-
1. 匿名 2019/07/15(月) 22:13:20
教えて下さい。+20
-4
-
2. 匿名 2019/07/15(月) 22:14:12
出典:reminder.top
+94
-4
-
3. 匿名 2019/07/15(月) 22:14:34
紅茶は紅茶専門店が良いんじゃないかなー+67
-3
-
4. 匿名 2019/07/15(月) 22:14:55
ネタトピなのか本気なのか+97
-2
-
5. 匿名 2019/07/15(月) 22:15:42
アフタヌーンティー+62
-5
-
6. 匿名 2019/07/15(月) 22:15:42
不思議なトピが立つもんだね〜+18
-4
-
7. 匿名 2019/07/15(月) 22:15:43
紅茶専門店が営む喫茶店は美味しいよね。
マリアージュフレールとかムレスナとか。+127
-2
-
8. 匿名 2019/07/15(月) 22:15:54
大阪にあるcocoricoというカフェのロイヤルミルクティーが凄く美味しい。
入れ方も絵に描いたように高く掲げて入れてくれる。+83
-7
-
9. 匿名 2019/07/15(月) 22:15:54
ミスドのロイヤルミルクティー+29
-9
-
10. 匿名 2019/07/15(月) 22:15:56
私は好きじゃないけど、女友達同士だとムレスナティーのお店とか?
フレーバーティーでテンション上がる人多そう。+8
-5
-
11. 匿名 2019/07/15(月) 22:15:58
>>2
真っ先に思い浮かんだ
歳がバレるね+73
-1
-
12. 匿名 2019/07/15(月) 22:16:04
マリアージュフレール+44
-2
-
13. 匿名 2019/07/15(月) 22:16:13
ファミレスなら色々なお紅茶が飲めますわよ+3
-7
-
14. 匿名 2019/07/15(月) 22:16:15
パーラータカノ+1
-0
-
15. 匿名 2019/07/15(月) 22:16:17
カフェドクリエも美味しかった+13
-0
-
16. 匿名 2019/07/15(月) 22:16:21
2で完結したな+8
-1
-
17. 匿名 2019/07/15(月) 22:17:02
白いお皿に、グッバイグッバイグッバイ〜♫+55
-4
-
18. 匿名 2019/07/15(月) 22:17:12
高野+0
-0
-
19. 匿名 2019/07/15(月) 22:17:14
グッバイ、バイ、バイ+33
-1
-
20. 匿名 2019/07/15(月) 22:17:31
ホテルのカフェはやっぱりどこも美味しいよ。+15
-0
-
21. 匿名 2019/07/15(月) 22:17:35
+74
-5
-
22. 匿名 2019/07/15(月) 22:17:51
あなたは銀のスプーンで 私の心をぐるぐる回す〜+27
-1
-
23. 匿名 2019/07/15(月) 22:18:13
春なのにー+7
-1
-
24. 匿名 2019/07/15(月) 22:18:23
かっしわばらよしえで〜〜〜す+19
-2
-
25. 匿名 2019/07/15(月) 22:18:30
家でリプトン(100個入り400円)のを飲むで充分だなー
お店はなんか落ち着かなくて+11
-12
-
26. 匿名 2019/07/15(月) 22:18:33
ほんとに知りたいの??+2
-1
-
27. 匿名 2019/07/15(月) 22:18:33
柏原よしえ
アイドル全盛だった頃に、空港の手荷物検査でバイブが出てきた事件を機に、芸能界の一線から消えた感がある…。+9
-16
-
28. 匿名 2019/07/15(月) 22:18:38
ネタだろ!!
電○ケ姉さんの画像が懐かしいわ+0
-4
-
29. 匿名 2019/07/15(月) 22:18:41
>>2がボケなのか主がボケで2がツッコミなのか判断に苦しむ+16
-0
-
30. 匿名 2019/07/15(月) 22:18:51
ふざけたトピ+2
-6
-
31. 匿名 2019/07/15(月) 22:18:58
アンゴラさんに聞いたらいい店教えてくれるわよ。+1
-2
-
32. 匿名 2019/07/15(月) 22:19:03
全国どこでもいいの?
チェーン店?
