-
1. 匿名 2019/07/21(日) 13:36:35
「このままじゃ吉本は絶対よくない。この会見を見て手のひらを、(宮迫や田村亮が)悪から善にいったとは思ってないです。でもここまで追い込んで、信頼関係がなくなってしまった会社に対しては、これは絶対に良くないし、吉本興業はこのままじゃ壊れていく、潰れていくんじゃないかなと危機感はだいぶ持ちましたね」
さらに、「吉本興業は日本の人たちを面白くする、楽しませるための会社であって、この2カ月くらいは正直全然面白くなくて。ご飯食べてもみんな心で笑っていないというか。現場では本番中はプロですから一生懸命おどけてやるんですけど、本番終わった後はみんな顔が曇ってて。お笑い芸人が笑えてもらえないことに憤りを感じる」と話し、吉本興業の対応を厳しく非難した。+1518
-27
-
2. 匿名 2019/07/21(日) 13:37:12
社長だけ切って終わりそう。
本質は変わらないよ。+2195
-28
-
3. 匿名 2019/07/21(日) 13:37:18
1の画像の松本の顔w+1772
-31
-
4. 匿名 2019/07/21(日) 13:37:40
それも大事だけど、本質の話はどこ行った?+1407
-24
-
5. 匿名 2019/07/21(日) 13:37:40
松っちゃんに立て直してほしい!+716
-181
-
6. 匿名 2019/07/21(日) 13:37:41
吉本だけはさける、芸人の卵は増えそう。+1256
-21
-
7. 匿名 2019/07/21(日) 13:37:54
松本の顔色!+796
-16
-
8. 匿名 2019/07/21(日) 13:38:00
微妙だったな
松本がやたら笑いに走ろうとしてて+114
-248
-
9. 匿名 2019/07/21(日) 13:38:09
闇が深すぎて体質変えるのは難しいと思う+1180
-15
-
10. 匿名 2019/07/21(日) 13:38:17
いいじゃん廃れても。
ウチらにはなんの影響もないし笑笑+1203
-257
-
11. 匿名 2019/07/21(日) 13:38:18
>>4
株式によるマスメディアへの圧力な+488
-11
-
12. 匿名 2019/07/21(日) 13:38:29
>>2
大崎切ったら松ちゃんも飛んじゃう+563
-27
-
13. 匿名 2019/07/21(日) 13:38:40
吉本でのダウンタウンの力が絶大だという事がよく分かった騒動だった+2657
-30
-
14. 匿名 2019/07/21(日) 13:38:44
2人がやったことと、吉本の悪しき部分は別の話だから分けて語ってほしい。
このまま反社との関わりについて有耶無耶にしそうなのが嫌だ。+1646
-39
-
15. 匿名 2019/07/21(日) 13:38:55
規模だけ大きいけど、中身はひどい事務所なんだね+945
-15
-
16. 匿名 2019/07/21(日) 13:39:04
結局「吉本って素敵やん」
みたいな会社のブラック体質やキー局との癒着は誤魔化したまま好感度だけあげる作戦が見え見えで萎える。+907
-34
-
17. 匿名 2019/07/21(日) 13:39:10
亮の顔色のほうがヤバくなかった?+1488
-14
-
18. 匿名 2019/07/21(日) 13:39:24
どっかのトピで松っちゃんガンバレルーヤよしこと同じ病気じゃって書き込み見て昔の映像みたけど確かに鼻に脂肪がついててなんか検査した方がいいんじゃと思った+822
-15
-
19. 匿名 2019/07/21(日) 13:39:27
松っちゃんが今よりは良い方向に進めてくれる砦だと思う!
+519
-60
-
20. 匿名 2019/07/21(日) 13:39:31
吉本の内情暴露は良いんだけど、それ見て2人を応援します!みたいな人は馬鹿なのかなと思う。+1262
-159
-
21. 匿名 2019/07/21(日) 13:39:42
元々は闇営業が問題なのに、吉本興業が悪いみたいな流れになっててビックリ
吉本興業も悪いけど、話の本質が入れ替わっちゃってるよ+1777
-198
-
22. 匿名 2019/07/21(日) 13:39:50
松ちゃん
新たなお笑い事務所を作りなよ+728
-35
-
23. 匿名 2019/07/21(日) 13:39:56
問題が起きてから綺麗事
これまでずっと黙ってた癖に・・・+94
-86
-
24. 匿名 2019/07/21(日) 13:39:59
全ての流れが胡散臭い。+614
-33
-
25. 匿名 2019/07/21(日) 13:40:10
サンジャポも結構切り込んでたね+423
-10
-
26. 匿名 2019/07/21(日) 13:40:17
絵に書いたようなブラック企業+531
-3
-
27. 匿名 2019/07/21(日) 13:40:27
東野の方がVTRで出さなかった株主問題とかに切り込んでいた印象。+1167
-8
-
28. 匿名 2019/07/21(日) 13:40:33
>>12
大崎は会長だよ+372
-8
-
29. 匿名 2019/07/21(日) 13:40:39
皆でワーワー泣くのやめて?
泣きたいのは詐欺被害に遭った方達だから。+1154
-244
-
30. 匿名 2019/07/21(日) 13:40:40
吉本内に松本興業作ってほしいと直談判したらしいね
まっちゃんがやらかした芸人の保証人的な立場になると松本人志、吉本興業に「松本興業をつくってくれ」と提案 - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)www.sanspo.comお笑いコンビ、ダウンタウンの松本人志(55)が21日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」(日曜前10・0)に生出演。雨上がり決死隊の宮迫博之(49)とロンドン…
+647
-42
-
31. 匿名 2019/07/21(日) 13:41:04
見てなかった。
結局松ちゃんは何かするの?+208
-20
-
32. 匿名 2019/07/21(日) 13:41:09
芸人も、吉本も、島田紳助のヤクザ絡みの騒動から、なんにも学んでないよね。+1087
-17
-
33. 匿名 2019/07/21(日) 13:41:13
会見見てちょっと可哀想だなと思ったけど冷静に考えたらそんだけ甘い汁吸ってきたんだから身から出た錆だよね+1317
-33
-
34. 匿名 2019/07/21(日) 13:41:23
なんか文字で見るとすごく漠然とした事しか言ってないね
+270
-13
-
35. 匿名 2019/07/21(日) 13:41:28
ワイドナで社長がコメント出してたけど、全く誠意が感じられなかった
明日もそんな会見になりそう+1335
-10
-
36. 匿名 2019/07/21(日) 13:41:31
そもそも何年も前の写真が今頃出てくるなんて
誰かが吉本の牙城を崩したがってる
そしてその効果は想像以上+978
-16
-
37. 匿名 2019/07/21(日) 13:41:47
>>6
そうかなぁ
AKB48悪い噂あっても入る子はいるんだから、吉本も同じでしょう。+493
-14
-
38. 匿名 2019/07/21(日) 13:41:53
吉本も闇深い
+266
-3
-
39. 匿名 2019/07/21(日) 13:41:55
松本興業是非!!
ひがしのりの涙もよかったなー+100
-80
-
40. 匿名 2019/07/21(日) 13:42:09
給与面とかが改善されれば、闇営業もなくなるから、本質からずれてるわけではないと思う。+620
-56
-
41. 匿名 2019/07/21(日) 13:42:12
松本さんの嘘泣きだったんじゃないかな?は笑ってしまった。+762
-21
-
42. 匿名 2019/07/21(日) 13:42:21
会長もヤバいんでしょ?
今の形態を変えるつもりはないって言ってるし+438
-6
-
43. 匿名 2019/07/21(日) 13:42:21
2人を持ち上げてるのは、日村の時の謎の擁護隊みたいな人達でしょ。+131
-48
-
44. 匿名 2019/07/21(日) 13:42:23
社長が会見は良いと思う
一方の話だけで判断できない
今回の発端は宮迫の嘘だし+768
-11
-
45. 匿名 2019/07/21(日) 13:42:30
もう遅いっつーの+16
-46
-
46. 匿名 2019/07/21(日) 13:42:48
思うんだけど吉本がまともな会社じゃないならみんなでやめてきちんと労使関係結べる会社作ったらよくない?
やっぱり劇場とかもあるし旨味もあるんだろね+572
-5
-
47. 匿名 2019/07/21(日) 13:42:53
吉本はもっと学習しろよw紳助といい+358
-3
-
48. 匿名 2019/07/21(日) 13:42:58
吉本自体反社
日本から・関西からも吉本撤退して下さい!
吉本に税金100億投入反対【安倍政権】吉本興業と安倍政権は蜜月 官民ファンド100億円出資の行方|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.comスポーツ紙やワイドショー番組が一斉に報じている吉本興業のお笑い芸人をめぐる「闇営業」問題。吉本は反社会的勢力の会合に出席した芸人11人の謹慎処分を発表。早期幕引きを図っているが、問題の長期化は避けられない。「相手が詐欺グループとは知らなかった」...
+497
-23
-
49. 匿名 2019/07/21(日) 13:43:03
>>40
宮迫は金持ちだったのに行ったじゃん+444
-4
-
50. 匿名 2019/07/21(日) 13:43:19
うん、完全に壊れる!!😾
罪のない吉本に所属している『芸人orタレント』が、他の事務所に移籍まで発展したら倒産すると予想する!!😾+44
-19
-
51. 匿名 2019/07/21(日) 13:43:21
頑張れ~松ちゃん!!+91
-40
-
52. 匿名 2019/07/21(日) 13:43:22
全ては宮迫の最初のウソじゃん!
お金もらったと言えばいいのに…
亮だけはなんとかしてほしい!
宮迫はどうでもいい+448
-65
-
53. 匿名 2019/07/21(日) 13:43:25
若い頃の松っちゃんの顔好きだったんだけど、こんなに変わってどうかしたのかな?
+310
-5
-
54. 匿名 2019/07/21(日) 13:43:26
ジャニーズの圧力の話吹っ飛んだ
関係ないと思うけど闇を感じる+190
-17
-
55. 匿名 2019/07/21(日) 13:43:34
松本さんのヒーローぶりに涙が止まりません。
こういう男が娘婿になってくれたらと思います。
宮迫さんも潔くて素敵な方ですね。感動しました。+11
-109
-
56. 匿名 2019/07/21(日) 13:43:42
わろてんか見ても今後は笑えんな
もともと笑えるような朝ドラじゃなかったけど+157
-3
-
57. 匿名 2019/07/21(日) 13:43:48
岡本社長の全員クビにする力がある発言を引用して「いつからそんな驕り高ぶった偉そうな事を言うようになったのかと」と苦言した東野が良かった。会見もさせてもらえない2700やHG達の事に言及して泣いていたね。吉本芸人はこれから東野に相談するといいよ。+755
-17
-
58. 匿名 2019/07/21(日) 13:44:03
吉本ってはじまりは893だよね+322
-3
-
59. 匿名 2019/07/21(日) 13:44:23
吉本の内部のもめごとの話は視聴者にはどうでもいいんだけど。
いかに芸人たちが理不尽なのか語られても関係ないしそんなん知らんし。嫌なら辞めたらいい。+307
-40
-
60. 匿名 2019/07/21(日) 13:44:24
要するに社長が権力を使って威張りん坊になっちゃったんだよね。
松本からしたらスタートの頃から一緒に頑張ってきた同士なのに悲しいだろうね。+549
-10
-
61. 匿名 2019/07/21(日) 13:44:37
>>52
解雇されてでも会見一人でしたいって言う根性は認めてあげたい
宮迫はなんかもうずっとやってただろこいつw+452
-12
-
62. 匿名 2019/07/21(日) 13:44:52
乳首相撲は、言わなくても良かった。
まあ、真面目過ぎる空気に耐えられなかったんだと思うけどさ。+25
-60
-
63. 匿名 2019/07/21(日) 13:44:55
>>40
元々そういう体質の業界だって知っててやってる人達だもの
声優だって劇団員だって同じだよ?
みんな売れるまではバイトしてるけど反社会勢力と関わっていないだけ+240
-6
-
64. 匿名 2019/07/21(日) 13:44:58
もう、この人は道徳的で正義感もあるし、
ブラックな日本人に嫌気がさすとしても
どうにか納得させる力を発揮して欲しい+5
-26
-
65. 匿名 2019/07/21(日) 13:45:03
吉本興業はアットホームな会社です+9
-41
-
66. 匿名 2019/07/21(日) 13:45:17
でも「テレビ局が株主なこと」とか「吉本の社員もいたイベント会社が絡んでるから大丈夫と言われた」あたりのことはほとんど触れてないよね+360
-5
-
67. 匿名 2019/07/21(日) 13:45:22
ダウンタウン勢力だからね今の吉本って
ものが言えるよね一番+297
-3
-
68. 匿名 2019/07/21(日) 13:45:24
亮だけは助けろみたいな意見理解できない。+119
-66
-
69. 匿名 2019/07/21(日) 13:45:30
>>64
道徳的で正義感もあるなら
どうして今まで黙ってたんだろうね+39
-6
-
70. 匿名 2019/07/21(日) 13:45:35
岡本社長ってダウンタウンの元マネージャーだから
ある意味ダウンタウンはもっと力あるんだろうな+508
-5
-
71. 匿名 2019/07/21(日) 13:45:37
>>59
みんなで辞めたらいいのにね
給料もほとんど持って行かれるならいる意味ないじゃん
+225
-9
-
72. 匿名 2019/07/21(日) 13:45:38
吉本サクラだらけじゃん+28
-1
-
73. 匿名 2019/07/21(日) 13:45:48
普通の企業でも6000人の人を管理するのは大変だよ
信頼を取り戻すには芸人を減らしてヤク○との付き合いやめるしかない+118
-6
-
74. 匿名 2019/07/21(日) 13:46:05
わざわざ生放送したけど大した話も無かったわ
+251
-53
-
75. 匿名 2019/07/21(日) 13:46:07
7/17 ジャニーズ事務所が元SMAPの3人の出演に関し民放に圧力をかけていたので、公取委が注意
7/19 久米宏 NHKあさイチ
報道機関が国に人事と予算を握られてるなんて先進国であってはならない
7/19 京アニ放火事件
NHKがセキュリティシステム解除の報道を捏造する
7/20 田村亮
在京5社と在阪5社は吉本の株主だから、偏向報道できる
テレビは完全に衰退
→電波オークションすべきだね+355
-9
-
76. 匿名 2019/07/21(日) 13:46:15
行列では東野さん心が無い設定だけど本当良い人なんだなぁって思った+477
-11
-
77. 匿名 2019/07/21(日) 13:46:19
>>49
宮迫は奥さんにお金管理されてるんじゃなかったっけ?遊ぶお金欲しさかなと思った。+130
-28
-
78. 匿名 2019/07/21(日) 13:46:22
みんなよくそんな熱くなれるね
+82
-17
-
79. 匿名 2019/07/21(日) 13:46:30
>>61
吉本が悪いって言いたいから1人でやりたかっただけじゃん・・・+9
-13
-
80. 匿名 2019/07/21(日) 13:46:31
なんか吉本擁護コメが多過ぎてキモいんだけど+218
-30
-
81. 匿名 2019/07/21(日) 13:46:36
吉本って芸人と会社の取り分にすごい差があるんでしょ。芸人を大切にしていない感じがしてすごく嫌だなぁって思ってた。だから闇営業とかしないと生活ができない芸人さんが出てきちゃうんだよね。もう少し大事にしていたらこんな事にはならなかったんじゃないかなぁって思う。+331
-10
-
82. 匿名 2019/07/21(日) 13:46:40
よく知らんけど大崎会長って人は社長や会長になれる器や実力はあったけれど、今の社長副社長にはないのにその地位につけたのかな~って感じた。
仲間内の馴れ合いをバラエティーで見るなら面白いけど、会社に持ち込んだらダメじゃないかな。+148
-2
-
83. 匿名 2019/07/21(日) 13:46:40
>>68
助けろとは言わないけどまだ宮迫よりは罪は軽いかなと思った
まぁ出てきたところで特に芸もないんだけどね+246
-5
-
84. 匿名 2019/07/21(日) 13:46:55
>>80
判官贔屓の雰囲気に騙されてない人が多いのだと思う+6
-6
-
85. 匿名 2019/07/21(日) 13:47:06
マイナス食らうと思うけど、
これだけ周りがどっぷり反社につかってて、そこにえらい影響力を持つ大御所はまっさらってことあるの?
