-
1. 匿名 2019/07/18(木) 20:31:27
(1)「第一子」の特徴
しっかりしているように思えますが、妄想癖があってロマンチックな性格。恋愛では大人で紳士的な年上の男性に憧れますが、なぜか年下男子に懐かれるパターンが多いでしょう。面倒見の良い性格があだとなり、ダメ男に引っかかることも多いので要注意。
(2)「真ん中っ子」の特徴
空気を読む力は抜群! 意外と接客業にも向いているでしょう。また、子どもの頃に放置されてきたからか、実は家庭への憧れが強いのも特徴。スピード婚をして周囲を驚かせることも。
(3)「末っ子」の特徴
家族のアイドル的存在として育った末っ子は、恋愛でも女王さま気質。彼氏のことは束縛するけど、自分がされるのはイヤという少しワガママな一面も。そんな自分勝手な一面も可愛いと思ってくれる彼となら相性抜群! 包容力のある年上の男性とうまくいくでしょう。
(4)「一人っ子」の特徴
兄弟がいないので、親の愛情を一人占めできた一人っ子。自分に注目してもらおうとアピールしたり、ライバルである兄弟と争った経験もありません。そのため、どこかおっとりした印象があることも。また両親に可愛がられてきたからか、恋愛では嫉妬深くなってしまうことも。愛情深い性格の彼となら、うまくいくでしょう。
+23
-90
-
2. 匿名 2019/07/18(木) 20:32:28
関係ないね+434
-13
-
3. 匿名 2019/07/18(木) 20:32:43
三姉妹の次女19歳結婚したな。
あたってるのかな+31
-25
-
4. 匿名 2019/07/18(木) 20:32:43
全然そんなことない+215
-6
-
5. 匿名 2019/07/18(木) 20:32:46
第一子だけど面倒見よくないからな〜
+128
-4
-
6. 匿名 2019/07/18(木) 20:32:49
今どき3人きょうだいなんて滅多にいないでしょ+16
-38
-
7. 匿名 2019/07/18(木) 20:32:50
んなの関係あるかぁぁ!!!+51
-3
-
8. 匿名 2019/07/18(木) 20:32:51
真ん中だけど、接客業は絶対無理だし結婚も30歳と遅めだったよ。+118
-3
-
9. 匿名 2019/07/18(木) 20:32:54
何だそりゃ
人によるでしょ+71
-1
-
10. 匿名 2019/07/18(木) 20:33:02
外れてました+45
-1
-
11. 匿名 2019/07/18(木) 20:33:12
当たらないよ。
人それぞれだよ+37
-1
-
12. 匿名 2019/07/18(木) 20:33:16
人による+42
-3
-
13. 匿名 2019/07/18(木) 20:33:59
デタラメ言うな!+27
-1
-
14. 匿名 2019/07/18(木) 20:34:06
私の知ってる三姉妹は真ん中っ子だけアラフォーの今も結婚してない+92
-1
-
15. 匿名 2019/07/18(木) 20:34:09
こうゆうの信じてないけど見てしまう
ちなみに当たってます...+54
-4
-
16. 匿名 2019/07/18(木) 20:34:22
柴田恭兵 「関係ないね」+31
-1
-
17. 匿名 2019/07/18(木) 20:34:28
末っ子だけどアスペの姉の面倒見てきた私はどうなるんだろ?