私は京都のイノダコーヒの紅茶が好きです。
+3
-3
-
33. 匿名 2019/07/15(月) 22:19:15
>>8
右京さんみたいに淹れるのはパフォーマンスだからね。あの淹れ方を練習してイギリスでやったらウケたよ!+51
-0
-
34. 匿名 2019/07/15(月) 22:19:17
ムレスナって、パッケージにバカっぽいポエム?が書いてあるやつかな?+22
-2
-
35. 匿名 2019/07/15(月) 22:19:43
>>27
そんな人がいたの!?+2
-0
-
36. 匿名 2019/07/15(月) 22:19:44
午後の紅茶が一番美味いって+3
-14
-
37. 匿名 2019/07/15(月) 22:20:32
皇太子さま、17時間柏原芳恵のこと考えてたコピペ、色々頭の中を巡ります。+35
-2
-
38. 匿名 2019/07/15(月) 22:20:38
地味にドトールのロイヤルミルクティー+53
-2
-
39. 匿名 2019/07/15(月) 22:21:03
からふね屋珈琲の白桃アールグレイがおいしくて飲みに行ってたけど、ムレスナティーだとわかって最近は家で煎れてます+14
-0
-
40. 匿名 2019/07/15(月) 22:21:49
>>2
早いなー+7
-0
-
41. 匿名 2019/07/15(月) 22:22:46
やっぱりホテルのアフタヌーンティーが一番じゃない?
産地にもこだわったお高い紅茶が何十種類も揃ってて飲み比べてできる+46
-1
-
42. 匿名 2019/07/15(月) 22:22:57
歌のトピかと思った
でも、つい歌ってしまった人たくさんいるよね+6
-2
-
43. 匿名 2019/07/15(月) 22:23:41
『第44回摂津まつり』
2019年8月3日(土)20:00~(予定)
「柏原芳恵LIVE」
◆会 場
摂津市青少年運動広場(大阪府摂津市鶴野三丁目1番)
◆最寄駅
大阪モノレール「摂津駅」(会場まで徒歩約5分)+24
-4
-
44. 匿名 2019/07/15(月) 22:26:47
>>37
懐かしい!
天皇陛下が若い頃ファンだったよね。+30
-0
-
45. 匿名 2019/07/15(月) 22:27:25
>>43
仮面ライダージオウショーはさすがにもう終わるからやらないのかな+2
-2
-
46. 匿名 2019/07/15(月) 22:27:29
今上天皇が独身時代に柏原よしえのファンだったよね。あとケンブリッジ大学留学時代には壁にブルック・シールズのポスターを貼ってた。
+38
-1
-
47. 匿名 2019/07/15(月) 22:28:52
>>46
ケンブリッジ ×
オックスフォード ○+13
-0
-
48. 匿名 2019/07/15(月) 22:29:39
>>27
本人は、そんなものがこの世に存在すること自体知らなかったと言ってたよ+8
-0
-
49. 匿名 2019/07/15(月) 22:30:33
トピタイが>>2の歌詞なんですか?+7
-0
-
50. 匿名 2019/07/15(月) 22:30:56
>>46
柏原芳恵、ブルックシールズ、雅子さま
好みが見事に一貫しているw+45
-1
-
51. 匿名 2019/07/15(月) 22:31:52
天皇陛下がファンだった頃のよっしえは確かに美しかったよ。
+10
-0
-
52. 匿名 2019/07/15(月) 22:31:53
紅茶トピかと思って覗いたら、柏原よしえトピだったw+40
-0
-
53. 匿名 2019/07/15(月) 22:32:34
お茶を飲むたび行ったり来たり~+10
-0
-
54. 匿名 2019/07/15(月) 22:33:29
>>43
柏原芳恵さんは、この10か月で
5回も、故郷・大阪でのイベント仕事をしてる。
(他の地方でも仕事やってるけど)
事情を察する事もできるけど
お元気でいて欲しいな。
+11
-0
-
55. 匿名 2019/07/15(月) 22:33:43
ホテルのラウンジやレストランでも、サービスの人によっては紅茶をポットの中できちんと蒸らさずにカップに注いでしまうから薄いままの紅茶をのまされる。値段にそぐわないこともよくある。+37
-0
-
56. 匿名 2019/07/15(月) 22:33:55
ななめ向かいのガルボ似
※分かる人いるはず+2
-0
-
57. 匿名 2019/07/15(月) 22:34:14
喫茶店でなくてごめんだけど、モスバーガーの紅茶が美味しい
スリランカのキャンディを使ってる
自分がキャンディ茶葉が好きだから美味しいと感じるのかもしれないけど+17
-0
-
58. 匿名 2019/07/15(月) 22:35:10
茶葉を出しておけるポットで出してくれるお店だと2杯目も濃くなり過ぎずに楽しめるんだけど、ポットの中で茶葉が舞うほうが美味しいだろうから葛藤する。
でも茶葉入れっぱなしだとやっぱり2杯目が渋い。
上からプレスするタイプのポットだと風情がない。+6
-0
-
59. 匿名 2019/07/15(月) 22:35:46
>>17
ちょ、ちょっと違う…+18
-0
-
60. 匿名 2019/07/15(月) 22:36:17
>>27
陥れられたって書いてあるの見たけど
悪質なデマなんでしょ?