お笑いに興味がない人間が外から見てると、なんかすごいチグハグな感じするんだけど+342
-8
-
86. 匿名 2019/07/21(日) 13:47:09
>>77
あんだけ浮気してたらそりゃそうなるよ
自分が悪い+143
-3
-
87. 匿名 2019/07/21(日) 13:47:17
宮迫
闇営業の相手は吉本の別イベントの正式なスポンサーで、社員も同席してた→吉本興業を通した営業のスポンサーに詐欺グループのCARISERA(カリセラ)+280
-4
-
88. 匿名 2019/07/21(日) 13:47:21
昨日から否定的なコメント多くて引く
ちょっとでも間違えたら謝り倒しても非難され続けなきゃだめなの?そんなに品行方正な人ばかりなの?
会社にも芸人にも思い入れがあるのに笑いを交えて話してる松本はプロだったと思う。+290
-72
-
89. 匿名 2019/07/21(日) 13:47:40
ダウンタウンって何のコネも金もなく尼崎の一芸人からここまで登り詰めたんだよな。多分言わないだけでめちゃくちゃ苦労したんだろうな。+568
-10
-
90. 匿名 2019/07/21(日) 13:47:53
>>56
わろてんかってドラマでも反社との関係は一切描かれないで
おてんちゃんすごーい
おてん様のご尽力で
とかふざけたイージーストーリーだったよね+181
-0
-
91. 匿名 2019/07/21(日) 13:48:04
闇営業をしていたことはもちろんよくないことだけど、闇営業をしないとやっていけないようなギャラの取り方をしていた吉本の非は重いと思う。そもそも吉本自体が反社とズブズブっぽいよね。+263
-15
-
92. 匿名 2019/07/21(日) 13:48:06
もうさ、ジャニーズもそうだけど時代が変わってきてるんだよ
なんでもゴリ押しできる時代は終わったんだよ
吉本一強も早く終わればいい+384
-9
-
93. 匿名 2019/07/21(日) 13:48:07
一度壊してしまってリセットした方がいいんじゃない?+28
-2
-
94. 匿名 2019/07/21(日) 13:48:09
どこも放送していなかった亮の在京五社、在阪五社は吉本の株主だから大丈夫や発言をしっかり放送したサンジャポの方が気合が入った放送だったな。パワハラ企業の吉本に行政の仕事をさせてはいけないとかね。+427
-8
-
95. 匿名 2019/07/21(日) 13:48:11
>>87
やっぱ吉本自体が反社会的勢力だよな
潰れたらいいのに
ジャニーズも潰れた方がいい+171
-9
-
96. 匿名 2019/07/21(日) 13:48:19
>>80
吉本というより芸能界全体の問題という気がする
結局内輪に甘い世界だよ+183
-4
-
97. 匿名 2019/07/21(日) 13:48:21
松ちゃんにも色々と飛び火しそうな気もしそうだし、どうでもいいけどこの番組もいずれ近い将来なくなりそう今回の騒動の影響で+17
-3
-
98. 匿名 2019/07/21(日) 13:48:22
似たようなトピを何個立てれば気がすむのか+63
-2
-
99. 匿名 2019/07/21(日) 13:48:35
>>27
このスポンサーの話も言及していてあっぱれでしたね入江主催イベントで詐欺集団がスポンサー― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp「闇営業」問題で、お笑い芸人宮迫博之(49)と田村亮(47)が20日、約2時間半の謝罪会見を行った。 会見では、宮迫らが出席した闇営業の特殊詐欺グループが、吉本の社員も関与した入江主催のイベントに、エステ会社の名目でスポンサーとして入っていたことが宮迫から明かされた。
+155
-0
-
100. 匿名 2019/07/21(日) 13:48:51
爆弾発言+304
-2
-
101. 匿名 2019/07/21(日) 13:49:08
>>85
その大御所の年代によるんじゃない?あと演歌歌手は若手とか関係なくほとんど黒だよ+121
-1
-
102. 匿名 2019/07/21(日) 13:49:08
>>98
ほんとそれ+11
-2
-
103. 匿名 2019/07/21(日) 13:49:09
芸能界だけ時代に取り残されてるよね
CMだすスポンサーもさ、もうちょい選んでCMしようよ+130
-2
-
104. 匿名 2019/07/21(日) 13:49:16
こういうとき松っちゃんはすぐにコメントを出すのに
浜ちゃんはいつも何も言わないよね
他人事なのか傍観するスタンスなのか+13
-32
-
105. 匿名 2019/07/21(日) 13:49:25
本質は闇とのかかわりなんだけどな。
なんか話の方向性が変わっていってる。わざと?
吉本と芸人の力関係は一般人に知ってもらうことでもないだろ。わざわざ電波に流すことか?
そっちでお互い弁護士やとって見えないところでやりあっててよ+226
-16
-
106. 匿名 2019/07/21(日) 13:49:28
打ち合わせ済みな感じの内容だった
一見、松本らの吉本批判に見えて中身は吉本擁護だったし宮迫達も擁護のなあなあの内容+187
-17
-
107. 匿名 2019/07/21(日) 13:49:36
>>55
ヒーローなら今までギャラのこととか知っていたくせになぜ黙っていたの?
結局自分の仲の良い会長が危ないから介入して事態を収集するために動いただけでしょ?芸人の待遇は変わらんよ。+125
-4
-
108. 匿名 2019/07/21(日) 13:49:44
>>98
NGT関係も一日に何トピも立ってる
まるで何かから目をそらそうとしているかのように…+20
-3
-
109. 匿名 2019/07/21(日) 13:49:58
ただのガス抜き。局が株主であることによるアンコンや吉本と反社との関係など本質的なところには一切斬り込まなかった+190
-3
-
110. 匿名 2019/07/21(日) 13:50:36
>>21
闇営業先に社員いたらしいけど、吉本興業も同じ穴の狢ってことだと思ったわ。どっちが悪いじゃなくて全員黒い。+290
-3
-
111. 匿名 2019/07/21(日) 13:50:55
>>101
あー、演歌歌手のこともあるからそう感じたのかも+8
-1
-
112. 匿名 2019/07/21(日) 13:51:09
吉本が壊れても誰も困らない
株主だけか困るのは 株主も株を売却すればいいし
本当に誰も困らない+131
-2
-
113. 匿名 2019/07/21(日) 13:51:10
「社長と宮迫に乳首相撲させればいい」って冗談で言ってたね。早速、アッコにおまかせで取り上げてたよ。+117
-2
-
114. 匿名 2019/07/21(日) 13:51:19
>>86
そりゃそうだw+10
-4
-
115. 匿名 2019/07/21(日) 13:51:38
闇営業の擁護かな?+7
-1
-
116. 匿名 2019/07/21(日) 13:51:39
星野和之
月の給料が振り込まれていなかった。当時レギュラー番組をやっていたので手違いだと思ってと吉本の社員に電話すると
「金の事で文句言うなら辞めていい。生活費は親から借りたらいい」
12年間所属した吉本興業を昨秋やめた時の最後の電話です。+388
-6
-
117. 匿名 2019/07/21(日) 13:51:54
>>14
私もそう思う。
そう思って別トピでコメントしたら違う方向に解釈されてアンカー付けて文句言われた。
すぐ感情的になって文句言わずに、
冷静にコメント読みなよって思う。+144
-11
-
118. 匿名 2019/07/21(日) 13:52:17
会社VS芸人みたいになってるけど、宮迫が闇営業してたことに変わりはないからね。
吉本はブラック企業だと思うけど、会見どうこう争って論点ずらしてる気がする。+252
-11
-
119. 匿名 2019/07/21(日) 13:52:34
どうせなにも変わらないよ
自分の会社の変なところ、仕事のできる上司一人が指摘して、それ以降心を入れ換えたように変わると思う?+28
-2
-
120. 匿名 2019/07/21(日) 13:52:54
吉本が元々やばい会社ってのは暗黙の了解みたいなもんなのにそこで恩恵受けてたのにね。宮迫と亮の記者会見は謝罪会見に見せて話のすり替え、会社告発なだけだった。
反社との関わりやら最初の嘘を誤魔化す会見に見えたわー+108
-13
-
121. 匿名 2019/07/21(日) 13:53:00
>>100
あくまで入江がそう言ってるだけで裏がある訳じゃないしね…
嘘つきの言うことを鵜呑みにしていいのかな+13
-15
-
122. 匿名 2019/07/21(日) 13:53:08
詐欺師集団からギャラもらって嘘ついたのは悪いけど、詐欺に加担してたわけじゃない。
亮に至っては入江にまともな相手なのか確認してる。
謝罪もすぐにしたかったのに、吉本に脅されて悩み続けてた。
全部ごちゃ混ぜにして感情的になってる人多すぎ。
+309
-21
-
123. 匿名 2019/07/21(日) 13:53:10
>>118
そうそれ。
話の本質をずらすな!+84
-18
-
124. 匿名 2019/07/21(日) 13:53:34
さすが松ちゃん!+6
-18
-
125. 匿名 2019/07/21(日) 13:53:34
今日選挙だよー。
私も忘れかけてたから言っておく。
+104
-3
-
126. 匿名 2019/07/21(日) 13:54:15
社長明日会見か。いったい何を語るんだろう+28
-0
-
127. 匿名 2019/07/21(日) 13:54:17
関西人じゃないからわからないけど、学校でちょっと面白くて人気のある子だと、吉本入れば?って言われるんだってね。もうこのフレーズもうっかり使えないね。そんな子達の憧れのブランドが崩壊してしまうかもしれない、松っちゃん本気で立て直してほしい。+60
-9
-
128. 匿名 2019/07/21(日) 13:54:26
詐欺集団のフロント企業が吉本のイベントに出資してたとか、在京テレビ局の株を吉本が持ってるとか(逆だっけ?)、東野が言ってたね。これ言ったって大きいことだと思うよ。+219
-1
-
129. 匿名 2019/07/21(日) 13:55:10
>>104
浜田は自分だけの事しか興味ないタイプだからね+11
-23
-
130. 匿名 2019/07/21(日) 13:55:11
>>122
感情的になって都合のいい解釈してるのはあなたもだよ+9
-20
-
131. 匿名 2019/07/21(日) 13:55:18
そういえばみんな選挙行った?+57
-11
-
132. 匿名 2019/07/21(日) 13:55:27
そもそも芸能界がクリーンな世界だとは誰も思っていない
クリーンにするんだったら、もうNHK解体、事務所制度廃止、電通、博報堂、アサツー、みんなやり直し+237
-1
-
133. 匿名 2019/07/21(日) 13:55:31
一声で会長も社長も動かせるだけの絶大な権力を持っていて、過去にも板尾の解雇を阻止したり、今回も宮迫や亮やそれ以外の後輩達を助ける受け皿を作りたいと吉本にかけあって了承させた松本が、極楽山本の解雇~復帰には一切手を貸さなかったってのに改めて考えさせられる。山本から何度か連絡があったそうだけど、自分の番組にすら呼んでないよね。+49
-8
-
134. 匿名 2019/07/21(日) 13:56:01
結局「吉本がすべて悪かった」で社長がごめんなさいして終わりになりそう。
元々の問題を忘れちゃっている人も多そうだよね。
いつのまにか吉本の内輪の話になってる。+220
-1
-
135. 匿名 2019/07/21(日) 13:56:05
>>2
どこまで欲しがるの?一般人だよね?+9
-6
-
136. 匿名 2019/07/21(日) 13:56:12
>>117
叩くのが好きなヒスババアばだからね+9
-5
-
137. 匿名 2019/07/21(日) 13:56:16
松本興業作って!+3
-16
-
138. 匿名 2019/07/21(日) 13:56:27
>>54
何か起こると次々吹っ飛んでくよね
池袋の暴走事故なんて、遺族が新たな動画公開しなかったら誰も思い出さなかったんじゃない?+144
-4
-
139. 匿名 2019/07/21(日) 13:56:28
吉本が巨大組織だから、面白くもないのまでが
「吉本の芸人」でいられて、先輩のステージにたたせてもらえるという恩恵うけてるんだよ
松本は功労者だからいろいろ言えるだろうけど、たいしたことない芸人は、つまんない芸でちょっとした出演料までもらってること恥じたらいい。売れてる先輩らが人を呼び込んだおこぼれにあずかってるだけなんだよ。+92
-4
-
140. 匿名 2019/07/21(日) 13:56:33
吉本なんかもう要らんでしょ。
他に良い事務所たくさんあるし、良い芸人さんもたくさんいる。+20
-5
-
141. 匿名 2019/07/21(日) 13:56:49
>>131
天気でさえ、投票率左右されるのに
若い人がますます選挙行かなくなっちゃうよね
私も政見放送より、こっちの会見とか優先して観ちゃったし
+80
-3
-
142. 匿名 2019/07/21(日) 13:56:56
別に宮迫や亮を完全な白と思う人もいないでしょ。
でも、吉本も入江の人脈を最大限に利用してたし、その伝手でイベントやったりお金を流したり流されたりしてたんだし、そういう関係のところに呼ばれたなら安心かと2人が思ったのも無理ないかも。+197
-1
-
143. 匿名 2019/07/21(日) 13:57:01
社長が元マネージャーだと初めて知りました
元マネージャーなら、意見言えそう!+45
-0
-
144. 匿名 2019/07/21(日) 13:57:03
>>135
クレーマー体質の人は何をしても納得出来ないよ。
極論を言えば死んでも「罰が当った」とかいうだろうからね。+26
-2
-
145. 匿名 2019/07/21(日) 13:57:10
上沼「だから今の芸人はオモロない」 宮迫を応援する芸人の心情に「私の若い時と違う」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpタレント・上沼恵美子が21日、MCを務める読売テレビ「上沼・高田のクギズケ!」
番組では、20日に行われた雨上がり決死隊・宮迫博之とロンドンブーツ1号2号・田村亮の会見を振り返った。ゲストで落語家・月亭方正、お笑いコンビ・FUJIWARAが出演。反社会勢力の宴会で金銭を受領していたことが分かり、吉本興業との契約を解消された宮迫に関して、上沼が「宮迫さんへの思いが変わることはあるんですか?」と質問すると、方正は「応援します。舞台とかやられて、出してもらえるなら、応援できるなら応援します。しっかり反省するところはしてもらって」と願った。当初金銭を受け取っていないと答えたことは誤りだったとした上で、仲間として応援したい気持ちを表した。FUJIWARA・藤本敏史も「雨上がり決死隊がなくなるのがつらい。ずっと一緒にやってきたので」と思いを語った。
この意見に上沼は「それでも応援したい、一緒に舞台に立ちたいと思っているのね。すごいね。そうなん?芸人ってそんな熱いの。あの人がいなくなったら、僕ら上がれるのにと。今回6000人も芸人さんがいると分かった。そら1人でもおらんようになったらええとか…」と、競争社会にいながらもライバル芸人を応援する心情について問いかけた。+179
-5
-
146. 匿名 2019/07/21(日) 13:57:16
>>144
何がそうさせるの?+4
-1
-
147. 匿名 2019/07/21(日) 13:57:20
結局、テレビ局が吉本の株主だから大丈夫、発言ってテレビで流したところある?+21
-0
-
148. 匿名 2019/07/21(日) 13:57:36
>>39
+ -
きれいに分かれてる!
