸人VS吉本」がTVショーのように感じてしまう
    千原ジュニアは「あの会見の宮迫さんは一番カッコ良かった」とか
    松本人志は「大崎会長が辞めたら俺も辞める」とか
    「問題を起こした芸人を入れる為の新しい事務所を立ち上げる」
    とか言ってたけど庇いあってる様にも聞こえて何か凄い違和感

    +27

    -2

  • 528. 匿名 2019/07/22(月) 10:17:36 

    社長 会長 辞任。ダウンタウン独立。雨上がりとロンブーはダウンタウンの新会社へとかは?どのみち世代交代は必須かと。

    +14

    -2

  • 529. 匿名 2019/07/22(月) 10:17:36 

    宮迫のミニタオルが今治タオルだったね。
    風評被害が心配w

    +6

    -13

  • 530. 匿名 2019/07/22(月) 10:17:39 

    あれ?結局亮は解雇されてないの?

    +4

    -1

  • 531. 匿名 2019/07/22(月) 10:17:40 

    そもそも、会社を通さないで自分達でこっそりとお金を直にもらっていたのが悪い。

    一般企業でいえば汚職だよ。

    それを最初は嘘をついていた。そこも又悪いが重なる。

    そして、嘘が耐え切れなくて真実を言う。遅いよ。

    でも、その後の吉本の態度も悪いけれど、甘い対処でいたら

    ばれなければいいと、汚職が耐えないだろうと思う。

    先輩方(松本、加藤)に泣きついてるのもどうかと思う。

    +22

    -4

  • 532. 匿名 2019/07/22(月) 10:17:40 

    松ちゃんと発言を比較されてるけど、2人ともあくまで所属タレントであって社員でも執行役員でもないんだから立場によって発言が変わってくるのは当然だと思う。
    ベテランでかなり力があり、現経営層とのつながりも強ければ松ちゃんのような意見は当然だと思うし、そこまでつながり強くなくてスッキリのような番組を長くやってる加藤さんなら今回の意見はごもっともだも思う。
    別に本人たちは対立したいわけではないだろうし、その辺りは話し合って納得するポイントに収めてくれれば良い。一視聴者としては吉本を立て直して、ダウンタウンも加藤さんも所属したまま活躍してくれると嬉しい。
    それにしても加藤さんが自分の意見を主張しながらも、言いづらい立場にいる女性の春菜さんを気遣ってるところがグッときた。

    +65

    -6

  • 533. 匿名 2019/07/22(月) 10:17:45 

    宮迫博之がはじめに嘘つかなければ、加藤浩次もこんなことにならなかったのにな。

    +107

    -1

  • 534. 匿名 2019/07/22(月) 10:17:49 

    >>401
    芸人なのにワイドショー司会やコメンテーターで文化人気取りの社会派勘違い増えたよねー

    お笑いのみに徹するさんまや浜ちゃんの株が爆上がった

    +77

    -5

  • 535. 匿名 2019/07/22(月) 10:17:50 

    >>410こういうババァに持ち上げられてる加藤も哀れだな

    +8

    -3

  • 536. 匿名 2019/07/22(月) 10:17:51 

    >>504
    もらい事故だとしても発言したからには責任とらないとね

    +19

    -1

  • 537. 匿名 2019/07/22(月) 10:17:53 

    蛍ちゃん万馬券当たったらしいw

    +76

    -1

  • 538. 匿名 2019/07/22(月) 10:17:54 

    加藤さん。あんた松本人志に喧嘩売るのかい?

    +14

    -16

  • 539. 匿名 2019/07/22(月) 10:17:58 

    >>490
    その時はみんな将来自分がどうなるかなんてわかってないでしょ。
    薬とか犯罪ならそういう気持ちわかるけど、今回みたいなのは違う。
    無茶言うなよ。

    +0

    -1

  • 540. 匿名 2019/07/22(月) 10:18:03 

    マジでとりあえず闇営業の奴らは厳罰でいいっしょ。パワハラうんねんはその後で。

    +22

    -1

  • 541. 匿名 2019/07/22(月) 10:18:04 

    >>443
    反射とは知らなかったんでしょ?
    闇(直)営業自体は違法でも何でもない
    会社側が紹介する事もあるくらいだし。

    +8

    -1

  • 542. 匿名 2019/07/22(月) 10:18:05 

    >>491
    宮迫亮?って思っちゃった笑

    +3

    -1

  • 543. 匿名 2019/07/22(月) 10:18:08 

    反社はあかんって前から言ってるのに付き合ったてめーらが悪い

    +16

    -0

  • 544. 匿名 2019/07/22(月) 10:18:08 

    全部悪いのは吉本みたいになってるけど、それは違うよね?

    +76

    -2

  • 545. 匿名 2019/07/22(月) 10:18:16 

    これで松ちゃんか加藤のどちらかは吉本を去ることになった。宮迫絶対に許さない。

    お前の嘘のせいで、社内は大混乱、反社会との繋がりを含め吉本興行の醜態を見せつけられた視聴者は芸人に笑えなくなり。
    お前は大きな先輩に守られ結局今もぬるま湯に浸かってるのと同じじゃ。

    +92

    -2

  • 546. 匿名 2019/07/22(月) 10:18:20 

    >>33
    え?
    吉本公認の直営業に出たら吉本公認の反社会的勢力のフロント会社が営業先だったって話でしょ?
    吉本公認の会社だから営業したのに、それをひっくり返されたんなら誰だって怒るわ。
    まあ、宮迫の金銭管理がダラシなくてお金の流れがめちゃくちゃだったこと、保身に走って取り繕ったのは良くないし批判されるべきことだけど。

    +405

    -8

  • 547. 匿名 2019/07/22(月) 10:18:20 

    加藤あげしてる人多いけどさ、この人も昔は大概だったじゃん
    山本の事だっていまだに守ってる訳でしょう
    正直、今までの自分の吉本への不満を上手く爆発させた気しかしないわ

    松ちゃんの対応もいいとは思わないけど

    +28

    -11

  • 548. 匿名 2019/07/22(月) 10:18:29 

    岡本社長のコメント、チラチラカンペ見やがって
    ムカつく
    アップでこっち見んな

    +75

    -2

  • 549. 匿名 2019/07/22(月) 10:18:32 

    大崎さんが引退したら松ちゃんも辞めちゃうじゃん

    +10

    -2

  • 550. 匿名 2019/07/22(月) 10:18:48 

    入江が言った通りこの詐欺グループが吉本のスポンサーをしていてパーティーに吉本の社員もいたのなら話はかなり変わってくると思う。本当に悪いのは誰なのかを今日の会見ではっきりして欲しい。

    +27

    -1

  • 551. 匿名 2019/07/22(月) 10:18:50 

    >>512
    どのヅラ?w

    +3

    -5

  • 552. 匿名 2019/07/22(月) 10:19:00 

    まっちゃんと加藤浩次は別に対立してなくない?
    会社の上層部がやばいと思ってる気持ちが同じなだけで

    +95

    -3

  • 553. 匿名 2019/07/22(月) 10:19:04 

    まあ、何だかんだ言って松ちゃんも加藤も辞めないと思うわ

    +65

    -0

  • 554. 匿名 2019/07/22(月) 10:19:05 

    宮迫のハゲが責任とって辞めればよろしいのでは?

    +23

    -2

  • 555. 匿名 2019/07/22(月) 10:19:06 

    吉本だけじゃないけど、社員を大事に扱わない会社は衰退する。
    安月給で社員を酷使する会社は社員も交際費ちょろまかそうとか備品盗んだりズルくせこい事をしようとする。

    社長に人望がないし社員大事にしないから潜在的な不満が一気に噴き出した。
    宮迫の事件はただのキッカケだった。

    +88

    -1

  • 556. 匿名 2019/07/22(月) 10:19:15 

    よくよく考えると今回は揉めて騒動になる形になった事で組織の悪しき部分と闇営業の詳細が明るみになったけど、宮迫達の要望通りの会見が出来ていたら有耶無耶なままだったんだな。亮の「何ひとつ会社を悪く言うつもりは無かった」の言葉が全て。権力で揉み消すケースは吉本だけじゃない。

    +10

    -0

  • 557. 匿名 2019/07/22(月) 10:19:16 

    管理出来ないくらい芸人増やして
    芸人増やしたからそいつらに形だけでも仕事やるために劇場何個も建ててスタッフ増やして
    何人かの大御所だけで儲けを出して大御所の不満解消のために大御所にだけは高めの給料出して
    そんなやり方だから末端にお金行かず立ちいかず
    規模縮小する時なんだよ多分

    +13

    -1

  • 558. 匿名 2019/07/22(月) 10:19:22 

    宮迫と亮がまとめて庇われてるけどこの二人を一緒にしてはいけない
    宮迫が亮以下の芸人に虚偽報告を指示したのと吉本のパワハラ体質も一緒にしてはいけない
    宮迫が会社に処罰されるのは仕方ないし、いずれも別問題なのにごっちゃになってきているのが腑に落ちない

    +76

    -0

  • 559. 匿名 2019/07/22(月) 10:19:27 

    >>551
    うわつまんな

    +6

    -1

  • 560. 匿名 2019/07/22(月) 10:19:41 

    吉本興業崩壊だね

    +5

    -0

  • 561. 匿名 2019/07/22(月) 10:19:44 

    一般的な会社なら、従業員が泣いたら、女でも軽蔑される
    泣くなら一人の時に泣けよ
    人前で泣くのは策略

    +13

    -6

  • 562. 匿名 2019/07/22(月) 10:19:48 

    >>240
    これ宮迫やりたい放題だよな
    酒によって金もらって嘘ついて会見したいと言い出して解雇となったら自社批判

    なんか救いようがないよこいつ

    +211

    -8

  • 563. 匿名 2019/07/22(月) 10:19:57 

    >>226
    あのイベントは、吉本本体は関与してた。
    知ってたんだよ。あの場にスタッフもいたの。
    吉本本体で動いたらマズイ仕事を、入江窓口にしてただけ。
    宮迫たちは、末端だよ。悪いことには、変わりないけど、小悪党。

    +89

    -1

  • 564. 匿名 2019/07/22(月) 10:20:00 

    >>385
    吉本を擁護するわけではないけど、吉本の看板があるからこそたくさんの人に芸を披露できるし、評価をしてもらえる。安い給料って言うけど、一発あてた芸人の月収とか数百万あったよ。一か八かの世界に飛び込んだのは自分なのに文句ばかりいうのはどうかと思う。

    +38

    -2

  • 565. 匿名 2019/07/22(月) 10:20:04 

    なんか芸人対吉本の構図になって吉本が悪いみたいな雰囲気になってなってるけど、宮迫達が悪い事したのは事実。なんか論点がずれて行ってる感じがする。

    +57

    -0

  • 566. 匿名 2019/07/22(月) 10:20:05 

    あ~ここまでの事を大きくした宮迫を、ひっぱたきたい!

    +23

    -1

  • 567. 匿名 2019/07/22(月) 10:20:06 

    宮迫もし戻るならそれでもいいんじゃない、受け入れられるかは別問題だから
    復帰してやれるもんならやってみろって感じ
    あの会見を見ても宮迫には同情できない
    嘘さえつかなきゃ被害にあわれた方々の傷口が広がることはなかった
    吉本が反社と繋がっているかは大切だよ、会見ではっきりしてもらわないと
    私が被害者や被害者の身内だったら吉本芸人見たくないもの
    会長は辞任しても顧問で吉本に残ればいい
    そうすればまっちゃんも加藤も辞めなくてすむから
    偉くなって会長に踏ん反り返ってないで肩書き剥奪してこれからは吉本に貢献して老後を過ごせばいい
    ちゃんと償えよ、クビなんて簡単なんだよ、被害者からしたら永遠に被害にあった事実は消えないんだから

    +8

    -1

  • 568. 匿名 2019/07/22(月) 10:20:14 

    加藤がここまで大見得を切ったんだから、数時間後に控えてる社長会見の内容に変更があるのかな。
    最初に書いていたシナリオより、芸人達の怒りのボルテージが高い!雰囲気がヤバイ!書き直さなきゃ!と今頃あたふたしてたりして。

    +48

    -1

  • 569. 匿名 2019/07/22(月) 10:20:18 

    なんかもう、うんざり。

    +32

    -0

  • 570. 匿名 2019/07/22(月) 10:20:23 

    加藤は力無いから吉本をやめたら干される

    +18

    -3

  • 571. 匿名 2019/07/22(月) 10:20:26 

    加藤の乱
    吉本version

    +10

    -0

  • 572. 匿名 2019/07/22(月) 10:20:31 

    天の声さんの、加藤さんデカイ声出るね〜的な発言で泣き笑いの心境になったわ

    立ち位置ちゃんとわかってて頭良いなーと思った

    +98

    -3

  • 573. 匿名 2019/07/22(月) 10:20:36 

    見てなかったからわからないのだけど、
    松っちゃんのことも批判することになったというのは、
    松っちゃんが上層部とつながりが強いってこと?

    +9

    -0

  • 574. 匿名 2019/07/22(月) 10:20:37 

    宮迫のクーデター。
    いろんな人の人生巻き込んでもなお、自分はまだ生き残りを考えているという逞しさに驚く。

    +65

    -1

  • 575. 匿名 2019/07/22(月) 10:20:40 

    >>437
    これが一番納得するわ
    上層部が変わるから宮迫、亮が吉本に復帰とかになったらおかしいし

    +31

    -2

  • 576. 匿名 2019/07/22(月) 10:20:43 

    吉本がブラックとはいえ真っ当にやってきた松本と加藤は成功してるし、自ら罪を犯したのは宮迫なんだからほっときゃいい。
    土台が腐ってたって自分自身が強ければ腐らないからね

    +9

    -3

  • 577. 匿名 2019/07/22(月) 10:20:50 

    めんどくさいのでシンプルに宮迫解雇でよくない?

