-
1. 匿名 2019/07/16(火) 08:39:00
行きますか?
私との地域は8時までに出すのですが、7時に出しに行ったら既にゴミがたくさん置いてありました。皆早起きなのか、それともマナー守れず前日に出しているのでしょうか。
ネットなので前日だと放火の心配や、カラスに荒らされるのが目に見えてるのでやめて欲しいです。
皆さんは何時頃にゴミ出しに行きますか?
ちなみに寝巻き、すっぴん、髪ボーボーで行きます(笑)+18
-141
-
2. 匿名 2019/07/16(火) 08:40:05
通勤時間がかかるから六時半の出社と同時に出してる+140
-2
-
3. 匿名 2019/07/16(火) 08:40:11
>>1
7時なら沢山あってもおかしくないような…+561
-2
-
4. 匿名 2019/07/16(火) 08:40:24
犬の散歩ついでだから6時半過ぎかな。+66
-1
-
5. 匿名 2019/07/16(火) 08:40:49
戸別なので生ごみは前日の夜に出します+35
-17
-
6. 匿名 2019/07/16(火) 08:40:55
私の所は集積所あるから前の日の夕方頃5時から捨てられる+80
-6
-
7. 匿名 2019/07/16(火) 08:41:00
7時なら普通じゃないかなぁ
5時とかならわかるけど+263
-2
-
8. 匿名 2019/07/16(火) 08:41:05
わたしはいつも7時前に出します。
ゴミ収集車が7時40分ぐらいにくるので
+67
-1
-
9. 匿名 2019/07/16(火) 08:41:27
旦那の出勤ついでなので7時前に出すから7時にたくさん出てるのはおかしくないかと…+200
-1
-
10. 匿名 2019/07/16(火) 08:41:29
通勤、通学があって早い時間にしか出せない人なら7時前でも全然おかしくないよね。
前日は駄目って所が多いから禁止されてるのにそうしてたらルール違反だけど。+101
-1
-
11. 匿名 2019/07/16(火) 08:41:30
>>1
いやいやいや、7時ならいっぱいでもおかしくないよ。+217
-0
-
12. 匿名 2019/07/16(火) 08:41:42
>>8
7時40分早いねー+101
-2
-
13. 匿名 2019/07/16(火) 08:41:48
朝イチ6時前。すでに山盛りだった…マナーの悪い人は袋の中ごちゃ混ぜ!イラつくけどどうしようもないから見ないふり。+56
-1
-
14. 匿名 2019/07/16(火) 08:41:59
+26
-1
-
15. 匿名 2019/07/16(火) 08:42:15
マンションで24時間ゴミ出しOKだから、夜中とかに出すことが多いかな。+158
-1
-
16. 匿名 2019/07/16(火) 08:42:16
出せる時に出しちゃう。ごめんなさい。+5
-21
-
17. 匿名 2019/07/16(火) 08:42:52
コンビニのゴミ箱や高速パーキングについてポイ捨て。
+3
-39
-
18. 匿名 2019/07/16(火) 08:43:28
+245
-2
-
19. 匿名 2019/07/16(火) 08:43:31
お弁当の支度が終わる7:30頃に出す。持っていったら既にいっぱいだから、出すの遅い方だと思う。+58
-0
-
20. 匿名 2019/07/16(火) 08:44:04
旦那が出勤する時に出すから朝の6時とか。
前日に出すとシール貼られて回収されないよ。+17
-1
-
21. 匿名 2019/07/16(火) 08:44:18
うちの地域は朝9時にごみ収集車が来るのでそれまでに出します。
確かに守らない人いますね。
私が出す場所はちょうどポケモンが出るらしく週末になると人が来ます。その人たちかはわかりませんが最近土日にゴミが捨ててあります。真夏は特に臭うからやめて欲しい+50
-2
-
22. 匿名 2019/07/16(火) 08:45:07
前日の夜+16
-6
-
23. 匿名 2019/07/16(火) 08:45:27
うちの所は8時半までに出してってなってるけど、ゴミ収集車がくるのが12時だからその頃に出してる。
早く出した人のゴミはカラスに荒らされて悲惨な状況になってる。ネットしかないから辛い。+80
-5
-
24. 匿名 2019/07/16(火) 08:45:27
やっぱり前日出すのダメだよね?