みんなこのニュースに真剣なんだね!+2
-19
-
149. 匿名 2019/07/21(日) 13:57:38
この話のトピいくつ立てんのよ…。
うんざり。+14
-4
-
150. 匿名 2019/07/21(日) 13:58:07
>>146
根底にあるのは「潔癖症」だと思う。そこに「被害妄想」と「嫉妬心」が重なるととめどない。+20
-4
-
151. 匿名 2019/07/21(日) 13:58:16
これってそんなに大騒ぎするほどのことなの?
なんか芸人達が変に正義感持ち始めて盛り上がってるようにしか思えん
吉本も悪いけど、宮迫と亮達がお金貰ってないって嘘ついたのも悪いし、どっちもどっち感半端ないんだけど+258
-10
-
152. 匿名 2019/07/21(日) 13:58:45
今日のワイドナショーで初めてあの二人の会見VTR見たけど、亮に擁護コメント多いのはまぁわかる気がした😅
いいことも悪いことも深く考えずにやってしまうんだろうね。反省と後悔の気持ちは伝わった。
初めにバレバレなウソついたのは最悪だけど、結果的に吉本の黒い部分が周知される事になったからね。
でももうあの二人見ても笑えないな、吉本自体ホント最悪な印象しかないわ。
やっぱり芸能界ってまともな神経の人はいられない世界だなと思った。+159
-5
-
153. 匿名 2019/07/21(日) 13:58:59
>>141
思惑通りだよ~
投票率が低いほど有利になる政権の+10
-3
-
154. 匿名 2019/07/21(日) 13:59:02
>>148
この数でいうほどのことか?+36
-0
-
155. 匿名 2019/07/21(日) 13:59:26
今日のワイドナはグダグダだったけど、まぁこれからだよね。
松ちゃんも考えがあり、まだ言えないこともあるだろうし。
このまま吉本が会見して終わり、じゃ、ないと信じたい。
切り込むところあったよね。
+3
-8
-
156. 匿名 2019/07/21(日) 13:59:36
>>147
昨日のNキャスで見た+5
-1
-
157. 匿名 2019/07/21(日) 13:59:48
>>121
実際に吉本主催の入江祭に協賛した企業だってのは事実だからね。吉本と正式に仕事をした会社なら大丈夫だろうと考えてもしかたないかな。+190
-0
-
158. 匿名 2019/07/21(日) 13:59:53
>>154
わざわざありがとう!+2
-1
-
159. 匿名 2019/07/21(日) 13:59:58
あの放送でまっちゃんさすが!みたいな流れになるのも違和感
+172
-9
-
160. 匿名 2019/07/21(日) 14:00:03
>>35
世間体もあるし、松本にやれって言われて、仕方なくやる感じだよね。
コメント出したけど、棒読みの感情入ってなくて不快でしかなかったわ。
とりあえず明日は言い訳会見になるんじゃない?+213
-0
-
161. 匿名 2019/07/21(日) 14:00:05
>>35
きっと台本があるんだろうなーと思ってる。
コメントもカンペただ読んでるだけって感じだったし少しも悪いと思ってなさそう
まっちゃんが言わなきゃ会見もしなかっただろうしね+220
-1
-
162. 匿名 2019/07/21(日) 14:00:12
宮迫が吉本工業の事が大好きでこんなやり方はしたくなかったって泣いてるところ感動したよね+9
-29
-
163. 匿名 2019/07/21(日) 14:00:15
入江、宮迫、亮解雇、吉本解体、でいい。
才能ある芸人は他の事務所が拾ってくれるよ。
もしくは個人事務所でやればいい。
+113
-5
-
164. 匿名 2019/07/21(日) 14:00:20
>>29
同意。詐欺の話はどこいったの?
宮迫さん、亮くんガンバレー
まっちゃん2人を支えて。みたいな流れ
違和感しかない。+250
-50
-
165. 匿名 2019/07/21(日) 14:00:20
なんでこんなに宮迫に擁護出てるのか分からん!
吉本がブラックなのはまた別問題で、お金がないからって893から金貰いますか?
自分はお金がないからって893からお金借りんけど。+148
-24
-
166. 匿名 2019/07/21(日) 14:00:23
番組見てなかったんだけど、結局吉本内に新部署作ってそこで亮さん達を預かって契約解除された宮迫さんはさんまさんとこへ行くってこと?+6
-2
-
167. 匿名 2019/07/21(日) 14:00:34
例えば陰謀論を語り出したらきりないんだよね。
今日は選挙の投票日だけど、この話題をぶつけることにより皆がテレビにくぎ付けになって投票に行かない。
投票に行かない人が増えれば、得するのは自民だから、これは自民が仕掛けた会見だったとかね。+12
-8
-
168. 匿名 2019/07/21(日) 14:00:34
>>144
誰かを叩くことが生きがいなんじゃない?
心の貧しい奴らだよね
+15
-5
-
169. 匿名 2019/07/21(日) 14:00:46
>>122
最初に嘘をついてしまったのがね…
後から写真週刊誌に色々出てくるから
うかつに会見なんかしたら墓穴掘ることになるよ
何が出てくるか情報収集して打ち合わせするしかない
逆に吉本は切りたくなかったから様子見で会見を止めたって気がする+122
-5
-
170. 匿名 2019/07/21(日) 14:01:15
>>168
自分が実害を食らったわけでもないのにねw+8
-2
-
171. 匿名 2019/07/21(日) 14:01:28
二人が僕たちは被害者です
みたいな会見だったね!
自分達が会社のルールを破って営業して会社に聞かれたらギャラはもらってないと嘘をついて
お金はもらってないと二人を信じてくれた会社なのにやっぱりもらってましたって
一般の会社ならクビです
それを吉本に裏切られたみたいな言い方してたけど裏切られたのは吉本の方+221
-27
-
172. 匿名 2019/07/21(日) 14:01:29
>>48
ついでに芸人も全員引退でよし。+9
-3
-
173. 匿名 2019/07/21(日) 14:01:29
宮迫はさんまの事務所に移ればいいよ+40
-4
-
174. 匿名 2019/07/21(日) 14:01:35
>>170
事件でもない。あくまでも倫理観の問題。+3
-5
-
175. 匿名 2019/07/21(日) 14:01:45
ハマタはわりと冷めた目で見てそう
「松本なにカッコつけとんねん」+155
-11
-
176. 匿名 2019/07/21(日) 14:01:53
闇営業もせず真面目にコツコツと頑張ってる人を応援したいわ+91
-2
-
177. 匿名 2019/07/21(日) 14:01:58
>>126
どうせ全部暴露されることはないよ。
マスコミとの癒着、反社との関わりとか、私たちがクリアにして欲しいことについては語られず、もどかしい思いしそう。+21
-0
-
178. 匿名 2019/07/21(日) 14:02:07
>>169
ベッキーも早々と会見して墓穴を掘ったからね+81
-0
-
179. 匿名 2019/07/21(日) 14:02:20
宮迫うそ泣きしててワロタwww+46
-7
-
180. 匿名 2019/07/21(日) 14:02:28
謝罪会見なんかどんなのでもある程度台本あるんだよ
明日の会見も昨日のグダグダ会見もね
亮が馬鹿正直にドカンとデカイ爆弾落としただけ+111
-1
-
181. 匿名 2019/07/21(日) 14:02:31
>>139
それはあるね。仮に吉本がなくなったとして、実力ある芸人は自分の事務所を作るか他所へ移れるだろうけど、面白くないのは淘汰されてくね。+17
-2
-
182. 匿名 2019/07/21(日) 14:02:40
>>145
上沼さんに完全同意だわ。
女性の扱いの悪い芸人社会で生き延びてきて
芸も磨かない今の芸人の馴れ合いにうんざりしてるんだろうね。
つまんなかったら消える。いつまでも売れなかったら自分には才能ないって認めてさっさと芸人やめるべきだよ!+262
-3
-
183. 匿名 2019/07/21(日) 14:02:48
正直、闇営業も、893との写真も、そんなに驚かなかった。
爆笑の太田さんが言ってたけど、芸人は相手が誰だろうが笑わせたいんだよ、っていうのが本音だと思う。
品行方正でクリーンな奴ばっかになったら、お笑いもつまんなくなりそう。
でも宮迫、亮は引退スベキでしょう。噓ついたから。+117
-17
-
184. 匿名 2019/07/21(日) 14:02:55
亮への擁護コメントの多さは理解できる。
宮迫と一緒に写されるとまるで罪を犯したことのない潔癖な少年に見える。亮本人の力というより宮迫の力だね。+8
-4
-
185. 匿名 2019/07/21(日) 14:03:03
これにしか見えんわ。「被害者」ぶる「加害者」girlschannel.net「被害者」ぶる「加害者」現実生活でもSNSでも、 最近多い気がします。 嫌なことを言ってきたりやってきた人に対し 「辞めて欲しい」と伝えただけで、 「いじめられた」と他の人に泣きついたり、 「どうせ私が悪いんでしょ」と大泣きして、 みんなの同情を...
+109
-1
-
186. 匿名 2019/07/21(日) 14:03:05
>>165
ダイレクトな擁護じゃないんだよ。
会社への批判が結果として擁護になってるだけ。
その細部が見れないひとは語らない方がいいよ。ストレスたまるでしょ?+6
-11
-
187. 匿名 2019/07/21(日) 14:03:29
>>29これもおかしい。
お金に関しては詐欺に加担してるなら分かるけど、詐欺罪をおかした訳じゃないし。
本当の悪は、実行犯だから。犯人も普通に生活してたら、スーパーやコンビニも
被害者からのお金を使われた場所として
責任持たないといけないのか。って話になるよ。
問題点は、関わりを持った事だから。+259
-15
-
188. 匿名 2019/07/21(日) 14:03:29
>>20
そんなに重い罪か?
社会から抹殺するほどか?
それが分からない人の方がバカなんだけど
+71
-64
-
189. 匿名 2019/07/21(日) 14:03:38
>>171
そうかな?少なくとも、謝罪会見をしたいけどさせてくれなかったってのは、本心だと思ったよ。人間、悪いことしたら隠すより裁かれる方が楽なんだよ。+19
-6
-
190. 匿名 2019/07/21(日) 14:03:41
岡本社長に一番嫌われている陣内ww+208
-0
-
191. 匿名 2019/07/21(日) 14:03:48
松ちゃんってすごい人なんだね、いずれ社長になりそう+5
-16
-
192. 匿名 2019/07/21(日) 14:03:48
>>122
詐欺グループに加担したからじゃない。
反社会的勢力とら知らずに参加したとは思うけど、
リークされて反社会的勢力からお金受けとったと気付いた後にやばいと思って否定した事が悪いと言っている。
+49
-1
-
193. 匿名 2019/07/21(日) 14:03:50
>>50
猫さんw+4
-3
-
194. 匿名 2019/07/21(日) 14:03:53
>>152
亮の一連の会見を見てたら、真面目な好青年が悪い先輩の言う事に逆らえず流されて堕ちて行くってこんな感じなんだろうなと思った+69
-18
-
195. 匿名 2019/07/21(日) 14:04:03
>>162
全然感動なんかしなかったわ。
吉本批判の時だけやる気満々で饒舌になってたやん。
+99
-2
-
196. 匿名 2019/07/21(日) 14:04:34
HGとガリットチュウの存在感の無さ+74
-0
-
197. 匿名 2019/07/21(日) 14:04:54
踊る阿房に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃ損損
まあ、最終的にはそこの問題なんだよ、我々一般人は。+3
-2
-
198. 匿名 2019/07/21(日) 14:04:59
>>192
宮迫はね。
亮以下は宮迫に支持されて仕方なく嘘ついたんだよ。
会見見たでしょ?+60
-2
-
199. 匿名 2019/07/21(日) 14:05:18
>>187
嘘ついたことを皆言ってるんだよ。
最初から『知らずに受け取ってしまいました』と言えば大事になら無かった。+119
-4
-
200. 匿名 2019/07/21(日) 14:05:44
宮迫はともかくHGの激しい腰ふりが見られなくなるのは辛いわ+18
-8
-
201. 匿名 2019/07/21(日) 14:06:06
>>197
それを理解できず様々な出来事にマジになるか否かは、
それが事件なのか、たかが倫理観の問題なのかなんだよね。
事件なのに踊らされてたら馬鹿だけどね。+2
-0
-
202. 匿名 2019/07/21(日) 14:06:10
吉本が嫌なら出ていけばいいやん。
さんざん大手事務所の恩恵受けといて何言ってるのか。宮迫で笑ったことない。
個人でやって吉本に妨害されたら、はじめて訴えたら?YouTubeでもなんでも手段はあるのに。+24
-16
-
203. 匿名 2019/07/21(日) 14:06:15
入江に「そんな金額出すなんて大丈夫なの?」→「よしもとの営業と繋がってる人だから大丈夫」
そもそも殆どのテレビ局がこういう部分を全カットしているから、話が理解できなくなる+238
-0
-
204. 匿名 2019/07/21(日) 14:06:44
芸人さんってやっぱりすごい
みたいな流れが苦手。不良が真面目に反省したら大絶賛された、みたいな。
入江主催の反社パーティーに吉本の社員はいたのか。間接的に吉本が関わってる疑惑があるんだからそこちゃんと説明してくれないと。+156
-2
-
205. 匿名 2019/07/21(日) 14:06:47
>>171でも、会社員じゃないからね。
労働基準法としては、別に問題は無い。
芸人は芸能人の組合の保険証とか使ってるだろうし、福利厚生も無いと思う。+7
-2
-
206. 匿名 2019/07/21(日) 14:06:51
>>196
天津木村、ムーディー勝山も忘れないであげて
それとザブングルも+89
-1
-
207. 匿名 2019/07/21(日) 14:07:04
>>202
もう出てるしw+1
-2
-
208. 匿名 2019/07/21(日) 14:07:28
事務所が握ってるネタを週刊紙にどんどん売られそう
面白そう+6
-0
-
209. 匿名 2019/07/21(日) 14:07:37
>>133
はぁ⁇松本企画のドキュメンタルっていう笑わせ合いバトルに山本招待して、賞金1千万まで与えてるけど?+31
-1
-
210. 匿名 2019/07/21(日) 14:08:15
カラテカ入江 姿が見えないですね。
吉本興業はカラテカ入江だけさっさとクビにした。
+73
-1
-
211. 匿名 2019/07/21(日) 14:08:15
>>185
調子に乗って被害者モードのアクセル踏みまくってるよね。
気持ち悪すぎ。+14
-1
-
212. 匿名 2019/07/21(日) 14:08:22
>>204
吉本の社員が居たって話だったよね?+84
-1
-
213. 匿名 2019/07/21(日) 14:08:27
吉本のスポンサー企業だから行ったんでしょ?