並ぶといつも私が姉だって言われるレベル+9
-10
-
18. 匿名 2019/07/18(木) 20:34:40
末っ子…地味にデスられてるw+80
-3
-
19. 匿名 2019/07/18(木) 20:34:54
こんな誰にでも思い付きそうな偏見を性格診断とか言うな+1
-1
-
20. 匿名 2019/07/18(木) 20:35:06
三姉妹末っ子の私が一番乗りでした〜+7
-8
-
21. 匿名 2019/07/18(木) 20:35:07
真ん中っこだけど26歳、未婚です+5
-1
-
22. 匿名 2019/07/18(木) 20:35:13
>>18
デス、、、?!+30
-2
-
23. 匿名 2019/07/18(木) 20:35:34
子供の頃からメインにはなれなくて持て余されてる感があるから、この家にいなくても変わらんよな?ってなるのは分かる。+23
-0
-
24. 匿名 2019/07/18(木) 20:35:46
第一子だけど大人で紳士的な男性よりかわいい系の甘えてくる男性に弱い。好みは人によるよ。+7
-0
-
25. 匿名 2019/07/18(木) 20:35:56
全く合ってなくてビックリした+8
-2
-
26. 匿名 2019/07/18(木) 20:36:00
三姉妹の真ん中です。
確かに、一番空気は読むかなぁ。
うちの姉妹を見ると、本当に典型的な三姉妹。
見た目は全然足元にも及ばないけど、性格やキャラ的には、キャッツアイの三姉妹の通りな感じ。
大事なことだから2回言うけど、見た目は足元にも及ばないよ。泥棒もしないよ。+92
-2
-
27. 匿名 2019/07/18(木) 20:36:26
末っ子は1番可愛がられるというけれど、親は高齢出産で疲れて、なおかつ働いて疲れてて、遊びにも連れてってくれなくて、ほぼ放置で育ったよ。放置ゆえの自由人には育ったかもしれないけど+81
-4
-
28. 匿名 2019/07/18(木) 20:36:36
上の2人は割と直ぐに結婚して子供もいるけど、末っ子の私だけ28にして処女なんですが+14
-1
-
29. 匿名 2019/07/18(木) 20:36:43
+24
-2
-
30. 匿名 2019/07/18(木) 20:37:05
親の育て方と兄弟姉妹構成、その子の性格にもよるでしょ
血液型と同じくらい不毛+22
-1
-
31. 匿名 2019/07/18(木) 20:37:32
えー。うちの真ん中妹は接客業がてんで駄目でアラフォー独身だよー。+8
-1
-
32. 匿名 2019/07/18(木) 20:37:37
三姉妹の真ん中、人の顔色とかすごく気になります。そんな自分に疲れたりする。+53
-1
-
33. 匿名 2019/07/18(木) 20:39:57
三姉妹の真ん中です。
姉→16でデキ婚
私→22で初婚、29で再婚
妹→たぶん今26で未婚だと思う。+0
-10
-
34. 匿名 2019/07/18(木) 20:40:14
末っ子が女王様気質とかないわー
兄のサンドバック、姉のパシリで家族の道化役だよ+41
-8
-
35. 匿名 2019/07/18(木) 20:40:29
全部の性格が当てはまるんですが+5
-0
-
36. 匿名 2019/07/18(木) 20:40:48
人それぞれだわ。+4
-0
-
37. 匿名 2019/07/18(木) 20:40:58
2人姉妹だけど、当たってる+5
-1
-
38. 匿名 2019/07/18(木) 20:44:02
スピード婚ではないけど、18からずーっと彼氏が途切れない中間子でした。
要するに寂しがり。+8
-1
-
39. 匿名 2019/07/18(木) 20:44:22
接客は二度とやりたくないし結婚の気配すらありません
勝手に決めつけんなですね+21
-0
-
40. 匿名 2019/07/18(木) 20:44:24
三姉妹真ん中、マイペースで自信のないタイプ。
長女は絵に描いたような優等生、末っ子は女王様タイプかな?
