-
501. 匿名 2019/07/20(土) 22:17:32
宮迫の目は嘘つきの目だ+56
-32
-
502. 匿名 2019/07/20(土) 22:17:37
>>493
つまらない妄想に文字数とらないで+19
-1
-
503. 匿名 2019/07/20(土) 22:17:55
まっちゃんが対吉本側で
動いたと見せかけて
ちょいちょいと改革
ある程度視聴者の溜飲を
下げることして終わる気がする
+61
-2
-
504. 匿名 2019/07/20(土) 22:18:00
>>483
岡本なんてただの使いっぱ。ごっつええ感じには今の吉本興業の親会社の吉本興業ホールディングスの会長がダウンタウンと一緒にテレビに出て篠原涼子とかにドッキリを仕掛けてました。
吉本興業はただの子会社です。ダウンタウンの力はその親会社の会長にまで及んでます。+35
-1
-
505. 匿名 2019/07/20(土) 22:18:07
>>7
りんこちゃんよく言った+295
-8
-
506. 匿名 2019/07/20(土) 22:18:11
表では浜ちゃん怖い、松ちゃん優しいってイメージだけど裏では逆だからね。
浜ちゃんは後輩思いで優しいけど、松ちゃんは馬鹿にして怖いからね。+23
-10
-
507. 匿名 2019/07/20(土) 22:18:57
いまの上層部に対等にものが言えるのはダウンタウンより上のクラスだけ+6
-2
-
508. 匿名 2019/07/20(土) 22:19:01
宮迫って演技下手だから、今まで彼の演技で泣かされたことは無かったけど、今日はグッときてしまった。好きではないけど、本気で辛いのはよく分かった。+17
-22
-
509. 匿名 2019/07/20(土) 22:19:05
情報7daysで、脅される経緯を見てたら胃が痛くなってきた。酷いね、吉本は。+109
-2
-
510. 匿名 2019/07/20(土) 22:19:18
>>431
言い訳もなにもこまで悪質な話じゃないし。あくまで倫理観の問題だよ。+2
-1
-
511. 匿名 2019/07/20(土) 22:19:31
宮迫の会見内容はただの釈明+13
-1
-
512. 匿名 2019/07/20(土) 22:19:39
>>510
誰も逮捕されたわけじゃないしね。+1
-1
-
513. 匿名 2019/07/20(土) 22:20:02
嘘ついた二人が言い訳会見しただけなのに
吉本の闇を暴いたヒーロー扱いになるのは違うと思う+143
-23
-
514. 匿名 2019/07/20(土) 22:20:19
黙って動けばかっこいいのに後日談で実は松本さんが助けてくれたが いいのに 俺がたすけたるでーって感じ+7
-7
-
515. 匿名 2019/07/20(土) 22:20:21
明日のワイドナショー何て言うのか気になるので見ようと思ってるとこ+6
-1
-
516. 匿名 2019/07/20(土) 22:20:35
何するんだろう?
たのしみだなぁ+4
-0
-
517. 匿名 2019/07/20(土) 22:20:48
>>443
ズブズブを拒否したら芽が出ない、潰される世界って狂ってるよね。
松本は自爆覚悟で知っていること洗いざらい話して欲しい+2
-1
-
518. 匿名 2019/07/20(土) 22:21:14
ここかばってる人って関東の人?
+0
-10
-
519. 匿名 2019/07/20(土) 22:21:21
岡本社長はダウンタウンの元マネージャーだから、松っちゃんも今回はそれなりに自分の力で動けるんだよね。紳助の時にはまだそこまで自由にというか、権力を持って動けなかった分も想いはあると思う。頑張って!!!+58
-1
-
520. 匿名 2019/07/20(土) 22:21:25
>>462
でもさ、名前も知らないような若手の子達にまで
不安させてるわけだから、その為にTwitter活用はいいと思うよ
今風だなって思う+93
-2
-
521. 匿名 2019/07/20(土) 22:21:26
必要以上に叩いてる人って何がそんなに気に入らないの?不倫した宮迫を自分の旦那に重ねて恨んで、ここぞとばかりに叩いてんの?
怒りの矛先間違ってますけど
+104
-7
-
522. 匿名 2019/07/20(土) 22:22:05
宮迫が芝居がかってて、泣こうとしてるのになかなか泣けない感じだったのが…。
亮のやつれっぷり見たら話の内容が本当なのはなんとなくわかったけど。+109
-5
-
523. 匿名 2019/07/20(土) 22:22:39
会社にドロ塗りまくってるのに、なんて宮迫が会見の期日決めれるねん。+7
-3
-
524. 匿名 2019/07/20(土) 22:22:49
なんか話がずれていってるような…
詐欺の被害者はこいつらを見たくないし、嘘をついたのはとても悪質。+12
-14
-
525. 匿名 2019/07/20(土) 22:22:50
そういえば、亮の相方の淳はなにも呟かないね+1
-6
-
526. 匿名 2019/07/20(土) 22:22:52
なんだかんだ何にもしないと思う
だって、会長社長副社長全部元マネージャーでしょ?松本の独占企業じゃん
中田カウスが吉本の裏の実力者なら松本はその舎弟頭だよね
浜ちゃんより松本の方が腹の中真っ黒だと思ってる+47
-5
-
527. 匿名 2019/07/20(土) 22:23:07
宮迫は何か勘違いしてないか?
+27
-7
-
528. 匿名 2019/07/20(土) 22:23:23
100万のギャラの闇営業を5年前とはいえ忘れる?
忘れる程沢山してたのかい?
めちゃ言い訳がましいし、しらけるわ。
会社も大概だけど、宮迫らがそもそも悪すぎやん。
会見やりたかったのは世間の批判があって初めてそう思っただけでしょ?
不信感も何も自業自得じゃん。
+52
-9
-
529. 匿名 2019/07/20(土) 22:23:24
淳はこそこそ裏で動いてそう+97
-1
-
530. 匿名 2019/07/20(土) 22:23:49
>>467
元マネだけど一般人にはわからないアレコレあるんだと思う。
会社の方針とか若手の実態とかわかってるけど簡単には動けないと思う。
なんにでもタイミングってあると思うから今がその時だと思ったんじゃないかな
+14
-1
-
531. 匿名 2019/07/20(土) 22:24:01
>>488
なんだそれわろた+35
-1
-
532. 匿名 2019/07/20(土) 22:24:02
>>524
こいつらが詐欺した訳じゃないからね
そもそも詐欺グループが悪いんだよ
+86
-3
-
533. 匿名 2019/07/20(土) 22:24:05
亮の窶れっぷりには驚嘆。
+11
-0
-
534. 匿名 2019/07/20(土) 22:24:10
>>7
ゆっこもそう思うの+293
-11
-
535. 匿名 2019/07/20(土) 22:24:37
週末のニュースはずっとこれだね。
+4
-1
-
536. 匿名 2019/07/20(土) 22:24:52
宮迫は世間の流れをONE PIECE形式に安っぽい同情と感動に導こうとしてない?
そうなればチョロいと舌出すくらいのタマだと思うよ
反社会的勢力というけど、本人が反社会的人格だからね+15
-6
-
537. 匿名 2019/07/20(土) 22:25:03
>>525
天皇松本氏が動いたことで、完全に言葉を発するタイミングを見失ったからね。
そもそもありきたりの言葉でしか言えないから何か呟いたとしても響かない。
会見とか松本氏の呟きと比較した時に、
自分の言葉が安っぽく見えるだろうってところだけは見れるだろうからね。
そこの嗅覚だけは優れてはいるが、文才がない。+2
-15
-
538. 匿名 2019/07/20(土) 22:25:31
>>532
それを言うから
論点がズレるんじゃ?+6
-5
-
539. 匿名 2019/07/20(土) 22:25:45
やはりテレビでは株のくだりやらないね+29
-1
-
540. 匿名 2019/07/20(土) 22:26:08
ワイドなショーで何か吉本に対して批判っぽいこと言うだけなんじゃないの?動きますというほどのことはしなそう。ガス抜き要員では?+10
-3
-
541. 匿名 2019/07/20(土) 22:26:11
亮の話を聞くと、稚拙なところはあるけど本質的に正しいことが判断出来る人だと思った。その亮が宮迫と揃って会見してるということは、今の宮迫にも嘘偽りはないように思う。+131
-3
-
542. 匿名 2019/07/20(土) 22:26:28
>>536
うん。
そう言うあざとさが鼻につく。
+4
-7
-
543. 匿名 2019/07/20(土) 22:26:44
松ちゃん、新事務所たちあげてほしいなあ+8
-0
-
544. 匿名 2019/07/20(土) 22:26:55
>>524
詐欺の被害者は誰も声明を出してないよね。
騙された自分も馬鹿って認識があるんだよ。
そんな人達がフィルターを通した2人に嫌悪感を覚えるわけがない。+10
-3
-
545. 匿名 2019/07/20(土) 22:26:55
宮迫はまた撮られてるんやから解雇でもおかしくないやろ。オフホワイトでも散々かばってもらったくせに。+5
-3
-
546. 匿名 2019/07/20(土) 22:27:04
吉本が悪いのはわかるんだけど
嘘ついたやつもわるいな+9
-1
-
547. 匿名 2019/07/20(土) 22:27:08
>>389
自ら反社だとわかって行ったんじゃなくて、吉本と付き合いのある会社=反社ではないと言われたから行ったんでしょ、宮迫の主張だと。
それが実は吉本と付き合いのある反社だったって話。+51
-2
-
548. 匿名 2019/07/20(土) 22:27:23
>>469
人相って変わるものですね+1
-2
-
549. 匿名 2019/07/20(土) 22:27:29
吉本も、紳助が辞めた時に
意外とうるさいのいなくなって良かった
紳助の後釜は結局吉本芸人が押さえてるから、
会社にお金も入る
紳助クラスでもその程度だから、不祥事起こした人、歯向かう奴はどんどん首切っていこって
思ってる気がした
まっちゃん、頑張って!!!+49
-2
-
550. 匿名 2019/07/20(土) 22:27:43
結局世の中縦社会+4
-0
-
551. 匿名 2019/07/20(土) 22:27:52
今年の年末、笑ってはいけないシリーズ放送されるだろうか
もう企画の段階は過ぎてるのでは
こんな状態でどうなるんだろう+87
-1
-
552. 匿名 2019/07/20(土) 22:27:54
>>537
なるほど+0
-0
-
553. 匿名 2019/07/20(土) 22:28:08
555+1
-3
-
554. 匿名 2019/07/20(土) 22:28:17
>>513
それね
嘘ついた、お金もらったのはこの人達が悪い
吉本のやり方が悪すぎるのはまた別の問題
+115
-2
-
555. 匿名 2019/07/20(土) 22:28:25
555
+2
-4
-
556. 匿名 2019/07/20(土) 22:28:37
まっちゃんは宮迫のこと可愛くて仕方ないんだよね。東野たちには厳しかったみたいだけど、宮迫が俺と同じことしても宮迫には怒らへん、みたいに東野だか今田耕司だかが言ってた。+114
-2
-
557. 匿名 2019/07/20(土) 22:28:45
今更なに見ても、ただシラけるだけよ。
どうせ来週にはみんな忘れてるよ+3
-3
-
558. 匿名 2019/07/20(土) 22:28:45
>>541
二人揃ったからってそこまでの意味はないと思うが?
+0
-0
-
559. 匿名 2019/07/20(土) 22:28:51
会見したかったのにさせてもらえない物語いらんな。
宮迫の俺カッケー感凄い。+6
-11
-
560. 匿名 2019/07/20(土) 22:28:57
ガキ使で元岡本マネおかしかったよなぁ
社長になるような人に見えなかったけど。
ダウンタウンのおかげだよな。
嘘ついたのがいけないけど会社の対応も酷い。
+94
-2
-
561. 匿名 2019/07/20(土) 22:29:04
これ闇営業した他の芸人たちのこと言ってるんだと思った
なんで独立とか思うの??するわけないじゃん+26
-2
-
562. 匿名 2019/07/20(土) 22:29:28
>>513
嘘ついたことは悪くもなんともないよ?
