-
1. 匿名 2019/07/21(日) 08:02:28
ちょっとお高いボディソープを貰いました。
いい香りがします。
なんとなく使うの勿体なくて貰ってから数ヶ月経つけど未だに未使用です(^-^;
+138
-2
-
2. 匿名 2019/07/21(日) 08:04:04
>>1
それでも3年以内には使いなよ
使用期限的に+190
-1
-
3. 匿名 2019/07/21(日) 08:04:18
テレカ+98
-10
-
4. 匿名 2019/07/21(日) 08:04:55
消耗品は取っておくと邪魔になったりするから逆にすぐ使っちゃう。+168
-1
-
5. 匿名 2019/07/21(日) 08:05:21
百貨店の紙袋....
50枚以上貯まっとる (゜゜)+288
-10
-
6. 匿名 2019/07/21(日) 08:05:56
ずいぶん前にもらったカニ缶
あまり好きじゃない+35
-3
-
7. 匿名 2019/07/21(日) 08:06:03
>>3
災害などでスマホ使えないときに使えるよ
私はテレカ一枚財布に入れてある
ちなみにX JAPANのhideのテレカ笑
めっちゃファンでして…+189
-4
-
8. 匿名 2019/07/21(日) 08:06:25
婚約指輪。
石が引っかかるしダイヤに合うような服じゃないからしまいっぱなし。+99
-6
-
9. 匿名 2019/07/21(日) 08:06:34
韓国旅行のお土産のパック。+37
-12
-
10. 匿名 2019/07/21(日) 08:06:50
ほぼ使うことは無い+14
-1
-
11. 匿名 2019/07/21(日) 08:06:58
お金
貧乏性だから使いきれない
貯まってく+5
-20
-
12. 匿名 2019/07/21(日) 08:07:17
私のナイスバディ+106
-5
-
13. 匿名 2019/07/21(日) 08:08:34
>>9
足か膝につけて潤す…とか……
偏見だけど…顔にはあんまり使いたくないよね…+118
-3
-
14. 匿名 2019/07/21(日) 08:08:52
車の発煙筒+3
-4
-
15. 匿名 2019/07/21(日) 08:08:56
>>1
主、リラックスしたい時とか思い切って使ってしまえ~。
私は高級な石鹸を引き出しに仕舞ってマメにクンクンとしてたら
半年ちょっと経ってドロドロに溶けて後悔した。
+135
-0
-
16. 匿名 2019/07/21(日) 08:09:09
>>5
上の方を内側に折り込むとBOXになるよ。+258
-2
-
17. 匿名 2019/07/21(日) 08:09:19
入浴剤。
我が家は入れないから。+71
-2
-
18. 匿名 2019/07/21(日) 08:09:25
結構貰うハンカチやマグカップ。
今使ってるものたちがなかなか割れたり劣化したりしないから、どんどん溜まる。。+133
-2
-
19. 匿名 2019/07/21(日) 08:09:37
勿体ないからって大事に取っておいた挙げ句すっかりホコリ被ってしまい、どうでも良くなってゴミ箱行きにしたこと何度もあった。最近はじゃんじゃん使うことにしてるよ。+125
-2
-
20. 匿名 2019/07/21(日) 08:10:28
>>17
地味に入浴剤高いから頂きたいわ
クレクレ星人に変身よ~+83
-6
-
21. 匿名 2019/07/21(日) 08:10:29
>>16
すごーい!