    +48

    -3

  • 578. 匿名 2019/07/22(月) 10:20:51 

    ねぇ宮迫が復帰して誰が喜ぶんだろうね?
    って夏休み中の子供が言ってますがw
    もうテレビに出てくるの待ってる人いないよね

    +28

    -6

  • 579. 匿名 2019/07/22(月) 10:20:52 

    才能ない芸人がわんさかいるんだから
    4000人くらいクビを切って別の人生あるかせてやったらええんよ

    +29

    -0

  • 580. 匿名 2019/07/22(月) 10:20:53 

    狂犬加藤久しぶりに見た❗
    加藤も相方の事とか色々思う所はあったんだろうね
    加藤が初めてカッコ良く見えた

    +33

    -11

  • 581. 匿名 2019/07/22(月) 10:20:57 

    責任者は責任取るためにいるのだよ。

    上が辞めるなら僕も辞める、辞めたらいい。
    上が辞めないなら僕は辞める、辞めたらいい。

    良い大人が幼い。

    皆独立できるほど稼いだだろうに。
    会社の体制をリセットさせなければならないのに私情を挟みすぎ。

    特殊な世界の話だから一般庶民には理解できないね。

    +16

    -0

  • 582. 匿名 2019/07/22(月) 10:21:01 

    論点がずれてきてるっていう人もいるし、確かにそうなんだけど、大元の吉本興業っていう会社の体質をどうにか変えないと、今後も同じようなことが繰り返されるよ。
    今回の件をきっかけに、ブラックな体質を改善しなきゃ。

    あと入江、おまえさんは何かしらのコメント出さねばならないとは思わないのかね…。

    +63

    -1

  • 583. 匿名 2019/07/22(月) 10:21:14 

    加藤は最後に「松本さんやめるなんて言わないで松本さん中心で会社作ってください」って言ってた
    うん、二人ともやめる必要ないよ

    +110

    -5

  • 584. 匿名 2019/07/22(月) 10:21:24 

    >>76
    それなんだよね、松っちゃんもさんまも加藤も頑張って動いてると思うけど。
    影に隠れてるけど真のラスボスはカウス。
    あれがいる以上、どうやってもヤクザとの繋がりは断てないと思う。
    カウスがいなくなっても完全に切ることは難しいかもしれないけど、今よりは癒着はマシになるかも。
    とはいえ、加藤おろか松っちゃんやさんまさんでもカウスに手を出す事は無理だろうし。
    こんな言い方アレだけど、カウスがタヒるまでは本当ならばの意味では変われない…

    +157

    -0

  • 585. 匿名 2019/07/22(月) 10:21:29 

    一般人と業界人での宮迫に対するイメージにギャップを感じる。
    ガルちゃんでこれだけ嫌われてるみたいなのに、業界ではものすごく慕われてるイメージ。
    宮迫は芸人として器用すぎるところが、世間からは反感を買うのかもな。まあ確かに腹黒はまちがいないけどねw
    逆に亮は芸人としてポンコツでも、あの愚直な号泣で世間の高感度は上がったみたいだね。

    +16

    -1

  • 586. 匿名 2019/07/22(月) 10:21:29 

    吉本が変わらないなら辞めます!とか見せられても、、、これ何見せられてるの?って思ったわ。

    +11

    -0

  • 587. 匿名 2019/07/22(月) 10:21:30 

    宮迫クソだね。
    自分のやったこと棚にあげて吉本下げて。
    やっぱりクソ。

    +18

    -1

  • 588. 匿名 2019/07/22(月) 10:21:31 

    加藤の占いにワロタ(笑)

    +29

    -2

  • 589. 匿名 2019/07/22(月) 10:21:39 

    なんか宮迫の評価があがってるのに、凄い違和感

    +13

    -1

  • 590. 匿名 2019/07/22(月) 10:21:44 

    >>394
    山本太郎に49万票だっけ?
    その時点でそういう馬鹿な人が多い国なんだと思ってるよ

    日本の有権者は数千万いるのに
    たった49万しか賛同得れない人が国替えられる訳が無い

    +49

    -2

  • 591. 匿名 2019/07/22(月) 10:21:46 

    松本はネットの空気を感じて吉本とジャニーズが比べられることを危惧した

    SMAPが解散したときジャニーズには経営陣に物申せる人がいなかった

    今回、宮迫と田村の会見後、松本はいち早く動いた

    吉本の社長に「会見を開け」と

    あとは社長が辞めるだけだ

    +25

    -4

  • 592. 匿名 2019/07/22(月) 10:21:50 

    こうやって、立ち上がってくれる人がいるって、心強い!
    宮迫・亮は悪いことしたから、それはそれとして反省してもらいたい。

    +8

    -1

  • 593. 匿名 2019/07/22(月) 10:21:58 

    宮迫さん、なんで会見させてもらえない時期、松本さんに相談しなかったの?
    そうしたら、全く違う方向になったと思う。

    +49

    -1

  • 594. 匿名 2019/07/22(月) 10:21:58 

    >>485
    これぐらい言わせてしまうくらいのおおごとだよってことを訴えてるんじゃないのかなー

    +6

    -1

  • 595. 匿名 2019/07/22(月) 10:22:02 

    今見てきたけど、反社が吉本のスポンサーだって事と株主発言もしっかり言及してたね。
    加藤浩次はいつもはっきりした物言いで好きだけど、辞める発言についてはヒートアップしてつい口から出ちゃったような…。
    妻のかおりちゃんは気が気じゃないだろうな。

    +69

    -1

  • 596. 匿名 2019/07/22(月) 10:22:10 

    >>33
    吉本が闇営業に関わったのか、そうではなく、はじめから言われてるようなに入江たちがやった事なのかで話が随分変わってくるよ

    +236

    -0

  • 597. 匿名 2019/07/22(月) 10:22:10 

    宮迫が可哀想みたいになってんの理解不能

    +22

    -3

  • 598. 匿名 2019/07/22(月) 10:22:10 

    >>573
    だって、会長社長副社長三人共にDTの元マネージャーだもん

    +5

    -0

  • 599. 匿名 2019/07/22(月) 10:22:15 

    てか、まず入江は引退で当然。
    宮迫は会社に残ったとしても
    表には出ず裏方。
    亮も、テレビ出たとしても細々とやれるくらい?
    まぁ裏方に徹する。
    それくらいが限度でしょうよ。
    普通に元通りに!ってのは違うと思う。
    会社は雇ってる側、選ぶ権利もある。
    それを
    まっちゃんらが守ろうとすることが
    パワハラみたいなもんじゃない?

    筋が通ってる話があまりない。。。

    +19

    -3

  • 600. 匿名 2019/07/22(月) 10:22:17 

    ここまで言えるって凄いけど怖いな〜この後の展開が。

    +8

    -1

  • 601. 匿名 2019/07/22(月) 10:22:17 

    占い「立ち振舞いに気を付けましょう」草

    +86

    -1

  • 602. 匿名 2019/07/22(月) 10:22:22 

    まぁ、まだ宮迫と亮側の言い分しか聞いてないからね
    吉本側の会見を見てみないと

    +13

    -0

  • 603. 匿名 2019/07/22(月) 10:22:33 

    >>552
    でもまっちゃんは会長が辞めるなら自分も辞める。
    加藤は会長が辞めなければ自分が辞めるっていってるんじゃなかった?

    +22

    -0

  • 604. 匿名 2019/07/22(月) 10:22:36 

    宮迫がしれっとTVに戻ってきそうでムカつくわ

    +58

    -2

  • 605. 匿名 2019/07/22(月) 10:22:40 

    >>555
    吉本の給料ピンハネやハードワークなんかはずーっと昔から言われてたもんね。多くの芸人が給料の少なさをネタにするくらいだし。
    社長に給料体制について直談判しても相手にされず却下されてたとか。
    たまってたものが一気に吹き出した感じだよね。

    +6

    -0

  • 606. 匿名 2019/07/22(月) 10:22:43 

    奥さん子供がいるのに、ほかの女性と肉体関係を持つ汚らわしい男
    もっと早くに解雇しとけば良かったのに

    +21

    -4

  • 607. 匿名 2019/07/22(月) 10:22:49 

    スッキリの占い
    加藤の誕生月が「立ち振る舞いには気をつけて」
    笑ったww

    +124

    -0

  • 608. 匿名 2019/07/22(月) 10:22:55 

    宮迫亮が辞めないのにまっちゃんか加藤が辞めるの・・・?
    まぁ事務所を辞めるって意味だけどさ

    +11

    -1

  • 609. 匿名 2019/07/22(月) 10:22:56 

    一般社会では
    会社批判=クビ。

    ↑アタリマエ

    +33

    -2

  • 610. 匿名 2019/07/22(月) 10:23:04 

    >>510
    最初に吉本通したスポンサーだから大丈夫って話も聞いてたみたいだよね?
    宮迫はこれくらい大丈夫って判断してうそついたのは悪い
    詐欺グループかどうかの判断は会社や入江信じてたなら難しい

    そのあたりがグレーになってしまってるのは吉本が悪い

    +32

    -0

  • 611. 匿名 2019/07/22(月) 10:23:05 

    >>561
    会社で泣く人を見たことがない。

    +5

    -3

  • 612. 匿名 2019/07/22(月) 10:23:11 

    >>407
    写真のお店(キャバクラ)で働いてた人がTwitterで「あの場所はトイレから出てすぐの場所で一緒に飲みに来てる人達がわざわざ写真を撮る場所じゃない。一緒に飲んでる人達は席で撮ってる」って言ってて確かにって思った。人に見られたくないヤバい連中だと分かって飲みに来てたならもっとコソコソするはずだもんね。

    +36

    -0

  • 613. 匿名 2019/07/22(月) 10:23:13 

    松ちゃんは大崎辞めても結局辞めないと思う
    岡本大崎は辞めて収まりつけるんじゃない
    加藤は辞める必要全く無いから辞めなくていいし個人的には宮迫も絶対辞めてほしい

    +58

    -3

  • 614. 匿名 2019/07/22(月) 10:23:19 

    松ちゃんが行動をおこした事、それはまぎれもなく素晴らしい事。後輩の事、今の会社の為にすぐ動いた。よくやってくれた。その上で大崎さんの辞任は止めた。それに対して、加藤は松ちゃんの思いもわかってる上で訴えた。

    正直どっちの立場も必要だと思う。松ちゃんの冷静なオールマイティーさ、加藤の物をハッキり言える素直さ。

    どちらも吉本が変わってほしいから、変わらなきゃいけないと思うから出た発言。

    藤原は大崎さんや岡本の立ち位置になれないの?とても物腰の柔らかい印象だし、、まあ内部はわからないけど。少なくとも岡本よりはいいんじゃないのかな。

    にしても、加藤の怒りは心に刺さった。

    +88

    -4

  • 615. 匿名 2019/07/22(月) 10:23:25 

    なんで宮迫vs吉本になってんだよ
    吉本がクズなのはそれはそれとして、宮迫が反社会勢力相手に闇営業して脱税してた事実は事実として全く別問題でしょ
    そこはそこでちゃんと引退という形で責任取らんと

    +20

    -1

  • 616. 匿名 2019/07/22(月) 10:23:37 

    宮迫が謝罪して辞めればいい事なのに辞めないから皆大変だね

    +13

    -2

  • 617. 匿名 2019/07/22(月) 10:23:42 

    何も言えない加藤さんは見たくなかったから
    加藤さん、スッキリしました

    +61

    -4

  • 618. 匿名 2019/07/22(月) 10:23:44 

    辞めて時間あるんだから自主的に社会奉仕活動でもしたら
    それ位するならくだらない謝罪会見にも意味が出来る
    誰に何に謝ってるのか意味不明

    +4

    -0

  • 619. 匿名 2019/07/22(月) 10:24:01 

    いち社会人として言わしてもらうと
    加藤さんよりも松本さんが先に動いているし、もちろん松本さんのほうがもっと吉本に対して意見いえる立場だと思う。
    加藤さんはこれに便乗して熱く語ってるに過ぎなくて結局、どっちに転んでも自分はなんとかなる立ち位置だと思う。
    なので冷静にみるとカッコいいこと言ってるようにみえるけど
    本質の部分では加藤さんのこの発言が吉本興業や松本さんの動きになにか影響与えるとは思えない。

    これを聞いた加藤さんを慕ってる後輩は心強く安心したとは思うけど、加藤さんより上の人間が動く影響力は松本さんが動かしているものと見るわ。
    だから乗っかった感がすごいけど、人としての気持ちは
    受け止められる意見なので応援したいと思います

    +19

    -12

  • 620. 匿名 2019/07/22(月) 10:24:02 

    >>565
    宮迫たちは悪いよ?
    宮迫たちは悪いけど、なんで悪いことをしたかっていったら、吉本が裏で糸を引いてた、吉本が芸人たちを悪いことをするしかない状況に追い込んでたって話。

    +41

    -6

  • 621. 匿名 2019/07/22(月) 10:24:08 

    宮迫は駄々こねてないで引退
    会長社長退任
    松本と加藤は残る
    これでいいと思う

    +55

    -2

  • 622. 匿名 2019/07/22(月) 10:24:11 

    吉本もジャニーズJr.も才能ない子は会社が肩叩くべきだよ
    早いうちから第2の人生スタートさせてやるべき
    どんどん数だけ増えちゃってどうすんの

    +58

    -0

  • 623. 匿名 2019/07/22(月) 10:24:13 

    加藤さんはいつも真正面から忖度の無い的を得た発言をして下さる。この状況でガツンと吠えたのは流石としか言いようが無い。これは加藤さんの意見。松本さんの意見も分かる。ただ松本さんは上層部に近すぎる。近い所か元マネージャーだもんなぁ...... そして宮迫さん田村さんに関してはもう気の毒。

    +14

    -7

  • 624. 匿名 2019/07/22(月) 10:24:19 

    結局誰も辞めないんじゃない?

    +28

    -0

  • 625. 匿名 2019/07/22(月) 10:24:27 

    みんなで辞めてどうすんの?
    誰がマネジメントするの?
    半端な芸人だけじゃ何もできないよ?

    +7

    -2

  • 626. 匿名 2019/07/22(月) 10:24:32 

    松本&経営陣
    →お涙頂戴の急展和解ストーリーを演出して、会社が反社営業に深く関わってたことは隠蔽したい

    加藤
    →吉本のブラック体質を徹底的に叩き直すためにも経営陣に責任をとらせたい

    なんか、本当に後輩芸人のために動いてるのは加藤の方に見えるんだけど。
    松ちゃんは結局、元マネと宮迫をかばいたいだけで反社との繋がりに関してはうやむやにしそうな気がしてならない

    +73

    -11

  • 627. 匿名 2019/07/22(月) 10:24:33 

    そもそも芸能界って特殊な組織だからね~
    反社会と関わりある事が公になっても麻薬やら何やらで逮捕されても復帰できるし
    レイプしても復帰できる場所…そういう闇社会の芸能界で今回、クリーンな会社のように芸人のクビを切った事による反乱。誰もかれも腐っている芸能界の中でおきている事を公共の電波を通して一般人にむけても、一般人は普通に常識もあって会社へ通って…というのが普通だから
    「クビ切られて当然じゃない?」と思ってしまう

    +5

    -1

  • 628. 匿名 2019/07/22(月) 10:24:36 

    宮迫はとりあえず解雇にしてから
    それとは別問題で吉本がブラックな話をしたら?
    ごっちゃにしたらどさくさに紛れてあのハゲ復帰するぞ

    +45

    -0

  • 629. 匿名 2019/07/22(月) 10:24:40 

    >>33
    本質は何も変わってないのに上辺だけ謝罪されても不愉快。まずは吉本の闇を解決するべき。

    +111

    -1

  • 630. 匿名 2019/07/22(月) 10:24:40 

    あ~、朝から疲れたわ。

    朝ごはんの片付けも子供の宿題も見なくちゃいけないのに🙍

    +13

    -2

  • 631. 匿名 2019/07/22(月) 10:24:46 

    >>34
    会見の最初の方で宮迫は一番悪いのは自分だと認めてるし
    保身に走った心情も語ってるよ。
    謝罪と会見できなかった事情の説明会見って事じゃないのかな。
    経緯を話すとなると吉本の対応がどうだったか話さないとね。
    これで宮迫と吉本が和解とかだとちょっとって気がするけど。

    +254

    -12

  • 632. 匿名 2019/07/22(月) 10:24:48 

    >>199
    そんな事あるわけない
    お花畑w

    +12

    -4

  • 633. 匿名 2019/07/22(月) 10:24:49 

    これ吉本パワハラ問題に論点すり替えて宮迫たちのことうやむやにしようぜ〜って流れなの?