嘘つかれても貴方に害はないでしょ。+1
-15
-
563. 匿名 2019/07/20(土) 22:29:30
>>513
芸人 嘘ついたこと→ マイナス
吉本 脅し → マイナス
引き分けですね!+2
-1
-
564. 匿名 2019/07/20(土) 22:29:38
>>458
さすが2軍のボスだな+7
-1
-
565. 匿名 2019/07/20(土) 22:29:46
明日ワイドナショー緊急生放送とかやってくれたらいいのにな+59
-1
-
566. 匿名 2019/07/20(土) 22:30:03
>>560
そもそもダウンタウンのマネージャーになれるのは会社の期待のホープだったからで仕事できる人なんでしょうに+44
-3
-
567. 匿名 2019/07/20(土) 22:30:11
>>514
後輩達が今後どうなるか不安がってるだろうから、
自分が動くから安心しなって事でしょうよ。
黙って動いても不安なままだろうし、
後輩に「俺がなんとかする」とか言って変に噂が一人歩きしちゃうよりは自分で発信した方が松本も動きやすいだろうし。+38
-1
-
568. 匿名 2019/07/20(土) 22:30:50
ごめん世間知らずやし関連のトピ多すぎて内容つかめない(T . T)社員の黒い交際を事務所が容認してたっこと?!大問題よね?それで社員のクビ切って終わらすって大丈夫なの?+0
-7
-
569. 匿名 2019/07/20(土) 22:30:51
>>560
それ!+8
-1
-
570. 匿名 2019/07/20(土) 22:31:03
>>525
今、擁護のコメント発表したら、甘やかしてるみたいに見られる。ホトちゃんが宮迫にこっちは大丈夫!安心せい!みたいなこと言ってたから、余計に。どっちも相方が甘い顔してたら、逆に会見した2人が追い詰められちゃうよ。だから、淳は静観もしくは厳しめコメの発表が正解だと思う。+54
-1
-
571. 匿名 2019/07/20(土) 22:31:09
>>234
東野すこ+10
-2
-
572. 匿名 2019/07/20(土) 22:31:23
>>522
宮迫の本心は芸能界から離れたくない。
取り敢えず今回の騒動は吉本のせいにしたい。
実際に吉本から解雇か引退かは迫られた。
亮は何も分かってないただの天然バカ。
バカゆえに事実を誠実に話してるし、宮迫にも丸め込まれてる。
吉本も大概な会社だけど、宮迫自身がその吉本よりもはるかに大嘘ついて騙して会社を危険に晒してるのにその上会見で吉本の闇を暴露して自分の罪を軽くしようというのがクズ。
きっぱり自分は引退します、それでも後輩のために吉本の改革叫ぶならわかるけど、悪人の宮本が吉本批判しても筋違いでしょ。
真っ当に働いたやつに批判と改革してほしいわ。+89
-23
-
573. 匿名 2019/07/20(土) 22:31:38
>>234
東野すこ
+9
-2
-
574. 匿名 2019/07/20(土) 22:31:41
コメが何にも分かって無い超絶バカばっかで笑える。+2
-8
-
575. 匿名 2019/07/20(土) 22:31:55
>>522
そこね。+2
-1
-
576. 匿名 2019/07/20(土) 22:31:57
>>562
アタマ悪いんだね、貴方。+5
-1
-
577. 匿名 2019/07/20(土) 22:31:59
7DAYSは結構長く放送してるね。
吉本に忖度してさらっと流すのかと思ったけど。
たけしはなんて言うんだろう。
+44
-2
-
578. 匿名 2019/07/20(土) 22:32:06
普通に完全解雇案件。+7
-1
-
579. 匿名 2019/07/20(土) 22:32:19
浜田息子w+0
-1
-
580. 匿名 2019/07/20(土) 22:32:27
>>574
今、笑ってるの?+0
-1
-
581. 匿名 2019/07/20(土) 22:32:30
ちょ、ちょっと!岡本ってあいつかー
わたしみたことある、マネージャーだったって言われて思い出した!顔変わったね恰幅良くなりすぎたというか
+8
-2
-
582. 匿名 2019/07/20(土) 22:32:50
宮迫嫌いだけど、今回の会見は嘘言ってなさそうに見えた(自分に酔ってるけど)+87
-11
-
583. 匿名 2019/07/20(土) 22:33:02
これ仕込みちゃうやろな
この会見茶番見てるんちゃうやろな+4
-1
-
584. 匿名 2019/07/20(土) 22:33:59
>>562
嘘がばれたことが問題なんだよね。嘘の本質ってそこだから。
つまりばれなければ真実になる。+5
-1
-
585. 匿名 2019/07/20(土) 22:34:07
ここまできて嘘は言わないだろうと思う反面、100%信用していいものかな…という気持ちもある
見てるこっちもなんか複雑だわ…
+9
-1
-
586. 匿名 2019/07/20(土) 22:34:11
>>584
真理だな+0
-2
-
587. 匿名 2019/07/20(土) 22:34:40
吉本こそ闇よな+4
-2
-
588. 匿名 2019/07/20(土) 22:34:41
>>402
女性を物扱いって言うけど、別にレイプしたわけじゃないでしょ
女が自分の意思で股開いたんだから芸人は悪くないよ
私は宮迫や亮を応援する+11
-20
-
589. 匿名 2019/07/20(土) 22:34:44
宮迫は大大大嫌いだけど、まっちゃん、これは歴史に残る名言よの。+10
-6
-
590. 匿名 2019/07/20(土) 22:34:56
松本 動きます→ただの筋トレ
とかじゃないよね?w+88
-4
-
591. 匿名 2019/07/20(土) 22:35:11
>>7
くんの付け方が逆やんw
+352
-3
-
592. 匿名 2019/07/20(土) 22:35:13
>>584
深いなぁ+0
-2
-
593. 匿名 2019/07/20(土) 22:35:33
闇営業ではなくて、実は、反社バリバリの吉本の表営業を入江が仲介してたってのはマジなんかな。+23
-1
-
594. 匿名 2019/07/20(土) 22:35:35
この会見の場で、
亮は完全に宮迫に絡め取られてる。
宮迫劇場に引き摺られてる。
+25
-2
-
595. 匿名 2019/07/20(土) 22:35:37
>>574
そんなバカたちのために解説よろー+2
-1
-
596. 匿名 2019/07/20(土) 22:35:48
>>544
それはあなたの想像に過ぎないよね?+4
-1
-
597. 匿名 2019/07/20(土) 22:35:50
宮迫に注意して軽く流されたっぽいけどやっぱり見捨てず会見も見たのかね?+8
-1
-
598. 匿名 2019/07/20(土) 22:36:45
>>582
嘘言ってるようにしか見えなかったけど。
金塊の犯人も唯一の擁護証言者が常連キャバの店長で、記者に訴訟にしないのか聞かれても全然訴訟にするかなあって明らかに金塊の犯人とつるんでるって思われても仕方ないよね。
本当につながらないなら証言者も見つかってるんだし世間への示しのためにも絶対に訴訟にする。
それができないのは、繋がりあるのバレたらやばいもんね。
キャバ店長も訴訟の場では証言しないって言ってるかもだし。+2
-6
-
599. 匿名 2019/07/20(土) 22:36:59
>>14
浜ちゃんの目って整形???+7
-30
-
600. 匿名 2019/07/20(土) 22:37:00
>>18
ダウンタウンは師匠のいない初めての吉本タレントだから、動きの自由度が違うんだと思う。
下はともかく、上がいるとなると、なかなかやりたくても影響が怖くてできないこと多そうだもん。
師匠に迷惑かかったら、申し訳ないもんね。
売れていても、なんやかんや縦社会。
+361
-1
-
601. 匿名 2019/07/20(土) 22:37:12
>>487
大御所というのはここで出ていた巨人や西川きよしのこと。上沼恵美子はお笑い界の大御所だけど反社と関わっていないと断言しているから期待できるのかもしれないという意味。松本は発言権のある大御所と思っていない。
しかし、いま調べたら上沼恵美子は吉本じゃなく個人事務所だったから、もう何も期待できない、、、+7
-1
-
602. 匿名 2019/07/20(土) 22:37:30
>>532
そんなことはみんな分かってる。+4
-3
-
603. 匿名 2019/07/20(土) 22:37:43
>>7
涼子もそう思います+184
-5
-
604. 匿名 2019/07/20(土) 22:38:13
>>599
加齢で二重でしょ+19
-1
-
605. 匿名 2019/07/20(土) 22:38:14
>>599
どう見ても加齢によるもの+26
-1
-
606. 匿名 2019/07/20(土) 22:38:26
宮迫とか100万ごときであんなパーティでるかね?貯金億でしょ。吉本の社員もその場にいたらしいし、なんか芸能界怖いね+123
-4
-
607. 匿名 2019/07/20(土) 22:38:30
>>543
それもそれで松ちゃん嫁の関係者とかがスタッフに入り込んだりして怪しい事務所になりそう+6
-1
-
608. 匿名 2019/07/20(土) 22:38:35
>>7
まいこも仲間に入れて+203
-6
-
609. 匿名 2019/07/20(土) 22:39:00
内田恭子の旦那さんは吉本でどんなポジション?+14
-1
-
610. 匿名 2019/07/20(土) 22:39:05
今会見見てるけど話の論点ずれてない?
まず自分達のしたことの経緯から話さないの?それともこれ話した内容カットされてるの?+14
-5
-
611. 匿名 2019/07/20(土) 22:39:15
亮のボロ泣きみて必死で泣きの演技に突入した宮迫に引いたんだけどアレ信用してる人いるんだね。
+60
-17
-
612. 匿名 2019/07/20(土) 22:39:29
まっちゃんはコイツらのためじゃなくてほかの後輩のために動くんでしょ?
契約方法とか。コイツらはこれで終わり。+109
-1
-
613. 匿名 2019/07/20(土) 22:39:57
松本動きますって宮迫達を完全に消し去るってこと?それでクリーンにして後輩を助けるって意味?+3
-5
-
614. 匿名 2019/07/20(土) 22:40:05
ジャニーさんが亡くなって、
吉本もいろいろ内実が分かってきて
芸能界けっこう変わるかもなのかな+114
-2
-
615. 匿名 2019/07/20(土) 22:40:13
松っちゃんが芸能事務所を立ち上げるとしても、吉本が稼ぎ頭のダウンタウンを大人しく手放すかな?
ジャニーズみたいに、今後吉本を離れたダウンタウンを起用するならうちのタレントは出さないと脅してくるはずでしょ。+10
-2
-
616. 匿名 2019/07/20(土) 22:40:13
>>7
にレスしてる名前〇子率高いなw+301
-5
-
617. 匿名 2019/07/20(土) 22:40:23
亮ってそんなに純粋かねぇ。。
会見の涙だけ見てると気の毒に思うけど、淳にもスッキリの加藤にも、金銭を受け取ってることは絶対にない!って言い切ってたけど..+66
-4
-
618. 匿名 2019/07/20(土) 22:40:28
後輩芸人は不安じゃなくて不満に思っている人が多そう
契約書がなくて口約束なんて芸人には不利でしょ
+8
-0
-
619. 匿名 2019/07/20(土) 22:40:37
>>7
まりこも気になります+186
-6
-
620. 匿名 2019/07/20(土) 22:40:48
嘘1つでここまでの騒動になるとは。。
嘘って怖いね。+9
-2
-
621. 匿名 2019/07/20(土) 22:40:49
>>513
ヒーローではないよな。
嘘をついた結果。
会見した結果。
会見しなかったら出ろと言って非難だし、
したらしたで非難して引退しろなら一緒だね。+14
-1
-
622. 匿名 2019/07/20(土) 22:41:01
やっぱり入江や詐欺集団が一番悪いし、ちゃんとしたルールがない会社も悪い。
二人だけに責任押し付けるのはどうかな?
松ちゃん頑張れ+118
-4
-
623. 匿名 2019/07/20(土) 22:41:07
>>610
経緯は話してたけど、入江への責任転嫁と自分が迂闊だったと吉本への責任転嫁だけ。
取り合えず宮迫は消えて欲しい。
論点すり替えられてるし、まだ芸能界にしがみついてる宮迫の方が吉本よりも闇。
どれだけまだ小銭稼いで女遊びしたいねん。+9
-5
-
624. 匿名 2019/07/20(土) 22:41:08
岡本社長、ダウンタウンの元マネージャーでしょ?+24
-1
-
625. 匿名 2019/07/20(土) 22:41:28
>>615
今は圧力かけれないようにどの事務所も監視されてるから大丈夫だと思う。+2
-0
-
626. 匿名 2019/07/20(土) 22:41:29
重鎮の西川きよしやオール巨人なんかは手を差しのべたりはしないのかな。
カウスなんて真っ黒なのにクビにはされていないのにさ+24
-1
-
627. 匿名 2019/07/20(土) 22:41:50
>>610
生では全部話してたよ
どこで見てるの?
+3
-2
-
628. 匿名 2019/07/20(土) 22:42:05
松ちゃんくらいの地位にいてお金もっていたら、失敗したり冒険したりしても致命傷にはならないのかな。
このまま放置で後輩を見捨てる方が致命傷に繋がりそうだし。
もうおじいちゃんの年に差し掛かってるしね。
利害関係のない一般人はお手並み拝見させていただきます。
松ちゃんの動き、期待して見ています。血の通った人間関係見せてよ。頑張って。
+58
-4
-
629. 匿名 2019/07/20(土) 22:42:14
>>46
うちのお母さんもさんまちゃんて呼んでるw
65歳関西人+45
-2
-
630. 匿名 2019/07/20(土) 22:42:21
>>615
だとしても吉本の子会社か新たにできるだけでしょ+3
-1
-
631. 匿名 2019/07/20(土) 22:42:48
>>627
情報セブンディズでやってるよ
+0
-2
-
632. 匿名 2019/07/20(土) 22:43:07
>>606
ポッと出かけて酒のんで芸を披露して
その場で100万が財布にポン!
貯蓄額云々関係ないんだよ。浅はかな芸人の
傲慢さが招いた結果なんだよ。+5
-4
-
633. 匿名 2019/07/20(土) 22:43:22
会見今日だしワイドなショーではこの会見のコメントしないよね?+0
-4
-
634. 匿名 2019/07/20(土) 22:43:37
大阪生まれの大阪育ちやけど、今日の会見の発言聞いても何にもビックリせんかった。
吉本ってそういう会社なのは、大阪の人は昔からわかってるよ。
吉本批判もわかるけど、元はと言えば、入江、宮迫、亮が悪いのに、今日の会見は吉本のせいにして言い訳会見にしか思えんわ、同情もできん。+67
-45
-
635. 匿名 2019/07/20(土) 22:43:47
宮迫が何を言っても泣いても信用出来ない
何回も大嘘をついた人をどうやって信じろと?
何もかもが保身のための演技に思える
自分に酔ってる感じ+22
-10
-
636. 匿名 2019/07/20(土) 22:44:54
>>590笑った+4
-1
-
637. 匿名 2019/07/20(土) 22:45:10
ワイドナショーの宣伝+3
-1
-
638. 匿名 2019/07/20(土) 22:45:14
>>596
想像でしょ、もちろん。
しかしその想像の「根拠」として声明を出してない「事実」を挙げたわけだよね。
馬鹿?+1
-2
-
639. 匿名 2019/07/20(土) 22:45:20
>>590
ちょっとーー!笑わせないでよ!w
+6
-1
-
640. 匿名 2019/07/20(土) 22:45:25
どっちに動くんだろう
宮迫側も悪いけど根本は吉本のような気が…
もしかしたら入江がキーパーソンかも
ただ中居と気が合う立場なのは分かる気がする
これを機に税金100億を吉本に投入するという話が白紙になれば私は満足+7
-4
-
641. 匿名 2019/07/20(土) 22:45:30
おったけし+5
-2
-
642. 匿名 2019/07/20(土) 22:45:46
>>623
吉本に、
会社の為に〜〜とか、ほんと、お前は何様のつもりかって話。
+4
-1
-
643. 匿名 2019/07/20(土) 22:45:53
>>606
貯金が奥単位でも全て嫁に握られてるからね。
嫁に知られずに不倫資金稼ぐには直の営業しなきゃやっていけないでしょ。
しかもただの直より闇営業の方が楽に大金稼げるからズブズブ。
バレないと思ったんだろうけど、今やスマホとSNSのせいで総監視社会だからね。
掘ればまだまだ出てくると思うよ。+10
-6
-
644. 匿名 2019/07/20(土) 22:46:10
たけしいい事言ってる!+70
-1
-
645. 匿名 2019/07/20(土) 22:46:19
>>590
上手い!+5
-2
-
646. 匿名 2019/07/20(土) 22:46:32
たけし見直したわ+55
-2
-
647. 匿名 2019/07/20(土) 22:46:34
たけし、猿回しの話わかりやすいね。
たけしもチカラになってあげてほしいね。+113
-4
-
648. 匿名 2019/07/20(土) 22:46:39
宮迫の演技や泣き演技は置いといて、
吉本に立ち向かおうとしてた所は気に入った。
芸人仲間や先輩は大事みたいだけど、吉本のやり方はかなり気にいらなかったんだろうね。+59
-4
-
649. 匿名 2019/07/20(土) 22:46:45
たけしなんて?+11
-3
-
650. 匿名 2019/07/20(土) 22:46:52
>>634
本当そう
わかった上で
その悪の会社にあぐらをかいて
美味しい汁を吸ってたくせにと思った+32
-2
-
651. 匿名 2019/07/20(土) 22:46:57
>>615
吉本タレントの使い物を、殆ど抜く形で新事務所立ち上げるとか、全面戦争になったらどうだろう?