同じパートで同じく三姉妹の長女がいるけど、なんか怖い。
その他のパート仲間も長女が揃ってるけどなんか息苦しいです。
長女のモラルみたいなものが次女の自分には息苦しい。
うまく言えないけど、一人っ子や中間子といる方がいろいろ精神的には楽です。+25
-2
-
41. 匿名 2019/07/18(木) 20:45:11
三姉妹だけど普通に順番に結婚したよ
ちゅうかんしをディスってるね+14
-0
-
42. 匿名 2019/07/18(木) 20:47:01
そんなの関係ねえ!+0
-0
-
43. 匿名 2019/07/18(木) 20:47:37
親が早婚だと早婚、離婚経験者だと離婚経験者になるって傾向はよく見る+23
-1
-
44. 匿名 2019/07/18(木) 20:49:11
長女ですが、確かに年上の紳士に弱くて、年下のやんちゃ系に懐かれがち。
なんだけど、全く面倒見良くない。
長女はダメンズってよく言われるけど、なんでダメな男の世話なんてしなくちゃいけないのか、意味が解らない。鈍くさい男は嫌い。+9
-1
-
45. 匿名 2019/07/18(木) 20:49:25
旦那と末っ子同士だけど。お互い末っ子はこれだからと言いあって笑ってます。わかりやすいです。+5
-1
-
46. 匿名 2019/07/18(木) 20:49:27
いやいやいや
三姉妹の真ん中ですが、結婚まで7年かかりましたがw+3
-0
-
47. 匿名 2019/07/18(木) 20:49:35
性格とか環境によるから人それぞれだと思う+2
-0
-
48. 匿名 2019/07/18(木) 20:52:40
うちは真ん中が1番遅い。
長女24、次女33、末っ子20+6
-0
-
49. 匿名 2019/07/18(木) 20:54:48
私は当たりかな。
長女、
若い時は年上とも付き合ったけど、
結婚したのは、年下次男のダメンズ気味な人。
お尻叩きながら一緒にいる。+1
-0
-
50. 匿名 2019/07/18(木) 20:54:50
いや、末っ子だけど姉より早く結婚したよ+1
-0
-
51. 匿名 2019/07/18(木) 20:55:35
言われてみれば妹は早々と結婚して3児の母をしている。+5
-0
-
52. 匿名 2019/07/18(木) 20:56:29
私長女
たしかに妄想癖だわ笑
現実見てなさすぎて結婚とか無理。
構ってあげたくなる性格だからダメンズ好きなんだろうなぁ〜+3
-0
-
53. 匿名 2019/07/18(木) 20:57:01
うちの姉妹は完全に当たってる…+3
-0
-
54. 匿名 2019/07/18(木) 20:57:13
私は一人っ子だったけど愛情なんて受けてないよ。
離婚後、母親は新しい男に夢中だったし。
だからさっさと家を出たよ。
+6
-1
-
55. 匿名 2019/07/18(木) 20:57:35
全然当たってない+1
-0
-
56. 匿名 2019/07/18(木) 20:58:05
典型的な長女タイプです。
全部当てはまってる悲しい。+3
-1
-
57. 匿名 2019/07/18(木) 21:00:03
生まれ順といい血液型といい身体的な特徴といい、何で日本ではこういう誰も幸せにならない決めつけが流行るのか…+7
-1
-
58. 匿名 2019/07/18(木) 21:02:08
旦那は男三兄弟の真ん中だけど
当たってるのは放置されていた
事だけだよ。
空気読めないし、自分勝手だし
接客ぜーったい無理だわ。+3
-0
-
59. 匿名 2019/07/18(木) 21:02:15
ないない。
私真ん中だけど7年付き合って結婚したよー+4
-0
-
60. 匿名 2019/07/18(木) 21:04:19
学生時代の一クラスくらいで統計取ったんとちがう?+7
-0
-
61. 匿名 2019/07/18(木) 21:04:46
第一子です。年下男は、頼りないイメージで苦手です。+7
-0
-
62. 匿名 2019/07/18(木) 21:04:56
第一子夢見がちだけど年下から言い寄られたことはない。+2
-0
-
63. 匿名 2019/07/18(木) 21:05:44
全く違います+2
-0
-
64. 匿名 2019/07/18(木) 21:05:48
真ん中っ子です
三姉妹で一番遅くに結婚
私はスピード婚とは真逆でした+3
-0
-
65. 匿名 2019/07/18(木) 21:08:07
うちの三姉妹は下から付き合い長くて長女はお見合いのような婚活で出会って結婚してます。
でも、誰が一番幸せかはお互いわからない…+2
-0
-
66. 匿名 2019/07/18(木) 21:08:40
真ん中っ子って放置されがちなの?
