ガールズちゃんねる

【実況・感想】火曜ドラマ「Heaven?~ご苦楽レストラン~」第2話

1233コメント2019/08/07(水) 00:18

  • 501. 匿名 2019/07/16(火) 22:55:05 

    あかん、志尊淳のせいでマジで脱落寸前

    +91

    -15

  • 502. 匿名 2019/07/16(火) 22:55:12 

    さとみ、顔変わったよね~
    身近で見てたらそりゃ彼氏も気持ち悪くなるわ

    +26

    -27

  • 503. 匿名 2019/07/16(火) 22:55:15 

    >>453
    原作知らないから、原作もこんなに寒いのかな、と思いながら見てるよ。

    +14

    -21

  • 504. 匿名 2019/07/16(火) 22:55:16 

    志尊淳そんな好きじゃなかったけど、このヘニョヘニョしたキャラ好きかもw

    +32

    -26

  • 505. 匿名 2019/07/16(火) 22:55:49 

    >>490
    たしかに、小学生の子供とかと
    楽しく見れそうなドラマだよね!
    (ちょい小学生には時間遅めだけど)

    ドラクエのシーンとか生首とかも
    子供受け良さそう!

    +70

    -2

  • 506. 匿名 2019/07/16(火) 22:55:56 

    ウサギのバルブイユ食べた事ある人ー🙋‍♀️

    +5

    -13

  • 507. 匿名 2019/07/16(火) 22:55:57 

    >>450
    素なのかw

    +6

    -2

  • 508. 匿名 2019/07/16(火) 22:56:06 

    伊賀くんは見た目は福士でも問題ないと思う
    見た目はね

    +76

    -1

  • 509. 匿名 2019/07/16(火) 22:56:09 

    アンナチュラルとは周りの人の実力も違いすぎるじゃん
    石原さとみだけのせいなの?
    前は井浦新と窪田くん市川実日子だったのが毎回同じ演技同じキャラのおっさん共と福士になったら厳しいわ

    +55

    -9

  • 510. 匿名 2019/07/16(火) 22:56:12 

    もう~!飯テロだよ~!
    お腹すいてきた

    +20

    -0

  • 511. 匿名 2019/07/16(火) 22:56:13 

    >>476
    バービーじゃないだろ!

    +7

    -0

  • 512. 匿名 2019/07/16(火) 22:56:16 

    はいどうぞーwww

    +5

    -0

  • 513. 匿名 2019/07/16(火) 22:56:25 

    >>372

    暇なんじゃなくて、せっかく楽しもうと思ってドラマ見始めたのに、思いのほかつまらなすぎてTVを直視できなくなった人達が片手間に書き込んでるんだよ。ドラマが面白かったらコメントなんてしない。

    なら見るのやめれば?と思うでしょうが、みんな岸部一徳見たさに最後まで耐えて見るんだよ。

    +67

    -13

  • 514. 匿名 2019/07/16(火) 22:56:49 

    志尊可愛いじゃん

    +32

    -17

  • 515. 匿名 2019/07/16(火) 22:56:59 

    >>498
    面白いガル民は1割。
    あとは自分が面白い毒舌が吐けると勘違いしてる只の性格ブス

    +39

    -11

  • 516. 匿名 2019/07/16(火) 22:57:09 

    右の馬場ふみかの偽物みたいな子

    +0

    -0

  • 517. 匿名 2019/07/16(火) 22:57:15 

    おしん見てると若い頃のピン子
    さとみにそっくりだよ。
    しかしつまらんドラマ。

    +18

    -5

  • 518. 匿名 2019/07/16(火) 22:57:18 

    この社長石橋凌?!

    +63

    -0

  • 519. 匿名 2019/07/16(火) 22:57:26 

    オーナーは切れ端っていうか、余った残りを食べたかったってこと?

    +23

    -0

  • 520. 匿名 2019/07/16(火) 22:57:29 

    さとみんの衣装
    値段がすごい・・・

    +22

    -1

  • 521. 匿名 2019/07/16(火) 22:57:31 

    >>465
    私は、石原さとみは見たくないけど、ほかの俳優さんが見たいから見てるんだよ

    +29

    -8

  • 522. 匿名 2019/07/16(火) 22:57:37 

    原作のHeavenは、作者の初期の作品っぽくて好きだな
    普通の生活をする変わった人達の個性を描く事が多い
    動物のお医者さんで好きになったけど探して読んだら私には合ってた ドラマチックさはないからドラマを作るのは難しそう

    +60

    -1

  • 523. 匿名 2019/07/16(火) 22:57:49 

    さとみ、肌キレイすぎ
    年々キレイになってるけど、何使ってるんだろ?

    +40

    -17

  • 524. 匿名 2019/07/16(火) 22:57:53 

    志尊淳呆れるほど痛い演技。まだキャラ作れる技量ないのに無理しちゃってるなー福士くんは知ってたから想定内、2回目はないな

    +45

    -6

  • 525. 匿名 2019/07/16(火) 22:57:56 

    >>401
    ほっときなよ〜〜
    たいがいそういう人ほど、最終回まで見るんだから(笑)

    +25

    -7

  • 526. 匿名 2019/07/16(火) 22:58:01 

    なんかツボるドラマだな

    +13

    -4

  • 527. 匿名 2019/07/16(火) 22:58:15 

    いや別に楽しく観るも文句言ってみるも自由よ
    私はわりと楽しく観ています

    +61

    -4

  • 528. 匿名 2019/07/16(火) 22:58:21 

    原作ファンですが別物として楽しんで見てます!

    +54

    -3

  • 529. 匿名 2019/07/16(火) 22:58:23 

    「レシピ」とかがあれば違った楽しみもあるんだけど
    コメディなのに笑うところがなかった

    +7

    -2

  • 530. 匿名 2019/07/16(火) 22:58:25 

    美味しんぼに変わった?

    +2

    -2

  • 531. 匿名 2019/07/16(火) 22:58:28 

    この社長は石橋凌さん?

    +22

    -0

  • 532. 匿名 2019/07/16(火) 22:58:33 

    シェフのアシスタントの、ボヤの後からっていうのがシュールだった(笑)

    +7

    -0

  • 533. 匿名 2019/07/16(火) 22:58:37 

    女性の方が観てるのかな。男性が脱落してるイメージ。

    +7

    -3

  • 534. 匿名 2019/07/16(火) 22:58:37 

    志尊淳、パンケーキの人みたいって言われてるけど私はりゅうちぇるみたいって思う。

    +69

    -2

  • 535. 匿名 2019/07/16(火) 22:58:39 

    演出がちょっと寒いけど、なんだかんだ面白いし気になるドラマ。
    料理も美味しそうだし😋
    フレンチは行った事無いけど。

    +32

    -8

  • 536. 匿名 2019/07/16(火) 22:58:41 

    普通に面白いw
    クセ強めの志尊淳 嫌いじゃないぜ

    +32

    -12

  • 537. 匿名 2019/07/16(火) 22:58:53 

    社長は石橋凌?

    +19

    -0

  • 538. 匿名 2019/07/16(火) 22:59:09 

    >>523
    整形です

    +14

    -5

  • 539. 匿名 2019/07/16(火) 22:59:23 

    舞台がほとんどレストランだからドラマじゃなくて演劇見てるよう…

    +20

    -1

  • 540. 匿名 2019/07/16(火) 22:59:24 

    こんな高い料理食べさせてくれる会社いいなぁ~

    +54

    -0

  • 541. 匿名 2019/07/16(火) 22:59:27 

    料理は作ってる人の人柄、店の雰囲気など自分にとって忘れられない一品て有りますよね。高いものでなくても私もお気に入りの店で変わらない味の自分にとって特別な一品をたまに食べたくなるもん。

    +26

    -0

  • 542. 匿名 2019/07/16(火) 22:59:42 

    このさとみちゃん、かわいい

    +13

    -8

  • 543. 匿名 2019/07/16(火) 22:59:48 

    お皿下げたりするときの志尊淳がマジ無理
    せめてその時くらいフワフワ声でも語尾伸ばすなよ

    +61

    -3

  • 544. 匿名 2019/07/16(火) 22:59:49 

    こういうわざとらしい台詞回し、さとみ似合わないってか下手

    +33

    -5

  • 545. 匿名 2019/07/16(火) 23:00:13 

    このビールか何かのCMで流れそうなBGMなんなん

    +4

    -5

  • 546. 匿名 2019/07/16(火) 23:00:42 

    原作知らないんだけど、これも悪役出てこない系のやつ?

    +29

    -0

  • 547. 匿名 2019/07/16(火) 23:00:45 

    あんな手を振る店員あり得ないでしょ

    +34

    -0

  • 548. 匿名 2019/07/16(火) 23:01:04 

    原価率70%wwwwwww

    +50

    -0

  • 549. 匿名 2019/07/16(火) 23:01:09 

    つまんないこと言うけど、気分で塩っ気が変わるなんてシェフの風上にも置けないけどなあ

    +22

    -0

  • 550. 匿名 2019/07/16(火) 23:01:14 

    >>537
    カッコよかったね!

    +11

    -1

  • 551. 匿名 2019/07/16(火) 23:01:40 

    志尊好きだけどね
    スタイルいいし
    可愛いじゃん

    +34

    -25

  • 552. 匿名 2019/07/16(火) 23:01:42 

    たぶん
    一番残念な仕上がりにしている原因は演出だろう。
    99.9でプロレスネタとかをやっていた人でしょ・・
    TBSはなんでこの人を使うんだろう?
    テレ朝でやっていた明智もか・・

    +134

    -3

  • 553. 匿名 2019/07/16(火) 23:02:05 

    マンガは、佐々木倫子さんは天才的な面白さがあるんだよー

    +117

    -1

  • 554. 匿名 2019/07/16(火) 23:02:30 

    外国のシチュエーションコメディっぽくしたらもっとよかったかも

    +5

    -1

  • 555. 匿名 2019/07/16(火) 23:02:34 

    ちゃんとお給料出るの!?大丈夫なの!?

    +33

    -0

  • 556. 匿名 2019/07/16(火) 23:02:38 

    好き放題できるオーナー楽しそうだな

    +30

    -1

  • 557. 匿名 2019/07/16(火) 23:02:39 

    え… やば… 段田シェフがいいこといってるだろうけど、見るに耐えない感じなんだけど、

    つまんない

    +12

    -9

  • 558. 匿名 2019/07/16(火) 23:02:52 

    オーナー料理できんの?

    +8

    -1

  • 559. 匿名 2019/07/16(火) 23:02:56 

    伊勢海老美味しそう!

    +43

    -0

  • 560. 匿名 2019/07/16(火) 23:03:03 

    なんつ〜か、石原老けたな

    +21

    -7

  • 561. 匿名 2019/07/16(火) 23:03:06 

    さとみの口紅の色、シーンごとに繋がってなくて気になる

    +40

    -3

  • 562. 匿名 2019/07/16(火) 23:03:08 

    相撲取りってあかつじゃないよね?

    +2

    -0

  • 563. 匿名 2019/07/16(火) 23:03:23 

    石原さとみの演技、苦手だわ…
    でもマンガが好きだから最後まで見るけど

    +62

    -6

  • 564. 匿名 2019/07/16(火) 23:03:28 

    おお?
    やっとシェフが自信を取り戻して、レストランとして機能するのかな?
    来週からは、この暇なレストランじゃなくてちょっと盛り上がるかしら?
    ストーリーも盛り上がるといいな

    +21

    -1

  • 565. 匿名 2019/07/16(火) 23:03:33 

    これ調べたら99.9でしつこくプロレスネタやってたアイツじゃん
    TBS良い人けっこういるのに、何でこのプロデューサーに良い枠与えるんだろう
    あー塚原あゆ子だったらこんな演出にしなかっただろうなー

    +70

    -5

  • 566. 匿名 2019/07/16(火) 23:03:40 

    シンプルに本当につまんない
    面白いって思うところが無い

    +84

    -12

  • 567. 匿名 2019/07/16(火) 23:03:41 

    さとみがいない方がいいと思うこのドラマ

    +35

    -10

  • 568. 匿名 2019/07/16(火) 23:03:43 

    >>558
    家事全般できない。普通の生活もできない

    +12

    -1

  • 569. 匿名 2019/07/16(火) 23:03:43 

    料理人って地味に大事だよね
    席2回転かぎり食材にもこだわりお高めだけど美味しいで有名な焼き鳥屋に行って大将があまり感じ良くなくて二度と行きたくないなと思った
    料理は美味しかったんだけどな

    +39

    -0

  • 570. 匿名 2019/07/16(火) 23:03:52 

    >>561
    マジで?ありえないミスだろ…

    +29

    -2

  • 571. 匿名 2019/07/16(火) 23:03:54 

    >>551
    えー、生命保険のCMからずっと変な顔って思ってる…

    +12

    -4

  • 572. 匿名 2019/07/16(火) 23:04:09 

    あーあ、最高の食材を雑な食べ方してー!
    オーナーったらもう!!

    +33

    -1

  • 573. 匿名 2019/07/16(火) 23:04:56 

    なんか、、、さむい、、、。

    +10

    -5

  • 574. 匿名 2019/07/16(火) 23:04:57 

    ながら見だったけど財前直見出てた?

    +11

    -3

  • 575. 匿名 2019/07/16(火) 23:05:02 

    それな

    +1

    -0

  • 576. 匿名 2019/07/16(火) 23:05:07 

    オーナー室広いね!原作だとめっちゃ狭かった気がする

    +31

    -0

  • 577. 匿名 2019/07/16(火) 23:05:07 

    >>553
    …なのに、ドラマはこの出来なの?

    +8

    -2

  • 578. 匿名 2019/07/16(火) 23:05:09 

    ほんとそれ

    +0

    -0

  • 579. 匿名 2019/07/16(火) 23:05:14 

    悪い意味で志尊から目を離せない
    来週もみる

    +13

    -5

  • 580. 匿名 2019/07/16(火) 23:05:17 

    少数派なんだろうけど、志尊くんの役可愛くてバカで好きだけどな。笑

    +45

    -24

  • 581. 匿名 2019/07/16(火) 23:05:20 

    それはまじで思う

    +0

    -0

  • 582. 匿名 2019/07/16(火) 23:05:21 

    ナレーションの謎の紳士の声って鹿賀丈史みたいな声してるけど伝説のシェフと鉄人を対決させる流れくるのかな

    +0

    -4

  • 583. 匿名 2019/07/16(火) 23:05:31 

    お母さん?