厚待遇でホワイトな事務所にしたら、みんな移籍希望するんじゃないかな。
稼ぎ頭をごっそり抜かれて、下手したら吉本は潰れると思う。今のところイメージも悪いし。+55
-1
-
652. 匿名 2019/07/20(土) 22:47:01
2020年夏はオリンピックだから、TV番組がオリンピック仕様になる!
その間に芸能界が変わるチャンスだと思っている+18
-2
-
653. 匿名 2019/07/20(土) 22:47:09
たけしの言うとおりだわ。+122
-1
-
654. 匿名 2019/07/20(土) 22:47:14
>>7
変な流れ作らんとって〜!笑笑+264
-5
-
655. 匿名 2019/07/20(土) 22:47:26
闇営業に関わった人たちは自業自得な部分はあるし、芸能界にいると金銭感覚がおかしくなるんだろうけど吉本興業について松ちゃんは昔から異議を唱えてるんだよね。
ベストセラーになった‘遺書’にも吉本について
「大学出たばかりのお笑いを何にも知らん奴があれこれ言ってダメになった奴らを何人も見てる、吉本は何にも凄くない、たまたま面白い奴が吉本に集まっているだけ。僕が吉本にいるのは今のマネージャーがいるから。この男が吉本辞めたら僕は吉本に何の未練もない」
昔から結構辛辣に書いているのでよほど思うことがあるのでしょうね。
そのダウンタウンから絶大な信頼を得ているマネージャーさんは年末の‘笑ってはいけない’でバスガイドで引率している方で今幹部になっているらしいので松ちゃんと吉本を変えていってほしいなぁ。+19
-5
-
656. 匿名 2019/07/20(土) 22:47:33
会長社長副社長ダウンタウン絡みだから実質動かせるだけの力はあるけど、あんな大きな組織どこまでできるかな
結局会社含めズブズブでしょ、興業なんて元からそんなもんだし+30
-1
-
657. 匿名 2019/07/20(土) 22:47:39
たけしがまともな事いってる!
+118
-1
-
658. 匿名 2019/07/20(土) 22:48:01
たけしのコメント気持ち良いねーーーーーー+124
-2
-
659. 匿名 2019/07/20(土) 22:48:09
そうだそうだ!たけしいいぞ!+120
-2
-
660. 匿名 2019/07/20(土) 22:48:17
たけし最高!!!+105
-2
-
661. 匿名 2019/07/20(土) 22:48:20
>>648
吉本に立ち向かうwwww
本末転倒って言葉知ってる?+2
-5
-
662. 匿名 2019/07/20(土) 22:48:34
「俺ら芸人は猿回しの猿
人を噛んだら謝るのは猿じゃなくて猿回す方」
北野たけし御大 すごいいいこと言った!+324
-6
-
663. 匿名 2019/07/20(土) 22:48:44
>>634
なんでわざわざ関西弁で書き込んでんの?+13
-8
-
664. 匿名 2019/07/20(土) 22:49:09
>>384
ほんとにもう…
カネチ推せるわ〜好き
こんだけ押されてる若手で言ったのよくやったよ+114
-2
-
665. 匿名 2019/07/20(土) 22:49:19
>>649
お笑い芸人のこういう姿を世間に見せる事務所がおかしい。吉本を全面的に否定してる+135
-1
-
666. 匿名 2019/07/20(土) 22:49:22
私はこの件に関して、
こっそり芸人呼んでパーティーするとか、やくざ組織チャラいなー
と思ってしまった。
+97
-2
-
667. 匿名 2019/07/20(土) 22:49:58
>>71
それ独身時代のときでしょ?
今馬鹿みたいに娘大事にしてるじゃん+69
-8
-
668. 匿名 2019/07/20(土) 22:50:02
まっちゃんw+0
-0
-
669. 匿名 2019/07/20(土) 22:50:33
松ちゃん動きますって会社と話すって
さっきインタビュー受けてた+119
-1
-
670. 匿名 2019/07/20(土) 22:50:38
さっきから関西弁の人なんなのー+17
-2
-
671. 匿名 2019/07/20(土) 22:51:00
まっちゃん夜なのにサングラスなん+10
-1
-
672. 匿名 2019/07/20(土) 22:51:02
まっちゃんインタビューに答えたね。
会社と話するって。
良い方向に向かっていけば良いね。+134
-1
-
673. 匿名 2019/07/20(土) 22:51:04
松ちゃんのチラッとインタビューが。会社に行きます?言います?って。+45
-2
-
674. 匿名 2019/07/20(土) 22:51:10
>>667
そこじゃなくて自分らもやってきたって所じゃない?+16
-5
-
675. 匿名 2019/07/20(土) 22:51:15
>>634
私も大阪人。
大阪人からしたら吉本の会社形態なんて周知の事実だし、言ってしまえば職人や役者の修行みたいな感じでしょ。
いい年した大人が納得して入社してるのに文句言ってアホみたいって思ってる。
なんか宮迫らは若手の芸人なん可哀想で闇営業なしで生活やっていけないって言ってるけど、アルバイト先とかに普通に芸人目指しながらフリーターしてる人いっぱいいるよ。
生活費はアルバイトで稼ぎながらいつか目が出るの夢見て芸人の仕事を掴むよう闇営業なしで努力してる人たちに失礼だわ。
しかも不倫するために闇営業してる奴が言うな。
+26
-22
-
676. 匿名 2019/07/20(土) 22:51:16
まっちゃん、会社と話すって言ってたね。
どちらとも取れるから今のところわからないなぁ+87
-1
-
677. 匿名 2019/07/20(土) 22:51:22
吉本の会長も社長もダウンタウンの元マネージャー
だし、今頃松っちゃんがしばきに行ってくれてるはず!
+27
-8
-
678. 匿名 2019/07/20(土) 22:51:30
会社と話しょーかなーおもて
ってまっちゃんまじがんばって!+28
-3
-
679. 匿名 2019/07/20(土) 22:51:34
たけし
「俺らは猿回しの猿でさ、その猿が誰かに噛みついたって猿は謝らないんだよ。
謝るのは操ってる人間なんだから、これは会社が謝らなければならない」+213
-1
-
680. 匿名 2019/07/20(土) 22:51:35
ニュースキャスターで松本さんが直撃されてて
「会社と話そうと思います」
「(会見は)心痛いです」+111
-2
-
681. 匿名 2019/07/20(土) 22:51:48
>>679
良いコメントだったね+99
-1
-
682. 匿名 2019/07/20(土) 22:52:02
>>606
吉本の社員いたの?事実なら芸人も吉本も真っ黒じゃん _(┐「ε:)_
+15
-3
-
683. 匿名 2019/07/20(土) 22:52:03
>>655
今の社長もダウンタウンの元マネージャーよね?+20
-1
-
684. 匿名 2019/07/20(土) 22:52:11
もうたけしの事務所に入れてやれよ+118
-2
-
685. 匿名 2019/07/20(土) 22:52:13
>>650
ホンマそれ、吉本ってそういう会社やん。
吉本で稼がせてもらってたのは事実。
その吉本のブラックなところを、こうなったからと暴露するのは、カッコ悪いわ2人とも。
お金に目が眩んだのは自分達やのにさ。+37
-14
-
686. 匿名 2019/07/20(土) 22:52:23
社長って松本より浜田のこと怖がってるよね+22
-2
-
687. 匿名 2019/07/20(土) 22:52:48
残された芸人のためにまっちゃんは頑張って欲しいけど宮迫亮を庇うだけなら微妙だなぁ
面倒見がいいんだろうけど+9
-1
-
688. 匿名 2019/07/20(土) 22:52:54
たまにどっきり番組で、芸人が仕事の現場に行ったらやくざの宴会で、冷や汗かきながら芸を披露したり抗争に巻き込まれる、みたいな設定あるけど、現実味無さすぎてこんなのあり得るのか?と思って見ていた。けど、現実的にまあまああることのようですね。さらっとこなして報酬受けとるというお蔵入りの映像がたくさんありそう。
+41
-1
-
689. 匿名 2019/07/20(土) 22:52:55
浜田も何だかんだで「岡本ホンマに圧力かけたんか!?」って電話ぐらいはしてそう+101
-6
-
690. 匿名 2019/07/20(土) 22:53:08
>>662
最近ボケ老人なったとか叩かれること多いけど、やっぱたけしはたけしだし殿だな
軍団に「文化的知識を得るのと生活に困らないだけの最低限の保障はしてくれた人」って東国原が言ってただけのことはある+192
-1
-
691. 匿名 2019/07/20(土) 22:53:19
芸能人は個人事業主扱いなんだから今更事務所が悪いとか言っても自己責任な気もするけどね
そういう事務所だと分かってて所属したんだろうし+4
-6
-
692. 匿名 2019/07/20(土) 22:53:24
>>638
被害者沢山いるだろうけどどこの詐欺グループに流れたかなんて知る由もないよね+8
-1
-
693. 匿名 2019/07/20(土) 22:53:26
自分も吉本に所属してし、元マネージャーに社長の問題だから当たり前な事言ってるのに大げさに取り上げられる意味が分からない
「私、腹が痛いです。今からトイレに行ってきます」と同じツイート笑
ツイートする暇あるなら早くいけよって言いたくなるね+5
-6
-
694. 匿名 2019/07/20(土) 22:53:39
まじカネチのツイート何度見てもうける+2
-2
-
695. 匿名 2019/07/20(土) 22:53:42
>>665
宮迫たちが悪いのは前提として確かに視聴者としてはこういうの見たくないよね
SMAPの謝罪会見も今回の会見も見て思ったわ
でも宮迫たちが悪い
吉本の体質の件は別問題+107
-5
-
696. 匿名 2019/07/20(土) 22:54:00
>>653
私もタケシと安住アナの番組で会見観た!
生の会見のがるちゃんでは被害者に謝罪してない!みたいなこと言われたたけど、きっちり謝罪してたよ。
タケシもめっちゃ怒ってたし、松っちゃんもツイッターの件でコメント求められて軽く交わしてたけど、発言してた。+130
-1
-
697. 匿名 2019/07/20(土) 22:54:02
まっちゃん、万人が納得する結末は難しいと思うけど、頑張ってね
やっぱり宮迫は受け付けられない。亮を利用したような気がして
亮が活動するならまた応援したいけど。しばらく経ってからかな、あの勇気には感じるものがあったよ+59
-4
-
698. 匿名 2019/07/20(土) 22:54:17
>>682
いないよ。
以下引用
「入江君主催ですが、吉本の社員もいて一緒にやっているイベントのスポンサーが、僕らの行ったのと同じスポンサー」だったこともあり、安心してしまったと説明。「吉本という大きな会社ですら気づけなかったというのは、一個人で判断するのは難しいと思う」と、反社会的勢力を見分ける難しさを語っていた。
+40
-1
-
699. 匿名 2019/07/20(土) 22:54:30
ダウンタウンが独立して宮迫たちを引っ張ったらいいとおばちゃんは会見見ながら勝手に思った
なんかあれだけ偉そうだった、偉そうな立場だった宮迫が圧倒的に弱者だった事実に動揺してる
切ない会見やったね
意味分からんねごめんね。+16
-7
-
700. 匿名 2019/07/20(土) 22:54:42
>>676
わたし、がんばって!って書いたけど、何話すんねやろ🤔🤔🤔きになる+3
-1
-
701. 匿名 2019/07/20(土) 22:54:47
たけし、ド正論△
松本、事務所と話すって言ってたね+114
-3
-
702. 匿名 2019/07/20(土) 22:54:51
四時ですよーだ世代なので
ダウンタウン、
特に松本人志は
やはり私にとって特別!
松っちゃんかっこええー!!
+44
-7
-
703. 匿名 2019/07/20(土) 22:55:12
芸人の立場が弱すぎるからこんなことになっている
事務所と契約する時は口約束なんてありえない
芸人側も弁護士を付けて契約書を作ったほうがいいよ
トラブルになった時に誰も守ってくれない
+125
-2
-
704. 匿名 2019/07/20(土) 22:55:20
>>635
だから保身だったんだよ
嘘をついた時点で大嫌いになったでしょ?
会見聞いてやっぱり大嫌いなんでしょ?
演技だろうがなかろうが宮迫はあなたから信用されていたのに叩き潰した人間
もう、信用できない人をあなたは見たり聞いたりしないことが幸せだよ!+8
-4
-
705. 匿名 2019/07/20(土) 22:55:50
宮迫、わざと論点ずらしてないよな?+13
-17
-
706. 匿名 2019/07/20(土) 22:55:59
>>692
それは被害届出してたらわかるんじゃない?
ただそいつ達の集めた金がどこで使われてるかはわからないから、知らなくてそのお金を使う貰ってる人もたくさんいるのでは?+3
-1
-
707. 匿名 2019/07/20(土) 22:56:01
>>685
亮は謝罪会見させてもらえなかった事に憤ってるけど、宮迫はお前が悪の根源で会社に迷惑かけといて恩を仇で返しすぎ。
そのくせまだ吉本に感謝してるとか媚びてるし。
吉本の悪い労働環境の問題と宮迫の問題は別問題なのに一緒にして宮迫が逃げ切ろうとしてるの腹立つ。+45
-27
-
708. 匿名 2019/07/20(土) 22:56:04
>>701
△の使い方違くない?
たけし△じゃ?+80
-1
-
709. 匿名 2019/07/20(土) 22:56:14
>>7
久美子もそう思ってる+172
-7
-
710. 匿名 2019/07/20(土) 22:56:15
正直みんなが期待してるような動きは無いと思うなあ+42
-3
-
711. 匿名 2019/07/20(土) 22:56:23
>>682起きろ(o゚∀゚)=○)´3`)∴+0
-1
-
712. 匿名 2019/07/20(土) 22:56:24
たけし、世界まる見えでもふざけてる姿しか見てなかったけどそれが仕事だって思わされたよね。いいこと言うね。+105
-1
-
713. 匿名 2019/07/20(土) 22:56:43
>>655
たまたま吉本に面白い奴が集まっただけか…
ロバート秋山ってどこの事務所だっけって調べたら吉本だった+42
-1
-
714. 匿名 2019/07/20(土) 22:56:44
>>554
ホントにそう思います。
謝罪よりも、吉本の対応についての会見の場に見えてしまい趣旨がブレてる様に感じました。+16
-7
-
715. 匿名 2019/07/20(土) 22:57:11
2人ともクマあるしまぶたは腫れてるし、何日寝れなかった?亮の顔がこけちゃったね。個人的にはベッキーの不倫から宮迫の擁護がいい印象なくて、不倫のオフホワイト発言に更に不快になって今回の件で、やっぱり調子に乗ってると思っていたけど、会見やって経緯を説明してくれて、解雇にまでなって、もう十分謝罪会見したと思う。許せない人もいるみたいだけど、私は失敗をどうごめんなさいの誠意を今後みせていくのかも大事な事だと思う。
これが逮捕なら別だけど。私は再雇用してほしいし、そこをどう笑わすのか30年の腕もみたい。
もう、調子に乗らないで自分達が先輩で後輩の見本になれるようになってほしいし、よしもとももう二度とこのような事が起きないように最低限の生活保障はしてほしい。何千人もよしもと所属いるのよね?300円では生きられない。+172
-8
-
716. 匿名 2019/07/20(土) 22:57:26
まっちゃんいけー!!
