-
1. 匿名 2019/07/19(金) 11:41:53
よくトイレに「おタバコはご遠慮ください」と書かれてますがどうしてはっきり「やめてください」と書かないのかなと思ってしまいます。
他にも曖昧な日本語について語りませんか?+25
-22
-
2. 匿名 2019/07/19(金) 11:42:53
いいよー
まあまあ
そうだねー
うんうん
+33
-3
-
3. 匿名 2019/07/19(金) 11:42:54
敬語なの。わかって?+25
-10
-
4. 匿名 2019/07/19(金) 11:42:58
曖昧にしないと
ギスギスするから+61
-1
-
5. 匿名 2019/07/19(金) 11:43:41
行けたら行く+41
-0
-
6. 匿名 2019/07/19(金) 11:43:43
行けたら行く+26
-0
-
7. 匿名 2019/07/19(金) 11:43:46
『また今度ね~』+27
-1
-
8. 匿名 2019/07/19(金) 11:43:48
大丈夫です(いらないとハッキリ言わないとき)+67
-0
-
9. 匿名 2019/07/19(金) 11:43:58
「遺憾でございます。」
謝ってるの? 残念に思っているだけ? どっち?+28
-5
-
10. 匿名 2019/07/19(金) 11:44:10
+3
-0
-
11. 匿名 2019/07/19(金) 11:44:14
すみませんすみませんすみません+6
-0
-
12. 匿名 2019/07/19(金) 11:44:14
いいよ
いいのか嫌なのか+42
-1
-
13. 匿名 2019/07/19(金) 11:44:19
>>1
反発心だけは強い馬鹿がいるからそいつらを逆なでしない為の予防です+31
-1
-
14. 匿名 2019/07/19(金) 11:44:32
喫煙者排除、くらいがわかりやすい+4
-4
-
15. 匿名 2019/07/19(金) 11:44:55
なきにしもあらず+19
-0
-
16. 匿名 2019/07/19(金) 11:44:56
すみません(ありがとう)
すみません(ごめんなさい)
+45
-0
-
17. 匿名 2019/07/19(金) 11:45:14
若干って昨日覚えたかのようにどんな話でも若干をぶっ込んでくるアホが職場にいる。具体的に言えよと思う。+7
-1
-
18. 匿名 2019/07/19(金) 11:45:28
すみませ〜ん!(ごめんくださーい)+25
-2
-
19. 匿名 2019/07/19(金) 11:45:29
禁煙ってデカデカと書いてるところもある。店や客層によるんじゃないかな。丁寧な言い回しで聞いてくれる客層ならその方が誰も嫌な思いしない+1
-1
-
20. 匿名 2019/07/19(金) 11:45:36
また連絡する(つもりはない)+21
-0
-
21. 匿名 2019/07/19(金) 11:45:43
>>9
ニュアンス的には残念な上にちょっと怒ってるのよって感じじゃない?
謝るはない+11
-2
-
22. 匿名 2019/07/19(金) 11:45:45
>>1
働いたことない?敬語使ったことない?+14
-5
-
23. 匿名 2019/07/19(金) 11:46:09
じゃあ次回まで様子見てくださいね〜+7
-0
-
24. 匿名 2019/07/19(金) 11:46:14
『ご遠慮ください』の方が意外と丁寧過ぎて恐ろしくない?