末っ子期間長かった真ん中っ子なので、この中だと末っ子に当てはまるかなー
彼氏は包容力のある年下だけど+5
-0
-
67. 匿名 2019/07/18(木) 21:11:17
うちは姉のが末っ子気質だわ
長身イケメンで高収入の年上旦那様と交際して1年以内に結婚して、甘やかされながらのんびり主婦してます。
妹の私は年上だけど甘えんぼで世話されるの大好きな旦那と3年付き合って結婚しました。
毎日、旦那と子どもの世話に追われながら朝から深夜まで働き詰めです。
うちは当たってないです。+3
-0
-
68. 匿名 2019/07/18(木) 21:13:49
3姉妹中間子です。
結婚は1番最後でした。
しかしうちの場合は姉も妹もデキ婚→DV→離婚しかも3年以内に。
いろんな定義に当てはまらない我が家だと思う…+6
-0
-
69. 匿名 2019/07/18(木) 21:14:01
末っ子だけど、まぁ そんな感じ。包容力のある年下と結婚したけど。私が年上だし、姑や義妹は しっかりてる!と勝手にイメージしてるみたいだけど、5人兄弟の末っ子。正直、期待されても困る。+3
-1
-
70. 匿名 2019/07/18(木) 21:14:05
私第1子だけど何のトラブルもなく今既婚
妹は不倫奪略からの結婚→離婚
よってあまり関係ないのでは?+6
-0
-
71. 匿名 2019/07/18(木) 21:14:29
うちの母親、友人、会社の同僚真ん中っ子だったけど、やっぱ結婚早かったな~+4
-0
-
72. 匿名 2019/07/18(木) 21:14:32
スピード婚は時期が早いんじゃなくて付き合ってからえ、もう結婚!?てことでしょ
知らんけど
by未婚中間子+22
-0
-
73. 匿名 2019/07/18(木) 21:16:52
真ん中だけど家族不信で結婚してないよ。
+10
-1
-
74. 匿名 2019/07/18(木) 21:16:55
三姉妹の真ん中だけど、結婚は3年付き合って、30歳の誕生日の前日に入籍しました。
姉は大学卒業と同時に国際結婚。今、二児の母してます。
妹は今、25歳で彼氏無し。実家住みで教師してます。
うちは
姉が自由奔放で甘え上手
私は真面目で慎重
妹はしっかり者
と言われます。
我が家は当たってない気がします⋯+8
-1
-
75. 匿名 2019/07/18(木) 21:18:36
長子、当たってる。笑
年上好きだわ。+3
-2
-
76. 匿名 2019/07/18(木) 21:20:10
姉は真ん中っ子で独身47歳。小料理屋の女将でバリバリ働く。私は末っ子で包容力のない年上男性と結婚→離婚。あてにならん!!+4
-1
-
77. 匿名 2019/07/18(木) 21:24:30
血液型診断並みにステレオタイプ過ぎて草
真ん中っ子は親に放置されたり、都合よくお姉ちゃん役やら妹役やらされたから空気読み過ぎて偏屈が多いよ。家庭への憧れというより失望。育った環境が大きい。+12
-1
-
78. 匿名 2019/07/18(木) 21:25:43
>>73
そうだよね。結婚に夢見れないんだよねぇ。
そんな私もアラフォー独女+3
-2
-
79. 匿名 2019/07/18(木) 21:26:31
私の知り合いの3姉妹
長女→24才でき婚
次女→25才通常婚
三女→23才でき婚+6
-0
-
80. 匿名 2019/07/18(木) 21:28:06
真ん中だけどスピード婚だったかな
23でした+2
-2
-
81. 匿名 2019/07/18(木) 21:31:49
>>1 妄想癖があるところだけは認める+1
-0
-
82. 匿名 2019/07/18(木) 21:31:59
一番早くに結婚した中間子です。
年齢的には28歳でしたが…
でも上はもはや結婚なんか絶対しないと言うし、下も色々難しいみたい
しがらみが一番少なさそうって事かな?家族への憧れとかじゃないよね絶対笑
あらそうなの良かったじゃなーい!って長女さんの結婚ではなかなか行かないかも+1
-3
-
83. 匿名 2019/07/18(木) 21:33:23
三姉妹の真ん中だけど一番結婚遅かったよ。
接客業も経験したけど全然合わなかった。
全く当たってない。+4
-1
-
84. 匿名 2019/07/18(木) 21:35:17
真ん中ですが結婚どころか彼氏もいないしもう諦めてます!今年33になります。
弟は結婚したけどデキ婚だし子供が生まれる一ヶ月前に入籍、兄も私と同様独身。