かっこいいよ!!嫁が在日なのだけが惜しい。。+20
-14
-
717. 匿名 2019/07/20(土) 22:58:00
たけしの言う通り!+61
-0
-
718. 匿名 2019/07/20(土) 22:58:12
>>634
同意。
旦那とタケシの見てたけど、何言うてるねん。て感じ。
じゃあ、大学病院のインターンとか板前の弟子とかお坊さんとかどうなるの?
騙されて吉本入ったわけじゃないでしょ?
若手は修行の身でしょある意味。+12
-34
-
719. 匿名 2019/07/20(土) 22:58:35
松っちゃんが親代わりだね。+15
-2
-
720. 匿名 2019/07/20(土) 22:59:00
たけし凄い怒ってたね
ちょっとうるっとした…w+127
-1
-
721. 匿名 2019/07/20(土) 22:59:06
指原と松本ってこういうパフォーマンスうまいよね
実際はやるだけやりましたパフォーマンスだけ
浜田とかの方が素直でいいよ+72
-7
-
722. 匿名 2019/07/20(土) 22:59:20
高良健吾、端整な顔してる。
かっこいい。+3
-3
-
723. 匿名 2019/07/20(土) 22:59:44
>>679
でも猿じゃなく人間だから謝るよね。会社としては不祥事を起こしたら処分は当然のことだとも思う。+32
-14
-
724. 匿名 2019/07/20(土) 22:59:46
2人とも悪いことを
したことには変わりないけど
今日会見で話した事務所の
ことが本当ならきっと覚悟をしての
会見だったと思う。
2人が話した事のすべてが
無駄になりませんように、、+115
-2
-
725. 匿名 2019/07/20(土) 23:00:03
猿回しの猿は黙っとけってことか。+33
-2
-
726. 匿名 2019/07/20(土) 23:00:22
>>69
いいね!+24
-0
-
727. 匿名 2019/07/20(土) 23:00:23
>>644
何て言っての?+5
-0
-
728. 匿名 2019/07/20(土) 23:00:39
飲食店は再三利用させてないなら通常の税処理してれば良いでしょ
脱税後で「金銭授受はなかった」って言ってた公の場で活動する人間とは違うんじゃない?
再三使ってるなら暴排を適用して見あったペナルティがあるだけでしょ+2
-0
-
729. 匿名 2019/07/20(土) 23:01:09
>>12
宮迫好きだけど、いや好きだからわかる。
芝居がかってた。+151
-12
-
730. 匿名 2019/07/20(土) 23:01:18
民法のVTR見てないから分からないけど、吉本暗黙の了解の上で参加した宴会だったってちゃんと伝えてた?
+24
-0
-
731. 匿名 2019/07/20(土) 23:01:41
まっちゃん動くなら、浜ちゃんも動いてくれそうな気がする。なにもしないってことはない気がする。+33
-1
-
732. 匿名 2019/07/20(土) 23:01:50
猿回しの猿も人噛んだら殺処分されるでしょ。+16
-5
-
733. 匿名 2019/07/20(土) 23:02:06
たけしのそんな上手い例えって思わなかった
事務所も会見するべきだとは思うけど
事務所が悪だからって宮迫達が悪くないわけじゃないし庇う意味がわからない+15
-17
-
734. 匿名 2019/07/20(土) 23:02:30
こうなったら板前の見習いも役者見習いも研修医も反社に営業して小銭稼がないとね。
研修医の人とかめっちゃ貧乏な人いるけど、だからって闇で医療行為したら大変な事になるけど。
こいつら芸人の言い訳がクソすぎる。
吉本の労働環境の見直しは闇営業するようなやつに頼みたいとも思わないわ。+15
-9
-
735. 匿名 2019/07/20(土) 23:02:55
宮迫達が闇営業の果てに反社会勢力と関わりがあったことと吉本がこの件で会見を開かせない体制や契約書が無いことはまた別の問題じゃないの?
会見や芸人の発言はどれも会社組織に対して言及したもので反社会勢力とのことはスルーだった。
むしろこういう事になってるのは反社会勢力の関与に関してなのに違和感あるな。+11
-3
-
736. 匿名 2019/07/20(土) 23:03:07
>>690 確かに。たけし軍団もあんまり売れてる人いないけど(失礼しました)闇営業とかしてないし、金銭的な面倒見てたんだろうね👍+79
-2
-
737. 匿名 2019/07/20(土) 23:03:30
宮迫、また遠い目の演技してましたか?+67
-3
-
738. 匿名 2019/07/20(土) 23:04:10
クラウドクラウドとIT活用ばかり叫ぶのがあまり好きではないけど、
この人もっと”まさに今”何か発信していいんじゃないのかな。。。本当に芸人と会社の事を思うなら、この人今動かなくていつ動くんだろう。
きっと松っちゃんも、なんとかしたってくれやーとかちゃちゃ入れる程度だろうし。
【闇営業問題】一年前のキンコン西野の予言が的中しすぎて怖い! | 西野亮廣ブログ Powered by Amebagamp.ameblo.jp【闇営業問題】一年前のキンコン西野の予言が的中しすぎて怖い! | 西野亮廣ブログ Powered by AmebaAmebaにログインする新規会員登録(無料)Amebaトップ芸能人・有名人ブログお問い合わせ検索{{.}}{{object}} ameba_logo 西野亮廣ブログ Powered by Ameba37,405人の...
+5
-1
-
739. 匿名 2019/07/20(土) 23:04:23
>>724
2人じゃ無く亮な。
亮からは全てが真実でこれからは真っ当になろうとしてると感じられたけど、宮迫はかなり言葉を選んで保身だけだったしあんな奴は不必要。+73
-12
-
740. 匿名 2019/07/20(土) 23:04:54
病み上がり決死隊結成??+1
-1
-
741. 匿名 2019/07/20(土) 23:05:01
>>723
亮は、自分は謝罪会見したいと懇願していたのだから、会社には隠蔽指示ではなく、きちっとした会見の場を設けさせてほしかったって言ってたよ+55
-1
-
742. 匿名 2019/07/20(土) 23:05:03
明日明後日のテレビはこの話題と選挙の事だらけ+7
-1
-
743. 匿名 2019/07/20(土) 23:05:16
そいやタケシはフライデー乗り込んでたねw
タケシの事務所もモメにモメてるじゃん。+38
-2
-
744. 匿名 2019/07/20(土) 23:05:33
>>634
他のトピにも全く同じ事書いて批判一生懸命だね
ヒマなんだね+7
-5
-
745. 匿名 2019/07/20(土) 23:05:58
ほんと気持ち悪い。
動きます?
こんなので騙されてるアホの多いこと。+13
-22
-
746. 匿名 2019/07/20(土) 23:06:12
>>737
遠かったよ
あれはもう恍惚の表情に近い
自分に酔すぎ+70
-2
-
747. 匿名 2019/07/20(土) 23:06:12
>>718
それは雇用形態の話であって、今回の件とはまた違うでしょーに。+4
-1
-
748. 匿名 2019/07/20(土) 23:06:13
まっちゃんもだけも、さんまや他の大御所芸人さんは静観なの?なんも動かないのかな。恩義があるのかな+7
-2
-
749. 匿名 2019/07/20(土) 23:06:14
でもさ今時書面の契約書作成しないとか取り分割合の偏りとか噂通りのブラック体制はなんとか変えないといけないけど、
最低賃金だの労働組合だのって言ってる人は話がごちゃまぜになってる
芸能人と事務所は基本的に、あくまでもマネジメント契約だから個人請負契約を結ぶんであって労働契約を結ぶわけではないから最低賃金も労働組合も関係ないしそもそも労働基準法関係ないんだよね
受け取ってるのは賃金ではなく報酬だから
会社員とは全く別で自営業同士の話だし
雇用ではなく所属
たとえば所属するなら事務所の名前で活動し事務所に来る仕事を紹介、事務所の施設設備などの使用を許可する。そのかわり報酬から紹介料を頂きますし、事務所のタレントとして活動してるので同業他社の仕事は禁止、事務所タレントとして会社を通さない仕事は禁止とかことで同業他社の仕事を禁止などの禁止事項の遵守ってことだからその業種に全く関係ないバイトなんかは大丈夫みたいな
吉本と雇用契約を結んで雇われたら仕事は紹介される芸人ではなくて紹介する立場になる
吉本興業の仕事は芸人に仕事を紹介して紹介料をもらうっていう仲介業者だから
+11
-9
-
750. 匿名 2019/07/20(土) 23:06:22
とらあえず宮迫はフライデー訴えろよ。それができないなら吉本を批判する権利はお前にない。
犯罪者と利益供与でつるむ奴はどこの会社でも一発解雇だよ。+8
-2
-
751. 匿名 2019/07/20(土) 23:06:40
そんなたけしもヤクザついてるからねー
絡みがない芸能人なんていないって。+67
-10
-
752. 匿名 2019/07/20(土) 23:06:49
松本 動く
浜田 結果発表〜!!+88
-3
-
753. 匿名 2019/07/20(土) 23:07:05
たけし珍しく声荒げて話してたね
たけしの言ってる事全部同意だよ
最近の芸人に品行方正を求めるわりに面白くないと言う風潮も含め+201
-1
-
754. 匿名 2019/07/20(土) 23:07:18
もちろん悪いことをしたら
批判されたり叱られたり
するのは当然のこと。
でも何かあったときに
部下や後輩たちを守れないような
会社や上司の下で
私は働きたくない+142
-2
-
755. 匿名 2019/07/20(土) 23:07:27
たけしは軍団をずっと背負ってたからね。
+115
-1
-
756. 匿名 2019/07/20(土) 23:07:56
松ちゃん違約金払ってくれるの?+1
-8
-
757. 匿名 2019/07/20(土) 23:08:28
でもさ亮もしつこく、会見して本当のこと嘘は言いたくない。て言ってたけど、ある意味自分が楽になりたいだけの気もする。
後で会社や若手がどんなことになるか。後のことは全く考えてないって言ってたし。+21
-29
-
758. 匿名 2019/07/20(土) 23:08:46
>>150
やめてよ!笑い過ぎてむせて苦しかった〜+16
-4
-
759. 匿名 2019/07/20(土) 23:08:55
宮迫100万の事は記憶にないって言ってたしな
自分に都合の悪いことは言ってないって感じだった+35
-10
-
760. 匿名 2019/07/20(土) 23:09:02
>>730
テレビではほぼ報道はされていないと思う。
ガルちゃんでさっき知ったわ。+3
-1
-
761. 匿名 2019/07/20(土) 23:09:27
>>754
悪いことのレベルが最低ランクなんだよ。
仕事遅刻したとか、暴言吐いたレベルじゃないぐらいのことをしてしまったの。
しかも仕事の関係で信用が1番大切なのにことごとく裏切って迷惑かけて切られるのは当然の話。+11
-3
-
762. 匿名 2019/07/20(土) 23:09:43
>>757
後で後輩がどうにか成る会社がヤバいんだって。+5
-3
-
763. 匿名 2019/07/20(土) 23:10:10
タレントと事務所の関係性ってタレントは個人事業主だから
雇用関係が無いから労基法は関係無いってなるんだけど、
だからって中間マージン抜きすぎだしいいようにこき使いすぎだから
吉本は芸人と雇用契約を結んでちゃんと管理したらって話+21
-1
-
764. 匿名 2019/07/20(土) 23:11:09
松ちゃんは所属芸人。明石家さんまが吉本の偉い立場の社員じゃなかった?さんまは動かないの?+29
-2
-
765. 匿名 2019/07/20(土) 23:11:11
まぁでもやるだけやって、嘘ついて、で、全部吉本のせいにして会見開いたら世論が味方してくれて、復帰する気も満々で出来るならまた楽勝〜って思ってそうね。
関わってた反社とはべつの反社後ろ盾につけただけなんじゃない?+11
-9
-
766. 匿名 2019/07/20(土) 23:11:20
言葉少ない決意表明がまた期待感大になってしまう。。。
ほんとに何か動くからこそ、「動きます」の一言なんだろうなと信じたい!+5
-1
-
767. 匿名 2019/07/20(土) 23:11:32
>>759
記者に100万の大金が記憶にないっておかしい、繰り返しあったからじゃないか的に突っ込まれてたな。
その言い訳もすっごくしどろもどろで不明瞭な回答だった。+11
-14
-
768. 匿名 2019/07/20(土) 23:11:53
+146
-2
-
769. 匿名 2019/07/20(土) 23:12:25
パーティーに吉本社員も同席してたの暴露したのに全然テレビでやらないね…
在京在阪は大丈夫って本当なんだね…
闇深すぎ…+114
-3
-
770. 匿名 2019/07/20(土) 23:12:44
>>761
犯罪者みたいに思って叩いてる人いるけど、そんなに悪いことした?
こんな風になるまで叩くような事じゃないと思う
そんなことあったの?馬鹿じゃないの〜?ってくらいで良いはずだよ+49
-3
-
771. 匿名 2019/07/20(土) 23:12:56
>>685
宮迫は吉本で稼いだけど、
吉本も宮迫で稼いだでしょ。
「稼がせてもらった」けど
「稼いでもらった」
会社様々の時代は終わったんだよ。+93
-2
-
772. 匿名 2019/07/20(土) 23:13:01
>>751
それこみで守るのが大もとなんだよ。たけしは芸人も堅気な商売でないと思ってるしね。
そりゃ一般人からすると隠しやがってとなるけど、それが芸人の社会だと思うよ+51
-1
-
773. 匿名 2019/07/20(土) 23:13:37
>>762
その悪くなるじゃなくて、会社の立場が悪くなれば割りを食うのは若手でしょ?辞めるわけでもないし。自分たちは辞めるからいいんだろうけど。+3
-1
-
774. 匿名 2019/07/20(土) 23:13:37
反社と付き合いあったのは良くはないし金銭の受け取りは良くないけど。それよりも生活保護不正受給の方が悪いよね。
なのに宮迫と亮の方が吉本的には悪者にされてる。
ここがちょっと納得いかないわ。+73
-3
-
775. 匿名 2019/07/20(土) 23:13:42
>>116
全く同意。特に宮迫は自分ばっかりバッシングされてるから、この際事務所に対する恨みつらみを晴らそうとしてるだけに見える+12
-12
-
776. 匿名 2019/07/20(土) 23:13:46
>>768
まあ、もともと最初から正直に話したいと言ったのを宮迫と入江に阻止され吉本にも阻止され、全ての立場捨てての記者会見だもんね。
株発言もびっくりだし、亮はバカだし弱い部分もあるけど宮迫より何倍もまともな人間だと思うよ。+119
-3
-
777. 匿名 2019/07/20(土) 23:13:46
>>761
それでも部下や後輩が
間違ったことをしたとき
上の立場の人が道を正す必要が
あるでしょ?