というか紅茶トピなんだよね、このトピ
+28
-0
-
61. 匿名 2019/07/15(月) 22:36:28
>>50
濃くてゴージャスなタイプね!笑
好みが一貫してて好感持てるわ。+24
-0
-
62. 匿名 2019/07/15(月) 22:37:24
柏原よしえの手荷物検査事件ってかなり世間を騒がせたよね。
陛下の耳にも伝わったのかな??
+1
-1
-
63. 匿名 2019/07/15(月) 22:37:29
柏原芳恵といえば、カラコン。
ずっと昔からしてたよね。+1
-4
-
64. 匿名 2019/07/15(月) 22:37:31
何気にミスドのアイスティストレートが1番おいしい。
まずいのはマックのアイスティ。+6
-1
-
65. 匿名 2019/07/15(月) 22:38:05
マックのアイスティーが意外とおいしかった
一応、アールグレイなんだよね+4
-2
-
66. 匿名 2019/07/15(月) 22:41:06
ちなみに>>2で盛り上がれる人って大体いくつくらいなんですか?+17
-0
-
67. 匿名 2019/07/15(月) 22:43:42
柏原よしえってポッチャリまではいかないけど、霜降りの巨乳体型だった記憶がある。
今でいうと「磯山さやか」みたいな感じ。+7
-0
-
68. 匿名 2019/07/15(月) 22:45:42
>>6650代+14
-3
-
69. 匿名 2019/07/15(月) 22:45:46
>>66
天皇陛下が若い頃ファンだったとか書いてあるから50代くらいなんじゃない?
30代の私は名前は聞いたことあるけど歌は知らない+20
-0
-
70. 匿名 2019/07/15(月) 22:46:01
柏原芳恵と岩崎宏美
柏原芳恵と榊原郁恵
がいつもぐちゃぐちゃになってどっちがどっちか分からなくなる。+13
-0
-
71. 匿名 2019/07/15(月) 22:46:14
これはエクステ?
カラコンといい、芳恵は進んでるわねー。+24
-0
-
72. 匿名 2019/07/15(月) 22:46:22
去年帝国ホテルのアフタヌーンティーで、色んな種類飲んだよ
冷たいフレーバーティーも美味しくて、皇居の緑見ながら寛げた…
スイーツも美味しかったんだけど、暑さで食欲⤵️ので持ち帰りしたかったけどNG
食べるときは温かい飲み物をおすすめします。+26
-0
-
73. 匿名 2019/07/15(月) 22:46:29
私のイチオシだったハロッズ ザ プランテーションルームスが閉店してしまったわ
紅茶はもちろん、インテリアも素敵だったのに+32
-0
-
74. 匿名 2019/07/15(月) 22:47:07
>>63
そうそう。グリーン色のカラコンをはめていた。+2
-0
-
75. 匿名 2019/07/15(月) 22:47:12
>>67
今の基準で言ったらポッチャリ系だと思う+4
-0
-
76. 匿名 2019/07/15(月) 22:47:17
ティバーナ+1
-0
-
77. 匿名 2019/07/15(月) 22:49:47
>>8
大阪は遠い。。。
ティーカップ出して紅茶淹れたくなりました。+6
-0
-
78. 匿名 2019/07/15(月) 22:50:32
>>66
40代以上だと思います。ちなみに私は45歳です。+15
-0
-
79. 匿名 2019/07/15(月) 22:50:37
>>73
こういう3段の素敵ですね。+7
-0
-
80. 匿名 2019/07/15(月) 22:51:00
大阪のロンドン ティールーム
堂島か、阪急メンズ館にある
落ち着く場所+24
-0
-
81. 匿名 2019/07/15(月) 22:55:08
気軽に飲めるとこではプロントの紅茶が美味しいと思ったよ。+4
-1
-
82. 匿名 2019/07/15(月) 22:55:48
フォートナムメイソンだっけかな?