    +8

    -1

  • 634. 匿名 2019/07/22(月) 10:24:52 

    松本嫌いだからダウンタウン派閥連れて吉本やめて欲しい

    +9

    -11

  • 635. 匿名 2019/07/22(月) 10:24:54 

    もういいからこのニュース
    テレビ見ないし興味ない

    +2

    -7

  • 636. 匿名 2019/07/22(月) 10:24:58 

    会長社長は辞任して、松ちゃんが何かしら新しい部門作って、芸人も経営に提案出来る風通しの良い会社にしたら見直す。みんな辞めないで反省してやり直したらいいと思う。被害者にはこれから色んな意味で支援をしていって。

    +5

    -1

  • 637. 匿名 2019/07/22(月) 10:25:01 

    スッキリ観てたから全然家事が進んでない。
    しかもなんか疲れてしまったよ……w

    +24

    -0

  • 638. 匿名 2019/07/22(月) 10:25:01 

    >>406
    ほんと!大阪出身のオクラハマ河野だかなんかには帰っていただきたいわ

    +3

    -0

  • 639. 匿名 2019/07/22(月) 10:25:06 

    申し訳ないけど会見の宮迫、何回見ても吹き出す。
    バラエティに出てた時よりも笑ってしまう。

    +10

    -2

  • 640. 匿名 2019/07/22(月) 10:25:06 

    自分の相方が干された時はだんまりしてたくせに。今回はまっちゃんやさんまが吉本に意見したから右に習えででしゃばっただけなのに。直接社長や会長に直談判したのか?してないだろ腰抜けが。メディアつかってネット民操る事しか出来ない奴をヒーロー扱いするな。

    +14

    -12

  • 641. 匿名 2019/07/22(月) 10:25:07 

    宮迫が、なんかいい感じになってきてへん?笑
    て思ってそうで、、、

    +29

    -1

  • 642. 匿名 2019/07/22(月) 10:25:10 

    ワーワー言ってる芸人もギャラの取り分増えたら黙ると思うよ
    春闘だよ

    +6

    -0

  • 643. 匿名 2019/07/22(月) 10:25:17 

    >>635
    書き込む時点で興味ありあり

    +13

    -0

  • 644. 匿名 2019/07/22(月) 10:25:17 

    占いワロタ

    +20

    -0

  • 645. 匿名 2019/07/22(月) 10:25:20 

    宮迫が先頭切って虚偽の発言した事が事の発端。
    いや、闇営業が発端?
    この営業は吉本も絡んで社員も居た営業なら、吉本も知らなかったでは済まされない。
    ましてや、スポンサーになってた事が事実なら、芸人や入江は吉本を信じてたぶん疑う余地は無かったと思う。
    でも、蓋を開けたら詐欺集団だった事を知った時点で金銭の有無を確認して宮迫も発言すれば良かったこと。

    自分の思い込み?思いたい気持ちを現実の様に言ってしまった事で亮や他の芸人までもが厳しい状態になってる。
    宮迫の責任は大きいと思うけど、事実が分かった時に吉本が会見をさせてたら事の流れは変わってたはず。
    吉本は入江や芸人だけの責任にして会社を守ったんだろうなっと思ってしまった。
    宮迫達も会社も責任は取るべきだよ

    +16

    -1

  • 646. 匿名 2019/07/22(月) 10:25:21 

    松本派閥の芸人が問題起こす→松本派閥だから安心してたら入江さん解雇→宮迫さん安心出来なくなって保身で後輩巻き込む、だから経営人変わらないとダメなのは加藤さんがもろ正論なんだよなあ。

    +26

    -4

  • 647. 匿名 2019/07/22(月) 10:25:23 

    今回の件がなくても、吉本の企業体質にかなり問題があるのは前々からわかってたんだから、この機会に一新するべき。

    +9

    -0

  • 648. 匿名 2019/07/22(月) 10:25:24 

    >>593
    してたでしょ
    だから守ってもらえたんじゃん

    +0

    -2

  • 649. 匿名 2019/07/22(月) 10:25:24 

    スッキリ観てて辛かった
    加藤と春菜は完全にもらい事故だよ
    こんなこと言わせて
    そもそもの元凶入江の罪は重いぞ

    +53

    -5

  • 650. 匿名 2019/07/22(月) 10:25:25 

    >>566
    会社もじゃん

    +6

    -0

  • 651. 匿名 2019/07/22(月) 10:25:27 

    >>34 嘘ついたことを会見で真摯に謝ってた
    あと何すればいいの?

    +33

    -30

  • 652. 匿名 2019/07/22(月) 10:25:27 

    社会的なルールを守らない自分達が悪いのに、なぜ会社側に責任をなすりつけているのか意味がわからない。
    もとは、会社があってみな売れてきたのだし、売れたら自分達だけで闇営業しているのはルール違反。

    +30

    -10

  • 653. 匿名 2019/07/22(月) 10:25:29 

    公に会社を批判したらクビ当然。社会経験のない芸人はバカなんだな。アレが父親なんだ。あきれた。

    +18

    -8

  • 654. 匿名 2019/07/22(月) 10:25:32 

    ちなみにさんまの個人事務所の名前は、オフィス事務所、です。

    +6

    -1

  • 655. 匿名 2019/07/22(月) 10:25:39 

    天の声さんの加藤への声のかけ方も良かったよ!大きな声で思いが届いていることを願うよ。

    +36

    -4

  • 656. 匿名 2019/07/22(月) 10:25:43 

    加藤「よし、計画通り」

    +10

    -7

  • 657. 匿名 2019/07/22(月) 10:25:45 

    吉本幹部役員刷新、宮迫解雇、亮ならびにその他芸人謹慎、加藤独立、が一番収まるんじゃない?

    +9

    -2

  • 658. 匿名 2019/07/22(月) 10:25:53 

    闇営業の時に、芸人だけじゃなく、会社にもお金が流れたのでは?という疑問もあると言ってたよね。
    入江は一度ちゃんと出て説明しないといけないと思うよ。

    +64

    -0

  • 659. 匿名 2019/07/22(月) 10:26:02 

    宮迫、しぶとい奴

    +25

    -7

  • 660. 匿名 2019/07/22(月) 10:26:03 

    >>534
    ほんと最後の部分はそうだよね
    バカほど多くを語りたがる
    そしてバカは人を笑わすことなんてできないわ

    +9

    -1

  • 661. 匿名 2019/07/22(月) 10:26:04 

    >>620宮迫が闇営業しなくても事務所から大金のギャラ貰ってたことスルーしてるのなんで?

    +3

    -0

  • 662. 匿名 2019/07/22(月) 10:26:06 

    >>14
    今のままならって感じじゃなかった?

    +423

    -1

  • 663. 匿名 2019/07/22(月) 10:26:07 

    でも宮迫は嘘ついてたんやろ?
    お金もらってないって
    そこはどうなるん?
    反社からお金もらってた事実は変わらん

    +46

    -3

  • 664. 匿名 2019/07/22(月) 10:26:08 

    上層部がダウンタウン関連だからってもしダウンタウンも辞めたらどうするんだろ?松本とか大崎さんに世話になったから辞めるかもって言ってたよ。宮迫がついた嘘がこんな大ごとになるとはね

    +59

    -1

  • 665. 匿名 2019/07/22(月) 10:26:08 

    加藤は矢作と仲良しだから人力車に入ろう

    +28

    -0

  • 666. 匿名 2019/07/22(月) 10:26:09 

    吉本自体が反社と関わってたのに、
    トカゲの尻尾切りをして黙ってやり過ごそうとしているわけ
    吉本芸人というイメージ自体が黒くなって、長期的には人気無くなっていくに決まってるじゃん
    売れてる芸人は賢いから、そんなことよくわかってる
    だから、行動起こしてるんだよ
    宮迫をかばって論点ずらしてたとか、もはやそういうことじゃない

    +29

    -1

  • 667. 匿名 2019/07/22(月) 10:26:13 

    宮迫はさんざん吉本に嘘をついて迷惑かけてたじゃねえか
    泣けば真っ白になるなんて随分と甘やかしが酷いな
    馴れ合いの気持ち悪さが出まくってるわ

    +15

    -4

  • 668. 匿名 2019/07/22(月) 10:26:14 

    >>405
    加藤浩次が吉本退社宣言「今の体制変わらないなら」

    +23

    -0

  • 669. 匿名 2019/07/22(月) 10:26:17 

    >>595
    言い方悪いけど、加藤は辞めても暮らしていけるから強気に出られるだろ。スッキリでどれだけ稼いだのよ。山本の名前も出たけど、個人的には山本の一件が今までの中でいちばん胸糞。

    +39

    -3

  • 670. 匿名 2019/07/22(月) 10:26:18 

    吉本の用意した引退記者会見は質疑応答台本ありだったと聞いて
    SMAPのあの会見を思い出したのは私だけではあるまい
    だからあの時、センターの人以外は喋らなかったもんね…
    用意された台詞を極力しゃべりたく無かったのがせめてもの抵抗だったんだろうな

    +55

    -2

  • 671. 匿名 2019/07/22(月) 10:26:20 

    >>647
    ってはるなが言ってたよね
    今がチャンスって

    +5

    -0

  • 672. 匿名 2019/07/22(月) 10:26:26 

    入江宮迫のせいで
    何人の芸人がこれから仕事無くすのかな
    何人のスタッフが職を失うのかな

    +14

    -2

  • 673. 匿名 2019/07/22(月) 10:26:29 

    私が宮迫だったらここまで事態大きくしといて
    もう戻る場所なんてないんだけど

    +83

    -2

  • 674. 匿名 2019/07/22(月) 10:26:42 

    >>558
    会社に損害を与え亮や他後輩の人生を潰した宮迫のパワーハラスメントが
    なぜ芸人仲間からも先輩からも批判されないのか不思議だよね

    +13

    -0

  • 675. 匿名 2019/07/22(月) 10:26:43 

    吉本じゃない芸人(ザブングルだっけ?)はそのまま謹慎で変わらずなのかな?

    +6

    -0

  • 676. 匿名 2019/07/22(月) 10:26:45 

    当事者の2人も周りの吉本芸人も幹部も皆、良い歳こいて幼すぎ
    メディアでアラフィフやアラカンが子供の様に泣いて言葉遣いも小、中学生か⁉️
    私の一般企業では、こんな幼い年代の人は皆無‼️
    感情論で見せられても、見てる私は、余りの幼児化に只呆れてしまいます❗️

    +10

    -2

  • 677. 匿名 2019/07/22(月) 10:26:47 

    加藤の人生掛けた様な鬼気迫る言葉で、会長と社長が辞めなければ世間と株主は納得しないんじゃないの?
    加藤は凄いよ。

    +41

    -8

  • 678. 匿名 2019/07/22(月) 10:26:52 

    >>570
    それやだなぁ〜。でも宮迫よりレギュラー多くない??

    +7

    -0

  • 679. 匿名 2019/07/22(月) 10:26:52 

    芸人の都合とかどうでも良いよ!公共の放送でゴタゴタしないでもらいたい!主旨も論点も見えなくなってるし!

    +5

    -1

  • 680. 匿名 2019/07/22(月) 10:27:02 

    論点がズレてる って思う人は記者会見見てないのかな?

    カリセラという会社がスポンサーのイベントに
    入江を出演させ、吉本がギャラを受け取ってるから
    大丈夫って判断して出演したんだから
    謝罪会見させない吉本に批判が行って当然

    本人達は嘘ついたこと謝罪し、税金も追加申告して、寄付もして、謹慎で充分

    +71

    -5

  • 681. 匿名 2019/07/22(月) 10:27:07 

    吉本の問題どうでもいいわ!
    田村はやつれて本当に反省してそうだけど
    宮迫はどう見たって演技だろww
    役者やるにしても大根すぎw
    平気で嘘ついててウソがばれそうになれば会社の暴露
    子供かよw
    別々に会見すれば良かったのにな

    +17

    -5

  • 682. 匿名 2019/07/22(月) 10:27:16 

    >>477
    例のヤバい犯罪者の会社が吉本のイベントのスポンサーに!
    って、これ入江の会社の企画で吉本が入ってたってだけなんでしょ?いつの間にかネットのコメントでも「吉本が反社との付き合いを隠蔽する為に入江を切った」ってなっててズレも甚だしい。

    入江がヤバい人脈と絡みすぎた
    宮迫はウソの弁解で闇営業を誤魔化そうとした
    亮は共犯

    じゃないの?シンプルに

    +33

    -4

  • 683. 匿名 2019/07/22(月) 10:27:39 

    >>565
    宮迫たちは悪いけど、ほっといたって。
    もう消える運命だよ。

    吉本本体にメスを入れない限り、どうにもならない。
    まあ、吉本解体くらいしないと、なくならないけどね。
    もっと言うと、芸能界全体がヤクザなんやから、綺麗にはならないけど。

    +14

    -0

  • 684. 匿名 2019/07/22(月) 10:27:40 

    やっぱ吉本クソじゃん
    和解?いつのまに芸人と事務所の問題にすりかわってんの?
    茶番見せられただけ
    反社に金を騙し取られた被害者を侮辱する行為
    そもそも宮迫と田村が泣きながら会見しただけでいきなり手のひら返した情弱が多すぎる

    +7

    -0

  • 685. 匿名 2019/07/22(月) 10:27:44 

    今の上層部が辞めたら辞めたで、
    次は誰がやれば安泰なのかわからない。
    もしそのあと加藤と親しい社員がやったりしたら、
    それはそれで
    松っちゃん派VS加藤派の内乱みたいになりそう。

    +4

    -0

  • 686. 匿名 2019/07/22(月) 10:27:49 

    松ちゃんの戯言が茶番ってなってるの思ってたのと違うだろうね
    加藤は会長や社長に辞めろまで言ったから

    +7

    -2

  • 687. 匿名 2019/07/22(月) 10:27:58 

    加藤は世間は自分の味方っていうの計算ずくで
    言ってるだけ

    +29

    -11

  • 688. 匿名 2019/07/22(月) 10:27:58 

    >>651
    普通なら身を引くんじゃない?

    +18

    -2

  • 689. 匿名 2019/07/22(月) 10:27:59 

    半グレ集団が吉本のスポンサーだったとか言われてるけど、じゃあなんで宮迫は松ちゃんや上層部にお金もらってないってわざわざ嘘ついたの?公式スポンサーなら突撃の時に咄嗟に嘘ついても社内の人間に嘘つく必要ないよね

    +16

    -1

  • 690. 匿名 2019/07/22(月) 10:28:04 

    >>666
    月収20万くらいの芸人が一番可哀想かもね
    なんとか芸だけでも暮らしていけるかなってとこだったのにこれから仕事も減るだろうし
    移籍もできるかわからないし
    それ以下の人たちはむしろ諦めがつきそう

    +9

    -0

  • 691. 匿名 2019/07/22(月) 10:28:08 

    宮迫自体が詐欺師

    +5

    -0

  • 692. 匿名 2019/07/22(月) 10:28:08 

    >>640
    だよねー
    山本の時はまだ自分にも権力なかったからだんまり。その時に狂犬発揮しろよ。

    +5

    -10

  • 693. 匿名 2019/07/22(月) 10:28:10 

    結局、松ちゃんと大崎さんとで個人事務所やりそう
    加藤は吉本辞めて他の事務所へ行きそう
    宮迫たちはさんまさんの事務所かな

    +11

    -0

  • 694. 匿名 2019/07/22(月) 10:28:19 

    宮迫は記憶にないらしいのに亮は覚えすぎ

    +21

    -0

  • 695. 匿名 2019/07/22(月) 10:28:20 

    加藤達にしたら、松ちゃんに会長・社長に辞めろって言ってほしかったんじゃない。

    それが社長と宮迫で乳首相撲させるとか言い出すから、それは松本さん違うよ!って思ったのでは。

    +64

    -4

  • 696. 匿名 2019/07/22(月) 10:28:20 

    浜田はドラマ観賞で忙しいんだよ

    +10

    -0

  • 697. 匿名 2019/07/22(月) 10:28:20 

    >>485
    あなた、すぐ「死んで償え!」とか言うタイプの人間でしょ?

    +11

    -1

  • 698. 匿名 2019/07/22(月) 10:28:20 

    同じ会社の先輩後輩だからかばってあげたいのはわかるけれど、反社会組織からお金をもらっていることは許されないよ。
    そんなにお金が欲しければ、吉本を止めて個人で活動してくれと言いたい。
    身から出たサビ、事項自得としか言いようが無い。

    +10

    -1

  • 699. 匿名 2019/07/22(月) 10:28:26 

    私は誰よりもこの人は胡散臭いと思ってる。

    5CHやガルちゃんを絶対に見ていて、そのネット民が好むことをあえていう。
    そしてネットで絶賛、とかで地位を築いてる。
    もともと喋りも上手くないし声質もオラオラ系のパワハラ声。
    自分の意見ではなくフリー掲示板の底辺の人に合わせるそのレベルの低さと胡散臭さ。
    知識の裏付けではなく自分の意見もない。

    本当に苦手。
    そしてこの人を毎度称賛するガルちゃんの人たちの程度の低さよ。

    +10

    -18

  • 700. 匿名 2019/07/22(月) 10:28:27 

    いや、とりあえず視聴者がすぐ引退して欲しいのは宮迫と社長だけなんだけど。

    会長やら松本やら加藤やらさんまやら…
    あとは見えないところで社内で解決しないとお笑い番組で笑っていいのかわからなくなってくるやん視聴者は。

    +24

    -1

  • 701. 匿名 2019/07/22(月) 10:28:36 

    こういう辞める辞める言って辞めないパートのオバチャンいるわ。憤り方も加藤と同じくらい激しいよ。辞めてないけど、他行くとこないから(笑)

    +12

    -15

  • 702. 匿名 2019/07/22(月) 10:28:41 

    >>651
    嘘の罰をうけること。
    無期限謹慎、解雇も妥当だと思う。
    宮迫今まで通り仕事できること希望してそうだよね。無理よね。

    +56

    -4

  • 703. 匿名 2019/07/22(月) 10:28:44 

    やめろやめろ

    +3

    -2

  • 704. 匿名 2019/07/22(月) 10:28:45 

    >>633
    なんか事務所、松ちゃん、加藤も含めた演出に見える
    きっと宮迫のやってた事なんて可愛いくらい、もっと黒いこと吉本の身内で隠してる

    +43

    -0

  • 705. 匿名 2019/07/22(月) 10:28:49 

    宮迫のやつ、詐欺グループが巻き上げたお金を受け取ってたことと受け取ってないって嘘ついてたことがまぁ悪いはずなのに、なぜか芸人vs吉本の構図に変わってきてるの面白いな

    +22

    -0

  • 706. 匿名 2019/07/22(月) 10:28:52 

    MCなのに朝から自分の身内感情で大丈夫とか思ってしまった。もっと怒る事あるだろう‼
    嫌だったら黙ってやめればいいよ

    +5

    -12

  • 707. 匿名 2019/07/22(月) 10:28:53 

    >>19
    ジャニーズ事務所になんの関係あるの?