何が悪いの?+49
-2
-
214. 匿名 2019/07/21(日) 14:08:35
入江が反社とつながってるって 宮迫は知ってたと思うよ。五年前だよ。宮迫も調子づいてた頃じゃないの。奥さんの悪口ネタにしてたしさ。本当は知っててましたなんて口がさけても言えないよね。亮だって 薄々知ってて小遣い稼ぎだったんじゃない。普通一般の結婚式に大量に芸人呼べる一般人なんてあんまりいないし、いい年した大人がお誕生日パーティーとか 絶対怪しいでしょ。+149
-10
-
215. 匿名 2019/07/21(日) 14:08:36
HGとガリッとチュウはたとえ吉本に今後捨てられても
太田さんが拾ってくれそう。すごい可愛がってたもんね。+17
-1
-
216. 匿名 2019/07/21(日) 14:09:25
入江は口が上手いから謝罪会見されたら厄介だから早々とクビにしたんだよね+30
-0
-
217. 匿名 2019/07/21(日) 14:09:54
AH!YEAH!AH!YEAH!2014
この入江主催のパーティー胡散臭すぎるw+115
-0
-
218. 匿名 2019/07/21(日) 14:10:09
宮迫も亮も会見は立派だったけど、もうテレビに出ないでよ。事務所移籍しても、笑えないし、移籍先の事務所もこんな芸人ほしくないと思う+16
-8
-
219. 匿名 2019/07/21(日) 14:10:12
>>186
知的そうなコメントしてる風だけど間抜け感が凄い+10
-2
-
220. 匿名 2019/07/21(日) 14:10:13
会見を見てない人へ
亮は疑って入江に確認してる。
事務所と繋がってるところだから大丈夫と言われ参加した。
宮迫は知らんw
+228
-0
-
221. 匿名 2019/07/21(日) 14:10:18
松ちゃんの発言で唯一引っかかったのは入江に関してかな。
彼は擁護する必要ないと思うけどね、個人的に。
擁護しなくても今のこのタイミングで話題にしなくても良かったとは思う。
会見からの流れでの発言だとすれば十分スルー出来ると思うし。+8
-1
-
222. 匿名 2019/07/21(日) 14:10:28
>>58
吉本に限らず芸能界なんて、始まりは893ばかりだよ
未だに893が絡んでるところばかりじゃん
地元の有力者の赦しがなければ劇場だって建てれないし
+114
-0
-
223. 匿名 2019/07/21(日) 14:10:50
>>221
触れなければ触れないで、
入江の話はスルーかよって言ってくるクレーマーがいるからね。+9
-0
-
224. 匿名 2019/07/21(日) 14:11:10
>>198
支持→指示ね。+8
-0
-
225. 匿名 2019/07/21(日) 14:11:17
謝罪会見なら謝罪をきちんとして被害者からすれば自分達の会社のことなんてどうでもいい
そもそも吉本に入ったのは自分で決めたこと
気に入らないなら辞めればいい+10
-0
-
226. 匿名 2019/07/21(日) 14:11:29
吉本は住みます芸人とか国連のSDGsとか、社会貢献アピールするけど所属芸人への扱いが雑すぎる。
人を笑わせることって難しいのに、その才能に対するリスペクトは無いのか?
外ヅラ良いけど家では子供虐待する毒親みたい。+26
-1
-
227. 匿名 2019/07/21(日) 14:11:57
入江にも言い訳させてあげて!+11
-10
-
228. 匿名 2019/07/21(日) 14:12:03
>>129
浜ちゃんは若手が客前のリハーサルで本番のコントをやらされていた時に、本番でやるコントを今客前でやらせるな!今すぐやめさせいっ!と怒鳴って止めてくれたそうだよ。+105
-2
-
229. 匿名 2019/07/21(日) 14:12:13
結局、昨日の松本。動く。は
今回の生放送だけ?
吉本をどうにかしてくれる?+7
-0
-
230. 匿名 2019/07/21(日) 14:12:14
事務所も芸人もどちらも真っ黒なのに、さも自分たちは白のように情に訴え始めて失笑モノ。
自分の意思で行き、自分の手でお金をもらい、自分のポケットに入れてて、「ウェ〜〜ン」と泣けば同情される世の中って優しい世界()だね!+100
-8
-
231. 匿名 2019/07/21(日) 14:12:19
>>167どういう思想ww+3
-1
-
232. 匿名 2019/07/21(日) 14:12:26
吉本が表立ってできないダークなお付き合いを入江に任せてたのかなーと思ったよ。
+28
-1
-
233. 匿名 2019/07/21(日) 14:13:11
>>219
知的そうなコメント
別に知的とか意識してないよ。でもそこに意識が行くって貴方はそう思うんだろうね。
だからこそそこを否定することが私へのダメージであると分かっている。
言葉ってのは「間抜け感が」というワードが重要なのではなく、
何故それを使ったか、その理由なんだよね。+4
-7
-
234. 匿名 2019/07/21(日) 14:13:25
松本だって悪いことやってきて女食い物にして今の地位築いただろうよう言うわ
芸能界自体がそういうところなんだから今みたいに稼げなくなることは覚悟してるのかな+99
-1
-
235. 匿名 2019/07/21(日) 14:13:26
>>35
横ちらちら見ながら話してたから、カンペ見ながらだと思う。
全然誠意感じなかったしね。+145
-0
-
236. 匿名 2019/07/21(日) 14:13:29
根本的な質問するけど、松本は反社との縁は絶対にないの?
なんかそこはみんな疑問も持たずに前提になってるけど+8
-0
-
237. 匿名 2019/07/21(日) 14:13:29
>>220
亮は確認して 吉本がスポンサーだから大丈夫って言われて参加してる。亮なりに確認してる。+185
-0
-
238. 匿名 2019/07/21(日) 14:13:40
ガキ使で松ちゃんが岡本社長の事を(当時マネージャー)あいつは変だ、みたいな事をよく言ってたよね
かなりクセが強い人な印象だったから社長になっててびっくりした
+23
-0
-
239. 匿名 2019/07/21(日) 14:13:48
まっちゃんに言われたからしょうがなく会見するって感じだね。岡本社長ってまっちゃんや東野の前ではペコペコして、下の芸人にはデカイ顔してるんじゃないの。+136
-0
-
240. 匿名 2019/07/21(日) 14:14:05
本当は宮迫、亮らの闇問題をうやむやにするために吉本問題にすり替えてわざと会社を不評にしてるのかなと思ってしまうくらい吉本はブラックですね。+8
-0
-
241. 匿名 2019/07/21(日) 14:14:29
>>220
事務所絡みと言われたら断れないよね。
+66
-1
-
242. 匿名 2019/07/21(日) 14:14:30
吉本のブラックさや社長のパワハラ発言とかが問題になってきているけど、事の発端は宮迫たちの悪い行いからの嘘でしょ?宮迫たちが人気芸人としての自覚が足りず、甘い蜜を吸ってただけ。吉本のブラックさなんてわかりきってたことだし、宮迫たちは吉本にいたからこそ良い思いも山ほどしてたと思うよ。+11
-0
-
243. 匿名 2019/07/21(日) 14:14:32
きっと若手の中で 宮迫や亮が消えて良かったと思う奴らはいる+48
-1
-
244. 匿名 2019/07/21(日) 14:14:53
同じ企業人として松本人志の危機管理能力は素晴らしいと思う。会社として様子見を貫くより、余罪がバレない内に小さい罪を認めて騒ぎを納めるのが得策。松本人志のおかげで会社は守られたも同然。+19
-4
-
245. 匿名 2019/07/21(日) 14:14:58
>>233
つかわざるを得ない程の嫉妬心だろうね。
間抜けなコメントだけにしておけばよかったのに、
本心を「白状」してしまった。
しかしその本心の否定こそが相手へのダメージだと分かるからこそ、
まさに「使わざるをえない」レスになってしまった。+2
-0
-
246. 匿名 2019/07/21(日) 14:15:13
>>170
ほんと
性格悪い人ばかりでビックリ+13
-1
-
247. 匿名 2019/07/21(日) 14:15:39
まずあの、東京の廃校を社屋にしてるの何とかしたら?気味悪い+13
-4
-
248. 匿名 2019/07/21(日) 14:15:46
吉本潰れて良いけど税金投入はやめて。
今まで投入した約40億?はかえってくんの?
吉本との官民ファンドにもう税金かけてもーてるよね。+23
-0
-
249. 匿名 2019/07/21(日) 14:15:47
>>245
言葉で騙したつもりが、その言葉で心理を読み取られたわけか。
+4
-0
-
250. 匿名 2019/07/21(日) 14:15:55
>>237
でも金銭の受け取りの嘘を言っちゃったからそこが残念+10
-0
-
251. 匿名 2019/07/21(日) 14:16:10
俺たちは吉本に憧れて入ったんじゃない
吉本の先輩たちに憧れて入ったんだ!+68
-1
-
252. 匿名 2019/07/21(日) 14:16:19
全て予定調和の流れだよ
松本と吉本は繋がってるでしょ
+12
-5
-
253. 匿名 2019/07/21(日) 14:16:27
>>243
亮さんは若手に目の上のたんこぶと思われるほどの存在感は無いと思います。。笑+72
-0
-
254. 匿名 2019/07/21(日) 14:17:02
社長のマネージャー時代w
ガキ使でこんなことやっていたんだね、思い出したよ。
禊として笑ってはいけないでこれをやってもらおう。+88
-2
-
255. 匿名 2019/07/21(日) 14:17:14
>>245
白状してまでも相手にダメージを与えたい心理。
逆に言えばその相手がそこまで脅威であるという白状でもあるよね。+6
-0
-
256. 匿名 2019/07/21(日) 14:17:29
いつも厳しいガル民だけど昨日の会見は感動した人が多いみたいだね+9
-3
-
257. 匿名 2019/07/21(日) 14:17:59
こんな所でネチネチ宮迫たちの悪口書いても
ネットに張り付いてる人で+ついても
自分が常識あると勘違いしないほうがいいよ
意味ないから+20
-2
-
258. 匿名 2019/07/21(日) 14:18:43
>>233
そこまで見えてると他人が馬鹿に見えるのでは?+4
-1
-
259. 匿名 2019/07/21(日) 14:18:46
社長は松本のマネージャーだった人でしょ?
松本は稼ぎ頭だし、立場的に社長より上じゃん。
今までだって改善しようとすればできたのに放置してたわけでしょ。
+64
-1
-
260. 匿名 2019/07/21(日) 14:19:01
>>233
嫉妬されることに慣れてそうw+3
-1
-
261. 匿名 2019/07/21(日) 14:19:05
岡本ダウンタウンのマネージャーで一番好きだったからショックだわ
有名な裸にブリーフ一丁で猫抱いた岡本マネージャー怒る企画も好きだったし
ガキのトークでたまに岡本の話してたけど面白かった+21
-1
-
262. 匿名 2019/07/21(日) 14:19:25
入江さんは解雇されてから全く出てこないけれど、吉本の闇営業というか会社の中でそう言った繋がりを請け負う専門の芸人だったんじゃないかと思う。それを知っていた人がもっといるんじゃないかとも思う+117
-0
-
263. 匿名 2019/07/21(日) 14:19:34
いやいや個人の資質でしょ
会社のせいにする前に
自分の考え改めろ
+22
-0
-
264. 匿名 2019/07/21(日) 14:19:40
ついに松本人志が動き出したか。
浜田は何してるんだろ+5
-2
-
265. 匿名 2019/07/21(日) 14:19:56
>>256
情報が更新されれば感情だって変わるでしょ。それが普通では?+19
-3
-
266. 匿名 2019/07/21(日) 14:20:10
闇営業の話はウヤムヤになり
終わりました
只今より吉本への攻撃に変更ください
宮迫と亮の事は忘れてください!だね
+15
-2
-
267. 匿名 2019/07/21(日) 14:20:37
>>265
宗教に傾倒しやすい人は変わらないんだよ。
頑なにそれを信じる。
共産党支持者なんかがその典型。+17
-4
-
268. 匿名 2019/07/21(日) 14:20:42
いらんわーホント吉本いらない+6
-3
-
269. 匿名 2019/07/21(日) 14:21:10
昨日の会見で擁護増えたみたいだけど会社が悪い!って持っていったなって思った
2人が保身に走ったとか謝罪は当たり前だし散々守ってきてもらってこれかって何かガッカリ
最後まで会社が守ってくれようとしたけど罪の意識に押し潰されそうで会社にも迷惑をかけるのでって言って辞めましたって言っとけば印象も変わったんだけどな
論点ずらしは宮迫の得意技だよなってチベスナで見てた+56
-17
-
270. 匿名 2019/07/21(日) 14:21:24
>>267
つまりいつまでもネチネチ叩いてる人は左翼か。
たしかに左翼は潔癖症みたいなのが多いからね。
理想論ばかりを語るもんね。+4
-0
-
271. 匿名 2019/07/21(日) 14:22:22
>>270
語るのはタダだからね。
山本太郎の消費税廃止に感化されている人がいるでしょ?