今度やってみる!+43
-2
-
22. 匿名 2019/07/21(日) 08:10:43
>>11
お金はあの世に持って行けませんよ~~(・_・;)¥
今晩あなたのおごりでいっぺーやっぺよ (^O^)//+74
-5
-
23. 匿名 2019/07/21(日) 08:10:55
シールとかステッカーかな
買ったはいいが貼るとこない+106
-0
-
24. 匿名 2019/07/21(日) 08:11:01
結婚式の引出物でもらったいちご煮って缶
高級品らしいからいつか食べようと思ったけどもう3年放置してる+34
-3
-
25. 匿名 2019/07/21(日) 08:11:04
QUOカード貰ったんだけど、
使うタイミングを尽く逃している。+81
-2
-
26. 匿名 2019/07/21(日) 08:11:36
高級な食器。バカラとかウエッジウッドとか。
姑が「結婚したらお客様用にきちんとした食器を揃えておくものだ」というので買わされたけど、お客様がまず来ない。+210
-1
-
27. 匿名 2019/07/21(日) 08:11:52
>>22
横だけどいいね
このセットでも多分1000円行かないしね
追加&他頼み始めると終わるけどねw+21
-0
-
28. 匿名 2019/07/21(日) 08:12:08
興味の無い化粧品のサンプル。貰ったけど使うタイミングが無くて、二年くらい寝かせてやっと捨てるってパターン。+63
-0
-
29. 匿名 2019/07/21(日) 08:12:12
>>24
いちご煮好きだよ!
温めて飲むだけだよ!
炊き込みご飯にする人もいるよ!+39
-2
-
30. 匿名 2019/07/21(日) 08:12:26
>>25
クオカードもらったら即コンビニで豪遊してる+121
-0
-
31. 匿名 2019/07/21(日) 08:12:52
家庭用チーズフォンデュ
友人に引っ越し祝いにもらった
旦那はチーズ嫌い
一人でやるには寂しくてそのまんま
+34
-0
-
32. 匿名 2019/07/21(日) 08:13:50
>>24
魚介類苦手なのかな?いちご煮美味しいから嫌いじゃなければ食べて見て欲しい…。+21
-0
-
33. 匿名 2019/07/21(日) 08:14:39
商品券ってもらっても使いづらい
お金よりもったいない感じしちゃって…
なんでだろう?+55
-7
-
34. 匿名 2019/07/21(日) 08:16:36
>>31
チョコフォンデュやアヒージョに使うとかどう?+21
-0
-
35. 匿名 2019/07/21(日) 08:16:53
>>16
こういう為になること知れるからがるちゃん好き+67
-2
-
36. 匿名 2019/07/21(日) 08:17:33
>>32
いちご煮って…
フルーツの苺じゃないの!?+20
-39
-
37. 匿名 2019/07/21(日) 08:18:02
>>25
コンビニか書店で使う。+15
-0
-
38. 匿名 2019/07/21(日) 08:18:46
>>32
苺かと思ってた!www+60
-15
-
39. 匿名 2019/07/21(日) 08:21:06
漆器の高級お盆しかも大きめ
母から結婚の時に「家に一つはないと法事の時に困る」ともらった
実家は田舎だから葬式、法事をやる時にはどの家にもあって、高級座布団と共に花嫁道具の必需品
仏壇もないマンションには使う機会がない
そんなお盆つかうようなお客さん来ない
普通の丸盆で十分
同じくもらった高級座布団はクッションとして使ってます
ふかふかで丈夫で気に入ってます
+46
-0
-
40. 匿名 2019/07/21(日) 08:23:17
>>5
私も。
でもゴミ箱にしてる。
家から出る都度、ごみ捨て場に捨てる。+40
-1
-
41. 匿名 2019/07/21(日) 08:24:12
朝からすみません…
ベビードールっていつ着るの?
出かけるときの服の下に着るにはレースやフリルがもこもこでじゃま
お風呂あがってから寝るまでの間に着る?部屋着的な??+85
-0
-
42. 匿名 2019/07/21(日) 08:28:13
>>5
あるある
高級な紙袋が捨てられない…
かと言って使う機会が殆ど無くて溜まって行く+87
-2
-
43. 匿名 2019/07/21(日) 08:28:56
オレンジカード+6
-0
-
44. 匿名 2019/07/21(日) 08:30:40
>>36
ウニだったような?+24
-0
-
45. 匿名 2019/07/21(日) 08:33:19
>>43
オレンジカードってまだ使えるの?+9
-1
-
46. 匿名 2019/07/21(日) 08:35:28
>>5
空き箱や封筒、ラップの芯などの古紙を貯めておいて、資源回収に出すのにつかいます。+69
-1
-
47. 匿名 2019/07/21(日) 08:36:11
>>33
ずっと使えそうな、ちょっといいバッグとかを買ってみたら?
