-
1. 匿名 2019/07/19(金) 12:07:22
私は今までの人生、人の意見に合わせたりその場の雰囲気で自分の意見を変えたりばかりでした。
これだけは譲れない自分の意見!というものがありません。
今、自分一人で決断しないといけない場面に立ちはだかっています。
どうしたらいいかわからず、意志の弱さを痛感しつつ自分のダメさ加減にげんなりしています。
意志を強くもつこと、芯のある女性になる方法はあるんでしょうか。+82
-4
-
2. 匿名 2019/07/19(金) 12:08:28
万人に好かれようとしない事+81
-2
-
3. 匿名 2019/07/19(金) 12:08:42
私もない。事なかれ主義と言われたことがある。+77
-1
-
4. 匿名 2019/07/19(金) 12:08:46
自分の意思でデキ婚しました!
+6
-17
-
5. 匿名 2019/07/19(金) 12:08:47
それで困ってないのならそれがあなたに合ってるんだと思うよ+57
-1
-
6. 匿名 2019/07/19(金) 12:08:47
+24
-9
-
7. 匿名 2019/07/19(金) 12:08:55
最近だと韓国国民には一貫性がないように感じました。嫌なら関係を断つのが当たり前です+11
-8
-
8. 匿名 2019/07/19(金) 12:09:08
+7
-17
-
9. 匿名 2019/07/19(金) 12:09:12
意志が強いと頑固っておなじ?+22
-4
-
10. 匿名 2019/07/19(金) 12:09:20
決断しなきゃいけないなら覚悟を決めるしかないよ
今までの人生流されて生きてきたなって思ってるなら尚更、その決断が後の人生で強い自身に変わるかも+31
-0
-
11. 匿名 2019/07/19(金) 12:09:55
勉強もスポーツも一度決めたことはやり通せるんですが男関係の意思だけ弱いです。
彼氏いるのに何股もしたり、結婚してる男性と関係を持ったりしてしまいます。+3
-11
-
12. 匿名 2019/07/19(金) 12:09:58
>>10
自信+4
-0
-
13. 匿名 2019/07/19(金) 12:10:17
>>11
ただのビッチ+10
-0
-
14. 匿名 2019/07/19(金) 12:10:25
今日の午後はダラダラとガルちゃんする!!!という強いおもいはある。+47
-1
-
15. 匿名 2019/07/19(金) 12:10:26
主の場合は言い換えれば柔軟性があるってことだよ。
長所じゃん。
自分の意思を曲げない、意思が強いっていうのも逆に言えば頑固で融通が利かないってことだから。
そんな私は後者なので主の柔軟性を分けて欲しいw+64
-2
-
16. 匿名 2019/07/19(金) 12:10:41
>>8
大嘘つきじゃん+5
-0
-
17. 匿名 2019/07/19(金) 12:11:13
一人旅するといいよ。
何もかも自分で決めて、1人で楽しむ。
+28
-1
-
18. 匿名 2019/07/19(金) 12:11:30
真人間ならガルちゃんなんてガラの悪い掲示板にコメントしてない
ダメ人間ばんざーい\(^o^)/+1
-4
-
19. 匿名 2019/07/19(金) 12:12:05
そういう友達いた
マルチにハマってたし、大人になってわかったけど親が創価だった+0
-0
-
20. 匿名 2019/07/19(金) 12:12:08
一回だけって決めて、占い師に頼るといいよ
私も生まれてこの方自分の意志なんか持ったことないけど長年生きてるとどうしても何か決めないこといけないことがたくさんある
そんな時は風水なり奇門遁甲なり四柱推命なりいくつか占ってもらってみて、一番その時の自分の感覚にあったのに決めてる
それで成功する時も失敗するときもあるけど、そもそも自分で決められないんだから不満もない+3
-5
-
21. 匿名 2019/07/19(金) 12:12:43
工藤静香みたいな人?
付き合う男によって趣味が変わる。ファッションみたら一目瞭然。
工藤静香の今は知らないけど。+2
-0
-
22. 匿名 2019/07/19(金) 12:13:39
>>4
私も20歳になったからいいかなぁー
って中出しして赤ちゃん出来た!