    +135

    -25

  • 708. 匿名 2019/07/22(月) 10:28:54 

    >>26
    えーっと坂上の意見…・⌒ ヾ(*´ー`) ポイ

    +73

    -4

  • 709. 匿名 2019/07/22(月) 10:28:54 

    宮迫は大きな意味で悪党なんだと理解した

    +7

    -2

  • 710. 匿名 2019/07/22(月) 10:28:57 

    >>693
    そうでもしないともう治らないよねこれ

    +4

    -0

  • 711. 匿名 2019/07/22(月) 10:29:01 

    >>42
    文句じゃなくて忌憚なく意見を言える環境、関係だといいよね
    権力も社員に対して振りかざすものじゃなくて社外に対してここぞという使い時があるわけだし

    +18

    -1

  • 712. 匿名 2019/07/22(月) 10:29:01 

    会長、社長、宮迫全員助けようなんて松ちゃん生ぬるいこと言ってんなって思ってた

    +80

    -6

  • 713. 匿名 2019/07/22(月) 10:29:05 

    加藤、会見前に圧かけまくってんな
    結局、宮迫はお金もらってたのにウソついてたんだぞ、これが原点

    +33

    -0

  • 714. 匿名 2019/07/22(月) 10:29:11 

    吉本は宮迫と亮を切り捨てて
    入江には喋んなよって脅してるってことでオッケー?

    +6

    -1

  • 715. 匿名 2019/07/22(月) 10:29:12 

    もう吉本観ても笑えないなぁ。
    吉本解体した方がいいよ。

    +9

    -1

  • 716. 匿名 2019/07/22(月) 10:29:15 

    >>634
    貴方の主観だけで芸人が辞める訳ではない。
    需要があり応援してくれる人がいる限り本人達の力量で続けられる。

    見たくないなら出てる番組を見なければ良い話
    松っちゃんが嫌いなら見なくていいだけ。
    辞めろまで言えるのか?

    +2

    -1

  • 717. 匿名 2019/07/22(月) 10:29:20 

    >>20
    あの会見を見るまでは、会社からの圧力で、退社か会見か
    なんて、わからなかったからでは?

    +44

    -0

  • 718. 匿名 2019/07/22(月) 10:29:27 

    >>693
    自分もそんな気がする。松ちゃんを辞めさせたのに、加藤はそのまま吉本にいれないでしょ。責任感じて退社しそう。

    +19

    -0

  • 719. 匿名 2019/07/22(月) 10:29:34 

    加藤さんかっこいいなー。好きだわ

    +13

    -5

  • 720. 匿名 2019/07/22(月) 10:29:38 

    吉本興業に限らず、会社の姿勢が問われる時はいつも社員(内部通報)から崩壊が始まる。
    企業は役員や株主が偉そうにしていたら下から必ずクレームが噴出する。
    あくまでも社員ファースト、吉本興業なら芸人ファーストでなければならない。社長や役員ファーストになった瞬間からその企業はダメになっていく。

    +20

    -0

  • 721. 匿名 2019/07/22(月) 10:29:39 

    >>294
    その松本さんが会長社長と離れたくないって言ってるんだから無理だよ

    +12

    -0

  • 722. 匿名 2019/07/22(月) 10:29:43 

    岡本社長はそういう人間では…ありません
    っていうかと思ったら「そういう人間です」って言い切ってて、思わず皿を落としそうになったよ
    加藤さん、キレていたね~
    でもカッコ良かったです( 〃▽〃)

    +85

    -2

  • 723. 匿名 2019/07/22(月) 10:29:45 

    会長と社長が変わらないなら辞めるって、方針が変わらないならってことじゃないの?

    辞めるとかじゃなくて

    +2

    -0

  • 724. 匿名 2019/07/22(月) 10:29:51 

    ガルちゃんとか5ちゃんとかヤフコメで、スポンサーにクレームする運動してるのとか宮迫に消えろとか言ってるの見て、やり過ぎだと思ってた
    それがあの会見後には宮迫・亮が被害者で吉本へのバッシングの体制になってるの正直怖いわ

    事情が全部分かる前から加熱してコロッとひっくり返ってまた加熱する
    馬鹿馬鹿しい

    +5

    -3

  • 725. 匿名 2019/07/22(月) 10:29:58 

    吉本分裂しそう
    芸人が今どっちについて行くか内心ハラハラしてそう

    +5

    -1

  • 726. 匿名 2019/07/22(月) 10:29:58 

    宮迫たちと和解ってのもおかしな話だよね〜。
    そもそも和解する案件か?
    和解した所でどちらの罪も消えない。

    +29

    -0

  • 727. 匿名 2019/07/22(月) 10:29:59 

    吉本の社長、副社長が岡本と藤原って知った時は驚いた。
    あの二人、トップのオーラないじゃん。
    運だけって感じ。
    芸人が悪いけど経営陣も無能だったんだろうな。
    どこの世界でも馴れ合いの関係は腐敗するね。
    定期的に刷新していくしかないのかな。

    +48

    -0

  • 728. 匿名 2019/07/22(月) 10:29:59 

    週末の宮迫・田村の記者会見以降
    反社会勢力と繋がっていた件より
    吉本社長×芸人の対立へ話題は移行

    民放各社でコメンテーターや芸人が
    社長を批判

    所属事務所の芸人が2人を擁護する

    「反社会勢力と繋がり金を貰っていた」
    事からは目を逸らす事が完了

    ヒトは騙されやすい

    在京5社在阪5社

    +10

    -5

  • 729. 匿名 2019/07/22(月) 10:30:08 

    松本が兄貴だ何だと慕ってたのはみんなわかってるやん。

    そんな松本に相談できる?

    私は仲の良い人には相談出来ない

    だって庇うでしょう?

    あいつはそんな奴じゃないよ、
    俺は知ってる
    話せばわかる奴だからさ

    そう松本だって言うでしょ。

    私も経験あるけど仲良しの先輩には相談出来ないよ

    離婚問題だって夫側の人間に相談したら丸め込まれるだけ。弁護士とか何のしがらみがない人がいいんだよ。

    +74

    -3

  • 730. 匿名 2019/07/22(月) 10:30:08 

    0010 名無しさん@恐縮です 2019/07/21 15:28:36
    「食べていけないから直の営業に行ってしまうんだというのもありますが、ここで言いたいことがあります」と切り出した上沼は「私は思うんです、吉本は
    (ギャラの取り分を)たくさん取っているかもしれないけど、吉本はチャンスが多い。
    やっぱりそんなに力がなくたってテレビへの出演が回ってくることが
    他の事務所の人より、ましてや、私みたいに一人でやっている人間なんて絶対ないですよ」とキッパリ。
    「吉本はチャンスというものをいただける、
    それ代を払っているわけだから」と持論を展開した。

     「芸人さんのわがままやと思うし、あんたの力がないからや。私はそう思う。そりゃ、頑張ったらいける。事務所の責任にしちゃいかん」とテレビに向かって
    厳しい言葉をぶつけた。

     「私はまったく一人でやっている。一人で大阪の隅っこのほうでやって、よくここまで来たなと。なんて私って才能あるんだろ」と“自画自賛”し、
    笑いを誘った。

    +80

    -0

  • 731. 匿名 2019/07/22(月) 10:30:10 

    なんかこのニュースどうでもよくなってきちゃった。

    まずやらなきゃなのは京アニの事件じゃない?
    もっとやらなきゃいけないニュースいっぱいあるでしょ。

    +25

    -2

  • 732. 匿名 2019/07/22(月) 10:30:10 

    胸糞山本をテレビに出させようとするからこいつは吉本を退社すればいい。

    +5

    -2

  • 733. 匿名 2019/07/22(月) 10:30:10 

    >>610
    入江のイベントでもスポンサーしてたから反社だとは思わなかったってなんで最初の聞き取りで言わなかったんだろうね

    +6

    -0

  • 734. 匿名 2019/07/22(月) 10:30:11 

    加藤のような人材がジャニーズにも欲しかった

    +8

    -9

  • 735. 匿名 2019/07/22(月) 10:30:19 

    岡本社長のコメントを見てる時と宮迫の会見を見てる時同じような顔をしてたから、加藤は宮迫の事は信用してないと思う(笑)

    +24

    -0

  • 736. 匿名 2019/07/22(月) 10:30:21 

    >>714
    そんな話はもうとうに通り過ぎてるよ

    +2

    -0

  • 737. 匿名 2019/07/22(月) 10:30:24 

    >>477
    最初に悪いことしたのは反社会的詐欺グループだよ( ・ᴗ・ )

    +34

    -2

  • 738. 匿名 2019/07/22(月) 10:30:24 

    >>640
    自分の相方の時はモロ刑事事件だったから、今回の騒動とは次元が違うよ。
    自分の相方の時は発言が難しい。
    庇うような発言をすれば叩かれるし、真っ向から非難すれば(たとえ正論でも)情がない、と仲間内から非難される。
    だからホトちゃんが今回表だってコメントを出さないのは賢明。

    +10

    -1

  • 739. 匿名 2019/07/22(月) 10:30:25 

    >>706
    芸人MC不要だね、とくに吉本の
    プロなら気分で番組やるな

    +6

    -2

  • 740. 匿名 2019/07/22(月) 10:30:28 

    相方の山本の時も庇っていたし、加藤も身内には甘いよね。亮を守りたいから吉本への鬱憤を垂れ流してるけどさ、嘘ついたことと悪いことした事実は消えないよ。

    亮もラジオで話す機会があったのだから奇襲で事実を言えばよかったのに。吉本と宮迫が怖かったのかもしれないけど保身もあったのでは?

    +18

    -0

  • 741. 匿名 2019/07/22(月) 10:30:28 

    >>673あのハゲは面の皮だけは厚いから普通に戻ってくる気だ

    +6

    -0

  • 742. 匿名 2019/07/22(月) 10:30:30 

    会社に楯突くのは構わないとして松本に楯突いたからなぁ

    まっちゃんって仲間内や自分信者じゃない人に対してはかなり器小さいから心配だわ

    +14

    -0

  • 743. 匿名 2019/07/22(月) 10:30:31 

    これはもう…最低でも岡本社長は辞任しないと収まらないね。。

    +19

    -0

  • 744. 匿名 2019/07/22(月) 10:30:32 

    >>694
    記憶にないって言ってるだけだよ
    覚えてても自分に不利なこと言わないだけ

    +2

    -3

  • 745. 匿名 2019/07/22(月) 10:30:33 

    宮迫のウソさえなければここまでおおごとにならなかった。
    自分のウソのせいでこうなったのに、ほかの芸人に辞めるなんて言わせといて自分は引退しないなんてちょっと都合良すぎと思ってしまうけどね。

    +46

    -0

  • 746. 匿名 2019/07/22(月) 10:30:36 

    松本人志「大崎が辞めるなら俺も辞める」
    加藤浩次「大崎が残るなら俺は辞める」

    まっちゃんか加藤浩次のどちらかが辞めることになっちゃうの……??( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
    なんか、そんなの嫌だなぁ……

    +15

    -3

  • 747. 匿名 2019/07/22(月) 10:30:38 

    ごちゃごちゃ絡まりすぎ 今後も同じく
    だったら 吉本全員辞めて 新しい会社にすればいい
    スッキリよ

    +4

    -0

  • 748. 匿名 2019/07/22(月) 10:30:40 

    「嘘」が事態を大きくしてしまった今回の騒動、今日の会見で吉本の岡本社長の言い分が宮迫と食い違ったら、またどっちかが嘘をついていることになる。それだけはないといいなぁ。仮に宮迫が言ってることが真実だとしたら、吉本はぜんぶ認めてほしい。反社スポンサーのことも、テレビ局株主の件も

    +12

    -0

  • 749. 匿名 2019/07/22(月) 10:30:45 

    >>616
    え?
    辞めて謝罪したじゃん

    +7

    -1

  • 750. 匿名 2019/07/22(月) 10:30:47 

    >>34
    どっちも悪い

    +52

    -1

  • 751. 匿名 2019/07/22(月) 10:30:47 

    雄弁は銀 沈黙は金
    お前ら今は英雄として見てても寝たら忘れるくせにw

    +8

    -0

  • 752. 匿名 2019/07/22(月) 10:30:50 

    宮迫の泣き真似、嘘くさくてみっともなかったなー。
    オイオイお前が嘘ついたのが始まりなんだから、吉本にいじめられた〜ウェーンかわいそうなボク〜みたいになんで泣いてんの?
    亮より悪質な宮迫が、プルプル震えて被害者ヅラしてるのが理解出来ない。

    +23

    -10

  • 753. 匿名 2019/07/22(月) 10:30:54 

    芸人やマネージャーとかが役員になっても会社は良くならないよ。
    現場と経営は違うから。
    社長や役員が元マネージャーって聞いてびっくりだわ。
    そりゃ元の価値観が普通の会社とはかけ離れるよ。

    万博とかオリンピックとかに関わって税金貰うような会社なら商社とか銀行から経営者招聘して一から体制作り直さないと。

    +19

    -1

  • 754. 匿名 2019/07/22(月) 10:30:56 

    オフィス北野の社長やってるつまみ枝豆が会社に嘘ついたのが悪いって言ってたよ
    社長の立場からしたらそうなるよね

    +89

    -0

  • 755. 匿名 2019/07/22(月) 10:30:58 

    >>680
    入江を出演させたんじゃなくて、例の入江の会社(吉本が出資)のプロデュースでイベントやって…
    って事じゃないの?
    入江が吉本の名前を出して安心させたんだろうけど、例え吉本と直接の取引がある会社なら闇営業やって良いかって?ダメでしょ。だから論点ズレなんだけど

    +8

    -2

  • 756. 匿名 2019/07/22(月) 10:30:58 

    加藤は山本の時あんまり松っちゃんとかに助けてもらえなかったのかな?

    +7

    -1

  • 757. 匿名 2019/07/22(月) 10:30:59 

    >>628
    そう
    不祥事起こしたのみならず隠蔽工作までしてるのに。若手みたいに食べるためにやむなく闇営業なんて言い訳も使えない。
    巻き込まれた若手は別として、隠蔽首謀者の宮迫は謹慎以上の処分が妥当じゃないの

    +14

    -0

  • 758. 匿名 2019/07/22(月) 10:31:07 

    >>675
    今必死に信頼回復のためにボランティアやってるんじゃない?