    +12

    -0

  • 584. 匿名 2019/07/16(火) 23:05:31 

    お母さん!???

    +9

    -0

  • 585. 匿名 2019/07/16(火) 23:05:36 

    母ちゃん財前直見か!
    合ってるやん

    +50

    -1

  • 586. 匿名 2019/07/16(火) 23:05:40 

    お金ないけどフレンチのコース食べたい。

    +22

    -1

  • 587. 匿名 2019/07/16(火) 23:05:47 

    舘ひろしに気づかなかった、、

    +4

    -2

  • 588. 匿名 2019/07/16(火) 23:05:54 

    これストーリーがつまらないよね?笑
    原作からいじってないなら原作もつまらないはず

    +1

    -25

  • 589. 匿名 2019/07/16(火) 23:05:57 

    財前の母率高いな

    +25

    -0

  • 590. 匿名 2019/07/16(火) 23:05:58 

    オーナー、こんな女らしくなくていいんだけどな、バリキャリ風になってしまってる

    +16

    -1

  • 591. 匿名 2019/07/16(火) 23:06:18 

    >>565
    99.9は面白かったと思うけどなー

    +9

    -13

  • 592. 匿名 2019/07/16(火) 23:06:21 

    誰か、最初の方のコメントでこの母がオーナーに似合うって言ってなかった!?

    +43

    -2

  • 593. 匿名 2019/07/16(火) 23:06:22 

    財前直見はバーターで母親役

    +8

    -1

  • 594. 匿名 2019/07/16(火) 23:06:29 

    このトピコメント数全然伸びてないから
    やっぱ前回対比観てる人減ってそうだね。。

    +21

    -2

  • 595. 匿名 2019/07/16(火) 23:06:34 

    実家にあるからつい昨日見返した
    漫画が面白すぎたんだなと思った

    +66

    -2

  • 596. 匿名 2019/07/16(火) 23:06:43 

    志尊淳推しまくりコメントは一体何なんだ?熱狂的ファンがいるんだね。

    +12

    -7

  • 597. 匿名 2019/07/16(火) 23:06:51 

    >>586
    演出が色々酷いけど料理は美味しそう

    +20

    -1

  • 598. 匿名 2019/07/16(火) 23:07:03 

    脚本家花晴れの吉田なんだね
    残念だけど原作の良さ台無しにする名人だよ

    +76

    -1

  • 599. 匿名 2019/07/16(火) 23:07:08 

    >>577
    これはドラマ化しちゃいけないやつだと思う。
    昔動物のお医者さんもしていた

    +4

    -2

  • 600. 匿名 2019/07/16(火) 23:07:12 

    >>576
    元は幅半間のトイレだもんね😅

    +21

    -0

  • 601. 匿名 2019/07/16(火) 23:07:38 

    >>595
    漫画の間合いがいいんだろうね

    +47

    -1

  • 602. 匿名 2019/07/16(火) 23:07:55 

    財前直見だー!
    誰かが、オーナーは財前直見のイメージって書いてあったけど、まさか、伊賀くんの母親役とはね。

    +87

    -2

  • 603. 匿名 2019/07/16(火) 23:07:56 

    吉田恵里香は筆折ってほしい

    +46

    -3

  • 604. 匿名 2019/07/16(火) 23:08:32 

    財前さんはだいたい九州に住んでるお母さん

    +70

    -1

  • 605. 匿名 2019/07/16(火) 23:08:33 

    テレビをそっとオフりました
    おやすみなさい

    +36

    -4

  • 606. 匿名 2019/07/16(火) 23:08:33 

    原作者の佐々木倫子先生に謝れ

    +94

    -5

  • 607. 匿名 2019/07/16(火) 23:08:51 

    今週の楽しみが終わっちゃったー
    とりあえずフレンチ食べたい!

    +26

    -1

  • 608. 匿名 2019/07/16(火) 23:09:20 

    原作ファンだけど、どうにも石原さとみがヘタすぎる…
    とにかく石原さとみなだけで、全然黒須じゃないよー!

    +116

    -6

  • 609. 匿名 2019/07/16(火) 23:09:25 

    開始20分で寝落ちした

    +20

    -3

  • 610. 匿名 2019/07/16(火) 23:09:36 

    何だかんだでさとみが華があるから見れるわ。演出はアレだけど言うほどつまんなくはないけどなー

    +33

    -26

  • 611. 匿名 2019/07/16(火) 23:09:54 

    なんか、テレ東の深夜とかで作ってもらった方が面白くなったのでは…

    +111

    -2

  • 612. 匿名 2019/07/16(火) 23:10:49 

    福士蒼汰も自尊淳もスタイルは本当よい!

    +43

    -2

  • 613. 匿名 2019/07/16(火) 23:10:55 

    さとみも大概だけど今回は志尊淳のバカキャラ具合にイライラした回だった
    財前直見出るから来週も見る

    もうこれはゲストを楽しむドラマって事で…

    +71

    -3

  • 614. 匿名 2019/07/16(火) 23:11:35 

    ミッドナイトにフレンチ食べたくなるものか

    +13

    -1

  • 615. 匿名 2019/07/16(火) 23:11:41 

    石原さとみも好きだし、原作も好き!
    だけどこのキャスティングは合わなかったんじゃないかな〜と思う。
    しかしどちらも好きなのでみてる。
    さとみはさとみでかわいいよ。
    でもオーナーはかわいい人ではないし。
    それにやっぱり演出がアレすぎて、脚本も微妙でもう気持ちの行き場がないww
    一徳とシェフは好き。

    +50

    -3

  • 616. 匿名 2019/07/16(火) 23:11:54 

    >>577
    「動物のお医者さん」も「チャンネルはそのまま」も、ドラマも面白かった
    ただ単に今回のスタッフが無能なんだと思う

    +76

    -0

  • 617. 匿名 2019/07/16(火) 23:12:00 

    福士蒼汰の存在感が空気みたいになってる

    +15

    -5

  • 618. 匿名 2019/07/16(火) 23:12:01 

    >>608
    とにかく嬉しそうに飲み食いだけするさとみ。
    さとみは楽しそうだね!

    +58

    -4

  • 619. 匿名 2019/07/16(火) 23:12:09 

    原作のイメージと石原さとみが違う

    +36

    -4

  • 620. 匿名 2019/07/16(火) 23:12:19 

    今日はおいしそうなフランス料理がたくさん見れて良かった!
    来週のエピソードだとあまり料理シーン映らなそうだな...。伊賀くんのお母さん苦手笑

    +26

    -0

  • 621. 匿名 2019/07/16(火) 23:12:23 

    >>599
    動物のお医者さんは良かったよ

    +41

    -0

  • 622. 匿名 2019/07/16(火) 23:12:42 

    >>613
    でも最後にお手柄だったね。

    まぁ来週は面白いかも。
    時間あったら見ようかな。

    +12

    -0

  • 623. 匿名 2019/07/16(火) 23:13:10 

    >>603
    この人花のち晴れも台無しにした人だよね!!
    このドラマの脚本だったんだ
    もう来週からみないわ

    +73

    -2

  • 624. 匿名 2019/07/16(火) 23:13:20 

    佐々木倫子さんのおたんこナース、実写化するなら若い頃の財前直見をイメージしてたから伊賀くんの母役合いそう。
    確かにオーナー役も若ければ合ってそうだね。

    +44

    -2

  • 625. 匿名 2019/07/16(火) 23:13:22 

    >>518
    石橋凌がイケオヤジになっていて月日の流れを改めて実感しここに来たけど
    全く話題になっていなかった…

    みんな若いんだね

    +25

    -0

  • 626. 匿名 2019/07/16(火) 23:13:34 

    TBSはなぜ
    あの吉田に脚本任せるのか?
    残念だけど吉田が面白い脚本にできるわけないよ

    +84

    -1

  • 627. 匿名 2019/07/16(火) 23:13:47 

    これは、原作は誰が演技しても同じだと思った。原作独特だからね。比較してつまんないというよりは、そのまま気にせず見られるかだね。

    +12

    -3

  • 628. 匿名 2019/07/16(火) 23:13:57 

    志尊は今まで何とも思った事なかったけど
    フレンドパーク出てるの見てから
    気になるようになった。
    スタイルいいなと。

    +20

    -5

  • 629. 匿名 2019/07/16(火) 23:14:18 

    つまんなかった

    +11

    -6

  • 630. 匿名 2019/07/16(火) 23:14:44 

    >>600
    そうそう!あの広さじゃ密室のトリック?はできないかも?やるのかわかんないけど。

    +16

    -0

  • 631. 匿名 2019/07/16(火) 23:14:52 

    佐々木倫子の漫画の女性は強くて逞しい、少女漫画なのに恋愛脳じゃないところが好き
    石原さとみじゃないな

    +70

    -1

  • 632. 匿名 2019/07/16(火) 23:14:54 

    >>617
    伊賀くん、あれはあれで合ってるように見えてきたわ

    +33

    -5

  • 633. 匿名 2019/07/16(火) 23:15:06 

    わたしはこの石原さとみのキャラ嫌いじゃないけどな
    むしろ志尊のキャラにイライラするんだけど、これはこれで志尊が上手いってことなんだろうなw
    今回は個人的に鬼門な福士の出番が少なかったので落ち着いて観れた感じ

    あと原作を知らないので逆に原作を読んでみたくなりました

    +46

    -8

  • 634. 匿名 2019/07/16(火) 23:15:19 

    全然伸びなかったね…
    石原さとみもう人気ないんだね

    +37

    -6

  • 635. 匿名 2019/07/16(火) 23:16:00 

    >>605
    おやすみー
    また来週な!

    +19

    -1

  • 636. 匿名 2019/07/16(火) 23:16:07 

    ところでお酒飲む店で
    トイレないって本来有り得ないよね
    誰も客が突っ込まないのが不思議。
    下手したら食い逃げだって出来る

    +67

    -3

  • 637. 匿名 2019/07/16(火) 23:16:34 

    原作大好きだし
    結構楽しみにしてたのに
    脚本家があの人だと知って落胆してます

    こりゃ原作台無しにされますね

    +23

    -2

  • 638. 匿名 2019/07/16(火) 23:17:32 

    1話はどうなる事かと思って脱落しかけたけど、2話になってテンポやBGMが多少マシになった気がするのは気のせい?私は少しづつ面白くなってきました!

    +32

    -5

  • 639. 匿名 2019/07/16(火) 23:18:11 

    今週も楽しかったよー♪
    来週も絶対に観ます!

    +17

    -4

  • 640. 匿名 2019/07/16(火) 23:18:14 

    黒須のイメージは財前直見とコメした185です。
    まさかの伊賀くんの母親役でびっくりしてるw
    母親もなかなか理不尽なキャラだから、なんか嬉しいかもw

    +29

    -4

  • 641. 匿名 2019/07/16(火) 23:18:42 

    今やってるルパンの娘で深キョンのお母さん役やってる人
    あの人がまさに見た目も雰囲気も声も黒須オーナーなんだよな〜、私の中では

    +34

    -9

  • 642. 匿名 2019/07/16(火) 23:19:36 

    >>638
    私もです!
    ジワジワと面白くなってる

    +22

    -6

  • 643. 匿名 2019/07/16(火) 23:19:51 

    東京では来月からチャンネルはそのまま!がやるのは作者のファンには救いだよね。
    木村ひさしにも見て欲しい‥
    これは原作のことは忘れればたのしめるのかな〜

    +7

    -1

  • 644. 匿名 2019/07/16(火) 23:19:57 

    あれ、あんまり評判良くないのかな?
    私、先週は辛かったけど、今週は面白かった~❤️

    +30

    -7

  • 645. 匿名 2019/07/16(火) 23:20:10 

    石原さとみは原作読んだのかな? 読んでてこの演技ならびっくり

    +28

    -4

  • 646. 匿名 2019/07/16(火) 23:20:14 

    >>565
    一応99.9は去年のno.1視聴率だったから、同じ演出家・プロデューサー・音楽でこのドラマをやったんだと思う。
    99.9は岸部一徳さん以外にも、松潤とか香川照之とかある程度数字持ってる人がいたし、片桐仁のキャラとかは子供とかも好みそうだからヒットしたけど、このドラマは石原さとみのガミガミ演技が嫌で万人受けしないよね。

    +26

    -3

  • 647. 匿名 2019/07/16(火) 23:20:24 

    あー…花のち晴れの脚本家なんだ…
    この先期待できないねー

    +50

    -3

  • 648. 匿名 2019/07/16(火) 23:20:30 

    >>596
    熱烈なファンじゃないけど、別に嫌いじゃないよー。

    +7

    -1

  • 649. 匿名 2019/07/16(火) 23:20:42 

    なんかダラーっとしててテンポ悪いね。
    原作好きだから残念。
    オーナーはゴージャスだけど派手じゃないイメージだったのに…

    +22

    -2

  • 651. 匿名 2019/07/16(火) 23:21:33 

    原作を読んだのがずいぶん前だから(それでも何度も読み返してる)懐かしいなーと思ったけど、相撲や生首とかの漫画的表現はことごとく滑ってた。やはり佐々木倫子の空気感を出すのは難しいんだろうな。

    +97

    -3

  • 652. 匿名 2019/07/16(火) 23:22:05 

    トピズレだけど
    花晴れの途中からの酷さに
    脚本の吉田にツイで噛み付いてた
    台湾人だか中国人のピンクドラエモン
    あれは面白かったww

    +8

    -2

  • 653. 匿名 2019/07/16(火) 23:22:27 

    原作知らないからか、面白く見てるよ。
    ドキドキもワクワクもしないけど、段田さんとかやっぱり、間の取り方とか上手だなーって感心する。
    石原さとみと志尊は確かに下手だけど、脇の人達は安定してるから見てられるよ。

    +104

    -4

  • 654. 匿名 2019/07/16(火) 23:23:54 

    三谷幸喜の「王様のレストラン」は面白かったなぁ。
    このドラマは残念だ。

    +72

    -10

  • 655. 匿名 2019/07/16(火) 23:25:17 

    原作ファンです。ドラマもアンチ多いけど楽しんで見てます。
    確かに前回より面白かった!ただドラクエ演出はほんとに寒い笑 漫画のとおり、背景に明朝体で心の言葉を書くんじゃだめなのかな?
    来週も楽しみにしてます

    +87

    -4

  • 656. 匿名 2019/07/16(火) 23:25:42 

    ねぇ、そういえば私ずっと見てたけど、謎の紳士舘ひろし出てた?
    あれ、毎回出るんじゃないの?