紅茶が美味しくてめちゃくちゃ好きだったのに、うちの地域は閉店になった!+23
-0
-
83. 匿名 2019/07/15(月) 22:56:15
そしてカップにハローの文字が+4
-1
-
84. 匿名 2019/07/15(月) 22:59:22
>>57
藤沢のディンブラの茶葉だよね
キャンディの他にルフナも飲める+8
-0
-
85. 匿名 2019/07/15(月) 22:59:32
阪急宝塚駅前のSARA宝塚歌劇上演時間以外は混んでるけど
宝塚の町は紅茶の美味しいカフェが多い+7
-0
-
86. 匿名 2019/07/15(月) 23:00:49
ルピシアで茶葉買っておうちで飲むのが一番美味しい+15
-0
-
87. 匿名 2019/07/15(月) 23:01:07
東京でもいいですか?
巣鴨にある、フレンチパウンドハウスっていうケーキ屋さん!
日本一美味しいショートケーキが有名なんだけど、そこで頂いた紅茶がとっても美味しかったです(^^)
私紅茶が苦手で、リプトンとか午後の紅茶とか独特の香り?口に残る紅茶感が苦手なのですが、こちらの紅茶は香りも口当たりもよく美味しく飲めました。
なんでこんなに美味しく飲めるのだろうと、店員さんに聞いたところ、こちらの茶葉は香料とか化学調味料といったものを使ってないものという事です。どこのメーカーの茶葉とかは分かりませんが、普段紅茶が苦手な私でもとても美味しく頂けました(^ ^)
美味しいショートケーキと紅茶が飲めて至福の時間過ごせますよ〜(^ω^)+18
-0
-
88. 匿名 2019/07/15(月) 23:01:26
>>57
ほんと?
明日飲みに行く!+3
-0
-
89. 匿名 2019/07/15(月) 23:01:54
>>87
情報ありがとう+12
-0
-
90. 匿名 2019/07/15(月) 23:02:26
TWG!フォートナム&メイソン!+11
-0
-
91. 匿名 2019/07/15(月) 23:03:56
東京/神保町のTAKANO
比較的お安く色々な紅茶がいただけるのでお気に入りです。
ここはスコーンもおいしい
+21
-0
-
92. 匿名 2019/07/15(月) 23:04:38
>>57
モスはコーヒーも美味しいと思う+5
-0
-
93. 匿名 2019/07/15(月) 23:06:14
喫茶店じゃないんだけど
H.R.ヒギンスっていうお店が神戸と恵比寿に2店舗あってすごくおいしい。紅茶クッキーも美味しい。なんでもイギリス王室御用達の茶葉らしい。とてもオススメ。+16
-0
-
94. 匿名 2019/07/15(月) 23:08:03
>>70
あ、そか
トピ画の人、岩崎宏美の妹だと思ってたけど違うね
それは岩崎良美だもんね+2
-0
-
95. 匿名 2019/07/15(月) 23:09:57
>>78
42だけど良く知らないわ+6
-0
-
96. 匿名 2019/07/15(月) 23:10:39
池袋にあるワンダーパーラーっていうお店
オタクの友達に連れていかれたメイド喫茶なんだけど、なんでも日本紅茶協会に認められたお店らしくすごく美味しかった。メイドさんもキャピキャピしたのじゃなくて本当に中世のメイドさんみたいな、すごく丁寧な接客で心地がよかった。お店の雰囲気もいいです。+18
-0
-
97. 匿名 2019/07/15(月) 23:13:16
ルピシアのカフェが大好きだったのに私の住む街からは撤退してしまった。自分では上手に入れられないし、有名店しか知らないのでいつもアフタヌーンティーに行くよ。+19
-0
-
98. 匿名 2019/07/15(月) 23:14:12
私も榊原佳恵さんははっきりとわかるけど、柏原さんは名前しかわからんw
>>43は最近のお顔?
多少修正されてるだろうけど、50代くらい?の割にすごい美人な方だね
トピ画のお若い頃よりもお綺麗かも+2
-5
-
99. 匿名 2019/07/15(月) 23:15:22
>>94
トピ画のジャケには柏原芳恵って書いてあるやんwww+1
-2
-
100. 匿名 2019/07/15(月) 23:15:47
いい加減トピずれしつこい
紅茶のトピなんだけど+25
-2
-
101. 匿名 2019/07/15(月) 23:16:14
トピ画笑う😂+0
-1
-
102. 匿名 2019/07/15(月) 23:17:48
ルピシア。+5
-0
-
103. 匿名 2019/07/15(月) 23:18:09
いや、1は狙ってるでしょ。
純粋に紅茶を語りたいにしては言葉選びが、、+8
-0
-
104. 匿名 2019/07/15(月) 23:18:55
で〜き〜る〜ことなら〜
うまれかわれる〜なら〜
私こ〜んな〜かわいい〜
カップになりたい〜
…来世は物w+4
-1
-
105. 匿名 2019/07/15(月) 23:19:47
>>100
違うよ。柏原芳恵トピだよ。+6
-4
-
106. 匿名 2019/07/15(月) 23:20:23
>>98
榊原佳恵って誰?