    +2

    -0

  • 759. 匿名 2019/07/22(月) 10:31:08 

    万馬券ゲット!蛍原徹に幸運舞い降りた、宮迫謝罪会見後初テレビ出演(サンケイスポーツ)
    ホトちゃんにとってはせめてもの慰めかもしれんね。相方の相次ぐ不祥事にメンタル的にもうボロボロやったっちゃない?これから暫くはピンでやらないかん立場やけんね。負けるなホトちゃん❗頑張れホトちゃん❗

    +7

    -1

  • 760. 匿名 2019/07/22(月) 10:31:10 

    加藤って吉本の中でそんな権力ある方なの?
    消されてしまいそうで心配。

    +22

    -0

  • 761. 匿名 2019/07/22(月) 10:31:16 

    正直、宮迫にはワンチャン与える価値があるのか疑問だわ
    芝居がかった謝罪を見て、この人は無理だと思った

    +66

    -5

  • 762. 匿名 2019/07/22(月) 10:31:18 

    吉本側の会見は2時からなのか
    明日、ぷいぷいで宇治原が何を言うかな
    まあ彼は小物だからどう動いても大した騒ぎにはならないだろうけど

    +5

    -0

  • 763. 匿名 2019/07/22(月) 10:31:20 

    朝から吉本批判で煩いから、とっとと宮迫らを解雇しとけば良かったのにって思う。社長の甘さが出て謹慎で留めたからこんなお家騒動になってる。


    っていうか、もう騒動飽きた。とっとと辞めさせてコイツら。

    +11

    -4

  • 764. 匿名 2019/07/22(月) 10:31:22 

    松ちゃんは松ちゃんなりに、吉本をなんとかしたいという思いがあったのは事実だけど、大多数の芸人の気持ちとは違ってたんだね。

    +28

    -2

  • 765. 匿名 2019/07/22(月) 10:31:22 

    司会者なんだから中立の立場を取ったいいのに。マスコミメディアは吉本やジャニーズに忖度しすぎ。

    +3

    -1

  • 766. 匿名 2019/07/22(月) 10:31:23 

    もうとりあえず宮迫で笑えない
    アメトーク大好きやったのになぁ
    亮くんで笑ったことないからどうでもいいけど

    +12

    -2

  • 767. 匿名 2019/07/22(月) 10:31:27 

    なんか話をややこしくしようとしてる?
    そこから先は裏でやってよ
    宮迫が詐欺集団からお金をもらったことは脱税とか犯罪者と繋がってるということで興味があるけど、
    吉本の社内抗争には興味がない
    公共の電波使ってやることかね

    +19

    -2

  • 768. 匿名 2019/07/22(月) 10:31:29 

    辞める辞める言わないほうがいい。

    +11

    -1

  • 769. 匿名 2019/07/22(月) 10:31:29 

    宮迫引退
    入江引退
    亮謹慎
    大崎会長降格
    岡本辞任

    これでいかがでしょうか?

    +6

    -9

  • 770. 匿名 2019/07/22(月) 10:31:35 

    >>756

    あれはもう助けようないでしょ

    +13

    -0

  • 771. 匿名 2019/07/22(月) 10:31:47 

    >>40
    それ!ホントそれ!!www

    +25

    -1

  • 772. 匿名 2019/07/22(月) 10:31:48 

    宮迫、最初は自分が全部悪いから後輩巻き込まず自分だけ引退するから会見させてくれと言ってたのに、最後は謝罪会見だけで引退するつもりないのに会社から二者択一取るように言われたってなんやねん

    +57

    -0

  • 773. 匿名 2019/07/22(月) 10:31:49 

    >>734
    私の会社にも欲しいわ

    +3

    -2

  • 774. 匿名 2019/07/22(月) 10:31:54 

    めちゃイケの壮大なコントに見えてきた

    +8

    -1

  • 775. 匿名 2019/07/22(月) 10:31:54 

    もう、どんどんテレビ業界が弱くなってるよね~
    芸能界って黒い関係でドロドロなのに表向きはクリーンな社会に合わせていると見せかけなければいけない…無理が生じて歪みが出ている時期なんだと思う。このままテレビは昔のものになっていくのか、クリーンな演出をしていくのか、昔のように明るみに黒い業界ですよと開き直るか
    どうなっていくのかね?圧力問題も表に出てくるようになっているから、この情報社会
    うやむやにしていても突っ込まれるし調べればわかるようになって辛いんだろうね

    +3

    -0

  • 776. 匿名 2019/07/22(月) 10:31:58 

    これは誰と誰の戦争なのか、なんで戦ってるのか、難しくてもう分からない私には
    なんか凄いものが繰り広げられてるんだろうね

    +6

    -0

  • 777. 匿名 2019/07/22(月) 10:31:59 

    公共の電波を使って社員が組織を糾弾するのは問題だけど、それだけ酷いってことかな。
    宮迫は引退でいいけど、日本を代表する企業だし、改革されることには賛成。

    +8

    -0

  • 778. 匿名 2019/07/22(月) 10:32:03 

    普通の企業でもパワハラ明るみになったらやめろって言われるのに、吉本は当事者のトップがそのまま残っても済むと思ってる
    世間の人はそれではスッキリしませんよ
    これで加藤が辞めることになったら、芸人が一番だと言ったまっちゃんは何を守りたかったのか?ってバカみたいに思うよ

    宮迫たちの闇の件はまた別問題

    +10

    -0

  • 779. 匿名 2019/07/22(月) 10:32:06 

    とりあえず吉本は契約書を作ろう

    +19

    -0

  • 780. 匿名 2019/07/22(月) 10:32:06 

    もうドラマみたいになってきたね〜なかなか楽しい!
    NEXT EPISODE 岡本社長の会見

    +11

    -2

  • 781. 匿名 2019/07/22(月) 10:32:07 

    論点ずらしに見えなくもない
    これに便乗して社長を引きずり下ろしたい気持ちはわかったけど

    +8

    -0

  • 782. 匿名 2019/07/22(月) 10:32:09 

    >>489
    この案は思いつかなかった。そして加藤浩次はそのまま吉本に残ったらいいんじゃない。

    +6

    -0

  • 783. 匿名 2019/07/22(月) 10:32:09 

    >>725
    大した経営もできなにのに大きくなりすぎ、東西でに分割すればいいよ

    +3

    -0

  • 784. 匿名 2019/07/22(月) 10:32:11 

    逆パワハラみたい


    +6

    -0

  • 785. 匿名 2019/07/22(月) 10:32:11 

    会見で泣くのは止めてほしい。子供じゃないんだから

    +8

    -0

  • 786. 匿名 2019/07/22(月) 10:32:16 

    >>769
    大崎も辞めなきゃ、加藤が辞める
    大崎が辞めりゃ、松本が辞める

    +23

    -0

  • 787. 匿名 2019/07/22(月) 10:32:20 

    >>640
    山本の時は加藤にそこまでの発言権なくて
    それが悔しかったからスッキリで力付けたんじゃ?
    あの頃の加藤と今の加藤の状況が違うじゃん

    +10

    -2

  • 788. 匿名 2019/07/22(月) 10:32:21 

    宮迫と亮は自分の言葉で謝った。その後の進退は今話すことではないし辞める辞めないなんてどうでもいい。ひっそり謹慎継続でボランティアなり反省すればいい。そういう活動の報告もいらない。

    会社の在り方なんて庶民には関係ないんだから会社の中で勝手にどうぞ。公共の電波使わなくていい何放送してんだよ。

    +11

    -4

  • 789. 匿名 2019/07/22(月) 10:32:22 

    反社会勢力からの金銭授受が問題だったのに、いつの間にか「吉本芸人 vs 吉本上層部」の対立にすり替わってしまった。
    会社内部のクーデターなんて、世間は関係ないのに。

    +7

    -0

  • 790. 匿名 2019/07/22(月) 10:32:29 

    >>755
    入江の会社に吉本が出資してたのか
    そりゃヤバ過ぎる話だわ

    +11

    -1

  • 791. 匿名 2019/07/22(月) 10:32:37 

    反社会的組織とのつながりが会社としてあるのかないのかが大事で、そのほかのことは身内で適当にやってればいいよ。

    参議院選挙の次の日に、そこまで会長がどうとか社長がどうとかやらないといけないのかな。視聴者関係ないじゃん。

    +8

    -1

  • 792. 匿名 2019/07/22(月) 10:32:39 

    >>687わかる。加藤は主婦味方につけて意識してるのが透けてるんだよね

    +10

    -3

  • 793. 匿名 2019/07/22(月) 10:32:40 

    >>734
    東山と近藤ね
    見習ってほしいよ

    +7

    -4

  • 794. 匿名 2019/07/22(月) 10:32:44 

    さっきTwitterで動画見た
    大崎と岡本はダウンタウンの元マネでバックに松本が付いてるから、皆怖がって誰も逆らえなかったんだね
    大崎岡本もダウンタウンの威光をチラつかせて、ヤクザまがいに社員芸人テレビ関係者を威圧してきたのが分かった
    この期に及んで大崎は兄貴だからとか庇って岡本だけの責任にしようとしている松本にも責任があるよ

    +68

    -6

  • 795. 匿名 2019/07/22(月) 10:32:45 

    加藤って昔から大きい声出して暴れる芸風だもんね。それって芸?面白いの?
    加藤面白いと思った事ないわ。

    +17

    -11

  • 796. 匿名 2019/07/22(月) 10:32:46 

    >>755
    例のイベントah yeah!oh yeah! 2014は一応入江の会社主催で吉本の名前は表には出てきてないんだよね
    実際はどうか知らんけど

    +4

    -0

  • 797. 匿名 2019/07/22(月) 10:32:48 

    で、結局宮迫いろんな大物に守られてる形になってません❓
    いや、スパッと辞めて欲しかったんだけどこっちは。

    不祥事起こしたら、一般人は同じ会社はおろか、同じ業界で働けなくなることなんてザラでっせ?
    それを「18で吉本入ってお笑いしかやってこなかったから~」って…
    聞いてて呆れた。
    命乞いの醜さったらないわ。

    +11

    -3

  • 798. 匿名 2019/07/22(月) 10:32:50 

    狂犬が吠えた

    +6

    -1

  • 799. 匿名 2019/07/22(月) 10:32:55 

    ちょっと私にはなんで急に出てきた加藤が正義の味方みたいに持ち上げられてるのか理解できない

    +18

    -7

  • 800. 匿名 2019/07/22(月) 10:32:57 

    無知で悪いんだけど
    在阪5社の件はどのくらいの爆弾発言なの?

    +10

    -1

  • 801. 匿名 2019/07/22(月) 10:33:11 

    そういえば、あれだけ空気読まない宣言してきたウーマン村本さんが所属する芸能事務所のトンデモ案件について一切触れず空気に徹しているあたり、最高に彼らしいよな。

    +119

    -1

  • 802. 匿名 2019/07/22(月) 10:33:13 

    ボランティアなんてやって何の意味があるんだろう?反省してますよのパフォーマンス?
    反社会組織と繋がりがある会社ってバレたら、一般企業だったら速攻でアウトなのにね
    甘い世界だなぁ

    +28

    -0

  • 803. 匿名 2019/07/22(月) 10:33:22 

    >>745
    他の芸人も会社辞めるって言ってるだけで引退するって言ってるわけじゃないよ

    +1

    -0

  • 804. 匿名 2019/07/22(月) 10:33:28 

    大崎、岡本が辞任か降格かで責任を取る。大崎さんは松本に残留を説得する(プールでの約束をここで行使)。

    こうなると思う。

    +9

    -0

  • 805. 匿名 2019/07/22(月) 10:33:28 

    普通の社会人の発言じゃない、松本含めて。本当芸人同士の馴れ合いスゴイね。嘘ついた芸人に対する態度がなってない→じゃ、関係ないけど俺、辞めるわ。って普通の会社では、まず無い。

    +39

    -0

  • 806. 匿名 2019/07/22(月) 10:33:29 

    >>712
    私も、松ちゃんが頭の中がいがいにもお花畑なことに、ビックリしたよ。
    こうなった以上、誰もが無傷なんてあり得ない。
    会社経営陣も辞め、宮迫らも引退の、両者痛み分けが妥当。

    +88

    -7

  • 807. 匿名 2019/07/22(月) 10:33:31 

    松ちゃんは社長会長養護だからな。
    加藤はエライわ!
    社長会長は本当にヤバイやつらだから。

    +30

    -9

  • 808. 匿名 2019/07/22(月) 10:33:31 

    宮迫さんは、いちいち言い訳がましいんだよね。
    「考えが甘かった」とかさ。
    そんなつもりじゃなかった、悪気はなかった(から、俺はそれほど悪くないよね?)と聞こえる。

    +52

    -2

  • 809. 匿名 2019/07/22(月) 10:33:31 

    弱みでも握られているとか?

    地元の友人が反社会とか?

    +4

    -2

  • 810. 匿名 2019/07/22(月) 10:33:31 

    今度は加藤が泣きながら撤回するんだね

    +19

    -1

  • 811. 匿名 2019/07/22(月) 10:33:33 

    >>156

    それは多分、ここまで自分が稼げるようになったのは吉本のおかげだと恩があるからだと思います。

    +25

    -6

  • 812. 匿名 2019/07/22(月) 10:33:34 

    >>770
    そうだね

    +3

    -0

  • 813. 匿名 2019/07/22(月) 10:33:34 

    正直言って昨日のワイドナショーでまっちゃんが乳首相撲の笑いを入れながら両者が笑って終わるようにしたから今日の会見で全部終わると思っていた。

    それを加藤が出てきてぶち壊した感がある。今日で幕引きしてバラエティ見て笑いたい。

    加藤は視聴者やお笑いファンの事を考えた発言だと思えないんだけど。

    +17

    -30

  • 814. 匿名 2019/07/22(月) 10:33:37 

    経営陣を一つの派閥に固めたのが問題のはじまりだよね

    +6

    -0

  • 815. 匿名 2019/07/22(月) 10:33:40 

    加藤はなかなか復帰させてもらえなかった山本について吉本を恨んでそう。どうせコンビでもテレビ出れてないしもうスッキリ豪邸や貯蓄あるから地道に営業でコンビ活動出来ればいいんじゃない

    +41

    -1

  • 816. 匿名 2019/07/22(月) 10:33:46 

    まっちゃんor加藤のどっちか辞めるはもう確定なの?
    道連れ感がすごい

    +10

    -1

  • 817. 匿名 2019/07/22(月) 10:33:52 

    山本のときも、会ったこともない上の人達から、スッキリで、ああ言え、こう言え攻撃をされて、もう加藤が訳がわからなくなって、わーっと楽屋で泣いて、もう俺は勝手に喋るぞ!となって、あの謝罪会見になったらしい。

    山本も報道と異なった事実があったりで、ちょっとかわいそうだと思った。

    +20

    -8

  • 818. 匿名 2019/07/22(月) 10:33:57 

    なんだろう。近藤春菜が泣けばなくほど白ける気持ちになる。

    当事者は重大な問題だろうけど、観てるほう関係なくない?

    +56

    -5

  • 819. 匿名 2019/07/22(月) 10:34:06 

    まっちゃんは元マネ岡本や大崎に義理を感じるからそっちを諭して仲直り~に持って行ってなぁなぁになりそうな感じだもんね

    本当に会社を変えようと思ってるのは加藤の意見の方だろうね
    役員が変わらないとっていうのは

    +54

    -2

  • 820. 匿名 2019/07/22(月) 10:34:06 

    加藤大丈夫かな?

    後輩思いあーんど会社の救世主松本様現れ収束の様相だったのに





    +4

    -1

  • 821. 匿名 2019/07/22(月) 10:34:24 

    春菜もめそめそ泣くなよ

    吉本芸人さん達、人を笑わすどころか国民から笑われてるぞ

    +4

    -5

  • 822. 匿名 2019/07/22(月) 10:34:28 

    松本のスーツ姿が気になった。ネクタイしてるけどボタン外してのコメント。その程度の話です。

    +2

    -7

  • 823. 匿名 2019/07/22(月) 10:34:30 

    なんか加藤の発言を聞いて、このニュースに興味が薄れた
    そういうのは視聴者から見えないところでやってよ
    個人的には最終的な宮迫とかの進退はどうでもいいよ
    いい新陳代謝になるなーぐらいにしか思ってない

    +13

    -4

  • 824. 匿名 2019/07/22(月) 10:34:31 

    加藤のが、まだマシ。
    松本は、上層部とつるんでる。

    +62

    -11

  • 825. 匿名 2019/07/22(月) 10:34:36 

    まゆゆの頭を蹴り飛ばしてたよね
    鈴木紗理奈のジャージを掴んで股に食い込ませて身体を運んだりしてたよね
    だから私は加藤さんを信じない

    +7

    -19

  • 826. 匿名 2019/07/22(月) 10:34:40 

    宮迫達と会社の問題関係ないって言う人多いみたいだけど、問題になった反社パーティは入江が吉本主催でのイベントで協賛してた企業だから大丈夫って言ってたんだよね。
    吉本も同じ反社に関わってるんだから関係あると思うんだけどな。

    +18

    -0

  • 827. 匿名 2019/07/22(月) 10:34:40 

    契約書がないのも超安月給なのも、株主であるテレビ局がいいように吉本の芸人を使いたいからでしょ?