    +8

    -1

  • 657. 匿名 2019/07/16(火) 23:26:58 

    石原さとみでもいいっちゃいいんだよ
    演出が悪いんだよ
    あんまり派手な喋り方する人じゃないのに、 妙に大げさな話し方にさせてるのが駄目なんだよ!

    河合君はニコニコなんだよ、シソンみたいなニヤニヤじゃないんだよ!
    伊賀くんは冷静なんだよ、福祉みたいな棒じゃないんだよ!

    演出家が悪いんだよ!
    ちゃんと漫画読んでくれよ!

    +177

    -11

  • 658. 匿名 2019/07/16(火) 23:28:16 

    >>656 あれ将来の伊賀君だよね
    顔違いすぎるんたけど

    +27

    -1

  • 659. 匿名 2019/07/16(火) 23:29:37 

    で、きゅうり食べられるようになったのか?

    +3

    -5

  • 660. 匿名 2019/07/16(火) 23:30:44 

    >>651
    佐々木倫子の空気感を出すことに成功した実写化って未だかつてない気がするよね
    ただ、それはそれとして力士や生首CGのような演出を取り入れる感覚は謎すぎる…
    シンプルに演出することに罪悪感でもあるんだろうか

    +56

    -2

  • 661. 匿名 2019/07/16(火) 23:30:46 

    アニメだったら面白かっただろうな

    +9

    -1

  • 662. 匿名 2019/07/16(火) 23:31:48 

    >>635
    悟空か?

    +3

    -0

  • 663. 匿名 2019/07/16(火) 23:31:53 

    ドラクエみたいな演出とプロレスネタ
    うんざり
    この演出家っていつもプロレスネタ入れてくるよね
    つまんねーんだよオッサン

    +44

    -2

  • 664. 匿名 2019/07/16(火) 23:32:26 

    >>650
    何この新種の嫌がらせ ネタなので釣られはしないけど胸糞

    +9

    -3

  • 665. 匿名 2019/07/16(火) 23:33:48 

    石原さとみ1話からもうすでに飽きられてたもんな

    +31

    -4

  • 666. 匿名 2019/07/16(火) 23:34:11 

    >>641
    わかる!わかる!小沢真珠の方がオーナー役似合ってたかも。派手な衣装も細いから似合ってると思う。

    +67

    -4

  • 667. 匿名 2019/07/16(火) 23:35:46 

    周りにいない原作ファンにたくさん会えたからよかったよ(文字だけど)
    うちの姉は「字が多いわ」って挫折してた
    お疲れ様、おやすみ〜

    +18

    -2

  • 668. 匿名 2019/07/16(火) 23:36:02 

    >>582
    1話の冒頭に出てたし、舘ひろしだと思う

    +12

    -0

  • 669. 匿名 2019/07/16(火) 23:36:13 

    >>665
    コメントの数の少なさがもの語っているな

    +8

    -4

  • 670. 匿名 2019/07/16(火) 23:36:18 

    さとみがちんちくりんすぎてオーナーに見えない。

    +42

    -2

  • 671. 匿名 2019/07/16(火) 23:36:42 

    今回はじめて見たけどなんでシェフの2人の弟子が2人とも
    お笑い芸人みたいな人なの?。
    原作じゃ2人とも若くてイケメンだったのに。(名前もなかったけど。)
    バーターで幾らでも売出し前のイケメンのストックがありそうなものなのに
    なんで無駄な改変するんだろ?。

    +29

    -2

  • 672. 匿名 2019/07/16(火) 23:37:22 

    さとみを眺めるためのドラマ

    +14

    -11

  • 673. 匿名 2019/07/16(火) 23:37:32 

    1話より今日の方が面白くなかった…脱落しそう

    +11

    -7

  • 674. 匿名 2019/07/16(火) 23:38:17 

    さとみと福士、このドラマきっかけで…とかなるんじゃなかろうか。

    何となく。

    +10

    -11

  • 675. 匿名 2019/07/16(火) 23:40:19 

    さとみはずっと葡萄ジュース飲んで
    食べてるよね。
    よく太らないな

    +40

    -3

  • 676. 匿名 2019/07/16(火) 23:41:53 

    >>89
    この演出家はいつもそうなんだよね
    明智小五郎も台無しにした才能の持ち主
    その名は木村ひさし

    +32

    -3

  • 677. 匿名 2019/07/16(火) 23:42:59 

    志尊の役って漫画ではああいう原宿系?じゃなくて世間知らずのぽかんとしててでも素直な男の子みたいなかんじだよね
    あれだとパンケーキ食べたい♪の芸人みたい
    志尊の鼻の大きさがすごく悪い方に目立ってるし

    +52

    -0

  • 678. 匿名 2019/07/16(火) 23:44:24 

    >>664
    気分を害したのならすみません。本気でジャニーズ目指してます!

    +0

    -8

  • 679. 匿名 2019/07/16(火) 23:44:30 

    私ほんとにパンケーキの人かと思ってた。
    パンケーキだけで、ドラマなんて出てすごい!とおもってたら、しそんって人だったー。

    +21

    -0

  • 680. 匿名 2019/07/16(火) 23:44:53 

    >>208
    この画を見るとバーチーがハマリそうな感じね
    家売る女と同じような役になっちゃうかな

    +21

    -0

  • 681. 匿名 2019/07/16(火) 23:46:15 

    >>664
    アンカーしてる時点で釣られてんだよバーカ
    無視して通報してろよアーホ

    +1

    -9

  • 682. 匿名 2019/07/16(火) 23:46:48 

    >>665
    ああ、またこんなかんじかって
    衣装もメイクも派手でちょっとやさぐれてて自己中だけどいい女でしょ?っていう
    今回特に服は悪趣味だしメイクも口紅の色すごいけど

    +18

    -3

  • 683. 匿名 2019/07/16(火) 23:47:06 

    石原さとみに演技力なんかないです。
    毎回毎回ぎゃあぎゃあうるさいし、ワンパターン。
    懲りずに、メイク濃いし、服派手でセンスないし、石原さとみのファッションショーのドラマですか?
    全く面白くないドラマ。

    +69

    -9

  • 684. 匿名 2019/07/16(火) 23:48:18 

    高嶺の花も駄作だったけどそれでも皆文句や突込み書き込みしながら実況伸びてたけど
    ヘブンは殆どネガコメなのなうえ実況も伸びないねw

    +29

    -2

  • 685. 匿名 2019/07/16(火) 23:49:40 

    黒須仮名子役は尾野真千子とかの方が良かったんじゃない?

    +14

    -14

  • 686. 匿名 2019/07/16(火) 23:50:04 

    意外とおもしろかった。脇を固める人たちがちゃんとしてるって感じですね。

    +18

    -4

  • 687. 匿名 2019/07/16(火) 23:50:13 

    >>681
    他人をアホと蔑むやつこそブーメランです。

    +5

    -1

  • 688. 匿名 2019/07/16(火) 23:51:07 

    >>674
    もう誰も興味ないんじゃない?

    +10

    -2

  • 689. 匿名 2019/07/16(火) 23:51:29 

    演出家、この漫画の面白さちゃんと分かってるのかな?
    ずれた脚本見て演出してるだけの気がする

    +26

    -0

  • 690. 匿名 2019/07/16(火) 23:53:03 

    >>657
    よ!よ!うるさい

    +8

    -12

  • 691. 匿名 2019/07/16(火) 23:53:08 

    >>687
    誤解させてすみません。本人です。
    喧嘩は辞めて下さい。

    +2

    -0

  • 692. 匿名 2019/07/16(火) 23:53:08 

    >>625
    石橋凌って一瞬わからなかったー
    少し太ったかな?
    ケンタッキーのカーネルおじさんぽかった

    +12

    -0

  • 693. 匿名 2019/07/16(火) 23:55:35 

    >>466
    ちょっと攻撃過ぎるけど同感w
    なんか、ピリピリしてる人多いよね
    てか、どのトピでもどの立場からコメントしてんの?みたいなの多い。
    その仕事に就いたことあるとかならわかるけど、
    どんな話題でもどんな相手でも
    これがこうだからダメ
    私ならこうする

    って、みんなそんなにすごい人間なの?w
    トピの中だと気が大きくなっちゃうのかなw

    +14

    -8

  • 694. 匿名 2019/07/16(火) 23:57:40 

    >>692かなり肥えてらしたよ
    里見浩太朗並に太ってらしたよ

    +5

    -0

  • 695. 匿名 2019/07/16(火) 23:57:47 

    野間口さん
    DeNAの今永投手

    と同じ高校出身というのが地味に自慢です
    \(^o^)/

    +3

    -1

  • 696. 匿名 2019/07/16(火) 23:59:01 

    石橋さん、財前さん、田口さん
    お金がない!
    を思い出した。
    石橋さんあの頃も良かったけどお年を召してもステキー

    +11

    -0

  • 697. 匿名 2019/07/16(火) 23:59:14 

    >>672
    つまらん

    +7

    -1

  • 698. 匿名 2019/07/16(火) 23:59:46 

    河合くんは千葉雄大のイメージだったな。

    +18

    -0

  • 699. 匿名 2019/07/17(水) 00:00:31 

    >>685 勘弁してください、絶対嫌です
    オーナーは、性格はともかく美人なんです、ブスじゃないんです

    +7

    -10

  • 700. 匿名 2019/07/17(水) 00:04:18 

    志尊淳の役バーチーで見たい

    石原さとみの役米倉涼子とかもっとオーラと品のある人で見たい

    せっかく衣装素敵だからスタイル良くて存在感ある女優さんの着こなしてる姿が見たい

    福士蒼汰は、、、
    まぁ、頑張ってくれたらそれでいいや



    +30

    -3

  • 701. 匿名 2019/07/17(水) 00:07:10 

    オーナーが心底腹立つ。うちの上司まんまだわ。世間知らず甘やかされて育ったサイコパス。そのくせ下っ端に金立て替えさせる。さっさと金払え!

    +21

    -15

  • 702. 匿名 2019/07/17(水) 00:08:34 

    原作大好き。
    色々漫画読んでheavenに戻る。
    少数派の意見だと思うけど石原さとみ意外と良かったよ。
    オーナーの筋の通っている様に見せてブレブレで、まわりをとことん振り回して、ワガママで。
    ファッションもド派手で原作に近いと思うよ。
    普通の人ならしないであろうアクセや派手な服見てるの楽しい。
    おいしそうに飲み食いしてるのも言いと思う。
    あと、山縣さんも良いね。
    都合が悪くなると年寄りを言い訳にするところ。
    山縣さんの回楽しみだな。

    +82

    -34

  • 703. 匿名 2019/07/17(水) 00:11:15 

    原作ファンですが、原作を意識せず見たら結構楽しめました。

    +45

    -7

  • 704. 匿名 2019/07/17(水) 00:13:15 

    石原さとみらしい演技が一番無理がなかったのってリッチマン・プアウーマンだったな
    失恋ショコラティエもちょっと鬱陶しかった
    アンナチュラルの抑え目の演技以降、ダメダメだなあ

    +103

    -9

  • 705. 匿名 2019/07/17(水) 00:14:22 

    オノマチはそもそも演技上手いじゃん

    +39

    -8

  • 706. 匿名 2019/07/17(水) 00:14:35 

    >>657
    本当にね。
    漫画の原作をドラマにするなら最低限の敬意を払って欲しいよね。
    作品に対する愛が感じられないもん。

    +47

    -1

  • 707. 匿名 2019/07/17(水) 00:15:50 

    浜崎あゆみ、ライブ後の
    浜崎あゆみ、ライブ後の"楽屋でゴロゴロ"写真に反響「可愛いッ」「自然な笑顔が一番」girlschannel.net

    浜崎あゆみ、ライブ後の"楽屋でゴロゴロ"写真に反響「可愛いッ」「自然な笑顔が一番」 この投稿に、SNSでは「可愛いッ」「自然な笑顔が一番かわいい」「この笑顔にほっとした」「午後ティー急に売上上昇しそう」といったコメントが上がっていた。 ...



    あゆの方がコメント数稼いでる事実、、

    +12

    -9

  • 708. 匿名 2019/07/17(水) 00:17:06 

    岸部一徳好きなので山縣さん回が楽しみです

    +40

    -0

  • 709. 匿名 2019/07/17(水) 00:17:58 

    何話まで撮り終えてるんだろう。。
    とりあえずあの寒い演出だけは一刻も早く止めるべき。。

    +94

    -1

  • 710. 匿名 2019/07/17(水) 00:18:18 

    コメディだと思ってたけどいい話系のドラマ?
    今週は面白かったよ!
    じわじわ面白くなるドラマかも
    来週は更におもしろそーだし
    また来週会いましょー!

    +44

    -16

  • 711. 匿名 2019/07/17(水) 00:18:57 

    原作ファンです。
    河合くんは千葉雄大のイメージだった。
    今日の相撲は途中で見飽きた。
    それ以外は楽しく観てます。

    +51

    -1

  • 712. 匿名 2019/07/17(水) 00:19:26 

    マジで?
    リッチマンプアウーマンでさとみうるさくて脱落して以来、かなりキツいんだけど。
    ここで好評な失恋ショコラティエは見てないからわからない。

    +16

    -4

  • 713. 匿名 2019/07/17(水) 00:19:27 

    なんかリズムが良くなってる!?
    面白かったーーー!