吉本はそれができていなかった
2人にも腹は立つけど
吉本も明らかにおかしい
+9
-6
-
778. 匿名 2019/07/20(土) 23:13:48
>>760
え!?吉本公認だって放送されなかったの?吉本の社員もあの会場にいたんだよね!!
さすが吉本の株主在京、在阪キーですね!+50
-3
-
779. 匿名 2019/07/20(土) 23:14:24
>>765
絶対バックに誰かいると思うわ
どんなになっても逃げを打つ宮迫が、いくらクビでヤケになったからといって吉本相手に個人でケンカ売れるとは思えない+54
-7
-
780. 匿名 2019/07/20(土) 23:14:37
そもそもさ、今の時代はまた違うかも知れないけど、たけしも言ってたけど、真面目に会社勤めが出来ない、したくない、真面目な考え方とかできないから芸人になったのに、その破天荒さや、ちょっとズレた考えや生き方が面白かったり、それも笑いにかえたり、トークのネタにできるのがよかったのに、今の時代、芸人にも『真面目』とか『まともな考え』ちゃんとしないとダメみたいなのを芸人にも求めているのがおかしい。
世間の風潮がおかしい。+61
-12
-
781. 匿名 2019/07/20(土) 23:14:52
えっと、この一連の動きが全部誰かのシナリオ通りで、新喜劇みたいなもんってこと?+7
-1
-
782. 匿名 2019/07/20(土) 23:15:41
でもこれで吉本が悪者になって、宮迫が許された顔して復帰するは絶対違うと思うんだけどな、、、+60
-6
-
783. 匿名 2019/07/20(土) 23:16:10
この人なんだ社長+29
-2
-
784. 匿名 2019/07/20(土) 23:16:17
たけしさんのニュース番組が
松っちゃんに突撃してたけど
動くとは?って聞かれて
会社と話しようと思ってるって言ってた。
宮迫や亮の為と言うより
食べていけない若手の為かな?
+85
-2
-
785. 匿名 2019/07/20(土) 23:16:19
会見見てないんだけど
そもそも吉本所属の芸人達は吉本はブラックを通り越して反社的な要素をはらんでる…って認識はなかったの?
素人の私でもネットや週刊誌なんかでも怪しい感じが凄いんだけど…
松ちゃんやさんまさん等、1線で活躍されてる方達は各々所属してからの経験と見解を出して欲しい
民放各社が大株主ならそこら辺の吉本の実情と今回の事を世間に問うてみれば良いじゃん
風通しも良くなるし、世間がそれで納得すれば世論が株主の民放、しいては吉本を動かして芸人達も安心できる環境に近づくんじゃないかな+0
-0
-
786. 匿名 2019/07/20(土) 23:16:32
>>777
部下が犯罪を犯したら警察に突き出すだけです。
脱税行為もしてるし、反社会的組織とつるんでるやつの面倒を見る義務は法的にも人道的にも会社や上司にはない。
それを上司の責任と言ってる奴はどれほどの周りの人間の面倒見てるのか聞きたいわ。
吉本がおかしいのは謝罪会見を開かせなかったこと。
会社の体制は従業員と会社で話し合うことで今回のこととは別の論点。+8
-4
-
787. 匿名 2019/07/20(土) 23:17:15
いままで宮迫たち叩いた人なんなん??+11
-4
-
788. 匿名 2019/07/20(土) 23:17:27
宮迫達のしたことは良くないよ。
でも、謝罪で済むことだよ。
自分の名前使って詐欺に加担した訳じゃない。
そもそもヤクザや関東連合と写真撮られた芸能人なんて腐る程いるじゃない。
過去の写真も含めて出回ってるジャニーズもアイドルも女優もモデルも山ほどいる。
そもそも芸能界自体目をつけられやすい業界だし興行を打つのに散々ツーカーでやってきた仲なんだから急に離れるのに無理がある。
そこをうまく距離取らせるのはたけしの言う通り猿回しの仕事なんだよ。
吉本は自社のマネジメント責任を取らずに辞めさせただけ。
謝意を伝えてお金は全て被害者救済のために返納して今後は管理を徹底する。
今回のペナルティは謹慎期間を設けて自分たちも役員以下降格ならみんな納得しただろうよ。
紳助も入江も反社会と結びつきを持った人間は解雇妥当だろうけど、呼ばれて行ったなんて誰にでも起こりうることだし、狂ったように責めてる人はただのストレス解消にしか見えない。+122
-8
-
789. 匿名 2019/07/20(土) 23:17:27
許す以外は許さない!
みたいな流れができてるね。こういう所がダメだと言われてるのに相変わらず繰り返すね。+16
-1
-
790. 匿名 2019/07/20(土) 23:17:42
この前からずっと、何でも叩きすぎな世の中に嫌気がさしてるってトピ申請してるけど採用されない
そりゃガルちゃんにとったらおいしくない話だからかね+51
-0
-
791. 匿名 2019/07/20(土) 23:17:58
松本、動きます
明日になったら松っちゃん顔真っ赤にしてないかな?
+13
-1
-
792. 匿名 2019/07/20(土) 23:19:09
>>782
1年でも謹慎をちゃんとすればよくない?復帰して笑ってもらえるかどうかどんな結果になっても受け止めなきゃいけないわけだし
それなら他の仕事したって仕事で金稼いだら同じだよ+6
-2
-
793. 匿名 2019/07/20(土) 23:19:31
>>741
断りもなく勝手に副業した上に嘘までついた社員に対して、世間に事情を説明してもいいよって言ってあげる会社ってあるのだろうか…?+6
-10
-
794. 匿名 2019/07/20(土) 23:19:41
>>788
ギャラもらってること抜けてない?
宮迫はギャラ受け取ってるのが明確で脱税した犯罪者。
テレビに犯罪者はいらないし犯罪者を顧客としてる芸人なんてもっといらん。
その時点で詐欺に加担してるし一種のマネーロンダリングにもなってる。+11
-15
-
795. 匿名 2019/07/20(土) 23:19:44
ワイドナっていつ収録だっけ+1
-0
-
796. 匿名 2019/07/20(土) 23:19:54
>>770 ホントそうだよね。
この前なんて、不法侵入逮捕(窃盗未遂)した芸人トップリードの人がAKBグループの番組の収録前にやってきて土下座した!みたいな事が記事になっていて
「美談と言っても良いだろう、それに比べて吉本は(宮迫は)」などと書かれていたけど、この文章、正気か?と思った。
逮捕された芸人の土下座の方を美談にしてはいけないし、吉本芸人は、そこまでの犯罪犯した訳じゃないよ!+7
-1
-
797. 匿名 2019/07/20(土) 23:20:12
>>780
芸人にまともを求めるのがおかしいなら、芸人が安定した生活を求めるのもまたおかしいのでは?
前時代的な吉本の管理、数打ちゃ当たる、当たらなかったら勝手にしろが昔のやり方+23
-3
-
798. 匿名 2019/07/20(土) 23:20:15
>>13 良くも悪くもことなかれ主義だと思う。
自分だって叩かれたくないことばかりだし。
人のことに首つっこまないと思う。
+83
-1
-
799. 匿名 2019/07/20(土) 23:20:20
>>777
反社会的勢力のパーティーで金もらったり金塊強盗とギャラ飲みしてることがバレたら一般企業でもクビだと思う
直属の上司のような松本が正直に話せと助言しても最初は会社に金貰ってないと嘘もついたし…+9
-2
-
800. 匿名 2019/07/20(土) 23:20:26
私は反社会勢力とか正直言ってどうでも良い!そんなん芸能人とかそれなりに関わりあると思ってるから宮迫とか必死で叩いてる人達はちょっと怖い、、
実際私の婆ちゃんは過去にオレオレ詐欺の被害にあった事がある。でも悪いのは詐欺をやっていた奴等で被害者の婆ちゃん自身、今回の件めっちゃ他人事で芸人さんも大変だね〜って呑気に言ってる。
みんなそんな立派な人間なんだね。+21
-6
-
801. 匿名 2019/07/20(土) 23:20:51
>>793
そもそも副業だめの契約さえない。逆をいえば吉本、最低賃金とか守ってない+77
-3
-
802. 匿名 2019/07/20(土) 23:21:17
>>767
それは言ってたじゃん。手元にきてないからだよ。直接手渡されてない。
百万ですと言われたけど、飲み会ですぐ使うからってことで、入江が預かったままだったんじゃない?飲み会時に『あれで払っといて』と言って、で、お釣りがでたからそれはおつりはもらったといってた。
+70
-2
-
803. 匿名 2019/07/20(土) 23:21:48
幹部が何人いても
タレントがいなきゃ稼げないもんなー+8
-1
-
804. 匿名 2019/07/20(土) 23:22:33
宮迫は泣いてない+11
-8
-
805. 匿名 2019/07/20(土) 23:22:51
宮迫らは悪いことした。
そして会社としての吉本もかなりおかしい。
+51
-3
-
806. 匿名 2019/07/20(土) 23:23:23
>>7
まいもそう思います+114
-16
-
807. 匿名 2019/07/20(土) 23:23:39
>>698
それだとその場にいたことにならない?+3
-2
-
808. 匿名 2019/07/20(土) 23:23:40
松ちゃんよりも上の世代は、よっぽどの恩義があって(それこそブラックな意味で。)動けないのかもしれないから、あんまりやんや言えないのかもね。+39
-1
-
809. 匿名 2019/07/20(土) 23:23:52
>>751
それを知らない一般人が多すぎ+4
-1
-
810. 匿名 2019/07/20(土) 23:24:07
さっき、会見の最初のほうやってたけど、宮迫は吉本に結構強気で嘘言ってるよね。
かなり強気で出てたんじゃないかな。+6
-6
-
811. 匿名 2019/07/20(土) 23:25:09
さんまも動け+29
-8
-
812. 匿名 2019/07/20(土) 23:25:14
>>802
あれで払っておいてってことはそれなりの金額を受け取ってた自覚はあったってことだよね+8
-2
-
813. 匿名 2019/07/20(土) 23:25:15
どうであれ、下っ端がへたこいたら上がなんとかしなきゃね。その下っ端動かして稼いでるんだから。
使い込みとかならやめさしたらいいけどさ+4
-1
-
814. 匿名 2019/07/20(土) 23:25:23
>>807
この文だとならないと思う
けど吉本も繋がってるのかな+3
-2
-
815. 匿名 2019/07/20(土) 23:25:24
>>808
宮迫だって恩義はあるでしょ
オフホワイトで不倫揉み消したのは、吉本の力じゃん
その恩義以上に保身の気持ちが強いから、今回の告発会見ってことだと思うけど+33
-3
-
816. 匿名 2019/07/20(土) 23:25:33
>>766
吉本と話しますって言ってたよ+10
-2
-
817. 匿名 2019/07/20(土) 23:25:48
>>794 脱税(確定申告)したかどうかは、ホントのところわからないし(払ってないに決まっているだろ!という勝手な見解はいらない)犯罪者というなら、そもそも反社にホテルの部屋貸したホテルもダメだし、反社に取材して今回の金塊犯の話を色つけてウソ書いたフライデーなんかも全部ダメだと思うわ。
その辺を大きく叩かない皆さん含めみんなメディアに踊らされていると、メンタリストのあの人が言ってたよ。
+6
-7
-
818. 匿名 2019/07/20(土) 23:25:49
>>809
わかってるでしょ+0
-3
-
819. 匿名 2019/07/20(土) 23:25:50
>>786
脱税、反社とつるんでいることを
事務所が知って面倒をみていたなら
事務所にも問題ありすぎですよ!
面倒をみることのできる上司なら
仕事のやり方も
こんなことにならないような
仕組みになっているはずだし
まず脅しのようなことはしませんよ!
それと上司の責任だけではなく
もちろん2人にも責任はあると思う
+8
-1
-
820. 匿名 2019/07/20(土) 23:26:00
さんまラジオ+29
-10
-
821. 匿名 2019/07/20(土) 23:26:30
>>699お休みなさいませ+0
-2
-
822. 匿名 2019/07/20(土) 23:27:03
>>18 さんまや巨人師匠は上に楯突くことなく上手くやってきたから今の地位があるんじゃないのかな。立ち回りが上手いから生き残れた。今回も上手く静観、傍観を決め込むと思う。(というかむしろ事務所派)
+150
-8
-
823. 匿名 2019/07/20(土) 23:27:09
>>800
それ言い出したら犯罪まみれの国になるよ。
あなたの価値観で罪の線引きするわけにもいかないしね。
何も分かってないようだけど、オレオレ詐欺で儲けたお金って使えないと意味ないの。
頭悪そうでガラ悪そうな人で何の仕事もしてない奴が月何百万も詐欺で稼いでお金あっても突然高額な家買ったら即税調査に警察にマークされるよね。
そんな風に使いたくても使いにくいお金をたんまり持ってるのが反社会的勢力なんだよ。
それを宮迫たちに高額な報酬で経理記録残らない形で報酬を渡すことで詐欺集団は助かるわけ。
入江や宮迫には感謝されるし、自分たちはどんどんお金回せるからね。
詐欺集団も色んなお金の処理の仕方はあるだろうけど宮迫みたいな闇芸人が利益供与することが反社会的組織を助長させてさらにオレオレ詐偽を広める事になるの。
物事は大局的にみたほうがいいよ。
+6
-9
-
824. 匿名 2019/07/20(土) 23:27:15
>>245
四角い仁鶴が、丸〜く解決!
できれば良いよね。+20
-2
-
825. 匿名 2019/07/20(土) 23:27:29
>>770
ほんとそれ。芸人なんだからね。
公務員じゃないんだから。私達の税金を使ったかのように、謝れだの、脱税するなだの、金返せだの。
品行方正じゃないから芸人になってるのに、なんかあればすぐ品行方正を求める。
真面目で、家族大事にして、浮気しません、まっすぐ家に帰ります、飲み会行きません、キャバクラもいきません、政治の話しかしたくありません、一回も嘘ついたことありません、お金に興味ありません、女に興味ありません。
そんな人間のなにが面白いの?