ニッコリ笑顔で怒ってる、みたいな。+24
-2
-
25. 匿名 2019/07/19(金) 11:46:50
>>9
激おこプンプン丸!上ミノ焼き上がってるわ‼って言ってくれたほうが伝わる。+2
-2
-
26. 匿名 2019/07/19(金) 11:47:18
「嫌いじゃない」
好きとまでいかないけど少なくとも嫌いではないという曖昧さ
曖昧ではあるけど微妙な熱量を伝えるにはありかなーとは思う。
御遠慮くださいも絶対やめてください!とまで強気ではないけど決してやって欲しくはないし不快ですよーっていう温度は伝えてると思います。+9
-0
-
27. 匿名 2019/07/19(金) 11:48:08
行けたら行く
+8
-1
-
28. 匿名 2019/07/19(金) 11:48:25
これだけ外国人ふえたらはっきり喫煙禁止!って書かなきゃダメだよ。+19
-0
-
29. 匿名 2019/07/19(金) 11:48:35
検討しておきます
考えておきます
またの機会に
断りの意味って場合もあるよね・・・+7
-0
-
30. 匿名 2019/07/19(金) 11:50:12
激おこぷんぷん丸
ほんとに怒ってるの?+1
-1
-
31. 匿名 2019/07/19(金) 11:50:40
適切に対処いたします。
(まだ何も決まってないor何かするからそれでいいでしょ)+5
-0
-
32. 匿名 2019/07/19(金) 11:52:39
>>1
命令口調よりも、お願いの方が効果もあるから。
曖昧な日本語にはならないと思うよ。+12
-3
-
33. 匿名 2019/07/19(金) 11:53:00
>>18
ごめんくさ〜い。ぼくチャーリー。わかります?+4
-1
-
34. 匿名 2019/07/19(金) 11:53:36
暇な時遊ぼー
落ち着いたら遊ぼー
だいたい遊ばない+22
-0
-
35. 匿名 2019/07/19(金) 11:54:59
大丈夫です。って使い方違うよ+8
-0
-
36. 匿名 2019/07/19(金) 11:55:19
すみません 繋がりで..
前に集団がいて通行止め?抜かしたい
すいません(どいて下さい)+6
-0
-
37. 匿名 2019/07/19(金) 11:56:38
「嫌なら嫌ってはっきり言われないとわからない」って人が増えるのかな
+9
-0
-
38. 匿名 2019/07/19(金) 11:57:56
客「2,3個入れといて~」
3個入れても本当に怒らない?(笑)+8
-1
-
39. 匿名 2019/07/19(金) 12:00:47
りょ
いよ
おけ
は???+6
-0
-
40. 匿名 2019/07/19(金) 12:05:35
行けたら行く+3
-0
-
41. 匿名 2019/07/19(金) 12:07:47
>>9
腹立たしいって意味だよ+2
-2
-
42. 匿名 2019/07/19(金) 12:07:47
クッション言葉の勉強になるな+3
-0
-
43. 匿名 2019/07/19(金) 12:07:52
すみませんって万能な言葉だね+9
-0
-
44. 匿名 2019/07/19(金) 12:08:08
「行けたら行く」=「多分行かない」+4
-0
-
45. 匿名 2019/07/19(金) 12:10:37
誘いを断る時とか会話の最後に
じゃあまた今度会おうね〜
って
これ、日本独特らしい。
外国人は、今度っていつ?ってなるらしい+8
-1
-
46. 匿名 2019/07/19(金) 12:12:04
敬語厨ウザいな+1
-1
-
47. 匿名 2019/07/19(金) 12:17:25
いつもトイレを綺麗に使っていただきありがとうございます(綺麗に使えよ、こら!)
に通ずるね+14
-0
-
48. 匿名 2019/07/19(金) 12:18:24
>>37
最近は察する文化なくなってきてるよね+8
-0
-
49. 匿名 2019/07/19(金) 12:18:32
日本語の美学でもありますよね+7
-0
-
50. 匿名 2019/07/19(金) 12:19:05
>>9
大人だからしょうがないけど、こういう言葉で謝罪されても事務的過ぎて謝られてる感じしない
大人が泣きながら「申し訳ございません、ごめんなさい」と言ってる方が誠意あるように見える+1
-4
-
51. 匿名 2019/07/19(金) 12:19:28
>>29
関西は完全に断りの意味+3
-0
-
52. 匿名 2019/07/19(金) 12:20:01
>>26
普通に美味しいとかも+3
-0
-