結婚したよん+2
-12
-
23. 匿名 2019/07/19(金) 12:14:02
いろんな価値観に触れないと、自分が真に共鳴するものに気付けない。逆にいくら子供の時からさらされていても本能的に受け入れられないものもある、学校やメディアの反日洗脳とか+0
-0
-
24. 匿名 2019/07/19(金) 12:14:02
みんながこうしろ!って言ってることを無視して自分の意思を押し通すのって相当のエネルギーいるよ
あと、なんだかんだ周囲の冷静な意見の方が正しかったりするし、言うこと聞いとけばだいたい丸く収まったりしちゃうんだよね
まわりに味方がいない状況で一人で頑張るってのは、私は絶対無理だわ+7
-1
-
25. 匿名 2019/07/19(金) 12:14:36
>>20
それも有りかもしれないけど、結局上手くいかなかったら「占い師のせい!あの時占いに頼らなければ…」と考えてしまいそう。
自分でこうと決めたなら、何があっても自分のせいだしそれが覚悟なんじゃないのかな。+11
-0
-
26. 匿名 2019/07/19(金) 12:15:20
ワガママと紙一重だよね+4
-0
-
27. 匿名 2019/07/19(金) 12:16:06
>>20
あの時うまくいったから、また占い行こうかな!と私なら思ってしまいそうだ+1
-0
-
28. 匿名 2019/07/19(金) 12:16:14
急に大きく自分を変えることは難しいかもしれないけど、
日常の些細なこと一つひとつについて、
「自分はどうしたいのか?」を意識して、
それを実践するといいんじゃないかな?
例えば、何人かでレストランに行ったときなど、
自分以外の皆が同じメニューを注文してて、
自分も合わせた方が無難そうな空気を感じても、
食べたいメニューがあるならそちらを選ぶとか。
何でも小さなことの積み重ねですし、
一つ一つ成功体験を重ねていくことで、
自分にも自信がつくのではないかと思います^^
+15
-0
-
29. 匿名 2019/07/19(金) 12:17:05
羽生結弦さんが好きで羽生さんが『言った事を曲げる事はしない』と言っていてすごく素敵だな、見習いたいなと思いました。
素敵だな、見習いたいなと思えた気持ちを持てた事が私の中で一歩踏み出せた気がしました。+12
-1
-
30. 匿名 2019/07/19(金) 12:17:30
>>9
多分違う。
意志が強いのはダイエットするぞーで、目標を達成するとで
頑固は他人に間違いを指摘されても、意見を変えないみたいな感じかな。+5
-2
-
31. 匿名 2019/07/19(金) 12:17:54
あー眠い!辛い辛い!子供が昼寝したら私も即行寝る!と思ってるけど、結局眠れなくてガルちゃんしちゃう‥+4
-2
-
32. 匿名 2019/07/19(金) 12:19:04
浄土真宗だけ!これくらいよ。
かと言って墓参りもサボりがちに、、、意志ない。+0
-1
-
33. 匿名 2019/07/19(金) 12:19:49
意思・信念があるなら、ガルちゃんっていう低俗な掲示板に来ませんよね?+2
-0
-
34. 匿名 2019/07/19(金) 12:20:12
意思を持ってて頑固すぎる人も苦手だわ…
主の場合は色んな人の意見を聞き入れたりすることができるのがメリットじゃない?
意思が強いかわりに人の意見に耳を貸さない人って一定数いるからさ。+8
-1
-
35. 匿名 2019/07/19(金) 12:20:13
願いを成就し、運命を紡ぐ力。
紡がれる糸の強さは、意志の強さ。
気高く強き願いは、必ず現実となる。+3
-2
-
36. 匿名 2019/07/19(金) 12:20:27
一番いいのは臨機応変+2
-1
-
37. 匿名 2019/07/19(金) 12:21:04
別にどうでもいいやって生きているけど
偶に婚活うんたらって言われる時は
全力で固辞するくらいかな
生きてきて人から好かれた事が無いのにやるだけ無駄💢
ダメージの蓄積がいい訳無いだろクソが
それだけは嫌だって思う+0
-0
-
38. 匿名 2019/07/19(金) 12:21:16
>>34 トピは意思ではなく意志じゃない?