うちは自治会で当日と決まってるけど、月曜ゴミの日で日曜の昼から出してる家族がいる。
ボックス型のゴミ捨て場だけど、奥とかじゃなくて手前の方に出すからカラスが隙間から引っ張りだして荒らしてる。
そして自分では絶対掃除しないんだよ。専業主婦って言ってたのに何だこのカラコンババアと印象悪い。
+35
-10
-
25. 匿名 2019/07/16(火) 08:45:41
近所の人に会いたくないので6時頃行きます。6時だと少ないけどたまに7時頃になると結構ゴミ出されてますよ。なぜ7時にゴミ多かったらマナー悪い人が多いという発想になるの…。+160
-1
-
26. 匿名 2019/07/16(火) 08:46:18
私は6時半頃出すけどけっこう他の人もごみを出し終わってるよ+29
-2
-
27. 匿名 2019/07/16(火) 08:47:27
うちのマンションはゴミ集積所があるから前日の夜に出す
地下駐車場にあるし回収があさ7時前後で朝に出すのはほぼ無理
車で出勤の人には便利だなと思う
+10
-1
-
28. 匿名 2019/07/16(火) 08:47:43
うちは7時から8時あいだにって言われてるよ。+17
-0
-
29. 匿名 2019/07/16(火) 08:47:54
本当は朝の5時くらいには出したいけど、一応6時まで待ってから出してる。+27
-1
-
30. 匿名 2019/07/16(火) 08:48:04
ちゃんと7時に出しているのだから、オッケー!!家は田舎で、朝早くて5時か6時にご近所の人達が出しているからその位かな?でも、7時がちょうどいいよね!寝巻も髪ボサボサも仕方ないよ。私もそうですし、他の方も( →_→)+31
-0
-
31. 匿名 2019/07/16(火) 08:48:17
7時って子供起こしたり朝食作ったり忙しい時間だから起きてすぐ人目につかない時間にすっぴん部屋着で出します。5時半とかかな。+81
-0
-
32. 匿名 2019/07/16(火) 08:48:43
ゴミ収集車が来る直前に出した方がいい。
カラスや猫に荒らされなくてすむからね+20
-0
-
33. 匿名 2019/07/16(火) 08:48:48
ゴミを持って誰かとエレベーターいっしょになるのが嫌で5時半に出す。
出勤前にゴミの匂い嗅がせちゃったら悪いかなあと思って。私だったら嫌だもん。+76
-2
-
34. 匿名 2019/07/16(火) 08:49:36
5時~8時の間厳守です。
ゴミステーション周辺にカラスの縄張りが有るのですがカーカー五月蝿いだけで不思議とごみ袋は狙わない。
荒らされなくて助かっていますが謎。+12
-0
-
35. 匿名 2019/07/16(火) 08:49:55
申し訳ないけど仕事の関係で前日深夜(2時頃)に出すことが多かったけど、近所が監視カメラ設置推進地区になってしまって撮影される恐れが出て来たのでなんとか夜が明けてから出すようにしました。
メチャクチャしんどい。でも、袋にかけたネットを外しかねない大きなカラスもいるので、何とか生活改善と思って取り組んでいます。+35
-1
-
36. 匿名 2019/07/16(火) 08:50:17
夜に出せるとこ、いいなぁ。こっちは朝しか出せないけど紫外線対策面倒だから夜がいい。+40
-1
-
37. 匿名 2019/07/16(火) 08:50:36
8時までに出して下さい!と張り紙があるけど、回収が15時とかだからそれまでゴミが放置なのが気になる。夏場とか臭そう。+76
-0
-
38. 匿名 2019/07/16(火) 08:50:40
今朝、たまたま凄い早起きしたので
早朝5時に出しに行ったら既に何個も出てた
以前も、出す前日の夜とかに出してる人は何度か目撃した
決まりは、回収日の当日に出す事(朝8時まで)
になってるので違反だけど注意は絶対出来ないw+17
-0
-
39. 匿名 2019/07/16(火) 08:50:50
5時に起きてるから朝食作り終わった6時前には出してるよ!回収遅いから13時頃でも間に合うけどね…。+8
-0
-
40. 匿名 2019/07/16(火) 08:51:05
よし!今だ!と思ってささっと部屋着で出しに行くんだけど、そうすると誰かに会う。しかも出勤前なんだろうなって感じのスーツの人とか。
今日は私もちゃんと着替えた!って日は誰にも会わないw+86
-1
-
41. 匿名 2019/07/16(火) 08:51:21
マンションのゴミステーションは24時間OKなので昼過ぎに出します。
一番スカスカで置きやすいので。+25
-0
-
42. 匿名 2019/07/16(火) 08:51:58
8時までに出すルール。
朝食で出た生ゴミも入れたいので7時半くらいかな。
うちの地域を収集してる業者さんが親切な人で、この前隣の高齢者家庭が可燃ゴミ出してなかったらしく「今日はゴミが出てないですが大丈夫ですか?今なら持って行きますよ」と声掛けしてた。+72
-0
-
43. 匿名 2019/07/16(火) 08:52:19
今はマンションなので24時間いつでもゴミがたまったなーってタイミングで行きます。実家にいた頃は当番が6時にカラス避けのネットを設置してそれ以降に出すと決まってました。+6
-1
-
44. 匿名 2019/07/16(火) 08:52:20
平日は6時50分に家を出ないと出社が間に合わないので6時50分頃です。
8時までに出せとあっても、回収が10時くらいだから休日は10時直前に出すことも多々。+4
-0
-
45. 匿名 2019/07/16(火) 08:52:34
うちは、マンションで契約してるゴミ収集車が来るのですが…
この間、チラシで前日には衛生上の為出さないで下さい、当日の8:30までに出して下さいとポスト投函と掲示板に張ってあったのですが、ゴミ収集車が毎回7:40には毎回回収にきます…
トラックの音でわかるのですが…
まず、業者が約束守ってない…+53
-0
-
46. 匿名 2019/07/16(火) 08:52:59
8時までに出すことになっているけど、昼近くまでゴミ収集車が来ないので8時半に出しに行きます。
年に数回、8時半前にゴミ収集車が来てしまいゴミが出せないことがある。その次の収集日には午後2時まで収集車が来なかったり、毎回同じ時間じゃないのが困ります。集積場所がアパートの前にあり、夏場はニオイがキツなって住人の方に申し訳なく感じる。+8
-0
-
47. 匿名 2019/07/16(火) 08:53:35
うちは前日OKなので前日の6時くらい。ゴミ捨て場まで少し距離があるので助かります。+6
-1
-
48. 匿名 2019/07/16(火) 08:53:52
市からは8時前に出してって言われてるけど、収集車が来るのがお昼ぐらいだから8時30分の旦那の出勤に持っていってもらってる+23
-0
-
49. 匿名 2019/07/16(火) 08:55:24
一応8時までだけど10時過ぎまで収集された試しがないから10時頃に出す。早く起きれたらもっと早く出すけど。+16
-0
-
50. 匿名 2019/07/16(火) 08:56:43
8:30までという決まりではあるけどいつも13時頃にならないと回収に来ないから10時頃出してる。遅いときは15時頃まで来ないからそういうときは追加で出したりする+23
-1
-
51. 匿名 2019/07/16(火) 08:56:54
マンションだから24時間いつでも気になった時に、前に住んでたマンションも24時間だったけどこちらは毎朝4時〜5時くらいに収集が来てたから3時くらいに出してた(じゃないと朝管理人さんが掃除するのに邪魔になる)+1
-0
-
52. 匿名 2019/07/16(火) 08:57:01
>>1
働いてる人が出勤前に出してるのかも!とか考えたことはない?