53. 匿名 2019/07/19(金) 12:21:26
負いかねますとかいいです、もそうだね
どっちなのか分からない人絶対いるはず
+3
-1
-
54. 匿名 2019/07/19(金) 12:22:17
>>50そもそも遺憾は謝罪の意味じゃないんだけど
泣くとかあり得ない子供臭い+7
-0
-
55. 匿名 2019/07/19(金) 12:22:41
あっち、こっち、そっちの違いがあまりよく分からない
+0
-5
-
56. 匿名 2019/07/19(金) 12:22:43
>>53
いや解らないとかどんだけバカなのって感じだけど+5
-1
-
57. 匿名 2019/07/19(金) 12:23:46
前向きに検討します。+3
-0
-
58. 匿名 2019/07/19(金) 12:27:39
ですです+2
-0
-
59. 匿名 2019/07/19(金) 12:37:39
交通標識の「スピード出すな」みたいに
「タバコを吸うな」と命令形でもいいのにね+0
-0
-
60. 匿名 2019/07/19(金) 12:39:58
近日中に行います
いつ?+3
-0
-
61. 匿名 2019/07/19(金) 12:40:34
大丈夫です。
何が?+3
-0
-
62. 匿名 2019/07/19(金) 12:41:34
うーん 微妙+1
-0
-
63. 匿名 2019/07/19(金) 12:42:23
○○だと思います
+0
-0
-
64. 匿名 2019/07/19(金) 12:42:54
>>45
外人も普通に言うよ
+4
-0
-
65. 匿名 2019/07/19(金) 12:44:42
コンビニのトイレの貼り紙
『いつも綺麗にお使いいただきありがとう
ございます』って、今日初めて使うんだ
けれども…+1
-3
-
66. 匿名 2019/07/19(金) 12:45:03
結構です
大丈夫です
曖昧だと分かってるけど、他にキツくなりすぎない言葉が見つからない+2
-0
-
67. 匿名 2019/07/19(金) 12:47:29
すみません。ちょっと…
ボランティアで日本語を教えていた時、かなり最初の方でテキストに出てきた。
そんなの使うかなぁと思いながらも教えていた。曖昧で説明が大変だった。
その翌週、担当の子が 日本人のおば様達に捕まっちゃって帰るに帰られなくなって、私に助けを求めてきたので「すみません。ちょっと…」を使うのは今だ!と伝え、彼は漸く解放された。+3
-0
-
68. 匿名 2019/07/19(金) 13:10:40
優しさだと思う。日本語は曖昧だらけ。だけどそれが日本語の良いところでもある。(これも曖昧か)+2
-0
-
69. 匿名 2019/07/19(金) 13:14:03
>>67
Sorry to bother youで何となく英語で言えそう。+0
-1
-
70. 匿名 2019/07/19(金) 13:14:40
結構です
(肯定?否定?)+4
-0
-
71. 匿名 2019/07/19(金) 13:22:30
〇〇無くてもいいよ
はっきりしてほしい+0
-0
-
72. 匿名 2019/07/19(金) 13:41:24
「やばい」
語彙力ない人がよく使ってる。まず、良い意味か悪い意味かもわからん。+3
-0
-
73. 匿名 2019/07/19(金) 13:43:20
満員電車で足を踏んだ奴が「大丈夫ですか?」。大丈夫なわけないだろ、まず謝れよ!+1
-0
-
74. 匿名 2019/07/19(金) 13:45:07
>>53
それはさすがにわかるだろう、普通の大人なら。+1
-0
-
75. 匿名 2019/07/19(金) 13:45:59
>>65
べつにあなただけに向けての貼り紙じゃないしってコンビニは思ってる+0
-0
-
76. 匿名 2019/07/19(金) 14:44:53
10時10分前
9時50分なのか、10時9分なのか曖昧。+0
-4
-
77. 匿名 2019/07/19(金) 15:23:53
なに飲む?
コーヒーでいいよ
本当は他の飲み物がいいんだけれど、仕方なく?
まぁ解るけど+1
-0
-
78. 匿名 2019/07/19(金) 15:42:30
>>9
これ謝ってるうちに入らないよね。気持ちを述べただけ。
テレビ見てるとズルイ言葉だなと思うことが多々ある。
直接的な謝罪を避けて「個人のミスですよー。うちは悪くないですよー。」って感じが透けて見える。
警察官の失態とかの時とかね。+0
-1
-
79. 匿名 2019/07/19(金) 15:44:52
>>77
これの場合はむしろ、何があるのか教えてよって思わない?