一般人?+4
-1
-
107. 匿名 2019/07/15(月) 23:21:03
>>100
まあまあ紅茶でも飲んで落ち着いて+7
-2
-
108. 匿名 2019/07/15(月) 23:21:56
>>99
良く見てなかった😅+2
-0
-
109. 匿名 2019/07/15(月) 23:23:18
※ここは柏原芳恵トピです!※+2
-11
-
110. 匿名 2019/07/15(月) 23:23:41
>>67
上半身ヌードのカレンダーが家にあった
(どっかの会社のカレンダー)
幼心にショックだったな
+4
-0
-
111. 匿名 2019/07/15(月) 23:24:54
言ってもわからない&行けないようなローカルなお店が美味しかったりするからね
茶葉さえ良ければどこにでも紅茶の美味しい喫茶店は作れる
こればっかりは地元で飲み歩いて探すしかないかも+12
-0
-
112. 匿名 2019/07/15(月) 23:27:52
あなたは銀のスプーンで
私の心をくるくる回す
彼氏も道づれ+6
-0
-
113. 匿名 2019/07/15(月) 23:31:10
>>58
一杯目はストレート
二杯目はミルクたっぷりロイヤルミルクティー風に楽しんでます(^o^)+4
-0
-
114. 匿名 2019/07/15(月) 23:31:48
>>43
綺麗だね+6
-0
-
115. 匿名 2019/07/15(月) 23:33:13
春なのにとハローグッバイ以外にある?+3
-1
-
116. 匿名 2019/07/15(月) 23:35:15
柏原芳恵ってだれの姉妹なの?
誰でもない?+3
-0
-
117. 匿名 2019/07/15(月) 23:40:08
岡山県立図書館の前の建物の2階の紅茶専門店は美味しかった。
ミントミルクティーが美味しい!と思った。+15
-0
-
118. 匿名 2019/07/15(月) 23:45:52
喫茶店行かなくても
カルディのアイスティー、
すっごい美味い!
もう、大好き!!!+5
-0
-
119. 匿名 2019/07/15(月) 23:49:05
清里 「萌木の村」のメリーゴーラウンドカフェ
アールグレイの紅茶美味しかったです
ケーキも美味しかった+17
-0
-
120. 匿名 2019/07/15(月) 23:51:26
斜め向こうのガルボ似
自信が化粧した様なプライドの奥は
深いぜ
じゃないのか
イエモンの歌詞かと+4
-0
-
121. 匿名 2019/07/16(火) 00:02:08
>>27
それ別の人じゃなかった?+0
-0
-
122. 匿名 2019/07/16(火) 00:07:23
ドトールのパックのロイヤルミルクティー美味しいよね
+1
-1
-
123. 匿名 2019/07/16(火) 00:08:14
よく東京近隣の紅茶協会認定店にお邪魔します
お気に入りのお店は千葉にあるDADA と神保町のTAKANOです。(DADAは八ヶ岳にもあり、伺っています)
どちらもお茶もお茶請けも美味しいくて、ゆったりとした時間を過ごせます。
ホテルも少なくとも1回は行くようにしていますが、なかなかリピートしたいと思うお店には出会えてません…+17
-0
-
124. 匿名 2019/07/16(火) 00:12:55
>>8
梅田の地下?+1
-0
-
125. 匿名 2019/07/16(火) 00:37:29
スタバの フルリーフチャイティーラテ♪
ミルクを豆乳に、砂糖をハチミツにして♪
+4
-0
-
126. 名無しの権兵衛 2019/07/16(火) 01:16:45
>>1 このリストに掲載されているお店なら、大きく外すことはないのではないかと思います。日本紅茶協会「おいしい紅茶の店」認定店www.tea-a.gr.jpこのリストは店側が載せてほしいと頼んでいるわけではなく、協会の覆面調査員が客を装って来店し、紅茶が美味しければ、後日認定証が送られてくるのだそうです。
+19
-1
-
127. 匿名 2019/07/16(火) 01:24:50
マザーリーフ+4
-0
-
128. 匿名 2019/07/16(火) 01:42:02
>>126
貼ってくれてありがとう。
静岡に認定のお店がないのは日本茶の本場だからだろうか?