    +6

    -0

  • 828. 匿名 2019/07/22(月) 10:34:41 

    >>48
    そうそう(笑)
    宮迫、亮、松本、東野、加藤が
    公の場でハッキリ社長(岡本)の悪口言ってて、ちょっと笑ってしまった。
    どんだけ嫌われてるんだ~

    +151

    -0

  • 829. 匿名 2019/07/22(月) 10:34:54 

    ワイドナショーより
    スッキリのが
    スッキリした❗‼️‼️‼️‼️
    加藤みたいな人が
    上に立って欲しいわ‼️
    社長向きだなぁ‼️

    +31

    -19

  • 830. 匿名 2019/07/22(月) 10:34:56 

    たまに貼ってくれる上沼さんの持論が一番しっくり来るわ。

    +25

    -2

  • 831. 匿名 2019/07/22(月) 10:34:58 

    >>733

    言ったから「静観」だったのかと

    +2

    -0

  • 832. 匿名 2019/07/22(月) 10:35:03 

    あんな会見されたらどうしようもない
    身内の焦り方を見ても吉本に笑いとは程遠い悪いイメージが付いちゃったね

    +5

    -0

  • 833. 匿名 2019/07/22(月) 10:35:04 

    >>482
    入江は今パフェとか食ってそう。
    あの騒動の中服買いに行ったりしてるぐらいだからね。

    +32

    -0

  • 834. 匿名 2019/07/22(月) 10:35:08 

    >>764
    芸人でありつつ運営にも近い存在だったろうからね
    aksでいう指原ポジ?

    +6

    -0

  • 835. 匿名 2019/07/22(月) 10:35:12 

    今頃、岡本社長は無能弁護士と、会見のQ &Aを必死でやってたところに…
    エーってニュースだろうなぁ。
    もう岡本社長は辞めないと収まらないと思う。

    +10

    -0

  • 836. 匿名 2019/07/22(月) 10:35:13 

    +14

    -0

  • 837. 匿名 2019/07/22(月) 10:35:18 

    >>772
    本当にそれ!
    宮迫、おとなしく引退しろ!

    +13

    -1

  • 838. 匿名 2019/07/22(月) 10:35:19 

    加藤は漢

    +4

    -11

  • 839. 匿名 2019/07/22(月) 10:35:21 

    入江は絶対に吉本に報告してると思う。
    その年の夏にやった吉本絡みのスポンサー案件だもの、
    あの結婚式の闇営業。
    人脈でのしあがった、で売ってるビジネスマンタイプの男がそんな不義理するわけないもの。

    この問題の一番かわいそうなのは、
    5年というブランクよね。
    多分あの時点で吉本も入江も、その会社の実態を把握してなかったのかもしれない。
    今ほどコンプライアンスとかいう言葉も浸透してなかったし

    +37

    -1

  • 840. 匿名 2019/07/22(月) 10:35:23 

    >>804
    プールの約束はもう使っちゃってるよ

    +1

    -0

  • 841. 匿名 2019/07/22(月) 10:35:28 

    加藤は吉本辞めた方が山本と一緒にできるってのもありそうw

    +4

    -0

  • 842. 匿名 2019/07/22(月) 10:35:33 

    ここで吉本興業のことを言うべきなんだろうけど、
    加藤がきちんと生報道で意見を言ったことにより、オワコンと言われているテレビの良さを伝えたと思った。
    正当な会見がテレビでは出来ないと判断しネットで生配信。本当に見事な謝罪会見だった。
    その凄さを感じた後、
    今朝の加藤の迫力は鬼気迫るものがあった。
    テレビの存在感を示し、テレビという媒体を救ったと思った。

    +24

    -2

  • 843. 匿名 2019/07/22(月) 10:35:33 

    宮迫や亮が可哀想ってなってるのが理解できないって人いるけど、そりゃそもそもの部分は悪いのは分かるけどさ、打ち明けたあとも本当のことを言わせてくれないでずっと止められててあらたに嘘つかされて、そこは可哀想だと思うよ

    +31

    -4

  • 844. 匿名 2019/07/22(月) 10:35:36 

    >>14
    社長と会長が辞めればいいだけ。

    +487

    -11

  • 845. 匿名 2019/07/22(月) 10:35:38 

    学もなし社会人経験もないおっさんらの
    喧嘩。
    みっともなー。

    +11

    -2

  • 846. 匿名 2019/07/22(月) 10:35:51 

    もうさぁ~裏でやんなよ?何で必死に裏方の話をメディア使ってやってるの?
    宮迫や亮の問題の本質は反社会と親しい場所に居るって事でしょ?金銭絡んでるって事でしょ?

    吉本興業のうちわ話をテレビメディアで熱く語られてもこっちはドン引きだから。
    中の話は裏でやんなよ?
    吉本興業の話をテレビメディア使って話すなら入江経由の裏仕事が吉本興業絡んでたって言う吉本興業と闇社会との関係を話しなよ。
    宮迫や亮の訴えを綺麗に感動話風に持って行くのも止めて。
    事務所辞める辞めないも裏でやって。
    吉本興業のタレントの声とかも正直いらない。

    ハッキリ言うアンタ達タレントでこれからどうやって笑うのさ?
    あんなの見てお笑い芸人です!なんてコッチは都合良く思えません。
    あんな裏方ネタじゃなくて、吉本興業やそのタレントの闇社会との繋がりをテレビメディアでやれ!

    話の論点変えて同情路線はやめろ!アンタ達はお笑い芸人なんだよ。
    笑えない裏方話を見せられてこれからどうアンタ達を見るのよ?

    +15

    -6

  • 847. 匿名 2019/07/22(月) 10:35:56 

    >>822
    こういう学級委員いるわな

    +6

    -2

  • 848. 匿名 2019/07/22(月) 10:35:59 

    加藤さん応援してるよ
    今の吉本を継続するならあんな会社は世間に飽きられ、内輪揉めでつぶれるよ

    +26

    -4

  • 849. 匿名 2019/07/22(月) 10:36:02 

    入江くんの口封じの退職金は凄そうだよね?吉本からいくら貰ったんだろう?

    +4

    -1

  • 850. 匿名 2019/07/22(月) 10:36:03 

    ダウンタウンと上層部は辞めて
    欲しいと思ってる芸人多そう。
    いいと思う。

    +9

    -4

  • 851. 匿名 2019/07/22(月) 10:36:07 

    詐欺グループに詐欺られた方は、100万をぽんと忘年会で使える人と違って生きるか死ぬかの金かもしれないね

    そんな金を忘年会で使ってるから貰ってないと解釈できちゃう宮迫の精神って持って生れたてもんで改心しないと思うよ

    +64

    -0

  • 852. 匿名 2019/07/22(月) 10:36:10 

    一番ずる賢いのは宮迫

    浮気の時だって吉本に守ってもらったのに

    今回の闇営業では守ってもらえなくなったからって泣きの演出。

    ただの問題児。

    +98

    -6

  • 853. 匿名 2019/07/22(月) 10:36:13 

    >>824
    加藤が山本のような性犯罪者とつるんでるからなぁ
    復帰させたくて必死なんだよ
    加藤個人の問題をこの問題に便乗させてうまいことならないこなーとおもってる

    +21

    -9

  • 854. 匿名 2019/07/22(月) 10:36:14 

    >>816
    会長が辞めるなら松ちゃんも辞めるって言ってるからね
    加藤はそれなのに会長に辞めろみたいなこと言ったからどっちかの居場所はなくなる

    +31

    -0

  • 855. 匿名 2019/07/22(月) 10:36:15 

    吉本のお家騒動なんて他事務所はしら~ってして見てそう

    +4

    -1

  • 856. 匿名 2019/07/22(月) 10:36:19 

    朝ドラのわろてんかがどんどん笑えないドラマになるな
    今後再放送も無理やろーな…

    +31

    -1

  • 857. 匿名 2019/07/22(月) 10:36:20 

    スッキリで泣きそうな春菜アップしてて不快だった
    ブスだなーって

    +7

    -20

  • 858. 匿名 2019/07/22(月) 10:36:20 

    >>623
    近しい松ちゃんだからこそ突破口を開いて加藤や他の芸人も続いて発言できた。
    社長の会見前で昨日のワイドナは精一杯だったと思う。
    なんせまず詐欺にあった被害者がいてだから、そこの気遣いが大事。会社の体質がどうのこうのは後回しになって発言が緩くなるのも仕方ないよね。

    +11

    -2

  • 859. 匿名 2019/07/22(月) 10:36:24 

    加藤はあの豪邸のローン大丈夫なのかな
    余計なお世話だけどそこが心配になってしまった

    +14

    -0

  • 860. 匿名 2019/07/22(月) 10:36:27 

    大崎やめる→松本やめる
    大崎やめない→加藤辞める

    松ちゃんか加藤浩次どちらかは辞めるってこと?寂しいんだけど

    +26

    -3

  • 861. 匿名 2019/07/22(月) 10:36:28 

    なんか加藤は山本の件を逆恨みしてるのかな。
    山本は淫交だし素行悪すぎだったんだから自業自得。相方としてそれを止めなかった奴が処罰がキツイ騒いでもなあ。
    今回も闇営業した事実は変わらんのよね。
    自分がそんなに大切にしてる仲間なら、道を踏み外さないように諭すとかさ。
    嫌なら辞めればいいじゃん。

    +14

    -13

  • 862. 匿名 2019/07/22(月) 10:36:29 

    松ちゃん筆頭に吉本芸人あちこち分裂した方がいいと思う
    横綱事務所は時代遅れだよ

    +27

    -1

  • 863. 匿名 2019/07/22(月) 10:36:45 

    どうぞどうぞどうぞ➰👍

    +2

    -0

  • 864. 匿名 2019/07/22(月) 10:36:45 

    山本復帰させたいだけなんじゃないの?と白けた気持ちでみてしまう

    +8

    -13

  • 865. 匿名 2019/07/22(月) 10:36:48 

    好きな芸人ワタナベが多いけど、事務所の雰囲気と芸風って関係あるよね。

    +8

    -0

  • 866. 匿名 2019/07/22(月) 10:36:48 

    >>677
    人生賭けるっていうのは辞表出すことかなぁと思う
    会社が変わらなかったなら辞める、っていうのは人生賭けてないわ
    だって、会社がどう変わるのか明確にしてない、つまり会社は変わったから辞めない!ってあとでいくらでも言える

    感情的になって人を信用するっていうのは、非常に怖いことだから冷静に見たほうがいいと思うよ

    +13

    -1

  • 867. 匿名 2019/07/22(月) 10:36:58 

    >>826
    今上がってるカリセラが関わってるイベントって吉本主催じゃなくて入江主催だよね?

    +1

    -0

  • 868. 匿名 2019/07/22(月) 10:37:08 

    >>825
    してたw
    ふなっしー投げたりまゆゆ担いで投げたり
    でも加藤がしても許されるよね
    なんでだろーw

    +5

    -1

  • 869. 匿名 2019/07/22(月) 10:37:18 

    >>76
    中田カウスの存在はブラックな吉本興業の中でも本当に深闇だよね
    底無しのブラックホール😨
    なまじっかな893なんか歯もたたない位の存在
    松本人志の擁護じゃないけど
    松本は大崎会長、岡元社長と後同じくDTの元マネの副社長との強固な派閥で中田カウスを切り崩そうとしたのかな?とは思う

    +89

    -2

  • 870. 匿名 2019/07/22(月) 10:37:28 

    ダウンタウンは良くも悪くも吉本にとって大きすぎたんだね。あそこまで売れてなかったら大崎も岡本もそこまで大きい顔できなかったと思う。

    +34

    -1

  • 871. 匿名 2019/07/22(月) 10:37:29 

    >>772
    論理が飛躍し過ぎてるよね
    実際、処分もせず謹慎させてたんだから吉本も謝罪だけで済ますつもりだったように思う
    世間も「ただの夏休みやん」と笑ってはいたけど、辞めろとまではなってなかったのに

    どこかでこじれたんだろうけど、そんなの内々でやればいい
    加藤に至っては公共の電波使って、自分の演説を垂れ流すなんて何考えてんだ

    +15

    -6

  • 872. 匿名 2019/07/22(月) 10:37:38 

    亮は吉本への不信感が強いから契約解除で他の事務所へ移ったほうがいいよ。
    あと加藤は売り出してもらった恩義はあるだろうけど、正直芸人としては面白くないしタレントとして良い位置にはいるから吉本以外でも生きていけるよ。一緒に辞めてあげな。

    +36

    -2

  • 873. 匿名 2019/07/22(月) 10:37:47 

    >>852
    正直、宮迫が復帰してももう笑えないし
    まじおまゆう、だよ。
    亮くんは、元々そんな目立たないから何の影響もなさそうだけどさ。

    +38

    -1

  • 874. 匿名 2019/07/22(月) 10:37:51 

    テープ回してないやろなって、むしろ逆にテープ回して話す案件だって杉村大蔵が言ってたな

    +55

    -0

  • 875. 匿名 2019/07/22(月) 10:37:53 

    ところで、こういうネタになるといつもイキってるウーマン村本が静かなのはなんでだろうw

    +54

    -0

  • 876. 匿名 2019/07/22(月) 10:37:53 

    >>867
    そか。間違えた。
    吉本関わってたよね?

    +0

    -0

  • 877. 匿名 2019/07/22(月) 10:37:54 

    山本をかばいたい加藤は、恩義のある大崎さんをかばいたい松本の気持ちはわかるだろうがな。

    +17

    -1

  • 878. 匿名 2019/07/22(月) 10:37:58 

    加藤は山本のことがあるからでしょ
    松っちゃんに「山本はもともと素行が悪くて」とか言われてたもんね
    吉本や松本も好きじゃないけど、これに乗じようとする加藤が正義とも思わない
    まとめていなくなってもいいよー

    +24

    -2

  • 879. 匿名 2019/07/22(月) 10:38:00 

    村本なんてまともな人は誰も相手にしてないでしょ
    斜に構えててみんなとちょっと違う意見を堂々と言っちゃうカッコイイ俺に酔ってるだけ
    今はビビってだんまり決め込んでてダサい

    +23

    -0

  • 880. 匿名 2019/07/22(月) 10:38:01 

    >>860
    たぶんどっちも辞めないんじゃない?

    +3

    -0

  • 881. 匿名 2019/07/22(月) 10:38:01 

    >>795
    ガラが悪くて怖いから苦手

    +9

    -1

  • 882. 匿名 2019/07/22(月) 10:38:02 

    >>813
    えっ?今日で幕引きして普通に終わらせて笑える?
    私は笑えないわ。
    芸人達がパワハラの元でお笑いをして見てる側が考えずに笑える?
    応援出来るの?