こんなデータはあてにならない!+6
-3
-
85. 匿名 2019/07/18(木) 21:45:00
私の周りの三姉妹の傾向
結婚は
長女が20代前半で付き合って1年以内に普通に結婚か、デキ婚
次女が3年以上付き合って30歳前後で普通に結婚か、独身
三女が30歳過ぎて普通に結婚か、独身
性格は
長女はテンプレ末っ子タイプ
次女はテンプレ長女タイプ
三女はテンプレ真ん中っ子タイプ
が多いです。
+1
-0
-
86. 匿名 2019/07/18(木) 21:50:22
一人っ子の特徴以外全て当てはまるんだけど+1
-0
-
87. 匿名 2019/07/18(木) 21:50:23
自分は三姉妹の真ん中で接客業していて、一番最初に結婚したけどスピード婚ではなかった!以上+2
-0
-
88. 匿名 2019/07/18(木) 21:51:01
一応中間子ですが、デート2回目で結婚をきめたから、私には当たっている。
焦っていたからありがたかったわよ。+1
-2
-
89. 匿名 2019/07/18(木) 21:52:06
真ん中は早く自分の家庭を保ちたくて一番早く結婚か気を使うからこそ相手をじっくり見すぎて一番遅くに結婚かの2パターンあると思う+7
-1
-
90. 匿名 2019/07/18(木) 21:54:57
真ん中っ子ですが、全て当たっています。
接客業好きだし、付き合って半年には結婚してました。
それに、本当にほったらかしだったw+7
-2
-
91. 匿名 2019/07/18(木) 21:59:28
占い好きだけど親が再婚してからの子なんで
上に片親違う兄弟居て下にも生まれて、何番目に当てはまるか分からんなぁー
都合のいいトコを信じるようにしてるw+2
-0
-
92. 匿名 2019/07/18(木) 22:04:37
真ん中っ子だけどいまだ独身だよ。10年付き合ってる彼氏いるけど。あと、子ども産みたくないし家庭への憧れもない。うちは祖母と母が不仲で子どもの頃から数々の修羅場を見てきたから。空気は抜群に読むよ!!+3
-0
-
93. 匿名 2019/07/18(木) 22:15:43
ここのコメ見ると人それぞれだね。
そんな私も三姉妹の真ん中
人の顔色伺うくせに空気あんまり読めないし接客業は絶対に無理
結婚まで5年かかった
全然当たってないや+6
-0
-
94. 匿名 2019/07/18(木) 22:22:56
3姉妹の真ん中
居心地の悪い家だったので高校卒業と同時に家をでた
高校(相手は大学生)からつきあってた人と20歳で結婚して20年
結婚願望はかなりあったけどひとりっこに憧れてたので自分の子どもは選択ひとりっこ
+5
-0
-
95. 匿名 2019/07/18(木) 22:27:06
当たってる+2
-0
-
96. 匿名 2019/07/18(木) 22:30:17
>>27
自分が書き込んだのかな…と思う程同じだ。+3
-2
-
97. 匿名 2019/07/18(木) 22:31:38
長女 妄想癖は認めるけど面倒見は良くない。
姉として育てられたゆえか 大人になってまで他人の面倒なんか勘弁。私が面倒みて貰いたいよう!+4
-0
-
98. 匿名 2019/07/18(木) 22:31:53
真ん中が1番現実的だってのは同意。お金絡みの事に強くて仕事も出来るし、結婚出産も合理的に決めてた。古いけどらんまに出てくる三姉妹の次女みたいな感じ。+1
-0
-
99. 匿名 2019/07/18(木) 22:32:00
私、第一子だけどドンピシャだったー。+0
-2
-
100. 匿名 2019/07/18(木) 22:32:45
書いてある通りの第一子w
年上が好きなはずなのにいつも結局年下のダメ男に引っかかり
ズルズル世話を焼く。
分かっていてもつい、手と口がでてお母さんみたいになってしまう。+1
-3
-
101. 匿名 2019/07/18(木) 22:36:06
木下優樹菜は三姉妹の末っ子+2
-0
-
102. 匿名 2019/07/18(木) 22:53:10
兄妹の真ん中だけど、空気読めないし。晩婚。
どちらかと言うと、妄想癖あって、しっかりしてるようで抜けてて、年上に憧れるみたいな…。一番目よりかも。真ん中でも長女だからかな?
まあ、一番下とか、一人っ子気質は全く無いけどね。+3
-0
-
103. 匿名 2019/07/18(木) 23:04:09
第一子だからかはわからないけど、年上で甘やかしてくれる人が好き!