あと愛知が尾張旭のお店ばっかりなのもすごく不思議なリストだなぁ。+8
-1
-
129. 匿名 2019/07/16(火) 02:04:14
ロクシタンカフェ
これからの季節にフレッシュフルーツを使ったアイスティーや、冷たいテオレ(ティーオレ)が美味しい。
ホットのフレイバーティーも美味しかった。+6
-0
-
130. 匿名 2019/07/16(火) 02:25:00
世代が違いすぎてこのトピのおばさんたちにドン引きw+6
-1
-
131. 匿名 2019/07/16(火) 05:44:00
ダマン+2
-1
-
132. 匿名 2019/07/16(火) 06:00:59
>>8
閉店してるよ+2
-1
-
133. 匿名 2019/07/16(火) 06:46:01
紅茶トピか柏原よしえトピなのかハッキリせいや+5
-1
-
134. 匿名 2019/07/16(火) 07:41:15
ドトールのロイヤルミルクティー美味しいよ+5
-0
-
135. 匿名 2019/07/16(火) 07:56:25
すでに出てきてるけど
神保町のTAKANO
宝塚のSARAH
三宮のムジカ(昔大阪にあった)
は美味しいと思う+8
-0
-
136. 匿名 2019/07/16(火) 10:11:25
今月、大阪観光で北浜レトロ行く。きっと紅茶が美味しいだろう。
梅田ではロンドンティールームが好き。+7
-0
-
137. 匿名 2019/07/16(火) 17:26:08
アフタヌーンティー・ティールーム+8
-1
-
138. 匿名 2019/07/16(火) 19:04:43
マイナス押されそうだけど、池袋にある執事喫茶のスワロウテイルの紅茶が美味しいよ。
ちゃんと紅茶係の人が淹れてくれる+3
-0
-
139. 匿名 2019/07/16(火) 19:15:43
大阪のハービス内にあるムレスナティーおすすめ。
ティーフリーのメニューは本当に紅茶飲み放題でカップが空いたら毎回違う紅茶入れてくれるの。
ロイヤルミルクティーがめちゃめちゃ美味しいからみんなに飲んで欲しい。
+5
-0
-
140. 匿名 2019/07/16(火) 19:28:20
知人のインド人がくれた普通のダージリンが殊の外美味しくびっくりした
普通に紙パックに入ったやつなのに
アフタヌーンティーでいただく味と変わらず笑った
さすが本場かもしれない+4
-0
-
141. 匿名 2019/07/16(火) 19:30:36
ロンドンのフォートナム&メイソンでアフタヌーンティーしたけど緊張して楽しめなかった
田舎町の小さなカフェで飲んだアールグレイとスコーン&クロテッドクリームは忘れられないおいしさ+3
-0
-
142. 匿名 2019/07/16(火) 19:45:10
NINASのティールームいいですよ。
フレーバーティーがお好きなら是非。
ケーキも大きめ。+0
-0
-
143. 匿名 2019/07/16(火) 21:01:39
ムレスナティーすごくおいしいです!私はよく西宮に行きますが全国にもお店があるみたいです。1杯が少しお高いけど飲む価値あります。ちなみにパンケーキもおいしいです!+0
-0
-
144. 匿名 2019/07/16(火) 22:16:57
千葉だけど
白井市にある「Y's cafe」は紅茶の美味しいお店に認定されてるとか。
安全地帯のドラムの田中さんのお店ですよ~。
行って来たけど確かに紅茶は美味しかった!!
お店の雰囲気もよかったですよ。+3
-0
-
145. 匿名 2019/07/16(火) 22:39:08
コケシ原よしえ、+2
-0
-
146. 名無しの権兵衛 2019/07/17(水) 01:54:16
大阪のアルションが好きです。
フレーバーティーの種類が豊富で飽きないし、こんな使い込まれた感じのティーポットや厚いティーマットで、家で飲む紅茶とは違う雰囲気を味わえます。
+3
-0
-
147. 匿名 2019/07/17(水) 09:50:44
>>11
うん。同じく。
そして、
>>1から>>2の流れで
このトピ完成した気がした。+0
-0
-
148. 名無しの権兵衛 2019/07/19(金) 00:31:28
+0
-0
-
149. 匿名 2019/07/20(土) 00:14:10
+0
-0
-
150. 名無しの権兵衛 2019/07/20(土) 07:38:03
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する