ああいう人達はいつまでも許さないんだよ。+3
-1
-
272. 匿名 2019/07/21(日) 14:22:43
テレビを私物化しるよ、最近の芸人は。+8
-0
-
273. 匿名 2019/07/21(日) 14:23:27
芸能界なんて世間知らずの集まりだよ
一般社会では通用しない考えの人ばかり
+13
-1
-
274. 匿名 2019/07/21(日) 14:23:33
>>131
>>141
>>153
>>167
吉本に税金100億投入や普天間基地跡の有識者会議、大阪万博に関わっているので、間接的に政治に関わっています。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2019061800827&g=pol
+17
-0
-
275. 匿名 2019/07/21(日) 14:23:43
>>269
責任の所在をうまいことズラしたなと感じた
どっちも真っ黒だけど争点違わねぇか?と+62
-1
-
276. 匿名 2019/07/21(日) 14:23:51
社長にいつの間にそんな偉うなったんって言ってて
東野が吉本内じゃ結構上のポジションなんだなと思った
今田とかココリコとかもそうなのかなと思ったけど
方正は上沼恵美子にめっちゃ説教されててワロタ+53
-0
-
277. 匿名 2019/07/21(日) 14:24:13
>>254
そうやって笑いに変えるのも嫌だ+17
-2
-
278. 匿名 2019/07/21(日) 14:24:30
吉本芸人じたい要らんよ
おもんないし、後輩だからとゴリ押し
今日テレビでよゐこが出てたの見てたけど
人柄が良いから見てても気分良かったわ
先輩面したクソ芸人モドキなんて必要なし+9
-2
-
279. 匿名 2019/07/21(日) 14:25:18
宮迫の言い分の中で「年末の打ち上げのお金を払ったんだから(反社から)受け取ったことにならないと思った」って意味がわからなかったのは私だけ?
打ち上げで飲み食いしたのは自分と仲間でしょ?
亮に「宮迫さんは(打ち上げの)お釣りを受け取ってましたよ」と言われて、「じゃあ正直に言おう」って。
お釣りを受け取らず全額打ち上げ代に使ったら問題なかったってことにはならなくない?
+115
-0
-
280. 匿名 2019/07/21(日) 14:25:59
宮迫も亮も大人しく引退。お情けでテレビだしても、視聴者はついていかないよ。+10
-2
-
281. 匿名 2019/07/21(日) 14:25:59
>>29
いや、それとこれとは別件では…
詐欺に関わってたなら別だけど、直接的には関係ないじゃん。実際被害者達は何か言ってる?
外野が騒いでるだけじゃん!+147
-7
-
282. 匿名 2019/07/21(日) 14:26:11
まあ冷静になった方がいいよ。これは犯罪じゃなくあくまで倫理観の問題だから。
とするならば謝罪で許されることもあると知るべきでしょう。+8
-3
-
283. 匿名 2019/07/21(日) 14:26:26
なんか泣いた+2
-7
-
284. 匿名 2019/07/21(日) 14:26:38
>>186の全てのコメントに寒気がするwww+6
-2
-
285. 匿名 2019/07/21(日) 14:26:39
2人はクビになって将来も見えなくなったから、それなりに罰を受けてるのでは?
脅して謝罪をさせず事を大きくした吉本はまだ何の責任も負ってないから、批判されてしかるべきでは?
+8
-1
-
286. 匿名 2019/07/21(日) 14:27:15
>>282
叩くことに躍起になってる人はそこのボーダーラインが存在してないんだよ。
叩けるのならば犯罪も倫理観を犯すことも同じと捉えている。
逆に言えば同じと捉えなければ叩けない、すなわちストレスを発散することが出来ない。+2
-2
-
287. 匿名 2019/07/21(日) 14:27:19
>>1まっちゃんが老け過ぎなのか東野が変わらな過ぎなのか…
てかあんま歳離れてないよね?+54
-2
-
288. 匿名 2019/07/21(日) 14:27:42
>>286
マズは他人を叩く前に、病院に行った方がよさそうかもね+0
-1
-
289. 匿名 2019/07/21(日) 14:28:08
吉本興業解体。宮迫と亮引退。つながってるようで 別問題じゃないの。ダウンタウンが吉本社長と渡りあえるのね。+4
-0
-
290. 匿名 2019/07/21(日) 14:28:42
>>289
社長より偉いかも+8
-0
-
291. 匿名 2019/07/21(日) 14:29:07
芸人嫌いだから、色んな番組に出てるせいでTV見なくなった。
お笑いだけやってろよ。+24
-0
-
292. 匿名 2019/07/21(日) 14:29:38
事務所も芸人もどっちも真っ黒だけど、「今回の件」でどっちが気の毒かと聞かれたら、事務所の方が気の毒だと思ってる。+15
-7
-
293. 匿名 2019/07/21(日) 14:29:52
>>264
明日の会見場の隅に現れる。+3
-0
-
294. 匿名 2019/07/21(日) 14:30:08
ジャニーズもそうだけど、タレントじゃなくて事務所そのものを擁護する人ってなんなんだろう。
社員本人とか家族とか?+50
-4
-
295. 匿名 2019/07/21(日) 14:31:02
>>292
吉本に同情する理由が知りたい!+10
-5
-
296. 匿名 2019/07/21(日) 14:31:05
>>199
ほんと根底はそれだよね!色々と枝が付いてきて、訳が分からなくなりかけてるよね+17
-1
-
297. 匿名 2019/07/21(日) 14:31:10
>>290
社長が元マネージャーじゃ ダウンタウンの発言の方が強いよね。+14
-1
-
298. 匿名 2019/07/21(日) 14:31:38
芸人同士蹴落としあい(いじめとかいびりの意味ではなく、イスを確保するための生き残りでピリピリするって意味)すればいいのに。
芸能界ってそういう世界のはず。
いつまでも馴れ合いだから売れないんだよ
ダウンタウンとか最初ギラギラしてたやん+29
-0
-
299. 匿名 2019/07/21(日) 14:31:39
宮迫の嘘泣きあり、演技がかった会見で正直笑ってしまった部分もあるからなんか宮迫ってやっぱり本物の芸人だなって感じたかも。
まあ事実を淡々と話せなかったのか?とは思ったが。+2
-1
-
300. 匿名 2019/07/21(日) 14:32:11
会社を通さない直営業ってぶっちゃけ
どの職種にもあるよね
+8
-1
-
301. 匿名 2019/07/21(日) 14:33:17
闇社会、反社会的って結局吉本が闇社会だったわけ??+21
-1
-
302. 匿名 2019/07/21(日) 14:33:27
>>294
これに速攻マイナス1が付いてて笑うw
ホントに社員か家族来てるんじゃね?
+10
-3
-
303. 匿名 2019/07/21(日) 14:33:32
松ちゃんが社長になるカウントダウン
余興みたいな感じ+1
-14
-
304. 匿名 2019/07/21(日) 14:34:05
>>294
芸がないのにテレビに出してもらえてるのは
事務所のおかげでは?
ジャニーズや吉本の主力でもない人たち、
本人の能力で番組出演をつかみとったわけじゃないでしょ。+54
-2
-
305. 匿名 2019/07/21(日) 14:34:27
なんで宮迫と亮をかばう傾向があって 吉本興業は悪者になるの?両方悪いに決まってるじゃないの。
+102
-5
-
306. 匿名 2019/07/21(日) 14:34:44
いやだから、会社に不満があってブラックだって分かったんならとっとと辞めりゃいいじゃん。
真面目に頑張ってる人たちもいるよね。
向井は花を出すのも断ってるよね。
ちゃんとしてる人はちゃんとしてるじゃん。
闇営業をやらざるを得なかったんじゃなくて、お金が欲しかったからやったんでしょうが。
宮迫も亮もお金に目が眩んでんじゃん。
てか、芸能人なんて目立ちたい、有名になりたい、金持ちになりたいそんなばっかでしょ。何を今さら。+100
-4
-
307. 匿名 2019/07/21(日) 14:34:59
浜田さんは何してるの?静観してる?+10
-1
-
308. 匿名 2019/07/21(日) 14:35:23
あまりにも大きくなりすぎた気もするわ
大阪だけでやっとけば良かったかも
+19
-0
-
309. 匿名 2019/07/21(日) 14:35:26
>>264ドラマみてる+11
-0
-
310. 匿名 2019/07/21(日) 14:35:52
>>304
その辺り全部消えていい。
面白くもないのに声だけでかくて耳障り目障り。
事務所のおかげとかいらない。
+17
-0
-
311. 匿名 2019/07/21(日) 14:35:57
>>303
松本は会社の中で、別に松本興業みたいなの作りたいって言ってたから、そっちに力入れるんじゃない?+2
-0
-
312. 匿名 2019/07/21(日) 14:36:05
亮は入江に営業相手が吉本のスポンサーだったと確認してるし、相手が反社だとわかると真っ先に真実を話して謝ろうとしてるし、そこまで悪い事してるとは思えないんだよなあ。+94
-6
-
313. 匿名 2019/07/21(日) 14:36:38
>>306
辞めたんじゃないの?
まだ在籍してるの?+0
-2
-
314. 匿名 2019/07/21(日) 14:36:40
>>306
同意。そんなに芸人という職にしがみつきたいなら芸をみがけよ
売れてる芸人の後ろでキャッキャ言ってるだけ。+13
-2
-
315. 匿名 2019/07/21(日) 14:36:47
太田は必死だけど、みんな明日は我が身だもん、宮迫や亮をかばうよね。+23
-0
-
316. 匿名 2019/07/21(日) 14:37:42
>>305
まーだそんなこと言ってんのか
お前は。
宮迫と亮は悪いけど、正直に話す
会見をしただろうが。
吉本が会見させなかったから叩かれて
るんだよ。今の流れは。+14
-10
-
317. 匿名 2019/07/21(日) 14:38:33
それでも私は今から
ABCグランプリを観る+3
-3
-
318. 匿名 2019/07/21(日) 14:38:43
>>2
ワンマンっぽいから社長が変われば変わるんじゃない?
あと取締役たちも
弁護士とかも今まで有能だったのに今回どうした?っていう話も出てるみたいだし
多分、松っちゃんとか売れた人の功績で出世して
でも本人たちの器は大きくないから強く出るしかない人たちって気がする+109
-0
-
319. 匿名 2019/07/21(日) 14:38:49
このトピ寒い人多すぎ+9
-0
-
320. 匿名 2019/07/21(日) 14:39:53
この話題で持ちきり。
ニュース番組も半分位この事やってる。
もっと大事な事件ないかい?
これも、お年寄りから騙し取ったお金を犯罪集団から受け取ったから問題だけど..
京アニは無差別テロだよ?
34人も亡くなってるんだよ?
トップニュースで長々やることかよ!+28
-0
-
321. 匿名 2019/07/21(日) 14:40:14
闇営業で食べてる楽しんごは極悪人だと思う。+19
-0
-
322. 匿名 2019/07/21(日) 14:40:30
松ちゃんが言ってたように私も辛いときお笑いに助けられたよ
今回のことはきちんと解決してまた楽しませて欲しい
+11
-3
-
323. 匿名 2019/07/21(日) 14:40:43
これを機に吉本芸人が4分の1くらいになってくれないかな。
五月蝿いだけでテレビ画面汚しだから。+66
-0
-
324. 匿名 2019/07/21(日) 14:40:46
事務所ありきの無能芸能人が多すぎる
ハリウッドスターのようにそれぞれが個人事務所なら、能力ある人しか生き残れてないよね
無能なのはどんどん淘汰されていけばいいのに。
本人だってわかってるでしょう。事務所ありきだって。
アイドルといい芸人といい俳優といい、
大手事務所のゴリ押しばかりがでてきて学芸会のよう。+15
-1
-
325. 匿名 2019/07/21(日) 14:40:50
NGTの時と似てるよね。明日の会見でなんと言うか。+1
-1
-
326. 匿名 2019/07/21(日) 14:41:02
吉本に入社して夢があったから
入った。入社したらブラックだった。
それは一般企業でもよくあること。
しかも吉本は契約書も
コンプライアンス研修も怠っている。
雇われてるほうは何が正しいか
分からないまま芸人やってたんじゃない。+65
-0
-
327. 匿名 2019/07/21(日) 14:42:13
まずもって田村亮から聞いて100万のおつりを貰ってたと聞いたとか、宮迫の酒の読み方から直さないとダメなんじゃ?笑
酔ってました覚えてません亮から聞きました何となく思い出しました~みたいなことしてたらあかんと思う。いつかもっと大失敗しそう。
お酒控えるとか減らすとかしな+40
-0
-
328. 匿名 2019/07/21(日) 14:43:00
契約しない吉本でも、辞めて他の事務所に移ろうとしたらパワハラや嫌がらせや叩きネタリークするのかな?
+2
-1
-
329. 匿名 2019/07/21(日) 14:43:02
周りの芸人も直営業してるし、行った先に反社がいたくらいのことは、今までの女性問題や後輩芸人に対する弄りの方がよっぽど表沙汰になったら不味いのが問題なく過ごせてきたから今回のことも軽視していたんだろうな、宮迫は
+13
-1
-
330. 匿名 2019/07/21(日) 14:43:43
最近安倍総理も吉本頼り出したから調子こいてるんちがうか?五輪に出てきたりせんやろね?+10
-3
-
331. 匿名 2019/07/21(日) 14:44:57
>>304
うん。
そんな実力ない芸人消えていいよ。
そしてブラックな芸能事務所も消えていい。+6
-0
-
332. 匿名 2019/07/21(日) 14:45:17
うんっ!社長顔出せよ。+0
-0
-
333. 匿名 2019/07/21(日) 14:45:29
一番基本の関西の笑いに戻ったら?