    +6

    -3

  • 883. 匿名 2019/07/22(月) 10:38:02 

    >>829
    やだよ~!
    あんな社長
    感情的になる社長の企業は上手くいかないしのびないよ
    社長が穏やかで冷静な企業が伸びていくよ現実

    +30

    -2

  • 884. 匿名 2019/07/22(月) 10:38:04 

    仕事がない若手ならまだ、理解できなくもないけれど
    なぜレギュラー番組ももっているのに、影でこそこそと小遣い稼ぎをしているのか理解出来ない。
    金の亡者だよ。

    +7

    -1

  • 885. 匿名 2019/07/22(月) 10:38:05 

    >>704
    なんかそんな感じ
    みんなで辞める辞めるって騒いで結局誰も辞めないで終わりそう
    あ、社長くらいは辞めるかもね
    それで吉本は体制が変わったってことにして芸人はみんな吉本残留

    +4

    -0

  • 886. 匿名 2019/07/22(月) 10:38:14 

    元々悪かったのは今回関わった芸人。それに関して解雇になるのは会社としては当然の対応。和解するなら今後解雇された人たちの活躍を妨げないように不信感を抱かせたことに対して個人的に和解するでいいと思う。

    +8

    -0

  • 887. 匿名 2019/07/22(月) 10:38:20 

    今の上層部はダウンタウンと一緒に大きくなっていった人達だから、お互い切っても切れない感覚はあるんだろうね。
    けど下の層からしたら個人的な思い出補正で擁護されても実害食らうのは自分達なんだからたまったもんじゃないと思う。

    私は昔からダウンタウンのファンで極楽にも加藤にも思い入れはないけど、加藤の主張は最もだしよく言ったと思うよ。
    大崎批判より松本に意見の方が色んな意味で難しいと思うしね。
    その上で松本に敬意があるのもちゃんと伝わるし。

    ある意味松本がそこまで大崎と切れないなら、そっちの派閥が独立するのもありなんじゃないとか思っちゃう。
    吉本のブランド付加価値なんて今更必要ない人達もたくさんいるだろうし。

    +40

    -2

  • 888. 匿名 2019/07/22(月) 10:38:24 

    確かに吉本も悪いけど、春菜ごときが文句言ってるのおかしいって思っちゃう。
    それこそ嫌なら辞めろよって感じ。

    +13

    -5

  • 889. 匿名 2019/07/22(月) 10:38:47 

    こうして涙を流せばみんなで庇ってくれる
    世間も先輩芸人もチョロいと思ってるだろ
    宮迫は

    +25

    -1

  • 890. 匿名 2019/07/22(月) 10:38:53 

    芸人が辞める、辞めないで、
    トップニュースで取り上げることかよ

    +9

    -2

  • 891. 匿名 2019/07/22(月) 10:38:55 

    >>817
    吉本は自社芸人を番組司会にして、発言操作してるのね。
    やたら芸人のコメンテーターやらが増えたわけだ。

    +5

    -0

  • 892. 匿名 2019/07/22(月) 10:38:56 

    宮迫たちがクビになったりしたら山本復帰がますます遠のいちゃうもんね

    +3

    -1

  • 893. 匿名 2019/07/22(月) 10:39:00 

    >>841
    それはいやだな・・
    それは避けてもらいたい

    +3

    -1

  • 894. 匿名 2019/07/22(月) 10:39:02 

    吉本も反社と繋がってた訳でしょ。
    宮迫ウソついたの悪いけど、
    吉本側も宮迫が嘘ついてくれたままの方が都合良かったから、最初静観で行きましょうとしたんだよね。

    +19

    -1

  • 895. 匿名 2019/07/22(月) 10:39:06 

    スポーツもお笑いも興行なんてみんなやくざがらみなんじゃないの?

    +1

    -0

  • 896. 匿名 2019/07/22(月) 10:39:07 

    スッキリ見てたけど、加藤はあれだけのこと言ったのなら自分が吉本の社長やればいい。加藤が社長に着いて吉本を立て直ししたらいいよ。

    どうせ今日の会見で岡本社長は辞任する。

    +12

    -0

  • 897. 匿名 2019/07/22(月) 10:39:14 

    高須先生のことを「金はあるけど心無い老人」って言ってたウーマン村本息してる?元気なら吉本に噛み付いたら?

    +27

    -1

  • 898. 匿名 2019/07/22(月) 10:39:32 

    >>865
    うちはマセキ芸能社

    +2

    -1

  • 899. 匿名 2019/07/22(月) 10:39:37 

    >>672
    宮迫たちのせいなの?みんな己の気持ちと意思で動いてると思うけど。大人なんだから。

    +6

    -1

  • 900. 匿名 2019/07/22(月) 10:39:49 

    >>546
    反社会勢力への営業って吉本公認だったの?
    はじめて聞いたんだけど、それ誰が言ってたの?

    +9

    -23

  • 901. 匿名 2019/07/22(月) 10:39:49 

    加藤そんなに、いい事いったの、寝起きでまだ耳栓してたから、なんか吠えてるーくらいに見てた笑笑

    +3

    -3

  • 902. 匿名 2019/07/22(月) 10:39:51 

    こんなゴタゴタ見せられてもう吉本芸人では笑えません。

    +9

    -1

  • 903. 匿名 2019/07/22(月) 10:39:54 

    >>728
    会見の全容ちゃんと見た?
    あと会見後の概要をニュースや記事などで見たんだろうか?だとしたらそんな浅い考えにならないはずなんだけど。

    今回宮迫や他の芸人たちが反社会的勢力から金を受け取ったことはもちろん悪いんだよ。
    その上で、もっと黒なのは吉本のトップ。

    あの会見で、その反社会的勢力は吉本のスポンサーだったということがわかった。
    であれば芸人たちがそこに顔出すのもまぁわからないでもないし、何より問題なのはそんなのが吉本のスポンサーだったなら、トップの人間たちは今回判明した繋がりのある芸人たちよりもっと密接に反社会的勢力と繫がりがあったっていうこと。

    そりゃ会社批判になるのも当然なんだけど。
    芸人個人が反社会的勢力と繫がりがあったことより、吉本興業みたいな大きな事務所がもっと深く直で繋がってたとなれば芸人より批判が大きいのは当然でしょ?わからないかな?

    +32

    -5

  • 904. 匿名 2019/07/22(月) 10:39:54 

    吉本は生放送で会社に疑問点を述べる人がいるのに
    ジャニーズはあんなにキャスターさせといて都合悪そうな事はスルー
    けどここではジャニーズの肩を持つ方が多い。がるちゃんすごいなと思って見てる

    +18

    -3

  • 905. 匿名 2019/07/22(月) 10:39:56 

    加藤は山本がちらつくので余り好きではありません。あの山本を復帰させたいんでしょ。

    +5

    -8

  • 906. 匿名 2019/07/22(月) 10:39:57 

    >>730
    上沼恵美子の言ってる事が正論だよね。女優や男優みたいに1人に集中して売り出す(ゴリ押し?)するわけじゃないし、何千人もいる若手の中でブレイクしてもすぐに終わるかもしれないし長く残れた芸人に手厚くしていくしかないと思う。
    普通の会社と同じスタンスでは無理なんじゃないかな。恫喝はダメだけどね。

    +55

    -1

  • 907. 匿名 2019/07/22(月) 10:39:59 

    えっ?
    宮迫なんかのために誰かが犠牲になる流れ笑える
    潔く契約解除受け入れれば良かったのに
    会社批判にすり替えるから会長、社長、松ちゃんにまで飛び火してるじゃん

    +66

    -3

  • 908. 匿名 2019/07/22(月) 10:40:03 

    寝坊してしまった見れなかった
    大崎さんが辞めるなら松ちゃんも辞める
    大崎さんが辞めないなら加藤が辞める
    ってこれどうなっちゃうの
    松ちゃんファンで加藤も好きな私としたらなんか凄く悲しい

    ちなみに吉本のパワハラ問題で
    宮迫や山本が許されるのは絶対違うと思うけど
    そのへんはどうだった!!?
    加藤的には宮迫ってそこまで追い込まれることしてる?って感じ??

    +7

    -2

  • 909. 匿名 2019/07/22(月) 10:40:08 

    >>841
    あると思う
    風向きが変わった今、やめて山本と一緒になっても活動できるんじゃないかとか思ってそう
    山本ってクビになる前からつまんなかったし、いらんわ

    +6

    -1

  • 910. 匿名 2019/07/22(月) 10:40:10 

    松ちゃんが自分のこと老害って感じてたのはあながち間違ってなかったのかも。
    直接ダウンタウンとつながりの薄い中堅や若手は、以前から役員含め目の上のたんこぶと思ってたのかな。

    +11

    -2

  • 911. 匿名 2019/07/22(月) 10:40:24 

    幼少期→親に意見すると親から「言うこと聞け」社会人→上司に意見すると上司から「偉くなってから言え」とか言われてきた。
    吉本社長会長はこれと同じと思う。
    吉本自体のブラックな部分に触れようものなら追放される。

    +3

    -1

  • 912. 匿名 2019/07/22(月) 10:40:36 

    吉本にいて甘い蜜も吸っていたし一般企業では考えられないギャラも貰っていた
    もう安い給料で働けないし、今の生活水準も下げられないよね

    +18

    -0

  • 913. 匿名 2019/07/22(月) 10:40:37 

    今朝の加藤の発言は、吉本のパンドラの箱を開けたって感じだね。

    +27

    -1

  • 914. 匿名 2019/07/22(月) 10:40:38 

    >>859
    そんなのとっくに払い終わってるじゃないの?

    +2

    -0

  • 915. 匿名 2019/07/22(月) 10:40:39 

    吉本が対応軟化で宮迫復活とか言っているけど
    それとこれとは話が別

    +6

    -0

  • 916. 匿名 2019/07/22(月) 10:40:39 

    >>888
    発言しないと、スッキリでるなよ!って叩かれるからでしょ?最初空気ってめちゃくちゃ叩かれたから頑張ってるんだろうよ。

    +6

    -3

  • 917. 匿名 2019/07/22(月) 10:40:43 

    話がすり替わってるって言う人いるけど それは マスコミがそちらばかり流すからじゃない??

    何故 謝罪会見をなかなか できなかったか その経緯を話さないといけないから 正直に細かく話したら その事ばかりが 取り上げられてしまっている

    そのことについては宮迫たちのせいでは無いと思う

    +12

    -6

  • 918. 匿名 2019/07/22(月) 10:40:48 

    みんな加藤アゲ~?
    加藤なんて、まゆゆの顔けったり、合コンで女の子に
    熱々の料理ぶっかけたりしてたのに

    情報番組のMCなんてできる器じゃなかったのに、吉本のおかげじゃん
    山本山本言ってるし、辞めたらいいのに口だけでしょ

    +24

    -16

  • 919. 匿名 2019/07/22(月) 10:40:49 

    >>800

    東京のキー局5社、大阪5社
    吉本の売上が伸びると株価も上がり、配当も増える

    自分の会社だけが株を売ってしまうと、今後吉本芸人を出してもらえなくなるから、どこも怖くて吉本の株を手放せない

    上場してないから、売ったらバレる

    +22

    -0

  • 920. 匿名 2019/07/22(月) 10:40:52 

    松ちゃんが大崎辞めるなら自分も辞める宣言しちゃってたし、上層部辞めろ=松本辞めろっていう意味なの加藤知ってるのかなぁ

    +9

    -1

  • 921. 匿名 2019/07/22(月) 10:40:52 

    長期化すると視聴者は冷めるよ
    私はもう社長と宮迫さえ辞めてくれたらいい。
    特に宮迫だけは二度とテレビで見たくない。

    +24

    -2

  • 922. 匿名 2019/07/22(月) 10:40:54 




    いや 日本おかしいよ 狂ってるとしか思えない
    たかが芸能人と事務所のゴタゴタで 30人以上亡くなった大事件があっという間にニュースに出なくなってる

    誰もおかしいと思わないの???


    +80

    -3

  • 923. 匿名 2019/07/22(月) 10:40:54 

    会長社長は松っちゃんが引き取って新しい会社を立ち上げた方がいい。
    賛同する芸人はついて行けばいいし、残りたい人は新体制吉本で頑張って欲しい。
    宮迫はそれなりの制裁を。

    +12

    -0

  • 924. 匿名 2019/07/22(月) 10:40:58 

    会長が辞めるなら俺も辞めるって立場がある人がテレビで言うことでは無かったと思う

    +7

    -1

  • 925. 匿名 2019/07/22(月) 10:41:05 

    >>868
    あそこで優しくお姫様だっこされてもまゆゆも困ります(笑)

    +3

    -1

  • 926. 匿名 2019/07/22(月) 10:41:10 

    おぎやはぎと仲良しだもんね。
    加藤は。他事務所の話きくと吉本は、、って不満が噴火爆発までたまってたんだろうね。

    +7

    -0

  • 927. 匿名 2019/07/22(月) 10:41:16 

    ・会社通さず闇営業した
    ・ギャラ貰ってないと嘘をついた
    この2点は確かに社会人としても人としてもダメだと思う。だけど、反社のパーティーだってわかってただろー、知らなくても途中でわかっただろーという批判は正直気の毒に思ってしまう。
    勤めている建設会社の新年会に毎年芸人さんが来るのですが、世間の皆さんの印象通りで建設業の人間は見るからにガラの悪い人が多く、もちろん893や反社と関わりはありませんが、中小企業できちんとした会場でもありませんし、そう疑われてもおかしくないと思ってます。酔っ払った輩みたいな宴客に絡まれても芸人さんはうまく笑いに転化しながら受け流して、プロだなぁと毎年感心しています。なので、一般人が批判できるほどステージでの苦労は並大抵じゃないのではと思っています。

    +9

    -2

  • 928. 匿名 2019/07/22(月) 10:41:24 

    松本には違和感しかなかったもんな
    [松本 動きます]とか言っといて結局表面だけ解決したいだけだもん
    兄貴やから~ もごもご言ってたけど他芸人にとっては関係ない
    めっちゃださかった
    加藤浩次は本当に男気ある
    かっこよかったよ!

    +19

    -18

  • 929. 匿名 2019/07/22(月) 10:41:27 

    みんな凄いね。
    私は吉本の会見を見てから判断します。
    有吉さんが今何故呟かないのかラジオで説明した見たいだけどその通りでまだ早いと思う。加藤さんは最初から同じスタンスで人柄も分かるから信じてるよ。
    会見を迫ってた たむけんとか未だに黙りですね。毎日電話してたんでしょ?

    +37

    -0

  • 930. 匿名 2019/07/22(月) 10:41:30 

    >>336
    仕事繋げるためにお金貰ってないってきいたら各関係者に即報告してるはずだしね

    +3

    -0

  • 931. 匿名 2019/07/22(月) 10:41:39 

    >>887
    今回のことを後まで尾を引かないようにするためにはそれしかないと思う
    そうなれば原因を作った宮迫は業界から追放される他なくなるし

    +0

    -0

  • 932. 匿名 2019/07/22(月) 10:41:42 

    加藤じゃなくとも殆どの芸人の本音なんじゃないかな・・・
    実際に大崎・岡本・松本が吉本興業のみならず、お笑い界に君臨して恐怖政治を強いているんだし、宮迫に松本が電話して指示出してたのは明らかだし、もうなんか兄貴とか言っちゃってるしでw
    亮が株主の絡みとか台本から外れて、松本とかが急遽生で特番やったんだろうね。全部大崎・松本のシナリオだろう。
    加藤のもキレ芸の可能性あるけどねw台本の信憑性だす為の。

    +8

    -7

  • 933. 匿名 2019/07/22(月) 10:42:02 

    “辞める”を盾に戦うのってどうなの?

    +2

    -1

  • 934. 匿名 2019/07/22(月) 10:42:04 

    >>922
    しかも選挙の次の日なのに…
    そんなに吉本のゴタゴタって大切なのかなぁ

    +25

    -1

  • 935. 匿名 2019/07/22(月) 10:42:04 

    結局ノコノコと芸能界に宮迫が残っていたら、それこそ芸能界クソだな!

    +6

    -0

  • 936. 匿名 2019/07/22(月) 10:42:04 

    話しがすり変わってる感は否めないけど、宮迫さん・亮さんはまだ氷山の一角で、他にも社会的に言えないような事が沢山あるんじゃないかな?
    吉本にも、所属芸人さんにも…
    だからなかなか会見しなかったり、株のことや闇グループのつながりをクリーンにしたがらない。
    駒井さんが言っていたように、会社は何か隠してるんじゃないかなとさえ思ってしまう。
    だから2人がこの時点で正直に話せたのは良かったと思う。

    +3

    -0

  • 937. 匿名 2019/07/22(月) 10:42:09 

    >>920
    松ちゃんが吉本の上になれみたいなこと言ってなかったっけ?