    +26

    -20

  • 714. 匿名 2019/07/17(水) 00:19:53 

    今期の夏ドラマはあんまりパッとしない作品が多いからheavenだけがダメって訳じゃないような…
    でもまだ凪のお暇とか始まってないドラマはあるけど

    +26

    -10

  • 715. 匿名 2019/07/17(水) 00:21:00 

    1話より良かった!!
    これからどんどん面白くなってくれるといいなー

    +35

    -17

  • 716. 匿名 2019/07/17(水) 00:24:50 

    コメント数1000にも届かないなんて・・

    +34

    -6

  • 717. 匿名 2019/07/17(水) 00:26:11 

    >>636
    隣続きのやすらぎ会館のトイレット使う

    +12

    -0

  • 718. 匿名 2019/07/17(水) 00:26:12 

    あゆトピってコラ画像までつくってとことん他人をこけにしてそれをお仲間さん達と一緒にニヤニヤしてる陰湿なトピでしょ?張り合って何になるの?w

    +7

    -6

  • 719. 匿名 2019/07/17(水) 00:26:36 

    今からでも主演かえてくれないかな

    +24

    -5

  • 720. 匿名 2019/07/17(水) 00:27:13 

    石原さとみの高飛車と上目線がやだわ😧😒🙅

    +47

    -7

  • 721. 匿名 2019/07/17(水) 00:29:20 

    >>720
    佐々木倫子さんファンだから石原さとみが適役かどうかはさておき、オーナーはああいう性格。あんなワガママなのに人情派というおちかと思いきや最後まであのまま。それが佐々木倫子

    +65

    -1

  • 722. 匿名 2019/07/17(水) 00:29:29 

    >>720
    だってそういう役柄ですし

    +25

    -5

  • 723. 匿名 2019/07/17(水) 00:30:36 

    とりあえず石原さとみだから叩いてやろう精神?こわーい

    +17

    -21

  • 724. 匿名 2019/07/17(水) 00:31:05 

    コメント少なすぎ、、
    これは視聴率ただ下がりやな、、

    +34

    -5

  • 725. 匿名 2019/07/17(水) 00:31:18 

    >>707
    ドラマのトピ同士のコメント数で人気の比較するならまだわかるけど
    浜崎あゆみのトピってほぼネタ化してる叩きトピでしょ?
    そのアンチトピをもっと伸ばしたくて、関係ないトピにまで来てリンクを貼ってるとか?
    なんか悪趣味すぎる

    +11

    -3

  • 726. 匿名 2019/07/17(水) 00:31:42 

    石原の役、吉瀬美智子なんかどうだろう。
    セレブで中性的な感じで行けばいいんじゃないか?

    +29

    -24

  • 727. 匿名 2019/07/17(水) 00:32:57 

    >>725
    そ、浜崎あゆみアンチトピ住人の不気味な一体感ってやつ?『ほらほら私たちの面白さみんなもみてみて~w』みたいなアピールきもいよね。ドン引き。

    +6

    -7

  • 728. 匿名 2019/07/17(水) 00:34:55 

    >>443
    チャンネルはそのまま、神奈川での放映はこれからなので、まだ観ていないんです(T-T)
    待ちに待って、よ~やく再来週に1回目が放送ですよ…

    +6

    -1

  • 729. 匿名 2019/07/17(水) 00:35:26 

    石原さとみの演技自体がイヤってことでしょ

    +38

    -2

  • 730. 匿名 2019/07/17(水) 00:37:12 

    >>725
    考えすぎ

    +5

    -3

  • 731. 匿名 2019/07/17(水) 00:42:24 

    >>723
    あなたのがこわいよ。
    実況には、いろんな意見があって当たり前。
    荒らさないでくれる?

    +17

    -4

  • 732. 匿名 2019/07/17(水) 00:46:11 

    伊賀くんのお母さん、財前さんなんだー
    何となく江口のりこさんぽいイメージだったなぁ
    福士くんとじゃちょっと年齢合わないか…

    +8

    -1

  • 733. 匿名 2019/07/17(水) 00:49:09 

    オーナーもお母さんも漫画のまま実写化するとマジでヤバイし、河合くんなんて発達っぽいしね…役者さんはそんな悪くないと思うけどね。

    +9

    -3

  • 734. 匿名 2019/07/17(水) 00:50:22 

    石原さとみ、演技の勉強した方がいいと思う
    最強の素材なんだから実力を伴わせようよ

    +13

    -11

  • 735. 匿名 2019/07/17(水) 00:51:21 

    上から目線でなんか言ってるわ

    +4

    -3

  • 736. 匿名 2019/07/17(水) 00:51:35 

    原作ファンです。2話視聴しました!脇役のおじさんたちは演技派だからよいとして、志尊くんと福士くんがなぁ……おしいなぁ。川合くんはこういうバカっぽいかんじじゃなくて究極に天然で悪気がないだけなので、もう少し原作読んでつかんでほしいなって思います。
    年齢あがりますが、天海さんと西島さんがよかったかなー

    +33

    -8

  • 737. 匿名 2019/07/17(水) 00:52:22 

    オーナーは決してけケバくはないんだよなぁ
    服とかは派手だけど
    石原さとみだと派手=ケバいになっちゃって、ナンカチガウ、ってなっちゃうのかな
    もうちょっとメイクを薄くして、カワイイよりバカっぽいにキャラを振ってくれるとオーナーぽくなったかも

    +38

    -1

  • 738. 匿名 2019/07/17(水) 00:55:12 

    二話なのに、〇〇は誰がよかったとか、石原さとみの演技がどうとかのコメントが大半だけど、まあこれは言いたくなるよね
    何話までそんなコメントが続くんだろう
    ドラマの内容について実況してる人だけになったらコメント激減するんだろうね

    +20

    -1

  • 739. 匿名 2019/07/17(水) 00:55:38 

    オーナーって服装とか派手だけど、ほぼメイクしてないイメージだった。
    さとみ、リップの色薄くしてくれ!

    +28

    -2

  • 740. 匿名 2019/07/17(水) 00:56:15 

    >>534
    ミタゾノの伊能かと思った

    +2

    -1

  • 741. 匿名 2019/07/17(水) 00:57:08 

    >>738
    食べに行きたいと思った

    あまり食事の感想は皆書かないのね

    +3

    -1

  • 742. 匿名 2019/07/17(水) 00:58:30 

    >>634
    これでも予想していたよりは伸びている。殆んど酷評しかないけれど(笑)
    コメ300くらいしか行かないと思ってたwwww

    +10

    -1

  • 743. 匿名 2019/07/17(水) 01:01:01 

    今日はシェフの段田さんメインで良かった!
    色んなパターンのおうよ!があって、言い方もちょっとかわいかったし
    石原さとみがメインじゃない方が見やすい

    +38

    -2

  • 744. 匿名 2019/07/17(水) 01:02:07 

    >>525
    今週で脱落する。
    寒いだけなら見続けるかもしれないけど、登場人物のキャラに魅力がなさすぎて、先のストーリーが気にならなさすぎる。

    +16

    -4

  • 745. 匿名 2019/07/17(水) 01:03:38 

    >>138
    すごい!そうだね!
    志尊淳の役、キャラがひどすぎるのかと思ってたけど
    千葉くんに置き換えて考えたら愛くるしいキャラになる気がする✨
    同じ可愛いキャラやらされがちな俳優さんだけど、なんでだろう?演技力の差?

    +49

    -0

  • 746. 匿名 2019/07/17(水) 01:04:35 

    え、ここでは評判悪いんだ…
    私普通に笑いながら楽しく見てたんだけど。
    個人的に半年ぶりくらいの当たりドラマだと思ってた笑
    厚化粧とか叩かれてるけどそれ込みの役作りなんじゃないの?オーナーなんだし
    確かに志尊くんの演技はちょっと、って思ったけど

    +19

    -13

  • 747. 匿名 2019/07/17(水) 01:05:56 

    ガル民が毛嫌いする吉岡里帆や土屋太鳳のドラマですら「面白い!」って言う人は居たのに
    ヘブンでは「面白い!」と言う人が皆無とは……

    +6

    -12

  • 748. 匿名 2019/07/17(水) 01:07:03 

    さとみは好きだけど、さとみの演技が嫌いなんだよな。がちゃがちゃした同じような演技が。

    +28

    -2

  • 749. 匿名 2019/07/17(水) 01:12:02 

    >>747
    すぐ真上にいるけど…
    他にも良かったってコメもそこそこあるのに皆無って、、決めつけ過ぎてて怖いよ

    +20

    -2

  • 750. 匿名 2019/07/17(水) 01:24:59  ID:8mQ8Ufk8jy 

    とりあえず、せめて石原さとみの演技だけはギャーギャー言うのをやめて欲しい
    もっと抑えた演技にして
    他は諦めるから、せめてそこだけは!

    +28

    -1

  • 751. 匿名 2019/07/17(水) 01:29:21 

    福士蒼汰はもう終わった感が凄い。同じ顔なら中川なんとかって演技の上手い人居るし。あんなヘンテコな彼女でさらにファン減らしちゃったし。志尊君のが演技上手いよね。

    +178

    -16

  • 752. 匿名 2019/07/17(水) 01:32:04 

    川合くんは魔性の天然なんだよなあ
    あんなにエキセントリックにしなくてもいいのに

    +76

    -0

  • 753. 匿名 2019/07/17(水) 01:35:33 

    >>513
    私は舘さんの次の出番をひたすら待ってるよ

    +13

    -1

  • 754. 匿名 2019/07/17(水) 01:42:50 

    >>31
    確かに!
    わたしは志尊淳じゃなくて
    千葉雄大くんが良かった!

    +161

    -5

  • 755. 匿名 2019/07/17(水) 01:45:17 

    ドラマはつまらないけど、
    石原さとみ 本当にかわいい。
    瞳が輝いていて生き生きしてる。
    衣装も素敵。

    +33

    -43

  • 756. 匿名 2019/07/17(水) 01:46:45 

    >>61
    あなたの番ですの、
    横浜流星みたいは無感情人間うまくやってるんだけど、福士蒼汰はなんか違う気がしてならない

    +85

    -5

  • 757. 匿名 2019/07/17(水) 01:53:40 

    >>738
    前クールには最終話まで〇〇のほうが良かったがコメントの大半だったドラマもあったしね
    漫画原作小説原作リメイクものは宿命だよね

    +15

    -3

  • 758. 匿名 2019/07/17(水) 01:57:38 

    まだ見てないんだけど、
    このドラマ面白い?

    見る価値ありそう?

    +8

    -32

  • 759. 匿名 2019/07/17(水) 02:00:26 

    >>1
    いつも思うんだけどこの石原さとみの化粧好きじゃないw韓国ぽい
    化粧に詳しくないから分からないけどなんか日本ぽくないというか…w

    +111

    -6

  • 760. 匿名 2019/07/17(水) 02:00:50 

    原作1巻無料だったから読んだよ〜
    漫画面白かった!!
    ドラマ観た後に原作読んだら大抵脳内でセリフはドラマの人の声なんだけど、今回は自分の声だった。
    さとみでは無かったよ。

    +26

    -1

  • 761. 匿名 2019/07/17(水) 02:06:20 

    >>4
    >>44
    いつもこれ思って観てるww

    +9

    -0

  • 762. 匿名 2019/07/17(水) 02:09:01 

    福士君って会社休みますで綾瀬はるかの相手役してた頃すごい人気だったけど何でこんな嫌われるようになったの?
    身長もあり顔だって悪くないし演技力もばかみたいに悪くないと思うけど
    世間の風向きってちょっと潮目が変わると一斉に流れるから怖いわ

    +140

    -4

  • 763. 匿名 2019/07/17(水) 02:11:34 

    色んな俳優さん出てるわりにつまらない!
    内容が退屈だわ

    +69

    -5

  • 764. 匿名 2019/07/17(水) 02:14:37 

    楽しみなドラマなのよね。
    かなり少数派だとここ見て感じた。
    さとみん、確かにお化粧は濃い?
    でもルージュの色ぐらいで目元は色味ないのよね。
    アクセやお洋服は私の好みバッチリだしヘアスタイルも💓💞
    福士蒼汰が残念だったけど慣れてしまった。
    後はおじさん達が可愛い(笑)

    +24

    -22

  • 765. 匿名 2019/07/17(水) 02:32:58 

    このドラマの志尊淳が、パンケーキ食べたいの人に見えて仕方ないんだけど。

    +108

    -2

  • 766. 匿名 2019/07/17(水) 02:36:16 

    >>546
    佐々木倫子漫画は個性派揃いだけど基本悪人出てこない
    そして人と人の距離をちゃんと保ってる関係
    ドロドロや恋愛系も皆無

    +85

    -1

  • 767. 匿名 2019/07/17(水) 02:37:01 

    このドラマ…
    どうしてこんなに安っぽく感じるんだろう…

    深キョンのルパンのドラマにも負けると思う
    てか、ルパンは面白かった
    石原さとみのヘブンはつまらないわ

    +112

    -7

  • 768. 匿名 2019/07/17(水) 02:37:03 

    福士君、そんなに悪くないと思うけどなぁ
    私は志尊の方が気になったわ
    あんなバカっぽくないのになぁ
    さとみは論外
    はなから似合ってないと思った

    ほかの役者さんは素晴らしい!
    さすがっす!

    あとは演出変えて!
    相撲とか、ホントいらないから

    +74

    -6

  • 769. 匿名 2019/07/17(水) 02:47:29 

    石原さとみの「○○しねーよ!」「ちげぇし」等のヤンキーみたいな口調のセリフが多いのが気になる。
    校閲ガールあたりはぶっ飛んだ役作りのひとつなのかなぁ…と思って見てたけど、高嶺の花でもお嬢様なのに口の悪いセリフが多かった。脚本家の要望なのか、本人の言葉遣いが成ってないのかどっちなんだろ。

    +122

    -3

  • 770. 匿名 2019/07/17(水) 02:47:29 

    主演か締めて演技も良ければそれなりに見やすいドラマになると思うけど、、、
    石原さとみでは無理だよね
    高嶺の花も酷かったけど、こっちも変わってない
    私は石原さとみよ感が出ててうざい

    +54

    -4

  • 771. 匿名 2019/07/17(水) 02:52:40 

    石原さとみの女優という世間の評価と信頼度が少ない気がする…

    でも本人は気づかず
    すごい自信に道溢れてる気がする

    +76

    -4

  • 772. 匿名 2019/07/17(水) 03:09:15 

    >>770
    私は石原さとみよ感ね、わかる!
    もうちょっとキャラに可愛げがあればいいのに、偉そうな感じが出過ぎてる

    +80

    -3

  • 773. 匿名 2019/07/17(水) 03:12:47 

    >>762
    そのすぐあとの本田翼との恋仲はひどく下手に見えたし
    熱愛報道やらせ疑惑だったりが原因かな?
    個人的にはそこまで詳しくないので顔も大事だけど中身も大事ってのと
    年を重ねて顔がごつごつしてきた気がするなーくらいだけど
    イケメンには変わりないし
    今日初めて見たけど今回の役はそこまで酷くない気がする
    志尊淳の演技が受け付けなかった

    +30

    -4

  • 774. 匿名 2019/07/17(水) 03:14:08 

    石原さとみじゃなかったらもう少しマシなドラマになってた。
    若すぎて小娘感が出すぎで気品が足りない。
    あのメイクと服装が似合ってなくてちんちくりんが剥き出し。
    オーナーは破天荒だけど教養があって上品なイメージ。

    +84

    -4

  • 775. 匿名 2019/07/17(水) 03:26:47 

    Heavenみたいなドラマ苦手な人は、崖っぷちホテルも苦手だろうな。

    +11

    -6

  • 776. 匿名 2019/07/17(水) 03:33:28 

    シェフの塩加減何%だとかツマラナイ
    このドラマの内容自体がもぉーツマラナイ
    役者がかわいそうになる

    +68

    -4

  • 777. 匿名 2019/07/17(水) 03:34:59 

    おうよ。

    +7

    -0

  • 778. 匿名 2019/07/17(水) 03:35:06 

    >>762
    全ては熱愛報道のせいだと思う
    イッセーも熱愛報道あった途端めちゃくちゃ嫌われた
    多分、物凄く嫌ってるのは元ファンだと思ってる

    +56

    -7

  • 779. 匿名 2019/07/17(水) 03:45:04 

    演出がなんかもう寒いし痛々しい。
    原作のシュールでゆるい雰囲気が ;

    +47

    -1

  • 780. 匿名 2019/07/17(水) 03:58:23 

    >>774
    石原さとみ年齢は若くもないけど垢抜けるまでが遅かったし、親がとても厳しかったというのは関係あるか分からないけど遅れてきたなんとかみたいに感じる

    30歳を迎えたインタビューで大人になった事はと聞かれて「外食とかで最後の一個を相手に食べていいよって言えるようになった」と
    それまでは必ず半分こにしてたけど譲れるようになったと真顔で発言してた

    +26

    -1

  • 781. 匿名 2019/07/17(水) 04:00:02 

    原作めっちゃ面白いから残念…😩

    佐々木さんのあの独特の表現を実写化するのはよっっぽどセンスないと無理だと思う。二次元を理解して三次元に変換するみたいな。無理は本当にやめてほしい!!