+1
-0
-
39. 匿名 2019/07/19(金) 12:21:29
>>7
ダンカン、ばかやろっ!+2
-2
-
40. 匿名 2019/07/19(金) 12:21:38
知り合いにそういうタイプの人いるけど(上手くやっていく為に敢えてそうしているのかもしれないけど)面白いくらい人に話合わせるよね。それ見て巻かれてるなぁ~って思ってる。
いろんな人がいていいんだから別にそのままでいいと思うけど。
決断しなきゃいけない時は頑張って。
+3
-0
-
41. 匿名 2019/07/19(金) 12:24:04
何でも人の真似する人。
よほど自分に自信がないんだろうなあとは思うけどいつも何でも真似される方はたまらない。+8
-0
-
42. 匿名 2019/07/19(金) 12:25:42
その方が生きやすい
こだわりない人の方が周りも楽
それは逆に良い才能だと思う+2
-0
-
43. 匿名 2019/07/19(金) 12:27:17
頑固と意志が固いのとは違うんじゃない?
頑固は何事にも石頭だから本当に人の意見聞き入れないけど、意志が固いと言うのは自分で決めたことはやり通すことだと思ってる。
例えば身近だと、禁煙をやり通す人とか。
一度「この仕事を必ず成功させてやり通す!」と決めたら必ずやり遂げたり。+6
-1
-
44. 匿名 2019/07/19(金) 12:28:24
いずれ本当に譲れないこととかでてくるよ。そういうのだけ意思をはっきりすればいいと思う。私も意思弱いけどそれはどうでもいいことって思ってるからだろうし+2
-0
-
45. 匿名 2019/07/19(金) 12:30:37
強い意志、信念なんて無くてもいいんじゃない?
決めるべき時に決めるべきことを決められればそれで充分でしょ
下手に意思や信念に凝り固まってると暴走しかねないよ
戦争起こした人だって色々弾圧した人だって
さぞかし強い意志や信念を持ってたんだろう+2
-1
-
46. 匿名 2019/07/19(金) 12:31:23
>>8
あっちこっち見てんじゃねーよ
どこに国民の未来あるんだ?+5
-3
-
47. 匿名 2019/07/19(金) 12:35:54
パワハラにあってて精神衛生上よくない仕事をしています。
今日こそは仕事辞めるって言おうと思って鬱になりながら出勤するけど、
結局今すぐには辞められない‥と自分の気持ちに反してダラダラ続けてる。
結果的に鬱ぽくなってるのに。
言うのも一苦労だし、辞めたらまた新しい職場を探す気力も元気も無い…+2
-0
-
48. 匿名 2019/07/19(金) 12:37:00
AでもBでもどっちでもいいから、意思のある人に決断を任せるってのは分かる。
でも、自分が決断しなきゃならない場所、信念も意思もないなら正直どっちでも良くない?
>>1をそのまま見ると、意思の問題じゃなく、決断力の問題じゃないかなって思う。
判断ミスや後悔するのが怖いんじゃないかな。+4
-0
-
49. 匿名 2019/07/19(金) 12:39:57
(私は)本当はどうしたいの?
(私は)本当はどうしたかったの?