足りない分は現金足せばいいし+26
-0
-
48. 匿名 2019/07/21(日) 08:36:15
>>5
三角コーナー代わりにしてる+4
-6
-
49. 匿名 2019/07/21(日) 08:37:00
>>9
日本と韓国だと薬事法?が違うから日本で禁止されている成分が入っている事があると聞いて
なんだか怖くて使わずに捨てちゃったよ+70
-1
-
50. 匿名 2019/07/21(日) 08:39:34
>>5 綺麗に保存してありますね
こういうのあると、何か持って行かなきゃいけない時で、エコバッグやビニール袋じゃダメな時に 便利なんですよね+30
-1
-
51. 匿名 2019/07/21(日) 08:40:04
タオル
買うと、古いのまだ使えるかな、夏が終わったら使おうかな、年が明けるタイミングで卸そうかなとズルズル+28
-1
-
52. 匿名 2019/07/21(日) 08:41:30
>>24
簡単に炊き込み御飯出来て美味しいから食べた方がいいよ!
+6
-0
-
53. 匿名 2019/07/21(日) 08:43:39
>>5
京都CO・OPのスーパーに寄付して下さい
レジ袋が有料なので品物を入れる紙袋をためとくBOXがあって
CO・OP利用する人が使われてない紙袋を寄付して成り立っている+46
-2
-
54. 匿名 2019/07/21(日) 08:46:19
>>11使わないようにしてたら使わざる得ないことが次々に起こった。
金は天下の回りものって本当なんだと思う。+12
-0
-
55. 匿名 2019/07/21(日) 08:47:32
ライブとかのグッズかな
見えるところで使うのは好きなのがバレて恥ずかしいし、家じゃ使わないとか使うのもったいないとかで
結局溜まっていく
なるべく買わないようにしてるけど…+22
-1
-
56. 匿名 2019/07/21(日) 08:52:23
>>49
外国製のスキンケア用品って安易に使いたくないっていう人と思うけど
韓国製だけはマスコミの宣伝のせいか気軽に使う人多いよね
これが中国のだったら絶対使わないと思うけど
似たようなものだと思う+53
-1
-
57. 匿名 2019/07/21(日) 08:54:51
>>45
駅員さんが券売機で買えるって言ってた。
遺品で1000円が7枚ほどあるけどあまり使う機会がない。+3
-0
-
58. 匿名 2019/07/21(日) 08:56:37
>>6
ちょーだい+14
-0
-
59. 匿名 2019/07/21(日) 08:57:12
結婚祝いに頂いた鋳物のすき焼き鍋。重いし洗うの大変そうだから10年未使用+9
-1
-
60. 匿名 2019/07/21(日) 08:57:55
>>13
そっか、大量にあってどうしようと思ってたけど、かかとに使うわ+24
-0
-
61. 匿名 2019/07/21(日) 09:00:56
>>1
使わない方がもったいないです+22
-1
-
62. 匿名 2019/07/21(日) 09:02:27
>>31
旦那さんバーニャカウダも嫌いかな?
あとアヒージョとかにも使えるよ。+7
-0
-
63. 匿名 2019/07/21(日) 09:02:39
>>12
座布団全部回収して!+45
-0
-
64. 匿名 2019/07/21(日) 09:03:29
>>9背中とかお尻に貼ると良いですよ
+1
-0
-
65. 匿名 2019/07/21(日) 09:05:49
自分がよく行く店では使えない商品券
QUOカード
図書カード
クレジットカードのポイント貯めてることもあって、金券の類は使うタイミングが無くて溜まってる
+7
-0
-
66. 匿名 2019/07/21(日) 09:10:06
>>33
私は貰った商品券がデパ地下でも使えたので
バレンタインの時期に高級チョコレートを買った
自分用にねw+33
-0
-
67. 匿名 2019/07/21(日) 09:11:20
昔誕生日プレゼントでもらったキャンドル+8
-1
-
68. 匿名 2019/07/21(日) 09:12:40
>>65
額面が減るリスクもあるけど金券ショップで現金に換金する方法もある+24
-0
-
69. 匿名 2019/07/21(日) 09:12:51
昔誕生日プレゼントでもらったバスグッズ・・+6
-0
-
70. 匿名 2019/07/21(日) 09:18:47
>>59
未使用なら買取のお店に持って行くとか?