ドラマとか映画とか他の分野に出てき過ぎだし、手広くやりすぎだよ。
こじんまりしなさい+28
-0
-
334. 匿名 2019/07/21(日) 14:45:38
自分が宮迫や亮の立場なら自殺
考えるかも。
家からも怖くて出られなそう。
嘘をついたばっかりに…。+6
-11
-
335. 匿名 2019/07/21(日) 14:47:00
新潟とかジャニーズとか吉本とかここにきていろいろ闇が・・
+4
-0
-
336. 匿名 2019/07/21(日) 14:47:17
吉本大会社になりすぎたのかも
しれないな。
でも未だに給料9対1。凄い会社だな。+26
-0
-
337. 匿名 2019/07/21(日) 14:47:35
吉本芸人を見たければ大阪に行こう!でいいよ。
劇場でしか見られないレア感を大切にすればいい。
全国放送に出なくていい。+4
-0
-
338. 匿名 2019/07/21(日) 14:47:47
何年前の写真が出てるのか分からないけど写真を撮った時点で相手が犯罪者だったのか、撮影後に犯罪者になったのかでは全然問題が違うと思う。
営業については金銭授受をウソついた点ではマズイけどそれは吉本とタレントの問題でそんなに叩かれる話なのか?って思う。
しかも契約書もないような事務所らしいし。
芸能人は付き合いと顔があるからいつ誰が同じ立場になるか分からない。+7
-0
-
339. 匿名 2019/07/21(日) 14:48:33
にしても早速指原もツイッターで今回の件に絡んで来てるけど、松ちゃんも東野も心の底ではお調子者は引っ込んでろって思ってそう+70
-4
-
340. 匿名 2019/07/21(日) 14:48:39
選挙の投票日なのに昨日からニュース吉本祭りじゃん。+2
-0
-
341. 匿名 2019/07/21(日) 14:48:55
>>338
叩かれるって誰が?あるいはどの組織が?+0
-1
-
342. 匿名 2019/07/21(日) 14:49:25
ツイッターてガキ使で社長が
山崎邦正とかしばいてるの
めちゃくちゃ怖かったわ。
ヤクザやん。+8
-0
-
343. 匿名 2019/07/21(日) 14:50:14
この2人とザブングルの処分を比べて見ると、事務所のまともさがいかに大事かわかる。
+25
-0
-
344. 匿名 2019/07/21(日) 14:50:17
ここをスルーしないで欲しい!+79
-0
-
345. 匿名 2019/07/21(日) 14:50:18
>>320
でもこれは大事な問題だと思うわ。吉本だけじゃなく全ての芸能事務所、芸能事務所だけじゃなく全ての企業や組織にも通ずるような
+0
-0
-
346. 匿名 2019/07/21(日) 14:50:24
>>14
入江が関わったイベントに吉本の名前がある。しかし依頼してきた会社は反社の下請け会社何かで関わりが深い会社だった。
吉本でさえ見抜けなかった反社グループよ。
昨日証拠のチラシが何かのトピに出てた。+70
-0
-
347. 匿名 2019/07/21(日) 14:51:31
>>340
コレに粘着して選挙権放棄する人はアホ中のアホだと思うけど、このトピにもいそうよね。
+2
-1
-
348. 匿名 2019/07/21(日) 14:52:04
>>311
言ってるだけでしないと思う。
元々を辿れば、会長だって何も知らないわけがない。
会長がいて、社長がいる。
本当に吉本をちゃんと建て直したいならトップは全員退くべき。+3
-0
-
349. 匿名 2019/07/21(日) 14:52:06
入江にも会見させるべき。
こいつがすべての原因。
+31
-1
-
350. 匿名 2019/07/21(日) 14:52:40
>>347
選挙行ってきたよ~。+17
-0
-
351. 匿名 2019/07/21(日) 14:53:11
>>346+64
-0
-
352. 匿名 2019/07/21(日) 14:53:45
>>350
この暑い中、国民の責務を立派に果たされたんですね。
お疲れ様です!+14
-0
-
353. 匿名 2019/07/21(日) 14:54:44
宮迫と亮が吉本と再契約したら笑う+9
-0
-
354. 匿名 2019/07/21(日) 14:54:46
芸人増えすぎ。それでもバラエティだけ出てればいいけどコメンテーターやらに声優やらあちこち手を出し過ぎなんだよ。だからなんかやらかしたら影響が拡大する+48
-1
-
355. 匿名 2019/07/21(日) 14:55:08
社長『お前ら全員クビにする力ある』+28
-0
-
356. 匿名 2019/07/21(日) 14:56:54
>>355
『もし謝罪したら、お前だけでなく後輩達も追い出してやるからな!』
卑怯だよねー
+57
-0
-
357. 匿名 2019/07/21(日) 14:57:16
吉本の臭い物に蓋をする体制が表面化しちゃったね。
宮迫と亮はこの件の被害者とも言えるね。
嘘をついたのは駄目だけど、後輩芸人の生活保障を吉本がしっかりしておけば、宮迫も嘘をつかずに済んだかもしれない。
後輩とその家族の生活を考えると、嘘や保身と言われても仕方ない。
吉本が芸人の生活保障をしっかりしておけば今回のトラブルは防げたかもしれない。
+15
-5
-
358. 匿名 2019/07/21(日) 14:57:19
宮迫の二発目の写真をFRIDAYが掲載して、その後、各紙が『宮迫引退!』って出たのも吉本が外堀から埋めてった感じがする。
引退ってリークしたの吉本でしょ!?+77
-1
-
359. 匿名 2019/07/21(日) 14:57:23
>>279
それを宮迫は間接的に貰ってみたいな言い訳したんよね。
飲み食いしたから貰ってないなんかないよ。貰ってるかねで飲み食いしたわけだから。バカだよ。保身に次ぐ保身+41
-0
-
360. 匿名 2019/07/21(日) 14:57:40
誰かガキ使に岡本社長が出た映像
貼って。あるいはツイッターで
探してみて。めちゃくちゃ怖いよ。+4
-7
-
361. 匿名 2019/07/21(日) 14:57:56
>>316
悪いも何も最初の段階で会社に虚偽申告したら
一般企業なら解雇だぞ+23
-1
-
362. 匿名 2019/07/21(日) 14:58:01
浜田と松本は長者番付にランクインしてたよね
どこからお金吸い上げてるの?出演料三百円の若手芸人から?+3
-12
-
363. 匿名 2019/07/21(日) 14:58:41
一回潰れれば?+5
-0
-
364. 匿名 2019/07/21(日) 14:59:00
>>334
えー貯金はたくさんあるから海外移住するわ
+5
-0
-
365. 匿名 2019/07/21(日) 14:59:15
>>360
あれは演出
そういう判断力ないならネットやめた方がいいよ
+30
-2
-
366. 匿名 2019/07/21(日) 15:00:13
>>358
そんなんみんなわかってるやん。
会見しないで逃げて卑怯ものとガルチャンでも総叩きにされてたけどあれも吉本が阻止したことやし。
ネットで自分が卑怯ものとよばれ世間からどんどん嫌われていくの見てたら早く会見したかったやろうに。
まあ昔から宮迫、吉本嫌いだし私にはどうでもいい+4
-3
-
367. 匿名 2019/07/21(日) 15:00:18
だからジャニーズ事務所は圧力が無かったと公取委員会が言ってるじゃない
ただ圧力がーの人達が公取委員会にそれこそ圧力かけたから法律上動かざる得なかった
結果圧力はなかった、注意とは圧力がーって来たので今後もそののままで注意して下さいねだよ
全く法に触れてない
むしろクリーンだよ
嫌hkの切り貼りの偏向報道の方が問題だよ+2
-20
-
368. 匿名 2019/07/21(日) 15:01:01
>>282
反社と知っていた場合は逮捕もあり得る事件だよ
普通、取引先には反社ではないと言う誓約書を書かせるんだけど
契約書も作らない吉本の場合はどうだったのかな+4
-0
-
369. 匿名 2019/07/21(日) 15:02:05
>>362
なんでそうなるの?
ダウンタウンのものすごい稼ぎから
たくさんの若手がおこぼれもらってる構図だよ+28
-0
-
370. 匿名 2019/07/21(日) 15:02:17
>>279
お車代とかお礼とかのレベルで考えてるねん。
昨日本人も言うてた。
言うなれば百万なんか宮迫からしたらはした金なんだよ。+35
-1
-
371. 匿名 2019/07/21(日) 15:02:25
宮迫は社長に言われた暴言だけを語ってたからね
入江が解雇なったとき自分も詰め寄ったのにね+4
-1
-
372. 匿名 2019/07/21(日) 15:02:33
・入江に会社の事を確認
・宮迫の分もお金の受け取りを覚えてた
・本当の事を言おうと宮迫を諭した
・引退覚悟で会見をしたい
嘘をついたのはダメだけど、なんか宮迫よりは亮の方がしっかりしてた感じ。
+109
-2
-
373. 匿名 2019/07/21(日) 15:03:38
本当宮迫はゲスいわ。まるで被害者のような顔してさ。
会社とのやりとりを暴露みたいな、なんか正義感みたいな態度でさ。
そんなに吉本や社長に不満があるなら潔く辞めなよ。
辞めないじゃん。
「僕は18から30年この業界しか知らないので他に何が出来るのかわかりません〜」ってさ。
だったら芸を磨けよ。芸があっての芸能人だろうが。
バカじゃねーの。亮も本当に頭が馬鹿。ファミリーがどうとかさ、泣いてんじゃねーよ。泣きたいのは被害者だろうが。マジでこいつら馬鹿だよ。+35
-26
-
374. 匿名 2019/07/21(日) 15:03:57
>>351
吉本やばい
亮はきちんと入江に確認しててこれじゃあかわいそう
脱税も詐欺グループはダメだけど+88
-3
-
375. 匿名 2019/07/21(日) 15:04:43
>>362
若手芸人の出演料が300円だとしても
その300円すら稼げるほど客を呼んでないのが現実。
給料に文句あるなら、自分の名前で客が来るレベルの大物になるべき。+57
-1
-
376. 匿名 2019/07/21(日) 15:05:44
宮迫=保身嘘つき不倫男
亮=おバカな脳みそ小学生男
入江=いいように使われて捨てられた男
事務所=真っ黒
という印象。
皆さんは?
+12
-9
-
377. 匿名 2019/07/21(日) 15:06:02
あの会見は同情したけども
じゃあ宮迫がテレビに今まで通り出て来たとして
好きか?と聞かれたら嫌いだな私
+58
-3
-
378. 匿名 2019/07/21(日) 15:06:31
特殊詐欺なんてこの世から
なくなればいいのに。
道ですれ違った人が反社かも
しれないわけでしょ。
写真撮って~って言われたら
サービス精神旺盛な有名人は
写真撮るわなあ。+10
-0
-
379. 匿名 2019/07/21(日) 15:07:46
おもしろくない芸人なんて芸人やめればいいだけ。
契約しないまま抱えてる吉本がおかしい。
+5
-0
-
380. 匿名 2019/07/21(日) 15:08:20
選挙行ってきたよー!+8
-0
-
381. 匿名 2019/07/21(日) 15:08:23
>>344 見えない。ハッキリとわかるのないですか?sponsor?どこ?+0
-0
-
382. 匿名 2019/07/21(日) 15:08:35
今頃社長の側近が必死にQ&A書いてるわ。
社長暗記するのがんばりや+24
-0
-
383. 匿名 2019/07/21(日) 15:08:46
>>349
入江に連絡入れた広告代理店D社の社員も同席して欲しい。+5
-0
-
384. 匿名 2019/07/21(日) 15:08:55
>>367
公取は証拠が無かったと言ってるだけで圧力が無いかどうかは分からない
圧力をかけた音声でも出てくれば別だけど、証言だけでは弱いと言う事
クリーンと認めたのではないからこその注意だよ+5
-0
-
385. 匿名 2019/07/21(日) 15:09:37
>>380
おー!私ももう少ししたら行くよ+1
-0
-
386. 匿名 2019/07/21(日) 15:10:00
太田さんとか笑ってそう 吉本の徒党を組んで偉そうにしてるかんじ、東京の芸人はみんな嫌いだと思う+7
-1
-
387. 匿名 2019/07/21(日) 15:10:38
自分ら置き去りにされて反社会的なグループ怒ってたりして。
論点逸れてるやないけ!とか。
で、また新しい写真フォルダから探してるかも笑+4
-1
-
388. 匿名 2019/07/21(日) 15:10:41
>>376
宮迫=根は臆病だが自分を
大きく見せがち。
亮=お人好しでばかをみるタイプ
入江=お調子者の勘違い男
事務所=ブラック企業
かねえ。+69
-3
-
389. 匿名 2019/07/21(日) 15:11:18
>>377
うん、たしかに。
真面目に頑張ってる芸人が活躍すればいいと思う。+5
-0
-
390. 匿名 2019/07/21(日) 15:12:31
>>367
?