8時始業だったら会社までの距離によっては余裕で家でてるし、
働いてなくても7時なら全然早過ぎない
むしろみんなが8時直前に出してゴミ捨て場に大集合する方がウザいじゃん+72
-0
-
53. 匿名 2019/07/16(火) 08:57:04
>>37
うちも8時まで出してとあるけど、回収に来るのがお昼過ぎ。今の時期、ちょっとな~と思う…+7
-0
-
54. 匿名 2019/07/16(火) 08:57:06
朝何時までっで書いてあるのにも関わらず午後まで来ないとか、逆に超早く来て出そうと思った時にはもう行った後で出せないとか、、
どうすれば良いんでしょうね汗
夜出せる人羨ましいなぁ、でも戸建てだとやっぱり犯罪とかの面で怖い+6
-0
-
55. 匿名 2019/07/16(火) 08:57:30
何か結構前だけど、当日ゴミを出す決まりなのに前日に出す人がいて困ってる?みたいなトピでは主は悪くないのに、フルボッコされてた気がする。
でも今回は常識的な人が多いんだね。
よかった。+9
-0
-
56. 匿名 2019/07/16(火) 08:57:52
>>42
そういうの大事よね!ご近所の老夫婦の家はベランダにゴミ袋が山積みになってる。ゴミ出し難民かな…+5
-0
-
57. 匿名 2019/07/16(火) 08:57:53
7時半~8時半
あんまり早く出すとカラスに狙われる+8
-1
-
58. 匿名 2019/07/16(火) 08:58:04
うちは8時30分までに出す決まりなんだけど、収集車が10時過ぎないと来ないから
それまでに出します。周りもみんなそうです+9
-0
-
59. 匿名 2019/07/16(火) 08:58:13
マンションの集積場だから、扉も屋根もあるし。
前日の夕方から捨てられるよ。+5
-0
-
60. 匿名 2019/07/16(火) 08:59:09
>>1
寝巻きで行くの?その方が驚き。
7時だときちんと身なりを整えた出勤や通学の人が多くない?恥ずかしくないの?+18
-18
-
61. 匿名 2019/07/16(火) 08:59:33
>>55
違うトピでは、時間守る人をフルボッコにしてたよ
+5
-1
-
62. 匿名 2019/07/16(火) 09:00:53
8時までだけど
以前、7時半頃にゴミ出ししに行ったら汚いオッサンがゴミ漁りをしてるのを発見してしまってからは出来る限りギリギリに出すようにしてる+8
-0
-
63. 匿名 2019/07/16(火) 09:00:55
前にカラス2羽で片方がネットを口ばしでチョイと上げて片方がネットの中にちょんちょんと入っていく連係プレーを見た+17
-0
-
64. 匿名 2019/07/16(火) 09:01:17
前日夜でも何も言われない地域なので楽ではあるかも
でも近所のゴミ漁る常習犯が通報されてたらしく
何度か収集車が来る時間ぴったりにパトカーも来て
振り込め詐欺他色々注意しましょうたら流しながら来てた
+2
-0
-
65. 匿名 2019/07/16(火) 09:02:49
>>8
早い💦子どもがいたら一番忙しい時間に出しにいかなければならないから大変だね+10
-0
-
66. 匿名 2019/07/16(火) 09:04:25
空き缶とかペットボトルの日に出しに行ったらおっさんがチャリを止めて整頓?整理?していたので近所の人かと思って挨拶したら無視されました。
愛想ない親父だなと思ったら、ただの浮浪者が空き缶や便ビンを勝手に持っていってるだけでした汗
通報すればよかったです。+20
-1
-
67. 匿名 2019/07/16(火) 09:04:26
我が家のゴミ置き場は個人宅。
1年間、町内会の班長の自宅敷地内がゴミ置き場になる決まり(去年は我が家だった)だからだいたい皆さん7時ごろから出すよ。
人の家だから夜中に出す人は居ないけどゴミ出しは8時までだけど回収の人が来るのは10時過ぎだから9時過ぎに出す人はいる。+5
-0
-
68. 匿名 2019/07/16(火) 09:04:59
8時30分までに出すように決められてるけど、回収が13時とかだから9時とか10時とかに出す
木製のゴミステーションなんだけど、回収が遅いせいか、数年前はねずみが居着いてた…今はいない+1
-0
-
69. 匿名 2019/07/16(火) 09:06:56
>>21
うちの区画のゴミ捨て場も、不法投棄が多かったので、不法投棄禁止!通報しますの貼り紙したら、不法投棄されなくなったよ。+0
-0
-
70. 匿名 2019/07/16(火) 09:06:59
福岡なので日没以降ならOK
私の地区は大体深夜1時位に収集されてます。
今まで朝に収集される地域に住んでたけど、夜の方が断然楽!+16
-0
-
71. 匿名 2019/07/16(火) 09:07:04