    +48

    -2

  • 782. 匿名 2019/07/17(水) 04:56:57 

    石原さとみじゃなくて平野ノラがやったら相当面白かったかもね〜

    +11

    -5

  • 783. 匿名 2019/07/17(水) 05:21:05 

    今は若くて綺麗だから「石原さとみを愛でるドラマ」として需要あるけど、そのうちキムタクみたいに「何の役やっても石原さとみ」って言われるようになりそう。

    +49

    -4

  • 784. 匿名 2019/07/17(水) 05:23:47 

    佐々木倫子先生が好きで「動物のお医者さん」も「チャンネルはそのまま」も面白かったけど…。録画観てて途中で消してしまいました。もう無理。
    ドラマ化するなら「おたんこナース」が良かったのでは?

    +26

    -1

  • 785. 匿名 2019/07/17(水) 05:31:28 

    福士蒼汰、初スキャンダルは「わざと撮らせた」!? カメラ目線に隠された“不倫”と“売名”の疑惑
    福士蒼汰、初スキャンダルは「わざと撮らせた」!? カメラ目線に隠された“不倫”と“売名”の疑惑girlschannel.net

    福士蒼汰、初スキャンダルは「わざと撮らせた」!? カメラ目線に隠された“不倫”と“売名”の疑惑 「『フライデー』は、福士が昨年主演した『愛してたって、秘密はある。』(日本テレビ系)の共演者・山本未來と“高級寿司店デート”をしていたと伝えていました。しかし...

    +7

    -1

  • 786. 匿名 2019/07/17(水) 05:32:07 

    心の中の声が文字になったり、みんなで声を揃えてセリフを言うシーンが学芸会のようで見てられない。福士蒼汰の棒読み演技が余計に学芸会感を増幅させてる。
    ルパンの瀬戸くんを観た後に福士蒼汰の演技を見ると、コメディなのに自分を捨てきれてない感じがムズムズする!

    +47

    -3

  • 787. 匿名 2019/07/17(水) 05:32:46 

    初スキャンダル発覚 「種市先輩」福士蒼汰の
    初スキャンダル発覚 「種市先輩」福士蒼汰の"肉食"素顔girlschannel.net

    初スキャンダル発覚 「種市先輩」福士蒼汰の"肉食"素顔 イケメンの割には、ぼくとつ&品行方正なキャラでここまで売ってきた福士。しかしながら、その素顔を知る人物によると、見た目と性格は大違いだという。 「まだ駆け出しのころ、女性関係ではや...

    +3

    -1

  • 788. 匿名 2019/07/17(水) 05:34:00 

    福士蒼汰「イケメン俳優レース」で崖っぷち――菅田将暉、松坂桃李との
    福士蒼汰「イケメン俳優レース」で崖っぷち――菅田将暉、松坂桃李との"格差"girlschannel.net

    福士蒼汰「イケメン俳優レース」で崖っぷち――菅田将暉、松坂桃李との"格差" 「菅田さん、松坂さんの成長に比べると、福士さんの出遅れは明らかです。結局、芸能関係者の間では、『ストロボ・エッジ』(廣木隆一監督[64]/東宝/15年)なら有村架純(25...

    +3

    -1

  • 789. 匿名 2019/07/17(水) 05:34:17 

    福士蒼汰は笑ってても目が笑ってない。目に表情がない。

    +30

    -4

  • 790. 匿名 2019/07/17(水) 05:39:43 

    >>789
    カラコンなのかな?黒目大きくするカラコンしてると目の表情がなくなるよね。
    フライデーされた写真をみたとき、こんな目小さかったっけ?って思ったし。

    +10

    -1

  • 791. 匿名 2019/07/17(水) 05:49:53 

    >>131
    原作の太一くんはなんというかもうすこしくどくなくて
    ヴィレバンで買い物してそうな、サブカル男子っぽさがほんのすこしあってトレカあつめたりしてる。

    +8

    -0

  • 792. 匿名 2019/07/17(水) 05:50:33 

    >>789
    役的には表情無い役だからあってるんだけどな…

    +11

    -4

  • 793. 匿名 2019/07/17(水) 06:02:24 

    福士蒼汰は笑った顔がこわい…
    表情ない時は、能面つけてるみたい

    +23

    -2

  • 794. 匿名 2019/07/17(水) 06:36:22 

    この手のドラマにしては伸びないなあ
    まさかTwoWeekにも負けるとはね

    コメディなのにあんまり笑えないのが致命的かも

    +10

    -2

  • 795. 匿名 2019/07/17(水) 07:15:22 

    石原さとみの役は米倉涼子や竹内結子とか綺麗でサバサバした役が似合う人の方が良かった

    +36

    -3

  • 796. 匿名 2019/07/17(水) 07:19:20 

    >>794
    コメントしにくいしtwo weaksの方が感想を書きやすい。

    +2

    -1

  • 797. 匿名 2019/07/17(水) 07:19:55 

    おじさん役者さん達の演技が好きで見てる人はいいけどその辺にまったく興味無い人からしたら何が面白いのかまったくわからないドラマだった。
    シェフの塩レベルとか原作には多分無い演出ですよね?寒いわ

    +4

    -1

  • 798. 匿名 2019/07/17(水) 07:22:04 

    志尊淳は縁起うまかったはずなのであの役もったいない。原作のキャラがあんな感じなら皆さんが言うように千葉雄大の方がかわいかったかも。志尊淳だと声のうるさい空気読めない奴すぎてうっとうしいな

    +26

    -0

  • 799. 匿名 2019/07/17(水) 07:23:13 

    福士蒼汰なんか笑うと崩れるし黙ってると怖いし。元ファンじゃなくてもイケメン度下がったようにしか思えないです

    +9

    -1

  • 800. 匿名 2019/07/17(水) 07:25:37 

    石原さとみにハイブランドのお洋服や小物が全然似合ってない ちんちくりんだから
    完全に着られてる
    紗絵子さんくらいが役もファッションも丁度良かったし似合ってたよ
    安っぽい女を演じさせた方が上手でハマりそう

    +27

    -2

  • 801. 匿名 2019/07/17(水) 07:32:26 

    コンフィデンスマンJPの長澤と東出と小日向さんで見たかったなあ。
    東出はボクちゃんじゃなくてちゃんと伊賀くんのクールさで。
    でもあれはやっぱり古沢さんが上手いのか。
    そういえば古沢さんが佐々木倫子の世界を描くとどうなるんだろう。見たい気がする。

    +12

    -23

  • 802. 匿名 2019/07/17(水) 07:34:42 

    >>264
    米倉だったらバブリーファッションも着こなせただろうな

    +62

    -4

  • 803. 匿名 2019/07/17(水) 07:36:04 

    川合くんはこんなジェンダーレスみたいな子じゃなくて、ただおバカな子だから!

    +62

    -0

  • 804. 匿名 2019/07/17(水) 07:40:12 

    東京なんたら娘?吉高と榮倉奈々と大島優子が出てたの、あれのドラマは世界観出せてた?原作知らないでドラマ観たんだけど。

    +6

    -4

  • 805. 匿名 2019/07/17(水) 07:54:45 

    ルパンの娘(深田恭子)はパロディで面白くて、
    自然にドラマの内容に入り込めたんだけど、
    ヘブンは終始寒い演技で何だかつまらなくて見てる方がしんどかった

    +56

    -6

  • 806. 匿名 2019/07/17(水) 07:59:15 

    石原さとみ
    ・オーナーに いい女風の味付けは要らない
    ・傍若無人・変人感が皆無
    志尊淳
    ・無邪気を通り越してバカに見えている

    +80

    -1

  • 807. 匿名 2019/07/17(水) 08:02:10 

    >>709
    もう終盤まで撮り終えてるって情報をどっかで見たよ

    +6

    -0

  • 808. 匿名 2019/07/17(水) 08:07:24 

    何がつまらん原因なのかわからないけど、見てられなかった。惹きつけられないというか。途中で飽きちゃうというか。
    そう考えると、今までの石原さとみのドラマも演出、構成が素晴らしかったのかな。

    +28

    -4

  • 809. 匿名 2019/07/17(水) 08:09:00 

    >>775
    崖っぷちホテルのほうがだいぶんマシだったよ
    演出も脚本も
    やっぱり、お客さんのことをもっと掘り下げて描いたほうがいいんじゃないかと思う
    レストラン内だけでウダウダやってる時間が多すぎる

    +49

    -1

  • 810. 匿名 2019/07/17(水) 08:13:19 

    1話で脱落した者だけど2話はどうだったかなーと
    トピチラッと見に来ました。
    やはり面白くなかったか…

    +33

    -3

  • 811. 匿名 2019/07/17(水) 08:15:04 

    石原さとみって未だに派手、メイク濃い、良い女路線なの?
    元がイモで、スタイルだって抜群に良いわけじゃなく、一般人に近いからウケただけなのに。
    派手路線はスタイル抜群の、抜きんでたオーラの人じゃないとちんちくりんになるよ、、

    +38

    -3

  • 812. 匿名 2019/07/17(水) 08:20:53 

    みんな書いてないみたいなのでアレだけど、石原さとみの食べるシーンが気持ち悪くて仕方ない。
    口を尖らせて大きくモグモグモグって。

    噛めてるのかな?
    歯がカチカチいってそうでゾッとする。

    +26

    -3

  • 813. 匿名 2019/07/17(水) 08:24:06 

    米倉涼子押しの人多いけど、私はこの人に気品も知性も感じられないわ…

    +69

    -6

  • 814. 匿名 2019/07/17(水) 08:24:43 

    演技はともかく、原作漫画の伊賀くんに見た目すごい似てるよね、福士蒼汰くん。

    +20

    -8

  • 815. 匿名 2019/07/17(水) 08:26:46 

    2話見てないけど、1話見た感じ、首だけで喋るとことか、諦観の演出とか、いちいち寒すぎてこっちが恥ずかしくなる
    ことごとく滑ってる

    +9

    -1

  • 816. 匿名 2019/07/17(水) 08:27:35 

    高嶺の花見てなかったからなのか、石原さとみがちんちくりんって言われてるのがよくわからない
    このドラマだと大抵座ってるし…
    どなたか分かりやすいスクショか何か持ってませんか?

    +12

    -5

  • 817. 匿名 2019/07/17(水) 08:28:30 

    演じ方を調整できる落ち着いた女優さんが良かったのでは…
    石原さとみ…前に前に出たい感じが出すぎてる

    +20

    -1

  • 818. 匿名 2019/07/17(水) 08:29:42 

    >>522
    ドラマ化するのは相当難しいのかもしれないね。キャラクターの魅力と、ありそうで絶対にない、不思議な世界観だもん。あの手書きの明朝体でなければ出せない味とか。アニメ化ですら難しいと思える。

    +8

    -2

  • 819. 匿名 2019/07/17(水) 08:30:59 

    すごーい
    悪口ばっかりだね、ここ!
    私は直接会ったこともない人の
    ことはなんとも思わないけどな
    芸能人ってストレスのはけ口にされて
    かわいそう

    +18

    -35

  • 820. 匿名 2019/07/17(水) 08:31:04 

    すっごいボロクソに言われてるからどんなもんかと思って2話を見たけど別にそこまで言うほどでもなかった
    多分原作知らないのもあるかな?
    続き見たいかと言われれば別にって感じだったけど

    +10

    -9

  • 821. 匿名 2019/07/17(水) 08:31:57 

    >>800
    リッチマンから5時9時くらいまでがピークだった気がする。ほんとに可愛かったのになんでこうなったんだろう

    +28

    -4

  • 822. 匿名 2019/07/17(水) 08:32:31 

    >>814
    見た目だけで福士蒼汰を選ばないでほしいよね
    最初の方に窪田くんがいいって写真貼られてたけど、
    演技力含めて伊賀くんをうまく演じられるひともっといたはずだよね。
    そっくりな中川大志くんとかの方が良かった。
    窪田くんも中川くんもNHKドラマ出るから忙しいんだろうね伊賀くんの役より魅力的な役やってる。

    +10

    -5

  • 823. 匿名 2019/07/17(水) 08:32:38 

    >>814
    見た目はすごく似ている。声もあんなだったかもしれない。でも絶対に伊賀君ではない。何でなのかはわからない。それは全員に言える。わりとキャスティングは原作漫画に寄せている。でも違うの。

    多分、ドラマ化が無理な漫画だと思う。漫画だから面白い。

    +18

    -1

  • 824. 匿名 2019/07/17(水) 08:35:46 

    ドラマの感想には役者さんへの評価も当然あるだろうし悪口ではなく感想だよ。
    容姿や演技を売り物にしてるんだから行き過ぎの誹謗中傷でなければある程度は評価されても仕方なく無い?嫌なら芸能界入らなきゃいいのでは?