と自分に問いかける習慣を付ける。
主語を「私」にして他人のせいにしない。
+6
-0
-
50. 匿名 2019/07/19(金) 12:41:51
自分の意志がないとこうなる。+2
-0
-
51. 匿名 2019/07/19(金) 12:43:57
今自分一人で決断しなければいけない状況なのに、方法すらも聞くならあなたは今後変わらないよ
聞くのは手っ取り早いけど、人に聞く前に自分で調べてみなよ
ネットや本でもいいからさ
自分の意思で探す、調べることから始めていけば少しずつ変わっていけるよ+3
-0
-
52. 匿名 2019/07/19(金) 12:46:06
好き嫌い主張するだけで周りの人を引きずるような気迫のある人
たまにこのあたりでも見かけるけど本当あれだけの資質を無駄にして
勿体無いと思う、言う事やる事解決とか改善じゃなくて
陰に傾いた鬱憤晴らしみたいな事にしか根性出さないしもうね
+3
-0
-
53. 匿名 2019/07/19(金) 12:48:08
まあ、自分自身に返ってくる選択なら良いと思うが、誰かの人生を背負っているのであれば迷うよね。恨まれないようにしないとね
すぐには返ってこなくても、その行いは必ず自分に返ってくるから
+2
-0
-
54. 匿名 2019/07/19(金) 12:50:54
意地でも自分の価値観が正しいと思ってるDQNよりも全然良いよ+2
-1
-
55. 匿名 2019/07/19(金) 12:51:10
>>53
結局、職を失って年収は半額以下になった人知っている
恨みは怖いね
+2
-1
-
56. 匿名 2019/07/19(金) 12:53:36
>>1
正直どうでもいいし、どっちでもいい
こういう質問をしている時点で、色々な問題が本人家庭友人環境にあり過ぎるし、なるようにしかならない。質問したことに満足して終わるだけ
本当にどうにかしたいなら、こんなところで答えなんか出ないし、仮にいい答えがあっても実践しようとすら思わないでしょ
自分がなんで八方美人になったのか、どうしてそれじゃいけないと思ったのかを
孤独の中でトコトン考える方がまだ自分自身に有意義だわ+1
-2
-
57. 匿名 2019/07/19(金) 12:57:50
>>17
私も一人海外旅行してから痛感した
自分で全部決めて動かないと本当に何も進まないから
今までいかに人に頼ってたかが(精神的な面でも)わかったよ+5
-0
-
58. 匿名 2019/07/19(金) 13:08:07
>>52
とてもよく分かる
当事者がこの文を読んでも自分のことと思えないのが非常に残念
いつもうちがうちがと騒いでるわ+2
-0
-
59. 匿名 2019/07/19(金) 13:10:08
信念がある人が悪いわけではないけど、自分の価値観を押し付けて絶対に曲げようとしない人は迷惑
悪い意味で信念が強いというか
主みたいな人の方が害はないと思う、少なくとも嫌なことされたことはないな+3
-0
-
60. 匿名 2019/07/19(金) 13:17:31
>>6
かわいい+1
-3
-
61. 匿名 2019/07/19(金) 13:26:41
>>59
たぶんそういう時は信念以外の別の言葉なんだよ
後だしみたいかもしれないけどいい結果が出る
間違ってなかったと結論づいた場合はそれでいいんだと思うけど+0
-0
-
62. 匿名 2019/07/19(金) 13:26:57
毒親過干渉の育ちだから、そうなるわ。+2
-0
-
63. 匿名 2019/07/19(金) 13:40:15
>>7
絵を書く時間があるならもう少し人に見せる事を意識しながら字をかけばいいのに。+2
-0
-
64. 匿名 2019/07/19(金) 13:51:10
意志の弱さじゃなくて逃げ
自分の選択に責任取りたくないだけでしょ
もし決めた事が失敗だったら、他人の意見なら他人のせいにすればいいもんね
楽な方を選んでるだけだよ+5
-0
-
65. 匿名 2019/07/19(金) 14:00:27
>>8
この胸糞悪い顔を載せるなよ!!+2
-0
-
66. 匿名 2019/07/19(金) 14:24:16
わたしも意志ないですよ〜でも拘りはあるから面倒な性格だと思う笑
好きなこととか興味があることに関してはガシガシ取り組むけど大して意欲ないなかやってることには自分の意志も信念もない、仕事とか。
今の職場は周りが意志信念の塊?みたいな感じなので場違い感を非常に感じます。+0
-0
-
67. 匿名 2019/07/19(金) 14:29:58
ホイホイ捨てながらここまで歩いてきた
稲葉浩志 冷血の歌詞がここの皆さん分かるとおもう。自分のことのように。+0
-0
-
68. 匿名 2019/07/19(金) 15:14:49