自分の旦那に求めるならわかるけど、なにを芸人に求めてるの?と不思議。
+19
-18
-
826. 匿名 2019/07/20(土) 23:27:41
>>820
なに?うちの個人事務所?+2
-1
-
827. 匿名 2019/07/20(土) 23:28:08
みんな宮迫なんてとっととクビにしろって散々言って庇う吉本を批判してたのに実際契約解除したら今度はトカゲの尻尾切りかーって
なんなの+48
-1
-
828. 匿名 2019/07/20(土) 23:28:53
>>793
社員って誰??
亮も宮迫も社員じゃないよ?大丈夫??+2
-4
-
829. 匿名 2019/07/20(土) 23:29:03
>>820
亮くんも入れてあげてー+8
-1
-
830. 匿名 2019/07/20(土) 23:29:11
>>809
業界の人ですか?+1
-1
-
831. 匿名 2019/07/20(土) 23:29:16
芸人の待遇改善、給与面で動くならいいけど宮迫と亮を何とかしようと動くならちょっと違うと思う。
嘘ついて逃げたのは宮迫や亮なんだから。+8
-4
-
832. 匿名 2019/07/20(土) 23:29:25
>>810
自分でも言ってたけど、最初は罪の意識なかったから保身で嘘言った
って事ではないの??+13
-1
-
833. 匿名 2019/07/20(土) 23:29:46
NSC取りすぎ違う?+3
-1
-
834. 匿名 2019/07/20(土) 23:29:47
>>47
私も同じこと考えてました。
時計や車、ブランド品にも大金使ってそうですもんね。+67
-6
-
835. 匿名 2019/07/20(土) 23:29:47
宮迫擁護とか余計なことすんなよ+5
-5
-
836. 匿名 2019/07/20(土) 23:30:02
みんな簡単に騙されるんだね。
吉本を悪者にして、記者会見させてもらえない宮迫と亮、かわいそう…って流れに持って行ってるんだよ。
宮迫達がやらかした事と、吉本のブラック体質は別問題なのに。+64
-16
-
837. 匿名 2019/07/20(土) 23:30:35
半沢っぽくて面白い もっとやれ+3
-2
-
838. 匿名 2019/07/20(土) 23:30:36
>>817
ホテルの説明は面倒だから省くけど、脱税は確定してるよ。+2
-2
-
839. 匿名 2019/07/20(土) 23:30:44
後輩のために吉本の看板を守るほうに動くかもしれないし何とも言えないけど、現社長は元マネージャーなんだよね?何とかしてほしいな…+8
-1
-
840. 匿名 2019/07/20(土) 23:31:17
松ちゃん動くなら淳も動くかな?+9
-1
-
841. 匿名 2019/07/20(土) 23:31:29
>>825
品行方正である必要はないけど、脱税も芸人だから許せはないわ
不倫は個人の問題としてもね
犯罪者が面白いわけではないから、芸を持ってる面白い人を見たいだけ+51
-3
-
842. 匿名 2019/07/20(土) 23:31:55
亮は助けてあげてー+4
-3
-
843. 匿名 2019/07/20(土) 23:32:02
これまで自分のことは「芸能人(とかこっちの世界とか?)」、芸能界に属さない人たちの事を「一般は〜」って、まるで位のの違う人間なのか?って表現してた宮迫が、会見では普通に「世間の皆様」って語ってる時点でもう嘘だと思うよ。
で、いつも思うのが、ガルちゃんの人って素直でほんとに優しいと思う。
+7
-8
-
844. 匿名 2019/07/20(土) 23:32:06
>>616
昭和生まれのBBA多いから○○子率高いよ+10
-22
-
845. 匿名 2019/07/20(土) 23:32:38
>>827
これ思ったw
ついこないだまでは宮迫引退!!って騒いでてね。
会見で吉本の悪事は明るみになったけど、宮迫達がやった事を叩いてた訳だからね。+4
-2
-
846. 匿名 2019/07/20(土) 23:32:49
>>786
そもそも犯罪だと思ってる事が怖いわ
お金を騙し取ってたのは闇関係の人達。
彼らは闇営業をして(これも犯罪ではない)ギャラを受け取ってそれに嘘をついていただけ。
闇関係の人とは繋がりはないと言ってたし、
税金の話も弁護士と話してるって言ってたから納めたり対処なり何かしてるはず。
会見も何も見てないんでしょ?
ただ叩きたいだけなんでしょ?+13
-6
-
847. 匿名 2019/07/20(土) 23:32:49
今年の『笑ってはいけない』ちゃんとやるよね!?吉本がごちゃごちゃして無くならなければ良いけどなぁ+1
-8
-
848. 匿名 2019/07/20(土) 23:33:00
>>820
さんまって個人事務所だけど吉本の傘下でしょ!?
サンマも松本も芸人を心配するふりして、これ以上吉本にダメージ与えないようにしようとしてるんじゃないのかと勘ぐってしまう。宮迫も亮も野放しにしておくよりは吉本支配下で管理しておいた方がいいし。+15
-3
-
849. 匿名 2019/07/20(土) 23:33:16
>>840
淳が動いたところで+6
-1
-
850. 匿名 2019/07/20(土) 23:33:27
>>816
本人のコメント?
Twitter更新されたんですか??+3
-2
-
851. 匿名 2019/07/20(土) 23:33:47
>>7
理恵も同意+80
-19
-
852. 匿名 2019/07/20(土) 23:33:52
>>793
闇営業自体は暗黙の了解なんじゃないの?
岡村も吉本の社員が営業紹介する事あったと言ってたよ。+14
-1
-
853. 匿名 2019/07/20(土) 23:34:03
この問題の方向性がよく分からなくなってきているのは私だけ?+40
-3
-
854. 匿名 2019/07/20(土) 23:34:04
こういう時にサッと動ける男性ってカッコいい
会社でも仕事もそう
何か問題が起きた時に、行動に移す人につい魅力を感じてしまいます‼️+15
-7
-
855. 匿名 2019/07/20(土) 23:34:05
>>841
本当にそれ。
品行方正=面白くないと勝手に結びつけてるだけ。
そもそも脱税してる奴の話なんか面白いと思えるわけない。
自分にユーモアがないのを世の中が品行を求めるせいにするなって感じ。
+34
-8
-
856. 匿名 2019/07/20(土) 23:34:07
>>751
たけしがかなり言うこと選んで話していたけど、本当は会社も反社(本物のほう)と繋がりあるだろ、そのくせにその下っ端の反社とのことは助けないのか(罰は与えるべきだが)、ということ言いたかったのかなと感じた
芸能関係(お笑いも歌手も演歌なども)の裏の話って半分もまともにはテレビで離せないだろうね+82
-2
-
857. 匿名 2019/07/20(土) 23:34:27
>>795
金曜日らしい
明日どうするんだろうね+0
-1
-
858. 匿名 2019/07/20(土) 23:36:08
>>769 違うよ、入江が企画した吉本のイベントでも、その反社がスポンサーに入っていた…という話で、そのイベントには吉本の社員も同席していた!という意味だよ。
私も反社結婚式に吉本の社員も行ってたのか?と思ったけれど、後々また別の人の質問で、ちゃんと説明していたよ。
+10
-1
-
859. 匿名 2019/07/20(土) 23:36:10
>>843
あんたは相当ひねくれてんだな+1
-1
-
860. 匿名 2019/07/20(土) 23:36:31
おそいよ。
カッコつけんな。
松本も保身か!
出方をみてからね!
松本信者のマイナスくらうだろうけど!+8
-18
-
861. 匿名 2019/07/20(土) 23:36:35
そもそも勝手に直行って
それが詐欺の会社で100万貰った事を
ダメってなってて
嘘ついて逃げようとしたのは宮迫達。
会見開けなかったのは会社のせい!
と延々言ってたけどやっぱ宮迫達が悪い+60
-18
-
862. 匿名 2019/07/20(土) 23:36:40
>>851
もうめんどくせーよ
そろそろ空気読め+45
-4
-
863. 匿名 2019/07/20(土) 23:37:40
>>207
何これ本物なの?+2
-4
-
864. 匿名 2019/07/20(土) 23:37:44
>>861
宮迫は悪い間違い。
それとは別にとんでもない会社だなとはっきりしだした+8
-3
-
865. 匿名 2019/07/20(土) 23:37:51
>>846
嘘をついただけ
脱税もバレたから対処してるはず
嘘つきは泥棒の始まりってまさにだね。
つまり宮迫は嘘がバレなければ永遠に脱税しますって言ってるようなもんだよ。
嘘ついただけは大いに結構だけど、それで会社と視聴者が2度と信用しなくなってます自業自得。
信用してもらえないだけだよ。
信用を強要するな。+10
-3
-
866. 匿名 2019/07/20(土) 23:37:52
勝手な思い込みかもしれなけど
宮迫はあまりにも今までの行ないが悪すぎたんじゃない?
宮迫批判は別におかしいとは思わない
吉本の実情がグダグタなのとは別の問題
辞める、辞めないはあくまで本人が選択すること
写真がファンサと言うにしても宮迫が出てる番組のスポンサー達は企業イメージの向上や商品の売上アップ等、企業として生き残りを懸けて金銭を出してる
番組の演者、ましてや中心的な演者はそんなプライベートの管理も求められてるのは重々承知してるんじゃないの?
であれば批判は1意見としてされても仕方なくない?+22
-1
-
867. 匿名 2019/07/20(土) 23:38:01
吉本の体質は悪い
でも宮迫たちも悪いから、謹慎なり何なりきちんと制裁は受けなきゃいけないよ
それが本人たちのためでもある
この会見でそこがブレたらオフホワイト再び+63
-2
-
868. 匿名 2019/07/20(土) 23:38:19
ダウンタウンのごっちええ感じ
絶頂期にボイコットして打ち切りにしたし、まっちゃんがキレたら吉本もビビるでしょ+39
-2
-
869. 匿名 2019/07/20(土) 23:38:29
>>843
ねぇ馬鹿なの?ww
社会人が会見で世間の皆様と言うのは常識として当たり前でしょ
「一般人に迷惑かけた」って言うと思う⁉︎www+7
-4
-
870. 匿名 2019/07/20(土) 23:38:46
芸人達のコメントがそろそろ入って来てるね。山ちゃんの「精進有るのみ」って流石に頭良いね。+12
-5
-
871. 匿名 2019/07/20(土) 23:38:49
>>826
さんまは個人事務所持ってるよオフィス事務所(会社の名前)
さんまは吉本芸人の中で特殊なポジション 巨人みたいに
個人では吉本と契約書は交わして無いけど会社どうしで
個人事務所っと吉本に業務提携という形を取ってるというか
それを許可されてる芸人+71
-3
-
872. 匿名 2019/07/20(土) 23:38:53
>>856
芸能界が反社と繋がりあるのは公然の秘密だけど、昔からバレた時はそれなりに叩かれてたよ
美空ひばりだって、弟がヤクザだってネタで暫く干されたんだし
暴対法ができて更に厳しくなってるんだから、週刊誌に載ればおとがめなしっていかないに決まってる+17
-1
-
873. 匿名 2019/07/20(土) 23:39:13
>>863
遺書かなんかで書いてるよ。でもめちゃくちゃ筋通ってると当時感心した。自分だけいい目にあうなってことだね+7
-1
-
874. 匿名 2019/07/20(土) 23:39:26
Nキャスのたけしの発言でスッキリした。
人間なんだから間違いなんて普通にあるし、宮迫の保身もあるけど周りの芸人庇ってる優しいウソもあるよね。
さんまなんか誰とでも写真対応するんだし、宮迫も普通に対応したら、揚げ足とるヤンキーに絡まれただけの話と思いたい。
恩義のある吉本とこんな対立したくないって言ってた所が凄く辛いのが伝わった。
吉本、もう一度所属考え直してあげればなぁ。+67
-13
-
875. 匿名 2019/07/20(土) 23:39:31
てかさ
この事案って・・
『いじめ犯人をみつけていじめてる』
みたいな感じがしてちょっとやりすぎな感じがします
会見開くずっと前から
たしかに宮迫は嫌いだしべつにいないくてもいいけど
なんか風潮的にイヤだな
万引きでも死刑みたいに感じて怖い
それに亮くん見てて気づいたら私泣いてたよ…+19
-12
-
876. 匿名 2019/07/20(土) 23:39:35
松本がねぇ
結局自分に都合良くなるように動くんじゃないかな+11
-7
-
877. 匿名 2019/07/20(土) 23:39:50
>>850
816じゃないけど、安住さんの番組の直撃で
動きますとは?→「会社と話してみようと思ってます」
会見を見て→「心が痛かったですね」
と答えてた。+30
-2
-
878. 匿名 2019/07/20(土) 23:40:11
芸人に限らず役者や職人で売れなきゃとても食べていけない職業って沢山あるよね?でも志があるから頑張ってバイトしたりして目指すんじゃないの?