マンションで24時間いつだしてもいいので、ゴミがいっぱいになったらすぐ出してる
あと、お客さんが来るタイミングや旅行に行く日の朝とか
もし戸建に引っ越したらゴミ出し、最初は忘れたりしそうだ+6
-0
-
72. 匿名 2019/07/16(火) 09:07:04
うちの地域は夜家の前にゴミを出せば各家庭回収してくれる地域なので、夜シンクを綺麗にしてからゴミを出せるのですごく便利です。
ゴミステーションの掃除当番もないし、ゴミ持って行く手間もないのでメリットしかない!+3
-0
-
73. 匿名 2019/07/16(火) 09:07:41
8:30までに出すようになってて回収は9時頃。でも去年までは11時過ぎとかに来てた。みんな出勤時の7時頃出すからカラスとかにやられちゃうんだよね。
出かけるとたまに昼過ぎても回収されてない所も見る。+3
-0
-
74. 匿名 2019/07/16(火) 09:08:46
>>67
凄いルールだね…
自宅敷地内におけるってことは相当広いお家なんだね。土地持ちさんばかりの地域なのかな?+12
-0
-
75. 匿名 2019/07/16(火) 09:09:49
朝一で新聞取りに行くついでに捨てるので5時頃です+9
-0
-
76. 匿名 2019/07/16(火) 09:10:50
8時までに出すように袋に書いてあるから生ゴミは夫が出勤する7時半に。
でも実際来るのは10時半だから、子どもがウンチした9時半ごろにオムツ袋を出す。
2軒お隣は何故か前日の夕方に出してるからよくカラスに荒らされてる。
家の前に出すから誰が出したか一目瞭然なのに何故、、、+8
-1
-
77. 匿名 2019/07/16(火) 09:11:29
県によって違うのかな?夜中回収だから21時~24時に出す。+7
-0
-
78. 匿名 2019/07/16(火) 09:12:20
戸別で8時半頃
8時までだけど8時半過ぎてからじゃないと来ない。
たまに赤とんぼの曲が聞こえてきてから出す時もある+1
-0
-
79. 匿名 2019/07/16(火) 09:15:10
7時でブーブー言うの?こんな人近所にいたらいやだ。+39
-0
-
80. 匿名 2019/07/16(火) 09:15:33
>>56
認知症の症状が出てくると曜日や時間の感覚がなくなってくるからね。
我が家の近くにも高齢のおばあちゃんがひとりで暮らしていてゴミ出ししているところを見たことがなかったから声をかけてみたら、外のゴミバケツの中に生ゴミパンパンに詰まってた。一人暮らしだから数週間分はありそう。それ以来、ゴミの日は「ついでに出してきますよ」と声をかけるようにしたよ。
介護認定を受けてヘルパーさんが来るようになればゴミの分別もやってくれるんだろうけど、なかなか難しい問題だよね。+7
-0
-
81. 匿名 2019/07/16(火) 09:16:40
うちのマンション、朝6時までに出せって張り紙がしてあるのに
収集に来るのがいつも9時前くらい
理由があるのかも知れないけど意味不明過ぎる…
みんな結局出勤前の7時とかに出してるみたいだけど+4
-0
-
82. 匿名 2019/07/16(火) 09:18:52
福岡在住ですが、夜ゴミ出しだから20時頃。
ご飯終わってからゆっくり出せるから助かってます。+10
-0
-
83. 匿名 2019/07/16(火) 09:19:05
ほんとは当日朝8時までだけど、出勤7時で超忙しいから日付変わった深夜0時過ぎに捨てます。同様な人が住んでるのか、すでに5〜6個ゴミがあります。+2
-3
-
84. 匿名 2019/07/16(火) 09:21:13
0時過ぎたら+0
-0
-
85. 匿名 2019/07/16(火) 09:22:06
同じ市内に住む姉のところは午後3時頃に収集車がやってくる。ゴミ出しに何度も行けて便利だと言うけど、カラスに荒らされたりニオイや害虫もあるだろうし、集積場所の近くの住人は大変だと思う。+0
-0
-
86. 匿名 2019/07/16(火) 09:25:56
夜出すの禁止なんだけど
何時からが朝なんだろうと疑問。
2時、3時はまだ夜なの??
+6
-0
-
87. 匿名 2019/07/16(火) 09:28:16
本当はゴミ出し当日の朝7時半迄てルールなんだけど
アパートに管理人でもないのに
収集日以外に捨ててあるゴミをあけてまとめるお爺さんが住んでるので
(持ち帰ってる様子はないのでおそらく変な親切心から)
収集車くる直前の午前8時半に捨ててる+1
-1
-
88. 匿名 2019/07/16(火) 09:30:07
6時からの決まりになっているけどウォーキングする5時台に出してる
一番の事が多いです+3
-1
-
89. 匿名 2019/07/16(火) 09:38:58
>>86
気持ち分かるー!