強い意思を持たない!常に周りに合わせる!という強い意志。+0
-0
-
69. 匿名 2019/07/19(金) 15:37:11
1歳の赤ちゃんが病気になって仕事休むことが多いです。
理解ある職場ですが、迷惑かけてしまっています。
子供に頑張らせすぎだよって言われました。
シングルマザーで仕事も育児も頑張らなきゃいけないし、何をどうしていいのかわかりません。+0
-0
-
70. 匿名 2019/07/19(金) 17:04:26 ID:nwWVJYAZvr
私も今人生初の1人暮らしをしなくてはいけない状態。
家決めたりがほんと決断できなくて不安で仕方ない。自分の意志の弱さに涙さえ出てくる。+1
-0
-
71. 匿名 2019/07/19(金) 17:27:09
流されてばっかよ+1
-0
-
72. 匿名 2019/07/19(金) 19:49:20
>>45
>戦争起こした人だって色々弾圧した人だって
>さぞかし強い意志や信念を持ってたんだろう
そういう人に流され唯々諾々と従って戦争や弾圧に加担したのが意思や信念のない人。+0
-0
-
73. 匿名 2019/07/19(金) 20:16:38
>>1
強い意思や信念を持つって自己中のレッテルを恐れてたらもてないと思う
主張するって事は誰かを否定するって事でもあるし、なんでも周りに合わせる人には難しいよ+2
-0
-
74. 匿名 2019/07/20(土) 06:58:15
>>67
は?+1
-0
-
75. 匿名 2019/07/20(土) 18:08:52
>>64
それって先々どうなるか予測出来ないのはちょっと頭が悪いかもね+0
-0
-
76. 匿名 2019/07/22(月) 03:00:58
私の意志も、石…に見えたこんにゃくだよん。ぷにぷに+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
6430コメント2021/04/21(水) 19:03
【実況・感想】火曜ドラマ「着飾る恋には理由があって」第1話
-
2566コメント2021/04/21(水) 19:03
【実況・感想】大豆田とわ子と三人の元夫 #02
-
2469コメント2021/04/21(水) 19:04
コロナヒステリー被害者の会part7
-
1815コメント2021/04/21(水) 19:03
美容整形の怖い話Part2
-
1687コメント2021/04/21(水) 19:03
東京都緊急事態宣言、4月29日~5月9日で調整 小池知事
-
1213コメント2021/04/21(水) 19:04
35人と同時交際か 誕生日偽り複数女性からプレゼント詐取疑いで男を逮捕
-
1101コメント2021/04/21(水) 18:39
【実況・感想】世界仰天ニュース▽恐怖のママ友…全部奪った洗脳とは▽佐藤健も?イケメン病の真実
-
914コメント2021/04/21(水) 19:04
【情報交換】子育てってお金がかかる!【愚痴】
-
860コメント2021/04/21(水) 19:03
水原希子 ワニが皮剥がれる映像に衝撃「ワニ革 人の欲のため」「心張り裂けそう」
-
749コメント2021/04/21(水) 19:02
「ノーマスクピクニック」全面中止 「誹謗中傷で身の安全考慮」
新着トピック
-
41コメント2021/04/21(水) 19:04
性格が悪い自分を直したいです
-
914コメント2021/04/21(水) 19:04
【情報交換】子育てってお金がかかる!【愚痴】
-
175コメント2021/04/21(水) 19:04
言わなければ良かったと悔やんでいること
-
2コメント2021/04/21(水) 19:04
大沢樹生、喜多嶋舞さんとの長男から届いた誕生日祝福メッセージを公開「親子愛は永遠」
-
30コメント2021/04/21(水) 19:04
「モノノ怪」を語りたい
-
2469コメント2021/04/21(水) 19:04
コロナヒステリー被害者の会part7
-
4295コメント2021/04/21(水) 19:04
【定期】2gether the seriesについて話そうpart13【タイBL】
-
562コメント2021/04/21(水) 19:04
「すゑひろがりず」三島の16年前の姿に驚きの声 坊主頭&ヒゲ面に「全然別人」の声
-
303コメント2021/04/21(水) 19:04
井上清華アナは90万円分…フジ女子アナが申告した"美容室ステマ"驚きの回数
-
9957コメント2021/04/21(水) 19:04
平日雑談会
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する