    +19

    -2

  • 825. 匿名 2019/07/17(水) 08:36:53 

    >>809
    原作でお客さんがクローズアップされたのって二回くらいしかない気がする。石材屋さんと傘を忘れた家族だったか?でもそれも傘の方は従業員のミスに焦点が当たってた記憶。基本、駄目過ぎる面々に伊賀君(普通)が振り回される話なんだよね。

    +18

    -1

  • 826. 匿名 2019/07/17(水) 08:37:00 

    >>823
    動物のお医者さんも好きだったけどドラマは少し違った気がするから漫画ならではの面白さなのかもしれないですよね

    +3

    -1

  • 827. 匿名 2019/07/17(水) 08:37:32 

    志尊淳の役がテーブルで
    まかない?食べている時
    スプーン握って食べてたの観た人
    いますか?やばいと思った。
    (原作でもそういうキャラなんだったらごめん)
    演出にスプーン
    握ってくれって指導されたのか?

    +9

    -2

  • 828. 匿名 2019/07/17(水) 08:37:33 

    >>819
    批評と悪口の区別もつかないの?

    +25

    -11

  • 829. 匿名 2019/07/17(水) 08:39:10 

    石原さとみファンだからこそコレジャナイ感。高嶺の花といい事務所が仕事をもう少し吟味しないのかな。求められてるイメージと違う路線へシフトしたいのかもしれないけどそのせいで悪い意味で女版キムタクみたいに言われてる気がする。同じ小悪魔系しててもそれだと石原さとみにあってるからこんなに文句を言われなかったかも

    +7

    -1

  • 830. 匿名 2019/07/17(水) 08:41:24 

    >>825
    マンガだと全然それでいいんだけどドラマだとずっとそれだと飽きてしまうよね

    +5

    -1

  • 831. 匿名 2019/07/17(水) 08:42:26 

    >>765
    ていうか、すっかりパンケーキと思ってた

    +1

    -0

  • 832. 匿名 2019/07/17(水) 08:44:03 

    >>797
    原作にある。漫画では面白い。何かしら駄目なところがあるから、このレストランに集まるしかなかった、駄目をフォローしあっていく(主にフォローするのは伊賀君)っていうコメディだったよ、原作。

    +11

    -0

  • 833. 匿名 2019/07/17(水) 08:52:43 

    志尊淳くんが夢屋まさるとかぶるw
    【実況・感想】火曜ドラマ「Heaven?~ご苦楽レストラン~」第2話

    +21

    -1

  • 834. 匿名 2019/07/17(水) 08:53:21 

    内容がつまらない。CBC田中優奈の不倫の一件をドラマ化した方が面白そう。

    +0

    -2

  • 835. 匿名 2019/07/17(水) 08:53:48 

    原作がそもそもドラマ化に向いていない。
    ソムリエ検定の辺りは動きがあっていいと思うけど。
    基本静かで恋愛も派手なエピソードはないからね。

    +6

    -4

  • 836. 匿名 2019/07/17(水) 08:56:27 

    福士君の役は大声出さないからこそ滑舌が良くないとモゴモゴ聞こえてしまう。

    +4

    -0

  • 837. 匿名 2019/07/17(水) 08:59:13 

    >>833
    私はパンケーキ+りゅうちぇるって思ったw

    +4

    -1

  • 838. 匿名 2019/07/17(水) 09:02:37 

    石原さとみ嫌いじゃないけど、好きな漫画だから、オーナー役はちょっと嫌だな。
    少し前の松雪泰子だったら完璧だった。なぜもっと早くドラマ化しないのよ。。。
    福士蒼汰も論外。

    +30

    -4

  • 839. 匿名 2019/07/17(水) 09:03:41 

    漫画原作でもコウノドリとか海猿とかDr.コトーとか面白くドラマ化できるやつあるけど、佐々木倫子のは難しいのかもしれない。淡々としてるし。

    例えば川合君がくだらないことで騒いでいても、その騒ぎは川合君の絵の上の雷みたいな線で描かれていたりして、その前に静かに諦めきった伊賀君の横顔があると、画面から受ける印象は「静か」なんだよ。騒いでいるけど、聞きたくないから聞こえない。でも、ドラマだとそれはただの「くだらないことで騒いでる」印象になり、静かからはほど遠い。

    演出が難しいと思う。

    +18

    -1

  • 840. 匿名 2019/07/17(水) 09:05:36 

    石原さとみはメイク自信満々で自分でやってますって言ってたけど、ほんと古いし、濃いし、ダサイ
    プロのヘアメイクに任せた方がいい
    演技もイマイチで、年もとっていくんだから
    今、人の意見を聞き入れていかないと
    この先厳しいかも。

    +37

    -3

  • 841. 匿名 2019/07/17(水) 09:08:09 

    我慢して見たけど、最後まで見ていられず脱落したわ

    +7

    -2

  • 842. 匿名 2019/07/17(水) 09:08:58 

    喋り方はりゅうちぇるそっくりだった!!

    +5

    -1

  • 843. 匿名 2019/07/17(水) 09:10:43 

    つまんないつまんないって言いながら来週も見るであろうガル民www
    たぶん最終回までつまんないつまんないって言いながら見るんだろうなwww

    +11

    -5

  • 844. 匿名 2019/07/17(水) 09:11:39 

    何も考えずに気楽に見れるから私は好き。

    +6

    -4

  • 845. 匿名 2019/07/17(水) 09:14:34 

    >>709
    石原さとみが9月に主演舞台があるから稽古に間にあわせるため今月中には撮り終えるってどこかで見た

    +1

    -0

  • 846. 匿名 2019/07/17(水) 09:19:09 

    >>843
    ドラマ見ないで寝て、朝になってここ見たら
    やっぱりつまんなかったんだって思った。

    +3

    -1

  • 847. 匿名 2019/07/17(水) 09:19:33 

    原作はいい女風では無いような?
    どちらにしろ石原さとみでは無いね

    +4

    -1

  • 848. 匿名 2019/07/17(水) 09:19:40 

    なんだかんだみんなで協力し合ってて良い職場だよね。年上年下関係なくみんな自分の意見を言えるのは羨ましい。

    +9

    -1

  • 849. 匿名 2019/07/17(水) 09:20:53 

    >>843
    みんな叩きたいだけのために見てるよね。ガル民はあら探し大好きだからな。

    +8

    -8

  • 850. 匿名 2019/07/17(水) 09:21:11 

    >>816
    高いヒールはいてこの感じ
    【実況・感想】火曜ドラマ「Heaven?~ご苦楽レストラン~」第2話

    +8

    -14

  • 851. 匿名 2019/07/17(水) 09:21:11 

    >>821
    リッチマンの時は、ドタバタした演技が「かわいい妹キャラ」で魅力的だったと思う
    高嶺の花や今回の役は、上から目線の大人の女性の雰囲気なんだと思うけど、妹キャラの時と同じようなドタバタした演技だからうるさい感じになっちゃうのかな?って思う
    石原さとみは小柄でかわいらしい顔だから、薄めのメイクで妹キャラを演じてた方が似合いそうと思うけど、年齢的にはいつまでも妹キャラではいられないと思って路線変更してるのかな?

    +55

    -4

  • 852. 匿名 2019/07/17(水) 09:22:04 

    >>835
    そうかなぁ、
    静かで派手なエピないドラマは味がでて人気ドラマいっぱいある。
    役者さん次第だなと思った。

    +8

    -1

  • 853. 匿名 2019/07/17(水) 09:23:13 

    ヘブンが面白くないって意見もわかるけど、ルパンの娘が絶賛されてるのもよくわかんない。
    面白さレベル同じくらいな気がするけど。

    +36

    -33

  • 854. 匿名 2019/07/17(水) 09:24:19 

    これ別に役者さんが悪いわけじゃないと思う。
    けど役者さんが悪いって言われるんだろうなぁ。気の毒だ。
    私は原作知らないから出てる人みんな良いと思うけど。

    +41

    -7

  • 855. 匿名 2019/07/17(水) 09:27:18 

    >>851
    ほんとだよね。可愛いキャラの方がいい。5時から9時までは妹キャラじゃなかったけど可愛かったし似合ってた。アンナチュラルも。どちらかといえばお姉さんキャラだよね。
    高飛車なキャラが似合わないんだよね。
    しっかりしてて気さくなお姉さんキャラとかなら似合うと思う。そういうの見たいな。

    +47

    -6

  • 856. 匿名 2019/07/17(水) 09:27:46 

    原作知らないけど原作はすごい面白いんだろうなあって思う。

    +12

    -4

  • 857. 匿名 2019/07/17(水) 09:31:44 

    このレストランのおじさん達みんな良い人だよね。福士蒼汰とか志尊淳みたいな若者の意見もちゃんと聞いて取り入れてる。
    偉そうにするおっさんが幅をきかせてる職場多いけど、ここのおじさん達は若者を対等な立場として扱ってて素敵だなと思った。

    +64

    -1

  • 858. 匿名 2019/07/17(水) 09:32:28 

    志尊淳の役がバカっぽいけど何気に有能で笑うw

    +28

    -5

  • 859. 匿名 2019/07/17(水) 09:33:24 

    >>854
    私も役者は悪くないと思う。厨房組と一徳さんはむしろいい。若手もコレジャナイ感は確かにあるものの、頑張っている。ただ、原作の面白さがあまり伝わらないのが残念、と原作ファンとしては思う。脚本はわりと原作に忠実だと思うので、謎演出が滑っているのが一番駄目かな、と。

    オーナーは一番破天荒な性格なんだけど、他の人もみんな欠点があってその欠点だけ見れば普通は好きになれない人達。でも、それぞれがチャーミングで憎めないの。この魅力が今後、出せていければいいなと思います。

    +35

    -1

  • 860. 匿名 2019/07/17(水) 09:33:51 

    心の声を表現するのが上手くできてないよね。
    原作で吹き出しのセリフじゃない部分
    あれを魂抜けた演出にしちゃうから薄寒い

    +54

    -1

  • 861. 匿名 2019/07/17(水) 09:35:42 

    さとみの演技には期待してない!
    目の保養ドラマ。

    +7

    -10

  • 862. 匿名 2019/07/17(水) 09:38:14 

    このドラマ楽しんで見てる人も本当はたくさんいると思うけど、そういう人は怖くてこのトピ来れないと思う。(笑)

    +12

    -5

  • 863. 匿名 2019/07/17(水) 09:40:54 

    岸部一徳でさえキャラが死んでるから演出の問題なんだろうな。キッチンとフロアのセットもなんかちゃっちくてドラマに入り込めない。
    もっと非現実な感じでもよかったんじゃないかと。

    +26

    -3

  • 864. 匿名 2019/07/17(水) 09:41:40 

    >>850
    816です
    お写真ありがとうございました
    底も厚めでヒールも高いのに……皆さんの言う通りですね
    予想以下だったので正直言葉を失いました

    +15

    -1

  • 865. 匿名 2019/07/17(水) 09:42:05 

    創価たらこ

    +12

    -6

  • 866. 匿名 2019/07/17(水) 09:44:52 

    役として見られたいんじゃなくて石原さとみとして見られたいって感じ
    ○○(役名)良かったねって言われるより石原さとみ良かったねって言われたいみたいな
    役者じゃないよね

    +39

    -4

  • 867. 匿名 2019/07/17(水) 09:45:25 

    >>864
    校閲ガールの時は不自然じゃなかったんだけどな。ロングウェーブがバランス悪いのかもね。

    +11

    -3

  • 868. 匿名 2019/07/17(水) 09:46:31 

    >>813
    だよね…。単にドクターXがはまってただけでは?

    +31

    -2

  • 869. 匿名 2019/07/17(水) 09:48:34 

    石原さとみドラマどれもコケじゃん。大人しく結婚すれば良かったのにね。相手が学会員じゃ無かったのかしら。

    +21

    -6

  • 870. 匿名 2019/07/17(水) 09:49:26 

    原作ファンです
    あの部分かな、と思いながら
    楽しく見てます
    川合くんは黒髪のイメージ

    +18

    -2

  • 871. 匿名 2019/07/17(水) 09:49:34 

    ある意味面白いかも!ゆるっと観れるドラマ!
    志尊淳の終始笑顔、誰にでもタメ語なとこww

    +14

    -7

  • 872. 匿名 2019/07/17(水) 09:50:00 

    落ち着きがない
    芯がないからブレブレ
    中身が女子高生みたい品がない

    石原さとみが出ると画面がうるさい

    +29

    -4

  • 873. 匿名 2019/07/17(水) 09:50:18 

    >>867
    あれはただうるさかった

    +10

    -2

  • 874. 匿名 2019/07/17(水) 09:51:06 

    志尊淳キモイ!

    +16

    -9

  • 875. 匿名 2019/07/17(水) 09:51:58 

    >>868
    >>813

    米倉はバレエのお陰で姿勢が良いから、多少バタバタしてもカバー出来るのでは?

    +14

    -5

  • 876. 匿名 2019/07/17(水) 09:56:39 

    みんな本気でドラマ観てて偉いね。私なんか石原さとみ可愛いなーとか福士蒼汰イケメンだなー志尊くん可愛いなーくらいの気持ちでしか観てないww

    +15

    -8

  • 877. 匿名 2019/07/17(水) 09:57:03 

    石原さとみと福士蒼汰、せめてどっちかが好感度高ければよかったかもだけど・・
    なんでこの2人を組ませたんだろう?

    +32

    -5

  • 878. 匿名 2019/07/17(水) 09:57:34 

    志尊気持ち悪くて見れない

    +23

    -10

  • 879. 匿名 2019/07/17(水) 09:58:58 

    >>876
    おもしろい?