それ1つだけだと交通費で消えるかもしれないから
この際、他に眠ってる物があれば一緒に+9
-0
-
71. 匿名 2019/07/21(日) 09:19:29
これ。ホワイトデーのお返しでハチミツ三種類入ったのもらったけど、他の2つは馴染みある感じのハチミツだけどこれはなんかマッシロで固くてどうやって使うかわからない。+5
-1
-
72. 匿名 2019/07/21(日) 09:20:51
>>26
姑さんはその時代の価値観を押し付けがちね。
私はバラで気に入ったものを買うから、来客用としてセットではなく、揃っていないのを使うけどマナー違反なのかな。そんなに複数で来ることはまずないから。+18
-0
-
73. 匿名 2019/07/21(日) 09:21:54
>>43
オレンジカードって何だっけ?
って思わず調べちゃった。
懐かしい!+7
-0
-
74. 匿名 2019/07/21(日) 09:22:30
>>67
お風呂で電気を消してキャンドルだけつけてムードを出してみるw
お風呂場とは言え、火の元に注意してね+9
-0
-
75. 匿名 2019/07/21(日) 09:24:05
結婚式の引き出物や内祝いとかのご進物とか。
箱に入ったタオルやシーツ、お皿やコーヒーカップの5客セット。
私50歳なもんで、たくさん有るんです、人付き合いは少ない方だと思うけど、年月経てば貯まります。
いつか子供たちが巣立つ時にって狭い中とっておいたけど、
一人暮らしする時に色々出したけど、要らねー。って拒否されました。結婚するときは要るかもって捨てずにいたけど、
正に昨日です、天袋から全て出したけど結局要らないって事になりました。+17
-2
-
76. 匿名 2019/07/21(日) 09:28:09
>>41
絶対着るとき無いな!頂いたの!?+22
-0
-
77. 匿名 2019/07/21(日) 09:29:33
>>71
食用だよね?
ハチミツは冷えると固まる場合があるので料理に使ってみては?
白く固まるのは本物の質のいいハチミツの場合が多いよ
中国産の、混ぜ物がしてあるハチミツもどきは
ずっと置いてても白くならない事が多い+22
-0
-
78. 匿名 2019/07/21(日) 09:32:31
>>67
結婚式場で貰ったでっかいキャンドル、捨てないで20年経った。あとハワイのお土産のキャンドルも幾つか有る、これも飾ったまんま。時が止まってる。
プレゼントに貰ったアロマキャンドルを前にトイレで焚いたらね、棚の上がすすで真っ黒になっちゃって、天井も若干黒くなって拭いても落ちない!
気を付けてね。+12
-0
-
79. 匿名 2019/07/21(日) 09:33:19
>>77
食用だと思う。疑いもしなかったけど、、
常温の状態で真っ白で硬い
もらったときから
ハチミツが常温保存なのはしってるけどこんな硬いハチミツつかったことない
何につかうのかわからなくて、ホームページみたけど使い方は書いてなかった+3
-0
-
80. 匿名 2019/07/21(日) 09:35:22
>>75
箱に入りや新品は買い取ってもらえる場合が多いので
買取店で現金に変えよう+9
-0
-
81. 匿名 2019/07/21(日) 09:35:35
>>75
それ、うちの親もだ。
いらないって言ったのに、ホコリかぶった高級食器を新居に送りつけられた。
箱を開けたらシミみたいなのがついてたから、ゴミの日に捨てた。
なんで、自分で使わないものを子供が使うと思うんだろう。+38
-0
-
82. 匿名 2019/07/21(日) 09:36:55
素敵な缶に入った紅茶の頂き物!
結構たくさんあります、カウンターに飾って10年以上経ってます、紅茶飲まないんだよな。ただの飾り。置物です。+5
-0
-
83. 匿名 2019/07/21(日) 09:39:41
>>79
>>77です
ネットで「ハチミツ 白く固まる」で検索すると
戻し方や使い方が、いっぱい出て来るよ+8
-0
-
84. 匿名 2019/07/21(日) 09:41:19
>>71
ハッチの蜂蜜はめちゃ高くて美味しいよー!