私は何となく4時から朝だと決めている+9
-0
-
90. 匿名 2019/07/16(火) 09:42:28
ちょっと前にお昼頃回収になったのに、ごみ出しは前と変わらず8時まで…
8時頃出してるけど、カラス来るし出せる時間も変えたら良いのにと思う+3
-0
-
91. 匿名 2019/07/16(火) 09:42:43
うちは7時前に出す。
収集日の朝は明るくなり始めた頃から出しましょうという暗黙のルールがある。
ゴミ収集車は8時きっかけに来ます。
隣の自治会は前日から出している人も多いようで、
カラスが上空で旋回していて猫が周囲を徘徊しています。
ゴミ捨て場はぐっちゃぐちゃです。。。+1
-0
-
92. 匿名 2019/07/16(火) 09:44:27
福岡羨ましい
夜だからカラスが来ないんだよね
でも回収する人への深夜手当が掛かるから全国展開できないのだとか+4
-0
-
93. 匿名 2019/07/16(火) 09:46:21
うちのとこは、14時半頃収集に来るから、午前にだいたい出して、お昼に出たごみももう一回出しに行くよ。+0
-0
-
94. 匿名 2019/07/16(火) 09:52:24
明け方5時くらいに出す人が一番早い。
一番多いのは6時台。
ギリギリに出す人は、あんまりいない。+0
-0
-
95. 匿名 2019/07/16(火) 09:54:24
うちの地域は夜の回収なので20時とか21時くらいに出してる。
夜だから中身も見えづらくて安心。
ちなみに回収時間は23時頃だよ
遅いよね
住宅街をゴミ収集車がガタガタ走ってるよ+1
-0
-
96. 匿名 2019/07/16(火) 10:00:06
ちょっとズレますが、
前日に出してはいけないルールなのに、
出している人が結構いて、そのゴミがかなり荒らされいます。 毎回私や気づいた人が片付けますが、前日に出してら人はこんな迷惑かけてる事は知らないよね。
本当に迷惑です。
それと、
烏とゴミ荒らすけど夜中は猫だよね。可愛いニャンコが生ゴミ荒らしてるの飼い主は知ってるのかな?+8
-0
-
97. 匿名 2019/07/16(火) 10:00:57
回収は朝8時だけど流石に夜は嫌でも朝5時過ぎくらいならなんとも思わないな
だいたい7時にはいっぱいだし、6時に出してる人もけっこういる
朝早く出てるご近所さんけっこういるから出勤前なら仕方ないと思うよ
7時で早いは厳しすぎる+6
-1
-
98. 匿名 2019/07/16(火) 10:04:22
ちょっとズレますが、
前日に出してはいけないルールなのに、
出している人が結構いて、そのゴミがかなり荒らされいます。 毎回私や気づいた人が片付けますが、前日に出してら人はこんな迷惑かけてる事は知らないよね。
本当に迷惑です。
それと、
烏も、ゴミ荒らすけど夜中は猫だよね。可愛いニャンコが生ゴミ荒らしてるの飼い主は知ってるのかな?
ルールを守れないのが一番悪いけどね。+0
-0
-
99. 匿名 2019/07/16(火) 10:08:30
戸建てです
住んでいる地域では各自家の前にゴミを9時迄に出して置く決まりです
皆、カラス対策もありゴミ箱で出してます
前日から出している人も入れば、玄関先にゴミ箱を固定で置いている人もいます
私は当日に車輪付きのゴミ箱を道路側に移動させています
ゴミの日でもニオイもせず景観もキレイです
+0
-0
-
100. 匿名 2019/07/16(火) 10:12:42
休みの日だったりすると
日付変わった夜中に収集所に出しちゃう
もしかしたら寝坊するかもしれないから
福岡ってたしか夜回収なんだよね
そうしてほしい+4
-0
-
101. 匿名 2019/07/16(火) 10:13:37
ゴミ捨て場が幼稚園のバス停になってて8時ごろ捨てに行くと幼稚園のバス待ち集団がいてどいてくれない。ゴミ捨てたいのににらんでくるしどいてくれないから仕方なく前日に出すという人がうちも含めて多い。そもそも朝の一番忙しい時間帯だし、ゴミ捨て場をバス停にしないで欲しい。+7
-1
-
102. 匿名 2019/07/16(火) 10:14:47
>>1
主さ…。人それぞれ出勤時間とかも違ってて、早い人は朝6時台に出勤したりしてるって想像つかない?
『8時まで』と言ったって、みんなが8時ギリギリに出せる生活な訳ないじゃん。
夜に出してなくたって、一人暮らしとか小さい赤ちゃんがいる家庭で奥さんの外出が難しくて旦那さんがゴミ出しするとかだと、6時台に出勤がてら出すとかも普通にあると思うよ。
うちの近所にも色んな人がいて、朝の6時半にスーツ姿で家を出ていく人とか色々だわ。
+34
-0
-
103. 匿名 2019/07/16(火) 10:15:15
庭木のカスとかなら前日からでもいいけど
生ゴミは朝の出かけだよねカラスよけで+1
-0
-
104. 匿名 2019/07/16(火) 10:15:21
みんなのとこはゴミ集積所があってそこに出すんだね!
うちの地域は個人で出すから家の前だよ。お昼頃ゴミ収集車がくるからそれまでに出しておけば大丈夫。
+6
-0
-
105. 匿名 2019/07/16(火) 10:26:22
>>1
自分の生活スタイルを人も同じと固定観念が強すぎる+22
-0
-
106. 匿名 2019/07/16(火) 10:26:51
夜回収の福岡なんで、大体AM2:30〜3:00位に家の前に来るから1時くらいまでには出すかな。
ただうっかり寝落ちして回収車の音で目が覚めて、深夜にゴミ持って追いかけた事が何回かあるw+13
-0
-
107. 匿名 2019/07/16(火) 10:34:47
>>105
これでこだわりや気が強いとかだと
周りが代わりにブレーキかけないとならないから
気力と体力削がれるだろうなって思いながら見てます+2
-1
-
108. 匿名 2019/07/16(火) 10:38:10
マンションが委託してるゴミ収集車が夜中に来るので直前に出す事にしてる
+0
-0
-
109. 匿名 2019/07/16(火) 10:40:15
バラバラだけど、前日の夕方か夜が多いかなあ。
マンションだから専用の集積場に出してる。管理人が多い日中常駐してて夕方から出してもいいよって開けてくれるから正直助かってる。
髪ボサボサのすっぴんパジャマで外出るの、誰も見てないって分かってるけど抵抗があって嫌だから。+3
-0
-
110. 匿名 2019/07/16(火) 10:42:00
うちは朝9時以降から
ゴミ置いていいけど
深夜3時に収集車くるから
夕飯の後片付け終わった後の
夜8〜9時ごろゴミ出し行ってる
+1
-0
-
111. 匿名 2019/07/16(火) 10:47:53
>>1
7時なら普通じゃない?