    +8

    -4

  • 880. 匿名 2019/07/17(水) 10:01:43 

    福士蒼汰オワコンだしね…

    +16

    -6

  • 881. 匿名 2019/07/17(水) 10:02:06 

    9.2%
    石神国子だけに9.2笑

    +32

    -8

  • 882. 匿名 2019/07/17(水) 10:02:29 

    きゅうりエピソードも原作はそうなのかもだけど、もうちょっとフレンチでベタな食材にしてもよかったと思う。なんか弱い。

    +4

    -2

  • 883. 匿名 2019/07/17(水) 10:05:40 

    第2話9.2%
    やっぱり一桁になったね

    +43

    -2

  • 884. 匿名 2019/07/17(水) 10:08:28 

    視聴率下がったか見にきた!
    やっぱり…

    +27

    -3

  • 885. 匿名 2019/07/17(水) 10:09:25 

    石原さとみ好きだから見てる。他の女優さんだったら興味すらわいてないかもしれない。(笑)
    あのロングウェーブでおでこ出してる髪型が似合ってなくて残念。番宣でバラエティ出てる時のヘアメイクの方が可愛い。

    +5

    -12

  • 886. 匿名 2019/07/17(水) 10:10:26 

    >>876
    私もだわ(笑)そんな真剣に見る感じのドラマでもないもんね(笑)

    +8

    -2

  • 887. 匿名 2019/07/17(水) 10:12:04 

    >>869
    結婚したかったけどフラれちゃったからしょうがないよ

    大幹部の娘じゃ、一般学会員でも嫌がるしね

    +16

    -3

  • 888. 匿名 2019/07/17(水) 10:12:05 

    シェフのやる気をお相撲さんに例える表現があったけど、あれは原作にもあるのかどうか気になるw

    +3

    -4

  • 889. 匿名 2019/07/17(水) 10:12:26 

    >>859
    演出と作品が合ってないのかな?
    木村ひさしさんは、民王とか99.9ははまってたよね

    +10

    -0

  • 890. 匿名 2019/07/17(水) 10:12:43 

    1話目から誰かにスポットあてた問題解決エピソードにしてもよかったのかも。状況説明とキャラ紹介が長すぎて1話脱落者増やしてると思う。

    +8

    -1

  • 891. 匿名 2019/07/17(水) 10:13:03 

    >>35
    そうだねー視聴率確保にはもう繋がらないね

    +13

    -1

  • 892. 匿名 2019/07/17(水) 10:13:37 

    米倉涼子推してる人多いけど米倉涼子だったら見てない可能性が高い…。

    +19

    -9

  • 893. 匿名 2019/07/17(水) 10:14:58 

    志尊淳のこのドラマでの話し方が無理ー
    ストレス感じてしまうほど受け付けない…
    離脱しそう…

    +23

    -5

  • 894. 匿名 2019/07/17(水) 10:17:48 

    志尊淳がパンケーキの人にしか見えないw
    あれはあれで憎めないキャラな感じで私は好きだけどね。誰にでもタメ口w

    +18

    -0

  • 895. 匿名 2019/07/17(水) 10:19:10 

    >>827
    見たけど、あれは演出でしょう

    +6

    -0

  • 896. 匿名 2019/07/17(水) 10:22:09 

    演出が全話、木村ナントカ(名前忘れた)さんじゃないと思うので
    次回も見るよ。演出が交代することを期待して。
    まぁ、それでもある程度これを継承するんだろうけどね。

    それにしても、原作者がこれ見て納得しているのかなぁ?

    +9

    -2

  • 897. 匿名 2019/07/17(水) 10:24:27 

    原作の佐々木倫子さん大好きです。
    でも彼女作品の世界観、あの面白さをドラマで表現するのって凄く難しいと思う。

    +19

    -1

  • 898. 匿名 2019/07/17(水) 10:24:32 

    面白くないドラマ、上手くない役者の時のトピって、役の名前じゃなくて演者の名前ばっかりが出てくるんだよね
    物語に入り込めない証拠というか

    +21

    -1

  • 899. 匿名 2019/07/17(水) 10:29:07 

    >>769
    脚本に決まってるじゃん。

    +6

    -4

  • 900. 匿名 2019/07/17(水) 10:30:36 

    >>885
    石原さとみはメイクとファッションでしか見てもらえないもんね

    +29

    -2

  • 901. 匿名 2019/07/17(水) 10:31:33 

    福士蒼汰の滑舌だと、仕事できる人に見えないんだよ

    +53

    -4

  • 902. 匿名 2019/07/17(水) 10:32:24 

    ドラマの希望は石原さとみからしてるよね
    高嶺の花は野島伸司への逆指名だったし、
    高嶺の花の打ち上げでも、視聴率まけて悔しいと言ってたみたいだけど、次もラブストーリーで主演したいとか言ってたと記事になってたし…、
    けっこう自分を出して通してきてそうだなと思ったよ

    これと言って名作は残してないよね
    アンナチュラルも所々でセリフ回しできつい所あったし…
    そういう面での良い印象はない
    曲のlemonと脇役の人たちは良かったけどね

    +86

    -5

  • 903. 匿名 2019/07/17(水) 10:33:03 

    さとみは、もっと可愛いドラマが似合うと思う。
    高嶺の花に続いて失敗だよ

    +42

    -10

  • 904. 匿名 2019/07/17(水) 10:35:03 

    石原さとみ、今回のライバルは深キョンのルパンの娘?

    +36

    -3

  • 905. 匿名 2019/07/17(水) 10:38:25 

    脱落組です
    何が悪いのかははっきり言えないけど
    何もいいところもない感じ
    脇は悪くないのに勿体ないなあ

    +94

    -2

  • 906. 匿名 2019/07/17(水) 10:38:44 

    心の声の演出寒すぎ

    +73

    -1

  • 907. 匿名 2019/07/17(水) 10:41:00 

    ヘブンは脱落…2話の途中前半で「もういいかな・・」となってギブアップ
    別のドラマにシフトチェンジします
    録画してたルパンの娘の俳優のキャラが意外に面白く、深キョンの演技も自然に見れたのでそれは継続するつもり。

    +61

    -6

  • 908. 匿名 2019/07/17(水) 10:41:08 

    レストランのなんであんな安っぽい内装なんだろう…
    所々はさんでくるCGもダサいし、
    キャストの配役だけじゃなく作り手全員センスなくない?

    +64

    -3

  • 909. 匿名 2019/07/17(水) 10:41:28 

    >>900
    それ女優として終わってるw

    +41

    -3

  • 910. 匿名 2019/07/17(水) 10:42:22 

    お料理美味しそう

    +10

    -0

  • 911. 匿名 2019/07/17(水) 10:43:40 

    >>903
    もう期待されてない気がするから、次はないかも

    +41

    -3

  • 912. 匿名 2019/07/17(水) 10:44:59 

    石原さとみのドラマ=つまらない

    +64

    -6

  • 913. 匿名 2019/07/17(水) 10:48:06 

    箸にも棒にもかからないドラマですね。
    特別語る事が無いから、トピも伸びませんね。

    +29

    -2

  • 914. 匿名 2019/07/17(水) 10:50:24 

    いまさら可愛い役もむずかしいのでは・・・・・・あざとく写ると思う
    バラエティーなどの発言でボロも出すぎてしまったからなぁ
    久保選手を「あの子あの子」とか言ってたのも気になったし…他女優さんはそういう事あまり言わないから

    +25

    -1

  • 915. 匿名 2019/07/17(水) 10:50:56 

    何だかんだで石原さとみのは見てしまうし、何だかんだで軽くて面白いと思う。福士蒼汰が完全に周りの人達の演技に食われてる感はある。

    +6

    -20

  • 916. 匿名 2019/07/17(水) 10:52:38 

    2話の視聴率9.2%だって。もう2桁にはならないでしょうね。また打ち上げで私の責任ですって泣くのかしら?

    +60

    -3

  • 917. 匿名 2019/07/17(水) 10:55:34 

    ドラマの感想があまりないというか、語る事もないのでトピが伸びないですね
    不満が多いよね 仕方ないか

    +26

    -2

  • 918. 匿名 2019/07/17(水) 10:56:56 

    もう少しテンポよく小気味好く演出してくれればなあ。ボケや笑いどころをくどく説明し過ぎてて…小学生が見るにはいいかも。

    あと、セットがペラペラに感じる。THE作り物って感じ。
    照明や撮影の仕方で奥行きのある空気感出ると思うのに。

    +35

    -2

  • 919. 匿名 2019/07/17(水) 10:58:17 

    石原さとみは校閲ガールは良かったと思うけどな。ファッションやキャラ含めて。
    原作オーナーは図々しいけど、作品のほわわんとした雰囲気で憎めない人物に描かれてる。さとみはうるさい所ばかり目立ってるので、木村🙂ひさしの演出にもよるんじゃないか?

    +16

    -14

  • 920. 匿名 2019/07/17(水) 11:04:25 

    高嶺の花も失敗かも知れないけど、あっちの方がツッコミながら楽しく見れたなあ。

    +18

    -2

  • 921. 匿名 2019/07/17(水) 11:05:42 

    今回は前回に比べて、さとみと福士蒼汰成分が少なめだったから、まだ良かった。脇の役者さんは本当にいい。
    やっぱりあの二人が足を引っ張ってるのがよくわかった。

    +38

    -3

  • 922. 匿名 2019/07/17(水) 11:11:26 

    >>850
    このヒールを履かなかったら、
    昔の時代劇のの袴みたいに
    完全に引きずりそう、、、

    +26

    -1

  • 923. 匿名 2019/07/17(水) 11:13:03 

    >>900
    そのメイクは厚化粧
    ファッションはチンチクリンで似合わないハイヒール
    いろいろ失敗してる

    +35

    -1

  • 924. 匿名 2019/07/17(水) 11:16:12 

    最後のシーンの福士蒼汰のセリフが棒すぎて、ガックリした
    「トドメかよ」って
    これ、石原さとみと福士蒼汰じゃなかったらまだ面白かったのかも

    +25

    -1

  • 925. 匿名 2019/07/17(水) 11:18:32 

    >>921
    この人が一番不快だよ
    (ファンの人には悪いけれど)
    【実況・感想】火曜ドラマ「Heaven?~ご苦楽レストラン~」第2話

    +65

    -15

  • 926. 匿名 2019/07/17(水) 11:19:23 

    柴崎コウで見たかった

    +16

    -10

  • 927. 匿名 2019/07/17(水) 11:21:06 

    今回は一徳さん、生首にならずにこそっと本音を言ってる場面があった。それでいいじゃんね。

    生首演出は効果の出てる間は変な間ができるし、生首が喋ってる間は本人たちは棒立ちだし、ほんといらない。

    +30

    -1

  • 928. 匿名 2019/07/17(水) 11:21:38 

    さとみ、ワイン飲みたいだけやろ

    +6

    -1

  • 929. 匿名 2019/07/17(水) 11:23:27 

    石原さとみって内面の成長がガキ臭いかも。
    このトピのコメントを読んだとしても、泣き叫ぶかイライラしても眉間にシワ寄せて口尖らせてそう。
    自分の演技・女優としての外見が悪いとは絶対認めなくて、脚本が悪い、監督が悪い、脇役が悪い、あわよくば山下智久のファンが叩いてると都合よく解釈しそう。

    +30

    -3

  • 930. 匿名 2019/07/17(水) 11:23:49 

    レストランでの撮影ばっかならもっといい感じのセットにならなかったのかなー

    +21

    -1

  • 931. 匿名 2019/07/17(水) 11:25:12 

    >>925
    まあ、ウザイキャラ演じてるとしたらまだ許容範囲かな
    ただ途中でりゅうちぇるに代わってても気がつかない自信はある

    +37

    -0

  • 932. 匿名 2019/07/17(水) 11:26:49 

    >>931
    漫画でもああ言うキャラなの。恥を捨ててキャラに徹しようと頑張ってるんじゃないかな。ファンでもないけど

    +11

    -4

  • 933. 匿名 2019/07/17(水) 11:28:12 

    >>929
    バラエティーとか雑誌のインタビュー見ても、何故か自己評価が高いんだよね
    これと言った代表作もないし演技が評価されたこともないのに

    +30

    -2

  • 934. 匿名 2019/07/17(水) 11:29:21 

    他の素敵な俳優さん達、演技が上手い俳優さん達、もう石原さとみと共演しないでほしい。
    石原さとみに関わると価値が落ちるよ。
    数字だって持ってないし、大女優気取りなだけで魅力がない。作品を殺してる!!!!

    +27

    -4

  • 935. 匿名 2019/07/17(水) 11:29:42 

    今回は一徳さんの上品なツッコミ多めだったから、オーナーのウザさが軽減された気がする。

    でも、さとみはここぞというセリフを、ドヤりながらねっとりしゃべるのやめてくんないかなー。
    周りの人が「核心を突いた発言だ!」と感じるのが大切なのであって、水戸黄門みたいな決め台詞ではないから。

    +32

    -1

  • 936. 匿名 2019/07/17(水) 11:30:31 

    公式サイトでわざわざ福士蒼汰だけの動画つくってるけど、
    福士蒼汰の顔&棒演技&あの滑舌じゃ見る気にならないんだけど…

    +11

    -1

  • 937. 匿名 2019/07/17(水) 11:31:31 

    なんかフレンチレストランという場所、おいしい料理の雰囲気と演出のおやじギャグ感が合ってない気がする。
    段田さんの演技はいい感じなのに、ゲーム演出が合ってなくて邪魔に感じた。

    +11

    -2

  • 938. 匿名 2019/07/17(水) 11:32:22 

    ここって石原さとみドラマトピだよな?
    コメント1000って少なすぎじゃね?