けどそれは確かにどうやって使うんだろう?+7
-0
-
85. 匿名 2019/07/21(日) 09:42:44
>>81
ですよね、75です。私の実家もそうでした(笑)
親と同じこと私もしてる、、貧乏性なんです、
普段使うには高級過ぎて勿体ない、捨てるのは出来ない、リサイクルにも幾つか持って行ってるけど一箱100円200円。
若者は百均やニトリのが良いと言ってる、確かに。+9
-0
-
86. 匿名 2019/07/21(日) 09:43:41
トースター。ピョンって食パン飛び出るやつ。
なんでこれくれたの?オシャレだから?+8
-0
-
87. 匿名 2019/07/21(日) 09:44:24
>>82
ずーっと冷凍ならギリいけるかもしれないけど
カウンターじゃ温度変化で劣化してるだろうから飲まないほうがいいと思う
でも紅茶でハンカチとか染めたり出来るよ
でも、しないよねww+13
-0
-
88. 匿名 2019/07/21(日) 09:58:49
>>71
ホワイトクローバーだよね。低音だと白く固まるよ。品質が悪くなったわけではないから湯せんしたらいいよ。+16
-0
-
89. 匿名 2019/07/21(日) 10:04:17
>>71結晶タイプのはちみつですよ。
結晶化からクリーム状にして食べるみたい。めちゃ美味。+13
-0
-
90. 匿名 2019/07/21(日) 10:07:54
>>1
タンスの中に入れたら良いにおいがするよ
私は薔薇の石鹸入れてます
+1
-0
-
91. 匿名 2019/07/21(日) 10:09:05
金のふちどりのある食器セット。
レンジも食洗機もダメで普段使わない。
リサイクルショップも未使用の物しか引き取れないって。+13
-0
-
92. 匿名 2019/07/21(日) 10:26:15
>>8
わかる!私もウン十年前に貰ったけど、立て爪の普段着けるような指輪じゃないし、呼ばれた結婚式にはめるとか数回しか着けなかった。
貰っといて贅沢だけどネックレスとかにしてもらえば良かったかな
特別って感じでリメイクするのも勿体ないし今もタンスにしまったまま、
自分が死んだら娘がリメイクするなり好きに使ってくれたらいい。
+4
-0
-
93. 匿名 2019/07/21(日) 10:28:13
>>41
あれの時+15
-0
-
94. 匿名 2019/07/21(日) 10:29:54
>>41
朝からこんな事を言うのもあれですが…やはり営みの際に、お相手を喜ばせる為かなぁって思います(;´∀`)そんな経験のない私が言うのも変な感じですけどね(´・ω・`)
+21
-0
-
95. 匿名 2019/07/21(日) 10:38:07
>>75
それ、うちの親もww
なんで無駄に取ってあるんだろうねw
最近せっついて捨てさせてるw+8
-0
-
96. 匿名 2019/07/21(日) 10:49:11
手土産の菓子類。食べないけど、賞味期限まではとっておく。+1
-0
-
97. 匿名 2019/07/21(日) 11:02:08
>>16
冷蔵庫の野菜室の仕分けにいいよね+12
-1
-
98. 匿名 2019/07/21(日) 11:08:30
結晶ハチミツは、うすく切ったフランスパンに塗ってジャリジャリ食べると美味(^q^)+6
-0
-
99. 匿名 2019/07/21(日) 11:09:42
テレビ通販でつい買ってしまった。
箱に入ったまま。
便利に使ってる人いますか?+5
-0
-
100. 匿名 2019/07/21(日) 11:09:55
奮発して買ったルブタン。大事な日に履こうと思ってるけど、大事な日に慣れない靴を履くわけにもいかなくて履けない。+19
-0
-
101. 匿名 2019/07/21(日) 11:16:37
>>26
普段用に使っちゃえば??+15
-1
-
102. 匿名 2019/07/21(日) 11:27:34
シャンパングラスワイングラス
高さが高いから100均の網に入れて、プチプチとかでくるんでしまってるけど、10年以上使ってないよ
+5
-0
-
103. 匿名 2019/07/21(日) 11:38:13
>>5
今だったら夏休みの工作に?という感じでメルカリで売れる気がする。+2
-0
-
104. 匿名 2019/07/21(日) 11:38:15
>>24
『いちご煮』缶!