    +5

    -0

  • 938. 匿名 2019/07/22(月) 10:42:12 

    壮大な吉本劇場見せられてるみたい。

    最後は本当に乳首相撲で笑って決着つけて欲しいなー。東野の号泣行司で。

    +6

    -1

  • 939. 匿名 2019/07/22(月) 10:42:16 

    >>904
    ジャニーズって怖いわー
    吉本の方がまだ意見みんな言えるだけマシだよね。ここではジャニーズファン多いからこんな意見おかしいだろうけど

    +10

    -1

  • 940. 匿名 2019/07/22(月) 10:42:23 

    今回の騒動で、各々の芸風が垣間見れたり、芸人てやっぱりすごい!て思った。

    +2

    -0

  • 941. 匿名 2019/07/22(月) 10:42:27 

    加藤は好きだけど、個人的な意見を感情的に何時間も公共の電波を使ってやるのはいかがなものかと思った。他にも大事なニュースがあり、特に昨日は参院選もあったのだし。
    メディアを使わず会社に直接やってほしかった。

    +9

    -0

  • 942. 匿名 2019/07/22(月) 10:42:29 

    >>900
    5ちゃんねらー。
    5ちゃんねらーの憶測

    +5

    -12

  • 943. 匿名 2019/07/22(月) 10:42:35 

    これを見て松っちゃんは間違ってる側の人間なんだなと思った

    +12

    -8

  • 944. 匿名 2019/07/22(月) 10:42:41 

    加藤、男気あってカッコこいいかもしれないが、旦那だったら嫌だ❗感傷的になって「俺は辞めるわ!」なんて言う旦那じゃ私はもたない

    +9

    -3

  • 945. 匿名 2019/07/22(月) 10:42:43 

    松本も加藤も色々ゲスいことやってきて今更善人ぶってるようにしか見えないんだけど。
    なんか目的があると思うよ

    +3

    -1

  • 946. 匿名 2019/07/22(月) 10:42:46 

    大崎辞任→松ちゃん辞める
    岡本、大崎残留→加藤浩次辞める
    この二択しかないのかw

    +5

    -0

  • 947. 匿名 2019/07/22(月) 10:42:46 

    吉本を庇うつもりは全くないけど、今まで散々、他の事務所より優遇されてテレビや舞台に立ってきたくせに、事務所批判をここぞとばかりに繰り広げる若手には全然共感はできない。

    +18

    -1

  • 948. 匿名 2019/07/22(月) 10:42:48 

    亮は静岡の朝の番組で、農作業や漁師さんの骨の折れる仕事を一生懸命手伝っていたよ。作業の大変さや収穫の喜びを伝えてくれていたよ。何も笑わさない芸人もいていいと思う。

    +28

    -0

  • 949. 匿名 2019/07/22(月) 10:42:53 

    宮迫みたいに売れてる芸人も会社を守る為なら契約解除出来る会社に安心して勤 在籍出来る人がどれだけいるかな?

    活躍してるから絶対に会社は必要としてるだろうから最後まで守ってくれるって考えも捨てて芸人達は行動にうつすんじゃない?

    若手なら尚更

    +0

    -0

  • 950. 匿名 2019/07/22(月) 10:42:58 

    松本人志に意見をしたのはすごいと思った。

    ワイドナショーで結局会長をかばう姿勢に、釈然としないものを感じていたから。
    それなのになんとなく、「松本人志さすが~」という世間の空気に違和感があったから。

    +39

    -1

  • 951. 匿名 2019/07/22(月) 10:43:03 

    宮迫もまっちゃんも加藤も春菜もみんな辞めればいいよ
    みんなで宮迫や解雇された芸人を庇い合って気持ち悪い
    自分的に今回のことでますますテレビ離れが進んだわ

    +35

    -10

  • 952. 匿名 2019/07/22(月) 10:43:06 

    加藤かっこいい!ってみんなマジなの?

    上が下に「辞めろ」っていうのは無しで、下が上に「辞めろ」っていうのは有りなの?
    加藤も言ってること矛盾してるし、上が辞めなきゃ俺が辞めるとか脅しじゃん

    +24

    -32

  • 953. 匿名 2019/07/22(月) 10:43:09 

    >>386
    そうすると海外からの反社が闇を牛耳っていくのよ、
    今もうすでに国産ヤクザが弱体化してきて、外来種が勢力を拡大してるらしい。

    +8

    -0

  • 954. 匿名 2019/07/22(月) 10:43:12 

    あのエステ会社
    入江のイベントのスポンサーになってるからね
    吉本はこれを認めたくなかったんだろうね

    税金
    政府絡みの仕事全部飛ぶよ
    宮迫も吉本も初期対応間違った
    NGT問題から何も学ばなかったのかね

    +52

    -0

  • 955. 匿名 2019/07/22(月) 10:43:18 

    加藤かっこよかった。山本の件で会社にお世話になったことや先輩にきっちり気を遣いながら、言いたいことはバシッと言う。もう自分の立場とかどうでもいいって感じで明け透けに話してくれて心に響いた。

    +63

    -8

  • 956. 匿名 2019/07/22(月) 10:43:20 

    吉本に限らず、クビが切られる恐れがあるから意見できないって悪い体制だよね。

    +23

    -3

  • 957. 匿名 2019/07/22(月) 10:43:21 

    一番最初に立ったトピに「松本動きます」Twitterの後の会長社長松本東野の面談のリークの5ちゃんからの転載が乗っていたんだけど
    まんまあの通りに進んでて笑う
    社長が辞任したら100%じゃん
    ネットってたまに爆弾💣投稿あるよね

    +10

    -1

  • 958. 匿名 2019/07/22(月) 10:43:22 

    >>33
    宮迫と亮は、今やれる事を全て出し切った。
    2人を叩く理由、今は無いんじゃないかな

    +164

    -86

  • 959. 匿名 2019/07/22(月) 10:43:26 

    >>922
    トップで長々とやることじゃないよね

    +6

    -1

  • 960. 匿名 2019/07/22(月) 10:43:31 

    >>928
    松本は事を荒げないために動いたんだと思う
    はなから宮迫亮は解雇でも仕方ない
    それ以外の吉本芸人のためにこれ以上吉本のイメージを落とさないためにどうしたら良いかで動いているんだと思った

    +53

    -1

  • 961. 匿名 2019/07/22(月) 10:43:31 

    >>793
    この2人じゃ松本みたいに稼ぎ頭じゃないから意見なんて無理

    +5

    -0

  • 962. 匿名 2019/07/22(月) 10:43:43 

    宮迫はとりあえずもう見たくないから

    +17

    -2

  • 963. 匿名 2019/07/22(月) 10:43:53 

    加藤よく言ったわ、生放送でテレビジャックと言ってもいいくらいだった。長い物に巻かれない姿勢かっこいい。加藤なら辞めて地元で引っ張りだこ。小樽潮陵高校卒業生一同がみんな応援する!

    +48

    -7

  • 964. 匿名 2019/07/22(月) 10:43:53 

    加藤浩次とハリセンボン春菜の声を聞いて、泣きそうになった
    あそこまで言うと自分の立場が危うくなるのに、かいしゃも経営陣も批判した
    立派だと思う

    +31

    -3

  • 965. 匿名 2019/07/22(月) 10:43:55 

    「当たり前じゃねぇからな!」

    +6

    -2

  • 966. 匿名 2019/07/22(月) 10:44:10 

    せっかく司会させてもらえる地位まで這い上がったのに

    +6

    -1

  • 967. 匿名 2019/07/22(月) 10:44:13 

    これ見て亮くんは震えて泣いてるやろうな
    みんな巻き込んでしまって
    宮迫はシメシメこの流れで復帰できるかもなって考えてそう

    +85

    -1

  • 968. 匿名 2019/07/22(月) 10:44:13 

    嘘つき宮迫の為に加藤浩次が犠牲になるのはおかしいわ

    +69

    -2

  • 969. 匿名 2019/07/22(月) 10:44:14 

    吉本が悪で、芸人たちが虐げられてる善人って構図は、絶対違うと思う。
    吉本にいたおかげで、弱小事務所よりもずっとテレビに出やすかったやん。

    +12

    -1

  • 970. 匿名 2019/07/22(月) 10:44:17 

    >>817
    報道と違った事実って…w

    被害者をディスって加害者を擁護するやり方ってどうなの?と思う。

    +3

    -0

  • 971. 匿名 2019/07/22(月) 10:44:18 

    ワイドナショーに加藤は呼べないの?
    松っちゃんと話するところ見てみたい

    +26

    -1

  • 972. 匿名 2019/07/22(月) 10:44:20 

    >>898
    マセキは平和やなー

    +15

    -1

  • 973. 匿名 2019/07/22(月) 10:44:25 

    加藤浩次は、この件だけでなく、吉本幹部の横暴ぶりをいくつも見てきたんだろうなと思った。

    +66

    -0

  • 974. 匿名 2019/07/22(月) 10:44:26 

    京アニの続報無しですか
    参議院選挙も?

    +10

    -0

  • 975. 匿名 2019/07/22(月) 10:44:26 

    まず最初に入江が宮迫達を闇営業に誘った時に吉本のイベントのスポンサーのパーティーだからと説明したから、渋ってた亮も納得して参加したんだよね?
    入江が言ったことを吉本が認めるかどうかが鍵になりそう。
    そして本当にスポンサーと認識してたとして、なぜ最初に入江だけ解除されたのか謎過ぎる。
    ここ本当にクリアにしてほしいし、真実を知ってる入江がこのまま行方を眩ましたままにしてしまうのか気になる。

    +39

    -0

  • 976. 匿名 2019/07/22(月) 10:44:30 

    >>946
    宮迫達に二者選択を迫ったと同じ状況だね。

    次は吉本側が二者選択を迫られてる状態

    +4

    -0

  • 977. 匿名 2019/07/22(月) 10:44:31 

    >>919
    ありがとう!
    すごい爆弾だということがよく分かった。
    これを機に忖度し続けてきたテレビ業界に変革がもたらさられるといいな!

    +7

    -1

  • 978. 匿名 2019/07/22(月) 10:44:31 

    >>952
    ありだよ、バカなの?
    上が言うとガチで仕事奪われる可能性があるけど、
    下が言うなら特に影響はない。
    パワハラってわかる?

    +13

    -5

  • 979. 匿名 2019/07/22(月) 10:44:41 

    芸人皆が経営陣に怒りをぶつけてるけど、謹慎中の芸人たちにしたら宮迫さえいなければここまで大事にならずに済んだんだよね…
    会見でもまだ自分を守ろうとしていたし宮迫を恨んでる芸人やその家族もいそうだけどなあ

    +17

    -0

  • 980. 匿名 2019/07/22(月) 10:44:47 

    加藤感情的になるなよ、お笑いなのに笑えないよ。

    +11

    -4

  • 981. 匿名 2019/07/22(月) 10:44:49 

    「大崎会長が辞めるなら自分も辞める」

    この松ちゃんの発言が、これ以上会社批判はするなよ俺にまかせろっていう、後輩芸人への脅しにしか聞こえないのは私だけ?
    ブラック体質の大元の大崎会長を長年見過ごしてきしてきた松ちゃんも大概だと思うわ。

    +79

    -12

  • 982. 匿名 2019/07/22(月) 10:44:53 

    >>916
    でも泣くなよとは思う。泣くとしらける。

    +4

    -1

  • 983. 匿名 2019/07/22(月) 10:45:03 

    >>866
    わかるわー。加藤が本気で言ってたのはわかるけど、本気=正論ではない。
    「加藤良く言った」って手放しで称賛するのはムードに流される世論の見本

    +19

    -3

  • 984. 匿名 2019/07/22(月) 10:45:14 

    >>958
    吉本叩きせず謝れば終息したんじゃ…

    +12

    -24

  • 985. 匿名 2019/07/22(月) 10:45:16 

    >>947
    あなたの思考だと独立した芸能人に圧力かける
    パワハラ事務所となんら変わらないと思う
    お世話になったら全てを受け入れないといけないの?意見しちゃいけないの?そんなわけないよ

    +3

    -5

  • 986. 匿名 2019/07/22(月) 10:45:17 

    >>595
    山本の時にも全部仕事が無くなってもいいかって聞いたらしいし
    今回も事前に相談してたと思うよ

    まあこれで辞めても仕事は無くならないと思うけど

    +10

    -1

  • 987. 匿名 2019/07/22(月) 10:45:17 

    とりあえず宮迫と亮の為に芸人を辞める必要は無いと思う。

    +27

    -0

  • 988. 匿名 2019/07/22(月) 10:45:18 

    >>966
    吉本のおかげでね

    +6

    -3

  • 989. 匿名 2019/07/22(月) 10:45:20 

    宮迫のウソ泣き、顔芸の記者会見って事でOK

    +2

    -1

  • 990. 匿名 2019/07/22(月) 10:45:22 

    吉本が、嘘をつけって指示したんじゃないの?

    なんで、質問しなかったんだろ
    吉本が隠蔽体質なんだろ。
    だから、みんな怒ってるんだろ。

    吉本が嘘をつけって指示したから
    宮迫たちに、テープ録音してないだろうな?って確認したんだろ。

    +8

    -1

  • 991. 匿名 2019/07/22(月) 10:45:24 

    松ちゃんは義理堅い保守的な小心者なんだよ
    そういう政治的動きとかできない人なの
    加藤浩次の怒りもわかるけど、松ちゃんがなんとか丸くおさめようとしたんだろうと思うとなんとも複雑な気持ちだわ…
    結局はさっさと会見させて謹慎させればよかったのよね、宮迫と亮を

    +42

    -1

  • 992. 匿名 2019/07/22(月) 10:45:24 

    入江と宮迫たちの悪事から吉本へのクーデターになっているの何なの。
    勝手にやるのは結構だけどテレビでやらないでよ。

    この流れに吉本内でほくそ笑んでいる奴らが絶対いる!加藤の会社を変えたい気持ちもわかるけど、別の汚い奴に権力がいくだけで何も改善しないと思う。会社ってそういうもの。夢見すぎ

    +14

    -1

  • 993. 匿名 2019/07/22(月) 10:45:25 

    スッキリのMCに加藤が出れているのも、吉本が忖度してもらっているおかげ。履き違えてるよ。さっさと辞めたらいい。

    +11

    -7

  • 994. 匿名 2019/07/22(月) 10:45:31 

    >>956
    オリラジのあっちゃん見てみたよ
    松本にたてついたら干されちゃったよ
    そういうことでしょ

    +24

    -4

  • 995. 匿名 2019/07/22(月) 10:45:31 

    松本「大崎会長が辞めるなら俺も辞める」
    加藤「社長と会長が辞めないなら俺が辞める」
    宮迫「俺は辞めへん」

    +102

    -0

  • 996. 匿名 2019/07/22(月) 10:45:31 

    本当に辞めたらすごいけど。
    辞めなくて良いように吉本に苦言を呈したよね。
    こういうときは身内が厳しくいうのがやっぱり一番だし。
    庇いあったり誤魔化すことがダメというのを加藤さんはよく知ってるから。

    +4

    -1

  • 997. 匿名 2019/07/22(月) 10:45:41 

    そもそも宮迫が嘘をついたからだよね?
    芸人VS吉本になってるのはなぜ?
    ここぞとばかりに会社批判は便乗だよ

    +22

    -1

  • 998. 匿名 2019/07/22(月) 10:45:41 

    所属芸人や社員へのパワハラはたしかに許されないけれど、その恫喝圧力権力のお陰で揉み消してもらい助かって今がある芸人達もいるでしょうね。
    芸人も社員も薬物、レイプ、未成年買春、脱税、横領するなよ。

    +7

    -0

  • 999. 匿名 2019/07/22(月) 10:45:41 

    >>541
    会社的に良くても脱税してたら犯罪だよ

    +4

    -0

  • 1000. 匿名 2019/07/22(月) 10:45:43 

    >>972
    あそこはお坊っちゃん、お嬢ちゃんの宝庫だから。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。