人気商売で人気も無いのに会社に生活する為の給料出せとか吉本批判はちょっとおかしいよ。やっぱ食べていけないから反社と関わっていい理由にならない。真っ当な職業の人が自ら関わって犯罪に巻き込まれたり会社クビになっても自業自得でしょ。+27
-2
-
879. 匿名 2019/07/20(土) 23:40:11
>>872
だから罰はありと言ってる+5
-2
-
880. 匿名 2019/07/20(土) 23:40:33
これは抹茶んが新事務所設立でしょ。
雨上がりとかロンブーとかが入るとなるとその後輩も続々抹茶んの事務所に入るだろうね。
伸介兄やんも抹茶ンの事務所で復活するかも。
そうすると吉本離れ加速だわ。あわわ+2
-12
-
881. 匿名 2019/07/20(土) 23:40:38
>>849
アホな亮くんを助けられるのは淳しかいない気がする。亮くん、ご存知の通りアホやし無知やから、そそのかされてホイホイついていったんだよ…。疑うことを知らないんだ、亮くんは。自分の事をこどもがなんて言ってたけど、ただのアホの子だから。+8
-16
-
882. 匿名 2019/07/20(土) 23:40:56
>>872
あれだけのスターが紅白からも干されてたよね。+0
-1
-
883. 匿名 2019/07/20(土) 23:41:00
>>737
ええ。かなり遠目で、涙も上手く演じていましたよ。あ、でも淳は演技ではなく素直に嘘を付いた事を謝罪していたよ。可哀想なくらい痩せてたし。+4
-9
-
884. 匿名 2019/07/20(土) 23:41:50
>>880
落ち着け、京都辻利じゃあるまいし、抹茶多すぎや!+60
-1
-
885. 匿名 2019/07/20(土) 23:41:52
>>880
事務所の経営ってそんな簡単なものじゃない。
+3
-1
-
886. 匿名 2019/07/20(土) 23:41:56
>>883
亮?+2
-1
-
887. 匿名 2019/07/20(土) 23:42:04
さんまさんも何かしら動くと思うよ。
何せ、国税局に殴り込みにいくような人だもん。
日本の税金が他国の戦争の為に使われる事になったことを知って、
【俺は戦争に加担するために沢山の税金を納めてるわけじゃない】と。
さんまさんは売れてない若手の生活がどれだけ苦しいかもよくわかってるし、会社がブラックだとも番組で冗談半分で話してるから、
きっと間に入ると思うよ。
+59
-5
-
888. 匿名 2019/07/20(土) 23:42:06
>>868
それでメッチャ怒られて丸坊主になった+1
-1
-
889. 匿名 2019/07/20(土) 23:42:17
>>883
ごめん →✖️ 淳 ○ 亮+1
-1
-
890. 匿名 2019/07/20(土) 23:42:28
>>883
りょうだね+0
-1
-
891. 匿名 2019/07/20(土) 23:43:06
>>875
私もこの事件の最初からそう思ってたよ
鬼の首を取ったようにやり過ぎだわ+16
-7
-
892. 匿名 2019/07/20(土) 23:43:18
>>872
叩かれるかどうかでなく、上が泥被るぐらいのことをしろよってことじゃない?+5
-2
-
893. 匿名 2019/07/20(土) 23:44:05
所属芸人と契約も交わしてない会社が
成り立ってること自体よくわからない
前時代的な闇がある会社なんだろうな、
ということは容易に想像がつくけど
売れない芸人はカツカツの食えない状態でも
平気で放置で闇営業を容認しといて
売れてる芸人が問題起こすと謹慎とかの名目で隠して
ほとぼりが冷めるのを待つつもりだったんだろうな
それが嫌だと自己主張するとヤクザのように脅してくると+9
-1
-
894. 匿名 2019/07/20(土) 23:44:06
かっこうぃ〜+1
-2
-
895. 匿名 2019/07/20(土) 23:44:12
会社と芸人さんたちが分裂しそうに見えるけど、たぶん考えに考えた末、この形をとったんじゃないかな。
「宮迫勇気あるなー!」「松ちゃん頼もしい!」って私は思えたよ。芸人さんたちは見せ方がうまいし、じつは会社も考えてる気がする。違うかもだけど。
今回の会見みたいに視聴者が皆で応援したりヤジを飛ばしたりしてする機会ってちょっと珍しいような。
これからどうなるか楽しみだ。
お笑いはずっとあって欲しい。+14
-4
-
896. 匿名 2019/07/20(土) 23:44:21
>>881
奥さんと子供さんがただ可哀想。こんなバカで+2
-2
-
897. 匿名 2019/07/20(土) 23:45:32
一気に風向き変わったんだね。クビになる前は引退しろって声ばかりだったのに。会社が知らないうちに勝手に反社会勢力と交流深めてたらこうするのも仕方ないよね。芸能界は繋がりあるとか吉本が繋がりあるとか関係ないの。あったとしても個人が勝手な事するからこんな事になるし、もっと大ごとになってたかもしれない。+8
-4
-
898. 匿名 2019/07/20(土) 23:45:48
>>749
これで合ってるはずなのになんでマイナス沢山ついてるの?+2
-2
-
899. 匿名 2019/07/20(土) 23:46:22
>>7 片りんもいれてー+63
-8
-
900. 匿名 2019/07/20(土) 23:46:55
>>13
結果発表+70
-1
-
901. 匿名 2019/07/20(土) 23:46:56
>>870
山ちゃんは婚約してからキャラ変わってつまらなくなったw+10
-18
-
902. 匿名 2019/07/20(土) 23:47:25
明日のワイドなは、まっちゃんと東野の2人で緊急生放送してくれないかなあ+101
-4
-
903. 匿名 2019/07/20(土) 23:47:35
>>867 そうだよね。被害者の方々がいるんだからそこは忘れてはダメ。+8
-0
-
904. 匿名 2019/07/20(土) 23:48:02
ここまで追い詰められるようなことではない
かといって何も無かったようにテレビに出続けられるのもおかしい
本当の正義ってなんだろう+91
-2
-
905. 匿名 2019/07/20(土) 23:48:06
>>881
淳は期待出来なよ 出したコメントが相談してほしかった 困惑してるだもん
たぶん流石に吉本批判まで会見でするとは思ってなかったんだろうね
いきなり吉本に残る自分の吉本内の立場もヤバくなったから困惑してるんだろうと思う
事前に亮が相談したらたぶん会見でるの辞めさせてたか会社の闇に触れるの
なんとしても阻止してたはず保身の為に+58
-10
-
906. 匿名 2019/07/20(土) 23:48:07
宮迫も亮も別に好きじゃないけど
最初にウソをついて(愚かだけど)
その後責任を感じたり思い直したりして
それを正直に修正したいって思うのはなんかわかるよ
そんな気持ちが吉本によってどのようにひねりつぶされたかよくわかる会見だった+158
-5
-
907. 匿名 2019/07/20(土) 23:48:23
>>878
たけしは軍団の面倒はみてきたからね。もちろん貧乏な生活してる軍団もいるけどそれでも最低限生活できるお金は渡してるはず
芸人なんて上の者が食わせていくという世界という意識だと思うよ。それに吉本の中間マージンの酷さなども知ってるのかも+71
-0
-
908. 匿名 2019/07/20(土) 23:48:46
一緒に引退?+2
-1
-
909. 匿名 2019/07/20(土) 23:49:03
>>905
会見後のTwitter+3
-0
-
910. 匿名 2019/07/20(土) 23:49:07
今回の会見の真の焦点は吉本公認営業だったってことですね。+47
-1
-
911. 匿名 2019/07/20(土) 23:49:11
>>156
素敵すぎる。。+120
-4
-
912. 匿名 2019/07/20(土) 23:49:17
吉本会長社長が会見すればいいだけの話+35
-1
-
913. 匿名 2019/07/20(土) 23:49:33
さっき車に乗り込む所でコメントしてる松っちゃんテレビで見た!会社と話しますって乗り込む姿なんかカッコ良かったよw
宮迫達を擁護はしないけど、吉本はおかしいから何とかして欲しい。+102
-5
-
914. 匿名 2019/07/20(土) 23:49:39
吉本興業の若手は生活が大変なのはわかるけど
食えないのは吉本の芸人さんだけじゃないし
劇団の人も漫画家 小説家の人たちも似たり寄ったり
だからアルバイトしたりしてるよね
宮迫と亮はじゅうぶん生活できていたから闇営業をする必要はなかったはず
若手のために闇営業したとかだったら自分たちのギャラは辞退して
後輩に多くあげれば良かったのに
結局は自分たちも贅沢するお金が欲しかっただけでは
謝罪会見と言うより暴露会見
吉本にいたからつまらない宮迫と亮に仕事があったのに
吉本に喧嘩を売って今はヒーローみたいにもてはやされても
肝心の笑いがダメだから
昔宮崎あおいの元旦那の高岡蒼甫が韓国批判したときと同じみたいな+31
-7
-
915. 匿名 2019/07/20(土) 23:49:39
>>27
うん。そうだよ
かなり前にやった企画で「24時間耐久鬼ごっこ」ってあったんだけど
「山崎ビンタ」って奴で黒猫を抱えて
「山崎~~!!」って追いかけまわしてたのが岡元さん。
元:ダウンタウンのマネージャーって書いてあったよ。
そう言う人が社長にまで上り詰めるんだね。
藤原さんもそうだよね~。+143
-3
-
916. 匿名 2019/07/20(土) 23:49:42
>>857
でも松っちゃんならさすがに知ってそうだけどなー。土曜に会見すること。
今回はワイドナショーの収録変更したりしないのかな?一応録画はしてる。+10
-2
-
917. 匿名 2019/07/20(土) 23:49:52
追い詰めすぎるのは、良くない
+7
-2
-
918. 匿名 2019/07/20(土) 23:50:07
>>7
ゆう子も思うよ+68
-9
-
919. 匿名 2019/07/20(土) 23:50:31
>>7
りかちゅうも入れてよぉん+65
-12
-
920. 匿名 2019/07/20(土) 23:51:00
>>7
生田斗真?+8
-5
-
921. 匿名 2019/07/20(土) 23:51:14
>>897
あや、ニコ動のライブ中はコメント欄宮迫に批判殺到だったよ。
普通に宮迫消えていい空気感でいっぱい。
ガルちゃんにタムケンとか宮迫潜入してるんじゃないってぐらい擁護多いけど、普通に宮迫が話ずらしすぎが多数。+13
-6
-
922. 匿名 2019/07/20(土) 23:51:20
契約解除はもう確定だから、あの二人に吉本が変な圧力はかけないようにしてほしいな+1
-2
-
923. 匿名 2019/07/20(土) 23:51:20
宮迫さんたちが関わってしまったグループによる
詐欺被害を全額救済とかしたら尊敬する。+5
-2
-
924. 匿名 2019/07/20(土) 23:51:29
女をまわしたって知ってからきもい。+9
-5
-
925. 匿名 2019/07/20(土) 23:51:46
>>23
板尾さんを復帰させたの松ちゃんだよ+51
-6
-
926. 匿名 2019/07/20(土) 23:51:57
>>922
亮は契約解除されてないなさらに変更になってたよ。
最新のニュースでは。+5
-1
-
927. 匿名 2019/07/20(土) 23:52:04
吉本の社長の岡本をググッタら
昔よくガキの使いに出てたダウンタウンのマネージャーじゃんw
あれなら全然まっちゃんのが権力あるだろうから、社長ボコられてミヤサコと亮復活だろうね。
いやあ、おどろいた
あのオカモっチャンが社長になってるとは。
ダウンタウンにおもちゃにされてたのに。+47
-17
-
928. 匿名 2019/07/20(土) 23:52:28
さすがだ!まっちゃん!宮迫と亮くんを助けてあげて!
+6
-17
-
929. 匿名 2019/07/20(土) 23:52:40
たけしも言ってたけど、初めに社長も宮迫らも会見して謝ってれば済んでたのに、自分達で事を大きくしてるって。
ほんとそうだわ。
+147
-2
-
930. 匿名 2019/07/20(土) 23:53:10
>>896
そうだよね…こんなアホでも支えてきてこどももいて…。亮くん、潰しが効かなさそうだから、ひとりじゃなんもできなさそうだしね。+7
-1
-
931. 匿名 2019/07/20(土) 23:53:12
松っちゃん何て言うのかな?
岡本それはないわ とか言うのかな?社長は敬語?元マネだし今どんな関係性なんだろう…+31
-2
-
932. 匿名 2019/07/20(土) 23:53:53
さんまがコメントしたね。「何が有っても芸人側の見方ですから。家の事務所に欲しいです」って。吉本外堀埋められてる?
それともびくともしないかな。+73
-3
-
933. 匿名 2019/07/20(土) 23:54:06
たけしは上に立つものとしての立場の話だったね。ちゃんとしろよと+22
-2
-
934. 匿名 2019/07/20(土) 23:54:42
妙に納得してしまった(笑)
0041 名無しさん@恐縮です 2019/07/20 23:27:17
大崎が消えると反大崎派が邪魔なDT一派を排除に向かう
すると松本の悪行をリークされることが十分にある
0073 名無しさん@恐縮です 2019/07/20 23:30:14
>>41
だから松本は今必死に大崎岡本を守るために動くんだよ
みんな壮大な勘違いしてるようだがw+57
-10
-
935. 匿名 2019/07/20(土) 23:55:25
>>913
見た見た!行動早いよねー
会見見て心痛みますって言ってたね
いい方向に動くといいね+7
-6
-
936. 匿名 2019/07/20(土) 23:55:39
>>905
じゃあ、亮くんはどうなんだ?(ToT)アホやから、このまま終わりそうだし。淳、助けてくれないかなぁ+7
-2
-
937. 匿名 2019/07/20(土) 23:56:01
一般市民にはわからないんじゃないかな。
まっちゃんの考えや浜ちゃんの考えは。
かっけーとか言ってる、ガル男に引く
キモい+29
-2
-
938. 匿名 2019/07/20(土) 23:56:05
2人がキレたのは、吉本が反社の仕事だからって入江に仕切りを押し付けて、いざバレたから入江に責任押し付けて首切り。宮迫、亮のことも押さえつけて黙らせようとして吉本はノータッチ風を装ったからだよ
全然闇営業じゃねーじゃんか。
こんなの日常茶飯事だから庇う芸人も多かったんだな+40
-7
-
939. 匿名 2019/07/20(土) 23:56:51
淳はいまだに山本擁護してるしバラされたら宮迫亮どころじゃないネタありそうだから吉本敵にはまわさなさそう+41
-1
-
940. 匿名 2019/07/20(土) 23:58:28
個人的には宮迫さん好きだから復帰して欲しいけど
芸能界的にはここで引退に追い込まれた方が
これからはほかの芸人さんが「反社とのつきあいは、どんなにギャラが美味しくても割りに合わない」って思うようになるから、長い目で見たらいいのかなー…+2
-8
-
941. 匿名 2019/07/20(土) 23:58:41
なんでみんな興奮してるの?
え、、宮迫って悪くないの?…
+3
-5
-
942. 匿名 2019/07/20(土) 23:58:49
浜ちゃんは昔もっと出っ歯だった気がする。+9
-1
-
943. 匿名 2019/07/20(土) 23:59:03
疑問なんだけど、松っちゃんは岡本社長に今まで意見した事ないのかな?
この社長みたいな人って随所随所に闇が漏れ出すと思うんだけど、静観してたって事?
元マネージャーなら注意したり出来なかったの?