勿論、苺🍓ではありません。
一缶1000円位する、高級な海のごちそう缶詰。自分ではよほど食べたい思う時にしか買えないけど貰えたら嬉しい😄
煮汁の中にウニが入ってるんでしたっけ?
お米といで、煮汁と一緒に中身全部入れて炊けば、美味しい炊き込みご飯の出来上がり!🍚
ウニが苦手な人でも食べられる感じですよ。
缶詰だから持つけど、せっかくなので食べてしまわれても!!+9
-0
-
105. 匿名 2019/07/21(日) 11:40:05
>>69
人にあげるか、ハードオフ…+1
-0
-
106. 匿名 2019/07/21(日) 11:47:00
+11
-1
-
107. 匿名 2019/07/21(日) 11:51:05
>>75
親がため込んでたタオルやタオルケット
使おうと洗濯したら繊維がボロボロ抜けてきたよ。
綺麗にしまってあっても劣化してる!
そのタオルで顔拭くと繊維くずが顔に付く。
もっと高級品なら違うのかもしれないけど。+17
-0
-
108. 匿名 2019/07/21(日) 12:44:33
クオカードって意外とどのタイミングで使うか迷う
コンビニで使うのもなんか勿体ない気がして。
貧乏性w+8
-0
-
109. 匿名 2019/07/21(日) 12:54:19
>>106
わかる!
捨てるのはもったいないし、いつか使うかもって思っちゃうよね。
断捨離できない人あるあるかなw+7
-0
-
110. 匿名 2019/07/21(日) 13:01:54
マスキングテープ
100均とかで可愛いのを見つけるとついつい買ってしまうけれど、結局使わずじまい…。+10
-0
-
111. 匿名 2019/07/21(日) 14:17:38
>>67
震災用のリュックに入れたよー
+6
-0
-
112. 匿名 2019/07/21(日) 15:10:52
>>78
キャンドルは非常時に常備して良いと思います。
あとは子供の花火に使ったww+5
-0
-
113. 匿名 2019/07/21(日) 15:11:57
>>88
>>89
>>71
ありがとう!クリーム状にしてからつかうのね、、
確かに今常温保存のやつみてみたら、溶けて柔らかくなってる!もらった時期が冬だったからかな。
つかってみます+4
-0
-
114. 匿名 2019/07/21(日) 15:13:41
>>75
うらましいwwwうちの親はなんでもいらなかったらすぐ捨てる人なのでそんなのない。くれるならもらっていらないものはリサイクルに売りにいくのに+4
-0
-
115. 匿名 2019/07/21(日) 15:38:38
>>99
同じもの持ってて、週に2〜3回使ってます。
普通にカレー、煮物、味噌汁などを作ってますよ。
家族で夕飯の時間がバラバラになっても、温め直さないでそのまま器によそうだけ。
煮込む時間が短縮できるし便利ですよ!+2
-0
-
116. 匿名 2019/07/21(日) 16:13:40
>>7
災害時はテレカ使用不可で小銭のみって聞いたことがあるんだけど(ずっと信じてた)デマかしら?+3
-0
-
117. 匿名 2019/07/21(日) 16:15:25
>>116だけど、テレカが使えないのは停電時のみだって。失礼しました!
+0
-0
-
118. 匿名 2019/07/21(日) 19:14:57
>>84
コーヒーとか紅茶に入れちゃえば溶けると思うよ。+3
-0
-
119. 匿名 2019/07/21(日) 20:03:31
成人式の時に貰った足袋と着物用のヘアアクセかな~。
着物着て夏祭りとか行かないし…。
でも記念品だし、捨てられない。+1
-0
-
120. 匿名 2019/07/21(日) 22:19:30
引き出物や贈り物のティーセットって趣味に合わないものだといらないよね
売るしかない
逆に好みのブランドの茶器セットとかは未使用品をリサイクルショップから買ってるw+3
-0
-
121. 匿名 2019/07/21(日) 23:17:00
>>74
あれちょっと滑って落っことしたら火事になりそうで人がやってるの見るのもヒヤヒヤしちゃうんで、私にはハードル高そうです汗+3
-0
-
122. 匿名 2019/07/21(日) 23:26:50
>>78
マジですか、、それを聞いたらもう家で焚く気が失せました(-.-;)y-~~~+3
-0
-
123. 匿名 2019/07/21(日) 23:51:15
>>111
それいいですね!一番有意義な使い方!