年下には甘えられない気がして。
生まれ順より、親の性格や家庭環境によるかな~+2
-0
-
104. 匿名 2019/07/18(木) 23:20:24
スピード婚って若くして結婚したとかじゃなくて付き合って3ヶ月で結婚とか交際期間の短さの事だよね。
+2
-0
-
105. 匿名 2019/07/18(木) 23:24:57
うちも三姉妹だけどまったく当たってねぇわ
こういうのって当たったから何?って話だよね+1
-0
-
106. 匿名 2019/07/18(木) 23:40:48
長女ですが19歳の頃出会って半年で猛アタックし付き合って半年でプロポーズしたスピード婚です。
今結婚10年。+2
-2
-
107. 匿名 2019/07/18(木) 23:56:16
各々だよ、、
兄弟構成が性格に多少は影響はあるかもしれないけど殆どその人の生まれ持った気質+1
-0
-
108. 匿名 2019/07/19(金) 00:01:44
双子の私はどうすれば+4
-0
-
109. 匿名 2019/07/19(金) 00:11:19
こういう話題の時、年子の二人姉妹の次女の場合、末っ子ってことになるの?
末っ子の恩恵全く受けずに育ってきたけど…
+1
-1
-
110. 匿名 2019/07/19(金) 00:29:03
中間子
交際半年でスピード結婚した。アラサーだったしこれを逃したらろくな男と出会わんと思ったので婚活疲れもあってスピード婚になったけど年齢のせいかな?+2
-0
-
111. 匿名 2019/07/19(金) 01:52:28
第一子で駄目男に10年捕まってました。当たってるわな…。+0
-2
-
112. 匿名 2019/07/19(金) 03:29:53
真ん中っ子だけど、
びっくりするくらい当たってる!(笑)
これプラス自由人で私が完成する(笑)+2
-0
-
113. 匿名 2019/07/19(金) 05:14:57
末っ子だけどオッサン大嫌いだよ
イケメン持ってこい+3
-0
-
114. 匿名 2019/07/19(金) 05:34:31
長女でーす!全然当たってないw+2
-0
-
115. 匿名 2019/07/19(金) 07:08:24
私は真ん中だけど子どもの頃放置されてない。家庭の憧れもなかった。
一生結婚しなくてもいいとさえ思ってた。+1
-0
-
116. 匿名 2019/07/19(金) 08:09:46
三姉妹の真ん中だけど、確かに子供の頃は親は放置気味だったわ・・・
その代わり祖母が可愛がってくれたけどね。
接客業は向いているかわからないけれど、スピード婚じゃなくて離婚ならしたよw+1
-0
-
117. 匿名 2019/07/19(金) 10:34:59
長女だけど出会ってから一目ぼれでつきあい3ヶ月のスピード婚。あてにならん。+3
-0
-
118. 匿名 2019/07/19(金) 11:05:28
確かに従姉妹が三姉妹なんだけど、真ん中が結婚いちばん早かった+1
-0
-
119. 匿名 2019/07/19(金) 12:42:26
第一子、当たってた。
年上が好きで付き合ってきたのはみんな年上だったけど、年下旦那からの猛プッシュで結婚した。+2
-0
-
120. 匿名 2019/07/19(金) 14:07:05
3姉妹だけど長女の私が早く結婚した。
その次に末っ子、次女の順です。
+0
-0
-
121. 匿名 2019/07/19(金) 19:08:49
真ん中っ子で一番に結婚したから合ってる
幼い頃に放置されたから家族への憧れってのも分かる
自分の子どもはちゃんと手をかけられる人数で、平等に育てたい
+0
-0
-
122. 匿名 2019/07/20(土) 03:14:28
スピード婚は分からないけれど早く家を出て行きそうな気はしてる。
ちなみに私は1人っ子。
家が嫌でサッサと出てった!+0
-0
-
123. 匿名 2019/07/20(土) 03:43:34
三姉妹長女だけど一番最後になりそうな予感がしてる
いや、できるだけいいと考えるべきなのか・・
ちなみに真ん中の妹は学生時代から7年同じ人と付き合ってるし一番乗りは間違いなさそう+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
兄弟構成によって性格に特徴があらわれると言いますが、一体どんな違いがあるのでしょうか? あなたの生まれ順を当てはめてみましょう。