テレビ局の人たちは証言してるよね。
ただその時の録音等証拠がないだけ。
ヲタを宥めるためだけにまっさらな企業に注意はしないよ。
+4
-0
-
391. 匿名 2019/07/21(日) 15:12:32
>>285
社会的制裁ってやつね。+0
-0
-
392. 匿名 2019/07/21(日) 15:13:28
社長の解任だけじゃなくて、やっぱり色んなもの見直すべきだよね。+13
-0
-
393. 匿名 2019/07/21(日) 15:15:22
やっぱね、間違いを犯したら迅速に誠実に謝るしかないのよね。
ごまかしたり嘘ついたり裏で舌出したりするから本格的に嫌われるのよ。
+25
-0
-
394. 匿名 2019/07/21(日) 15:18:43
宮迫と亮がテレビに出なくても全然構わない
そんな大事なポジションでもないし+11
-2
-
395. 匿名 2019/07/21(日) 15:21:27
>>385
暑いから気を付けて行っておいでね。+4
-0
-
396. 匿名 2019/07/21(日) 15:21:36
この件は反社と密接の企業が公共事業に関わっていて税金が投入されているから、選挙が終わったら国会に飛び火すると思う+4
-0
-
397. 匿名 2019/07/21(日) 15:23:01
1度膿を出し切るのもいいと思うよ+8
-0
-
398. 匿名 2019/07/21(日) 15:26:53
誰もカウスの話しないし茶番だ
+31
-1
-
399. 匿名 2019/07/21(日) 15:27:09
まっちゃんは芸人の味方で吉本もよくしたいのはわかったけど、会長辞めるのを止めて自分も辞めるみたいな発言は違うと思うなー+14
-0
-
400. 匿名 2019/07/21(日) 15:28:46
>>75
今のテレビって全然面白くないもん。32歳だけどもうずっとニュースくらいしか見てない。どの層がテレビ見てるんだろ。40代から上かな。若い子はほぼ見てないし。+23
-3
-
401. 匿名 2019/07/21(日) 15:30:13
>>398
東京の視聴者は知らんからなぁ
タブーやし誰も触れられへん
1番大物やけどな
さんまより松っちゃんより+17
-3
-
402. 匿名 2019/07/21(日) 15:31:08
まさか選挙当日にこんな大事が起こるとおもわなかったよね。
けど、選挙は大事って思わされるよね。
私達国民が政治家に酷い扱いを受けないように、しっかり見定めなくちゃ。
皆さん暑い中ご苦労様です。
あと、今回の問題が宮迫の大嘘つきを治す薬になったら良いね。+56
-1
-
403. 匿名 2019/07/21(日) 15:31:29
>>395
ありがとう。+1
-0
-
404. 匿名 2019/07/21(日) 15:31:35
>>81
邦正は落ち目になった芸人も見捨てずに面倒見てこんな人情深い会社はないと絶賛してたけどやり方が極端だよ
餓死しそうな、ぬか漬け芸人を何とかしてあげてって思うよ。+54
-0
-
405. 匿名 2019/07/21(日) 15:33:06
>>367
結局、吉本もジャニーズもいろんなところに手を出し過ぎて力を持ちすぎたのも問題なんじゃ。
テレビ見ると出過ぎてるし。
とはいえ、元SMAPの人達にいっぱい出演してほしいわけでもないかな。あの人達の本業がなんだかよくわからない。+9
-3
-
406. 匿名 2019/07/21(日) 15:33:28
浜田「中村屋のコロッケ!」+5
-0
-
407. 匿名 2019/07/21(日) 15:33:46
吉本の団体芸なんてまさにヤクザの内輪受けにしか見えない
面白ければまだマシだけど、つまらないのが致命的+7
-0
-
408. 匿名 2019/07/21(日) 15:33:48
今更クリーンには出来ないからせめて教育事業だかの国費100億を返納もしくは辞退してほしい+9
-1
-
409. 匿名 2019/07/21(日) 15:35:26
>>25
そうそう、デーブさんが言ってた。
吉本株をTV局が持ってる事が問題、それじゃあ体質は変わらないと言う様な事を言ってたね。
本来特定の事務所株を局が持つ事は良くない事。
そして遠回しだけど今はお笑い芸人がコメンテーターに司会まで務める様になった、ありとあらゆるジャンルに吉本芸人がいる(事務所と局が癒着し過ぎ)
結構バサッと言ってたなと。
吉本の体質改善は当然なんだけど。
物凄い数を抱える事務所としては今すぐじゃ契約書キッチリして、マネージャーもガッツリ付けてとはならないけど徐々に改善。
でも先ずは在京&在阪の株式問題に。
そして反社が吉本のイベントスポンサーだった事をハッキリさせて欲しい。
何の為に亮が本当の事を言ったのか、このまま有耶無耶で終わらせて大円団は納得いかないわ。
吉本幹部は明日会見みたいだけど、入江を逃げ得みたいにしてるのも気に入らないし。
+131
-3
-
410. 匿名 2019/07/21(日) 15:35:27
是非乳首相撲をして欲しい。+7
-10
-
411. 匿名 2019/07/21(日) 15:37:26
事務所も芸人も闇営業や反社とのお付き合いを 甘くみてたから 今 ジタバタしてるだけでしょ。島田紳助の時はガチヤクザだったから解雇しやすかったけど、オレオレ詐欺や金塊強奪は若い世代でわかりにくいとか言うけど、若い一般人が写真とったり一緒に飲んだぐらいで 小遣いとかくれるものなの
自分が芸人だからもらってもいい。とか思ってない?+6
-0
-
412. 匿名 2019/07/21(日) 15:39:41
宮迫が、やっぱりお金を受け取ってないとウソをついたのが悪いわ。後輩もそれにならえしないといけなくなった。
それと、吉本のブラックなんはまた別問題。
1つ気になるんだけど、入江が吉本の絡んだ仕事だから大丈夫って亮に話したらしいけど、入江がウソついたって訳ではないのかな?+64
-1
-
413. 匿名 2019/07/21(日) 15:39:58
まぁ吉本が闇深いっていうのは今回の騒動で良ーーく分かった。
でもそれと宮迫らの事と話は別。
可哀想~!!社長降格させて宮迫らの解雇取り下げてすぐにでも復帰させましょう!…とはならないよ。
それは無理がある。
元はといえば宮迫らが嘘をついたのがそもそもの始まりだし。たった50万~100万っぽっち宮迫らの収入からしたらほんのお小遣い程度で記憶にも残らなかったみたいだけど、そのお金を欺されて奪われて自死した被害者が間違いなくいるんだから。
クビはクビで受け入れないと。
どうしてもお笑いをやりたいなら初心に戻って数年後でも良いから養成所からやり直したら良い。
そのチャンスはまっちゃんらから貰ったハズだよ。+63
-2
-
414. 匿名 2019/07/21(日) 15:40:13
>>312
今だけでしょ
ほとぼり冷めたらなかったことになると思う+0
-0
-
415. 匿名 2019/07/21(日) 15:42:32
僕が全部悪かったんです、ごめんなさい。
でも会社の方が悪いんです!
って何か子供の喧嘩みたい。
時代の流れなんかなんか知らんけど、最近は相手に直接意見せず、遠巻きからって卑怯でしかないと思う。
ほんとにおかしいと思うのなら正々堂々と法的手段で戦えば?+39
-5
-
416. 匿名 2019/07/21(日) 15:44:07
>>357 生活保障ってどれくらいの?
宮迫は生活するには十分稼いでいたと思うんだけど、闇営のギャラが1万〜5万程度貰っていた芸人さんは生活のためだとは思うけど。ギャラが上がる=有名度も上がる。
生活保障と贅沢は違う。
芸人がネタのように話していたけど、吉本の売れない人達をスタッフのように1日こき使って(会場の準備など)そのギャラが格安らしい、それをちゃんと時間給にしないといけない。それとバイトかけもちすれば売れなくても生活はできるんじゃないかな。時間は奪うのにお金は渡さない吉本が最低。+6
-1
-
417. 匿名 2019/07/21(日) 15:47:35
でもさ、世間の一般人からしたら今回の件は仕方なかったことだと思う
お笑い芸人からしたらおかしいと思うかもしれないが今回の件をうやむやにしたら吉本に対して不信感わく
ビートたけしの言ってることはごもっともだと思うけど犯罪組織と絡んでるのを笑いに変えるのはどうかと思う
難しいとこだけど仕方ないんじゃないかと思う+2
-1
-
418. 匿名 2019/07/21(日) 15:48:51
入江に確認したら
「吉本のイベントのスポンサーだから大丈夫」と言われた
というけどさ、だからと言って事務所を通さずに
仕事受けちゃダメでしょ。
吉本興業の内部の事や反社とのつきあい等と
宮迫・亮の闇営業は別の話だよ。
事務所を通さずに仕事して、とっぱらいで
現金100とか50とか貰って、申告もせずに
とぼけてたんだから、そこは何等かのペナルティは
あってしかるべき。
+43
-8
-
419. 匿名 2019/07/21(日) 15:49:08
芸人の吉本叩きがなんか違和感なんだよなぁ+2
-2
-
420. 匿名 2019/07/21(日) 15:51:16
大体わかりにくいとか 自分と同じ世代や若い世代が 大金払うか?一緒に飲んでおごってもらう程度だろ。身なりみてたらわかるって前に なんで一緒に飲んでお金まで貰う必要あるのよ。断ればいいだけよ。お堅くなれといってるワケじゃなく いわれのない金はもらうな。+5
-1
-
421. 匿名 2019/07/21(日) 15:52:36
>>18
そんな病気あるの?
うっちゃんとか大友康平もかな?+28
-5
-
422. 匿名 2019/07/21(日) 15:53:53
今年は無理とおもうけど、年末のガキでほんとに乳首相撲しそう+0
-4
-
423. 匿名 2019/07/21(日) 15:55:11
>>415
宮迫に関しては、
この人は絶対に知ってて接触してたと思うし、それらが明らかになって慌ててはいるけど
真正面からは向き合ってない。
だから、昨日の会見で
会社批判なんかできちゃうんだよ。
涙流して反省しているのが嘘とは言わないけど、
狡さ全開の嫌な人間性が炸裂したと思った。
+28
-3
-
424. 匿名 2019/07/21(日) 15:55:37
吉本がどうなるかなんてどうでもいいのだけど。+4
-0
-
425. 匿名 2019/07/21(日) 15:56:04
>>419
「ブラック企業でパワハラに苦しむ従業員」という立場なら多くの視聴者を味方につけられるよね+5
-0
-
426. 匿名 2019/07/21(日) 15:56:21
将来的には、松本さんが社長になるの?+0
-0
-
427. 匿名 2019/07/21(日) 15:58:01
もうそんな裏側はどうでもよい
普通にテレビ見て笑いたい
松本人志も大崎会長やめたら自分も辞めるとか
何いってるの?って感じ。
宮迫と田村亮は契約解除になったのだから
新しい人生歩ませてあげてほしい。
+28
-4
-
428. 匿名 2019/07/21(日) 15:58:04
>>423横
ワイドショー的なニュースでしか見てないけど
あの人泣いてたの、基本的に保身やってる時だけだっだよね
「被害者の方に申し訳ないと思う」という時はとても冷静にコメントしてた
+12
-2
-
429. 匿名 2019/07/21(日) 15:58:32
>>239
そう思うと吉本ってやっぱ不思議な会社だね。
幾ら岡本社長はダウンタウンの元マネとはいえ吉本社員であって、しかも今は社長。
本来なら芸人よりも立場は上のハズなんだけど、序列で言ったらダウンタウンの方が上だもんね。
ダウンタウンが唯一頭上がらないのが若手の頃から面倒見てくれた大崎会長くらいか。
カウスにも頭上がらないぽいけど、アレはガチもんでヤバイから刺激しないという感じだし。
まあぶっちゃけて言うとダウンタウンも後ろ暗い事は幾らでもあるでしょ、というか芸能人なら多かれ少なかれ皆そうだよね。
でももう時代は昭和と平成を経て興行=ヤクザは許されなくなってるんだよ。
今すぐ真っさらキレイにしろとは言わないけど(どーせ無理だし)
それでもいい加減にヤクザと繋がる暗黙の了解は辞めて欲しいわ。
あとは特定の事務所とTV局が癒着するのも辞めろ。
芸で笑わせたいと松っちゃんも言うなら、癒着でゴリ押しの様に芸人推しまくるのでなく実力で勝負させて。
あと宮迫と亮がどうなるか分からないけど、涙涙の会見で反省しました直ぐに戻りますは反感買うよ。
+51
-1
-
430. 匿名 2019/07/21(日) 16:00:58
吉本だけでなく芸能事務所及び芸能界事態変わる時なんだよね遅いけど(本当は日本の社会全体がだけど)+3
-0
-
431. 匿名 2019/07/21(日) 16:04:12
多分変わらない気がする
無理だよ+7
-2
-
432. 匿名 2019/07/21(日) 16:04:52
最初は はい、はい、どーせ暫くしたらしれっと何事もなかったようにまたテレビに出てくるんでしょう
くらいに思ってたらどんどん問題が大きくなってきたね。+6
-0
-
433. 匿名 2019/07/21(日) 16:11:15
吉本の社長、週刊誌に一番最初にこの問題が報じられた直後に
「(紳助の時以降)反社会的勢力と関係を持たないよう一生懸命やってきてようやくここまできたのにこのザマだ」みたいに、まるで人ごとのようなコメントしてて、ものすごく違和感覚えたよ。
会社を代表してお詫びする気持ちが無いみたいだね。+10
-1
-
434. 匿名 2019/07/21(日) 16:12:18
>>13
「我々が東京進出してきた頃は、8畳の部屋にホワイトボードと黒電話2つの事務所だった」って言ってたもんね。
東野も大きくうなずいてた。
そこからここまで来たのは、ダウンタウンの功績が多きかったんだと思う。+213
-1
-
435. 匿名 2019/07/21(日) 16:12:54
>>344
吉本自体が知ってたか知らんかったかで
また判断別れるよな+6
-0
-
436. 匿名 2019/07/21(日) 16:13:05
今ABCグランプリ見てるんだけど
審査員の陣内面白くないね
若手やりんご姉さん、昔謹慎くらった黒田やら出演しているけど
芸人て仕事なくなったら終わりだね
芸能界から消えるって宮迫と亮は思ってもなかったろうね。明日我が身だと他の芸人は痛感してそう。
+14
-1
-
437. 匿名 2019/07/21(日) 16:13:32
宮迫がクズなのに、吉本の体制が悪い!って風向ききが嫌だ。
吉本はブラック。
宮迫はクズ。
若手の人たちと違って、たんまり吉本からギャラもらってたくせに、反社からも絶対度々金銭もらってた宮迫が嘘ついて、後輩の謝罪のチャンスを潰した事をうやむやにしないで。+55
-2
-
438. 匿名 2019/07/21(日) 16:13:40
今のこの状況はよくないよね。
社長の会見で宮迫や田村が話したことを少しでも否定したら、叩かれるのは目に見えている。
「嘘ついてる!!!」「やっぱり吉本ってブラックやな」って…
真実がどうとかは関係なくて、宮迫や田村が話したことが真実だと出回っている状況がおかしい!+8
-1
-
439. 匿名 2019/07/21(日) 16:13:46
若手芸人の薄給が問題視されてるけど、才能がなくて面白くないなら芸という商品に金は発生せんわ。他にアルバイトでもして食いぶち稼げよ。
ただ「おれ吉本やから!」って看板チラつかせて事務所に無断でギャラもらうのはアウト。
あと、事務所が10万の仕事依頼きて9万も持っていくようなんはアウト。+16
-0
-
440. 匿名 2019/07/21(日) 16:14:15
吉本がなくなっても俺は自分でやっていけるから、とか松本は思ってそう+12
-0
-
441. 匿名 2019/07/21(日) 16:14:15
中田カフスってそんなにヤバいの?ヤクザなの?+12
-1
-
442. 匿名 2019/07/21(日) 16:14:27
>>409
デーブ突っ込んで結構話してて良かったよね。+39
-1
-
443. 匿名 2019/07/21(日) 16:14:49
>>81
方正は、吉本はサンペイみたいにぐっと売れて急下降した芸人を舞台にださせて食べさせてやってる良い会社って上沼に言ってたよ。+11
-1
-
444. 匿名 2019/07/21(日) 16:15:13
>>412
あくまでネット情報だけど吉本がやっていたイベントのチラシでスポンサーの中に宮迫たちが闇営業した会社?グループの名前が書いてあるのあったみたい+5
-0
-
445. 匿名 2019/07/21(日) 16:15:43
社長や会長に進言と言うか苦言言えるのダウンタウン位だから松ちゃんが苦言を呈してほしい。
そして吉本の真っ黒な部分を洗いざらいさらけ出してほしい。+1
-1
-
446. 匿名 2019/07/21(日) 16:16:46
吉本興業をどないかする話なの?