みんなが同じ生活スタイルじゃないんだし、通勤に時間かかるからって6時頃に出す人もいるよ。
そんなに気になるなら、管理会社に言ったり◯時~◯時の間に出して下さいみたいな貼り紙したら?
前日に出してるのではって言うのも、実際には見てないんでしょ?
本当に前日に出してる人がいるなら注意してもらえばいいし、違うなら主が口出しすることじゃないと思う。+8
-0
-
112. 匿名 2019/07/16(火) 10:49:26
>>7
コイツの意見に完全同意だわ+0
-6
-
113. 匿名 2019/07/16(火) 10:49:42
7時だったら可笑しくねーだろ+2
-1
-
114. 匿名 2019/07/16(火) 10:54:50
目の前にゴミ収集場所がある
8:30までに~がルールだけど
10:00にゴミ収集車がくるから
8:30過ぎちゃう時がある…+3
-0
-
115. 匿名 2019/07/16(火) 11:01:09
>>1
7時だと出勤前に出す人とか新聞取りに行ったついでの人とか、かなりの人が出してるんじゃないの?
私は病院勤務で朝が早いから6時には家を出るので、その時に出してるよ。
主さんの回りは朝の遅い人しかいないの?+7
-0
-
116. 匿名 2019/07/16(火) 11:04:28
12時までに出すようになってるから今ぐらい。
早めに出す人は前日に出してるけどちゃんとしたゴミ庫だから荒らされたりというのが今のところないから別にいいかな。
前住んでたところは外国人が指定のゴミ袋使わないしネットも被せないからゴミ捨て場に1番近かったうちの車がゴミで汚れることが多かった。+1
-0
-
117. 匿名 2019/07/16(火) 11:11:12
>>74
数年前に引っ越してきてゴミ置き場が当番制と聞いてビックリした。
回収業者の人に毎年、ゴミ置き場の地図を市役所経由で渡すらしいけど業者の人も毎年、変わるから大変じゃないかな?と思ってる。
すごい田舎でもすごい都会でもない普通の町だから我が家含めお家は普通。
班が細かく別れてて一軒のゴミの持ち分が少ないから個人宅でも大丈夫な感じ。+2
-0
-
118. 匿名 2019/07/16(火) 11:19:56
旦那の出勤時に合わせて、出してもらうor見送りがてら私が出すので毎日決まって6時半。
いつもうちが一番乗りなんだけど、主みたいな考えの人には「あの家前日の夜に出してるのかしら…」とか思われてんのかな…+4
-0
-
119. 匿名 2019/07/16(火) 11:22:25
うちのところは8:30までに出すように決まってるんだけど、窓からゴミ捨て場見て、まだ回収来てなかったら時間過ぎてても追加で出していいよね??
結構お昼過ぎまで回収来ない事が多々あるから、午前に掃除とか片付けしてゴミが出たら出しにいっちゃってるんだけど。+7
-0
-
120. 匿名 2019/07/16(火) 11:29:38
8時半までだからギリギリに行く+0
-0
-
121. 匿名 2019/07/16(火) 11:40:10
朝8時半までにって決まりだけど、収集車が来るのが10時半頃だから10時とかに出してる。
我が家の目の前がゴミ置場になってるけど、他のご近所さんも9時とかに出してるの見るし、なんなら前日に出しちゃってる人も結構いるかも(笑)+2
-1
-
122. 匿名 2019/07/16(火) 11:43:23
自分の住んでる都市は深夜にゴミ収集だから
夜12時までに出す
一軒家の人は家の前に出しといて持って行ってくれるから便利+2
-0
-
123. 匿名 2019/07/16(火) 11:47:36
ほんとは8時までに出すよう書いてるけど、うちの地区は10時半頃回収するから10時頃出してる。
最近ネットしててもカラスに荒らされてることあるからぎりぎりで出す。+2
-0
-
124. 匿名 2019/07/16(火) 11:49:24
前日の夜に出す。
別にルール違反じゃない。
ネットのじゃなくて、扉がついてる収集所。+1
-0
-
125. 匿名 2019/07/16(火) 11:49:47
アパートに住んでいます。
マナーを守らない人がいて
以前に前日に出さないように。朝にゴミをだすよう注意されたのに
守っていたのは最初だけで
早いときなんか夜の7時ごろにもうゴミでてた・・・さすがに早すぎだろう。
+1
-0
-
126. 匿名 2019/07/16(火) 12:18:10
我が家の塀の横が、道路でごみ収集場所になってる。
道路だから、通行人が収集日以外に捨てたりするので困ってる。
朝8時までに出す決まりなんだけど、午前3時は、早すぎるよね?