それで役に立てればロウソクも喜ぶでしょう…☆+3
-0
-
124. 匿名 2019/07/22(月) 00:46:23
>>25
マツキヨで使えるから基礎化粧品とかコスメ買う時の足しにしてますよ+3
-0
-
125. 匿名 2019/07/22(月) 01:20:57
>>41
彼氏を喜ばす以外の使い道無くないですか?+2
-0
-
126. 匿名 2019/07/22(月) 03:22:27
>>5
私は紙ごみ捨てる時に使ったり郵送で荷物送る時に使う。
あとはラッピング用のマチ付きじゃないセロファン袋に切っていれてランチョンマットにしてる+2
-0
-
127. 匿名 2019/07/22(月) 06:44:59
>>1
嫌な事やしんどかった日にいかがですか?+1
-0
-
128. 匿名 2019/07/22(月) 06:46:02
>>67
災害時などの停電時。捨てずに置いておきましょう!+2
-0
-
129. 匿名 2019/07/27(土) 13:29:29
>>111
私も、震災リュックには、捨てる直前の靴下とか下着とか古くなった衣類やタオルなんかとりあえず入れてる。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
14192コメント2021/04/17(土) 08:31
独占告白!「小室圭文書」に元婚約者が反論「私は納得できません」
-
5905コメント2021/04/17(土) 08:31
とにかく平和に雑談するトピPart10
-
5062コメント2021/04/17(土) 08:31
【実況・感想】金曜ドラマ「リコカツ」第1話
-
2449コメント2021/04/17(土) 08:31
この美容院もう行かないと思った理由
-
2210コメント2021/04/17(土) 08:25
【実況・感想】金曜ロードショー「名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)」
-
1987コメント2021/04/17(土) 08:29
薄い顔がモテるのはどうして?
-
1592コメント2021/04/17(土) 08:30
ラップグループ「舐達麻」の2人を含む男女9人 大麻所持で逮捕
-
1419コメント2021/04/17(土) 08:20
【実況・感想】世界フィギュアスケート国別対抗戦2021 男子フリーほか
-
1177コメント2021/04/17(土) 08:29
食費が不安…。「男の子ママ」の大変なこと4選
-
1106コメント2021/04/17(土) 08:31
自分で調べろよって思われそうなことを質問するトピPart2
新着トピック
-
5905コメント2021/04/17(土) 08:31
とにかく平和に雑談するトピPart10
-
59コメント2021/04/17(土) 08:31
【超軽度】貧血気味の方〜【日常生活問題なし】
-
14192コメント2021/04/17(土) 08:31
独占告白!「小室圭文書」に元婚約者が反論「私は納得できません」
-
37コメント2021/04/17(土) 08:31
オードリー・ヘップバーンのドラマの製作が決定! 彼女の少女時代を描く作品に
-
1106コメント2021/04/17(土) 08:31
自分で調べろよって思われそうなことを質問するトピPart2
-
37コメント2021/04/17(土) 08:31
上司に会社を辞めると伝えたけどやっぱり続けることにしたことがある人
-
79コメント2021/04/17(土) 08:31
草彅剛がファンだと告白した人気若手俳優とは 「音楽も聴くし」
-
22コメント2021/04/17(土) 08:31
元乃木坂46能條愛未が事務所移籍、中村橋之助との熱愛報道「反省しています」
-
101コメント2021/04/17(土) 08:31
「THE 夜もヒッパレ」を語りたい
-
388コメント2021/04/17(土) 08:31
華原朋美さんに暴行した疑い 32歳・自称会社員を逮捕 警視庁
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する