なんか思ってたのと違ったなー!+4
-0
-
447. 匿名 2019/07/21(日) 16:16:51
田舎者の私は都会の芸能人はそんなにも飲みに行ったり、宴会したりするんだなあ、と。記憶無くなるまで呑んだりさ。宮迫くらいレギュラー番組抱えてたらスケジュールもタイトで収録終わったらお家で休んだりしてるのかと思ってた。よく体がもつなあ。+23
-0
-
448. 匿名 2019/07/21(日) 16:18:21
>>438
結局どっちが真実かなんて証拠でも出ない限りわからないよね…+1
-1
-
449. 匿名 2019/07/21(日) 16:18:30
松ちゃんって横山やすしに厳しくされたのを反面教師にして後輩に優しくしてるのかね+1
-3
-
450. 匿名 2019/07/21(日) 16:18:36
真実はいつも1つ!(^^)/+3
-0
-
451. 匿名 2019/07/21(日) 16:18:44
>>398>>401
中田カウスへの脅迫の件どうなったか知りたいね。
前田五郎が犯人にされて解雇にされたけど本当に犯人だったのか知りたいし別に犯人が居たのなら公表してほしい。+21
-1
-
452. 匿名 2019/07/21(日) 16:19:06
>>436
まさかHGが消えてRGが準司会しているとかびっくりだわ。+47
-0
-
453. 匿名 2019/07/21(日) 16:19:44
憔悴しきった亮くんが泣いてる姿見て悲しく苦しくなった。
バラエティで笑ってる顔はもう見られないのかな…時間を戻して。+55
-12
-
454. 匿名 2019/07/21(日) 16:19:44
会見で、宮迫が吉本批判してて不快だった。
とにかく反省して謝罪する場所なのに、お涙頂戴で吉本批判して世間の同情買おうとしてるのミエミエで気持ち悪かった。
最初に、もらってない!って嘘ついたからこうなったのに、吉本に脅されたみたいな事言ってて芝居臭くて滑稽。
吉本がブラックなのと、宮迫が今回嘘ついた事をゴッチャにするなよ。
+101
-33
-
455. 匿名 2019/07/21(日) 16:21:13
ABCグランプリ見てる
コウティ面白いわ。
+1
-2
-
456. 匿名 2019/07/21(日) 16:21:30
>>441
ヤクザなんでしょうよ
大坂の方がそういってるわけだから+8
-2
-
457. 匿名 2019/07/21(日) 16:22:01
松ちゃんに言われないと動けないなんて、社長としてどうなの?切るもんはスパッと決断して切れるくせに。+59
-2
-
458. 匿名 2019/07/21(日) 16:22:46
バーニングというよろしくない噂の会社もどうにかして欲しい
雑誌記者さんよろしくお願いします
+39
-0
-
459. 匿名 2019/07/21(日) 16:22:55
>>449
単純に年取って丸くなっただけじゃない?
東野や今田の時代は相当厳しかったみたいだし、宮迫世代辺りから孫見る感覚というか当たり柔らかくなったみたい。
+34
-0
-
460. 匿名 2019/07/21(日) 16:22:59
まあ吉本も宮迫もどっちもどっち。
どっちも闇+19
-1
-
461. 匿名 2019/07/21(日) 16:26:40
加藤浩次もラジオで、吉本の対応にめっちゃ怒ってたね。
加藤浩次も、権力なんか怖くなさそうだもんね。
この二人は頼もしい先輩だと思った。
+65
-2
-
462. 匿名 2019/07/21(日) 16:27:23
>>125
私も忘れたてたよ!ありがとう!+2
-2
-
463. 匿名 2019/07/21(日) 16:28:38
亮が言ってた「在京5局と在阪5局は吉本の株主やから………」には、どの局もやっぱり触れられないんだなって思った。+30
-4
-
464. 匿名 2019/07/21(日) 16:30:21
そもそも吉本が反社会的組織みたいなものだからって芸人を擁護してる人の意味わからん。
そんな反社会的組織の中で長年金稼いでるやつは悪くないの?
や○ざの組員が自分のこと棚に上げて組長断罪してるようなもんじゃないの?
そう言う反社会的組織はトップも末端も関係なくメディアから消えて欲しい。
+7
-4
-
465. 匿名 2019/07/21(日) 16:30:49
擁護の意見で、誰だって間違えることあるよね…それを受け入れて、見捨てず見守る人や支える人も必要
ってコメントをよく見たけど、
そうだよ誰だって間違いはあるの!付き合いを断れなくて弱くてブラックなまま来てしまったのよ!
〇〇は許せて、△△は許せない!とか平等ではない。
許すなら、宮迫も田村も会社も許せよ!!!+3
-4
-
466. 匿名 2019/07/21(日) 16:31:07
吉本にはまだ人志やさんま兄さんがいて会社や後輩を助けようとしたいと思う気持ちが伝わってくるけど量産型雌豚養育場はトップの豚が雲隠れをしたり新潟の養育場のトップどものグダグダの会見、回りの雌豚どもの適当感どれをとっても災厄だろ?
闇迫たちはまだ幸せな方だと思うが…そんな会見感じた。+45
-6
-
467. 匿名 2019/07/21(日) 16:32:05
今回の件で感じた事
社長ってお飾りだった
会長はまだ権力あるね+59
-2
-
468. 匿名 2019/07/21(日) 16:35:14
亮の謝罪会見は本当に反省してこれからは一切嘘つかず真っ当に生きたいと言うのが終始わかる内容だったけど。
宮迫のアレ何??
自分のしたことは記憶にない、今の所わからない、吉本のせいだけど吉本は大好きです。って芸能界に残って同じこと繰り返すつもり満々だよね。
ほとぼり冷めたら今度からは携帯や写真禁止の闇営業と脱税、不倫する気満々でしょ。
+100
-7
-
469. 匿名 2019/07/21(日) 16:36:52
>>456
ググったら 元吉本社長を恐喝してたし、ヤクザから頭殴られてたみたいね。カフスさんの方がこわい。それに比べて宮迫や亮は可愛いもんじゃないの。カフスさん解雇できないの。+5
-8
-
470. 匿名 2019/07/21(日) 16:40:30
>>295
芸人が事務所通さずに自分で勝手にやった営業でトラブって、自分は被害者ヅラしてるからでしょ。
その勝手にやった営業のギャラを吉本も取り分として受け取ってるならまだしも、全部自分のポケットに入れている時点でもはやそれは芸人の自己責任。
+24
-4
-
471. 匿名 2019/07/21(日) 16:43:53
とりあえず宮迫はフライデー訴えてから吉本批判しろ!
訴えられない理由があるんだろ。+8
-3
-
472. 匿名 2019/07/21(日) 16:44:12
テレ朝で今、在京在阪のテレビ局は株主のくだりを放送してた。ワイドなはカットしてた+8
-0
-
473. 匿名 2019/07/21(日) 16:44:49
>>471
会見見なかったの?それしつこく聞いてた記者に答えてたよ+5
-1
-
474. 匿名 2019/07/21(日) 16:46:46
>>418
クビになった。
それ以上のペナルティ?+2
-0
-
475. 匿名 2019/07/21(日) 16:47:16
>>454
こいつ編集されたものしか見てなさそう
全部通して見たら?
+9
-7
-
476. 匿名 2019/07/21(日) 16:47:34
うわ時間過ぎたらサクラだらけ+2
-4
-
477. 匿名 2019/07/21(日) 16:47:53
>>473
あんなの言い訳でしょ。
何が訴えたことない、家族に迷惑がって信じてるやついるんだね。
家族には既に多大に迷惑かかってるし本当にギャラのみしてないなら訴えたほうが家族もスッキリするに決まってる。
それを出来ないのは精査されたらギャラのみの事実発覚しちゃうもんね。
訴訟になったら仲間内のキャバ店長は証言取り下げるだろうし。+23
-3
-
478. 匿名 2019/07/21(日) 16:48:40
吉本のブラック企業と今回宮迫達がした事は別問題だろ?+9
-1
-
479. 匿名 2019/07/21(日) 16:48:53
>>475
全部通してみたけど4549さんの言う通りだよ。
あれがわからない方が本当に全部見てるの?+6
-5
-
480. 匿名 2019/07/21(日) 16:48:53
吉本擁護のコメは事務所が雇ったサクラでしょ+14
-3
-
481. 匿名 2019/07/21(日) 16:48:59
吉本が槍玉にあげられる形になったけど
宮迫が最初に嘘ついてなければここまでになってない気がする
まっちゃんのアドバイス無視したのにまっちゃんに救ってもらうの恥ずかしくはないのかね?と思ってしまう
個人的には吉本も今は会社を良く見せたい時期だから一旦は切るだろうけど加藤の相方みたいにシレッと復帰させるつもりだと思ってる
+2
-5
-
482. 匿名 2019/07/21(日) 16:51:59
>>480
吉本の擁護じゃなく別問題だとみんな言ってるんだよ。
吉本は闇営業や脱税してないメンバーでの改善を望みますので嘘つき宮迫は不要です。
そもそも吉本が悪いとしても同じ悪人の宮迫に言われたくない。+27
-1
-
483. 匿名 2019/07/21(日) 16:54:07
吉本の脅し方が怖すぎw
+21
-0
-
484. 匿名 2019/07/21(日) 16:55:05
>>482
そうか?
告発は今回のことで宮迫がやった唯一の善行だと思うけど?
+9
-2
-
485. 匿名 2019/07/21(日) 16:56:17
そもそも吉本自体が反社会勢力でしょ
松本も人相がやばいもん+7
-1
-
486. 匿名 2019/07/21(日) 16:56:44
>>484
まともな告発してるのは亮だけじゃん。
心に響いたり吉本ひどいと思えるのは亮から聞いた言い分ばかり。
宮迫の方は辻褄が合ってるのかどうか怪しいこともいっぱいだしまだ嘘ついて単独会見だとここまで世論動いてない。+49
-4
-
487. 匿名 2019/07/21(日) 16:57:51
>>83
芸がない事ないよ。
釣りビジョンの番組を見ていたら、どんな釣りでも上手にやるし、一緒に出ている釣りのプロ達よりはるかに自分の方が有名なのに出しゃばることもなく。
亮には釣りがあるよ。+46
-4
-
488. 匿名 2019/07/21(日) 16:58:11
>>20
別にそんなん人それぞれだろ
そんなとこまで意見同じじゃないとダメなのか
+77
-18
-
489. 匿名 2019/07/21(日) 16:58:49
>>455
エンペラーも面白いわ。+0
-0
-
490. 匿名 2019/07/21(日) 16:59:51
>>488
同じじゃなくていいけど、論点ずらされて気づかないってバカなんだなって感じ。+18
-24
-
491. 匿名 2019/07/21(日) 17:03:32
全然関係ないけどチョコプラ長田が和泉元彌のモノマネするキッカケって宮迫が番組で似てるって言ったからなのよね+4
-1
-
492. 匿名 2019/07/21(日) 17:05:10
>>479
サクラうざー+3
-5
-
493. 匿名 2019/07/21(日) 17:05:23
>>479
暇すぎ笑+2
-5
-
494. 匿名 2019/07/21(日) 17:06:34
>>456
中田カウスは山口組5代目の渡辺芳則組長にかわいがられてただけ。反社ではない。
でも極心連合会の橋本弘文会長と仲良くしてた紳助を快く思わず解雇させたことも事実。
そして前田五郎を自分に脅迫状をおくりつけた人だとして、事情聴取を前田五郎はうけて否認している。
名誉毀損で吉本と週刊誌に訴訟起こしてる。
今は前田五郎の子供も吉本興業所属のタレントだから
わだかまりは消えてるのではないかな?
中田カウスの子供は関西テレビのアナと結婚してる
+7
-0
-
495. 匿名 2019/07/21(日) 17:06:59
岡本社長って昔ガキの使いにたまに出ていたブリーフで猫抱っこしてた人と同一人物なのか。あの人が社長になってパワハラしてるの結構衝撃。+26
-0
-
496. 匿名 2019/07/21(日) 17:07:23
>>36
吉本は最近安倍ちゃんと関わってる
誰がやってるのか分かるよね?+5
-9
-
497. 匿名 2019/07/21(日) 17:07:57
>>434
え、ダウンタウンより上世代のさんまとかの芸人もたくさんいるのに?
ダウンタウンの時代でまだそんな小さかった?+17
-3
-
498. 匿名 2019/07/21(日) 17:09:27
>>477
自分にも不利になるからFRIDAY訴えないのよね。記憶も曖昧だし、強く言えないんだろうな。+3
-2
-
499. 匿名 2019/07/21(日) 17:09:34
>>444
ありがとう!
て事は吉本が絡んでたのは本当なんだね。
こんなん言ったら元も子もないけど、芸能界って吉本に限らずヤ○ザと繋がりはあると聞くから、演歌歌手が地方に営業、芸人が営業とか、グラビアとか、この業界で完全にホワイトなんは無いと個人的には思ってる。良い悪いは別にして。
宮迫的には、何で俺だけとか、タイミング悪かったとか思ってそう。小遣いもらったり、たぶん想像だけど今までたくさんあったんやと思う。ありすぎて当たり前になってたんかと。
ヤ○ザも、暴対法?で食べていくのに必死やから 宮迫を週刊紙にうって利用したんかな。+7
-0
-
500. 匿名 2019/07/21(日) 17:10:16
>>497
東京の事務所は小さかったんじゃない?+32
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
5082コメント2021/04/12(月) 09:10
【実況・感想】テレビ史を揺るがせた100の重大ニュース 平成・令和の未解決事件 春の大追跡SP
-
4357コメント2021/04/12(月) 09:14
「芸能界は健全なところ」マリエの告発騒動に武井壮が持論
-
3312コメント2021/04/12(月) 09:14
マリエ「私は嘘をつきません」 出川哲郎&やるせなす事務所の否定コメントに反応か
-
2554コメント2021/04/12(月) 09:14
【実況・感想】ネメシス# 01
-
1835コメント2021/04/12(月) 09:14
夫が子供をあきらめない
-
1459コメント2021/04/12(月) 09:14
1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5
-
1415コメント2021/04/12(月) 09:15
お嬢様学校あるある
-
1387コメント2021/04/12(月) 09:09
【実況・感想】青天を衝け (9) 「栄一と桜田門外の変」
-
1183コメント2021/04/12(月) 09:15
医療従事者のみなさん、ワクチン受けましたか?
-
1156コメント2021/04/12(月) 09:12
思わず舌打ちしたくなる瞬間
新着トピック
-
43709コメント2021/04/12(月) 09:15
小室圭さん、金銭問題改めて説明 文書を公表、結婚の思いも
-
786コメント2021/04/12(月) 09:15
田舎の人間関係に疲れた人
-
452コメント2021/04/12(月) 09:15
どうしてこうなった!?って感じのテレビドラマ
-
3860コメント2021/04/12(月) 09:15
仏NGO、ユニクロを告発 ウイグルの強制労働問題
-
8コメント2021/04/12(月) 09:15
とにかく辛い気持ちを吐き出す
-
36コメント2021/04/12(月) 09:15
子育てとの両立が大変なため、公務員を退職するのはもったいないですか?
-
34コメント2021/04/12(月) 09:15
「報ステ」森川夕貴アナが結婚、来月に医師と テレ朝次期エース27歳に人生の春
-
460コメント2021/04/12(月) 09:15
妻の手取りは24万円 「狭いタワマン」に住む夫婦の厳しい生活
-
909コメント2021/04/12(月) 09:15
妊娠中期の方、語りませんか?Part6
-
879コメント2021/04/12(月) 09:15
浜崎あゆみ、子供とおそろいスニーカー姿を公開「幸せそう」「息子ちゃんかな?」
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ダウンタウンの松本人志さんが7月21日、「ワイドナショー」(フジテレビ系)に急遽生出演し、反社会勢力への闇営業問題について謝罪会見を開いた雨上がり決死隊の宮迫博之さん、ロンドンブーツ1号2号の田村亮さんについてコメントした。番組冒頭では、松本さんと東野幸治さんが登場。松本さんは会見を「仕事の合間に見た」と明かし、「思ったよりなかなかハード。なかなか無視できないなぁと思いまして」と、急遽番組を生放送に切り替えた理由を説明した。