あなたの家に何があるか知らないのに急に「何飲む?」ってそっちのが曖昧だなぁと思う。
だから定番のコーヒーでいいよになるんじゃないの?+0
-0
-
80. 匿名 2019/07/19(金) 16:25:19
日本人「人の嫌がることを進んでする」
韓国人「人の嫌がることを進んでする」
「人の嫌がることを進んでする」という言葉だけでも意味は正反対
どっちがどっちかは分かるよねw+2
-0
-
81. 匿名 2019/07/19(金) 18:48:10
>>1
今ははっきりと伝えないとわからない人達が多くなってますよね。察することができない。
良い意味でも悪い意味でも日本らしくなくなってきた。
「ご遠慮…」はお客様への接遇用語です。
「やめてください」を不快に思う方がいるので、「ご遠慮願えますか」とやんわりお願いしてるんですって。
そうすると、お願いして「嫌だ」と言われたらどうしますか、という質問も出てくるらしい。+3
-0
-
82. 匿名 2019/07/19(金) 19:26:48
日本国憲法第9条
前項の目的を達成するために、陸海空軍その他の戦力は、
これを保持しない。+0
-0
-
83. 匿名 2019/07/20(土) 02:43:51
接客してて「こちらはいかがですか?」の返事が「大丈夫です」「いいです」だといるのかいらんのかどっちや!ってなる。
そこのニュアンスを汲み取り間違えるとムッとされるんだけど、怒るならハッキリ答えてほしいなぁと思いながら謝るよ。
せめて首を縦か横に振ってくれると言葉の意味も分かるのに。
曖昧な言葉って便利だけどね。+0
-1
-
84. 匿名 2019/07/20(土) 06:04:49
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
7926コメント2021/04/17(土) 15:30
とにかく平和に雑談するトピPart10
-
5620コメント2021/04/17(土) 15:29
【実況・感想】金曜ドラマ「リコカツ」第1話
-
3145コメント2021/04/17(土) 15:30
この美容院もう行かないと思った理由
-
2308コメント2021/04/17(土) 15:16
【実況・感想】金曜ロードショー「名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)」
-
2238コメント2021/04/17(土) 15:29
『King Gnu』常田大希の発言に賛否!「深みがある」「音楽界の西野」
-
2071コメント2021/04/17(土) 15:30
「子どもを産まない」という選択をするも、DINKsやシングルに世間の風は冷たい
-
1679コメント2021/04/17(土) 15:25
【実況・感想】世界フィギュアスケート国別対抗戦2021 男子フリーほか
-
1613コメント2021/04/17(土) 15:23
大阪府で新たに1209人が感染 4日連続で過去最多を更新
-
1582コメント2021/04/17(土) 15:29
「田舎から進学したけど、都心の裕福な人の方が学生生活も就職も上手くいく」”努力は報われない”と語る20代女性
-
1285コメント2021/04/17(土) 15:28
出川哲朗「出演番組ゼロ」報道に驚き広がるも... 実際は「出演予定」びっしりのまま
新着トピック
-
77コメント2021/04/17(土) 15:30
小林礼奈、重度の抑うつ状態と診断 ブログで「回復できるよう頑張る」
-
2071コメント2021/04/17(土) 15:30
「子どもを産まない」という選択をするも、DINKsやシングルに世間の風は冷たい
-
84コメント2021/04/17(土) 15:30
人には言いにくい変わった趣味がある人
-
257コメント2021/04/17(土) 15:30
【パーソナルカラー】合ってる写真と合ってない写真を貼ってくトピ
-
368コメント2021/04/17(土) 15:30
ファンじゃないけどエンリピする曲を挙げたらファンがお薦めを教えてくれるトピ
-
771コメント2021/04/17(土) 15:30
大野智と「6年交際シングルマザー」、錦戸亮との超親密カラオケ動画流出!!
-
169コメント2021/04/17(土) 15:30
そろそろ大河の主人公になっても良いと思う歴史上の人物
-
302コメント2021/04/17(土) 15:30
『レンアイ漫画家』第2話5.1%で「早くも打ち切りコース」!? 主演の鈴木亮平に「かわいそう」「気の毒」
-
7926コメント2021/04/17(土) 15:30
とにかく平和に雑談するトピPart10
-
1612コメント2021/04/17(土) 15:30
マンガ家の闇を語るトピPart6
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する