    +9

    -2

  • 939. 匿名 2019/07/17(水) 11:35:53 

    >>802
    米倉さんいいね。年齢も素敵。
    竹馬みたいなヒールじゃなくて、洋服+スラッとした脚が見たい。それが何故か石原さとみだと全体映さないんだもんw石原さとみって上半身と顔で勝負してるの?w脚が映せないって女優としてどうなの?w

    +29

    -5

  • 940. 匿名 2019/07/17(水) 11:36:36 

    >>821
    そりゃ、相手役に本気かどうかでも「可愛さ」は違ってくる
    小栗や山Pなら100%以上、演技抜きで感情移入できただろうから

    +11

    -1

  • 941. 匿名 2019/07/17(水) 11:37:23 

    こんなクズ主演のドラマに
    岸部一徳様を使うなんて
    岸部一徳様の無駄遣い

    +29

    -1

  • 942. 匿名 2019/07/17(水) 11:41:55 

    >>938
    少ないどころか書き込まれてる内容がほとんどネガティブなコメントと酷評だからね
    このドラマに対しての肯定的なコメントなんて3割もないから悲惨な状態

    +20

    -1

  • 943. 匿名 2019/07/17(水) 11:42:23 

    石原さとみの演技今まで我慢できたけど、今回はやばい。脱落するかも。

    +15

    -3

  • 944. 匿名 2019/07/17(水) 11:44:54 

    これ昨日少しだけ観たけど(ちゃんとは観てない)雰囲気だけでつまらないってわかった(笑)
    視聴率下がったんだ。もっと低くてもびっくりしないw

    +12

    -1

  • 945. 匿名 2019/07/17(水) 11:48:20 

    石原さとみ安っぽい女優だなぁ

    +30

    -1

  • 946. 匿名 2019/07/17(水) 11:48:32 

    5歳の息子は気に入ったようで毎日見たがるよw
    子供向けらしい

    +13

    -6

  • 947. 匿名 2019/07/17(水) 11:50:56 

    ドラマがひどすぎて原作の漫画読みたくなった
    佐々木倫子なら面白いだろうし

    +22

    -3

  • 948. 匿名 2019/07/17(水) 11:51:03 

    確かに…主演で脇役さんも生かされない

    前回からのドラマからの成長も感じられないし
    前回の他の役や話の印象もない(芳根ちゃんは頑張ってた気はするけど)

    +6

    -1

  • 949. 匿名 2019/07/17(水) 11:54:26 

    原作ファンだけど、このドラマで原作の評判も落とさないか心配…そもそも今更ヘブンをドラマ化しなくても良かったじゃんー(T_T)

    +23

    -0

  • 950. 匿名 2019/07/17(水) 11:57:57 

    石原さんは何を演じても早口だしウルサイ。
    小型犬がキャンキャン吠えてる感じ。
    もういい加減この人を主演にするのやめたらいいのに。

    +29

    -2

  • 951. 匿名 2019/07/17(水) 11:58:44 

    一話は全部見た。けど今回はよくわかんない相撲のシーン(シェフの塩加減が薄くなる時)でもうだめだってなった。石原さとみはもう演技しないほうがいいかも。CMの演技だけでいっぱいいっぱい。ぶりぶりな甲高い声でキーキー言うのきつい。

    +108

    -6

  • 952. 匿名 2019/07/17(水) 11:59:27 

    このドラマ見てると、「普通のドラマが普通に出来ること」の勉強になる。

    驚くことが起きる前に俳優が驚く顔してると見てるこっちが驚くわとか、「ここ笑うとこですよー」って何度もわざわざ説明されると全く笑えないとか。

    面白いドラマだと自然と内容にのめり込んじゃうのに、このドラマだと余計なことばかり考えてしまう。

    +68

    -5

  • 953. 匿名 2019/07/17(水) 12:00:05 

    子供向けドラマだよねこれ。
    大人はとても見てられない。
    20時とか21時にやればいいのに。

    +72

    -4

  • 954. 匿名 2019/07/17(水) 12:10:21 

    >>828
    私にはすべて悪口に見えるけど?
    演出がどうの、演技がどうの、容姿がどうの
    そもそも批評できる立場の人がここにどれだけいる?
    ただ受け身で観てるだけの立場なのに
    あなたはそうとう凄い人で誰にでも
    上から目線でモノが言える人なんでしょうね

    +6

    -45

  • 955. 匿名 2019/07/17(水) 12:10:47 

    原作読んでないから、わからないんだけど

    『ヘブン』『ごくらく』『お墓の隣』『深夜営業』って言うワードでお客が幽霊だと思ってた笑

    相手が普通の人間なら、もう見なくていいかな

    +37

    -4

  • 956. 匿名 2019/07/17(水) 12:12:09 

    三浦春馬と被ってたから視聴率爆下げかと
    思ったけど、あんまり落ちてなかった!
    結構いい話にまとまってたし、来週は
    もっと楽しそう!

    +13

    -26

  • 957. 匿名 2019/07/17(水) 12:13:38 

    コメディほど相当な演技力がないと面白くならないって感じたわ
    今日から俺はのキャストとか演技力半端ないんだなって思う

    +83

    -9

  • 958. 匿名 2019/07/17(水) 12:14:36 

    石原さとみの役は若すぎるよね
    オーナーだからもっと熟女のほうがいいよね

    松嶋菜々子とか
    40代の人!貫禄があるほうがいい

    +93

    -9

  • 959. 匿名 2019/07/17(水) 12:15:28 

    コメント数がいまだ三浦春馬のドラマに追いつかない…

    +5

    -2

  • 960. 匿名 2019/07/17(水) 12:20:38 

    がるチャンによく出るコミックサイトで1巻分無料だから読んできた。オーナーのキャラは石原さとみみたいな芝居がかった感じじゃないのね。ドラマ化するためのインパクトかもしれないけど、設定変えたところで滑りまくってる気がする…。

    +23

    -0

  • 961. 匿名 2019/07/17(水) 12:25:16 

    >>954
    いろんな意見があるから面白いんじゃーん。
    褒め称えるだけの場なんて、見ててつまらないよ。

    +25

    -2

  • 962. 匿名 2019/07/17(水) 12:26:55 

    >>828
    どうみても悪口!

    +3

    -14

  • 963. 匿名 2019/07/17(水) 12:27:08 

    >>954
    石神国子の母親?
    自分の娘を庇ってるセリフに聞こえた笑

    +20

    -4

  • 964. 匿名 2019/07/17(水) 12:27:47 

    >>828
    この人揚げ足ばっかとって
    モテない女の典型やな

    +1

    -17

  • 965. 匿名 2019/07/17(水) 12:28:08 

    >>853
    わかる

    ルパンの娘は子供向けの寒いコメディーにしか見なかった。もう一回見ようとは思ってるけど、あのどんぐりってバー様の関西弁と変に悪目立ちするトコがウザいあの人さえいなけりゃなー
    と思うと、こっちの方がまだ見てられる。

    +10

    -26

  • 966. 匿名 2019/07/17(水) 12:32:35 

    >>962
    ヘブンのドラマ実況トピで、肯定・称賛限定トピ立てたら?

    +6

    -2

  • 967. 匿名 2019/07/17(水) 12:37:26 

    >>964
    揚げ足とってるようになんて見えないけどなあ
    荒れてくるからそういうのやめてほしい

    +8

    -1

  • 968. 匿名 2019/07/17(水) 12:47:16 

    説明が多いから小学生向きって言ったって、小学生にいったい何の参考になる?

    +6

    -4

  • 969. 匿名 2019/07/17(水) 12:51:41 

    >>954
    批評できる立場の人?

    視聴者なんだから批評して当たり前じゃない
    スポンサーに物を言えるのも視聴者様よ

    +27

    -4

  • 970. 匿名 2019/07/17(水) 12:54:07 

    >>958
    天海祐希さんで見たかった
    コメディが上手な女優さんだったら違う出来になっただろうね

    +72

    -8

  • 971. 匿名 2019/07/17(水) 12:57:57 

    途中で三浦春馬のドラマに変えたらやっぱりテンポが違った(褒めてる)なんだかんだ言って来週も観るけど、石原さとみの使い方が違うんだよ〜…。

    +9

    -1

  • 972. 匿名 2019/07/17(水) 12:59:39 

    原作好きだったしゲラゲラ笑って観てたんだけどな

    ドラマ、毎回つまらないから途中で寝てしまい最後まで観てない。
    なんだろう、コメディって難しいね

    +17

    -0

  • 973. 匿名 2019/07/17(水) 13:00:32 

    佐々木倫子さんに謝って欲しい。
    じわじわくる面白さが魅力の作品なのに。
    絶対、忘却シリーズは実写化しないでくれ!

    +44

    -2

  • 974. 匿名 2019/07/17(水) 13:01:58 

    >>925
    確かに
    あの演技をさせるなら、パンケーキかりゅうちぇるにやらせた方が良かったのではとすら思う
    シソンがやるから、イライラしてしまう

    +31

    -0

  • 975. 匿名 2019/07/17(水) 13:02:57 

    志尊くんがしてたくまさんのやつ(スタイみたいな)可愛かった。

    +3

    -3

  • 976. 匿名 2019/07/17(水) 13:03:43 

    >>968
    うちの子はストーリーの内容は気にしていない
    分かりやすいリアクション
    耳に残るセリフ
    CGなどの現実味がない感じが面白いみたい
    もちろんルパンの娘も気に入ってるw

    +4

    -5

  • 977. 匿名 2019/07/17(水) 13:04:45 

    シェフの塩の何パーセントみたいなくだりしつこすぎた。変なCGとか無くしたら少しマシなのに。

    +64

    -2

  • 978. 匿名 2019/07/17(水) 13:05:19 

    ファッションが素敵!って時点でもうドラマじゃなくて石原さとみを観てると思う

    +18

    -1

  • 979. 匿名 2019/07/17(水) 13:13:08 

    私、高嶺の花は結構好きだったんだけどコレは脱落しそう。。
    オーナーに何かの筋のとおったポリシーとか目的があってむちゃくちゃやってるんならいいけど、ただの気分とワガママでしかないように見える

    +10

    -4

  • 980. 匿名 2019/07/17(水) 13:15:16 

    視聴率が2話でも9%もあって驚く

    +41

    -2

  • 981. 匿名 2019/07/17(水) 13:19:40 

    石原さとみと福士蒼汰ってなんか似てる。
    演技が下手で、好感度が低くて、見た目だけってところ。

    +22

    -2

  • 982. 匿名 2019/07/17(水) 13:19:42 

    一話観られなかったから二話観てみたんだけど、役者はそこまで酷いと思わなかったな〜。
    脚本も原作を壊す感じじゃないし。
    ただオーナーは原作より親しみやすくなってるからちょっと残念。あの人は漫画だから楽しいけど現実なら絶対知り合いになりたいと思わない人だと思うからなー。

    何より本当に本当に演出がとてつもなくサムイと思う。
    あの相撲なに?ゲーム仕立てにしたもあの心の声の演出もドラマの流れ壊してる。
    民王も観たし、松潤のも観たけどこんなにドラマ壊すような演出じゃなかったよね?手におえないなら演出降りればいいのに。

    +34

    -2

  • 983. 匿名 2019/07/17(水) 13:19:53 

    石原さとみ劇場っ!という感じだな。

    +14

    -1

  • 984. 匿名 2019/07/17(水) 13:21:08 

    何のためにレストラン?ってもうテーマにさえ違和感がある
    あのシェフだけお抱えシェフとして雇えばいいだけじゃん

    +6

    -2

  • 985. 匿名 2019/07/17(水) 13:22:01 

    こういう演出はこのドラマにはあってないのかもね。

    +6

    -1

  • 986. 匿名 2019/07/17(水) 13:23:36 

    >>980
    マツコからの直結に延長マタギのザッピング効果使ってこれだから
    延長マタギ無くなったら更にガクッと落ちると思うよ
    ミスマッチな適当な実写化の原作レイプが増えないようにもっと数字下がった方が
    今後の為だと思う

    +16

    -3

  • 987. 匿名 2019/07/17(水) 13:28:52 

    1話で脱落した者だけど、石原さとみってなんでいつもこうなのかね?
    もう飽きたよ

    +28

    -4

  • 988. 匿名 2019/07/17(水) 13:35:53 

    さとみ、ピン子にも似てるけど磯野きりこにも似てる

    +25

    -2

  • 989. 匿名 2019/07/17(水) 13:40:31 

    レストラン常連の男性と、偵察先のレストランで接客をしていた男性は同じ人ですか?

    +0

    -5

  • 990. 匿名 2019/07/17(水) 13:43:44 

    私も楽しく見てるヨー!
    原作持ってるけど、再現度が高くてフフってなりながら観てるんだけど…。
    そんなにドラマ見ないから、語れるほどの知識が無いから?
    寧ろ原作に寄せてるから寒く見えるのかな?

    +4

    -11

  • 991. 匿名 2019/07/17(水) 13:44:12 

    本人の素はどうであれ、石原さとみは恋愛脳のぶりっ子役が一番ハマってたよ。
    童顔で低身長じゃカッコいい大人の役は無理がある。

    さとう珠緒みたいに年取ってもキャッキャ言ってる役でいいんじゃない?
    痛キャラもそれなりに需要あるだろうし。

    +12

    -3

  • 992. 匿名 2019/07/17(水) 13:47:04 

    こうやって荒れるとドラマの実況トピは面白くなくなるよね。

    それぞれ意見が違う。
    それを受け入れられない人はネット向いてない。
    実況・感想なんだから感想述べてるだけ。

    と過去に何回も言われたけど、それでも私は愚痴愚痴批判ばかり書く人や、面白くないと言いながら来週も同じように実況トピに来てはまた批判する人の気が知れない。
    面白くないのは分かったから。
    感想1回書いたならさっさと出てってほしい。
    向こうは無料で提供して見させてくれてんのに、監督気取りにアレはこうだとか、こういう方が…とか。

    嫌いなのに辻ちゃんのブログを覗いてわざわざ叩きに行く人や、平妹のインスタ覗いてキンプリとの匂わせがないか調べる人と同じくらいくだらない。

    +11

    -16

  • 993. 匿名 2019/07/17(水) 13:48:39 

    >>968

    このドラマに限らず日頃からこのドラマは参考になるとかならないとか考えて見せて無いでしょーよ。

    +4

    -0

  • 994. 匿名 2019/07/17(水) 13:50:57 

    >>969
    視聴者様。。。

    お金払って見て初めて視聴者様だよ。
    NHKや映画ならまだしもさ。

    +3

    -31

  • 995. 匿名 2019/07/17(水) 13:51:31 

    しつこい

    +5

    -2

  • 996. 匿名 2019/07/17(水) 13:52:50 

    >>991
    そんなドラマ見たくない

    +4

    -1

  • 997. 匿名 2019/07/17(水) 13:55:35 

    さとみが食べてるシーン、顎に入れたものがとれそうで怖かった

    +27

    -3

  • 998. 匿名 2019/07/17(水) 13:58:23 

    >>994
    スポンサーに「石原さとみはイメージじゃない」って殺到すれば降ろされちゃうわよ
    まあ、創価のコネがあるから石原さとみの場合は大丈夫だろうけどね

    +19

    -2

  • 999. 匿名 2019/07/17(水) 13:58:55 

    石原さとみ、本当に合わないー!
    ちょっとほんわかも欲しいのよ、天然ぽい感じ。
    あの人演技が2パターンしか無いよね。
    志尊淳もわざとらしくて見ていられない、オネエか!

    +30

    -3

  • 1000. 匿名 2019/07/17(水) 14:01:15 

    松田翔太が最近ドラマに出ないのは面倒臭い俳優だからなのだとか。監督にあーしろ、こーしろと色々注文付けるらしい。
    石原さとみもドラマ制作に色々口出ししているみたいだから、このままだと面倒臭い女優だとキャスティングされなくなるかもしれない。

    +18

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。