吉本主導の闇営業だったんなら松っちゃんが吉本とヤクザとの繋がり知らないわけないと思うんだけど。+6
-2
-
944. 匿名 2019/07/20(土) 23:59:04
>>910
吉本興業は堅気な会社ではないのね。
怖+1
-3
-
945. 匿名 2019/07/20(土) 23:59:34
正直宮迫はどうでもいいわ
けど亮は嫌いじゃない
クイズ一年後も見たいし+10
-3
-
946. 匿名 2019/07/21(日) 00:00:07
>>942
それは今関係ないと思う。+3
-1
-
947. 匿名 2019/07/21(日) 00:00:30
吉本興業はいろいろおかしい
大崎会長「今後も契約は口頭で」
岡本社長「会見すれば全員クビだ」
岡本社長「在京在阪のテレビ局は吉本の株主だから大丈夫や」
吉本興業HD株式会社TOP2、大崎洋会長、岡本昭彦社長
+35
-1
-
948. 匿名 2019/07/21(日) 00:01:15
吉本興業の岡本社長は
ダウンタウンの元マネージャーなんだね
だから松ちゃんは他人事じゃないだろうな+9
-2
-
949. 匿名 2019/07/21(日) 00:02:23
来週梅雨明けらしいから今回の件が収まったら、リアル雨上がり決死隊ですねwww
+3
-2
-
950. 匿名 2019/07/21(日) 00:02:30
>>907だったら給料高額な芸人が食べさせれば良いんじゃないの?+6
-1
-
951. 匿名 2019/07/21(日) 00:02:30
>>130
りんこって名前で人で嫌いな人がいる。
+7
-19
-
952. 匿名 2019/07/21(日) 00:02:33
この会見で世論はどちらに動くか読みきれなかったら、吉本は批判にさらされるな。+54
-1
-
953. 匿名 2019/07/21(日) 00:02:39
>>906
吉本別に好きじゃないけど
今までずっと育てて来て
不倫の時も守ってあげて
金貰ってないと言うから火消しに走った
それなのに実は金貰ってて弁解したいから会見させろってちょっと無理ないか
契約書が無いとか体質がブラックとは別の話として+30
-21
-
954. 匿名 2019/07/21(日) 00:03:09
てかさノーカットの会見を見てないのに、あれこれ文句言ったり、思い込みでものを言ったり、見当違いな事を言ってる人多すぎ。
意見したいんなら一回ちゃんと見てからいいなよ。+151
-7
-
955. 匿名 2019/07/21(日) 00:03:14
>>950
食事とかはごちそうしてるよ。+2
-1
-
956. 匿名 2019/07/21(日) 00:03:15
芸能界は恐い。
何だか悲しく成った。
今日の感想。+84
-1
-
957. 匿名 2019/07/21(日) 00:03:37
糞松本が社長がやってたこと知らなかったわけないじゃん。+17
-12
-
958. 匿名 2019/07/21(日) 00:04:02
>>950
千原ジュニアとか色んな売れっ子芸人は若手の旅費とか出してるし+5
-3
-
959. 匿名 2019/07/21(日) 00:04:06
>>905
違うよ!
敦は応援してるよ
radikoのタイムフリーで午後1時からの文化放送の番組聞いてみて
番組最後で りょうにエール送ってるから
生放送で会見したいという趣旨は番組やスポンサー絡みで大切な部分をカットされないためだよ
でも結局敦のコメントは面白おかしくなのか吉本側の不利な部分を隠す為か分からないけどカットされて困惑しているになっちゃっただけ+48
-2
-
960. 匿名 2019/07/21(日) 00:04:12
本人たちだけじゃなくて
援護する人たちに対しても
叩いている人たくさんいるね、
守ってもらったり
応援してもらったり
叱ってもらったりしながら
人間って生きていくんじゃないの?
とはいえ有名な人なら尚更
気をつけるべきだったとは思うけど
批判はその人だけにすればよくない?
と思う、、、+33
-7
-
961. 匿名 2019/07/21(日) 00:05:21
私もさんまさんは何もしないのかな〜と思った。
キムタクみたいに。+56
-7
-
962. 匿名 2019/07/21(日) 00:05:27
>>958うん、だからし闇営業しなくて良いよね?何で会社批判なの?+6
-1
-
963. 匿名 2019/07/21(日) 00:05:30
>>947
明石家さんまのマネージャーはいないのかな?
あっジミーちゃんか+5
-0
-
964. 匿名 2019/07/21(日) 00:05:39
松ちゃんまで干されないといいけど…やっぱり心配。昔さんまが冗談でオレ吉本に干されるかもしれへんって言ってたけど、超ブラックの吉本ならやりかねないと思う。+46
-6
-
965. 匿名 2019/07/21(日) 00:06:19
いくらコンプライアンス重視や反社との関係を断つとか宣言だしても
何十年も前に伸介がギャラ上げてくれと林会長に言いに行ったら
会長が上半身裸になってやるんか?俺に勝ったらギャラ上げたるわと
ファイティングポーズとった頃と今の上層部のやってる事は変わらないね+13
-1
-
966. 匿名 2019/07/21(日) 00:06:24
会見を見て、世間は『もういいやん。反省してるし、許したれや』って思ってるよ!
+74
-33
-
967. 匿名 2019/07/21(日) 00:06:45
会社を通さず別営業はそもそも間違いだと思うし
かかわったグループが反社会的グループならさらに大間違い!
謝罪会見はさせても良かったと思うけど今回の会見は謝罪会見をさせてくれなかった吉本の苦情会見になっているような‥そもそも忘れてはいけないのは 弱い者からお金を巻き上げる騙す クズには絶対関わっちゃいけないってこと+22
-6
-
968. 匿名 2019/07/21(日) 00:07:01
まっちゃん、頑張って!+21
-3
-
969. 匿名 2019/07/21(日) 00:07:03
>>907
そう言えばたけし、ひょうきん族さんまとやってた時、さんまは突然ひょうきん族で売れっ子になったから、何年もたけし軍団とさほど変わらない位しかお給料貰ってなくて、それを知ったたけしがびっくりして「芸に年数は関係ない。この番組が人気なのはさんちゃんのおかげ何だからギャラをきちんと払いなさい」ってギャラ交渉してくれたんだよね
それからいきなり0が2つくらい増えたって昔話してたわ+126
-1
-
970. 匿名 2019/07/21(日) 00:07:15
松ちゃんてこうゆうとき誰よりも早く動くよね。
上沼恵美子を更年期障害と後輩が言った時も松ちゃんわざわざ上沼恵美子のところへ謝罪に行ったんだよね。
中居くんのお父さんが入院中も、皆でお見舞い来てくれたあと「みんなで帰ってったらお父さんが悲しむからオレもう少しいるわ」って、1人で残ってくれたって、中居くんお父さんが亡くなってからテレビで言ってた。
こんなこと普段からされたら松ちゃんを慕う人すごく多いだろうなと思う。+206
-9
-
971. 匿名 2019/07/21(日) 00:07:32
トップがロクデナシすぎて、こんな会社だから
下がまともにならなかったのがわかったわ。
弁護士連れてもみ消ししてるなんて。+72
-2
-
972. 匿名 2019/07/21(日) 00:08:23
これは吉本公認の営業でした。宮迫も亮もその認識でした。吉本社員も当日いました。
松本が闇営業の報道がでたときに、罪を認めて貰った金額言った方がいいと言っていた。
...え?なんの矛盾。松本さんは暗に闇営業の体で罪を認めた方が自分たちの為だよって事をいいたかったのかな。
+10
-8
-
973. 匿名 2019/07/21(日) 00:08:23
枕営業と同じだと思うんだよね。+8
-4
-
974. 匿名 2019/07/21(日) 00:09:08
>>929
吉本は政府と手を組んで税金投入されて教育事業に参入してるからかね。
参院選投票日前は絶対会見させられなかったと思うよ。
二人に話させたら、反社と吉本の繋がりが明るみに出て政府批判につながるし、そんなことになれば入ってくるはずだった100億の税金がパァだもん。+24
-1
-
975. 匿名 2019/07/21(日) 00:10:17
今まで吉本に枠取られて泣いてた他事務所たっくさんあるんだろうね。これで弱体化して欲しい
たけしもさんまも吉本批判して宮迫の味方ってのが答えじゃないの?この人達もズブズブなのかもしれないけど芸能界で長年やってきた人達が事務所批判するってなかなかしないから、よっぽどだと思う+68
-1
-
976. 匿名 2019/07/21(日) 00:10:38
>>904
本当の正義とは、見返りを求めないこと+9
-1
-
977. 匿名 2019/07/21(日) 00:11:13
>>934
なんか…最近話題の某事務所を彷彿とさせる…+26
-1
-
978. 匿名 2019/07/21(日) 00:13:03
吉本側が頑なに謝罪会見を許さなかった理由が知りたい。
会見するならクビとか株主のテレビ局のやらせ収録会見しかダメとか意味わからん。
何をそんなに隠したいのか。
宮迫もその理由について憶測で話す事は出来ないって言ってたけど。+8
-3
-
979. 匿名 2019/07/21(日) 00:13:06
吉本自体反社のイメージ
日本から・関西からも吉本撤退して下さい!
吉本に税金100億投入反対【安倍政権】吉本興業と安倍政権は蜜月 官民ファンド100億円出資の行方|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.comスポーツ紙やワイドショー番組が一斉に報じている吉本興業のお笑い芸人をめぐる「闇営業」問題。吉本は反社会的勢力の会合に出席した芸人11人の謹慎処分を発表。早期幕引きを図っているが、問題の長期化は避けられない。「相手が詐欺グループとは知らなかった」...
+25
-2
-
980. 匿名 2019/07/21(日) 00:14:43
>>950
たけしのところはたけしが実質1番なところあったからね。吉本でいえば社長会長クラス。
だから上の者がもっと下のことを考えろってこと。雇うならその最低限の責任はあるという苦言。たけしの立場だから言える+41
-1
-
981. 匿名 2019/07/21(日) 00:16:10
社長と話そうかと思ってるって言ってたね。明日のワイドナショーの視聴率すごそうだね。+24
-2
-
982. 匿名 2019/07/21(日) 00:16:24
>>957
松ちゃん、そんな暇ちゃうやろ
めっちゃ稼ぐけど、一芸人やろ+3
-11
-
983. 匿名 2019/07/21(日) 00:16:48
宮迫辞めるのは賛成なんだけど
吉本を含め芸能界ってあまりにも世間を舐めてる
元々漫才、芝居、祭り、相撲興行なんか全てにヤクザが絡んでた
どころか、株主総会を意識して金融機関を始め一部上場企業も普通に「交際費」として公然と税務処理していた時代もあった
建築関係なんかは苦情処理から人夫の確保、紛争の仲介、地上げなんかに普通に関わってた
街の水商売関係なんかもそうだよね
でも各々が恐怖やリスクを負いながら遵法してるのに「公」とやらの国から免許を受けた放送局や携わる各プロダクションは一体どうなってるん?
こんなのがそのままだと、以前は票や金の為にヤクザと切れなかった政治家達がいまだに何等かの影響を受け、便宜を図ってるって勘繰っちゃうよ+12
-1
-
984. 匿名 2019/07/21(日) 00:16:59
>>956
たけしじゃないが、お笑いの世界全体としてあれをさせちゃいけないよね。吉本がとかでなく+11
-2
-
985. 匿名 2019/07/21(日) 00:17:57
>>3
どんだけヒマなのよw
働け!!+11
-31
-
986. 匿名 2019/07/21(日) 00:17:59
>>978
はじめそれとなくく宮迫が匂わせてたじゃん
入江に100万も出せるのヤバイとこじゃないかと亮が聞いたら
大丈夫です吉本通した僕のイベントでスポンサーやってる会社ですからと言われたと言ってた
ようするに吉本が噛んでた案件+78
-3
-
987. 匿名 2019/07/21(日) 00:18:16
入江、宮迫、亮は末端。
トカゲの尻尾切りにあっただけ。
吉本主導の営業だよ。
公に出来ないから、使いやすかった入江が選ばれただけ。
吉本本体が山口組とは初代から、深い付き合いやん。
松本らが、知らない訳ない。+80
-4
-
988. 匿名 2019/07/21(日) 00:19:12
>>978
吉本のイベントのスポンサーにもなってる会社の宴会で当日吉本の社員もいたって事が答えでしょう+19
-2
-
989. 匿名 2019/07/21(日) 00:19:17
>>981
どうでもよくない?
明日選挙だけど、日本って大丈夫か?+10
-2
-
990. 匿名 2019/07/21(日) 00:19:20
余り触れられて無いようだけど二人の家族のコメントについて。宮迫さんの奥さんは「何故会見しないの?」「もう引退したら?」息子さんとは余り会話出来て無いらしい。亮さんの奥さんは「正直に本当の事を話して来てね」だったような。私なら亮さんの奥さんと同じ事を言うと思う。
(宮迫さんの奥さんを全然責めないよ。宮迫さん本人の自業自得。)+8
-1
-
991. 匿名 2019/07/21(日) 00:19:44
元々、フライデーは吉本と関係が良くなくて(逆にナベプロは蜜月だからザブングルは、誌面に名前も載らなかった)本当は宮迫氏を消したかったのではなく、吉本を批判対象にしたかった説を聞いたことあるよ。その証拠に、スリムクラブの記事、まだまだ吉本の大物芸人も関わっている等の記事も出して、何週も総力特集みたいなのしていたよ。
だからフライデーとしては、今度は吉本に矢がいきそうだから願ったり叶ったりなんだろうね。
しかも、フライデーが反社に取材して記事書いていること相変わらず、何の問題もない扱いだしね。
+27
-1
-
992. 匿名 2019/07/21(日) 00:19:45
たけしがクリーンだと思ったら。大間違い。+37
-2
-
993. 匿名 2019/07/21(日) 00:20:47
あんな理不尽なヤクザ吉本のトップと松ちゃんの話し合いとか成り立つのかね。
松ちゃんがどんな内容を話し合うのかも解らないけど。
+4
-1
-
994. 匿名 2019/07/21(日) 00:21:08
>>972
事務所が絡んでいたとしても受け取ったには間違いはない。受け取ったことを認めろってだけ
事務所の言うとおりにしていたら時間が経てば復帰できてたと思うよ!
事務所は隠したい…そしたら、自分たちだけこういう目に合うのはおかしいから今回の会見!
こんだけ言ったんなら、先輩らも動くしかない!+3
-2
-
995. 匿名 2019/07/21(日) 00:21:41
そもそも明石家さんまとかダウンタウンの高給の中に、本来若手が貰えた給料が入ってるんだから、不安な若手に小遣いばら撒けばいいと思う。
そんなこともせず、カッコだけつけて、何なのかしら。+10
-5
-
996. 匿名 2019/07/21(日) 00:21:41
>>992
そんな事誰でも知ってるよ+31
-1
-
997. 匿名 2019/07/21(日) 00:21:54
>>987
だから松本が最初に宮迫にいくら貰ったって会見した方がいいって言ったんじゃん。そうすれば個人的な問題で丸く収まるから。+20
-1
-
998. 匿名 2019/07/21(日) 00:22:21
「お前ら録音してないやろな」
「亮、お前会見したいんならやれや。その代わり、連帯責任で全員クビやぞ」
「俺にはその力があるんや」+32
-2
-
999. 匿名 2019/07/21(日) 00:22:25
会見観て吉本ますます嫌いになった。
汚い会社だな。
+12
-1
-
1000. 匿名 2019/07/21(日) 00:23:03
>>978ねえ、当たり前じゃない?保身の為の会見開ける?一緒に仕事出来る?自分が社員全員背負ってる社長なら尚更でしょ。吉本の他の芸人や社員にも被害与えてるんだよ。
最初の保身の為の軽率や嘘で。嘘ついちゃいけない所でつくような人を本気で信頼して仕事出来るの?普通は無理でしょ。散々今まで守られてきたのに何も学んでないんだよ。もうそういう人格なんだよ。+12
-4
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する