+2
-0
-
127. 匿名 2019/07/16(火) 12:27:46
朝の7:30〜8:00と決まっているけど夜中に出す人が多いから大きなドブネズミが増えている。
変な感染症とか出ないのかな。
あとカラスで公道まで無茶苦茶。異臭も酷い。+1
-1
-
128. 匿名 2019/07/16(火) 12:33:24
>>82
カラス対策とかで夜なんだろうね…すごく助かります
収集車の方も真夏の朝昼よりかは夜の方が仕事しやすいような気もするけど…+3
-0
-
129. 匿名 2019/07/16(火) 12:50:17
午前中に行く感じ。回収は午後だし。
+0
-0
-
130. 匿名 2019/07/16(火) 12:51:09
夜明け前後に出してます。この季節だと夜明けは4時台になってしまうけど、怒られたことはないです。ちなみに網と金属の枠でできた箱状の集積所になってますので、カラスは手だしできない環境です。+2
-0
-
131. 匿名 2019/07/16(火) 12:54:36
ご近所さんは職人が多いから5時くらいから出勤ラッシュよ~。うちは6時頃に出すけどそれだと遅いくらい(^-^;+0
-0
-
132. 匿名 2019/07/16(火) 12:58:25
夜中収集の地域
0:30頃に収集来るから0時までに出す
晩御飯の生ごみも全て集めて捨てられていい
ただ夕方6時くらいに出してる家もあって、カラスや猫に無残に荒らされてるのを仕事帰りに見るので私はギリギリに出すようにしてる
カラスが3、4羽たかってるの見たけど怖かったー+2
-0
-
133. 匿名 2019/07/16(火) 13:49:54
8時30分までと決まっていますが、マンションでプレハブみたいなゴミ捨て場で取りに来る車が15時頃なので12時前に出しています+1
-0
-
134. 匿名 2019/07/16(火) 14:07:27
引きこもりだから夜中の3時頃ひっそりと捨てに行く
24時間okありがたい+2
-0
-
135. 匿名 2019/07/16(火) 14:09:54
ゴミ専用のオリ?があってそこにゴミを置くのだけれど、早く出すとカラスや野良猫に漁られるので、お昼の12時〜1時の間に出します。+2
-0
-
136. 匿名 2019/07/16(火) 14:26:43
カラスに荒らされたことがあるので収集時刻のギリギリ前くらい。大体9時半から10時半収集車が来るので9時過ぎに出してます。今年度うちが当番なのでご近所にもその頃に出してもらうようにしてます。お勤めしてる人は無理ですけど。+0
-0
-
137. 匿名 2019/07/16(火) 14:53:39
うちのゴミ収集、かなり遅い午前11時~午後3時
でも午前7時頃出すよ!+0
-0
-
138. 匿名 2019/07/16(火) 15:35:59
>>101
それ幼稚園に苦情入れていいと思うよ
不衛生でバス待ちの子供たちにも良くないし+1
-0
-
139. 匿名 2019/07/16(火) 15:49:16
うちは夜中の2時から3時に回収なので、前の日の夜に出します。
朝ゴミ出しする旦那さんをテレビで見て、あれはテレビの中だけと思ってたけど
最近福岡以外は朝回収に来ることを知った。+1
-0
-
140. 匿名 2019/07/16(火) 15:50:45
区からのお知らせは8時までに出すことになってますが、燃えるゴミの回収車は午後2時頃に来てる。うちは、6時頃にキャスターペールで出してます。お隣の家の前なので、片付けを気をつけてます。カラスが来るから、ギリギリの時間に出してって貼り紙してある集積所も見たけど、お勤めとかあれば、無理だと思います。+0
-0
-
141. 匿名 2019/07/16(火) 16:24:49
>>138
私ではないけど何度もクレームいってるはずですが全く効果なしです。幼稚園側も親たちに強く言えないようで。
もともとゴミ捨て場の向かい側がバス停だったはずなのに、日陰で待ちたい母親たちが勝手にそこにいるようです。夏なんて生ゴミの匂いキツイのにね…。+5
-0
-
142. 匿名 2019/07/16(火) 16:26:35
新しく引っ越した場所が、ゴミ出しは早くて6時からで自分は仕事で朝5時には家を出ないといけないから転職考えてます。+0
-1
-
143. 匿名 2019/07/16(火) 18:46:15
>>67
もちろん67さんに文句があるわけじゃないけど、
なんで自分の土地をゴミ捨て場にしないといけないのか意味が分からない
普通に「うちはゴミ捨て場じゃない!」って思ってしまう
でも決まりなら仕方ないし、それこそ同じ地区の方のお宅ならみんなきちんとしそうだから汚される心配は無さそうだけど+2
-0
-
144. 匿名 2019/07/16(火) 19:38:25
前日夜22時+0
-0
-
145. 匿名 2019/07/16(火) 20:32:19
>>128
深夜の方が車も少なくて道が空いているので早く回れるのもあるようですよ。
福岡市の夜間回収、本当にありがたいですよね。+5
-0
-
146. 匿名 2019/07/16(火) 21:41:37
夫が帰宅の20時頃に出してもらってます😊+0
-0
-
147. 匿名 2019/07/16(火) 21:45:56
5:00出勤なので、その頃に出します。+0
-0
-
148. 匿名 2019/07/16(火) 21:57:49
田舎のアパートに住んでますが指定のゴミ捨て場がアパート専用ではなく近隣の住宅地の方々と一緒です。鍵がついてるタイプで、ゴミ捨て場の鍵は勝手には開けられません。
入居時に当日朝6〜8時の間に出してくださいと言われたのでずっときっちり守っていたんですが6時ぴったり頃に出しに行ってもすでに沢山のゴミが入っている事が何度かあったので試しに5時50分頃行ってみたら、もう鍵開いてました。逆に8時過ぎてからゴミ袋持ってゴミ捨て場に向かって歩いてる人が窓から見えた日も何度かあります。決められた時間外だと鍵閉まってる時は閉まってるけど、実はゴミの日の前日と当日は鍵が開いてる時間が思ってるより長いのかも?
アパート周辺の地域の人と普段関わりなくて詳しい事情を知らないので、融通効くなら本当は都合上前日に出してしまいたい日もあります。
+0
-0
-
149. 匿名 2019/07/16(火) 22:01:45
夜勤勤務の人はごみ捨てどうしてますか?+0
-0
-
150. 匿名 2019/07/16(火) 22:04:31
私は6:30ごろ
近所のジジイとうちの姑は5時過ぎ、そしてそのまま立ち話😤+0
-0
-
151. 匿名 2019/07/16(火) 22:59:44
別にちゃんと分別できてれば何時に出したって個人的にはなんとも思わないけど、燃えるゴミの日にネットの中に入れない人本当にやめてほしい。ネット触るのが嫌なのかめんどくさいのか知らないけど、カラスが漁ってゴミが散乱してて匂う…+2
-0
-
152. 匿名 2019/07/16(火) 23:00:51
地方ですが、夜出す決まりです。
そして深夜2時~3時にゴミ収集車がきます。+3
-0
-
153. 匿名 2019/07/16(火) 23:28:50
福岡です。夜間収集、本当にありがたいです。
おまけに、ゴミは玄関先に出せばいいから、これまたありがたい。+3
-0
-
154. 匿名 2019/07/16(火) 23:34:10
私は6時に出してる。
朝6時に出勤だから。
7時とかに出して、のんびり出勤したいけどねー。+3
-0
-
155. 匿名 2019/07/16(火) 23:56:22
>>143
まさか引っ越してきてゴミ置き場をどこにするか考える日が来るとは思わなかった。
今は慣れたけど最初は人様のお家にゴミを置くのも抵抗あったし自分が当番になった時は玄関開けたら積まれたゴミの山が見えるのは不思議な光景だった。
やっぱり人様のお家だから分別とかゴミ袋の置き方とか綺麗で1年担当したけど特にイヤではなかったよ。+0
-0
-
156. 匿名 2019/07/17(水) 00:17:14
8時頃かな。+0
-0
-
157. 匿名 2019/07/17(水) 00:22:22
8時20分くらい+0
-0
-
158. 匿名 2019/07/17(水) 02:43:02
うち、回収が最後の方なのか13時半から14時くらい。
午前中にのんびり掃除して出たゴミも捨てられるから本当楽。+0
-0
-
159. 匿名 2019/07/17(水) 03:36:09
>>86
家の近所にゴミ出しチェックばばあがいて近所で一番に出しているみたいだけど、朝4時過ぎ。
3時までは深夜、4時になれば早朝という認識なんだなと、高齢者は意識みたい。
+0
-0
-
160. 匿名 2019/07/18(木) 14:57:23
夜中に収集車が来るから21〜1時の間かな
全国的に夜間収集に出来ないのかな?
便利ですよ+0
-0
-
161. 匿名 2019/08/08(木) 14:54:50
>>24
罰金制度を設ければいいですよ。
私のところは前日に出していれば罰金5,000円とられます。
マナー守らない人には罰金など何かないと無理です。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
人気トピック
-
7869コメント2021/04/17(土) 15:20
とにかく平和に雑談するトピPart10
-
5601コメント2021/04/17(土) 15:20
【実況・感想】金曜ドラマ「リコカツ」第1話
-
3135コメント2021/04/17(土) 15:19
この美容院もう行かないと思った理由
-
2308コメント2021/04/17(土) 15:16
【実況・感想】金曜ロードショー「名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)」
-
2205コメント2021/04/17(土) 15:20
『King Gnu』常田大希の発言に賛否!「深みがある」「音楽界の西野」
-
2005コメント2021/04/17(土) 15:20
「子どもを産まない」という選択をするも、DINKsやシングルに世間の風は冷たい
-
1677コメント2021/04/17(土) 15:19
【実況・感想】世界フィギュアスケート国別対抗戦2021 男子フリーほか
-
1611コメント2021/04/17(土) 15:16
大阪府で新たに1209人が感染 4日連続で過去最多を更新
-
1568コメント2021/04/17(土) 15:20
「田舎から進学したけど、都心の裕福な人の方が学生生活も就職も上手くいく」”努力は報われない”と語る20代女性
-
1281コメント2021/04/17(土) 15:17
出川哲朗「出演番組ゼロ」報道に驚き広がるも... 実際は「出演予定」びっしりのまま
新着トピック
-
4117コメント2021/04/17(土) 15:20
『進撃の巨人』完結、連載11年半に幕 『別マガ』創刊から支えた人気作
-
5601コメント2021/04/17(土) 15:20
【実況・感想】金曜ドラマ「リコカツ」第1話
-
1762コメント2021/04/17(土) 15:20
転職活動長期化パート79
-
236コメント2021/04/17(土) 15:20
小泉進次郎大臣 40歳の決意「次世代への責任胸に」「うまくいくことばかりではない」
-
18282コメント2021/04/17(土) 15:20
独占告白!「小室圭文書」に元婚約者が反論「私は納得できません」
-
2552コメント2021/04/17(土) 15:20
妊娠後期〜臨月の方話しませんか?Part3
-
9コメント2021/04/17(土) 15:20
コーデがいつも似てしまう
-
7869コメント2021/04/17(土) 15:20
とにかく平和に雑談するトピPart10
-
108コメント2021/04/17(土) 15:20
アニメ「不滅のあなたへ」を語ろう
-
147コメント2021/04/17(土) 15:20
『名探偵コナン』最新作、初日興収が前作比144% 100億円超えも確実
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する